[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【要望・不具合】艦これタイマー for Firefox オリジナル版 2隻目
367
:
ez
:2018/02/22(木) 00:46:37
>>366
返信ありがとうございます。
[履歴を保存しないような設定をしていると]
まさにこれでした!
とりあえず履歴を保存する設定にして音声が鳴ることを確認できましたので
Firefox側の設定を構いながら履歴保存の具合とサウンドの両立を目指します。
ありがとうございました。
368
:
名無しさん
:2018/02/22(木) 08:08:33
>>363
コンソールで見るとスクリーンショット以降で以下のエラーが帰ってきていました
TypeError: result.kct_config is undefined background.js 1390:9
ダウンロード先はD:ドライブ直下にSSフォルダを作成し特に権限は変更していません
FFのリフレッシュも試したのですが効果もないようです
369
:
amano
:2018/02/22(木) 08:20:47
>>368
エラーからすると、設定画面に行って一度も設定を保存していないと起こるんですね。
JPEGで保存フラグを見に行って、無くてコケてると思うので、設定画面で設定の保存をすると大丈夫かも。
370
:
名無しさん
:2018/02/22(木) 23:47:17
>>369
設定の保存で無事スクリーンショットが撮れるようになりました
こちらの環境のせいか艦これタイマーXがウィンドウの時は設定が保存できてないようでサイドバーでのみ設定が保存できました
ご教授ありがとうございました
371
:
名無しさん
:2018/02/23(金) 00:32:09
イベントが始まって1.5.1になった頃からウインドウのタイマーXがいつの間にか
閉じている現象が起きてます。
環境はWindows7(x64)、Firefox58.02(x64)、タイマーX1.5.3です。
出撃してるときには閉じず、休憩中に放置していると気がついたら消えています。
それも毎回じゃなくまだ2回しか発生していないので発生させる手順とかも不明です。
なにか原因解明のための情報を得る方法はありますでしょうか?
372
:
名無しさん
:2018/02/23(金) 10:58:38
>>371
私も時々起こっています
注視している時にはならず、目をはずしている時に限って起こるので
未だにその瞬間を見ていませんが・・・私は出撃中に起こる事が多いです
環境は全く同じです
373
:
tao
:2018/02/23(金) 12:14:28
>>371
,
>>372
タイマーがバージョンアッブするときに消えるようです
1.5.1 - > 1.5.2 -> 1.5.3 なので 2回消えたと思います
374
:
名無しさん
:2018/02/23(金) 19:42:27
>>373
そう言う事でしたか
自動アップデートが仕事して再起動の結果だった、と言う事ですね
ありがとうございます
375
:
amano
:2018/02/23(金) 20:56:24
>>371
>>372
>>373
なるほど、ウィンドウを閉じるコードは入れてないので何だろうと思いましたが、
自動でかかるアップデートがトリガーとなると、ありえそうです。
376
:
名無しさん
:2018/02/24(土) 22:38:08
今しがたまたアプデが入ったのでしょうか?目の前でウィンドウが消えました。バージョンは1.5.4になってました。
これが原因くさいですかねやはり。
377
:
amano
:2018/02/25(日) 00:16:41
>>376
それっぽいですね。
378
:
名無しさん
:2018/03/02(金) 06:47:34
第一艦隊以外で出撃する場合のため、第二以降の艦隊を表示する部分にも残耐久力を色付きバーで表示するオプションを付けて頂けると有難いです。
よろしくお願いします。
379
:
名無しさん
:2018/03/02(金) 15:17:06
自分も
>>365
さんと同じ状況で履歴の保存関係を確認したけど改善なし
何か見落としている設定項目でもあるのでしょうか…
エラーメッセージはこれでいいのかな?
Unchecked lastError value: Error: Could not establish connection. Receiving end does not exist.
380
:
名無しさん
:2018/03/02(金) 19:01:09
以前タイマーを別ウィンドウで開いてる時は設定が保存できなかったのでサイドバーモードで一回保存しなおしてみたらどうかしら
381
:
379
:2018/03/02(金) 23:10:09
>>380
情報ありがとうございます。試しましたが×でした。
もしかしたらオレ環かもしれませんね。
382
:
amano
:2018/03/03(土) 11:14:36
>>379
自分はプライバシーまわりの設定はデフォルトのままでしか使っていないので、
ひとまず設定をデフォルトにしてみて大丈夫か見てみるとか?
