[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ARを語るスレpart1
100
:
信用の店
:2013/12/08(日) 11:03:58 ID:vZgGiFAU
信用の店
価格 が低
http://suiv.cn/ce
http://suiv.cn/cf
http://suiv.cn/cg
101
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 15:22:28 ID:sEMDZByE
>>99
穴は一つしかないから(至言)
102
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 00:46:25 ID:59cxqNQs
人を呪わば穴二つ(ことわざ)
103
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 13:14:59 ID:T7004AXw
FADいいな
アイアンサイト見易くてアタッチメントの選択広がるしレート高いけど装弾数多くて多人数も捌ける
AKより遭遇戦強いし中距離もレートでごり押し遠距離タップ撃ちでまさに万能じゃねーか
104
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 14:02:34 ID:R0S6eEDo
最低威力高いから、グリップ無くても指切りすりゃ遠距離もakと同じくらい戦えてかなり強いよね。
cyacサーチならarはakかfadが多くなりそう。
105
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 17:53:45 ID:NI/mJMEQ
FAD、MSBSのいいカスタム教えてください
106
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 18:57:13 ID:NI/mJMEQ
COD Gってなんでこんなむずいの?
107
:
ロイド
:2013/12/10(火) 20:41:37 ID:yW5X9HjU
俺は、FADにはマズルブレーキと拡マガです、けっこうつよいです
108
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 20:41:43 ID:qCzaZw4M
>>105
MSBS マズルorサプ、赤点からお好みで
FAD サプ、赤点、グリップ、拡張からお好みで
前作BO2と比べるとアタッチメントのカスタム幅が狭く
パークのカスタム幅が広くなったから
戦闘スタイルで質問した方が有意義だと思うけど今作強パークどれ優先しようかぐらいしか無くなってるよなぁ。だから盛り上がらないのかな
109
:
ロイド
:2013/12/10(火) 20:43:52 ID:yW5X9HjU
MSBSにはフルオートをけっこうつかいます!
110
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 16:57:27 ID:hKAD/eaI
AK少しでもダメ食らってるやつなら近距離2発だしょ?
codでいつも思うんだけどAKシリーズっていつも優遇されてない?
開発陣がAKファンなの?
111
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 18:56:39 ID:k4B88JsY
AKよりレミントンのほうが強くね?
112
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 19:15:37 ID:kOdUvkjU
>>110
MW3は対したことなかった。が・・他のシリーズのAKは強かったな。
113
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 22:41:16 ID:6LJz7A2I
>>111
レミントンはスポンサーらしいからある程度の贔屓はしゃーないかもね。
114
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 01:24:22 ID:k4B88JsY
AKよりレミントンのほうが確殺性は高く感じる 弾が少ないのがネックだけど
115
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 16:05:12 ID:0uKjUxaM
レミントンは3点バースト時の連射がもう少し速ければ使うんだけどな
116
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 16:29:30 ID:yV28XQDs
■PS3
■ID betonabe
■こんにちは
フレ・クラン募集です。
BO2からやっておりますが0.65K/D程度の下手くそです。
おもにTD・DOMが好きです。
今まで野良でやってましたがクランに入ってみたいです。
DOMは旗意識高いです。
VCは持ってますが家庭の事情により使えない時もございます。
skypeは使えません。
IN時間帯は20時〜1時の2時間程度(週4日)くらいです。
子供がいるのでたまにVCに子供の泣き声が入るかもです。
年齢は30代のおじさんですが気持ちはまだ10代です。
基本マナーに関しては問題ないと思います。
皆で楽しくできるのが一番だと思いますのでやさしい方宜しくお願いします。
117
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 16:33:29 ID:yV28XQDs
116
スレチ間違えました。
すいません。
118
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 16:22:41 ID:pe481i62
MSBSの弱体化きたけど実際感覚的に変わっていない。元が強すぎるのもあるけどね
弱点となる初期のアイアンサイトの視野の少なさと遠距離に弱い上方向へのブレ
このふたつを強く感じる人はトラッカーサイトがオススメ。遠距離の敵がよく見えるし当てやすい。感覚的にBO2のファインダーと同じ。
トラッカーサイトの内蔵されてるアイアンサイトも視野が広がって使いやすい。初期のアイアンサイトかこっちのがいいかは個人差があるから体感してみて決めてくれ
119
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 22:45:30 ID:.XcbRJbY
ARXがかっこよくて使い始める予定なんだけど、これどんなカスタム&使い方が定石なの?
wiki見た感じ他のARに比べてあんま利点が無いように見えるけど?
120
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 23:34:45 ID:6LJz7A2I
>>119
レート高いから拡マガあると便利。
遠距離はリコイル考えるとグリップ欲しいかも。
パークはフォーカスつけて後は好みで。
今作のARはどれも優秀だから好みで決めていいレベル。
121
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 02:15:42 ID:XdiHOS9g
>>119
見た目で使うならグリップはやめた方がいい。凄くダサくなるよ!! サイト系アタッチメントが見た目と制御を両立出来てお勧め ただアイアンサイトもかっこいいから、俺はカクマガ+グレランにしてる
122
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 02:25:47 ID:59cxqNQs
>>119
利点で言えば同じくらいのレートのARのFADよりは一発の威力が高いところかな
その代わり減退後の威力は低いけど
近距離に関してはかなり優秀
やっぱレート高くて弾切れ早いから拡マガはド安定だと思うよ
俺も
>>121
と同じく拡マガグレランかな
今作のARグレランは撃ち漏らしを葬ったりなかなか優秀だし
123
:
あしあと大好き
:2013/12/14(土) 04:07:07 ID:y41.vzz6
ARXのサイトが非常にみにくい、なれるまでがんばるか、他のサイトつけるかまよう助けてくれ、サイトなしはそのときアタッチメント教えてくれ、ありはどのサイトか返信はやくぅぅぅぅぅ
124
:
119
:2013/12/14(土) 06:51:41 ID:.XcbRJbY
みんな返信ありがとう。
とりあえず拡マガ&グレランでいってみる事にするよ。
125
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 23:26:10 ID:.XcbRJbY
今日1日ARX使ったけど、拡マガは撃ちきる前に仕留める事が多かったし、グレランはもったいぶって使わない事が多かったから、結局ホログリップに行き着いた。グリップ付けると低反動でかなり使いやすくなった。
そして唯一ARの中でキルレが1.0を超えた。
てか、致命的に過疎ってるな。
126
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 00:46:57 ID:6LJz7A2I
>>125
見た目気にしないならグリップ安定だからな。
拡マガは連戦を想定してだから広いマップならいらないけどそうでないマップならあると便利。
127
:
あしあと大好き
:2013/12/15(日) 03:13:53 ID:y41.vzz6
見た目を気にしまくってたらキルがあまりとれないよねグリップなどのアタッチメントでいらないアタッチメントならともかく
128
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 07:48:31 ID:.XcbRJbY
>>126
グレランが装着されたARXは超格好良かったけど、ほとんど使わなかったよ。
ドミネでは、ガシガシ使おうと思ってる。
見た目でかっこいいと思ったのは、フラサプグレランACOGだったな。このゲームのフラサプはARXによく似合う。
129
:
名無しさん
:2013/12/16(月) 16:59:57 ID:zrWIthSQ
AR食わず嫌いで今まで使わなかったんだが、使ってみたらめちゃくちゃ強いな
130
:
名無しさん
:2013/12/16(月) 17:36:14 ID:kshplWDw
>>129
今日から僕らの仲間入りだ!!
131
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 16:44:52 ID:cZzpFAn.
レミントン強いなぁ
他のARキルレ2.5前後なのに一つだけ3超えてる
132
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 21:18:53 ID:R0S6eEDo
cyac縛りでやってると、今作のARはAK以外のアイアンサイト使いづらすぎ・・・
横が見えないからサイト覗いたままだとまともに索敵できない
サイトさえまともなら、SAとかSCも性能的には使いやすいのにもったいないわ
133
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 21:34:45 ID:zT4ZsodY
>>132
確かにアイアンサイトは全体的に見にくい銃が増えた気がする
おれほとんどドットサイトつけてる
134
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 22:00:29 ID:R0S6eEDo
フォーカス蔓延してるから伏せ撃ちも効果出づらいし、ADSも0.3sで遅いし、今までで今作が一番cyac縛りするのがつらい気がする。
135
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 22:46:57 ID:jRtLouUc
>>131
反動小さいし、威力も高いからね
そしてなによりMW3のとき好きだったCM901とリロードモーションにてるからグッド!!
近距離が弱い?マスターキーつけな
136
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 14:05:13 ID:3GukBq.A
>>134
CyAC縛りでやる人結構いるけど今回は聴覚強化のperkないからデッサが天敵になっちゃうんじゃない?
結果あんま立ち回りの練習にはならなさそう
俺はAR使うときクイドロもストーカーもつけないがレンジと敵の動き方意識すればまあ戦えると思う
フォーカスなしはつらいけど
137
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 15:20:50 ID:t00PC9kA
個人的にはUSRよりL115の方が好きなんだけど…(ボルトアクションで)
L115のコッキングがUSRに比べて遅すぎて仕方なくUSR使ってる同志いる?
あと、PC版SRの同志に聞く!掲示板で言うほどSRが強武器だと思うか?
俺はCoD初心者(それなりにFPS経験はある)凸砂スタイルでプレイしてんだが
TDMでKD1.6キープがやっとだな…
PC版でSR使えてる人は強者しかいないと思う!
同志たちはどう思う?
138
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 10:55:34 ID:qX8hQTaU
>>137
は?
139
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 11:02:27 ID:qX8hQTaU
レミ強いかぁ?
さすがにあの低レートじゃそれなりにエイム上手い相手と近距離対面したら撃ち負けるしマスターキーでパーク削られるならAK選んだほうが利口かもよ
まぁ見た目は最高なんだけどね
も少しレミ近距離優遇してくれてもいいと思うわ
140
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 11:18:46 ID:18iRC196
>>138
恐らくミスかと SR&MRスレにも書いてあるし…
「AKは強い」と時折言われてるけども、瞬間火力で考えるとあまり強くないような
ただ、高威力・長射程・低反動・低レートと使いやすいから使用者は多いのかな
141
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 21:38:34 ID:R0S6eEDo
最低威力でも四発で、アイアンサイトが見やすいからアタッチメントをサプレッサに割けることが大きいかと。
もし、SAのアイアンサイトがSCARみたいに見やすかったら間違いなく人気武器だったよ。
142
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 22:36:55 ID:PurtPoe2
>>141
逆にARで四発当てて死なない武器あるのか?
いちおう全種類武器使ったが五発必要な武器なかったと思うのだが....
143
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 23:01:00 ID:wqF35VpU
>>142
あれ?…FAL姉の改修型…
144
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 23:28:54 ID:LsekJMMU
ARX強いね。BO2のAN94ポジションかな?
初弾を当てれば安定感凄いみたいなところとか。
145
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 23:42:09 ID:R0S6eEDo
>>142
wiki見てみたらいいと思うよ
146
:
名無しさん
:2013/12/21(土) 06:30:26 ID:zndoae1U
オフグリサプ突用の全距離対応武器が速攻で見つかってよかった
SCとハニーで中距離以遠のLMGとかにも撃ち勝ててホクホク
147
:
名無しさん
:2013/12/21(土) 06:44:15 ID:h23n0rqI
ってよく見たらSCじゃなくてSAだったか
拾ったSAサプの中距離性能で驚愕したわ
148
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 11:02:46 ID:/2an0SAQ
ステディエイムと相性のいいARって何かあるか?
149
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 13:18:03 ID:E4cogsCs
>>148
高レート組はだいたい相性いいんじゃない?
俺はFADで使ってるわ
最近タクティカルとステディ外してストーカーにしてしまったけど、、、
150
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 17:02:05 ID:/2an0SAQ
>>149
やっぱクイドロもストーカーも無しはキツイのか…
あと、何でこんな過疎ってるの(´・ω・`)
151
:
名無しさん
:2013/12/23(月) 21:01:40 ID:/XtjN0so
AR使いの同志達!!
これをつかったら絶対自信があるっていうARとアタッチメントおしえてくれ!
俺はAKのマズルブレーキ拡マガなんだが
152
:
名無しさん
:2013/12/23(月) 21:13:58 ID:/2an0SAQ
>>151
3点レミたんの拡マガが遠距離安定し過ぎてhshs
153
:
名無しさん
:2013/12/23(月) 21:20:58 ID:/2an0SAQ
>>152
スマン、拡マガじゃなくてマズルブレーキだぬ(・ω・`)
てか、3点と拡マガって一緒に付けれn(ry
154
:
名無しさん
:2013/12/23(月) 22:07:09 ID:vnWXfAvc
sa805サプ使ってる
強いのに使ってる人みないなあ ハニーかakしか落ちてないぞ
155
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 06:17:54 ID:hZVAaGnQ
AKにハイブリットサイト? 的な切り替え出来るサイト付けるとかなり強い
ハニーちゃんでも良いんだがブレまくって使いにくい
156
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 08:50:05 ID:NgMJiUYY
>>155
いいことを聞いた ありがとう
157
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 08:59:48 ID:SGE8XP9o
様々な武器使ってきたけどやっぱりアサルトだと安定するなあ
やっぱりどの作品でもメインウエポンになるから立回り覚えやすいしな
但し、スナイパー好きのくせに突撃思考持ちな俺はSGがベストなんだよなぁ…
158
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 17:10:35 ID:NI/mJMEQ
ARの立ち回りと、AIMが厳しいんですがどうしたらいいですか?
159
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 17:28:04 ID:hZVAaGnQ
>>158
ARは慣れだから説明しにくい
例えるなら自転車みたいな
まぁやり続ければ気づいたら出来てる
160
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 17:30:35 ID:NI/mJMEQ
>>159
ありがとうございます
頑張ってみます
161
:
名無しさん
:2013/12/24(火) 17:39:14 ID:NI/mJMEQ
ハニーが一番しっくりくるなぁ
162
:
名無しさん
:2013/12/25(水) 00:17:44 ID:7z3JmFbo
個人的に今作のFADがかなり強いと思うんだが、みんなはやっぱりAKかハニー推し?
