したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問コ〜ナ〜

1Clavius:2013/09/26(木) 21:38:56
ゲ〜ムに関する質問はこちらにお願いします。
また、回答できる方は回答をよろしくお願いします (*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪

2Clavius:2013/09/27(金) 15:05:57
ちょいと指揮官をやってみたいかな〜とか思ったりw
でも、1回も指揮官やったことないから怖いし…。
サブの方で経験積んでからやったほうが良いのかな?

それと、協力戦ってどんな感じなんでしょ?
これまたやった事無いからどんなのか知りたいです。

3Clavius:2013/09/28(土) 00:54:45
とりあえず、協力戦はみなさんの御蔭で実際に遊ぶことができました〜^^
ほんと、なんか足引っ張っちゃったみたいでごめんなさい〜m(._.)m
でも、結構楽しかったです〜♪
もう少し精進して腕を上げるので、懲りずにまた遊んでくださいね〜。

4名無しのツンデレさん:2013/09/29(日) 01:53:20
>>2
指揮官は最初にどう展開するかの方向性をチャットで指示。
そして、チュートリアル通り歩兵にカーソルで任務を与えること。

戦略ゲージの使い方の優先順位としては、
索敵>補給艦>エース>爆撃>戦艦 くらいの順がよいかと

私の個人的な戦術だけど、開幕の索敵は割りと大事です。
ポイントは以下の4つ

・索敵は味方に敵の動きを把握させるためなのでかなり大事です。
小まめに索敵すると味方はかなり戦いやすくなります。

索敵をしっかり出すことで核を通さないだけでなく、
味方にとっても敵の位置がわかった方がどこに行けばよいか判断し易くなるのでとても重要。
見えない敵を相手するよりも気が楽になるので心理的にも重要です。

・補給艦は味方の最前線には出さないこと。
リスポとしての機能が大事なので、少し後ろの方に出すのがポイント。

・エースは敵が少なめの味方が行きたがらないような拠点に配置。
人の少ない拠点にエースを置いておくことで、味方がその拠点に意識を割かなくてよくなります。

・くれぐれも爆撃を連打なんかしないように。
爆撃はかなりコスパ悪いです。

マップによって、何からどう使っていくかは変わってくるのでそこらへんは勉強するしかない><


あとは実戦で落ち着いてできるようになるまで慣れること。
何回かすれば冷静に対処できるようになるかと思います♪

5ツンデレス:2013/09/29(日) 02:01:14
>>4
コテハン付け忘れてた。私です。ツンデレスです。
牛乳が好きです。

6Clavius:2013/10/03(木) 01:36:41
ん〜、お互い絶壁だと、やはり姫様の3サイズが気になる〜^^;
って流石に回答は期待してませんよ〜♪

7揺麗姫:2013/10/04(金) 02:38:51
>>6
私のスリーサイズですか( ^ω^)
後日ゲーム内でメールしようか( ^ω^)ww

8Clavius:2013/10/04(金) 10:42:58
>>7
知りたいような、知りたくないような…(^_^;)
姫様よりも絶壁だと思うからね~(T.T)
栄養は全て身長に行ってしまったのさ…orz

9Clavius:2013/10/05(土) 23:16:36
ところで、ガンオン操作は何を使ってますか?
私はキーボードでやってるけど、やりにくい…。
パッケージ版のザクコントローラー使ってみたけど、これまた使いにくい;;
って事で操作性の良いのを教えてください。

10コルトロ:2013/10/06(日) 01:32:06
普通のコントローラーでする方法もあるらしいが僕の場合はキーボードとマウスでなれちゃったのでこのままプレイしていますよ。

11ツンデレス:2013/10/06(日) 01:44:37
>>9
キーボード操作に慣れた方が上手くなると思う。
私はカメラ感度を最大にして、武器の変更やしゃがみを設定変更して
自分の使いやすいようにしてあります♪

FPSやTPS(ガンオンみたいなゲーム)は、
自分のやりやすいようにキーを最初に変更しておくとやりやすくなるからおすすめ^^

あと、基本的に敵を攻撃するときオートロックは使わずに手動で狙って撃ってます。
オートにすると振り回されるから動き辛い;