383
:
379
:2018/03/04(日) 00:48:14
お騒がせいたしました、無事動作するようになりました。
オプション上でデフォルト設定にしたり他アドオンを削除したりしても何も変わらないので、
プロファイルを削除(リフレッシュではダメ)してから新規作成したところ各種設定が保存され音声ファイルも再生されるようになりました。
検証のため元のプロファイルに戻すとまたダメになるのでなんかしらの不具合が起きていたのだと思います。
ありがとうございました。
ただポップアップ通知だけは前から動作していたのが謎です。
384
:
amano
:2018/03/04(日) 22:08:14
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/kancolle-timer-x/
第2〜第4艦隊にもHPゲージ付けました。
>>378
自分も第三部隊で出撃しているとHPゲージ欲しいと思うけど、
付けるとうるさいかなぁ、戦闘結果で十分分かるしなぁと思ってましたが、
付けました。
385
:
名無しさん
:2018/03/05(月) 07:44:06
めっちゃ使いやすい…見やすい…
ありがとうございます
386
:
亜山 雪
:2018/03/09(金) 10:54:12
うひょー!やっぱりサイドバーにはまってくれているのは便利だ!
amanoさんありがとうございます、今度ラーメンおごります。
387
:
名無しさん
:2018/03/10(土) 08:44:54
保有装備数のトラッキングがうまく行っていないようです。廃棄などを行っても保有数が更新されません。
母港に戻っても更新されず、たまに謎のタイミングで更新されたりするので何が問題なのやら……。
388
:
名無しさん
:2018/03/10(土) 09:24:45
>>387
ttp://miku39.jp/blog/wp/?page_id=1705#Firefox_57WebExtensionsX
「できること・できないこと」に書かれている内容ではないでしょうか?それとも別内容でしょうか?
同じ内容ならば、出撃から母港に戻った際に更新されるそうです。
389
:
亜山 雪
:2018/03/13(火) 04:22:34
「任務取り消しが判断できないので」に関すると思うのですが、
艦これタイマーXが知らないうちに完遂された任務は、
遂行中任務に残り続けるようですね。
完遂したことをスクリプトに伝えようとしても、
艦これ側にはもうその任務は消えてしまっているので伝達できないっす。
390
:
<削除>
:<削除>
<削除>
391
:
亜山 雪
:2018/03/18(日) 02:16:56
こちら twitter.com/ayamasets/status/975056948327411712
でも呟きましたが、アラーム音が鳴らないんです、最近。
画面右下のぜかましは出てくるのですが。
392
:
amano
:2018/03/18(日) 08:33:27
>>391
設定し直してみるとか、他の音声フォーマットにしてみるとか?
393
:
名無しさん
:2018/03/18(日) 22:40:25
疲労が抜けた時に鳴らすタイマーは出来ないでしょうか
設定を見ても見当たらないので...
394
:
名無しさん
:2018/03/19(月) 01:31:31
>>301
私も、以前に同様のことが起こりました。
タイマーのバージョンを下げれば動作したものの、アドオンの喰い合わせなど原因の切り分けを試したものの究明できず。
最終的手段として、プロファイルを新規に作って環境を再構築することで解決しました。
395
:
名無しさん
:2018/03/19(月) 01:32:47
失敬。
>>394
は
>>391
さん向けです。
396
:
amano
:2018/03/19(月) 19:00:57
>>393
以前にあった汎用タイマーにワンボタンで疲労回復タイマーをセットできるようなやつですね。
汎用タイマーどこに置くかとかで検討はしていたものの強い理由もなく手を出していない感じです。
397
:
亜山 雪
:2018/03/20(火) 01:19:02
再設定は何度かやっているし、設定時には鳴ってくれるので、
もうちょっと再現性を確実にしてみますね。
フォーマットかー、 \\windows\media に入っているwavが珍奇なフォーマットとは思えないなー
398
:
amano
:2018/03/20(火) 07:37:46
>>397
あとは音声データの保存先がプライバシーやセキュリティ設定によるところなので、
その辺が変わってたりするとデータ読み込めても保存できずに音が鳴らずということも。
399
:
393
:2018/03/20(火) 22:38:37
>>396
そうでしたか
それでは出来れば、気が向いたときにでもお願いします
400
:
名無しさん
:2018/04/28(土) 00:05:37
ウィンドウ表示にした際のタイトルが現状「moz-extension://hogehoge - 艦これタイマーX」といった形になっていますが、
これを番号を除いた表記にすることはできませんでしょうか?
