したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黒い砂漠 質問スレ Part1

1名無しさん:2015/05/06(水) 22:02:10
関連サイト
┣ 日本公式 ttp://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター ttps://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
公式 プレイガイド動画チャンネル
ttps://www.youtube.com/channel/UCnQmApFtw4rwkE0Xlo9oMCg
■関連スレ 2ちゃんねる
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part1
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1428239277/

質問する前に、テンプレは確認しましょう
回答する側も煽りレスは不要です

次スレは>>950が新しく立てること
>>950が立てなかった場合は宣言の上、有志が立ててください

2FAQテンプレ2 >>1:2015/05/06(水) 22:04:46
Q.メインクエストは?
A.闇の精霊のガイド。精霊が成長していく。やること迷ったら闇の精霊を開くとヒントもある
Q.依頼(クエスト)はNPC親密度で増えていく
A.話しかけて興味ある知識を覚えて集める
 集めたあと話しかけて会話を選択 興味度とか好感度とか高いのをパズルみたいに適当にはめ込んでく
Q,キーボード一覧
A,F1
Q.ノンターゲットですか?オートターゲット?
A.ノンターゲットです。ただし、遠距離のレンジャーだけはオートエイムがあります
 スキルスロットぽちぽちだけではない、マウスとキー組み合わせのコマンドとセットでコンボ
Qインスタンスダンジョンはどこから?
A.インスタンスダンジョンはありません。フィールドのみです
Q.PKあるの?
A.LV50 になったとき、相手もLV50の場合に先制攻撃ができます。
反撃してきたら決闘扱いになりますが、反撃しなかった場合に相手を殺すと大きいペナルティがつきます
基本自由にPKやれるほどはプレイ不可能
Q.レベル上げはどうすれば
A.戦闘、採取、釣り、採掘、調理、栽培 などなんでも経験値があがるので好きなのやればいい
Q,自動移動って(オートランとクエスト場所直接移動の2種類)
A,Tキーで自動前進、マップ画面で右クリでルート設定後に画面戻してからだと指定の場所へいく、
 Cntrl押してクエリストの移動アイコンでもOK。
ただし、オートランの速度は手動全身より遅く、盗賊などのいる危険ルートを通ります
Q.トレードがないと聞きましたが、アイテムの売買はどうすればいいですか
A.取引所のNPCがいます
 どこのNPCも貢献度、親密度っていうもの、積み重ねていかないと会話ができなかったり商店として利用もできなかたりします。
 オークション方式なので登録という方法、相場がでるため買うときは最低値
 価格操作しても高いのは売れません。手数料が取られて取引は可能です
Q.交易品とは?
A.交易関係になるものは、貿易商NPCでないと販売はできません
 釣りした魚などは商店売りするより、交渉で貿易商に売ったほうがお得です
 これも全部相場があります
 いつも同じ値段ではありません

3FAQテンプレ1 >>1:2015/05/06(水) 22:06:36
>>1
Q.ゲームガードは?
A.xingcode3
Q.パッド使える?
A.公式設定で使えるのはXBOXタイプのみ。あとはJoyToKeyで自分で設定すれば使える(不慣れなら箱パッド買う)
Q.サイドやボタン多いゲーミングマウス、キーパッドは?
A.メモリタイプのものが使える。ソフトで設定している物は×
Q.家名ってなんですか
A.アカウントIDみたいなもので、サブキャラ共通のため消せません。苗字みたいなもの
【家名(≒アカウント名)】
 全鯖で重複不可で全キャラの上に表示される名前。
 家名単位で知識/倉庫などが共有される。
 WizOnで言うところのソウル名のようなもの。
 一度決めると変更不可のためアカウント取り直しが必要。
Q.キャラ名は同じ名前でとれるの?
A.鯖単位で重複が不可。別鯖には同名キャラの作成は可能。
 削除してもすぐ同じ名前を作れる。
Q.キャラ名の表示順は?
A.【キャラ名の表示順】
 <ギルド名>
   称号
   家名
 キャラ名
Q.サーバーはいくつ?
A.カルフェオン鯖とヴァレンシア鯖の2つ
ランダムで位置は入れ替わります
名前が大陸都市の名前ですが、スタート内容はどちらも同じ
・Calpheon鯖(カルフェオン鯖/C鯖
・Valencia鯖(ヴァレンシア鯖/V鯖)
Q.文字が小さすぎて、よく見えない
A.ゲーム設定>画面>UIサイズ変更
Q.密談ってなんですか
A.ささやき、wisなどの個人チャット
Q.エモーションはどうやってやるんですか
A.ソーシャルモーションという。チャット窓だすと右横の[S]クリックでソーシャルモーションのアイコンが出る。右クリックで出る

