[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Archer】アーチャースレ
64
:
名も無き冒険者
:2014/04/22(火) 21:12:09 ID:sLaJW6FI0
>>62
別に全く違う職の話してる訳じゃないしスレスト近い訳でもないしええんちゃう?
荒らしって訳でも無いやろ?
65
:
名も無き冒険者
:2014/04/22(火) 21:13:05 ID:VYWhVqIA0
検証ありがとうございます><
なら覚醒MMMでもきつそうですよね
ブロック率UPだけで他の仕様が変わっているとは思えないし
メジャーな話題こそブログ回ればすぐにわかるんだぜ
それに殴りがくだらないなんてそんなことはありえないからね
66
:
名も無き冒険者
:2014/04/22(火) 21:35:04 ID:YHy5ipkQ0
そんなことより話題のKOアチャ談義よろしく
67
:
名も無き冒険者
:2014/04/22(火) 22:29:03 ID:5SADKxwo0
ボンクラのスタン効けばMMM無しでも良いはずなんだけどね
覚醒がHP増加じゃなくて状態異常耐性弱化(低下?)20〜50%とかなら、
どこでも使えて良かっただろうに
68
:
名も無き冒険者
:2014/04/23(水) 08:02:53 ID:H6vOpyMIO
ボンクラ→ボンデスで2連撃になってるから一瞬でも止まってくれる敵なら被弾はかなり減るんだけど、スタンが完全に効かない敵だとしんどいですねぇ。
でも一つの覚醒タイプの中で併用出来ないスキルがあるのはどうも合点がいかないですね…
他の覚醒タイプからSP7000使って取るためだけに存在する?
それもおかしな話だしねぇ。
69
:
名も無き冒険者
:2014/04/23(水) 22:07:40 ID:H6vOpyMIO
どうしても気になったので検証してきました。
再振り使って覚醒MMMを習得。
結果、素スパローも覚醒スパローも発射不可能と判明。
再度再振り使って元に戻しました。
単に無駄だった…わけでなく、ちょっとした収穫がw
覚醒ボンクラ(以下ボンデス)は左上にセット出来ないんですが、素ボンクラを左上にセットしておいて覚醒すれば左上のままにできます。
実はこれがかなり重要。
左下にボンデスだと攻撃中に右クリやショートカットでスパロー撃とうとしてもうまく発動しませんが、左上ボンデスだと右クリで即スパローが撃てるので、スムーズにダブクリを出せる。
この発見はラッキーだったw
これから殴り覚醒する人(いるのか?)は左上にボンクラいれといて覚醒すること〜
70
:
名も無き冒険者
:2014/04/23(水) 22:21:22 ID:ILflOjnQ0
検証感謝です><
MMM回しながら、ボンクラで叩いて、CPたまったらスパテイ
てスタイルで狩ってたけど覚醒をどうするか悩みますな。
また下らないネタ投下するぜ
昔存在したスナテイって、クリティカル100%でもダブクリ出る現在なら
そこそこ強い気がするのだけれど使っている人いるのかな。
もちろんシカテイより弱いけどクリ積む必要もないし、ポット代も掛からないから
貧乏や鞄にポット詰めたくない人には良い気がしないでもない
71
:
名も無き冒険者
:2014/04/23(水) 22:22:48 ID:ILflOjnQ0
70だけど、2行めのスパテイ→シカテイだわ
72
:
69
:2014/04/23(水) 23:16:03 ID:H6vOpyMIO
>>69
すみません、マップ移動したら左上からボンデス消えました…
涙…
73
:
名も無き冒険者
:2014/04/25(金) 00:45:05 ID:BCnrWk9AO
>>70
クリ率100%でもダブクリが出るように仕様が変わった現在でもスナイプはダブクリが出ません。
なお、スカルペネトレータや武道の流水撃も同様です。
74
:
名も無き冒険者
:2014/04/25(金) 10:04:21 ID:VOr82M.U0
>73
そうなんですか!? そりゃ話題にならないわけだ><
ありがとうございます!
