したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【BeastTamer】ビーストテイマースレ

1管理人 ★:2013/09/10(火) 20:29:05 ID:???0
公式スキル表
http://members.redsonline.jp/game_info/guide/skill/beast.asp

283名も無き冒険者:2014/08/11(月) 11:59:52 ID:bFqgXL6Y0
5次転生そのうち来るって聞いたから攻略サイト見てみたけど、5次転生ペットも微妙そうだな
もう少しペットの種類というか、使えるペットを増やしてほしいわ
多弾スキル持ちとか欲しい

284名も無き冒険者:2014/08/11(月) 12:59:51 ID:40ukxluY0
韓国の運営はスキル上限とか書いてあるのに(無いのもあるけど)
どうして日本の運営は頑なに隠すの?

285名も無き冒険者:2014/08/11(月) 13:06:04 ID:40ukxluY0
誤爆

286名も無き冒険者:2014/08/12(火) 00:43:30 ID:ozTp4AA.0
5転ペットは既存のペットより明らかに弱い
しかもLv1スタートじゃ完全にネタ

287名も無き冒険者:2014/08/12(火) 16:47:13 ID:K98QMQTI0
転生ペットって5転実装時にすべての転生ペットの性能の上方修正(ステや各種抵抗UP、他と被ってないスキルへ変更)くらいしないと存在価値ないよな

288名も無き冒険者:2014/08/12(火) 21:16:41 ID:0V.ohlMM0
転生ペットは課金アイテムつかってね^^だからな
喧嘩売ってるようなものだし使わないな

289名も無き冒険者:2014/08/13(水) 01:04:31 ID:Md3BXKsQ0
確かに課金アイテムが有効な3転までだとグローケン以外課金アイテム買ってまで使う理由がないよな
グローケンを除けばスキルは平凡、ステも中途半端、攻速は早いのも居るが全体的に微妙〜遅い、異常抵抗はそこらのzinと同じく皆無
転生が必要でlv1から育てるか課金アイテム必須なのに、無転lv300でテイム出来る覚醒ペット以下の使い勝手だもんな、そりゃ誰も使わんさ

290名も無き冒険者:2014/08/13(水) 07:56:51 ID:Y0Yc4yw20
ダブスロ使う敵はいるんだから5転ペットにもそれを追加してくれればいいのに

291名も無き冒険者:2014/08/13(水) 13:43:57 ID:fjxrr4wk0
せめて2段攻撃くらい使って欲しいな

292名も無き冒険者:2014/08/14(木) 16:15:42 ID:PKVE7L1o0
引導を使っている500レベテイマですが、
今更ながら覚醒をしようかと思っています。
今後もできれば引導を使っていこうかと考えていますが、
どの覚醒がおすすめでしょうか?

293名も無き冒険者:2014/08/14(木) 16:21:38 ID:64kFOC9I0
天気

294名も無き冒険者:2014/08/14(木) 19:42:31 ID:caQ6PSfw0
引導は悪魔型だから覚醒に関わらず風雨で速度はあがる
だから褒めるか攻撃命令を覚醒するほうがダメや耐久、殲滅速度が上がる
個人的には攻撃命令覚醒の方がクリティカルが半端なく出やすくなるからおすすめ

SPに余裕があるなら慈愛の民で攻撃命令覚醒もとる
治療の覚醒もとれるからGDや秘密の固定ダメージにも対処しやすく使い勝手はいい

余裕がないなら信望の民で攻撃命令を覚醒すればいい

295名も無き冒険者:2014/08/15(金) 22:47:56 ID:IRp4vI.M0
>>293
>>294

ありがとうございます。
とりあえず>>293を拝見して慈愛にしましたが、
今後は攻撃命令も取得していこうと思います。

296名も無き冒険者:2014/08/16(土) 09:42:07 ID:lCP.eUzU0
バフォメット連れてる奴いたけど何あれ

297名も無き冒険者:2014/08/16(土) 10:00:13 ID:kxW2ER0E0
>>296
検索とかしないの?
昔テイムできたとか、バグで本の中身がバフォになったとかでてたけど