時間のある時にでもよろしくおねがいします。
401
:
amano
:2018/04/30(月) 23:08:19
>>400
それはFirefox本体の方へ要望よろしくおねがいします。
セキュリティのために拡張機能によるページの表示だというの分かりやすくしてるのかもと思います。
402
:
<削除>
:<削除>
<削除>
403
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 18:52:30
既出だったらすいません
任務にある『主力「陸攻」の調達」を遂行してたのですが、
装備品のロック解除を忘れて、達成をクリックすると、ロックを
解除しろと出たので、解除後に再び達成をクリックすると、
タイマー内の遂行任務一覧には残ったままになりました
母港に戻って、再びゲーム内の任務一覧を1から全て見ても変化なしでした
404
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 20:15:47
ブラウザを再起動したらどうなるか試してみれ
405
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 22:44:21
>>404
ブラウザ再起動して再アクセスしたら
消えるんだけど、その場で消えなかったら
??って思うじゃん
406
:
名無しさん
:2018/06/10(日) 23:33:12
完了したのに一覧に残ってしまっている任務について、手動で削除できるような機能の実装を望みます。
407
:
名無しさん
:2018/06/11(月) 18:14:37
>>406
それいいですね。アイデアいただきました。
408
:
名無しさん
:2018/06/15(金) 07:44:22
以前のバージョンではたしかカーソルをあてて制空値や索敵値が表示されていた記憶があるのですが、
Xにおいても制空や索敵値は表示されますか?
409
:
408
:2018/06/15(金) 07:57:55
すみません、前からそういった表示は行わない方針でしたね。失礼しました。
上の質問はスルーしてください
410
:
名無しさん
:2018/06/15(金) 16:13:37
いつからかは不明ですが、気が付くと実際の最大保有可能装備アイテム数と、
サイドバーの数字が合ってないのですが、これはどうしたら直りますか?
最大保有可能艦娘数は合ってます
411
:
amano
:2018/06/15(金) 22:02:41
>>410
そういえばドロップ艦娘が持ってくる装備で増える分を勘定にいれての最大保有数なので、
+3くらいした値がそうですね。
412
:
名無しさん
:2018/06/15(金) 23:15:50
>>411
ということは仕様ですね!?
まさにプラス3した数が正規の数字です。
仕様であれば良いのですが、地味に気になりましたw
413
:
haniwa
:2018/06/18(月) 14:28:03
いつもありがたく使わせてもらっています、ありがとう。
お礼だけ。
414
:
名無しさん
:2018/07/03(火) 08:56:26
一部のパネルを非表示にしたいのですが、表示の切り替えについて実装予定ありますでしょうか。
また、遠征の日時表示をオフにして経過時間だけ表示したいです。
415
:
名無しさん
:2018/07/13(金) 12:03:21
amanoさんのブログが「データベース接続確立エラー」で死んでる……
416
:
名無しさん
:2018/07/19(木) 11:27:42
第二期が来月に決まりましたけど、HTML5化したら使えなくなるんですか?
417
:
名無しさん
:2018/07/19(木) 14:55:57
>>416
通信の仕様がどうなるか運営にしか分からんのだから
運営以外誰にも分からんよ
418
:
<削除>
:<削除>
<削除>
419
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 21:36:25
HTML5版はさすがに反応してませんね…
420
:
amano
:2018/08/17(金) 21:43:06
>>419
Flashの通信しかキャプチャしてなかったので、
さきほど修正したやつ上げました。
421
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 21:46:19
>>420
動きました!
迅速な対応ありがとうございます!
422
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 21:53:56
なんて仕事がお早い……!ありがとうございます!
試している所ですが今まで通り使えそうですね。
夏イベ攻略はどうなるかと不安でしたが安心できました。
423
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 21:57:11
こんな報告不要でスレチかもですが
Waterfox + ver1.3はHTML5化でもFlash版と同じく使えてます。
ただ細かいところまでは分かりませんが…
424
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 22:11:11
連投して申し訳ありません
画面が大きくなった影響だと思いますがHTML5版でスクリーンショットが撮れていないようです
艦これタイマーはver1.6.1です
425
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 22:11:12
さすがに動かないよなぁ・・・と報告がてら見に来たら、すでに対応されててワロスw
思わずまじかよ!!って声に出してしまいましたw
流石です!ありがとうございます!!
426
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 22:13:49
HTML5版への迅速な対応に心からの感謝と敬意を表します!