75
:
名も無き冒険者
:2014/04/25(金) 11:42:42 ID:Cv96BOoc0
ラットボスとか赤ダメ40000のスナテイならまだ使いやすいけどね。
スキルレベル足りなくてビットの本数少なくて尚且つミスが出ることを想定しての比較なのが辛いところだけど。
76
:
名も無き冒険者
:2014/04/25(金) 11:55:39 ID:H.Ef7/F.0
引退してからひっさびさに覗きに来たけど
殴り覚醒の話題なんて出てるんだ。良いっすね。
覚醒MMM取るとなぜか通常対人関係なく
非変身MMM(槍も増えるよっ!)が出来るようになるのは
修正されましたかね?
77
:
名も無き冒険者
:2014/04/25(金) 17:15:40 ID:BCnrWk9AO
>>76
話題出てると言っても語ってるのが一人、聞いてるのが一人の計二人ぐらいの寂しい話題ですがw
覚醒MMMにそんなバグがあったんですか?
私はもう再振りしてスパロー+ボンクラに戻してしまったのでもはや確認出来ませんが、とりあえず覚醒MMMもランサーに戻れば消えてましたよ。
一定の手順があるとかだと分かりませんが。
78
:
名も無き冒険者
:2014/04/26(土) 08:25:32 ID:VscFzaV6O
ああ…
ただでさえ人口の少ない殴り覚醒アチャに致命的バグ発見…
?@インター打ち上げ
?A覚醒スパロー発射
?B覚醒スパロー+インター命中
?C命中した敵が手元に引き寄せられる
?D引き寄せられた敵をそのままにして別の敵を覚醒ボンクラで殴るとRS強制終了w
これで殴り覚醒アチャは絶滅危惧種に指定されましたw
一応運営には報告したけど、対処してくれるんだろうか…
79
:
名も無き冒険者
:2014/05/08(木) 10:44:42 ID:5LCeZXdk0
age
80
:
78
:2014/05/09(金) 08:09:25 ID:HF/UCyIQO
殴り覚醒での強制終了対応されました。
わりと簡単なバグだったのかな?
運営がこんなにスピーディーに動いてくれるとは…もしや運営は殴りアチャ贔屓か?w
さぁみんな、安心して殴り覚醒しましょうw
81
:
名も無き冒険者
:2014/05/11(日) 23:42:27 ID:T2MVXwvc0
なんでビットはダメ表示されないの(?_?)
82
:
名も無き冒険者
:2014/05/11(日) 23:43:52 ID:k0CdqlrE0
>>81
バグです。昔からですので気にするな。このクソ運営には直せないよ。
83
:
名も無き冒険者
:2014/05/12(月) 00:22:42 ID:EDT7y/iA0
ダメを表示する前にドンドン次の攻撃が当たってるから表示が追いついてないだけ。要はラグ。
どーしても気になるなら7フレ位にすれば表示されたと思う
84
:
名も無き冒険者
:2014/05/12(月) 11:32:45 ID:Ds0hpsAo0
12フレだと全部表示されるわ
85
:
名も無き冒険者
:2014/05/12(月) 11:55:03 ID:RvNuKLlI0
エントラやダブスロやパラの4フレは概ね表示されるのにビットは6フレでも見えないというのはなんだかね
86
:
名も無き冒険者
:2014/05/14(水) 01:36:53 ID:gZXleEOA0
覚醒殴りアチャに興味あるんですが、もしよかったら
狩り風景見させてもらえませんか
87
:
名も無き冒険者
:2014/05/14(水) 07:59:29 ID:VKhYjfjsO
動画でもアップしましょうか?
仕事なんで早くても今夜以降になりますが。
88
:
名も無き冒険者
:2014/05/14(水) 08:45:36 ID:gZXleEOA0
おおお 助かります!