298名も無き冒険者:2014/08/16(土) 11:59:11 ID:7S3nUw8Y0
>>296
懐かしい話題だな、神獣のNがテイム不可になった時に、テイムして本にしてあったNディムジェスターがバフォになるバグがあった
ちなみにバフォは結構強かったが、MAP移動の度にHPがディムのHPに戻ってるのかものすごく減るのが難点だった
俺はそれが面倒で捨てちゃったけど、ちょっと後悔してる

299名も無き冒険者:2014/08/16(土) 15:52:52 ID:sjjuKfoU0
>>297
昔の話しなんか聞いてねーんだよ
カスが!
今出来るのか?糞が!死ねよ!
さっさと首吊って死ねよ!

300名も無き冒険者:2014/08/16(土) 16:22:22 ID:YdYwS.iU0
>>299
お前がやって出来たら今でも出来るんだろw
そんなのも解らねーゴミはさっさと死ねよ

301名も無き冒険者:2014/08/16(土) 16:55:43 ID:7S3nUw8Y0
>>299
        YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
       /           \
【検索した?】             NO → なら、ねぇよ。死ね。
       \ NO → 死ね。

302名も無き冒険者:2014/08/17(日) 03:53:53 ID:WHKxY1GI0
>>297
昔の話しなんか聞いてねーんだよ
カスが!
今出来るのか?糞が!死ねよ!
さっさと首吊って死ねよ!

303名も無き冒険者:2014/08/17(日) 08:24:03 ID:Av6E.yqE0
これがゆとりか

304名も無き冒険者:2014/08/17(日) 08:37:38 ID:nTpACquA0
>>302
お前がやって報告しろよ

305名も無き冒険者:2014/08/17(日) 10:00:39 ID:WHKxY1GI0
>>304
バカ

306名も無き冒険者:2014/08/17(日) 10:14:12 ID:H.c.QljIO
>>305
頭に血が上ると頭の悪い奴ほど単語連発するんだぜ?

307名も無き冒険者:2014/08/17(日) 11:08:01 ID:CdG6siVM0
>>306
ばーか

308名も無き冒険者:2014/08/17(日) 15:16:02 ID:11DPqAL.0
引導は攻撃覚醒で赤ダメのフルオートマシンと化す。

309名も無き冒険者:2014/10/03(金) 20:21:45 ID:ADLPtC9A0
心臓使ってる状態で右下に癒しの手入れて右クリ発動させると変なことにならない?
CPはMAXなのに「CPが足りない」とか出てきて使えなくなる現象

一瞬だけCPが0以下になってすぐMAXになるけどやはりCPはマイナスとして扱われるからスキル使えない

310名も無き冒険者:2014/10/04(土) 10:42:35 ID:KwkmDgcE0
そうですか

311名も無き冒険者:2014/10/04(土) 12:13:02 ID:VnCD4iAs0
心臓使うときにカーソルがペットに合わせっていたりするとよく起きる気がする
はっきりと確かめたわけじゃないけれど

312名も無き冒険者:2014/10/04(土) 13:22:36 ID:/s0odu.w0
確かにどこでなったか忘れたけどcpゲージが点滅?して面倒くさかった覚えが。
癒しの手取ってないから多分スキルが原因じゃないと思う。
>>311のカーソルが原因かMap依存とかじゃないかな?

313名も無き冒険者:2014/10/04(土) 16:09:58 ID:Y8ftACjU0
それpetにアイテム使った判定になったときになる現象ですね。

314名も無き冒険者:2014/10/15(水) 18:49:30 ID:BBz52FX.0
スマッシュベロシティーってどこまで速度あがるの?
牛最大なんFまでいくのかな

315名も無き冒険者:2014/10/16(木) 20:34:55 ID:C5.Gk3Jo0
知識無振りで最大100%ちょいくらいだった気がする。石あげでも見てきてくれ。
知識振りまくればもうちょい行くかも?

