したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【BeastTamer】ビーストテイマースレ

1管理人 ★:2013/09/10(火) 20:29:05 ID:???0
公式スキル表
http://members.redsonline.jp/game_info/guide/skill/beast.asp

354名も無き冒険者:2014/11/11(火) 17:18:47 ID:0MPxwxTk0
指10個もスキル指を積むのは最終としては現実的ではないと思う
エクスペ指はつけるだろうし、やるなら9個でいきたいね

355名も無き冒険者:2014/11/12(水) 21:40:54 ID:nSmACepE0
>>347ですが、色々考察ありがとうございます。
ファミZIN3フレより引導3フレのほうが使いやすそうなのかな?
せっかくのテイマなので色々試して見ます。
ありがとうございました

356名も無き冒険者:2014/11/12(水) 23:14:20 ID:dsfqw2Gk0
引導は魅了、低下、呪い等のない狩場を選べばファミZINより狩りは楽だろうな
スキル高けりゃアシットベノムはかなり優秀なスキルだし、決定打食らっても特技すりゃ回復できるしな

357名も無き冒険者:2014/11/13(木) 15:12:36 ID:VCEqzeLo0
覚醒するならディオレンや傭兵もいいぞ
風雨乗った時の移動速度が半端ない。
ナッパを一瞬で追い越す界王拳の悟空を髣髴とさせるチート的な移動速度

358名も無き冒険者:2014/11/13(木) 17:32:39 ID:B7F5yYuA0
覚醒ウォリアって慈愛風雨でどのくらいで3fなんの?

359名も無き冒険者:2014/11/13(木) 23:44:12 ID:netVl5jc0
TRSDX赤首が既にあるとか何とか

360名も無き冒険者:2014/11/14(金) 12:05:46 ID:zcS38Qqk0
ねえよってかどこ情報だよ

361名も無き冒険者:2014/11/15(土) 20:16:52 ID:..oJPBSM0
1年振りの復帰だけど引導の特技復活したんか?
復活してるならそりゃ効率よくなるぞ?

362名も無き冒険者:2014/11/15(土) 22:41:32 ID:pe9NcsiM0
別にライフドレイン使えるようになったからって効率はかわらんだろ、回復が楽になるだけ

363名も無き冒険者:2014/11/16(日) 01:06:59 ID:Kl9zGvrU0
フルヒ使えば基本ペットのHPは簡単に回復できるし、覚醒スキルで治療の効率もあがったしね
ライフドレインあるからって特に変わるかと言われると微妙

364名も無き冒険者:2014/11/16(日) 07:12:26 ID:r5ykpZvU0
決定打もらったときとか一瞬回復できるからね
スウェブB5などHP半減とかある秘密で吸収できると便利なのは便利、フルヒでは間に合わないし。
あと引導は覚醒前の低レベテイマでもテイムできるから引導テイマが覚醒してるとは限らない。
てか心臓治療したとしてもやはりライフドレインのほうが圧倒的に回復速い。
レベルやスキルに寄るだろうが一瞬で20万30万吸っちゃうから、皮一枚から瞬時にフルHPになる。

365名も無き冒険者:2014/11/16(日) 07:18:07 ID:r5ykpZvU0
だた吸収できないMOBは当然いるので微妙。
効率面でいえば、特技命令を使っても、昔のような1-2秒の硬直がなくなったという意味で
効率は確実に上がってる。

366名も無き冒険者:2014/11/16(日) 07:24:02 ID:r5ykpZvU0
ライフドレインするから、特技命令したら昔と同じロスタイムあるじゃないか?

いいえ、引導のHP満の場合、特技命令を使っても固まらず普通に攻撃します。

367名も無き冒険者:2014/11/16(日) 09:58:20 ID:hJaXE3bc0
たまに特技空打ちしつつ、攻撃命令が引導使う時のパターンだろ
特技空打ちしなくてもいいのと回復が楽になった分微妙に効率が上がっただけで、元々毎回硬直してたわけでもないから実際たいしてかわらん
必死に連投して言うほど効率は上がってねーよ

368名も無き冒険者:2014/11/17(月) 17:35:35 ID:PgddeUHg0
引導とか覚醒する前しか使わないしどうでもいい。

369名も無き冒険者:2014/11/19(水) 10:14:47 ID:mzKA/Lxo0
硬直がなくなった分、効率は上がってるよね。
あれはマジいらいらしたので特技命令をあまり使えなかった。

370名も無き冒険者:2014/11/26(水) 21:54:21 ID:951N20g60
大骸骨のグラがおかしくなってるの俺だけ?