4FAQテンプレ3 >>1:2015/05/06(水) 22:07:31
Q,行動力がなくなった
A.行動力は3分毎に1回復 依頼の報酬で回復したりもする
 一つの村の固有NPC話しかけて回ったりすると行動力の最大値ふやせる Hキーで確認可能
Q,スキル覚えるのに貢献減るんだけど
A,教官からやれば貢献0
Q.インベントリ(鞄)が狭い
A.インベントリ枠数はNPCのクエスト報酬で増えたりする
Q.ロバの乗り方
A.ロバ手に入れる
 厩舎番ってNPCに話しかける
 厩舎ってボタン押す
 牌登録ってボタン押す
 ロバ右クリック→炉ばの名前を決める
 ロバが厩舎に登録される
 ロバを左クリック
 取り出すを選択する
 ESCキー連打で会話から抜ける
 その辺にたたずんでるお前のロバに近づいてR
 交易品持ってる時はそれをロバにあずけてから乗る
Q.馬はどうすれば手に入るか
A.下位互換ロバは黒い精霊クエスト進めていけば貰える。または買うか、野生馬捕まえる
Q.野生馬が縄で捕まえられない
A調教レベル5まで無理。ロバに乗ってればあがる.
Q.ロバが死んでしまった。イカダが壊れた、流された
A.厩舎に戻ってる。船着き場に戻ってる。まとまった金が必要
Q.移動が大変
A.拠点を結んであれば一度いった場所に移動馬車で予約ができる。予約でログアウトすれば次回は目的地スタート
Q.持ち物少ないのに重量がある
A.通貨シルバーも装備重量扱い
Q.倉庫に預けたのに入ってない
A.各地の倉庫は繋がっていない。拠点にするなら中身移送しておくか分けて使う
Q,自動移動って
A,Tキーで自動前進、マップ画面で右クリでルート設定後に画面戻してからだと指定の場所へいく、Cntrl押してクエリストの移動アイコンでもおk

5FAQテンプレ4 >>1:2015/05/06(水) 22:10:12
Q.装備の見た目は壊れますか?
A.アバター装備はダメージを受けると、見た目で壊れていきます
ttp://black-desert.com/wp-content/uploads/2014/12/armor.jpg
Q.黒い砂漠の世界地図はありますか?
A.黒い砂漠 世界地図
ttp://i1.gamecdn.net/pub/black/images/worldmap/black_worldmap_150205.jpg
 砦アイコン3個 左からカルフェオン 中央アルティノヴァ 右ヴァレンシア
 プレオープン時は北側 青い丸(テント)のオリビア村、海沿いのイベリア村、山岳部緑丸(テント)のハイデル、グリッシー村だけだった
 まだ雲がかかってる南方の雪降る国家もあります
Q.スレやチャットで見かける用語の意味は?
A.,ネトゲ初心者のためのねっとげーむようご
「PT パーティー」「POT ポーション」「CC キャラクターチェンジ」
「カンスト 経験値等のカウントストップ」「DOT 毒などの継続ダメージ」
「レイド 複数PT等の多人数で行う戦闘コンテンツまたはそのボス」
「DPS 1秒間に与える平均ダメージ」
「バフ 攻撃や防御力UP等のステータス上昇スキルまたはその状態」
「デバフ バフとは逆のステータス減少スキルまたはその状態」
「CT クールタイム。スキルの再使用までにかかる時間。リキャストタイムともいう」
「ささ(ささやき)、耳(耳うち)、wis 特定の相手の個人チャット」
「PvP=対人、PvE= 狩り、mob狩り」 vPはいいが、PVの略はネトゲでは通用しない