163
:
名無しさん
:2013/12/25(水) 03:06:34 ID:RHdrcqVc
>>162
性能だけで言うならARは全部同じくらい強いと思う、AKハニーはCODシリーズ恒例のM4とAKポジションだから人気なのかもね
でも今作は過去作と比べて使われる武器の偏りは少ないと思うよ、BO2はアバカン、MW3はACR、チャマス辺りが多すぎた
164
:
名無しさん
:2013/12/26(木) 00:41:59 ID:LsekJMMU
ARXが後から評価ぐんぐん上がってくると思ってる
あとはとんとん
165
:
名無しさん
:2013/12/30(月) 18:27:23 ID:t.n.kC3E
ARX-160はかなり強い
俺は拡クリ&サプかマズブレ
166
:
名無しさん
:2013/12/30(月) 21:03:20 ID:4LBAzLXM
SAグリサプが頭一つ抜けてると思うのにあまり見ないな
アイアンサイトがストーカーと相性悪いからかな( ´Д`)
167
:
名無しさん
:2013/12/30(月) 21:50:01 ID:VVfx3cbo
未だにSCにしっくりくるアタッチメントが見つからない
エイムが下手だから威力低い分他より使いにくく感じるのが原因だとはわかってるんだけれども…
168
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 00:43:20 ID:0.Scj.Rw
俺はスレチだと思うな
169
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 02:40:38 ID:SGE8XP9o
>>167
wikiにあるサーマルグリップでフルオートマークスマンにすると結構いけるぞ
反動が無いに等しいから扱いやすい
170
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 04:00:11 ID:oMd6QIAY
>>169
ありがとう
サーマルグリップか、遠距離のダメージかなり低い感じがするから敬遠してたけど試してみる
171
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 07:39:10 ID:nNbYytB.
お、sa805のグリサプ強いよ
ARX強いいうてるのまじか?
近距離いがいつかえない
遠距離6発とか...もうタボールでいいよ
172
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 11:32:35 ID:R0S6eEDo
どのARも性能的には強いけど相手がストーカーだと見失っちゃうから見にくいアイアンサイトってだけで評価下がる。
Akやらハニーバージャーやらはアイアンサイト見やすいからだいぶ優遇されてると感じる。
173
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 16:39:25 ID:Q32sQUGw
>>171
えっ、タボール、ベクターの上位互換がARXだと思ってたんだけど・・・・
レートも射程もARXには敵わない。ラピつけん限り、ほぼ完全劣化。
ストーカーつけなくてもいいという意見もあるが、ARXもラピの代わりに別のアタッチメントつけれるわけだから・・・
その上、ARXはアタッチメントみやすいのに、タボール、ベクターは見にくい。
174
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 17:32:56 ID:qCzaZw4M
残念だが腰だめ精度、最低威力、移動速度、フルオート時リコイルにおいてそのSMGの方が上回っている。
長所は3点指切り精度とグレポンが装着可能なこと。
175
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 17:38:54 ID:QvAAfyz2
ARXは現状最弱の武器でしょ
近距離もさほど強くないし使うメリットがアイアンサイト以外ない
176
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 18:17:22 ID:houI9fv2
ARX使うならSMGでいいって話になっちゃう
177
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 18:32:09 ID:byKOc/Zs
なんかMW3のスレで主張されてた、MP7はFADの下位互換だってのを思い出した。
数値で比べるとなんか似てたり、下位互換上位互換って思ったりしそうだけど、実際触るとARとSMGなんて全くの別物だからなー
178
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 19:48:43 ID:o4bJmClw
>>177
MW3はFADが弱いんじゃなくてMP7が強すぎただけだから(震え声)
179
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 07:10:51 ID:l9wbsDvM
近距離ならFADでいい、ていうか割と全距離いけるんじゃね?
180
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 13:43:45 ID:Mj0KeHlI
FAD使ってる人たち質問なんだがグリップはいると思うか?
181
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 15:12:14 ID:SGE8XP9o
近〜中距離までならいらん
遠距離対応なら必要
まあ最低4発キルの内、レート一番高いから確実に仕留めるなら必要だよな
182
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 15:39:44 ID:I84JvfoM
>>174
ストーカーがある現在、腰だめ精度もエイム速度も対して関係ない。
近〜中距離で戦う前提なら反動より、最速キルタイムが大事だと思う。
移動速度も5%か多くて10%しか変わらんでしょ。
最低威力が低かろうが25mまで3発キルできるならむしろ十分すぎる。
低レートSMG使うくらいならARXのほうが強いと思うわ。
>>177
MW3のFADは近距離4発キルでしょ。数値上でもMP7のほうが強いし
今回言ってることとは違うだろ。
183
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 17:02:10 ID:Y3We/3RY
字幕発売日から全ARを使い込んだ結果SA最強となった。
FFAならARX強い。
184
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 20:34:26 ID:byKOc/Zs
>>182
だから、どう考えてもMP7の方が強かったのにFADの方が強いって頑なに主張してるヤツが居たって話だよ
185
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 21:21:54 ID:CGEhU/Is
最強かどうかはわからないけれどSAが使っててとてもしっくり来る。
今までの作品で色んなフルオート触ってきたけどここまで自分のクセにマッチしているARははじめてだわ
186
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 21:44:20 ID:R0S6eEDo
>>183
>>185
あのアイアンサイト使いこなせるんならすごいわ。
187
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 01:18:37 ID:4LBAzLXM
周り見にくいが狙いは定めやすいサイトだからな
俺も愛用させてもらっている
188
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 08:26:26 ID:R0S6eEDo
>>187
敵がストーカー付けてると、射撃中に見失うんだよなぁ・・・
なんか、使い方のコツでもある?
189
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 10:47:41 ID:ETVoJJeM
>>188
同じく・・・。
友人(友人もゴースト持ってます)がストーカー付けないとかありえない!って遊びに来た時にカスタムしてつけてたけど、友人が帰ったあと、俺もそのカスタムを使ってみたら敵を見失いまくって困った(笑)
190
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 10:48:53 ID:ETVoJJeM
>>189
あ、勘違い。敵がストーカー使ってる場合か、御免、見間違えた。
俺は自分がストーカー使うと敵を見失う(笑)
191
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 10:54:36 ID:yXi/YpKY
キルレ2以上のAR使いの方に質問です。今作で強いと思うARを三つあげてみてください!
192
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 11:21:45 ID:k/Wv3uvE
>>191
キルレ4.44だけど
ハニバが抜きでてて
SA FADかな
今作はどのARも強いよ
ただハニバの近距離の強さはおかしい
193
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 12:45:25 ID:xmRLULgE
>>191
自分は
AK12
FAD
ハニバ辺りが強いなーと思います。
特にAKは全体的なバランスが良いですね愛用してます。
194
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 14:35:17 ID:yXi/YpKY
>>192
>>193
ARX-160は強いと思いますか?この前友達の家でやったとき使ったら無双できたんですけど相手は雑魚ではなかったですキルレ2.5ぐらいの4PTでした 。自分はARX-160、レミントン、ハニ
195
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 14:40:52 ID:yXi/YpKY
>>192
>>193
ARX-160は強いと思いますか?この前友達の家でやった時無双できたんですが。相手はキルレ2ぐらいの4PTでした
自分の中ではARX-160、レミントン、ハニーだと思うんですけどどう思いますか?
196
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 14:43:27 ID:yXi/YpKY
連投ごめん(汗)キルレは2.5です
197
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 16:04:03 ID:xmRLULgE
>>195
正直微妙かなーと
最低ダメ低すぎて中遠距離の対応がしづらいですね...
自分が特化型の銃があまり得意じゃないってだけかもしれませんが...
ぶっちゃけ近距離はSMGで十分事足りてしまうので使わないです。
198
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 16:33:12 ID:k/Wv3uvE
ARXは今作のARの中で一番いらない子
遠距離指切り必須だし
近距離だってクイドロストーカー
つけないといけないとSMGとして運用できない時点で…
199
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 16:45:18 ID:qCzaZw4M
ストーカーだけで事を足らすってんならそれこそM27ラピやらあるからね。
極めつけに、お隣には若干レート落ちただけで射程ほぼ同じ且つサプ付きで最低威力まで高いハニーちゃんが…
200
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 16:54:18 ID:qCzaZw4M
早急にハニーちゃんの弱体化とARXの強化をした方がいい。
ハニーちゃんのレート下げて、射程をもう少し短く、
ARXの最低威力底上げ、クロスヘア縮小
ぐらいはしていいと思う。
201
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 16:57:14 ID:yXi/YpKY
ハニーは暴言吐かれるからあんま好きじゃないんだよな・・・ARXで無双できたのもストライクゾーンだったからかなwやはりレミントンにしますわFADとかAKは使おうと思えばそこら中に落ちてるしね!
202
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 16:57:26 ID:9tIb09Vs
ARXはマズルブレーキで化けるぞ
レート850超えで、3発キル30m、4発キル37.2mって書くと強さが伝わるかな?
203
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 22:37:12 ID:l0IeMDjU
202>>
その距離とかはどこ情報だよww
204
:
名無しさん
:2014/01/03(金) 00:13:36 ID:qCzaZw4M
現状のWiki情報だと思うよ、うん。
205
:
名無しさん
:2014/01/03(金) 00:21:44 ID:NI/mJMEQ
何か、いいカスタム知りませんか?
206
:
名無しさん
:2014/01/03(金) 05:30:33 ID:l9wbsDvM
現状ARXの威力減退がサプ付きのハニーとほぼ一緒で
最低威力は17と他のARではありえないほど弱いのが痛い
どちらかでも改善してくれたら全然変わってくるんだよなあ
207
:
名無しさん
:2014/01/03(金) 17:46:27 ID:QMf/CDTc
>>206
そんな最低ダメ重要か?いくら最高6発キルになろうが、
850超えのレートで25mまで3発キルできる。俺は何一つ運用には困らなかったが・・・
ハニーと比べるとわずかにレート高いだけという意見もあるが、近〜中距離ではそのレートが一番重要だと思う。
反動もハニーよりはARXのほうが狙いやすいと感じる。
208
:
名無しさん
:2014/01/03(金) 19:10:47 ID:NI/mJMEQ
ARXは反動が大きいけど使いやすい
209
:
名無しさん
:2014/01/04(土) 10:19:14 ID:oIrGKtF.
>>207
953rpmで4発確殺のぶっ壊れ武器があるので・・・
210
:
名無しさん
:2014/01/04(土) 10:21:44 ID:oIrGKtF.
5発だったガセネタすんません
ラピグリMTARなんですけど
211
:
名無しさん
:2014/01/04(土) 11:06:55 ID:l9wbsDvM
>>207
すぐ跳ね上がって敵を見失うから光学サイトかグリップがほしい
マズルブレーキが無いと倒しきれない(オーバーロード建屋外とか)
レート高いから拡張マガジンがほしい
これならFADか一部のSMG使ったほうが強いんじゃないかな
というのが3時間ぐらい使ってみた感想
ただレーザーサイトがストーカー使わない自分にとって便利だったし
ほかのARに比べて弱いというほどでもなかった
212
:
名無しさん
:2014/01/04(土) 14:33:39 ID:PMNmVJZ2
ARXで5000キルくらいしたから言うが少し離れてるだけで絶望的な距離になる MTARのがいいわ
ストライクゾーンでならつかえる
213
:
名無しさん
:2014/01/04(土) 21:56:35 ID:CGEhU/Is
いいぞその調子でどんどんARX弱いって言い続けてくれ
ARXで気持よく無双できる環境になるわ
214
:
名無しさん
:2014/01/04(土) 23:51:19 ID:vuOC32YE
>>212
MTARは3発キル距離が17mでARXより8mも短く、アイアンアイトが見にくい。
ラピつければレートはARXより高くなるがつけないと完全劣化に等しい。
ARXのほうがアタッチメントの自由度も高い。と思うので個人的にはARXのほうが強いと思う。
まあ、でも人によって武器の適正は違うんだし、得意な武器で戦ったらいいよ。
215
:
名無しさん
:2014/01/05(日) 06:34:17 ID:Y3We/3RY
ARXは使い手のプレイスタイルやよく遊ぶルールによって大きく評価が分かれる武器だね。
自分的にはSA,ARXの二強かな。
216
:
贅沢品
:2014/01/05(日) 12:36:50 ID:3fxF460Y
贅沢品
会社
一流の技術。
一流の品質
最も良いサービス
歓迎
あなたのご光臨
http://www.galesok.com
http://www.js-bao.com/iPhone5-1.htm
http://www.bao-ok.com
http://www.lv-xpbao.com
217
:
名無しさん
:2014/01/05(日) 14:52:32 ID:FeTQLKFQ
ARX個人的にいい武器だったのに評判悪いのか
反動がハマる反動だったから遠近中最強じゃね** とか思ってたんだが
218
:
名無しさん
:2014/01/05(日) 15:39:11 ID:QvAAfyz2
やっぱりSA最強だな
三発距離長いしレート高いから中距離めちゃくちゃ強いし反動も素直だから遠距離も食える、近距離もそこそこ行けるからどんな状況にも対応できる
アタッチメントもなに付けても合う
欠点はアイアンサイトだけだな
219
:
名無しさん
:2014/01/05(日) 21:03:58 ID:.XcbRJbY
MSBSにサプってどうだろう?
みんなの意見が聞きたい。
220
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 00:44:39 ID:CGEhU/Is
SA、AKは器用高水準って感じがする
今作は困ったらこの2つ使えばいい感じ
221
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 01:43:09 ID:k/Wv3uvE
>>214
アタッチメントの自由度云々はわかったけど
じゃあパークは? クイドロなしで近距離タボールに撃ち勝てるの?