371名も無き冒険者:2014/11/27(木) 00:41:29 ID:XgYms7X20
何かできものができてるな

372名も無き冒険者:2014/11/27(木) 02:06:48 ID:KnGg4HUE0
俺だけじゃなかったか大骸骨が闇のオーラを纏ってて怖い・・・

373名も無き冒険者:2014/11/27(木) 21:32:15 ID:pnyEjTFc0
具志堅っぽくなってるよな

374名も無き冒険者:2014/11/28(金) 10:32:55 ID:dSxvcMVQ0
なにそれわろた
ちょっとテイムしに行ってくる

375名も無き冒険者:2014/11/29(土) 22:16:12 ID:YaMvSXKE0
大骸骨だけではない
スコフィールダー Zinもそうだ

376名も無き冒険者:2014/11/29(土) 22:31:39 ID:QraT9zjM0
一体なにをいじったんだ開発は・・・・

377名も無き冒険者:2014/11/30(日) 11:58:02 ID:ST6MRJwg0
スコフィールダーって、 マイケル・スコフィールドだよな。

378名も無き冒険者:2014/12/01(月) 01:59:08 ID:/Xqf2D7I0
でもその俳優はガチホモ

379名も無き冒険者:2014/12/01(月) 02:41:20 ID:Q9aOT4Sc0
ガチンコ対ケツ!

380名も無き冒険者:2014/12/01(月) 12:32:54 ID:7vIF2liw0
ユニコーンもなんかはみ出てるぞ

381名も無き冒険者:2014/12/01(月) 17:07:21 ID:9MP0.Fj.0
アルシウスもなんかふざけたリーゼントになってると思ったら前からだった。

382名も無き冒険者:2014/12/02(火) 00:23:00 ID:e1tv9NUE0
大骸骨アリアンでみたわ。
ちらっとだったけど頭上部分が削れてるのか真っ黒だったな。
何をどうしたらああなるんだ?

383名も無き冒険者:2014/12/02(火) 01:50:29 ID:9rxFR6mw0
クライアントのデータを見ると、大骸骨もスコフィールダーもユニコーンも、
モンスターの画像とは別に発光のエフェクト画像があるんだけど、
その発光エフェクト画像の透過処理が効かなくなって真っ黒になっているみたい。

384黒鯖:2014/12/16(火) 07:41:58 ID:UvH6eV/.0
覚醒したばかりのへっぽこテイマーですが
覚醒ウォリアテイムしたいのですが
めがみ140↑な 方でお手伝いしてる方いませんか?

385名も無き冒険者:2014/12/16(火) 07:45:12 ID:dPXwZJXU0
いくら出せるの?

386黒鯖:2014/12/16(火) 08:00:21 ID:UvH6eV/.0
一体25Mで二体で50Mを思ってます。

387名も無き冒険者:2014/12/16(火) 11:55:03 ID:LgPEVCo6O
ほんとにそれだけ出す気あるなら間違いなく街で叫んだ方が早くて確実

388名も無き冒険者:2014/12/16(火) 11:57:02 ID:gvfCOIjs0
黒って女神の料金安いんだな

389名も無き冒険者:2014/12/16(火) 12:02:14 ID:gvfCOIjs0
すまん 二匹で50mだったか

390名も無き冒険者:2014/12/16(火) 12:03:42 ID:LgPEVCo6O
え…50Mって安いの
今更テイム支援が金になると思ってなかった

391黒鯖:2014/12/16(火) 12:16:00 ID:bYCVuMo60
街で何度か叫んでいるんだけど返信なしです(≧∇≦)
値段の相場がよくわからないので二体で50Mは安い
ですかね?

392名も無き冒険者:2014/12/16(火) 12:25:03 ID:th9oyqyU0
支援より待つのが大変だからな
何時間も放置してもらってすまんってなる

393黒鯖:2014/12/16(火) 12:48:46 ID:bYCVuMo60
女神140↑の人ってごく僅かの人なんですかね?
140↑ってことはスキルレベルが140↑ってことで
いいのかな?