316名も無き冒険者:2014/10/18(土) 00:44:07 ID:UI/ClcsU0
>>315
ん?と思って見てきたけど最終更新2011年ってあるから牛のはもちろん無いね。
スキルは存在するけどやっぱり同じモノなんかな?

317名も無き冒険者:2014/10/26(日) 23:28:19 ID:955xMNZ20
はよ5自転性実装しろや
引導が進化したようなペット見てみたいわ

2009年の転生実装から始まり2011年で4次転生まで実装
そっから3年なにもなし。

318名も無き冒険者:2014/10/27(月) 03:08:05 ID:MNE1n0Yw0
いい加減ファミリアと同等かそれ以上の異常呪い低下魅了抵抗完備ペット増やせよダメオン
転生ペットは抵抗とかスキルが協力だといいな
あ、魅了抵抗はテイム前は0でお願いしますね

319名も無き冒険者:2014/10/27(月) 06:54:42 ID:F9ssadM20
lv上げればファミ並の抵抗でFB持ちのグローケンさんがいるじゃないですか

320名も無き冒険者:2014/10/27(月) 06:56:20 ID:657aQF4c0
狩場での効率、Gvでの火力など考えたら
せめてもう1匹ペット連れさせてくださいorz
どれだけ頑張っても3フレカンスト×2が限界って悲しいわ

321名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:28:57 ID:/1J3me1I0
召還獣にスキルレベル550くらいのヘイストかけてもらえばよろし

322名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:46:49 ID:ct7wEs0I0
ハイエルフのハンドレッドソードを100発ダメに修正
ハイエルフをカンストダメの3フレにする
これで瞬間ダメ最強クラス

323名も無き冒険者:2014/10/27(月) 14:33:58 ID:ML.Nr83Q0
攻城・GV用に貸し出しペットとか欲しいなぁ、レベルは自分と同じで全抵抗はもちろんMAX

324名も無き冒険者:2014/10/27(月) 18:08:34 ID:Hdifmo2g0
>>321-322
こういうこと言っちゃうやつってホントバカだよな

火力とかシフには勝てないんだから支援妨害面に回るのがいいと思うんだよな
たとえばペットの周囲にいるやつに与えられたダメージの何%をペットが肩代わりするスキル使うやつとか
それでペットのHP上限を20万じゃなくて50万とかにすれば補助として活躍しそう

325名も無き冒険者:2014/10/27(月) 18:45:53 ID:IHbg18pw0
お前も充分バカだよw

326名も無き冒険者:2014/10/28(火) 01:50:52 ID:MZ5azR360
まぁでも現状の仕様のままだと火力で他職に勝つのはキツイから方向性を変えて妄想するのは至極当然じゃね?

327名も無き冒険者:2014/10/28(火) 10:24:16 ID:VGKvxrNc0
そうだな。
現実を見ず妄想に生きるのは当然だ。

キモヲタは。

328名も無き冒険者:2014/10/28(火) 14:25:22 ID:MZ5azR360
GVの話かつゲームの話なのに

現実を見ず妄想に生きるのは当然だ。
キモヲタは。( ー`дー´)キリッ
って言われても、、

渾身のボケなの??

329名も無き冒険者:2014/10/28(火) 15:24:12 ID:fErhkHk60
ゲーム内の話でも現実的な話とかはあるだろ。

渾身のボケなの?取り繕いに必死なの?


取り敢えず「妄想はブログにでも書いてろカス」

330名も無き冒険者:2014/10/29(水) 15:40:45 ID:7FBXVU9U0
>>321
最近まで気に留めなかったけど召喚獣にも天気乗るんだよな
ピクニック日和で風雨の速度も乗る、憂鬱の攻撃力も大きい方が乗るし、
微々たるもんだけど風と土の強化も乗る
上げるものなくなったらウェインディとヘッジャーでも育てるかな