パークの幅が広い
最低威力タボール>ARXだしどう考えても…
222
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 02:19:09 ID:iITaZnVc
カタボールに見えた
223
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 03:09:57 ID:59cxqNQs
>>221
確かにARXがアタッチメントの自由度ならタボールはパークの自由度あるしな
でもぶっちゃけ最低威力や取り回しのしやすさで考えればタボールはARXの上位って考えも分からなくないけど、
AR特有の貫通力や敵の被弾ブレ考えると劣化とは思わない
正直最終的にはどっちも長所短所あるし好きな方使えばいいでかたづくと思う
224
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 04:23:26 ID:gx/MEdlM
>>221
ARXは最低威力低かろうが、25mまで3発キルできるから俺は困らなかった。
近距離重視and遠距離もやるならラピMTAR、中距離もある程度重視ならARX使えばいいと思う。
が、今作はMAPの広さから遠距離戦ぐらいは避けられるが、中距離戦はほぼ避けられない。
なので個人的はARXのほうが強いと思う。結局、自分の立ち回りにあった武器使うのが一番いい。
たぶんMTARのほうが強いって人は近〜遠距離まで交戦してる人だと思う。
225
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 04:36:53 ID:CGEhU/Is
別カテゴリで運用が異なるモン2つ並べてどっちが劣化だとか議論の意味あるんですかね
まだAR内最弱武器議論してたほうが健全だわ
226
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 06:39:30 ID:gx/MEdlM
>>225
別にいいじゃん。ただでさえ過疎ってるんだし
ARXはSMGに一番近い、運用だって大して変わらんよ。
227
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 00:33:16 ID:RMuKMFds
議論とかどうでもいいから皆さん好きな武器使えばよろしい
なにが使いやすいかは自分で使ってみれば分かるでしょ
228
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 00:37:35 ID:syj1Cxbc
>>227
確かにそうだな、初心者は武器よりパークに悩んだほうがいい。
229
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 09:38:47 ID:SGE8XP9o
最近レミさん使い始めたんだがオススメカスタマイズある?
マズルとアンバレショットガン付けてる
230
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 10:27:46 ID:syj1Cxbc
>>229
サプレッサー グリップ
231
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 10:55:27 ID:hcwNArVw
AR使いからみてARがMRに優ってる部分って何?
232
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 12:29:52 ID:Fu7j/69E
指が疲れない
233
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 12:31:44 ID:8yAlifMA
>>231
アタッチメントの自由度かな?
234
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 12:46:59 ID:a1j2hUik
>>231
威力、射程でしょ
遠距離でも2発、ヘッドなら1発
まぁレミントンで良いかな
235
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 12:48:18 ID:a1j2hUik
逆だったorz
236
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 15:48:24 ID:RHdrcqVc
MRは使えないことはないがARが万能すぎて使いどころが見いだせない
どの距離でもARで弾丸ばら撒いて当てる方が思考停止プレイできて楽なんだよな〜
237
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 08:26:51 ID:MedE89d.
>>236
特にAKなんか遠距離ヘタなMRより強いからな。
ゴーストはパークとアタッチメントが自由過ぎて
AR・MRともにどっちにもなれるからな。
238
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 09:47:29 ID:9vaLedlU
例えばスペックでIA2とAKを比較すると火力は全距離IA2が勝ってて精度も高いだろ
今AR使うのに苦戦してるんでなにか数字に現れない強みと運用方法が有るのかなと
使い慣れた人にここが優ってるってのを教えてもらいたかった
239
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 10:15:07 ID:GAJ95ggQ
キルまでにかかる時間(TTK)は撃った全ての弾丸が1発も外れなかった時の理論値だからね
実際にMR使ってもラグやら連打ミスの問題で最速TTKは実現できないことが多い
その点ARはトリガー引きっぱなしで最高レートで撃ちつつ外れた弾のフォローもできるところで楽できるのが強みだと思う
240
:
名無しさん
:2014/01/09(木) 01:20:41 ID:CGEhU/Is
MRは最速で撃つと上の方に跳ねまくるっていうのが痛い
せっかくのセミオートなんだからBO2 FALぐらいの性能で全然構わないのに
241
:
名無しさん
:2014/01/10(金) 17:56:09 ID:R/QyOkts
SAサプグリップがヤバいね。
242
:
名無しさん
:2014/01/10(金) 21:46:03 ID:l0IeMDjU
>>240
やばいよなw
243
:
名無しさん
:2014/01/10(金) 21:55:12 ID:R/QyOkts
サプつけるなら
SA>AK>FAD>ハニー
SAは慣れるまでアイアンサイトがみずらいから不人気なのかな?
244
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 04:55:38 ID:SGE8XP9o
SCのリロードモーション気に入ったから最近使い始めた
245
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 06:39:09 ID:R0S6eEDo
>>243
慣れたら見にくくなくなるの?
俺は慣れてないからか、smgとか横移動が早い奴と撃ち合いすると敵を見失うw
246
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 08:40:29 ID:ItsC5Q8k
すみません質問です。akか、ハニーか迷っています。akにはサイレンサーをつけています。よく走り回るので、出会い頭などで勝ちたいのですが、どちらがいいですかね?
オススメのパークやアタッチメントも教えていただけると幸いです!回答お願いします!
247
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 11:59:26 ID:SGE8XP9o
バースト及びセミオートモッドはどの程度火力上がるんだろう
MSBSや各種マークスマン程度と思えばよいのか?
248
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 14:38:49 ID:HeUd0Nq6
基本ダメージ150%
AK、レミントンはダメージ110%(HSは140%*1.5)
セミオートはレート77%射程115%
バーストはレート91%射程75%
249
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 16:50:45 ID:0fAUxpT2
正確には基本ダメージボーナスは腹より上のみ(腕や足は含まず)。
確実に全弾有効部位に当てるなら3点だけど射程が減るし、かといってセミオートだと有効部位はずす可能性もある。
結構バランス的にはよく出来てて考えさせられるね。
250
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 19:47:22 ID:SGE8XP9o
>>248
、249
ありがとうございます
うーん、使うメリットが火力上昇以外見当たらないなぁ…
251
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 20:01:20 ID:bMo6yyxQ
>>250
TTKが短くなると生存率上がるよ
充分なメリット
252
:
名無しさん
:2014/01/12(日) 02:21:26 ID:0fAUxpT2
>>250
ARのエイム速度・腰だめ精度でMR並の火力と精度が出せる
一発辺りのダメージが上がるから弾切れしづらく連戦に強いし、発射数が少ない分リコイルも減り、撃ち負けにくくなる
扱いは難しいけどなかなか強力よ
ただしAKとFADはあんまし利点ないかな・・・
253
:
名無しさん
:2014/01/12(日) 02:52:27 ID:SGE8XP9o
>>250
、251
ありがとう、一応使ってみるよ
ただ、バーストって射程伸びるみたいなこと書いてたような…
254
:
名無しさん
:2014/01/12(日) 02:57:12 ID:0fAUxpT2
>>253
アタッチメントのとこだな。
武器の各ジャンルのとこに詳細データ載ってるけど、多分パッチ以降なんだと思うがバーストの方は射程が減るようになった。
まぁ2発キル可能でセミオートと射程変わらんのじゃMSBS弱体化する意味無いだろうからな・・・
255
:
名無しさん
:2014/01/12(日) 05:16:48 ID:jfR87.EE
サプが強すぎる今作じゃやっぱりAR最強はAKなんかな?
サプなしならSCかFADだろうけど・・
256
:
名無しさん
:2014/01/12(日) 12:00:06 ID:SGE8XP9o
>>254
成る程、MSBSの調整のせいなのか…残念だ
でも減衰率高くね?いくら何でも近距離じゃないと有効活用できないな
>>255
AK12は火力に扱いやすさもあるから間違いなく強い
だが俺はSC2010を使う
257
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 00:47:43 ID:5/2krx2s
初めてがっつりハニー使ったんだがグリップハニーやばいな。遠距離も全然ぶれないしサプだから生き延びる確率高いし、キルレ1いかない自分が試合で2以上出せたり1位とったりできたわ。まぁ相手にもよるんだけど…
ちなみに普段はグリップレミ使ってる。これも中々強くてしっくりきてる。敵になると怖いと感じるのはAKとFADなんだけど、自分が使う場合はこれ2強だなあ
258
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 10:08:15 ID:SGE8XP9o
カテゴリ全部使ってきてみた結論として、結局はアサルトライフルが一番安定するんだな
特に自分はSC2010だとキルレ2越え結構いけるんだが他の方々でSC2010使ってる人いないかな?
259
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 13:28:11 ID:oSHPa/ks
SCは近距離意外マジで強いからなぁ特に中距離が最強やからね。
俺的にはFADのが強いと思うけどね・・
260
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 14:29:19 ID:d3mlOR2c
むしろ近距離は強いと思うのだが・・・
261
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 16:50:51 ID:8C7IrG36
誰もARXを話題にしないwwwww
かっこいいから使ってるけど他の武器と比較したらどんな立ち位置なんだ?
262
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 18:41:15 ID:gxevmG8c
arxとか最初の3発は反動が軽減されるとかいつつもグリップないと反動が強すぎよ
弾が尽きるのも早いし
263
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 18:42:24 ID:v/OxcMdQ
sa805強くないか!
akより使った感じがいいし、キルもいっぱい取れる!
共感してくれる人いませんか?
本当強い!
264
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 18:43:24 ID:bZ/jSN4Y
ARXは腰だめレーダーついてるのに
FADのほうが連射速度上だし装填数も上で遭遇戦有利って印象
ただFADはBO2のSMGのサソリ並なブレ
265
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 18:56:22 ID:RHdrcqVc
>>261
ARXはアサルトライフルに必要な性能が何もない、遠距離ダメで中〜近距離も火力負けする武器が他にある時点で使う意味が薄い
実際使って使えないことはないが、他の武器の方が戦いやすいだろって感じ
>>263
レート威力射程が優秀だけどリコイルで狙いが右にガクッとずれることがあるのが唯一使いにくいところ、総合的には間違いなく強い部類だと思うよ
266
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 21:09:38 ID:oSHPa/ks
単純にARXはFADの劣化
SAはAKの劣化かなって思ってる
267
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 22:55:41 ID:6yCjWw7s
>>265
AR、全武器使ってみたが個人的にはARX最強なんだけど・・・
あのレートで25mまで3発キルは強い。FADはレート高いけど16m以降は4発キルになるし。
反動は強いがハニーよりは弱い(と思う)のも大きいと思う。グリップつけときゃ中距離戦までは困らない。
ただ俺は遠距離戦はせず近〜中距離戦主体なのでそういう評価になるのかもしれない。
268
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 23:38:23 ID:8.NwZRmg
FAD使える人すごいわ...
あれ無理だ
269
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 00:16:06 ID:QGxVtF.M
ARXは弱いと論破されてるような
まあmapやらによるけど
最近毛嫌いしてたハニーつかったら強すぎわろた
270
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 01:45:14 ID:ETVoJJeM
>>268
逆に、俺はFAD以外のアサルトがまともに使えんのだが・・・なぜだろうか・・・(笑)
271
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 03:17:52 ID:cJHwsmog
>>269
別に論破はされてないだろ。俺は25m以遠じゃ余り戦闘しないからARXが一番使いやすい。
遠距離戦はしなければいい。MAP広いったって遠距離戦を避けるくらいできる。
272
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 11:19:43 ID:GXucts8E
>>270
どういう使い方(必須あた、パーク)かご教授ください
273
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 11:46:28 ID:GAJ95ggQ
やっぱ人それぞれだな、自分は25mまでしか戦わないならSMGラピファ使っちゃうな
274
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 13:32:16 ID:ETVoJJeM
>>272
特別な使い方はしていないと思う。
パークはデッドアイ、ストーカー、フォーカス、レディアップ(レディアップは別にレジリエンスとかギャンブラーでもいいかも)で、サイレンサーと拡張マガジン。
ハニーとかK7でいいじゃんと言われかねないと思うんだが・・・(笑)
どうも、その二つは苦手で、FADの方が得意なんだよね・・・。
一応、サプレッサーFADはデッドアイ発動で全距離3発になるから、それなりに意味はある構成にはなってはいるんだけど・・・ね。
275
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 17:37:02 ID:v0ZofhJw
まあARXはひとそれぞれか...
俺はクイドロもストーカーもいらないSMGつかうがね
ARXのこの話何回目や(笑)
276
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 21:38:22 ID:5/6.Rl4I
近距離とかの打ち合い好きだから、honeyに使ってたけど、やっぱりakの方が、安定するし近距離も安定するね。
arxは使い方によれば最強だと思う。違ったらゴメンなさい
277
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 21:58:31 ID:oSHPa/ks
AK ハニーは皆大好き定番武器。
今作はSC、レミ、タボール辺りがガチ武器とキルレ3のフレンドが言ってた。
278
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 22:05:51 ID:ac3QGiE6
キルレ3!?スゲ〜いい情報ありがとう!
レミでガチでやってみる
279
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 22:08:02 ID:ac3QGiE6
レミントンにつけるアタッチメント何がいいと思う?
280
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 00:01:24 ID:NI/mJMEQ
皆ってどんなパークにしてる?
281
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 00:24:55 ID:05S6VI4A
クイドロストーカーフォーカスレディアップつけて残り二ポイントをブラアイやらブラシから選択
たまにレディアップ抜いてワイヤータップ、オフグリあたりの強パークぶっこむ
282
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 00:27:32 ID:OmXeZWY6
俺は東京フレンドパークかな〜
283
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 01:27:17 ID:oSHPa/ks
レミントンはドット拡マガがド安定。
個人的にトラッカー拡マガがクソ強い。
284
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 07:29:42 ID:T5BmhX9s
>>280
スカベンジャー・フォーカス・タックレジスト・ブラストシールド
防御系perkが多め
285
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 08:36:04 ID:syj1Cxbc
>>280
レディアップ マラソン ストーカー クイックドロー スカベンジャー
凸パーク
286
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 10:42:57 ID:SGE8XP9o
>>280
クイドロ(ストーカー)、デッサ、フォーカス、フルロード(スカベン)、空きポイント2
凸ると死ぬからこんな感じ
アサルトパッケージなら追加でハードライン付けてる時がある位
後はアンプリ(索敵用)、アジリ(ストーカー強化)、ICU(連戦出来るように)とか
287
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 11:22:21 ID:MLpdh1fs
>>280
レディアップ,テイクダウン,クイドロ,デッサ,フォーカス,ソナー(ハードラ)でやってます。
288
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 19:30:13 ID:rJYwStv6
ハニーバジャーのロングショットチャレンジが進みません
終わってる方いましたらゲームモードとMAPのポイント教えて下さい
289
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 20:00:27 ID:NI/mJMEQ
クイドロとストーカーのどっちかを付けてる人が多いようですが、クイドロは付けてない時に不利に感じる時ってありますか?