394名も無き冒険者:2014/12/16(火) 12:58:39 ID:Qcteo0VE0
SLv279↑

395名も無き冒険者:2014/12/16(火) 15:00:37 ID:AnwrbcfQ0
オアシスで列島以外のとこ狩ったら散々だったわ
ワームだの、何だのペットは攻撃できない置物と化す。
しかもなんの力かしらんがペット固まって動かなかったりするし、混乱させられるわ
異常抵抗ないと摘みだな
あそこはPT入るか、壺上げかな。

3フレのファミリアzinならソロいけるかもしれんけど。

396黒鯖:2014/12/16(火) 15:20:51 ID:Fp4sjPbo0
マジ279?(≧∇≦)
今日も街で叫びます!

397名も無き冒険者:2014/12/16(火) 15:42:07 ID:PQDNDlUM0
覚醒ウォリアってミズナにいるゴリラのことか?
あれは普通に2匹とかいた気がするから女神だけなら
1匹25Mはむしろリトル側には嬉しいな

398名も無き冒険者:2014/12/16(火) 19:36:30 ID:4hX4WHWA0
わざわざスキル280積んで50mぽっちかよ
しかも明らか初心者でぐだりそうなヤツの支援だろ?
絶対やらねーよ

399名も無き冒険者:2014/12/16(火) 19:40:34 ID:dPXwZJXU0
まぁ叫んでる暇があるならレベル上げろよって事だな

400名も無き冒険者:2014/12/17(水) 10:24:20 ID:MRuTrYT60
黒落ちにPt組んでもらってリスト出せばいいのになあ。

401名も無き冒険者:2014/12/18(木) 08:49:46 ID:CTAWkTXsO
そのままのレベルでテイムしたいのなら仕方ないだろうけど、とりあえずテイムしたいのなら毒舌さん探した方が早いと思われる。

ところでテイムしたら覚醒タイプ変えるんですかね?
私はテイムしてから慈愛にしたので天候恩恵でなかなかいい感じに狩れてますが。

402名も無き冒険者:2014/12/18(木) 13:44:47 ID:ZkE0MB2U0
真心

再振り

慈愛 天気バフ恩恵と褒め殺し目的。癒しの手も便利。

すべて覚醒スキルとる

7000spためて信望の絶対攻撃とる



これが理想
しかし

サブテイマを作り300まで育て、真心へ覚醒し覚醒ペット入手

本にして銀行

高レベメインテイマ(そのペットのレベル以上であること)で受け取って、そのペットでMOBを倒し経験値を得る

すると所有権がメインテイマへ変更(この時点でサブテイマではもう使えない)

※メインテイマではサブテイマの銀行に預けた本を引き出せるが、
メインテイマが預けた本はサブテイマでは引きだせない。
「預けたキャラクターだけが探すことができます」のメッセージ。
サブテイマのペットを本にし、メインテイマで引き出しても、
そのペットで経験値を得なければ、再びサブテイマでも引き出すことが可能。

403名も無き冒険者:2014/12/18(木) 13:50:04 ID:ZkE0MB2U0
これ書いてよかったのかな。
覚醒ペットはサブ経由で入手可能ということなんだよね。

まあ、これを利用して
サブテイマで転生するときはペットがレベル1になってしまうし、どうせ捨てちゃうならもったいないし。
転生時はペット所有権をメインテイマへ変更しちゃうということもできる。

404名も無き冒険者:2014/12/18(木) 13:55:05 ID:ZkE0MB2U0
そうそう、所有権が変更になった時点で、サブテイマが転生しても
移動したペットはレベル1にならないでレベルは引き継がれる利点。
(※先ほどもかいたが、サブにはもう戻せない。メインテイマで使うのみ)

ただし、移動しただけではだめで、必ずそのペットで経験値を得て更新すること。
これで本当の移動完了。

405名も無き冒険者:2014/12/18(木) 14:05:34 ID:ZkE0MB2U0
メインテイマとサブテイマ

ここがどういう判定で区別されてるかは不明
レベルなのか、キャラクター制作順なのか。

まとめ
メインテイマ= メインとサブのペットを取り出せる(ペットが経験値を得ることで情報更新)
サブテイマ= 取り出せるのは自分のペットのみで、メインのペットは取り出せない

