レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所の避難所7隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの
個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、あなただけの無敵
連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
次スレは>>900の方が立ててください。 スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。 スレが建つまでは微速前進。
-
過去スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12617/1374897293/l100
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所の避難所2隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12617/1375207831/l100
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所の避難所3隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12617/1375540549/l100
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所の避難所4隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12617/1376316663/l100
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所の避難所5隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12617/1377276353/l100
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所の避難所6隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12617/1378309449/
-
>>1乙型海防艦
4-3は外れに戦艦がいるのがなぁ
そういや開幕南から戦艦配置が消えたみたいだけどいつからだっけ?
潜水艦撃沈にもってこいになったからいいんだけどさ
-
ハラショー…こいつは>>1乙を感じる
空母レシピで20分てこんなに出るもんだっけ…
-
>>4
何となくだけど運絡みで雪風秘書にして建造してたな
空母はもう揃ったので回してないけども・・・
-
テキトーにやったら島風さんなら出たな
ここのところは300/200/400/500だわ なんか数字並んでると気分がいいんだ…
-
とか言ってたら瑞鳳瑞鶴と連チャンで持ってないのきた…
今日は外に出たら車に撥ねられかねないくらいの引きだわ
-
満遍なく各艦娘たちをつかってると新海域はきついなw
各艦種2-3人に絞るべきかも試練とバケツがそこをついて思いました
-
な、なんなんだこの勝利BGMは
いきなりデーデッデッデってきて笑ってしまった
-
満遍なくというか、各艦種4隻くらい集中して育ててると楽な感じだね
重巡のトップクラスが70台なのでちょっときつい;
-
重巡複数人のレベル上げに良い場所はねぇかなぁ
中途半端にレベルが高いからかすり傷で2時間3時間かかるのがキツイ
-
3-2-1with潜水艦
-
重巡は愛宕の61以外悲惨なんだよなあ・・・w
戦艦スキーだからあのマップは地獄だな
一応駆逐や潜水も2人ずつ80を超えてはいるが
軽巡と重巡は残念な状況
-
5-3は重巡育ててないと喚くハメになる
-
>>1乙
5-3は重巡2隻いれば何とかなるけど、今後の事考えると4隻は育てておいても損ないかもね
にしても羅針盤の確定。なんで重巡だと盛大に叩かれるのに駆逐艦はそれほど叩かれないんだろ
どちらも同じ位ルート確定に絡んでるのに
-
駆逐だと島雪にベル、今回ので夕立さんと戦力的に強力そうなのがいるからじゃない?
燃費的にもやさしいし
重巡が騒がれる原因は戦艦よりの燃費・入渠時間なのに軽巡にスロットが一つ増えた程度の戦力だからってのがあると思う
-
重巡の不遇さは軽巡の主砲が20.3cm砲不可であればちょっとはマシだったのだろうかね?
ほんと入渠時間はもう少し控えめでもバチは当たらないよなぁ…
-
バケツ・資材が気にならないぐらい備蓄があるなら
なんだかんだでスロット4の重巡は軽巡より使いやすいんだけどね
備蓄が十分なら戦艦に変えてもいいんじゃない、ってなりがちだけどもw
-
2-4で完結してた時代ならかなり良い感じの調整だったな
敵がelite通り越してあっという間にflagship祭になったのが痛いなあ…
-
フラの次どうすんだろうね
いざとなったら間に新しい階級を作って
スライドさせることもできるだろうけど
-
フラッグシップは語感もカッコイイし安売りして欲しくないって感覚はあるな
-
フラグシップっていうくらいだから旗艦だけにしておいて欲しかったな
せめて艦隊に一隻
-
この際フラッグシップ級の力量ってことにしておこう(適当)
-
こっちもLV99ぐらいで緑色の燐光エフェクトでもつけてほしいです
-
>>24
ガンホーがんばってます!
-
だからフラグシップは優秀って言う意味もあるって言ってるでしょ!