当方T比指の出回ってない鯖なので、できれば
指は外した状態でお願いしますm(._.)m
89
:
名も無き冒険者
:2014/05/14(水) 17:08:02 ID:URNFCevU0
ビットのダメージが6フレでも見えないのは初動からダメージが入る(表示)までのフレームが長いからだね
弓には矢を構えてから引く独特なモーション(硬直) あるからしゃーない
ビットだけ異常に長くてシーカーとかは3フレでもモーション完遂できるのが不思議
90
:
名も無き冒険者
:2014/05/14(水) 18:23:50 ID:TGafXXz20
モーションが大きくてもダメとダメの間隔は他のスキルと同じだからダメが表示されない理由とは違う気がする
10フレとかのバチン!バチン!の間隔を狭めるだけができないのはバチン!の処理が意外と重いのかね
91
:
名も無き冒険者
:2014/05/14(水) 18:41:12 ID:TGafXXz20
/ヽ スッ
/ ̄\ | | スッ
|^o^|/ ノ|
\_// ||| バチーン!
`/ ̄ / ||‖| バチーン!
/ ∧ / ̄\‖||
Г ̄\/ ヽ \从//
\ ̄ ̄ ̄ ̄\_);<
‖\ __/ ̄\∵
‖\‖ |^o^|
‖ ‖ ̄ \_/
‖ / ̄ \
し や / ∧ / ̄\
ん め Г ̄\/ ヽ \
で て \ ̄ ̄ ̄ ̄\_)
し く ‖\ \
ま だ ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
い さ ‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
ま い ‖ ‖
す
92
:
87
:2014/05/14(水) 20:28:38 ID:WssoPBn20
>>86
youtubeに殴り覚醒アーチャー狩り動画上げました。
興味持ったらあなたも殴り覚醒しませんかw
ttps://www.youtube.com/watch?v=p1C3qIG4kCA
93
:
名も無き冒険者
:2014/05/14(水) 21:33:54 ID:gZXleEOA0
>>92
見させてもらいました!
骨が散らばる様子がいいですねw
引き寄せてからのダブクリって赤石ハンター見ると5秒間とあるのですが、
動画だとすぐ出なくなってますよね。
実際5秒もあるのでしょうか?
94
:
名も無き冒険者
:2014/05/14(水) 21:35:04 ID:gZXleEOA0
書き込んでから気づきました。
直後の殴りがダブクリなだけで5秒間ダブクリが出続けるわけ
ではないんですねorz
95
:
名も無き冒険者
:2014/05/15(木) 09:19:10 ID:U72PXbf.0
ダメージが表示されないのはモーション速度が固定だから
パラとかも固定
96
:
名も無き冒険者
:2014/05/27(火) 02:34:57 ID:CaVs8xAY0
しこ澪age
97
:
名も無き冒険者
:2014/06/03(火) 10:05:07 ID:3ZRUsX/k0
シャープシューターに覚醒する為の前提でマスターするスキルはどれなんだろう
公式見ても全然わからん……なんだこの公式
98
:
名も無き冒険者
:2014/06/05(木) 18:07:42 ID:zHm5kmu60
しこ澪age
99
:
名も無き冒険者
:2014/06/06(金) 08:27:17 ID:faPOoBl.0
いんたー
100
:
しこ澪
:2014/06/06(金) 09:29:40 ID:AlEKcHUY0
age
101
:
名も無き冒険者
:2014/06/08(日) 11:24:24 ID:XUObFHAs0
信義の覚醒って雨弓には適用しないよね?