それとスカベンとフルリロードだったらどっちが便利ですか?
290
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 20:03:34 ID:78TDuqrQ
>>288
グリップにトラッカーかサーマル付けてオーバーロードあたりで外うろうろしてればいいんじゃね?
最悪HCDOMでB旗を上記のカスタムにして覗いてればいけそうだと思う
291
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 22:34:17 ID:RHdrcqVc
誰もアンプリデッサを付けてないけど・・・この2つが今作の壊れパークだと思うぞ、足音聞いてる人少ないから叩かれてないけど
デンクロボンバーマンとかいう撃ち合い放棄したプレイを除けば、ARで足音聞いて先手取るスタイルが安定して強い
292
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 22:42:46 ID:syj1Cxbc
>>289
どっちかと言うとクイドロ、理由は普通に早撃ちできるから。
293
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 22:44:20 ID:syj1Cxbc
>>291
そもそも皆キャンプしてるから足音すらしないっていうね。
294
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 00:55:11 ID:wxmBR6oc
>>289
ルールにも寄るけど、オレはフルロードに一票。
オレはARで適正距離で戦うからスカベンジャーで補給ができなくて、
そもそも拡張マグ・マズルブレーキだから弾の減りが少ないのもあるからね。
大抵フルロード使い切る前にはデスするから良いかなと。
キルコン・クランクトみたいにAR、SMGでガツガツキルして
進まなきゃいけないルールならスカベンジャーでもいいと思う。
295
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 01:32:28 ID:L31kprSo
>>291
同感。俺もすべてのカスタムにアンプリとデッサはつけてる。キャンプしてても全く動かないってわけじゃない。
建物だったら別の窓に移動したりとか、敵が来そうだったら待ち構えるのに有利な場所に移動したりする。
それすら聞き取れるアンプリは強い。それを多少防げるデッサも強い。
296
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 09:31:24 ID:QZl111Eg
え?そんなに付けてる人少ないですか?
最近デッサ付けてる人めちゃくちゃ増えてる気がするんですけど...
もしかしたら自分がたまたま付けてる人達と良くマッチするだけなのかな?
297
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 09:33:41 ID:qX8hQTaU
レミは適当なサイトとグリップで安定だなぁ
グリップのおかげで遠距離タップ撃ち無しフルオートで撃てる便利さがやばい
298
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 09:40:54 ID:QZl111Eg
しまった勘違いしてたw
恥ずかしいw
299
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 09:45:08 ID:xIh08pAs
アンプリデッサは強いよ。
見えない敵が見えるようなもんだ。
300
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 12:11:16 ID:OCiTeeEs
今作ヘッドホンなしの人はほぼ死亡
デッサつけたところでヘッドホン組はアンプリで足音がっつり聴いてる
ヘッドホンなし組があり組に勝つには常時しゃがむことぐらいしかない
足音で周りの状況を確認できないのにタッタタッタ走るのはリスクがでかすぎる
ってことでAK持ちながら開幕定位置着いた以降は亀のように歩いてます、単独行動の場合
301
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 12:29:58 ID:qX8hQTaU
>>300
ヘッドホン未使用アンプリデッサ未使用でドミやってるけど特に不利と感じたことないかなぁ
みんなこもりなチーデスだとかフリフォ、サーチはあれば便利かもね
でもアンプリデッサ入れてるクラスおれは1個もないわ笑
無くても不自由なくやれてるなぁ^^;
302
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 12:37:19 ID:ivJO4PaY
今作のドミって一番頭使わない低能専用じゃん
あんなのまだやってたんだ
303
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 12:38:27 ID:qX8hQTaU
敵がいそうなとこではしゃがむし上手い人の動画見ててもアンプリデッサつけてる人ほとんど見たことないなぁ
てかこんな足音ゲーなのが悪い笑
チーデスなんかやる気しないわ
あんな静かなかくれんぼチーデスになんのは足音ゲーが原因;
足音聞くのに意識しててうまくなれんかな…
足音修正きたら大変だね笑
304
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 12:42:35 ID:qX8hQTaU
>>302
ドミで何か嫌な思い出でもあるのかな?
305
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 12:54:45 ID:u.a6t7v.
BO2と比べて大きくなっただけでゴーストの足音が特別ってことはないんだよなぁ
変化についていけてない奴があれが悪いこれが悪いと自分の下手くそさをアピールしてるけどさ
306
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 14:00:28 ID:SGE8XP9o
アンプリデッサはあまりつけんなぁ
デッサは移動しやすくなるだけだからしゃがみ移動してりゃ問題ない、しゃがみ移動だからレディも必要ないしね
アンプリはまあ場合によるけど大体味方と一緒に死角補いつつ索敵して動けばいい、デッサ持ちがいたら変える程度
てか、雑談や議論いこうぜ?アサルトライフルスレなんだからさ此処は
307
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 14:19:56 ID:GAJ95ggQ
>>306
元はARに合わせるパークの話だから良くね?少し飛躍してるけど実際AR使う時も足音はかなり大事だしね
>>301
確かにドミネは足音気にしてる人少ないから他のルールより気にならないね、サーマルガン覗きのSRやLMG対策にインコグつけてるけど
308
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 15:48:20 ID:qX8hQTaU
>>307
そうそう^^
ドミならまだ気持ちよく撃ち合いできるからドミばっかやってる笑
チーデスはメタルギアかってくらいステルスゲーになっちゃってるし
確かにサーマル砂orLMGでやらしいやついるときはインコグクラスに変えるわ
309
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 17:09:51 ID:OCiTeeEs
>>301
300だがサーチ専なんよなぁ
俺もドミネ行こうかしら
ドミネだと走り回れて楽なんだろうが今からドミネやってもどうせパーティー相手じゃ限り無く不利だし何より旗の位置から覚えないかん・・・
展開の遅いサーチだからこそまだ亀プレイで貢献はできるんだが
310
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 17:47:02 ID:9tIb09Vs
DOMはボンバーマンさえ修正くればすごく面白いと思う
今のDOMは行く気がしないな
DOMならレートが高いARXとか光るんだけどなぁ
311
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 19:03:24 ID:syj1Cxbc
>>310
ボンバーマン対応のパークやトロフィー使えば問題無いし、ボンバーマンがいるチームは基本負ける。
確かにボンバーマンうざいけど、旗にも入らないガン見してる旗すら防衛できないSRが多すぎる。
DOM行くならフルパオススメ。
312
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 19:50:30 ID:hu8UPxHI
今回のガチ勢御用達AR はSCだな
単純な数ならAKやハニバの方が圧倒的に多いけどこの人上手いなーと思ってお気に入りみた時のSC率高い気がする
自分で使うと確かに使いやすいけど撃ち負けも多いから使いこなせてないんだろうな
313
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 21:25:46 ID:36F9n.BY
勝敗にこだわらないヤツがゴーストのDOMには多すぎる
せっかく時間制限じゃなくなったのに
敵オービタル出されてもEMP投げてヘッドスライディングしてた頃を思い出せよ
314
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 21:42:51 ID:syj1Cxbc
>>313
それ分かる
プレイヤーの戦闘記録見たら連続勝利数0ばっかで勝利率が0.5以下ばっか。
まあ今はそういうプレイヤー達をフルパで狩ってるけどね。(足手まといの野良もいないし)
315
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 10:37:37 ID:wEwSGaZU
野良ドミで60キル15キャプチャして負けました。
味方に絶望するよ
scはガチなのか?音いいからつかってるけど強いのか弱いのかわからん
316
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 13:06:11 ID:oSHPa/ks
たしかに俺もSCよく使うが、ほんとに強いの?
サプが強いせいで、結局、AKサプ、ハニーのほぅがいい成績のこせる(>_<)
317
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 15:27:40 ID:wxmBR6oc
要はガチ勢はって話だから、別に強い訳じゃないのでは?
誰からどうみても総合敵な話をすればAKのが強い訳だし
318
:
名無しさん
:2014/01/19(日) 05:48:18 ID:WGeAirwE
AK、ハニーが強いと聞くが、近距離戦もよく起こるし、FAD、ARXのほうが好みだな。
319
:
名無しさん
:2014/01/19(日) 09:28:16 ID:SGE8XP9o
SCはVMR付けての運用が凄まじく強い
フォーカスとステディ付けておけばガチの万能銃
320
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 07:02:21 ID:0fAUxpT2
AKは個人的には今作最弱武器の一つかな。全てが遅い上に反動が横にしか行かないから遠距離はブレブレ。
MW3のACRもそうだけど、反動で上に行かないと近距離で撃ち合った時被弾しても照準外れないから、立ち回りが甘いプレイヤーには好まれるんだよね。
正直MW3とゴーストの低火力AKにはがっかりだ。AKといえば高火力高反動だった時代が懐かしい・・・
321
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 08:29:50 ID:W/WNL57.
>>320
mw3もゴーストもAKは高火力だけどな
322
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 08:52:29 ID:cdDwVR0E
>>320
俺もMW1、MW2の反動はでかいが高威力かつそこそこのレートがあって近距離も強いAKが好みだったな。
今作はAK強いんだろうけど俺の立ち回りにあわないのでFAD使ってるわ。
323
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 13:47:01 ID:A.TpxflU
てか全体的に見てシリーズ重ねる度に銃自体のリコイルが甘くなってる気がする
そもそも遠距離フルオートでバンバンやれるお手軽さがだめなんだと思う
それもこれも初心者支援なんだろうけどな
高威力高反動ARデナイカナー
願わくは高銃声、やっぱ戦場では派手に戦いたいしね
324
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 14:09:36 ID:W/WNL57.
>>323
あとサイト系も綺麗で見やすくなったしね
mw2まではドット系に指紋とか付いてたり、曇ってたりしたしね
325
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 14:35:44 ID:WGYiNshM
グリップARばっかりのゴーストでリコイル弱いとか言われても説得力皆無
326
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 15:28:41 ID:ETVoJJeM
>>324
それも愛嬌だと思うけどねw
327
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 16:00:41 ID:d3mlOR2c
全距離2発キルできるゲームとリコイルだけ比較してもな・・・
328
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 21:29:18 ID:0fAUxpT2
グリップは今回リコイル10%しか減らないしほとんどカスみたいなもんよ、Symthicのプロットで比べれば分かる
だいたいサプかサイト、マズルブレーキのどれかは使うとして、残りで拡マガ取らないとか考えられない。
実際今回グリップ使ってる奴で強い奴は見たこと無いな。
329
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 22:15:56 ID:RHdrcqVc
>>328
10%も減ったら結構変わるぞ、BO2なんかセンタリング性能5%上昇とかで何も感じられなかったから尚更
どうせ遠距離はタップ撃ちするんだし、初弾から数発が散らばらないだけでもグリップは十分恩恵あると思う
でもAKやレミントンにグリップつけるならバレル系か拡マガ付けた方がいいね
330
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 23:00:28 ID:MHhDXdXk
>>328
そもそも強い人はAR使ってないじゃん
331
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 23:05:16 ID:0fAUxpT2
>>329
センタリング5%とリコイル10%は全然意味が違うんだが・・・しかも向上分は2%ね
10%で結構変わるってのは完全に気のせいだよ、何度も言うようだがプロットを見れば分かる。
というかセンタリング速度上昇はタップ撃ちが強過ぎたからGhostsではリコイルが減るだけでセンタリング速度は変わらなくなった
2%上昇っていうのはあれ日本Wikiには載ってなかったけどBOはリコイルシステムが違ってて、各武器が元々20%〜25%ぐらいのセンタリング速度持っててそこに+2%だからすげぇ強かったよ普通に
332
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 23:14:26 ID:A.TpxflU
>>324
懐古だな
これつけて意味あんのか?っていう使い古された感のあるサイトが消えたよな
グリップで反動がどうこうじゃなくて、そもそもグリップつける必要がない銃ばっかだと思うべ?今作
どれも使ってて強い、けど使いやすくて愛着ってもんが沸かない
っと脱線したな
良く言うなら変な愛着がないからマップによって銃のジャンルを変えるようになった
MW3以前は何でもお気に入りの銃で強引に通してたからな
ARは個人的に近中距離のARX、オールラウンダーなAKが最近の銃だな
333
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 23:42:42 ID:18iRC196
グリップが強いかどうかは個人によると思うけども…
BO2のグリップはセンタリング性能上昇だから、
高反動・高威力・低レートのSCAR-Hと相性が良かったと思う
でも可変ストック・クイックドロー・サイレンサーあたりが多かったから、グリップは殆ど見なかったなぁ
今作のグリップは反動低下のみだから、
反動が強めなFAD・ARX-160・SA-805に付けると安定するイメージ
…結局は、自分に合うカスタマイズをすれば良いと思います(小声)
334
:
名無しさん
:2014/01/22(水) 12:21:34 ID:CGEhU/Is
SCARでグリップ一時期使ってたけど恩恵感じたことほとんどないわ・・・
>>311
残念ながらボンバーマンに対応するにはブラシ盾じゃないと無理だから対応カスタムで挑むのは得策じゃない
デンクロC4グレの威力が高すぎて、アンチパークたるべきブラシだけだと全然機能しないのが問題。
あとトロフフィーなんて論外、取出すのが遅すぎて実践レベルじゃない
335
:
名無しさん
:2014/01/22(水) 22:31:01 ID:RZaGRQRo
ブラシ紙だからなあ
普通にIED直で踏んだら画面真っ赤になるしな(笑)
336
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 00:18:08 ID:iITaZnVc
レミントン気に入った
337
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 00:42:52 ID:9tIb09Vs
使ってて一番強いって思うのはハニバだなぁ
敵で良く当てれるな。うまいな。って思うのにレミントン使いが多いなぁ
ARじゃないけど一番やっかいなのはM27かな
338
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 12:58:21 ID:1bdgTe4o
レミントンは近距離の弱さがなあ...
リロード、フォルム共に最高にかっこいいのに残念
しかも弾持ちも悪い
アンバレショットガンつけても超近距離しかカバーできんし...