331レアいのこいや:2014/10/29(水) 23:10:29 ID:AC5mrXMc0
>>330
育てるかな
育てるかな


経験地ゲージが無い件。

332名も無き冒険者:2014/10/29(水) 23:48:49 ID:G3bnitq.0
>>330
ついでの召喚獣ネタ

サマナースキルの突撃命令と保護命令は、テイマの命令スキルとは異なり、攻撃力・防御力上昇効果の持続時間が無限。
また、マップ移動やテイマへ武器交換しても効果が切れない。

たとえば、協会支援貰うついでに案山子に向かって突撃命令を打っておくと、
狩り中はずっと攻撃力の高い状態の召喚獣が使える。

333名も無き冒険者:2014/10/30(木) 10:17:01 ID:KNgShQzE0
グローケンの魔法攻撃力がステータスで見れないのがなあ。
ペットは物理攻撃力しか表示されないのがつらい。
案山子殴って確かめるしなないんかあ。

334名も無き冒険者:2014/10/30(木) 20:04:57 ID:gsTXGCBY0
>>330
同じく召喚獣情報で
召喚獣Lv999・Slv220の状態で天気覚醒無しで12000程度の白ダメ出てました。
憂鬱無しだったので天気憂鬱と風雨で狩り効率あっぷは間違いないです!

経験値が分散表示されまくるのがうざいですが

335名も無き冒険者:2014/10/30(木) 20:09:33 ID:N0ndy9YE0
>>331
今バンブ上げてるけどボス狩りが多いんで恩恵薄くてな
テイマの基本的なスキルマス、
サマナはバンブ捨てて、攻撃命令、犬乗り、ウィンディ召喚、ヘッジャー召喚、
でLv520ぐらいなんよ、
そこに覚醒の慈愛3種で+Lv105、絶対攻撃も捨て、だと十分に射程圏内にはなる
700↑目指したりMQや転生分でSP稼いでいけば他にも余裕できるし

336名も無き冒険者:2014/10/30(木) 20:56:57 ID:R3mbTw3E0
>>335
バンブの致命打率上昇効果は、スキルレベル55で上限の+75%に到達するから1振りだけで十分。

サマナスキルのうち、テイマでも伸ばしてよさそうなのが、
 ・犬乗り(説明不要)
 ・突撃命令(持続時間無限の攻撃力上昇)
 ・召喚獣パワーアップ(召喚獣の段階を上げるごとにスキルレベル×0.8のLv上昇効果が乗る。褒めるとも重複)
の3つくらい。

337名も無き冒険者:2014/10/30(木) 21:20:12 ID:N0ndy9YE0
すまん書き忘れてたけどLv520には召喚獣パワーアップも込みだったわ
あと攻撃命令じゃなくて突撃命令か

バンブは持続時間が欲しいからマスしようと思ってたのよ
移動狩りでも絶対命令のクリがあるし一箇所敷ければいい、それより変身の手間を減らそうと
ところがクリティカル自体いらねぇという状態になるとな…

338名も無き冒険者:2014/10/31(金) 11:23:43 ID:wW1k67.Q0
本気でテイマしててスキル装備積む前提なら
犬乗りと突撃命令のみマス程度で良いと思う
召喚獣はすぐレベルカンストするから(褒めるも込みで)パワーアップをあげるくらいなら
テイマの方でほめる覚醒・攻撃覚醒って覚醒スキルを揃えた方が狩りは安定するんじゃないかな?

後、バンプーは攻城で扉前とかに使うと致命抵抗積んでない人一瞬で殺せるので
割と便利!意外と積んでない人ちょくちょく居ますし

339名も無き冒険者:2014/10/31(金) 20:51:13 ID:uT9f4/Mg0
致命抵抗ない人って、大体他の抵抗も死んでるからプリンセスのキスや驚かす、石化のがいいような…

他にも睡眠攻撃を使うペットがいるから、それを使うといいよ

340名も無き冒険者:2014/10/31(金) 22:35:26 ID:wW1k67.Q0
>>339
睡眠攻撃は確かにいいかも
でもそのPET自体が抵抗乙ってる感じなのかな?