6名無しさん:2015/05/11(月) 04:01:38
・イベントリの便利バックは 課金拡張バッグ
・拠点の繋ぎ方 貢献度 住民の依頼を消化して地域貢献ポイントをあげて貯める
・乗り物重量80%超えでダッシュ移動不可になる(推定)
・ベリア村村長貿易クエから 一連クエで馬車がもらえる 村 農場洞窟西部の基本ルート交易クエ+労働者クエ
・基本クエは光る柱を目指す 特定クエで移動したいならm→対象場所右クリ→通常画面→ 小さい→を目印に移動
 点線は自動移動だが遠回り ガイドとは言えない
・障害物 小さい壁はスペースキーで乗り越え 段差利用で登頂可
・スキルは1-0に割り振ってポチポチでもキー割り当て発動(↓+f等)でも併用可能
・基本npcには会話マークあれば全部話しかける ガイドは右上のミニマップ表示の?マーク
 一部npcが鍵になってる場合あり 優先的に鍵npcとの会話+クエ消化で地区解放を
・戦闘地域でtキーで納刀しても抜刀エモになるバグあり t→自動移動勝手に始めたらsで止めると治る
・倉庫足りない!→家買って全部倉庫にしろ
 倉庫は輸送して受け取らなきゃ無限状態
・インして10分は貿易でモノ買えない
・馬の購入は1時間1回
・初期村のウエイル農場発見は→カスタ農場先に開くと出る
・相場は30分に1回変動かもしれない
・到着しない馬車 死体→2又の道まで戻って壊れた馬車を調べる
[馬車追記] 死体から坂を少しだけ上った北東の馬車
        完了した後、既に受託したクエと出たらバグ(再起動で治るかも不明)
・海賊の地図   村から海岸沿いに歩いて洞窟の中 1回目 真っ黒な裂け目からよじ登り
                                  2回目 中腹側出口のnpc先の崖沿い 草で隠れた裂け目
・Oキーでクエ一覧 ただし戦闘クエのみしかデフォで表示されてない
             生産、貿易クエをやりたければ、今すぐOキー一覧の上部 全体タブをクリック
             見たこともないクエがどっさり出てくる 
・貿易解放  村から近い順に拠点管理人を見つけ(周辺クエやらないと無理な場所も)
         拠点管理(緑)押して左画面の貢献を問答無用で1回押す
         解放されたら次の近場(飛ばしは無理)ルートを考えながら開いていく
         無駄ルート開いちゃったらポイント回収して修正 
・制作アイテムで困ったらMAP開いてF2押せば 「制作ノート」 が出るからそこから調べるといい  
・屋根に登るには 足場になりそうな場所の前でスペースキー

7名無しさん:2015/05/11(月) 19:29:12
・スキルポイント振り 教官から学ぶと行動力使わない スキル画面で振ると行動力消費
・チャンネル移動は1回ct10分(?)
 労働者働かせてると移動不可
・リンチ牧場解放  レッドオーク地域からしか回らないハズ 直前はセレンディア北部平原その前がレッドオーク
・直前拠点が分からないなら拠点クリックで拡大して画面左に出てくるはずの
 接続周辺拠点で大体の場所が分かってオートランも出来る
・馬場所 トレント村 エントの森の真上でMAPの西端にあたるとこ
 4〜5匹ポップする上に馬の周りに敵がおらず、山を無理矢理登っていくか川沿いに進めばトレント村まで余裕で到達できる
・力強いロバ 荷物8個持ち
・隠遁の森 トスカーニの西南西 西部警備の南東 人じゃ無く木みたいなのが拠点管理人
・全チャの手紙やりませんかってなんだ? お礼の手紙みたいなアイテムを他PCに贈ると
                    受け取った側が報酬アイテムもらえる これを相互にやろうって話 
・貿易の価格交渉 大ボタンと小ボタンの2個だけあるって感じ 
 貿易用の服買って着るだけで成功率段違いになる
・張り込みナーガどこだよ  橋の下だよ
・ギルドミッションてソロギルドでも可能なのか
  採取は200個近く集めろとかだから行動力と忍耐強さがあればの話し狩り系はシラネ
  あと前金が10000〜25000かかる 採取が前金10000で成功報酬250000 狩りが前金25000で成功報酬150000だったはず
・ロバ死んだ 厩舎で復活
・結局貢献度いるならクエ消化しながらレベル上げて足りない分をmob狩りで上げた方が効率がいい
 拠点繋げたり行動力消費して拠点レベルあげてmobドロップよくしたりとかな
・貢献度はマイハウスや倉庫レンタルまたは交易路の接続なんかに使う←一部の町クエをこなすと徐々に上がる(みんなの為に何かする?)
 行動力は採取・採掘なんかに1消費したり人から知識を得る時に使ったりする←知識を集めると徐々に増える(モンスターの知識や地名なんか)
・ロバは重量50残ってないと移動遅くなるので積みすぎは注意 力強いロバは75
・たくさん倒しても知識を得られないモブの知識をってどうやって入手できるの? もっと倒せ
・キャラの力増加  貿易品背負って歩くグリッシーからハイデルの片道でだいたい25%くらい増えた
・このゲーム、いつになったら敵強くなるの? 35から出会うトロール戦士の大振り攻撃
                      ソーサレスで受けたら一撃で2/5くらいHPすっとぶ