>>17
15.5副砲の需要が加速するだけかもしれない
-
久しぶりに2-4に行く
NWだったが遊びに来ただけなので続行
5連戦を戦い抜き小破2隻でボス前に行くもさすがに無理だろうということで撤退
やっぱ北ルートはえげつないなフラ航多すぎw
-
>>26
でも副砲って数値ほどの火力はないって言う運営発言あったんだっけ
なんでも主砲とあわせて装備しないと云々とか
1-1検証あたりだと大差ないって話だが
-
ダメージは一緒だけど、貫通力(クリ率?)が違うとか、そんな感じなんじゃねーの。
史実でも、計算上の投射重量とかは大差ないんだけど、装甲を貫く力は15.5のほうが劣るとかなんとか。
15.5は重巡を相手にすると不利だけど、装甲の薄い相手なら20よりも有効だ、みたいな議論があった気がする。
-
ムック本の航空戦の話にもあったように、戦闘関係は多段階のかなり複雑な計算式、あるいは
一定の条件分けとかがされてる可能性を否定できないからねぇ
-
なんとなく副砲あったほうが当たりそう、バランスがいい
という体感
-
ま、敵艦の主主とかはあんま当たらんから分からんでもない
電探つけたら当たるというのも分かる
味方はそもそもLv上がっちゃって当たるのが当然みたいになってるから
命中補正は体感しにくいんだろう 二軍とかで論者装備で出すとmissが目立つけどね
-
航空戦は艦戦の入ってるスロット数が影響するし面倒な事はしてるだろうなぁ
検証結果は参考程度に留めた方が良さげ。正直見えない物だからいくら検証しても完全に鵜呑みはできない
ゲームの進展に合わせ中身が調整されてる可能性高いし
副砲は単独で利用するとあまり効果が実感できない体感
主砲&副砲と副砲×2じゃ後者は中々攻撃通らない感じなんだよなぁ
-
正直田中の言うことが信用できなくなってる気が
上の主砲はダメージが〜とか図鑑でも思わせぶりなこと書いてるけど
それと一致しない結果が散見されてる
あるいは微小すぎて結果に反映されてないレベル
-
副砲うんぬんは図鑑関係なかったと思うが?
あと副砲検証って1-1-1の当たって当然のへボ駆逐相手のしか見たことないからうさんくさい
-
100/300/250/10、司令54の那智38で46が出た
戦艦秘書でなくても出るものなのね
-
>>20
いろは歌的には敵の強化はまだできるさ
「い」〜「た」まで使ったので「れ」〜が残ってるし最低でも全艦種1グループ分強化可能だろう
鬼とか姫とかは4〜5スロット装備にすればいいんじゃないかな!こちら側の5スロット装備艦実装に合わせて
-
姫、鬼「今度のイベントから本気出すから、見てて」
たしか3スロしか使ってないんじゃなかったっけあいつら;
-
だが、待って欲しい。
味方に5スロ艦が出ると言う事は(略
-
主/主/主/主/主、これだ・・・
-
究極の論者積み
46砲をまず5つ用意しないと…
-
五航戦任務でやっと南いったのに間違えてブラウザ閉じた…
もっかい行ったらまた北だったアルよ
-
南にいったからといってボスに行くとは限らない いいね?
たしか一日一回と決めて一週間以上かかった気がする
一応1/4のMAPのはずなんだが…○-1MAPは総じてボス率がさほど高くないからなぁ
※半々の1-1と羅針盤固定のある5-1除く
-
翔鶴さんドロップする夢見たわ
やっと五航戦任務出来ると思ってログインしたら瑞鶴ちゃんしか居なかったわ
-
夕立改二になったから改装してたら
なんか重巡の火力越えちゃってるんですけど…
-
大丈夫 武装の違いで加古ちゃんでも勝てるから
-
夕立改二 火力最大値 73
加古改 火力最大値 49
重巡洋艦以上の火力を持つ駆逐艦というのも何かおかしいな
夕立を武勲艦なのは分かるが、違和感を感じてしまう
-
加古ちゃんに改二がないといつから勘違いしていた……?