もちろん他職だともっといい対処法がありますが
テマかサマナで出来る事を考えたらバンプーくらいしか思い浮かばなかったものでorz

341339:2014/11/01(土) 00:26:26 ID:8dZa5z8U0
>>340
ペットは弱いのでテレットトンネルのデブゾンビとか、強いのでスバイン要塞のダンジョンのブレーガーとかが使う
睡眠攻撃は特技で使うスキルね

石あげさんデータでいいなら書いとく
睡眠時間はテイマ本体の知識によるけど、おおむね2〜3分くらい
ただ睡眠確率が100%を余裕で超えるから、カエルできる高Lv姫のいないギルドなら十分役に立つと思う
100%の効果なんて装備じゃ出来ないしね

抵抗は乙ってるけど、ペットは睡眠くらっても万病使えば済む話だし、魅了されたりしてもリログかMAP移動で直るし攻城用としては使える

342名も無き冒険者:2014/11/01(土) 20:20:33 ID:cV9weRCE0
>>339
>>341
ありがとうございます!
今度1回試してみます

343名も無き冒険者:2014/11/03(月) 14:05:49 ID:fDmqnS420
大型ペットもテイムしたい
ドラコリッチとかティアメスとか。
大型ペットは出せるのが1匹まで(大型ペットを出すと他の小さなペットは出せない)ということにしてさ。

344名も無き冒険者:2014/11/03(月) 15:04:00 ID:MJmzaofw0
それだと結局、大きいだけで効率はファミリア以下とかありそうで怖い

345名も無き冒険者:2014/11/04(火) 08:41:25 ID:XYaLVsH60
まともな範囲攻撃できるペットくれ

346名も無き冒険者:2014/11/04(火) 09:23:22 ID:FSLbaPk60
だからドラコリッチとかティアメス

347名も無き冒険者:2014/11/04(火) 23:21:01 ID:y1i2meZs0
ファミリアZINの基礎速度上げてくれ!
3フレのためにスキル装備で運上げるところが足りない

348名も無き冒険者:2014/11/07(金) 19:21:18 ID:XLv.U1LE0
ファミZinはあれくらいハードル高くて良いと思う。
テイマの最終目標みたいなもんだし!
(↑もちろん人によってそれぞれだけど)

狩りで使うならファミより付加ダメついてるのとかの方が効率出ますし
何より狩りでファミZin使うなら正直意味が無い。

てかファミZin3フレのスキル装備そろえられるなら+全回避くらいの装備簡単にいけると思うが。
※地底湖は除く

349名も無き冒険者:2014/11/07(金) 20:03:16 ID:yqF6qySw0
問題は協力な付加ダメついていてかつフレーム早いペットが少なかったりすることか。
骸骨とかじゃ抵抗もないしね。

狩りでファミZINを使う意味は意外とあったりする。
ブロックもちワームバイトもちの敵は結構いるからね。
Zin故の高ステータスから赤ダメも通りやすかったりする。

運営さん多段スキルペット実装はよ(グローケンのファイアボールは除く)

350名も無き冒険者:2014/11/09(日) 11:34:20 ID:B1fCEiew0
3フレファミzinが最終か。
スキル297だっけ?腰や手とか耳までRSいるな。
まあ転生で指10個装備できるようになれば少しは可能性あるな。

351名も無き冒険者:2014/11/11(火) 03:24:47 ID:N54A8wFM0
TRSIF10笛 SLv29
T団長肩 SLv12
TRS迷える追跡人Nx SLv19
(暁TRSDX迷える追跡人Nx SLv22)
TRSスリーピングロマNx SLv19
(暁TRSDXスリーピングロマNx SLv22)
TRS女神の息吹Nx SLv18
TRS騎士用ベルトNx SLv20
TRSハンズオブアドバサリーNx SLv17
TRSエンジェルローブNx SLv19
(暁TRSDXビスルキルト SLv21)
TRS黄金ブーツNx SLv20
TRSタート SLv16×10箇所

29+12+19(22)+19(22)+18+20+17+19(21)+20+160=SLv333(341)
理論値これで合ってるかな?