レミントン使いの人にご教授ねがいたいもんだ
339
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 14:24:54 ID:g6MoIuZM
久しぶりに来てみたらまだpart1の半分しかいってなくてワロタ
340
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 16:13:29 ID:GJQ5Gg2k
半分しか、というか半分も行ってないんだなこれが
まぁ、、察してやれ、製作陣が無能じゃあこうなるもんよ
レミントンなー、銃声はいいけどレート遅いから近距離撃ち負け酷い
でも遠距離の対応力はAR随一だし俺は割と好きよ
341
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 23:53:55 ID:GmpBNN8w
>>340
そこで近距離用のマスターキーだよ
うん、たまらんですばい
342
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 14:45:04 ID:ndk2fiew
>>334
亀だがBO2のスカーグリップはタップ撃ちの安定性結構変わるぜ
今作AK強いって言われるがFAD強くないか?
FADに変えたら成績一気に変わったんだが
343
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 15:36:19 ID:wsD6OpHY
DLCで追加予定のARがPVだと近距離2発キルしてる様に見えるんだけど
MR要らないじゃん
344
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 16:57:53 ID:1BtsxkjQ
強武器ランク
個人的にだけど
サプFAD
ハニー
芋27
レミントン
AK
タボール
345
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 20:22:21 ID:0fAUxpT2
>>342
FADどう考えても最強だよなぁ。強過ぎてもう普段は使わなくなってるが・・・
近距離では勿論負け無し、反動もそんなでもないし、弾数とレートが両方が高いので多少外しても十分埋め合わせ出来る。
おまけにリロードまで早いからなぁ・・・
実質的に拡マガ+ラピッドファイア標準装備みたいな升性能。
しかもこの銃、AKよりセンタリング速いのである。化け物かよ。
346
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 20:38:52 ID:9tIb09Vs
FADは中距離で4発キルだから、ちょっと離れたら撃ち合いに弱いと思う(ほとんど使ったことないけど)
347
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 03:06:58 ID:59cxqNQs
いや逆に言えばあのレートで最低4発キル出来るってだけで大分破格なんだけどな
サプ付けても抜群に相性良いしぶっちゃけ最強だと思うよ
348
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 17:55:52 ID:CU0rkJCk
個人的に強いと思うのは
M27
AK
ハニー
SA
FAD
レミントン
かな、
FADはあのブレと
4発キル開始距離付近での撃ち負けが嫌だわ
349
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 17:56:50 ID:CU0rkJCk
あ、強いと思う順番ね
350
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 20:22:41 ID:jRtLouUc
FAD強いっていわれてるけど、あまり使用者みないなあ
ARはAK、ハニー、ときたまレミかSCみるぐらいかな、ほとんど包茎だけど
351
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 21:35:47 ID:0fAUxpT2
MSBSのフルオートはともかく、ARXは精度悪過ぎなんだよなぁ。K7ぐらいの精度があればまだねぇ・・・
352
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 21:57:53 ID:BU/NqUqM
腰撃ちを上手く使えたら強い
353
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 05:09:02 ID:BnSKOhaI
サプは包茎、フラサプは仮性包茎な(笑)
ARはAKとハニバしか見んわー
なんでAKシリーズに限って反動が低いんだか・・・
まぁ弱すぎって銃はないわな
だから特別この銃がお気に入りってのが生まれない
354
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 08:42:21 ID:n1yoBc0w
ハニバ初発当てたら、遠距離いけそうな気がするけど、やっぱ反動強すぎかな?
皆はどう思う?
355
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 09:00:14 ID:o4bJmClw
>>354
指切りしたら結構遠距離もイケると思う
356
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 15:29:32 ID:FxIgpCHI
>>350
そうか?AK、ハニーの次に多いのはFADだと思うが・・・
357
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 18:10:41 ID:iU8eWQ02
今日SnRでハニーのセミ使ってる奴居たんだがレートが有り得ない速さで撃ってる奴居たけどこれって連コンかな?
連コンってハードウェアのアレだから通報できるよね?
358
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 18:31:03 ID:3UyaVumk
セミARって最大でも秒間10発位だろ
連打するの得意な奴なら余裕だろ
359
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 19:20:49 ID:iU8eWQ02
>>358
それかもと思ってプラベでやった結果ジャムる昔買った連コン使ってみたらジャムらず超連射出来たから
聴いてみた
360
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 21:36:28 ID:/2an0SAQ
MSBSって強いのか?最近、フルオートサーマルしてるんだが暴れすぎて扱えん…
361
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 23:07:12 ID:RHdrcqVc
>>360
それ完全に使い方がおかしいだけでしょww、MSBSはバーストかセミで使わないと弱い
その上位互換のレミントンがあるから現状では使い勝手は微妙な武器だと思う
362
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 00:27:34 ID:XcncEkDc
指切りでジャムって蓮根でジャムらないってどういうことだ?
普通逆でしょ
363
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 00:47:50 ID:iU8eWQ02
>>506
スレチスミマセン雑談所に書き込むつもりだったんです・・・
364
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 00:53:33 ID:iU8eWQ02
>>363
何でだろう何故ここに書き込まれた・・・
スレチ二連御免なさい・・・
365
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 01:34:28 ID:5/2krx2s
>>360
チャレンジのためにMSBSフルを赤点で使ってたことあるけど、
反動が上方向だからそれに合わせてスティックもちょっと上へ傾けるといい具合にHSに入っていくよ
…手動で赤点ずらすなら上への反動は関係無いかもだけど。ただサーマルだとやりにくいかな…?
366
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 19:21:31 ID:/2an0SAQ
>>361
すまん、フレに「流行りだよ」って言われて使ってたんだ…変態装備だなんて知らなかったよ…
367
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 23:25:03 ID:Z5UyJzjM
MSBSフルオートでもグリップ付ければ結構使えるよ。
368
:
名無しさん
:2014/01/28(火) 00:50:41 ID:CGEhU/Is
>>366
MSBSに限らずバースト変えるのは基本すべてネタと思っとけ。
「○○銃の○○バースト化(フルオート化)は結構強い」はよく見るけど、だったら最初から同じバーストの別の銃から選んでアタッチメントつけたほうが汎用性高いよねっていう話
BO2みたいに切り替えできたら話は違ってくるんだがなぁ
369
:
名無しさん
:2014/01/28(火) 01:05:02 ID:0fAUxpT2
>>368
バースト武器はそもそも今回MSBSしかない訳だが・・・
MSBSは遠距離ダメージ低いからSA805のバーストとか悪くないね。まぁ他のARじゃ微妙だが・・・
ARじゃないがMRのバーストも強いしな。
そういややっと新ARが来るなぁ同志!
今回はAR15系が微妙なの多かったから待ちわびたぜ。
強過ぎたり弱過ぎたりしなけりゃいいんだけど・・・
370
:
名無しさん
:2014/01/28(火) 13:22:19 ID:O7fbmGoo
FADかハニバで迷ってるんですが皆さんはどっちがオススメですか?
出来ればアタッチメントやパークのオススメもお願いします。
先週始めた初心者なんですがよくわからなくて・・・
371
:
名無しさん
:2014/01/28(火) 14:16:37 ID:RVc37HxE
>>370
FADもハニーも近距離が比較的得意だけど最低威力が高いFADは遠距離もそこそこ戦える、アイアンサイトに抵抗が無ければグリサプFADがオススメ
パークはアンプリデッサストーカーで足音把握して近距離奇襲を軸にプレイスタイル別で好きなの加えればいいと思う
372
:
名無しさん
:2014/01/28(火) 18:59:07 ID:O7fbmGoo
>>371
さん
ありがとうございます
それでやってみようと思います〜
まだまだへたくそで先に撃っても当てきれず負けるような奴ですが頑張ります。
373
:
名無しさん
:2014/01/28(火) 19:25:53 ID:mlswMnvE
今日からDLCか
AR強いかな
374
:
名無しさん
:2014/01/28(火) 22:51:25 ID:RHdrcqVc
なんかパッチ後のMSBSのバースト間隔短くなってないか?
結構連打してもジャムらず弾が出て使いやすくなってる気がする
375
:
名無しさん
:2014/01/28(火) 22:57:20 ID:RHdrcqVc
http://community.callofduty.com/thread/200800960
#.Uue24hCAbIU
調べてみたらちゃんと書いてあった、AKは反動増加したらしいけど全然変わらず使える
376
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 00:34:08 ID:59cxqNQs
>>375
情報サンクス
AKは多少暴れるようになった感じするけど全然使えるね
まぁ使えないようにしたらそれはそれでクソパッチなんだけど
377
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 04:52:32 ID:P3rTE966
アンプとデッサがまた強くなってる
萎えるわー
378
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 11:07:44 ID:WAPBaEXs
FADはサプ拡マガが激強い
遠距離は指切りでなんとかなるし、
近距離〜中距離、レートと拡マガでゴリゴリいける。マジオススメ。
379
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 15:15:15 ID:AfrDIweI
新ARは距離が少しでも離れるとダメージがウンコになる以外はすごく使いやすい
ARXの射程と反動とレート減らして2発キル追加した感じ?
380
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 16:18:16 ID:R0S6eEDo
2発キルあんのか・・
バランス大丈夫だろうか
381
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 17:51:33 ID:FGG88ai.
Ameriの最低威力低い版?
ラピがない分、ハンドガン射程の600レートなら許せるかな?
382
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 19:29:51 ID:ItsC5Q8k
new ARのMaverickはレートどのぐらいある?射程とかも教えて下さい!
383
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 20:11:34 ID:AfrDIweI
>>382
正確な数字はわからないけど
命中率は下から二番目ARXの次
威力は上から二番目MSBSとAKの間(2発〜5発?)
射程は下から二番目ARXと一緒
連写速度はレミントンとAKの間
かなり性能とんがってる
384
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 02:55:30 ID:wNb.R3pU
wikiでフラッシュサプレッサーが産廃扱いされてて悲しいなぁ・・・
銃声を残しつつマズルフラッシュを消してくれるなんて、最高の一品だと思うのは俺だけですかね・・・
385
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 03:32:16 ID:59cxqNQs
実際マズルフラッシュが気になる銃自体がほとんどないからなぁ…
申し訳ないけど使いません…
386
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 05:24:40 ID:SGE8XP9o
なんかMSBSが少しだけ使いやすくなった?
387
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 05:41:19 ID:wEwSGaZU
フラッシュサプレッサーをつかう同士がいたとは
マズルフラッシュなくなってみやすいぜ!scの音、最高だろ?
388
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 11:44:15 ID:9tIb09Vs
ショットガンアタッチメント強いのに使ってる人は少ない不思議
389
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 14:45:59 ID:Tt1XvL7k
フラサプはACに使わせてもらってます、銃声かっこいいけど、マズルフラッシュの影響で見失いやすいので、個人的にはかなり相性のいいアタッチメントかと
390
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 14:56:37 ID:Tt1XvL7k
>>389
ACじゃないwSCねw
>>387
同士に会える日を楽しみにしてるよ
391
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 20:09:07 ID:vnWXfAvc
>>390
わかってくれてうれしいよ
ちなみにak,sc,レミントンの銃声がいいのである
392
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 20:18:23 ID:XYx9Cs9g
マーベリックって新銃使いたいんだが
ゴールデンタイムでも5万人しかいないとかGhostおわってんな
393
:
名無しさん
:2014/01/30(木) 20:45:46 ID:lzXIpvnE
ps4にながれてるんやない?
ん、ps3とps4って一緒にできるのか?
2chだかでps4、15万いるのみたが...
394
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 09:16:08 ID:/63WY1GI
Maverickダメージ50-24の652rpmみたい
距離はまだわからない
395
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 09:29:33 ID:0fAUxpT2
Maverickマジ強すぎワロタ
でも使ってみて思ったけどARって本来こんぐらいの性能だったと思うなぁ。MW2やBOのARを思い出すわ。
今作のデフォルトARはどれも遠距離弱いからなぁ・・・
まぁ強武器扱いされるだろうし実際そうなんだけど、全部の武器はこれぐらい強くていいと思うね。
396
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 14:15:40 ID:/63WY1GI
検証した外人が2発キルはマズルブレーキ付けて7.8mって言ってたから素だと6.5m位かな
397
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 14:20:50 ID:18iRC196
>>386
MSBSはアップデートでバースト間隔が短くなったよ!
PS3でマーベリック(AR)をボットから奪って使った感想を…
・アイアンサイトの着弾点のズレは恐らく無い
・エイム時の揺れ幅はMSBS以外のARと同じ位。揺れの速度はもの凄く遅い
・気のせいでなければ腰だめ精度が悪い。
・2ヒットキル距離はアメリサプ程度。殆どないのでオマケ程度に思った方がいい感じ(5~7m辺り?)
・リロード速度は良い
・反動はハニーバジャーのように全体的に広がるか、扇形のイメージ。
・そこまで精度は良くないけども、センタリング速度は悪くはない感じ。
これで大体あってるはず。
強いかどうかは個人によって変わる武器かなと…。
398
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 14:27:12 ID:18iRC196
アメリサプ「程度」じゃなくて「以外」でした。すみません…
>>394
マーベリックェ…最低威力25は欲しかったなぁ…
399
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 20:59:44 ID:0fAUxpT2
まぁ精度に関しては感覚に個人差あると思うけど、射程はかなり長いっぽいなぁ。
Stormfrontで何度か試したけど開幕の大通り挟んでの撃ち合いでもだいたい4発でいける感じ。多分レミントンと同じぐらい4発キル距離あるんじゃ?