427
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 22:18:14
>>424
の者ですがもう一度更新したら撮れました
お騒がせしました
428
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 22:26:25
macosでfirefox使ってるんですが、
そもそも画面が真っ白で艦これが起動しない(;;)
html5が対応してないのかと思ったら、皆さん動いてるっぽいですが、
どなたか対処方ご存知ないですか?
429
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 22:33:56
神速対応ありがとう、本当にありがとう
430
:
amano
:2018/08/17(金) 22:55:37
>>428
shift押しながらリロード(スーパーリロード)してみるとか。
431
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 23:00:58
神速対応、感謝感激雨霰です
432
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 23:19:49
HTML5への対応、心から感謝します!
433
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 23:28:22
>430
助言ありがとうございます。やってみましたが、ダメでした。
クロームだと動くんで、firefoxの問題だと思うんですが。
macosは10.11.6
firefoxは61.0.2です。
画面下部の作戦要項のアイコンとか上部のDMMのバナーは表示されるんですけど。。
せっかく神対応していただいたのに、火狐さんが使えないと意味がない(;;)
434
:
amano
:2018/08/17(金) 23:33:51
>>433
自分もMacで、Firefox Developer Editionでリリース版よりは少し新しいバージョンですが、大丈夫でした。
他のアドオン類はほとんど入れていないです。
435
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 23:35:50
作者さん対応ありがとう
>>433
マック版使ってないからわからないけどアドオンのumatrixその他広告ブロック系で必要なスクリプトをブロックしているんじゃない?
的外れだったらごめんね
436
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 01:57:26
対応、ありがとうございます!最高です
437
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 03:22:07
>434
>435
どうもです。
リフレッシュして、アドオンなし、キャッシュ削除してもダメです。
ただ、データはきてるみたいで、音声はなりますし、真っ白の画面の該当部分をクリックすると
反応します。
右下あたりをクリックすると、着任しましたって声がしますし、その後も
該当部分をクリックすると反応します。
画像が表示されないだけみたいですが、いろいろやっても理由がわかりませんでした。
438
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 07:24:31
超速な対応に感謝します。
感激です。ありがとうございました。
439
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 09:23:24
画面が大きくなったので艦隊編成の撮影で切り取る範囲がズレてしまっております
調整していただければありがたいです
440
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 12:23:09
早速の対応感謝です!cnd値見えるだけでがらりと違います!
441
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 12:37:46
対応感謝です。
>>433
macos10.13.6、firefox61.0.2でアドオンublock使ってるけど大丈夫です、Profiles保存して再インストールしてみたら?
442
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 14:20:18
対応早すぎィ!
これ使えなくなったらchromeにするしかないかと思っていたから、本当ありがとうございます
443
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 18:04:20
対応の速さがホントありがたいです
艦これタイマーの有無でプレイし易さが段違いですから
444
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 21:48:32
>>420
神対応に感謝感激。振り込めない詐欺ってこの事か。
445
:
名無しさん
:2018/08/20(月) 12:10:39
二期になって、Firefoxでは変な表示になるようになってしまったのでChromeに移ったのですが、
WebExtentionsってことはchromeでも使えるってことなのでしょうか?chromeのツールはどうも帯に短したすきに長しで・・・
446
:
名無しさん
:2018/08/20(月) 22:40:27
>>445
使えないですよ
形式が以前と変わっただけでFirefox専用なのは変わってない
アドオンのダウンロードページをChromeで開いたらFirefox専用って出てくるでしょ
聞く前に試してみたら分かること
447
:
amano
:2018/08/20(月) 23:16:52
>>445
通信のキャプチャはChromeにはない機能なので、
インストールできたとしても使えないです。
448
:
名無しさん
:2018/08/21(火) 01:37:32
艦隊情報の更新が速くなってる!?
以前は艦隊編成入れ替えても母港画面行くまでタイマーの情報画面更新されなかったのが瞬時に反映されてる!
いつの間に!?ありがとうございます!
449
:
名無しさん
:2018/08/21(火) 12:17:20
>>446-447
そうでしたか、ありがとうございます
450
:
亜山 雪
:2018/08/22(水) 00:10:38
対応が早い!さすがamanoさん!