8名無しさん:2015/05/11(月) 19:30:13
・拠点接続

1.べリア村から南にあるべリア村の村長の娘に会いに行く
2.娘に話しかけて緑っぽい拠点管理的なボタンを押す
3.地図が表示されるので左の方にある投資ボタンを押す
4.ESCボタンを押して通常画面にする
5.Mキーを押す
6.今いる場所とべリア村の間にある線が黄色っぽくなっていれば成功
7.今居る拠点から白っぽい線が伸びている拠点に行く
8.その拠点の管理人に話しかける
以降は3から繰り返し

・馬主の生活を送ってるものだが、取り敢えず砂糖はお守りに持ってった方がいい。取り合いがいなきゃ大丈夫だが、いる場合ミスったら持ってかれたり、野良馬最強ステの赤金出てて取られたらハゲる。
 縄が1500砂糖が実質2100程度と考えると、縄5本投げるくらいなら縄と砂糖3つのほうが安定する。(取り合いなら尚更)
 あと、散々馬とってきた人間の意見だが、最初の縄投げる距離はターゲットアイコンが赤になってる距離でリリース出来るかどうかだから、そこだけ意識すればいい。
 引っ掛けたらアイコンじゃなく、ポリゴンの馬をよく見て前足上げたら即スペース連打で10秒乗り切る。
 んで乗り切ったらWとADでにじり寄って、横っ腹につけたら餌あげて少し時間をとって全部あげろ。
 一回だけ3個あげて逃げられたが、基本的にはそれで一発KOいけるはず。
 多めに捕獲用品もってけよ。
・拠点間が繋がれていないと各倉庫間での輸送の代金が5倍になる
 また生産拠点として使う場合繋いで無いと労働者を派遣出来ない

9名無しさん:2015/05/12(火) 01:00:46
・クエストで困ったら Oキー開いて依頼概要を読む
・取引所初期税率30% 売り上げは出品の所で手動受取
・いまさら料理食わないと健康が伸びない事に気づいた なんでもいいから30or60分おきに食うべき
  釣り師なら釣り時間短縮させる酒が人気
  戦闘なら防御(わからん クエですこしもろた)or攻撃上がるやつ(ゆでたまご)
・料理を食べると健康レベルがあがる HPも増えていく
・map左のビックリマークの赤い分銅ってなんなの? 重量
・行動力の回復早めたいなら家にベットで放置
・デルーチ牧場 バレノスの森のこと
・モンスターの知識の横のAとかBって何現してるん?
  知識のランク 一度取得したら何体倒しても変わらない
  ランクを上げるには知識を削除する必要がある
  知識を削除するにはカルフェオンの図書館へ行く必要がある  無料 で は な い
・自分の家に他の人がいる  インテリアこってるとランキングにのって外部の人間が見学にこれる
・ビーチのクークー鳥いねーなー  依頼人のとこの道路往復してる
・ロバいらない? 積む重量による
         積載量ギリギリまで積んだロバはとてつもなく遅いが馬車はギリギリまで積んでも速度が変わらない
         ロバは荒れた路面でも貿易品を壊さず運べるから近道して運ぶならロバがオススメ
         平坦な路面しか通らないなら馬車がオススメ
・乗り物が消えるのはウロウロして戻ればいるし
 乗れないときも同じ 混んでるチャンネルだと起きやすい?
・幸運な伐採斧は100パー原木とれる