102
:
名も無き冒険者
:2014/06/08(日) 12:13:19 ID:j1ZijgEA0
マジアロですら実ダメ上がるぞ
103
:
名も無き冒険者
:2014/06/08(日) 18:13:23 ID:lIE2Ugzw0
腕修正来たらちょっとは弓復帰するのが出てきそうだな
104
:
しこ澪
:2014/06/12(木) 08:44:45 ID:KI5AZ.HI0
age
105
:
名も無き冒険者
:2014/06/19(木) 14:59:23 ID:i9XATM5Y0
アーチャー用コスチュームの色について質問です。
ノーマルコスチュームは黄色ですが、レアとユニークも黄色なんでしょうか。
それとも、レアは紫のみ、ユニークは緑のみみたいな仕様なのでしょうか。
106
:
名も無き冒険者
:2014/06/19(木) 17:55:02 ID:fVV3/xwQ0
プレミア以外全部1色固定(黄色)
107
:
名も無き冒険者
:2014/06/19(木) 20:55:56 ID:LWuOSVbA0
ありがとうございます。
108
:
名も無き冒険者
:2014/06/20(金) 02:44:20 ID:yPq0htMM0
良い加減テンプレ直せよ
109
:
名も無き冒険者
:2014/06/28(土) 18:26:11 ID:pAjQBgOM0
覚醒のアケインシナイパーのインテリジェンスバーストだけ取り、ローチングアンブッシャのミラーメラーミストリスを取る事は可能ですか?その時はSP7000ですか?
110
:
名も無き冒険者
:2014/06/28(土) 21:29:40 ID:BKSioab6O
覚醒固有スキル全てを取得しないと他のタイプの覚醒スキルは取得できません
111
:
名も無き冒険者
:2014/07/25(金) 08:51:28 ID:afb2fLew0
ビックスパロー、グレートアルバトロスの武器速度×90%って
攻速100%なら90%
攻速200%なら180%
攻速300%なら270%
って意味?それともただ単に−10%?
112
:
名も無き冒険者
:2014/08/20(水) 17:05:01 ID:wH4KSeCc0
神になる。
113
:
名も無き冒険者
:2014/08/21(木) 03:04:44 ID:zI6Xv5ls0
後者
114
:
名も無き冒険者
:2014/09/19(金) 00:07:52 ID:.oqb912I0
今更マシン取るような奴なんていないだろ
いい加減テンプレを一新せんと
115
:
名も無き冒険者
:2014/09/22(月) 14:43:21 ID:6kBRoKxE0
じゃあお前直せよ
116
:
名も無き冒険者
:2014/09/26(金) 17:55:42 ID:OHuhJBKQ0
シーカーについてお聞きしたいです。
シーカーって最大4フレですかね?また、シーカーにダメOPは意味ないとしてカンニやリフレクみたいに対人間ダメなどのOPは活きるのでしょうか?
117
:
名も無き冒険者
:2014/09/26(金) 18:03:49 ID:F/IDveZM0
やったことないのでわからないけど過去スレにシーカーは最大3フレって書いてた気がする
自分が実際に使ってるところではリフレク、シグ、インクの追加ダメOPは有効です
118
:
名も無き冒険者
:2014/09/26(金) 18:43:21 ID:o8IO9Wbo0
そもそもシーカーなんてすぐカンストするからそこまで拘る必要ないぞ
119
:
名も無き冒険者
:2014/09/26(金) 20:12:57 ID:OHuhJBKQ0
ありがとうございます。
120
:
名も無き冒険者
:2014/10/02(木) 13:29:04 ID:e.gRnyoQ0
ランドで決定打即死火と合わせて狩ってるとこなんですが
ふとランサーのセット品を見たら385セットが3点装備で攻速15%
貧乏人なので心が動いたんですがよくよく見ると指がバトリンDX
火雨やランド覚醒するつもりでやってるんですが、バトリンDXや首等要求分の知恵あった方がいいんでしょうか(´・ω・`)
121
:
名も無き冒険者
:2014/10/02(木) 13:53:56 ID:QSR1Bz2k0
>>120
火雨やるなら火強化120の刺青あれば火力上がるから知恵360どころか401振ってしまっても無駄にならないと思う
122
:
名も無き冒険者
:2014/10/02(木) 15:41:39 ID:jIIo93J60
360振るなら401まで行った方がいい
123
:
名も無き冒険者
:2014/10/02(木) 21:07:26 ID:e.gRnyoQ0
レスどうもです、強化刺青も想定して振ってみます
現在普通のゴアで無限ランドやってるわけですが別キャラでゴアNxを拾いまして・・・
ゴアNx装備になり次第そっち使う予定ですが、Nxの台頭があっても力振るようなスキルじゃないですよね