400
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 23:40:36 ID:18iRC196
397は「以外」ではなくて「以下」でした
>>399
4ヒットキル距離は相当長いのね
それで、精度に関しては「○○に似た反動」と書いた方が良かったですね…すみませんでした
401
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 14:00:51 ID:59cxqNQs
>>395
MW2は分かるけどBOは2発キル自体ないしぜんぜん別物だろ
そもそもその時代にストーカーは無いし
ストーカー付けられる今でこんなの出たら確実に強武器
402
:
名無しさん
:2014/02/01(土) 21:10:44 ID:0fAUxpT2
>>401
2発キルはあんま関係ないな、大して距離無いし。
遠距離威力と精度面でそれっぽいってこと。
ストーカーもARの性能には関係ないしな。
BOのARは精度良くてレート高くてしかも遠距離4発だったから大分似てる。
403
:
名無しさん
:2014/02/02(日) 02:02:28 ID:9tIb09Vs
マーベリックの2発キルは3m前後しかないように感じたけど…
404
:
名無しさん
:2014/02/02(日) 22:53:58 ID:RHdrcqVc
DLC多分買わないから他の武器を脅かす性能じゃなきゃなんでもいいや
最近Remingtonにハマってるがマズブレ拡マガで遠距離サクサク倒せて楽しい
アイアンサイトも個人的に見やすいからAKより遠距離強くていいかもしれん
405
:
名無しさん
:2014/02/03(月) 00:02:01 ID:0fAUxpT2
レミントンはAKもそうだけど銃声さえ良ければねぇ・・・なんであんなドラム音なんだか
406
:
名無しさん
:2014/02/03(月) 01:32:00 ID:1irLum36
机叩くと同じような音がする
407
:
名無しさん
:2014/02/03(月) 02:00:38 ID:0fAUxpT2
樹脂とか金属製のやつだろ?分かるわ・・・w
408
:
名無しさん
:2014/02/04(火) 09:08:18 ID:Dki8bVd6
ARとボーカルでバンド組めそう
まぁ主にドラムだが
ギターはちょっとキツいかな
409
:
名無しさん
:2014/02/04(火) 15:11:13 ID:PZPP6WL.
なんでマベちゃんあんないい銃声なの?
GのARは銃声糞だったからどれ使ってもつまらなかったのに、マベちゃんの音たまらんよ。
なんで最初からいれてくれなかったんよ。GはGEOにて5000円になったよ。
410
:
1234
:2014/02/04(火) 19:59:21 ID:xyUwzFW2
サイトAGOC(あってるかな?)の便利さに最近気づいた俺w
411
:
名無しさん
:2014/02/04(火) 23:01:13 ID:R0S6eEDo
正しくは、AOGCだよ!
412
:
名無しさん
:2014/02/04(火) 23:28:08 ID:18iRC196
じょ、冗談じゃ…
以前、ARX-160のオーシャン迷彩を目にした事があるけども、あれ綺麗やね
どうやら元の銃の色によって塗られ方が変わるみたいやね。MSBSのスノー迷彩は真っ白にならないし…
413
:
名無しさん
:2014/02/04(火) 23:55:12 ID:1bdgTe4o
>>ARの銃声がくそ、だと?
scの音かっこよすぎるだろ
レミントンの音もakも気に入ってる
414
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 00:49:20 ID:RHdrcqVc
もっと乾いた破裂音みたいな音の方がリアルっぽいけど、耳には良くなさそうだから今の銃声は個人的に好きかなぁ
BOは乾いた音系だったけど、他のCODシリーズでは低めのこもった音が多いから最早気にならなくなった
415
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 09:29:26 ID:0fAUxpT2
それはないわー。他のCODって言ってもMW3ぐらいだろ。MWもMW2もWaWも普通に銃声らしい破裂音だったし。
416
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 16:57:28 ID:R0S6eEDo
リアルな銃声とか聞いたことがないし、あんまり興味もないけどmw2のm4の音はよかった気がする
417
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 17:27:43 ID:sLAE8APA
bo2のscarの銃声大好きだったなー 現実はどんな音出るのか全く知らんけど
418
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 23:01:57 ID:nvSE4znY
探せば普通に実音でてくるぞ?
419
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 21:23:13 ID:0TishHeo
質問です。出来るだけKD高い方回答お願いします!
クイックドローの長所と短所を教えて下さい!
それとクイックドローがなくてもaimが上手ければ出会い頭でも勝てますか?
回答お願いします!
420
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 22:29:32 ID:RVc37HxE
>>419
長所:素早く精密射撃ができるので撃ち勝ちやすい
短所:エイムがクソだと全く恩恵がない
byキルレ2
421
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 22:31:34 ID:/2an0SAQ
>>419
それ過去にも無かったか?
まぁ、長所は単純に早撃ちが出来ること、短所は特に無いと思うよ
クイックドロー無しだと、ジャンプとか伏せ撃ち、遮蔽物を利用すればクイック持ち相手でも勝てるし、ストーカー付けて先にADSに移行しとくのもアリだよ
キルレは2は超えてるから、参考までにm(_ _)m
422
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 22:35:56 ID:0TishHeo
回答ありがとうございました!
ちなみにあなたはクイックドローはつけてますか?
423
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 22:40:26 ID:/2an0SAQ
421だけど↑の人が言う通りエイムが合わないと困るかもね
ストーカー&アンプリに対して嫌悪感を抱かないのであれば、足音聞いてADSしながら動くスタイルが最強かも
とにかく、「クイック無いと上手い人に絶対撃ち負ける」とか「ストーカーはダサい」とかそういうのはあんまり耳を傾けない方が
いいと思いますよ! 連投&長文スマソ><
424
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 22:41:02 ID:/2an0SAQ
421だけど↑の人が言う通りエイムが合わないと困るかもね
ストーカー&アンプリに対して嫌悪感を抱かないのであれば、足音聞いてADSしながら動くスタイルが最強かも
とにかく、「クイック無いと上手い人に絶対撃ち負ける」とか「ストーカーはダサい」とかそういうのはあんまり耳を傾けない方が
いいと思いますよ! 連投&長文スマソ><
425
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 23:10:10 ID:mlswMnvE
>>419
腰撃ちで弾が散らばる銃用
エイム力有るならクイドロ、立ち回りでカバーするならストーカー
どっちも無いならとりあえずクイドロの方が強い
エイム力も立ち回りも大丈夫ならSMGかSGで腰撃ち
ストーカーもクイドロも要らない
426
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 23:41:38 ID:o4bJmClw
>>419
長所は出会い頭の撃ち合いに強くなる
短所は特に無いからポイント余ったら付けとくほうがいいかも
427
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 23:41:40 ID:/2an0SAQ
>>422
自分はクイドロもストーカーも付けていません
by423
428
:
頭痛が痛い
:2014/02/08(土) 00:21:59 ID:Ty1LTI2Q
僕の家はゲームやる部屋に冷蔵庫があって足音全く聴こえないww
さらにエアコンもつけるとヤバイww
429
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 03:34:05 ID:1irLum36
ストーカー付けて無い人は近距離の打ち合いとかどうしてるの?
カニ歩き撃ちされたら勝てなくない?
430
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 06:25:41 ID:0fAUxpT2
んな事ぁない。
こっち気付かずに前横切っていく奴とか、障害物に極限まで隠れてる奴とかでもちゃんとやれば倒せるだろ?
ストーカーで立って撃ってるんなら的はデカいんだからそんなに難しくはない。
431
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 07:22:40 ID:nvSE4znY
>>429
ストーカーで動きながら完璧なピッタリエイムできる奴なんてそう見かけないから無くてもエイムがあっていれば普通に勝てる
432
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 09:07:24 ID:NrOCGjBE
ストーカーよりクイドロ派だな
感度MAXでやってるからストーカーで左スティックの移動に頼ると余計エイムスピード遅くなるしやりにくい
何よりストーカーに慣れるとエイム力の衰えを感じる
ちなみにTDM専で5万キル近くしてKD4近く AVG20超えてるよ
433
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 10:18:13 ID:/2an0SAQ
>>432
できれば立ち回り・武器・アタッチメント・パーク構成もkwsk
434
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 11:02:28 ID:NrOCGjBE
>>433
立ち回りはマップや武器や相手のスタイル・レベルによって変えるけどリス位置は常に読んで強ポジ抑えてそこ中心に立ち回る
相手が弱ければガン凸
武器はキル数順にSC、ベクター、M27、USR、FAD
SCドット拡マガ ベクタードットグリ(デッドアイ) M27ラピグリ マップ次第でトラッカーグリ USR AP弾 マップで次第でサーマル FADサプグリ
レディ、クイドロ、フォーカス、デッサ、アンプリ、フラグorIED
ストリークはSMG以外アサルトの5.7.12か7.9.12
城やプリズンブレイクはいかにヘリパイを呼ぶかのマップだからレディとリーサル装備外してハードラでもいい
あとヘッドフォンで音はガッツリ聴いてる
凸プレイでもこれは必須
435
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 20:28:42 ID:3dwigL1A
質問です。出来るだけkd高い方お願いします!
Parkストーカーの長所と短所を教えて下さい!
それとクイックドローかストーカーどちらの方が全体的に便利または打ち勝てますか?
回答お願いします!
436
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 00:25:59 ID:9an8yDXY
>>435
ストーカーの長所はADS移動しながら素早く動けることですね。ADS移動しながらクリアリングをすればはじめから覗いてる分クイックドローなどにも撃ち勝てます 。
短所はコストが重いところですかね。それとストーカー使いはは雑魚 って言ってくる謎な方もいますがそういう方はスルーで。
437
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 00:40:30 ID:byHcvOHU
短所はADS移動が多くなって視界が狭くなる事かな
近距離で突然飛び出されると弱いからアンプも一緒に付けてる人が多いと思う
ADSの無い古いゲームに慣れてる人はこっちの方が使いやすいかも
438
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 00:48:32 ID:9an8yDXY
追伸
クイックドローとストーカーに優越をつけるのはできないと思います。
どちらにも長所はあるので使う人の戦い方によってだと思います。僕は彼氏の立ち回りを真似たのでストーカーを使っています。
439
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 00:53:30 ID:8.NwZRmg
>>438
最後の一行がすっごく意味深....
440
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 08:53:28 ID:c8231hME
>>439
ん?どういうことですか?
珍しい女性兵士ってことですか?
441
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 12:57:53 ID:o4bJmClw
>>440
FPSやってる女性はあまりいないから
>>438
は男性の可能性が高いって事
女性ならただのカップルだが
もし男性で彼氏がいるって事はつまり・・・
442
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 17:31:08 ID:5UlyoX5U
パークのストーカーをつけてると全然aimが合わないんだけどみんなはそういう事ない?
443
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 17:32:40 ID:/2an0SAQ
>>438
雑談所行って、どうぞw
>>435
その質問何回するんだよw
人に聞くのも良いけど、最終的には自分でうまくいった方が一番良いと思うよ^^
後、「どっちも付ける」「どっちも付けない」っていう選択肢があるっていう事も忘れずに
444
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 17:38:54 ID:/2an0SAQ
>>442
自分はそんな事ないな…
クイドロでもストーカーでも大して差は感じないよ
まぁ、何故か嫌われてるからクイドロつけてるけどね
ARにストーカー付けなかったら、何に付けるんだろうか…
445
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 18:11:49 ID:cGisjpPU
ARXのロングショットがやっと終わった・・・
446
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 18:27:01 ID:o4bJmClw
>>444
LMGかMR(小声)
447
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 19:06:50 ID:/GllIoec
セミグリARXステディクイドロ
至近距離はショットガンのように使う
有りだと思います
448
:
名無しさん
:2014/02/09(日) 21:59:29 ID:/2an0SAQ
>>446
個人的な意見だけどLMG使うときはストーカーがいる様な立ち回りしないんだよねw
MR?そんなのあったっけ?
>>447
えぇ、有りだと思いますよ
449
:
名無しさん
:2014/02/10(月) 19:14:54 ID:5ogD/bX.
あのさもう少しでAKが金武器になるんだけどする価値あるかな?
個人的にakはあまり使えなかったけど、
つかえる?
450
:
名無しさん
:2014/02/10(月) 19:31:47 ID:iFVN.z2Q
ARXのロングはハニバの次に苦労する試練
セミオートでロング4発とかになるの?
451
:
名無しさん
:2014/02/11(火) 00:19:07 ID:iU8eWQ02
ロングショット取りたいならHC行けばいいのに困ったときのHCでしょ
インコグサーマルで芋してたら基本どうにかなるよ
>>450
ARXは知らないけどハニーならセミつけたら赤文字(プレイヤーネーム)写る位までなら
腕を除く腰より上で基本2発
余談だけどレミのセミマズルブレーキの2発射程も鬼畜(MRレベル)
452
:
名無しさん
:2014/02/11(火) 19:08:44 ID:3kzBztwo
どうにかなったわサンクス
レミなら連射速度遅いからありのままの性能がオレでも出せそう
453
:
名無しさん
:2014/02/12(水) 16:18:22 ID:o4bJmClw
>>449
個人的に今作で一番使いやすいし強いと思う
454
:
頭痛が痛い
:2014/02/12(水) 21:48:01 ID:Ty1LTI2Q
AKは良いね!
敵に先に撃たれたとしても勝てる!
455
:
名無しさん
:2014/02/14(金) 23:22:01 ID:8.NwZRmg
あれ、ARXつよいぞ
456
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 00:41:42 ID:OXpPhzXE
そこに気づくとは…
457
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 11:31:45 ID:hnuTgXDk
さすがに先に撃たれても勝てるは言いすぎやろ。
まぁ、「先に撃たれる」=「先にダメージを受ける」と解釈したから、相手が下手くそだった場合は知らん。
458
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 15:16:04 ID:o4bJmClw
>>454
AKが強いと言われる理由は高火力じゃなくて
遠距離4発キルと小さめの反動からの汎用性の高さだから
先に撃たれて勝つっていうのは回線か敵が下手だっただけじゃないか
459
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 15:52:22 ID:/2an0SAQ
単純に武器の性能だけで言うとFADが強い気がしてきた…
仮に自分と敵、共に反応速度、エイム力が同じだったとしたら
後比べられるのって、武器のレートか最低威力ぐらいだからなぁ
460
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 15:54:24 ID:Jh02/NUg
相手がわずか2ダメージでも食らってた場合二発キルになって結果高火力っていうのもある
でもまあAKのウリは安定感だわ
461
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 20:17:20 ID:CIHcTUbw
マーベリックは強いの?外人さん金にしてる人多いけど
462
:
名無しさん
:2014/02/16(日) 11:24:32 ID:dcGjhD1.