406名も無き冒険者:2014/12/18(木) 21:15:23 ID:H7DXzvDQ0
>>395 オアシス卒ったテイマーだけど、760~780まで列島以外、780~800近くまで列島であげたぜ
絶対攻撃の恩恵がでかいから赤ダメの通る敵(列島なら斧兵)を倒せば結構おいしい

もちろんテイマの効率じゃ周りが嫌な顔するから誰もいないときに使うんだがな…
異常攻撃はファミにするとかBISおいてブレかけるとかするといい

407名も無き冒険者:2015/01/30(金) 13:20:56 ID:OV9n1McQ0
したらば!したらば!したらば!したらば!

408名も無き冒険者:2015/02/11(水) 12:34:02 ID:gOHeibqo0
テイマー高レベルになると効率悪くなるの?

409名も無き冒険者:2015/02/11(水) 18:28:09 ID:bjqmWGY20
テイマのが下がるって言うより他職が上がるから相対的に下がる

410名も無き冒険者:2015/02/12(木) 06:45:51 ID:ivsv.ZpY0
結局多段攻撃にはかてないからなぁ
一撃の上限が10万とかだったらまだどうにかなったけど

411名も無き冒険者:2015/02/12(木) 11:42:47 ID:8/x1P/vg0
3フレパラ撃ってくるMOB実装していいからテイムさせて?(´・ω・`)

412名も無き冒険者:2015/02/12(木) 18:21:33 ID:Z7BLCI9E0
昔は他職を見下してた傾向だったのに今は見下されてる側になっちまってるなw
いいことだ

>>408
そりゃ高レベになると敵MOBもHP異常になるし1体狩るにも時間かかるわで効率悪いわな

413名も無き冒険者:2015/02/12(木) 22:14:03 ID:1SV4ZjZc0
>>412
いつまで昔の事をネチネチ言ってんだよ
その頃テイマだった奴等はもうほとんど他職やってたり、引退したりしてんのによ

414名も無き冒険者:2015/02/17(火) 09:34:15 ID:z8Jzjtxc0
当時の状態を知らない人って可哀想

415名も無き冒険者:2015/02/17(火) 11:06:12 ID:j7StjAfY0
あなたは未だにテイマの事を低マとか言ってそうな時代錯誤も甚だしい人ですね

416名も無き冒険者:2015/02/17(火) 11:39:31 ID:z8Jzjtxc0
時代錯誤も何も当時言われてたのは事実なんだけどね
と言うかテイマが何故低マって言われてたのかも理解できてなさそうってのがコメントからしても・・・

417名も無き冒険者:2015/02/17(火) 12:06:18 ID:j7StjAfY0
当時はテイマが大量発生してそりゃマナーの悪い人も多かったけど今は違うでしょ
昔テイマやって暴れてた人が今もテイマやってるワケじゃないのになんで一緒くたに語るの?
>>412なんて「見下される側になっていいことだ」とか言ってんだよ?職は同じでも中身違う人なのにさ
いつまでも昔の事を蒸し返してテイマという職を叩いてたら今テイマやってる人が可哀相でしょ

418名も無き冒険者:2015/02/17(火) 12:46:26 ID:z8Jzjtxc0
残念ながら言われても仕方がない職なんだよ
>>417に対しては「過去にあった悪い事実を伏せ現在はいい人になりました」的な感じに思える。これはまあ他職でも言えることだけど
てか装備もよくなってるんだしそりゃ効率的な問題で他職のほうにいくわな
んでもし他職よりこの職が効率良くなったら確実にテイマに戻ってまたあんな状態が起きるのが目に見えてわかるw

419名も無き冒険者:2015/02/17(火) 13:37:46 ID:WVh2y3fg0
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

420名も無き冒険者:2015/02/17(火) 14:47:23 ID:ZZxgg7sM0
( ゚д゚)ポカーン

421名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:43:02 ID:E6vLgM.o0
テイマでマナー悪い奴はシフやWIZにCCするとマナーよくなるの?