10名無しさん:2015/05/12(火) 18:29:51
・生活ランキングが見習いで1位になってるんだが ランキングの仕組み チャンネル内のみログインしてるのみ
・簡易錬金にHPポーション(小)入れるとHPポーション(中)にできるのを今更知って
 200本ほど突っ込んだら時間かかりすぎワロタ
・畑や労働者の採集がログアウトすると止める仕様
・壁を背にしてSキー(後方移動)で壁にもたれかかる そこからF1で看板を出す Rでフリーカメラの見渡しモード
・カメラ寄った時の視野角が狭すぎて ctrl+矢印各キー(→)で位置調整(クリック移動ガイドの白いピカー消えたら実行可能)
・馬車クエは貿易クエとは別
  ベリ村村長→貿易のおっさんからワイン買うクエ→農場→洞窟→
  農場→西部→農場→ベリ村倉庫→貿易おっさん

11名無しさん:2015/05/12(火) 18:56:24
・壁を背にしてSキー(後方移動)で壁にもたれかかる
 そこからF1で看板を出す
 Rでフリーカメラの見渡しモード
・馬捕まえるためにLv20以上、調教レベル6以上、黒砂糖、ロープ持ってないと捕まえられないから注意

12名無しさん:2015/05/13(水) 12:14:28
アタックがすごく眩しいんですが
自分の攻撃エフェクト切れたり下げられたり出来ますでしょうか

13名無しさん:2015/05/13(水) 22:30:50
・商人NPCの居場所  画面右上の虫眼鏡クリック。並んでいる商人(鍛冶、武器、雑貨、料理、釣り、労働、厩舎など)アイコンをクリックするとミニマップにルートが出る
・大量に配送してんのに一個も物品が目的地に到着してないわ M押して配送状況見てみろ
 到着してたら倉庫にいって配送メニューから受け取れ
・あの…牝馬…    完全に運 祈れ
・フェンスあったわ ハイデルの農具とか売ってるオッサンがレンタルしてる  ただし貢献度10必要
・お礼の手紙 所持金の30%が自動で送付されて贈られる 詐欺注意 
・Mマップ 左ドラッグで地図を移動できる
・UI編集が押せない   ある程度ストーリー(レベル)進めないと使用不可の仕様
・ベッドくれベッド   ハイデル北の永住チュートリアルクエ
            北部警備所で発生したクエだったか、違う場所で発生して北部警備所が完了場所だったかどうかは忘れた
・ハイデル中央の彫刻を調べろってクエスト、もしかしてクリアできない?  ズームしてみろ
・農場の畑 素手採集可能(ジャガイモ畑ならじゃがいも 行動力-1)
・強化段階数の石が取り出せるのは+7(防具なら+5)までで、それ以上は確率
 抽出は、基本的につぎ込んだ石の大半は水の泡になって、気持ち程度の石が戻ってくるだけ
・ベッドに寝ると行動力が回復するタイミング(3分毎)に2回復する
 ※通常は1回復   2分起きて回復タイミングで寝るといい
・部屋借りたけど真っ暗…照明どこに売ってんだ 取引所かカルフェオンまで行くと一番安いロウソクが3万とかで売ってた
                       或いは設定をミドルハイかローにする、ミドルは罠
・チャット文にアイテムを張りつけるには インベントリのアイテムの上でshift+クリック
・貿易品持ってると街道で盗賊に襲われる オートだと盗賊ルートを通るのでマップで出現場所は注意。
 出たら全力で振り切って逃げる。低LVでは盗賊に勝てません
・いらなくなった装備品 取引所に耐久100%でなら出品するか、加工の過熱で溶かして売ることもできる

14名無しさん:2015/05/13(水) 22:32:00
>>12
もしかしてランタン装備してる?
赤くギラギラしてたらランタン外せば消える

15名無しさん:2015/05/13(水) 23:34:45
・ベッドに寝ると行動力が回復するタイミング(3分毎)に2回復する
※通常は1回復。2分起きて回復タイミングで寝るといい
・課金パールショップ5/14実装 最低 200 JEWEL=200円=パールBOX 40個 1パール=5円相当
  パールBOX40、100、200、400、600、1000、2000

16名無しさん:2015/05/14(木) 02:20:19
・べリアからオージェの杉まで労働者届く
・ハイデル―リンチ―セレンディア北―ビラーギ―デルペ―ディアス―カルフェオン
 これで最短最小貢献度ルートかも?