12ツンデレス:2013/10/06(日) 02:18:09
私はもともとこのゲームしてたから、キーボードとマウスの操作には慣れてるのが大きいと思う。
このゲームに慣れてるとガンオンは比較的ゆっくりに感じて狙撃とかしやすい…。

ttp://www.youtube.com/watch?v=AkcPxKfH-24

ttp://www.youtube.com/watch?v=wNQIcDAby9g

13Clavius:2013/10/06(日) 19:11:31
やはりキーボードとマウスですかねぇー
結構色々試してみてキーボードに落ち着いているのですが、使いやすいのがなかなか見つからなかったから質問してみました。

14ツンデレス:2013/10/06(日) 21:43:31
>>13
ゲーム用のマウスとかマウスパッドとか…
そこらへんで結構違ってくるかもw

ちなみに私の環境は
マウスはロジクールG500
マウスパッドはSteelSeriesのやつです^^;

IE3.0とかデスアダーとか色々アクション用のマウスってあるから
マウスパッドとか使うよりそこらへんが使いやすいかと思うw

15ツンデレス:2013/10/06(日) 21:45:21
>>14
>マウスパッドとか使うよりそこらへんが使いやすいかと思うw
マウスパッドとかじゃなかった、ゲームパッドだった。

16Redocodile(ダイル):2013/10/26(土) 20:26:31
そういえば大会あるっぽいですが、参加しますか?局地戦なので微妙に興味があるのですが。

17Clavius:2013/10/26(土) 21:27:10
>>16
参加できるならしてみたいですね〜♪
何事にも挑戦!!

18ツンデレス:2013/10/27(日) 14:30:11
>>16
>>17
エントリー(補欠含めて)9名までらしいから、部隊内で参加したい人はスレに書き込みお早めに><

19コルトロ:2013/11/01(金) 00:09:03
ほうほう・・・
局地戦は初めてですが参加賞狙いで参加させてください。

20なっちゃんプリン:2013/11/01(金) 18:58:48
右上のエロサイトのボタンは何なのぉ〜・

21ツンデレス:2013/11/01(金) 19:09:13
>>20
試しに押してみてよ?

22Clavius:2013/11/02(土) 00:28:05
>>21
押したらDMMのエロゲに行きました!

夜勤休憩中なう(*^^*)

23ツンデレス:2013/11/02(土) 01:53:58
>>22
お疲れ様です閣下ww

24Clavius:2013/11/05(火) 23:52:31
モジュールを開発したりMSにつけたりしたら、改造章や開発章は+1になるのかな?

25ツンデレス:2013/11/15(金) 01:15:55
未だにモジュールを開発したことないわ…。

26ツンデレス:2013/12/01(日) 04:06:58
>>24
初めてモジュール開発してみたんだけど、
チャレンジの開発回数は増えませんでした。

それと、一度開発したモジュールは別の機体でも使い回しができるみたい。

27Clavius:2013/12/01(日) 17:51:34
>>26
ありがとうですm(__)m
使い回し出来るのは知ってるけど、開発や改造はどうかな?って思うからねぇ。
因みにモジュールは半分以上開発しています。

28名無しのツンデレさん:2014/03/01(土) 19:07:47
最近ワーカー使ってて思うのですが、トーチってF型の方が良かったりするのかな。
戦闘不能な高アーマー機体を戦闘復帰させようと思っても、FM使うとギリ復活しないってことが増えてるのよね・・・(マガジン弾数足りないから

29赤鰐:2014/03/01(土) 19:09:11
>>28
by ダイルさん

30被験体4番:2014/03/01(土) 22:34:31
Fのほうが使い勝手が良いですよ。
しかし、FMの方は味方がやられるという事は敵がいるということなので早めに味方を起き上がらせたい場合。
デイリーなどのチャレンジの際早く起こして味方の蘇生を独占することが可能という点において有利だと思います。
まあたまに蘇生ミスがありますが限られた条件を達成する時は使ってみるといいかもしれませんね。
私それでもF使うけど^^

31Clavius:2015/01/24(土) 21:39:21
防衛の方の現状はどんな感じなんだろ?

32MIG:2015/01/27(火) 01:30:21
>>31
サブ移しとけばよかったww
面倒くさがって(防衛にサブ)移さなかった私の責任ですw

33Clavius:2015/01/27(火) 03:15:57
>>32
防衛の隊長が放置してるなら今からサブは入れられないのかな?

34MIG:2015/01/28(水) 01:25:57
承認権限は隊長だけだから…
桔梗さんも忙しいだろうし戻ってきたらでいいかな。

二つ掛け持ちする余裕はないけどw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板