422名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:43:03 ID:3rmN1O/Y0
テイマースレだけ他の職スレと違ってスキル説明がないんだよなぁ…

423名も無き冒険者:2015/02/17(火) 16:15:41 ID:j7StjAfY0
>>418
どう読んだら「過去にあった悪い事実を伏せ現在はいい人になりました」になるの?
中身が違う人なんだから職は関係ないでしょって言ってんのがわからない?
テイマ実装の影響で多くの人が手探りで新キャラのテイマをやってた時代で、
当時マナーのいい普通のテイマも数多く居た事を全く無視してマナーの悪い人だけを見て、
ドヤ顔で「またあんな状態が起きるのが目に見えてわかるw」とか言われても時代錯誤の妄言でしかないよね

424名も無き冒険者:2015/02/17(火) 17:19:19 ID:/vVs4Vko0
>>421の言うことが真理だろ
テイマやってたやつがCCしてWIZになった途端マナーよくなるわけない
中身がマナー×なやつならどの職やってもマナー悪いだろ
>>418が言ってた時期は全職中テイマやってるやつが一番多くてマナー悪いやつが目立っただけだと思うんだけど

425名も無き冒険者:2015/02/17(火) 17:56:48 ID:ZZxgg7sM0
当時はガキが圧倒的に多かったしな。

今はおっさんオンライン

426名も無き冒険者:2015/03/25(水) 21:19:01 ID:SxkZh44.0
アッキーナテイマはいまだにトラウマ

427名も無き冒険者:2015/04/09(木) 01:45:41 ID:mn98rCDg0
アッキーナテイマは太い笛を持つ男にテイムされました

428名も無き冒険者:2015/04/09(木) 03:12:57 ID:3CCm85Fw0
思ったより破局してないから忠誠度高いよな。

429名も無き冒険者:2015/04/14(火) 07:51:28 ID:5hIbx06Q0
すいません、質問させてください!
自分を女神でレベルアップすることは可能ですが
テイムするMOBを女神とかでレベルアップすることは
できるのでしょうか?

430名も無き冒険者:2015/04/14(火) 08:29:35 ID:sUZIf2iw0
ディスプレイスメントで憑依して支援スキルかけてみろ
それでダメならダメなんだろう

431名も無き冒険者:2015/04/14(火) 11:18:52 ID:wJw.nqZs0
>>429
可能、やり方やテイム後のlv等詳しくは憑依テイムでggr

432名も無き冒険者:2015/04/14(火) 12:15:16 ID:deg1E.wU0
ありがとうございます!
早速ググってみます!

433名も無き冒険者:2015/04/14(火) 16:53:04 ID:5F/NrAyQ0
見る感じ初心者みたいだから、間違えやすいことを一つ教えとく

睨み合いのスキルレベルで、テイム成功後のペットのレベルの減少を抑えることができる
ただし、装備やアーチなどのスキル補正ではなくSPでの素のスキルレベル依存だから注意な
とにかくテイムするなら睨み合いを50Lvまで補正抜きで上げろってことだ

434名も無き冒険者:2015/04/15(水) 00:21:22 ID:e8vaGDbY0
>433
補正抜き睨み合い50Lvが影響するのは最大忠誠度。

テイム成功後のペットのレベルに影響してるのは正確には説得と睨み合いのスキルレベル。

説得補正値(A)=55.0+説得SLv×0.2
※説得SLvが75.0以上の場合は説得補正値(A)=70とする。

睨み補正値(B)=5.4+睨み合いSLv×0.4
※睨み合いSLvが61.5以上の場合は睨み補正値(B)=30とする。

①毒舌などのレベルを下げるスキルを使用しない場合
説得後のモンスターのLv=モンスターのLv×(A+B)÷100

②毒舌などのレベルを下げるスキルを使用する場合
説得後のモンスターのLv=(低下後のモンスターのLv×A÷100)+(低下前のモンスターのLv×B÷100)

覚醒版の説得、睨み合いだと計算式が変わる。

435名も無き冒険者:2015/04/20(月) 12:24:05 ID:8LOkqHl.0
429です!ギルメンさんの支援と協力で
無事憑依テイム出来ました。
レス頂いた皆様ありがとうございました。

436名も無き冒険者:2015/04/20(月) 13:57:14 ID:cZPscH.k0
おめでとう

437名も無き冒険者:2015/04/21(火) 14:30:58 ID:A2PatADM0
質問があります
当方金なしテイマなのですが
>>6のテンプレではタトバと塔ファミはLVの違いと書いてありますよね
塔ファミをテイムせずタトバファミだけで300LVとか400行くのは難しいのでしょうか?