17名無しさん:2015/05/14(木) 08:17:20
今日から課金アイテム売ってるけど
今OBT なんでしょ?
つまり正式開始の時は全部リセットだよね?課金アイテム買っていろいろしても

18名無しさん:2015/05/14(木) 09:26:09
>>17
リセットないよ
データ引き継ぎだよ

19名無しさん:2015/05/14(木) 23:15:28
>>17
何故リセットだと思ったのだ
公式に質問したり隅々までみたり、メール読んでもそういう風に思ったのか?

20名無しさん:2015/05/15(金) 13:09:47
ここはアフィカスのしたらばなのでアクセスしないように
ここはアフィカスのしたらばなのでアクセスしないように
ここはアフィカスのしたらばなのでアクセスしないように
ここはアフィカスのしたらばなのでアクセスしないように
ここはアフィカスのしたらばなのでアクセスしないように
ここはアフィカスのしたらばなのでアクセスしないように

21名無しさん:2015/05/15(金) 13:11:41
黒い砂漠 質問スレ Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12671/1430917330/

ウォーリア スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12671/1430736461/

リトルサマナー スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12671/1430736676/

ジャイアント スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12671/1430736630/

ソーサレス スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12671/1430736591/

レンジャー スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12671/1430736521/

【V鯖】ヴァレンシア PvP GvGスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12671/1431265254/

【C鯖】カルフェオン PvP GvGスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12671/1431265178/

22名無しさん:2015/05/15(金) 14:26:21
>>1
>>3-11 >>13-15
・大量に配送してんのに一個も物品が目的地に到着してないわ M押して配送状況見てみろ
 到着してたら倉庫にいって配送メニューから受け取れ
・あの…牝馬…    完全に運 祈れ
・フェンスあったわ ハイデルの農具とか売ってるオッサンがレンタルしてる  ただし貢献度10必要
・お礼の手紙 所持金の30%が自動で送付されて贈られる 詐欺注意 
・Mマップ 左ドラッグで地図を移動できる
・UI編集が押せない   ある程度ストーリー(レベル)進めないと使用不可の仕様
・ベッドくれベッド   ハイデル北の永住チュートリアルクエ
            北部警備所で発生したクエだったか、違う場所で発生して北部警備所が完了場所だったかどうかは忘れた
・ハイデル中央の彫刻を調べろってクエスト、もしかしてクリアできない?  ズームしてみろ
・農場の畑 素手採集可能(ジャガイモ畑ならじゃがいも 行動力-1)
・強化段階数の石が取り出せるのは+7(防具なら+5)までで、それ以上は確率
 抽出は、基本的につぎ込んだ石の大半は水の泡になって、気持ち程度の石が戻ってくるだけ
・ベッドに寝ると行動力が回復するタイミング(3分毎)に2回復する
 ※通常は1回復   2分起きて回復タイミングで寝るといい
・部屋借りたけど真っ暗…照明どこに売ってんだ 取引所かカルフェオンまで行くと一番安いロウソクが3万とかで売ってた
                       或いは設定をミドルハイかローにする、ミドルは罠

・自馬同士の交配って親二体消滅するの  交配じゃなく交換だ 誤訳の罠 交換だと遺伝とか一切考慮しない
 自分の馬を交配したければ、雄馬を交配市場に登録。登録時に自分だけ表示にチェック
・交換だと、両親いなくなるけど出てくる馬はランダムなので当たりが出るやもしれん
 一世代の雌を交配させてから、交換すると2チャンスある事になる
・課金しなくてもゲーム中F4でキャラクリ画面にはいけるようになってる
 キャラクリ画面からは今使ってるキャラの保存もできる
・課金猫3匹まで出せる 6時間で腹減り50%(?) 厩舎のエサ(500G) 自作のエサでも腹満たせる
           立ったままで猫が肩に乗る 馬は馬の上に乗る 自宅でうろつく
           lv2で拾いct8秒(最短4秒)  
・たまにペットの近くが光る   採集位置を教えてる
・課金アバ服 耐久減ると破れていく…変態プレイ可(パール画面で見れる 耐久バーグリ)
・名前のない労働者にも知識くれるのがいる