ダメージ倍率とかあんまり詳しくないですけども・・・
124
:
名も無き冒険者
:2014/10/07(火) 16:37:18 ID:e9DZzH1U0
雨アチャの事で質問です。
現在シカテイで育て、たまにエントラといった感じです。
Lv524未転で装備は
槍・・・IF7
弓・・・IF7
矢・・・ホーク/アルバ/ミサイル
手・・・T速(35%)バタ
首・・・W運比HP骨首(10%)
頭・・・W運比HP王冠
鎧・・・Nサリーン/軍楽体NX
足・・・運敏レザシュ
腰・・・運健アンチ
耳・・・Nスタチャ
指・・・TRSハード 各抵抗 テスラ@4
確認してないですが、おおよそのステは
力2400 知識50 敏捷800
知恵50 健康500 カリスマ 110 運1500
程度だった気がします。
もしこれが雨アチャになる場合、上記の装備を以下の物と変更
弓・・・セブン
手・・・速度19%水弱化60%刺青
鎧・・・ベルベNX
足・・・Nバッサ
ステは装備要求分と残り知識で考えてます。
このようにした場合、シカテイと変わらない効率を出せるものでしょうか?
125
:
名も無き冒険者
:2014/10/07(火) 17:50:38 ID:P4kvOjb60
>>124
刺青を大地弱化にして知識槍覚醒し狩場によって雨と切り替えなら今以上の効率が出ると思います
TRSを増やして頭にW知識比率↑を入れれば時3、神秘B2までは快適に狩れるはず
126
:
名も無き冒険者
:2014/10/11(土) 21:26:57 ID:QFYze1fU0
つまんね
127
:
名も無き冒険者
:2014/10/12(日) 10:49:41 ID:z783zebU0
自己紹介どもです
128
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 16:44:42 ID:QVpJlFb20
テンプレいつのだよwwww
スナテイ使う人もういないぞwwwwww
シカテイだよなwwwww
古いテンプレコピペしてんじゃねーwwwwwww
129
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 16:55:38 ID:PtDUkz/k0
じゃあ
>>128
が作って貼り付けてくれ
偉そうに文句つけるからには当然現状で最適なものが作れるんだろ?
130
:
名も無き冒険者
:2014/10/13(月) 23:18:18 ID:VE.1h.2k0
>>129
どうせ作ったってアンカ900あたりまで行ったらここで作ったことも忘れるから無意味だろ
131
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 12:38:33 ID:xzyPryw60
よし。暇だしアーチャー最強を決めようか。
132
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 15:51:51 ID:doIdhYFg0
面倒だからお前でいいよ
133
:
名も無き冒険者
:2014/10/16(木) 20:57:34 ID:81xj7wmE0
ざーこwwwww
134
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 00:59:52 ID:q55hYx8.0
暁って例えば、千鈴に複数OPをつけて装備要求680以上になった場合、nx化+開放して680以下にすれば暁を使用する事ができるのでしょうか?スレ違いで申し訳ないですが、わかる方教えて頂ければ嬉しいです。
135
:
名も無き冒険者
:2014/10/17(金) 01:53:23 ID:vfuExzkw0
できます
136
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 14:44:56 ID:2/vwLpBg0
教えてください。
6年ぶりくらいに復帰しようと思っています。
644レベルで転生して417レベルになりました。
ステもスキルも未だ何も振っていません。
引退の際に装備は売ってお金は友人にあげてありません。
20億程度で出来るだけの装備を整えたいと思います。
物理と知識のどちらが効率よくレベル上げが出きるか、装備は何を優先して揃えれば良いか教えてください。宜しくお願いします。
137
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 16:46:19 ID:aK2qHdaE0
最悪、サンプレと速度装備あればシカテイで充分狩れる。
138
:
名も無き冒険者
:2014/12/04(木) 17:23:34 ID:cqvcPpjs0
>>136
大地弱化120%の刺青と速度槍用意してエレメンタルランサー覚醒でかけら出しとレベリング
装備整ってから物理アチャに再振りすればいいんじゃね?