AR全部金迷彩になった記念に勝手に順位付け
AK=れみんとん>FAD=ハニバ>SA=SC>>越えられない壁>>ARX>>超えられない壁②>>MSBS
オレの中で唯一AKはアイアンサイト変えなくても使えるのでマズルブレーキと拡張をつけれる
他はほとんどVMRサイト?と拡張つけてチャレンジ消化してきた
FADとハニバはここの評判見てソコにしてる部分もある、SAとSCが2位あたりでもいい
463
:
名無しさん
:2014/02/16(日) 11:49:46 ID:hnuTgXDk
462は低反動、低レート、高火力の銃が大好きな模様。
AK使いの俺はたまにハニーとかFAD拾って「え、なにこれ強い・・・。」ってなってる勢。
具体的にないがどう強いかは知らん。
464
:
名無しさん
:2014/02/16(日) 14:37:47 ID:91Idpjg2
FAD最強ってそれ1番言われてるから
465
:
頭痛が痛い
:2014/02/17(月) 03:14:26 ID:Ty1LTI2Q
>>458
そうかも。。。
466
:
頭痛が痛い
:2014/02/17(月) 03:16:15 ID:Ty1LTI2Q
ハニーってシングルにするとめちゃめちゃ強くない?
467
:
名無しさん
:2014/02/17(月) 14:07:58 ID:hnuTgXDk
お前はAK後撃ちで勝てるとか、ハニーセミで強いとか、迷走しすぎやろ。
実際使ってないから知らんけど、どうあがいても弱いやろ。
468
:
名無しさん
:2014/02/17(月) 14:18:24 ID:wEwSGaZU
いや、ハニーのセミは強いらしいぞ
まああとだしでもなんたらは何言ってるのかわからんが
自分的にレミントンが強いなー
469
:
名無しさん
:2014/02/17(月) 14:23:09 ID:hnuTgXDk
なにと比較して、どのように強いのかを使用者から聞いてみたいな。
俺にはちょっと想像がつかない領域やわ。
FADで低レート銃器を潰すのが最近のマイブーム。
470
:
名無しさん
:2014/02/17(月) 19:51:11 ID:1UdoeI6A
キルレ高い人でsa805嫁武器にしてる人いる?
いたらどこが強いとかおしえて!
あとsaのサイトは敵を見失うとかないですか?
471
:
名無しさん
:2014/02/17(月) 20:32:18 ID:0V4EiLZc
MSBSは、3点バーストなのにブレブレで嫌だなぁ。遠距離だと1トリガー1ヒットなんてこともザラだし
別に2発キルじゃなくていいから、MW2のFAMASやBOシリーズのM16・SWATみたいな
遠距離の頭出しに精密射撃できる性能の3点バーストが欲しかったぜ
472
:
名無しさん
:2014/02/17(月) 21:37:26 ID:R0S6eEDo
>>470
キルレ3は高いのか微妙だけど一応saが愛用だから答えると、近距離から中距離まではレートが高めだからそれなりに安定して戦えるし、遠距離でも最低威力が高いから指切りすれば十分使える。 リコイルに慣れれたら全距離で平均以上に戦えるのが強み。
サイトは、エイムをあわせてからはあまり見失ったりはしないけど、枠が邪魔で覗いたまま索敵がしづらいしマズルフラッシュも相まって連戦が非常につらい。
相手の右下腹部を狙うようにしたら多少ごまかせる。
473
:
名無しさん
:2014/02/17(月) 21:44:28 ID:1irLum36
キルレサンダガ
474
:
名無しさん
:2014/02/17(月) 23:53:07 ID:m4Y0L75Y
キルレ自慢が釣れる釣れる大量やわー
475
:
名無しさん
:2014/02/18(火) 16:27:00 ID:/2an0SAQ
>>474
472はそこまで自慢に聞こえないだろw
まぁ、今作は他人の強さなんてキルレでしかわからないからな…
キルレなんて芋ったら上がるんだから、どんな戦い方かも教えて
欲しいよな。
476
:
名無しさん
:2014/02/18(火) 16:31:37 ID:mwgYskBA
俺もキルレ3あるけど糞キャンパーだよ、しかも蜂蜜中毒
10試合もやれば1通貰えるくらいのキャンプっぷりだが
それでも3k1dとかは途中参加じゃない限り無いかな、TDM基準だと最低でも二桁掘る
477
:
名無しさん
:2014/02/18(火) 16:32:01 ID:YrmjX3cQ
SAのゼロ距離キルがなかなか終わらなくて禿げそう。
サプとの相性はいいな。金にしても使わなそうだけど...
478
:
名無しさん
:2014/02/18(火) 17:35:07 ID:YKdMLkRw
ハチミツステロイダー二桁掘る
479
:
名無しさん
:2014/02/18(火) 17:50:25 ID:mwgYskBA
サプ付使うなら、徹底的に隠密プレイして
相手イラつかせて暴言VCファンメ喰らってナンボだと思うんだけどナァ
なんの為に先っぽに皮かぶらせてんだと
480
:
名無しさん
:2014/02/18(火) 18:10:06 ID:R0S6eEDo
>>475
>>472
だけど、サプは付けてない。平均キルは20くらい
キャンパーではないと思う。
まぁ、雑魚ptには五秒サイトのぞき続けてただけで芋だとか文句言われるけどw
481
:
名無しさん
:2014/02/18(火) 20:43:16 ID:273ks7CA
(察し)
482
:
名無しさん
:2014/02/18(火) 21:50:01 ID:m4Y0L75Y
あ・・・(察し)
何かさ、サプAR聞くとさ、聞こえ悪いじゃん?
だから包茎ARって呼ぶのどうよ
483
:
名無しさん
:2014/02/20(木) 20:29:05 ID:JJrq.gic
fadにグリップいらない気がする
意見ください
484
:
名無しさん
:2014/02/20(木) 21:06:53 ID:/2an0SAQ
>>483
ストーカー使う時以外はいらない。
よって、グリップは不要。
485
:
名無しさん
:2014/02/22(土) 22:06:16 ID:/2an0SAQ
過疎り過ぎィィィ!
みんなもっと愛を語り合おうよ!
というわけで、俺の嫁紹介。最近SAたんに格マガと赤点付けてFFAばかり行ってます、ハイ。
486
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 00:08:53 ID:QGxVtF.M
俺の嫁はレミントン
距離あるとやはり強い
あとリロードかっこいい
487
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 18:02:56 ID:PjMAq1Xg
AR
488
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 18:04:50 ID:PjMAq1Xg
途中で書いてしまった
デットアイ付けるならどのARがおすすめですか?
自分はhoney使ってます
489
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 23:39:12 ID:iU8eWQ02
>>488
個人的にSCがおすすめ高い命中精度にデッドアイの威力・・・最高じゃないか
因みにアタはAP、マズブレ
490
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 23:57:54 ID:kWiiCPng
デッドアイならレミントンかな
遠距離2発きるできるし
491
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 00:36:12 ID:hnuTgXDk
嘘つくなや。
どうあがいてもレミントン+デッドアイで遠距離2発キルはないやろ。
492
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:40:52 ID:qCzaZw4M
SCじゃ連続キル決めねぇと射程延長だけのコスパ最低のパークにしかならんわ。
2発キル、及び3発キル射程の延長を考えると、サプレッサーとは相性が悪い(マズルと相性がいい)。
が、ハニーはその例外。そこそこの射程とレート、デッドアイ向きの威力持ちなんよな……
サプレッサーを使いながらデッドアイを活かしたいなら、ハニーを使わない手はない。
493
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:01:13 ID:qCzaZw4M
いや訂正。SCじゃ射程延長以外何の価値もなかったわ。(デッドアイ発動で威力49)
赤点発動してもいいなら
AKマズル(2:36m、3:46.8m)や
レミマズル(2:45.6m、3:57.6m)
(デッドアイ1回発動前提)も強いみたい。
基本的に高威力低レート組が相性いいけど純粋に2発キル持ち合わせてるマベには微妙かもね
494
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 16:42:24 ID:iU8eWQ02
>>491
アタッチメントにセミオートでもつけてんじゃない?w
495
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 17:18:16 ID:d3mlOR2c
まあ遠距離の解釈が人によってちがうからねぇ
SGで中距離まで食えるとかいう人もいるくらいだし
ただ、上の45.6mっていうのは遠距離っていってもいい気はする
496
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 18:27:19 ID:tiNI0Zpw
こんな糞ゲーやってて楽しい?
497
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 19:10:19 ID:QGxVtF.M
俺の遠距離の解釈は
>>491
君でいう中距離だったわけだな
498
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 19:12:06 ID:QGxVtF.M
レミントンの最長距離は俺の中では遠距離だったのだかね
499
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 20:09:56 ID:iU8eWQ02
>>496
楽しいですよ。何か他のスレでも釣りしてるみたいだけど構ってほしいの?
っと釣られてみる
500
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 20:46:47 ID:R0S6eEDo
SCのアイアンサイトって慣れてきたらそこまで悪くないかもって思えてきた。
SAはじゃまな部分が大きすぎてホントに真ん中しか見えないけど、SCは真ん中以外はすっきりしてるし。
欲を言えば、マズルフラッシュさえ大きくなければなぁ
501
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 21:43:02 ID:btHIoZRo
そこでフラサプですよ!
502
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 22:19:58 ID:qCzaZw4M
勝手な憶測だけど、気になるほどのマズルフラッシュって事はマズルブレーキ着けてるんじゃないかな
それに、フラサプ使うくらいなら大人しくサイト系アタ使うしなぁ。せめてもう少し特典があればまだ使ったかも分からないけど、普通にサプかサイト使った方が良い辺り強いられ具合が……
503
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 23:00:40 ID:d3mlOR2c
やっぱりアタッチメントごとにコスト消費するやつとしないやつで分けてほしいな
504
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 00:28:19 ID:R0S6eEDo
>>502
いえ、ただでさえ見にくいのでマズルブレーキは使ってません。
アタッチメントは拡マガとグリップ付けてます
505
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 07:33:55 ID:gaoRzuy2
KD2以上の方でFAD使ってる方、FADにグリップはいりますか?
506
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 10:02:29 ID:VoNdqHdg
1.8だから意見を言える資格はナッシング…Orz
507
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 10:06:13 ID:V3ZzPF22
1,.8でもいいです!
教えて!!
508
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 10:07:47 ID:V3ZzPF22
FAD使ってる方グリップはいりますか?
509
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 14:55:15 ID:VoNdqHdg
1.8でもいいのか…心に響く言葉だな…
1.8の俺には発言権が無いよな…そうだよな…2のやつの方がいいよな…
さよなら…FADお前を手放すよ…
そう…俺は雑魚の1.8…
510
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 15:30:07 ID:hnuTgXDk
かろうじてKD2↑やけど
FADからグリップを外すと本当にお話にならない。
逆にグリップがついてると中距離でもレートが活かせる。
>>509
FAD持ってればそのうちキルレがすごいことになるから諦めんなよ(小並感)
511
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 17:02:42 ID:tiNI0Zpw
こんな糞ゲーやってるやつはバカ、はっきりわかんだね
512
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 17:21:39 ID:S1tRZ.qU
>>505
個人的にFADの最大の特徴はレート、弾数、センタリング性能の低さだと思う。
立ち回りにもよるけど、
・近距離重視で戦うのならグリップはいらない。
・中距離も含めて幅広く戦いたいならグリップは必須。
グリップつけようが中距離以遠はお話にならないから、
遠距離は本当に優位をとった時だけにするといい。
513
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 17:56:16 ID:R0S6eEDo
いや、FAD遠距離も4発だからグリップ付けたら遠距離も十分戦える。
それに、そんな中距離までしか手を出さないつもりならARXの方が強いよ
514
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 18:53:24 ID:R7wgLqmQ
ハニーはリロードがカッコェェノォ!
ハニーに対抗できるARってなんだ!?
515
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 20:03:23 ID:9tIb09Vs
FAD強いとまったく思えないんだけどぉおおお!
ハニーが強い
あと、レミントンに遠距離を狙いやすいサイト+ショットガンアタッチメントで全距離強い万能装備がお気に入りです
516
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 20:11:20 ID:pnyEp6D.
TDM専キルレ4平均キル21だけどFADグリサプはガチ
サプ運用してるのはFADだけだけどサプと相性かなりいい
ハニバはほとんど使ったことないから比較できないが
517
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 20:27:30 ID:9tIb09Vs
>>516
FADでそれなら、ハニー使ったらさらにキルレ上がりそう
FADって3発キル短いし、ブレがデカイんだよなぁ
あと、FADグリサプでパーク構成はどんな感じが良い?
518
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 21:10:27 ID:k/NWsN1A
グリップつけてなくても俺は普通に制御できるわ
ブレ大きくねぇよ
519
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 21:24:22 ID:R0S6eEDo
個人が制御できるかどうかと反動の大きさは別問題。
FADみたいに反動が上方向に偏ってて制御が楽でも、反動自体が大きいことには代わり無い。
逆に、AKみたいに反動自体は小さくても真横にずれる反動は自力で反動を押さえるのは指切りしないと難しいということもある。
520
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 22:50:21 ID:I8/ol.42
誰か
>>511
相手してあげなよ。切実
521
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 15:42:23 ID:/2an0SAQ
>>511
こいつすげー可哀想だよな…
ほとんどのスレでこんな事言ってるぞw
まぁ「アスペ」って言わなくなっただけマシだけど。
522
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 16:27:58 ID:S1tRZ.qU
頼むから武器の名前をカスタムって表記するのはいい加減やめてくれ。
MW2の頃は装飾銃のパークを付けないとできなかったからわかる。
BOの時もウォーロードを付けないとできなかったからわかる。
MW3の時は武器パークで、他にもキック・インパクトとかいいパークがあったからまだわかる。
でもBO2・Ghostsではアタッチメント2つが基本じゃないか!
なんで土壇場で拾ったARXがセミオートなんだ!
レッドドットとサプ付いてるのを確認して飛び出したらこのザマだよ!
523
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 18:46:01 ID:9tIb09Vs
>>522
拾った銃が「なにこれぇ」ってカスタムのときはたまにあるなww
524
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 19:35:20 ID:iU8eWQ02
>>522
拾った武器がセミオートだった時の絶望感半端じゃないよなw敵と出合う→一発バンッ!→撃ち負ける
後落ち武器拾ってACOG、サーマル、サプ、トラッカーついてたら何故これつけたしって思う
525
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 19:47:03 ID:6nPQBncg
トラッカーは索敵とロングみるのに便利だろ
アイアンサイトにしてもシンプルで使いやすいし
全距離カバー型ARスタイルならありだぜ
使わないけど
526
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 10:28:20 ID:S1tRZ.qU
>>525
多分それをARでやるくらいならM27でやるってのが多数の意見なんだろうな。
527
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 11:33:26 ID:S1tRZ.qU
>>523
(かっこ良くストレイフジャンプして・・・)
パス
俺・敵 ?!