438名も無き冒険者:2015/04/21(火) 15:46:02 ID:9V8inXdo0
そのままタトバファミを育て続けても問題なくいける
でもま〜ギルメンに頼めば無料でテイム支援くらいやってくれるだろうし、できるだけlv高いペットを連れた方が楽だよ

439ナイル ★:あぼ〜ん
あぼ〜ん

440宵神@レアい:2015/04/26(日) 04:09:10 ID:pM8Mryng0
局地的な情報提供になるが一応。
俺は3転してもパンプキンで600まで凌いでバルベルド最終にするつもりだった。
しかしグローケンを思い出し、調べていくと…これは明らかに鏡装備をしてない人間でも強いと思った。
ゆえに検証と実証の動画をツイキャスを借りて、やってみた。
http://twitcasting.tv/r/s/e/n/y/o/u/d/a/movie/163481860
参考になるかどうかわからんが、見てやってくれ。

441名も無き冒険者:2015/04/26(日) 10:12:23 ID:ez1XChAw0
バルベルトは特技命令すると効率落ちるからな
もともと俊足のバルベルトなのに
ジャンプさせると移動スピードが遅くてMOBまで素早く飛んでいかない
だから一度でも特技命令出したらダメ。
一度特技出して攻撃命令に切り替えても勝手に発動しないのが利点・・・と書いてるサイトがあるが、これは間違い。
ブロックがあるせいで、ブロック後にずっと硬直したままのことがある(MOB倒したり移動すると直る)
特技命令を使わなければ、移動速度も速いし使えるペット。

グローケンは攻撃命令は要らない。代わりに防御命令を使う。
雑魚を大量に狩るには効率悪いが、物理防御も魔法抵抗も異様に高いペット。
FBモーション時に攻撃を受けると攻撃キャンセルすることがあるのが難点
グローケンもブロックする。
ブロック後に硬直することがある(バルベルトと同じパターン。2匹と止まると少し走って移動して解除するしかない)
効率がいいとは言えないが時森も全部狩れる(一部抵抗髙いMOBあり)
神秘洞窟・・・問題なし
オアシスまでいくと、水も火もダメMISSのMOBがいる。異常攻撃するMOBも多く、狩れるMOBは限られている。
数少ない狩れるMOBもたとえカンストダメしてもHP高すぎてイライラするくらい効率悪いのでPTで切り抜けるとかがいい。
グローケンの良さ・・・遠距離攻撃が出来る、ワーム発動しない。

442名も無き冒険者:2015/04/26(日) 10:18:48 ID:ez1XChAw0
グローケンは攻撃命令は要らない。代わりに防御命令を使う。
と書いたけど、FBの時は特技命令というのは突っ込むなよ。
攻撃命令というスキルが全く必要ないということを言いたかった。

バルベルト・・・特技命令は使うな
グローケン・・・数少ない純知識ペット

443名も無き冒険者:2015/04/26(日) 11:24:31 ID:ZdVLbPQg0
本体の装備、スキル振り、slv、ペットのlv等一切晒さないどころか、
ミズナボスにFBカンストすらしてないグローケンの動画見せられてもゴミ乙としか言えんわ

444宵神@レアい:2015/04/26(日) 12:16:14 ID:pM8Mryng0
>>441-442詳細サンクス。
>>443それは仕方ないよ、昨日気づいて2時間で仕込んだんだから。
装備も全部物理(パンプキン&バルベルド)用だし。
逆に言うとさ、弱化刺青なくて2万近く出るわけよ、じゃあ刺青使うと…?
という思考の先の楽しみは出てくるわけじゃん。
勘違いしているようだが、俺は【参考】を出しただけであって、
君達への【答え】を教えているわけではないからね。
これは学校の先生と同じやり方でやってみただけ。
【聞けば答えが全て降って沸いてくる】って考え方はゆとりの弊害が強すぎるね。
それに要所は晒してるしな、影響のない所を晒してもメリットは全く無い。