139
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 16:19:22 ID:v3Cwmv8E0
無課金シカテイで遊んでんだけど、シーカーとテイルどっちを先に覚醒させた方がいいんでしょ?
シーカー・テイル・インターはマス済みです。
140
:
名も無き冒険者
:2014/12/05(金) 19:33:02 ID:jiUWYmJ20
テイル先だろ
141
:
名も無き冒険者
:2014/12/06(土) 00:24:19 ID:G9CN.mbA0
>>140
テイル先か、了解!レス感謝(´▽`*)
142
:
名も無き冒険者
:2014/12/11(木) 21:51:58 ID:gvnQZFuc0
ランサのコスにブロック率のクレストを着けると、MMMのブロック率上がりますか?
143
:
名も無き冒険者
:2014/12/11(木) 22:19:32 ID:jqwPkGBM0
分からないけど上がるんじゃないか?
上がらないと箱槍の価値なしだし
144
:
名も無き冒険者
:2014/12/13(土) 08:16:40 ID:Ggrvdh/s0
142はブロック率上昇は実装されてるかを聞いてるんじゃなくて
このクレストの効果は正常に反映されてるかを聞いてるんだろ?
145
:
名も無き冒険者
:2014/12/13(土) 10:37:44 ID:IdYKm29o0
ランサのコスに良補正ブロ率は俺も付けたい
GVでブロ天球持ち込まなくて済むしブロ天球のまま戦う事故を減らせるし
146
:
名も無き冒険者
:2014/12/13(土) 10:54:35 ID:tjFyaE4Q0
箱槍にブロックOPを神秘鏡系で増やせば良くね?
更にGvの場合はPVP防御を減らしてまで付ける必要性あるのかが疑問
147
:
名も無き冒険者
:2014/12/13(土) 11:31:17 ID:XwixQWig0
>>146
はアチャとランサの両方のコスにPvP防御付けるのか…金持ちやな…
148
:
名も無き冒険者
:2014/12/13(土) 15:41:44 ID:IdYKm29o0
俺もランサのコスにPVP防御までは考えないな
GVでランサになるのはMMM張る時とマルチで逃げる時位だし
149
:
名も無き冒険者
:2014/12/13(土) 16:11:42 ID:K2Dk.C.U0
そんなの付けなくてもGV出てるならブロック上限行くだろw
150
:
名も無き冒険者
:2014/12/13(土) 16:34:48 ID:vedOMgXU0
>>149
Gvしたことないだろ
ブロッククレスト10%2つあればインベにブロック装備いらなくなる
151
:
名も無き冒険者
:2014/12/13(土) 16:42:01 ID:M580SDBA0
12本ギリにしてるとMMMのブロック率はカンストしないぞ
箱槍オンリーだとスキル109程度必要だしそんな無駄なスキルは稼いでない
152
:
名も無き冒険者
:2014/12/13(土) 17:05:35 ID:K2Dk.C.U0
>>150
>>151
雑魚はレスすんなよ、恥ずかしいw
153
:
名も無き冒険者
:2014/12/13(土) 17:12:49 ID:vedOMgXU0
>>151
は?
MMMってスキル75で60%上限だぞ?
そこにブロッククレスト2つで20%+箱槍で5%=85%
Gvしてない勢はいいから
>>152
煽りとしてすら成立してないレスは恥ずかしいよ
154
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 02:01:57 ID:2/LKIqUw0
そもそも他人に回す槍に率がどうとか気にしねーから
動画勢はレスすんなよw
155
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 02:21:00 ID:1RjEzD.s0
??????????
156
:
名も無き冒険者
:2014/12/14(日) 09:55:11 ID:kYMeKdXg0
他人に回すからこそブロ率を気にするんだがな
シフが思い切り投げれる状況を作るのが仕事
157
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 04:00:49 ID:iCogDQwM0
>>142
Q、ランサのコスにブロック率のクレストを着けると、MMMのブロック率上がりますか?