352名も無き冒険者:2014/11/11(火) 04:19:41 ID:N54A8wFM0
↑で忘れていたが素のSLv50とマスクエの+5、さらにギルド補正で最大+3(ホールLv2以上のGM)
それからアーチ覚醒BISに補助を受けると最大+9、TRS天球で+15、スキルバッジが+10(無ければ+3)、+5、+4まで加えると

341+50+5+3+9+15+10+5+4=SLv433


風雨の日の攻撃速度上昇式 (攻撃速度上昇量)=5+SLv×1.5(小数点以下切り捨て)
5+433×1.5≒654.5%
ファミEXのソードアタックは速度補正があってSLv1あたり0.5%、マスで速度+25%
ペットスキルはテイマーの知識の1/3をさらにルートした数値がボーナスとして加えられる
初期値20、ギルド補正が知識+54、頭Nxの知識開放で+148、ビスルキルトのLv比1/5でどんなにいっても+200
20+54+148+200=422 ÷3=140.6 √140=11.8 SLv+11で速度+5.5%

ファミリアEX 基本武器速度0.9秒14f/(100+654+25+5)=1.8f
ファミリアZin 基本武器1.4秒(22f)/(100+654)=2.9f

ここまでやってもSLv107賛美のように1フレームを切ってかえって遅くなる所まではいかないんだな

353名も無き冒険者:2014/11/11(火) 10:05:56 ID:XzlV4hHk0
鏡不可で可能性は薄いがTRSレッドネックレスが理論上最高だな。
素材少ないし可能性は極めて薄いが。
WRSレッドネックレスは異次元成功させた奴がいるみたいだけど。

354名も無き冒険者:2014/11/11(火) 17:18:47 ID:0MPxwxTk0
指10個もスキル指を積むのは最終としては現実的ではないと思う
エクスペ指はつけるだろうし、やるなら9個でいきたいね

355名も無き冒険者:2014/11/12(水) 21:40:54 ID:nSmACepE0
>>347ですが、色々考察ありがとうございます。
ファミZIN3フレより引導3フレのほうが使いやすそうなのかな?
せっかくのテイマなので色々試して見ます。
ありがとうございました

356名も無き冒険者:2014/11/12(水) 23:14:20 ID:dsfqw2Gk0
引導は魅了、低下、呪い等のない狩場を選べばファミZINより狩りは楽だろうな
スキル高けりゃアシットベノムはかなり優秀なスキルだし、決定打食らっても特技すりゃ回復できるしな

357名も無き冒険者:2014/11/13(木) 15:12:36 ID:VCEqzeLo0
覚醒するならディオレンや傭兵もいいぞ
風雨乗った時の移動速度が半端ない。
ナッパを一瞬で追い越す界王拳の悟空を髣髴とさせるチート的な移動速度

358名も無き冒険者:2014/11/13(木) 17:32:39 ID:B7F5yYuA0
覚醒ウォリアって慈愛風雨でどのくらいで3fなんの?

359名も無き冒険者:2014/11/13(木) 23:44:12 ID:netVl5jc0
TRSDX赤首が既にあるとか何とか

360名も無き冒険者:2014/11/14(金) 12:05:46 ID:zcS38Qqk0
ねえよってかどこ情報だよ

361名も無き冒険者:2014/11/15(土) 20:16:52 ID:..oJPBSM0
1年振りの復帰だけど引導の特技復活したんか?
復活してるならそりゃ効率よくなるぞ?