-
装備込みで調整してるだろうから
装備が違う艦種を非武装状態で比較しても意味ないと思われ
巡洋艦勢と航空戦艦の差も装備抜きだと微妙すぎる
-
開発が変わらない以上そのあたりのバランスは破綻してるし
取るつもりもないだろうから
艦これ遊ぶなら諦めるしかないと思う
-
現状駆逐の最強火砲である12.7B(火力+3)を仮に全スロに積んでも+9
一方重巡は3号砲(火力+9)を4スロに積めば+36
なので目一杯火力盛ると「改二じゃない」加古ちゃん達でもギリギリ負けてはない
ちなみに加古や古鷹に限らず装備を抜いた基礎火力だけを問題にするなら
重巡で夕立改二を上回るのは最上以外の航巡3人しかなく、これですら上限74と1差に過ぎないし
軽巡に至ってはあって皆69が上限なので夕立改二より上は「誰も居ない」
逆に言えば、今後他の艦娘に改二が来る時は当然夕立の火力は基準のひとつとして考慮される
っていうか既にデータが用意されてる娘はそこ基準になってるだろうから
こればっかりは現時点でどうこう言ってもしょーがないと思うが
-
というか雷巡に主砲だけ積んだときと副砲だけ積んだときでは
露骨に攻撃力が違ってくるし、武装に設定されてるマスクデータってのは
かなり戦闘力に関係してくると思うんだよな
まして面が進むと継戦能力が重要になってくるし、
夕立をフル活用できる局面というのはあまり多くない気がするんだが・・・
加古ちゃんと比べてどうかは、知らんが
-
>>52
そのマスクデータを体感したシーンってどんな状況だった?
追体験してみたいんでよかったら教えてくれ
-
>>52
つまり単純に火力を基にした計算式(近似式)から外れたダメージが出たってことよね
具体的にどう違うの?
-
開発落ちしていない三号砲が二つはないと夕立に火力勝てないんだがなぁ
加古に改二が来る可能性なんてほとんどないだろうし
-
あくまで史実改造艦や武勲艦を優先してるだけで最終的に改ニは全艦実装されるんじゃない?(希望的観測)
-
深雪ちゃんみたいな、改があるだけでも幸せな子もいるのになあ
-
横からであれだが運営が副砲系は数値ほどの火力が出ないって言ってたはず
特に高Lvになって命中+がなくても直撃が見込めるようになれば
15.5副の役目は終わると見ていいと思うよ
-
夜戦予定の有無と魚雷を積むかどうか
-
>>53-54
LV99の雷巡に
5連酸素魚雷 15.5cm3連副砲 甲標的
と積んだんだときと
5連酸素魚雷 20cm連装主砲 甲標的
と積んだとき、火力数値は同じになるけども
(少なくとも単縦陣では)砲撃ダメージが露骨に違う。
副砲だと最大限にうまくいってエリ駆逐を沈めるのが精一杯だが、
主砲を積んでるとフラ軽くらいは一発撃沈できるし
エリ重巡やエリヲ級にもある程度の痛打が期待できる。
-
主砲一つでフラ軽一撃で落とすにはクリティカル必須だろ
単純に主砲で見たダメージがクリティカルで副砲で見たダメージがクリティカルでないだけ
1,2回のデータじゃなくてもっと数取らないと
副砲だけだとクリティカルが出づらいとかはあるのかも知れんがね
-
>>61
まあそれは確かにそうなんだけどね、実際問題としては副砲では
まずクリティカルが出ない、当たってもカスあたりになるんよ
で、上位艦艇に対してクリティカルが出なくても、
15〜25程度のダメージが出るんですわ
副砲ではまずこの数字は出ない
1-1に戦艦出したときに敵駆逐艦が当ててくるようなダメージしか出ないです
主砲と副砲だと、「装甲貫徹力」みたいなものに違いがあるんじゃないかなと
-
推測になるが20.3と連装15.5三連は史実では時間当たりの弾薬投射量は同じだって話だから
弾薬投射量を基準に火力を同じにしてあるけれど
マスク的に装甲を15.5では貫通しにくい=クリティカルしにくいとかのデータがある可能性はあるな
クリティカル率と命中が相関するとも限らん
-
史実だと傑作砲なのに艦これだと主と副に分かれててしかも主はゴミ扱いという・・・・
-
艦これで史実は悪い方を採用するか無視の方針なんじゃ、と疑う
-
傑作扱いとは言えど主砲としての実戦経験が少ないからなぁ
20.3cmの評判が悪かったわけじゃないしね
-
大和建造かあ、2人目欲しいけど資材大量に使いそうだな