23名無しさん:2015/05/15(金) 14:27:45
>>1
>>3-11 >>13-15 >>22-23
・npcとR会話すると、左下に親密度 その周りに?とかついてる 親密度をそのゲージまで上げてクエや知識を解放
 ほぼ全ての名前付きNPCにある
 (ex:西部警備所のnpc片っ端から親密解放してくとトスカーナ農場ルートのクエが出てくる)
・良い労働者欲しい奴は労働者管理人?と会話しまくって好感度上げろ
 500もあげたら2〜3回に1度は熟練紹介してくれる
・馬の装身具が消える  なんかの拍子に表示チェクがはずれる(バグ?)チェックすれば直る
・イサキは釣れたの!?   島でこうどう5ぐらいつかえ
・どれが野生の馬かわかんね 近づいて逃げるやつが野生だ 逃げないやつはダメ
・卵おおお     鶏肉農場副産物
・労働者だけど ジャイアントは長時間労働に耐えうる体力 後運が少し高い
        ゴブリンは短時間で仕事を済ませる早さ 運が少し少なめ
・カート動かすクエがマジで禿げそう   左クリと右クリでバランスとる 長押しじゃなくてクリック
・右上マップに出る!マーククエはバック拡張クエ
・生産用装備耐久低すぎ  自作品は耐久高くていいものが作れるけど装備するのに生産レベル要求される

・馬車報酬クエ ベリ村村長→貿易のバハールからワイン買うクエ→ロッジア農場→インプ洞窟→
 ロッジア農場→西部キャンプ→農場→ベリア村倉庫→貿易おっさんバハール
 (ワイン背負って話しかける)
・基本クエは光る柱を目指す 特定クエで移動したいならm→対象場所右クリ→通常画面→ 小さい→を目印に移動
 点線は自動移動だが遠回り ガイドとは言えない
・障害物 小さい壁はスペースキーで乗り越え 段差利用で登頂可
・スキルは1-0に割り振ってポチポチでもキー割り当て発動(↓+f等)でも併用可能
・基本npcには会話マークあれば全部話しかける ガイドは右上のミニマップ表示の?マーク
 一部npcが鍵になってる場合あり 優先的に鍵npcとの会話+クエ消化で地区解放を
・戦闘地域でtキーで納刀しても抜刀エモになるバグあり t→自動移動勝手に始めたらsで止めると治る
・スキルポイント振り 教官から学ぶと行動力使わない スキル画面で振ると行動力消費
・チャンネル移動は1回ct15分(?)
 労働者働かせてると移動不可
・畑や労働者の採集がログアウトすると止める仕様
・取引所初期税率30% 売り上げは出品の所で手動受取
・map左のビックリマークの赤い分銅ってなんなの? 重量
・壁を背にしてSキー(後方移動)で壁にもたれかかる そこからF1で看板を出す Rでフリーカメラの見渡しモード
・カメラ寄った時の視野角が狭すぎて ctrl+矢印各キー(→)で位置調整(クリック移動ガイドの白いピカー消えたら実行可能)
・お金を金塊に変換すると、重量がかなり減らせる
・倉庫足りない!→家買って全部倉庫にしろ
 倉庫は輸送して受け取らなきゃ無限状態

24名無しさん:2015/05/15(金) 14:28:16
>>1
>>3-11 >>13-15 >>22-24
・全チャの手紙やりませんかってなんだ? お礼の手紙みたいなアイテムを他PCに贈ると
                    受け取った側が報酬アイテムもらえる これを相互にやろうって話 
・たくさん倒しても知識を得られないモブの知識をってどうやって入手できるの? もっと倒せ
・いまさら料理食わないと健康が伸びない事に気づいた なんでもいいから30or60分おきに食うべき
  釣り師なら釣り時間短縮させる酒が人気
  戦闘なら防御(わからん クエですこしもろた)or攻撃上がるやつ(ゆでたまご)
・回復早めたいなら家にベッドで放置
・キャラの力増加  貿易品背負って歩くグリッシーからハイデルの片道でだいたい25%くらい増えた
・このゲーム、いつになったら敵強くなるの? 35から出会うトロール戦士の大振り攻撃
                      ソーサレスで受けたら一撃で2/5くらいHPすっとぶ
・知識リセットって何の意味が?再度知識を得ることで行動力の上限を更にあげられる。
               PVPにて行動力を消費して強力なバフを複数つけれる

25名無しさん:2015/05/15(金) 15:43:14
すれ立て乙
>Q,スキル覚えるのに貢献減るんだけど
>A,教官からやれば貢献0
行動力な
すまぬ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板