A、例外は有るが、ほぼ間違いなく上がる
例外は、MMMのスキルLvが59以上で、装備に付いているブロック率上昇OPがすでに30%以上
まず基礎としてMMMは発動時(ランサー)の装備ブロック率上昇OPでブロック率が上昇します
ランサーのコスにクレストを付けた場合は未検証ですが、多分上がるでしょう
次に、ブロック率には2つの上限が有って、ここでは便宜上
【スキル上限】と【総合上限】と命名します
【スキル上限】とはMMMのスキルを上げることでブロック率が上がる限界です
MMMだと50%、剣士のシマーだと100%、覚醒MMMだと70%、と言われています
例えば
MMMのスキルLvが40の時はブロック率39%
MMMのスキルLvが50の時はブロック率45%
MMMのスキルLvが60の時はブロック率51%ではなく50%になります
【総合上限】とは実際ブロックする確率の上限です
MMMだと80%、剣士のシマーだと85%と言われています
例えば
MMMスキルブロック率50、装備ブロック率40%だと実際ブロックする確立は
90%ではなく80%になります
ビット12本になっているならMMMの【スキル上限】に達しているので
後はブロック装備で30%稼げば【総合上限】に達します
箱槍神秘、ブロック天球、シールドペア、ブロッククレスト
などなどの方法がありますが、それぞれメリットとデメリットが有ります
箱槍を神秘 ←コスパわるすぎじゃぼけ〜
ブロック石or天球 ←比率1/2の方がいいに決まってry
シールドペア ←付け替えメンドイ
ブロッククレスト ←妨害ランサのことディスってんの?
以上を踏まえてGvでのお勧めを書くと(狩時は覚醒MMMとかも有るので割愛)
案①スキル上限50%+箱槍5%+シールドペア15%+霧の隠れ蓑10%
案②スキル上限50%+ブロッククレスト10〜15%+箱槍5%+シールドペア15%
案③スキル上限50%+ブロッククレスト15〜20%+箱槍神秘10〜15%
霧の隠れ蓑が見つから無いようなら、ウッドアーマーにブロック10%が付くので、代用可能です
案①②辺りが安くてお勧めですが、資金が豊富なら装備付け替えが無い案③が良いと思います
スキル上限や総合上限の値に関しては
>>153
とは食い違っていますが、どれが正しいかは検証サイトetcを探して自分で判断して下さい
私も自分で試した訳ではないので、確証は有りません
158
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 16:34:20 ID:SDKQge2s0
検証ブログいくつもあるけど
スキルでの上限は60%だし、ブロック装備付けての上限は85%だよ
ドヤ顔で嘘やめてくれw
159
:
名も無き冒険者
:2014/12/15(月) 19:21:30 ID:dD3UqRDY0
しかも質問していることに関しても、
>未検証ですが、多分上がるでしょう
と回答になっていないというw
160
:
名も無き冒険者
:2014/12/18(木) 03:52:21 ID:DPblqi2w0
>>158
でFA
ちなみにシマーは上限75%なのでMMMより劣ります
161
:
名も無き冒険者
:2015/01/18(日) 22:39:48 ID:HEC6u0UU0
シマーは80%じゃなかったっけ
162
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 14:19:34 ID:ev2Qbi4w0
ブロ率クレスト付けてみた
10%を2個付けたかったけど、箱槍のブロOP神秘鏡が成功したから10%と5%で妥協
ガチの検証をした訳じゃないけど、GVでの体感ではブロ天球使ってた頃と変わらないように感じる
掛け直しや槍あげる対象の変更は今までより確実に早く終わる
右下MMMセットなら変身して対象右クリで終了だしね
もう超楽ですぞ
なんなら瞑想と同じ位の頻度でMMM出来るよ
しつこいがブロ率反映の検証をした訳ではないので、やるならあくまで自己責任でおなしゃす
163
:
名も無き冒険者
:2015/02/07(土) 16:06:32 ID:9Koeivgs0
TダメIFでGVでカンストしようと思ったら力いくら必要?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板