パス
俺・敵 ・・・
ぱぱぱぱぱぱ
気分はケサンで捕まる寸前のウッズだったわ。
528
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 21:20:35 ID:iU8eWQ02
俺トラッカーサイトは性能低すぎて使えねぇ何で周りボヤけるんだ?
アイアンサイトにしても覗きながら動いたらめっちゃ揺れるから無理
全武器共通でサイト系アタッチメントつけたら感覚が違うからクソAIMになる
チャレンジクリアでアイアンサイトの交換ができたらいいのに
529
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 18:37:49 ID:YHXpA4PU
そうだな、とくにMRに別サイトつけるとセンタリング遅くなるし
MRにこそVMRサイトほしいのにつけれないし
産廃サイトやアタッチメント多いよな、ロマン武器にもつけ辛いというか中途半端
ホロサイトなくせないの分かるけど、もうちょっと進化あってもいいとおもた
あとACOGデュアル44チャレンジなんなんだよカスチン
530
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 16:50:07 ID:9v5bWK1c
迷彩チャレンジの「ゼロ距離キル」でいつも苦戦するんだが...なんかいい方法ない?アンダーバレルショットガンでもOKなの?
531
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 16:54:52 ID:syj1Cxbc
>>530
ARをSGだと思い凸って腰ダメでキル
532
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 19:23:38 ID:nTwbDhOk
40キルだかそこらだろあまえんな
LMGなんて120キルだからな
アンダーバレルおkだったきがするよ
オレはリーンとノーアタッチ除いて、 救出キルやしゃがみ打ちが残るけどな
ちなみにレディア ストーカー クイックドロー デッサ ホーカス
もちろんサブなし 多分SAとかSCだったら1200キルくらいで金になってる
533
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 19:52:31 ID:iU8eWQ02
>>530
俺のフレンドは「レミのゼロ距離終わらねぇ」って言って梯子の上がった所で敵来るの待って
終わらしてたよw
534
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 20:11:16 ID:rFls4M4E
ヤ、ヤベぇhoneyだと普通に前線で戦ってもkd5は必ず越えるww
ちなみに皆はそういう武器ある??
535
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 20:15:29 ID:LJNRRUoY
AK、レミントン、ハニー以外で遠距離戦い安いARなんですかね?
536
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 20:31:47 ID:rFls4M4E
535
それ以外で一番戦いやすいのは、SCですね。
全くぶれないです!!
ハニーは遠距離戦いやすくはないですよ
537
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 20:36:13 ID:iU8eWQ02
>>535
[SC2010]命中精度良いから遠距離普通に食える近距離微妙だけどね
王道武器嫌いだからこれ使ってみよと思ったらかなり強かったよ
538
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 21:01:08 ID:LJNRRUoY
カスタムはやっぱドット、拡張かな?
539
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 22:17:11 ID:iU8eWQ02
>>538
SCはマズブレAPが安定サイトつけてもあまりメリットないからねSA,レミに比べれば見やすい
マズブレで射程延長してAP弾で壁抜き強化とベスト対策
拡張はつけても良いけどベスト持ちには威力低いから負ける
近距離はSMG、ハニーとかに勝つの難しいから中距離戦を心がけたらいいと思うよ
540
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 23:40:19 ID:gESEnflg
だから今回のドットはVMRの完全劣化だとあれほど・・・
遠距離も見るならなおのことだぜ
541
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 00:01:33 ID:byKOc/Zs
VMRってADS移行がアイアンサイトやドットサイトより僅かに遅いんじゃなかったっけ?
542
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 00:51:20 ID:FG8s16F2
みんなありがとう
VMRとかサーマルみたいな甘えは使いたくないからせっかく教えてくれたのにごめん
マズブレ拡張で運用してみるよ!!
543
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 03:03:14 ID:9tIb09Vs
>>542
VMRが甘えと思ったことないな。トラッカーとサーマルはあるけど
まぁ、AP弾やアンダーバレル優先でサイトなんて付けれないんだけどね
544
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 06:49:05 ID:iU8eWQ02
俺もサーマルは甘えだと思ってる武器のことでいちゃもんつけられるの嫌だし
今作は自分でサーマル、トラッカー、サプ(照準装備含む)は使わないって決めてるよ
ハニーがサプ無しで使えたらなぁ・・・
545
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 19:18:02 ID:6uf7JZCE
VMRとドットでADS移行遅いのは勘違いじゃ、、
両方金枠チャレンジまでやったがそんな気はしなかったぞ
スナにサーマルだとADS早くなる
マークスマンに他サイトだとセンタリング(撃ち終えたあとに中央に戻る時間)が遅くなる
ってのは知ってる
546
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 23:00:16 ID:GtEyH7tc
ARXがようやく金に...
やっぱり最後はロングショットが残ってしまい大苦戦...
これでやっとアイアンサイトで無双できるッ!!!
547
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 07:09:40 ID:iU8eWQ02
俺は最初に金にしたのARXだったな基本的に仲間の近く居ないから20回救出キルが最後まで残って全然終わらなかったの覚えてるロングショットはHCDOMでサーマルガチ芋で5試合位で終わったな
548
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 13:42:04 ID:/2an0SAQ
外人の動画とか見てるとストーカーばっかりだけど、日本人はクイックドローばっかり…
これも、文化の違い…?
549
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:08:29 ID:SGE8XP9o
パークにマークスマン欲しかったな
MW3のM16A4とセット運用が強かった
550
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 19:17:48 ID:gPX9/ml.
じゃぁクイック&ストーカーなオレはイケメンハーフってこと?
551
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 20:37:29 ID:/2an0SAQ
>>550
なら、どっちも付けない俺はキモカワ異星人という方向で。
552
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 09:44:48 ID:S1tRZ.qU
くっそーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
また拾った武器がセミオートだよーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ハニーでセミオートとかなんなんだよーーーーーーーー!!
と思ってたらEAAで意外な強カスタムということで紹介されてた。
それからというものの拾ったハニーの半分がセミオートだった。
意外にもみんな見てんだなー
553
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 10:31:50 ID:T/JzuIkI
ハニバセミは確かに強いけどわざわざフルオートからかえるほどではないかな
BO2のFALみたいに高性能なセミあれば使うんだけど
554
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 11:11:05 ID:S1tRZ.qU
セミオートMOD付けるなら、オススメの銃ってあるかね?
555
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 12:43:49 ID:T/JzuIkI
ハニバ、レミ
556
:
名無しさん
:2014/03/09(日) 20:59:00 ID:NAtAfPh2
北米版の方に質問
maverickは近距離本当に強い?
全体的にはどうですか?
557
:
名無しさん
:2014/03/10(月) 15:46:39 ID:9v5bWK1c
やっとARが全部金になった!まえに「ゼロ距離キル」が終わらないって書いたがHCDOMでひたすら裏取りで、敵の真後ろでキルするのオススメ。
558
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 21:47:28 ID:HeNRRM/g
>>556
強いよ
ただし精度はよくないよ。(グリップフォーカスでも)
ちゃんと指切りしないとダメな武器。
559
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 07:04:08 ID:iU8eWQ02
外人さんがマヴェ使ってるのよく見るけど9割位がサプグリップじゃない?
拾ったマヴェでサプついてないの拾ったことないんだが
560
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 10:33:54 ID:S1tRZ.qU
サプ・拡張マグ アイアンサイトのマーベリック拾ったけど、
近中距離で戦ってる時はアイアンサイトの見やすさも相まってかブレ少なく感じた。
けど遠距離になった瞬間急に当てづらくなるな。
指切りできる人なら問題ないだろうね。
561
:
名無しさん
:2014/03/25(火) 14:59:14 ID:FzhxRafA
SCで定点、キャンパー狩るの楽しすぎ、もうほかの武器使えんなw
562
:
名無しさん
:2014/03/25(火) 18:41:18 ID:PCXuHPSo
マーベリック近距離戦最弱クラスなんだよなー
拡張マグ確定として、、初めてオレはショットガンアタッチメントつけて運用してる
563
:
名無しさん
:2014/03/25(火) 20:04:56 ID:iqhZHkLk
562の方2発キルだけど、それでも近距離弱いかな〜?マーベリックは近距離強いのが魅力なはず.....
意見あったら書き込んでください
お願いします!
564
:
名無しさん
:2014/03/25(火) 20:38:33 ID:L7Jarj7s
>>563
私もキル速度など細かい検証はまだなのですが少なくともAKとかレミよりは近距離強いと思います。
690
:
名無しさん
:2014/03/28(金) 19:10:59 ID:Bu6nspUA
ごめん、きっとオレの腰ダメがうんこだったんだごめん
691
:
名無しさん
:2014/03/30(日) 20:44:10 ID:8Ba5tUzQ
ニコニコのブログで見たんだけどFADって8発も反動軽減ついてるの?
692
:
名無しさん
:2014/03/30(日) 20:55:06 ID:eTA41FeA
691 絶対にありえない
FAD元々反動そんなない(個人的に)
マジ強い 僕は金にした!
693
:
名無しさん
:2014/03/30(日) 22:43:54 ID:s0uHp3OM
>>691
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AhNxXL3z8i1GdHptLTZXWDNMbFg2ay0yUVV6emFFcEE&usp=sharing
#gid=0
694
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 07:30:28 ID:ASlkJ8.2
なんで564から急に690に飛んでるのでしょうか
695
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 11:23:37 ID:syj1Cxbc
宣伝の荒らしが凄かったから消去
696
:
名無しさん
:2014/04/01(火) 22:28:27 ID:46Z6frX6
新武器のスキル 超高速弾って意味があるの?皆さんはどう思う?
697
:
名無しさん
:2014/04/02(水) 19:47:07 ID:9WX8tIyY
696 近距離2発キル でもナイフとどくぐらいしか2発キルにならなかったあまり期待しない方がいい
698
:
名無しさん
:2014/04/02(水) 20:29:11 ID:PCB3u6oU
>>697
流石に6メートルはナイフも届かなくないか?
699
:
名無しさん
:2014/04/02(水) 20:32:04 ID:46Z6frX6
気合いで当たる。。。。かも。。
700
:
名無しさん
:2014/04/02(水) 20:39:03 ID:K0CXpSoI
遭遇戦の腰撃ちに恩恵はないと思うよー
レート遅すぎて2発当てるの運頼みだし
多分 DLC武器に付加価値つけたかっただけじゃないかなー
あとレミントンとの差別化?
701
:
名無しさん
:2014/04/02(水) 22:47:08 ID:6dTWFJmo
FADとサプは相性がいいと聞いたのですが、アタッチメントは1.サプ、拡マガ2.サプ、グリップのどちらのほうがいいと思いますか?
702
:
名無しさん
:2014/04/02(水) 23:28:12 ID:pOQs2LNQ
グリップ有り無しパークつくってプラベで試せ
703
:
名無しさん
:2014/04/03(木) 03:51:26 ID:aBvWhhXc
MSBSのフルオートの強さと金迷彩&ホロサイトのかっこよさ知らない奴多いな
個人的ガチ武器だわ
704
:
名無しさん
:2014/04/03(木) 14:35:18 ID:9LELPDiQ
マベだけ腰撃ちの精度悪いのに何故近距離二発とかつけたし
705
:
名無しさん
:2014/04/05(土) 02:28:48 ID:twUHJ3Po
>>704
これは暗にマズルブレーキ付けてステディエイムで腰だめ縛りしろって事なんじゃね…?
武器を増やしカスタムの幅を広げつつ縛りプレイも考慮していたとはやるな製作者
ていうかとっさに腰だめ使おうと思った時にはナイフで刺されてると思う。
そうなるとバレル系のアタッチメントはサプレッサーで決まりだね☆
706
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 20:48:10 ID:PhvVPAU.
キルレ2.5以上でmaverickガチの時使っているひといます?
711
:
名無しさん
:2014/04/25(金) 00:03:01 ID:rD3mQGio
>>703
AP弾付けれない時点でガチにはなれないわ
721
:
見てやって
:2014/05/09(金) 21:45:42 ID:x6OGgXeU
liveincodっていう人上手いよ
将来はエクセルさん並に上手くなる。
722
:
名無しさん
:2014/05/09(金) 22:37:47 ID:L9VSIqTc
本当にハニーバジャー?使う人多いよね
769
:
<削除>
:<削除>
<削除>
770
:
<削除>
:<削除>
<削除>
778
:
名無しさん
:2014/05/25(日) 19:18:39 ID:t7lwjNeg
sc2010はもっと流行るべき
781
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 16:16:03 ID:e5VxS1JU
最近AR使ってないけど、選択するならFAD使うことが多いかなあ。
その前はずっとAKだったんだけど
784
:
名無しさん
:2014/05/30(金) 00:23:24 ID:xmh.90MA
>>778
SCいいよな。
ノーアッタチメント・ノーパーク縛りで一番扱いやすい。
788
:
名無しさん
:2014/06/04(水) 11:00:06 ID:4C6PQHWQ
最近MSBS使い始めたんですけど、おすすめのアタッチメントは何ですか?
789
:
名無しさん
:2014/06/10(火) 08:10:33 ID:lBJYJKEo
>>788
グリップとサイト系がオススメ
803
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 10:47:53 ID:hSaZix.g
SAのロングショットが終わらない
誰かおすすめのアタッチメントなどおしえてください
805
:
名無しさん
:2014/08/04(月) 06:57:40 ID:mzsFeeyo
>>803
ハードコアでサイレンサーつければ、ある程度離れた距離でもロングショットとれますよ。
もうひとつのアタッチメントは遠距離狙うのでACOGとかサーマルつければ当てやすいと思います。
806
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 13:04:22 ID:NXFMtBsM
ARX最強
898
:
名無しさん
:2014/10/20(月) 22:03:54 ID:ATHF8k8.
ハニバ最強、かもしれん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板