表示を縮小しても常駐する価値がある。
うーん、でもうちのとこでは艦娘一覧と装備一覧が出てこないなー
レベル分布も出ない。
でも構成比と被害艦娘は出ているので、何かマイナーなところで詰まっている感じです。
Windows10 64bit Firefox 61.0.2 64bit
condが見えて入渠と遠征の時刻がわかるだけでも十分ですが。
451
:
亜山 雪
:2018/08/22(水) 00:15:48
あ、再起動したら出てきました。
お騒がせしました。
艦これ本体がメモリ管理謎すぎて、頻繁にブラウザ再起動を
強いられているので、面倒くさい。
452
:
名無しさん
:2018/08/22(水) 11:37:26
恐れ入ります、艦隊編成画面撮影ができません。HTML5になる前はできていました。
ウィンドウは出てきますが、撮影ボタンを押してもうんともすんとも…という状況です。
撮影されていないので、画像を保存しても真っ白です。
普通のスクリーンショットは撮影できます。
MacOS 10.13.2 Firefox61.0.2(64bit) タイマーは1.7です。
一度Firefoxを最新にし、タイマーを入れ直したときに1度だけ撮影できましたが、そのあとまたできなくなりました。
その他の機能は問題なく使えています。
453
:
名無しさん
:2018/08/22(水) 14:12:34
失礼します。
艦隊編成画面撮影ですが、各艦娘の装備画面が全て左上にズレて撮影されてしまいます。
ウィンドウの拡大率を120%にすると大体入りますがそれでも左上方向へはズレたままです。
タイマーを一度削除し、PCとブラウザを再起動してから再度入れて見ましたが直りませんでした。
一つか二つ前のバージョンの時はちゃんと撮影できてました。
動作環境はMacOS 10.13.6 Firefox61.0.2(64bit) 艦これタイマー1.7です。
454
:
名無しさん
:2018/08/22(水) 16:06:29
・ウィンドウを常に前面に表示
・大破時に赤点滅みたいなので警告
の機能があればより一層便利になる
455
:
名無しさん
:2018/08/22(水) 22:22:52
>>452
撮影ボタン押しても、X枚目を撮影してくださいの数字が変わらないような状況ですかね?
>>453
ズーム倍率1のままでもズレていますか?
456
:
452
:2018/08/22(水) 23:01:20
>>455
そうです、「1枚目を撮影してください」から変化がありません
457
:
名無しさん
:2018/08/23(木) 05:20:08
>>455
はい、一枚目からズレています。
458
:
453 457
:2018/08/23(木) 05:23:39
>>455
すみません、ズーム1倍でも、の間違いです。
459
:
amano
:2018/08/23(木) 22:09:17
>>452
>>453
HTML5版になって修正するときについでに艦隊編成撮影でズーム対応しようと加えていた処理が影響してたかもしれず、
それでうまく取れていなかったかも。
ズーム対応にしっかり対応するようにしたので、1.7.1で直っているかもしれません。
460
:
453
:2018/08/23(木) 22:38:10
早速の対応ありがとうございます。
ズーム1倍と普段使う0.8倍で試した結果、どちらも問題なく使えました。
461
:
名無しさん
:2018/08/24(金) 01:29:35
更新ありがとうございます、問題なく撮影可能でした。
462
:
452
:2018/08/24(金) 11:02:49
>>459
ありがとうございます!
無事撮影できるようになりました。
463
:
名無しさん
:2018/08/26(日) 23:52:47
更新対応お疲れ様です。
いつも愛用させて頂いています、更新対応に感謝です。
使用中ふと気付いたのですが、装備品一覧で左端の装備色が未定義になっている装備が
見受けられましたので、さしでがましいかもとは思いますが当方が判る範囲で装備色を取得してみました。
・equipmentcolor.js - EquipmentColor テーブル
40: '#5badba', // 零式聴音機
45: '#8bc595', // 水上戦闘機
46: '#9aa55d', // 内火艇
48: '#39b74e', // 陸戦
51: '#9fbce3', // 潜水艦用電探
57: '#48b38f', // ジェット機
何かの足しになれば幸いです。
464
:
amano
:2018/08/27(月) 22:01:58
>>463
ありがたく頂戴します。
二階級特進で。
465
:
名無しさん
:2018/09/15(土) 11:44:13
当方旧艦これサイズでやりたいが為、火狐67%縮小でプレイしておりますがこの場合スクショが少々ずれてしまっております。治るようでしたら何卒お願いいたします
466
:
amano
:2018/09/16(日) 22:50:50
>>465
2進数で正確に表現できない倍率なので誤差できれいに切り取れないのですが、思ったより誤差が大きいみたいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板