362名も無き冒険者:2014/11/15(土) 22:41:32 ID:pe9NcsiM0
別にライフドレイン使えるようになったからって効率はかわらんだろ、回復が楽になるだけ

363名も無き冒険者:2014/11/16(日) 01:06:59 ID:Kl9zGvrU0
フルヒ使えば基本ペットのHPは簡単に回復できるし、覚醒スキルで治療の効率もあがったしね
ライフドレインあるからって特に変わるかと言われると微妙

364名も無き冒険者:2014/11/16(日) 07:12:26 ID:r5ykpZvU0
決定打もらったときとか一瞬回復できるからね
スウェブB5などHP半減とかある秘密で吸収できると便利なのは便利、フルヒでは間に合わないし。
あと引導は覚醒前の低レベテイマでもテイムできるから引導テイマが覚醒してるとは限らない。
てか心臓治療したとしてもやはりライフドレインのほうが圧倒的に回復速い。
レベルやスキルに寄るだろうが一瞬で20万30万吸っちゃうから、皮一枚から瞬時にフルHPになる。

365名も無き冒険者:2014/11/16(日) 07:18:07 ID:r5ykpZvU0
だた吸収できないMOBは当然いるので微妙。
効率面でいえば、特技命令を使っても、昔のような1-2秒の硬直がなくなったという意味で
効率は確実に上がってる。

366名も無き冒険者:2014/11/16(日) 07:24:02 ID:r5ykpZvU0
ライフドレインするから、特技命令したら昔と同じロスタイムあるじゃないか?

いいえ、引導のHP満の場合、特技命令を使っても固まらず普通に攻撃します。

367名も無き冒険者:2014/11/16(日) 09:58:20 ID:hJaXE3bc0
たまに特技空打ちしつつ、攻撃命令が引導使う時のパターンだろ
特技空打ちしなくてもいいのと回復が楽になった分微妙に効率が上がっただけで、元々毎回硬直してたわけでもないから実際たいしてかわらん
必死に連投して言うほど効率は上がってねーよ

368名も無き冒険者:2014/11/17(月) 17:35:35 ID:PgddeUHg0
引導とか覚醒する前しか使わないしどうでもいい。

369名も無き冒険者:2014/11/19(水) 10:14:47 ID:mzKA/Lxo0
硬直がなくなった分、効率は上がってるよね。
あれはマジいらいらしたので特技命令をあまり使えなかった。

370名も無き冒険者:2014/11/26(水) 21:54:21 ID:951N20g60
大骸骨のグラがおかしくなってるの俺だけ?

371名も無き冒険者:2014/11/27(木) 00:41:29 ID:XgYms7X20
何かできものができてるな

372名も無き冒険者:2014/11/27(木) 02:06:48 ID:KnGg4HUE0
俺だけじゃなかったか大骸骨が闇のオーラを纏ってて怖い・・・

373名も無き冒険者:2014/11/27(木) 21:32:15 ID:pnyEjTFc0
具志堅っぽくなってるよな

374名も無き冒険者:2014/11/28(金) 10:32:55 ID:dSxvcMVQ0
なにそれわろた
ちょっとテイムしに行ってくる

375名も無き冒険者:2014/11/29(土) 22:16:12 ID:YaMvSXKE0
大骸骨だけではない
スコフィールダー Zinもそうだ

376名も無き冒険者:2014/11/29(土) 22:31:39 ID:QraT9zjM0
一体なにをいじったんだ開発は・・・・

377名も無き冒険者:2014/11/30(日) 11:58:02 ID:ST6MRJwg0
スコフィールダーって、 マイケル・スコフィールドだよな。

378名も無き冒険者:2014/12/01(月) 01:59:08 ID:/Xqf2D7I0
でもその俳優はガチホモ

379名も無き冒険者:2014/12/01(月) 02:41:20 ID:Q9aOT4Sc0
ガチンコ対ケツ!

380名も無き冒険者:2014/12/01(月) 12:32:54 ID:7vIF2liw0
ユニコーンもなんかはみ出てるぞ

381名も無き冒険者:2014/12/01(月) 17:07:21 ID:9MP0.Fj.0
アルシウスもなんかふざけたリーゼントになってると思ったら前からだった。

382名も無き冒険者:2014/12/02(火) 00:23:00 ID:e1tv9NUE0
大骸骨アリアンでみたわ。
ちらっとだったけど頭上部分が削れてるのか真っ黒だったな。
何をどうしたらああなるんだ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板