この10年間知能を使えって言い続けてんのに1歩も進歩しない日本人は素晴らしい、愛すべき馬鹿だな。

445名も無き冒険者:2015/04/26(日) 12:22:40 ID:JHBkuUn60
そうやって自分を正当化してまた逃げんのか
このバカは

446名も無き冒険者:2015/04/26(日) 15:01:27 ID:ZdVLbPQg0
>>444
勘違いしてるようだが装備、slv、Plvを出さないなら参考にもならんオナニー動画だと言ってんだよ
後出しで2時間で仕込んだとか弱化無しとかどうでもいい

447名も無き冒険者:2015/04/26(日) 21:06:47 ID:KDODnUT60
弱化肩とパッシブスキルを上手く組み合わせれば、ほとんどカンストできる。
グローケンはレベル上がるごとに偉い勢いで知識が増加していく。

雑魚狩りにはアイスボルト
覚醒で風雨の効果があると鬼になる
もともと遠距離攻撃+移動速度も速い+攻撃速度も速い

ボス系やHPの高いMOBにはファイアーボール
物理ペットではMOBミラータワーしてきてなかなか倒せないMOBもFBではMOBミラが発動しない

秘密
スウェブB5秘密・・・知識枠で入れる。シフ系ボス楽勝。
納骨秘密・・・やや苦戦
ラット秘密・・・FBでバシバシダメージ与えられ、ラットボス楽勝

PTでは・・・黒エンチャでプチ感謝されるかも。

448宵神@レアい:2015/04/27(月) 01:12:58 ID:p4oLqDl.0
>>445正当化に見える時点で正論言ってるだけって事実に気づけよ無能
指摘して煽ったつもりになって逃げ続けるのかこのバカは

>>446参考に出来ないお前の知能が低いだけ、神様に噛み付く前に手前の無能を見直せよ。
後出しでオナニーオナニーうるさいよ早漏童貞

>>447初心者テイマが一番気になるのは【知識ペットだと本体の知識が高くないと使えないんじゃないか?】というこの一点に尽きるだろうな。
因みに俺の知識は初期値でギルド補正含めただけで、2桁。
別参考動画でも言われてたけど、肩に関してはTRSスキルより火弱が最優先だと思われる。
俺は水弱で「アイスボルトで無傷狩いけるんじゃね?」って思ったけど単に効率悪いだけだったわ。
何故なら防御が俺が思ったより伸びてて被ダメが300前後、9割当たらないし。
それと参考書として言うなら特技レベルは関係ない。1だろうが95だろうがダメは同じ
これは検証したので実証済みとして報告。
問題はファイアーボールが速度固定って所、上昇なしでも、ヘイ230貰っても、どっちも1秒?固定。
アイスボルトは早いんだが、3フレアイスカンストよりふぁいあの方が早い。
ここの奴等は算数出来ないから計算式出しておくわ。
2万x4回攻撃で1秒な
ふぁいあは5回だから2x5な、
誤差2万だが、2匹だから4万な、んでテイマはカンスト楽だから恐らく限界突破をしてないテイマは少ない。
俺の場合は2万6千だから更に誤差が誤差じゃなくなるわな。

449名も無き冒険者:2015/04/27(月) 02:20:00 ID:QyMTL19w0
>>448
取得後は必ずlv1スタートな転生ペットのlvを完全無視してミズナボスへのダメを見て参考にしろとかアホなの?
辛子のslvやのどかのslvも出さずにFBのダメがどうたらって言われて何を参考にすんだよ
装備にしても後出しで弱化付けてないとか言う始末
グローケンの紹介動画ならもうあるので結構です

450名も無き冒険者:2015/04/27(月) 02:57:16 ID:b0bfjvHM0
@

451名も無き冒険者:2015/04/27(月) 02:58:08 ID:b0bfjvHM0
aj

452名も無き冒険者:2015/04/27(月) 03:01:02 ID:b0bfjvHM0
@

453名も無き冒険者:2015/04/27(月) 03:01:56 ID:b0bfjvHM0
@


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板