-
初心者「大和っていうの出たんですけどこれってレアですか?」
が溢れる未来が見え……
-
初心者でもそこまで無知な奴は一握りさ
あと狙わないと出ないくらいの必要資材数な気がする
-
>>68
そんなのはただの自慢、レス乞食だから死ねばいいさ
どうせ運用コストが重くてホテルになるのが目に見えてるが
-
戦艦レシピで一時間半→バーナー→吾輩(ry
を二度もやっちまったぜ…すずやん…
-
>>62
15.5副砲は普通に数値通りのダメージ出るって検証スレで結論出てたぞ
-
>>72
横からでアレだが>>72に書いてある通り「1-1での検証」しかされてないよ
エリート艦やら重巡↑相手の検証はされてない
-
>>72
ん、そうですか
ならばそれを信じればいいんじゃないかな
煽りでもなんでもなく、自分が納得できるほうを
信じればいいと思いますよ
俺が言ってることももちろん体感(笑)にもとづく嘘っぱちの可能性が
たぶんにあるわけですし、その「検証スレ」の内容を見ていないので
俺のほうでそれについては何も言えません
-
え、見ずに批判してたの… ただの煽りか
-
すまん 間違えた あべべ;
-
この前もらった晴嵐なんだけど
対空に+されないんだな
瑞雲と違って制空争いに参加できないのかな
-
なぜ参加できると思うんだね。
爆撃も対空もできる瑞雲が特殊なのだよ。
-
晴嵐さんは水上攻撃機(爆撃も可)という水上機界の流星さんなだけで
戦闘機としての運用は考慮されてないかと
-
そうかあ
俺は瑞雲の上位互換とか勘違いしてたわ
編成みなおしてこよう
-
雑魚掃除には使えるよなアレ、あとはMVP調整か
-
>>74
なんだ結局、違うかもしれないような気がするってレベルの話なのね
"露骨"なんて書くから骨まで露に見えるほど明らかになってるのかと思ったわ
-
大和建造は良いけど
先に舞風や三隈を建造可にしてくれよ
-
大和建造ねえ・・・
コレクション的には目標としてありなんだろけど
手に入ってからのこんなはずじゃ艦半端ないだろうな
演習での頼もしさは素晴らしいのだけど
-
>>82
いや、俺は露骨に変わると思ってるよ
ほかの人がどー思うかは知らないけど、ってだけ
-
>>85
君が変わると思ってるのは否定しないしそう思うだけの経験をしてるんだろうなと思うけど
露骨って言葉を使うなら例えば同じ敵相手に平均与ダメが15違うとか
クリティカル率が10%変わってくるみたいな具体的な理由を書いて欲しいってことね
それが書けないようじゃ露骨に違うとは言わない
-
あ、はい
すいません
-
そんな事より瑞雲の話しようぜ
-
瑞雲っていうのはどうかな?いける?いけるいける!
-
攻撃力のステータスよりも砲の口径による差があるんだし
15cmと20cmに差があってもおかしくないわな
入れ替えたら与ダメージ増えたっぽいから検証云々はポイして20cm使う〜
-
鬼とか姫がなんか目立たないのって
あいつらのいる艦隊の陣形がほぼ輪形陣なのが原因だよね
-
そのかわり対空テキトーにやってると意外と空爆ダメージ食らったりするんだよな
ただ、ほとんどこっちが戦艦入れて対空砲火しっかりしてたり
空母入れてるから目立たないだけ
-
>>90
あと体感()なんだけど
軽巡で2-2回してるとLvが低い間は妙に20.3は外すことが多かったんだよねぇ
15.5は三連装、20.3は連装なんだし命中率がマスクレベルで違っても不思議じゃない
-
>>84
自分は出撃もさせているけど、気分が違ってくるかなぁ
あとは長門型を超える強さと安定性がある、とは思うけど主観だw
建造にどれだけの資源を消費するかと思うと物足りなさを感じる人が出てきても仕方ないとも思える程度だけど
-
遂に100万人突破したか
100万て香川の人口と同じじゃないですかやだー
-
大鳳と海外艦ねぇ
ポケット戦艦ドイチュラントとかだと嬉しいんだけどな
-
とってもとってもキュートとは一体…
小型艦かねぇ
-
ロリか、楽しみだ
-
いやまぁ、ドイッチュランドも「戦艦」(主砲口径的には)という意味ではロリか
-
Uボートかも…ないか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板