したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エンジニア系統専用スレ MK-ⅩⅧ

1トキメキ名無しさん:2013/07/07(日) 11:10:10 ID:e8K98AuM
一次エンジニア・二次マイスター・三次マシーナリー・四次マニピュレーター・サブクラススターシーカー専用スレです。

●エンジニアとは?
鋼の都市を起源とする新しいジョブ。
機械文明の知識を受け入れながらさらなる発展を目指します。
エンジニアには、たゆまない探究心と粘り強い努力、
合理的な思考と、消費を嫌う性格を持った人が多いようです。
●マイスターとは?
エンジニアとしての修行を積み、高度な知識と技術を身につけるとマイスターに転職することができます。
理論と実戦をマスターしており、多岐にわたる機械の開発、改造、修理ができます。
何よりオリジナルの研究を通して自分が乗ることのできる機械「マドナグ」を操作できるのが大きな特徴です。
●マシーナリーとは?
派手な最新技術だけを求めることを止め、「作る楽しさ」という原点に立ち戻った、好奇心旺盛な技術者です。
彼らの個性的なセンスから生まれるMG達は、既存のものとは比べ物にならない強さと迫力があります。
上空から敵を奇襲したり、自分が操縦するMGを強化させたりと、多様な戦闘スタイルで敵をかく乱することができます。
●スターシーカーとは
「よーし!科学の謎を探求だ!」
人工知能を持った小型ロボットを世界で初めて生み出した科学者。
マシーナリーのサブクラスです。
マシーナリーが「作る喜び」を重視するのに対し、スターシーカーは「科学の探究」に強い好奇心を持っています。

人工知能を持ったガーディアンをメイン武器として使うほか、
特殊機械を利用した補助スキルを使用することができ、
戦況を有利な方向へと導く力を持っています。

■特徴:
・全ステータスが均等でバランスが取れている。
・SMGと呼ばれるサモンスキルと、通常攻撃や他攻撃スキルを組み合わせることで、多彩な攻撃が可能。武器はカバン一種のみ。
・Lv50にて搭乗武器(MG)を使用可能なマイスターにのみクラスチェンジ出来る。

732トキメキ名無しさん:2015/12/23(水) 22:46:57 ID:aPRDolgc
インパクト先生結構な強化来たんじゃないの?

733トキメキ名無しさん:2016/01/03(日) 04:06:28 ID:y4uFUrYM
スタシのスキルみんなはどう振ってる?
成長P増えたしマウスドリルカット全部振ったりしてる人いたりする?

734トキメキ名無しさん:2016/01/06(水) 09:14:15 ID:PMUxHNt.
ふってるで

735トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 11:55:17 ID:lAPP3bNg
スタシのスキル振りが、わかりません。
先輩方、ご教授お願いします。
無敵取るべきか、前提のスキルダメージ1%はmax振りがいいのか、
マウスドリルカットはmaxがいいのか、
プレス、レーザー、ボーリングはどれくらいふるのか。

レベルは200で、花月夢レストラン、天コロは行き立てです。
よろしくお願いいたします。

736トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 20:26:41 ID:M2gi9I.Q
200までやっててわかんないって垢買い疑うレベル

737トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 20:47:12 ID:auFqyAcA
レベル上げただけマンおおすぎ

738トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 22:31:42 ID:qonXfBmk
うわあ、丁寧に聞いてみたら煽って来るとか、したらばってキツいですね!
黄龍言ってるスタシさん、スキル振りはどうしてますか?って聞けばよかった。
IDによるスキルの有用性とDPSを強い人から助言受けたかったんだけど、残念

739トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 22:34:47 ID:gtjBfAmo
今レベル上がるのくっそ早いから200だからわかるとか通用しないよレベルだけマンは割といる
したらばは煽りたいだけの奴が多いから強そうなやつに直接聞くほうがいい

740トキメキ名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:47 ID:CGck6tcI
動画でうがつかってるスタシいたけど
もしかして今でもウガ中に出したロボはずっとウガ状態なのかな

741トキメキ名無しさん:2016/01/26(火) 23:28:23 ID:.qcrEM5w
頼むから貪削る時バフモリモリで削ってよ
バフモリモリしないならガチったほうが早いからガチで行く
課金ペット全種揃えてないガラクタはキャラデリな

742トキメキ名無しさん:2016/01/26(火) 23:52:18 ID:fuw9LJsk
ガチでやればいいじゃん

743トキメキ名無しさん:2016/01/27(水) 11:32:09 ID:yfI7wkhY
スタシが削ってる下で一人殴ってればいいやん

744トキメキ名無しさん:2016/01/27(水) 12:23:41 ID:OkgHE5d6
まぢガチりたいけど、メンツ弱すぎて話にならない
まぢスタシは空気よめ
貪削るのに一時間近くかかる雑魚見たときはまぢ吹いたわ
他にやることあんだろかすー
課金してこい、糞ゲーに数百万円ぶっ込め

745トキメキ名無しさん:2016/01/27(水) 12:47:15 ID:iDnTluU.
長くても15分くらいかと思ったけど1時間か笑った
でもガチれないメンバーも悪いし分相応だろう

746トキメキ名無しさん:2016/01/27(水) 12:54:11 ID:cJM9Gs16
うちのPTではスタシがプレスボーリングで3パーほど削ったらロボ投下
そっから90になったら4人降りて50パーまで削る
そこからマイポで入口にワープして3分ぐらいでまた戻ってきて最後まで攻撃してる
スタシが削るのが遅くて、自分は火力あるなら同じようにしてみては?

747トキメキ名無しさん:2016/01/28(木) 01:39:30 ID:dI18OIMo
言わなくてもわかってるとは思うけど
ボスが動き出さないよう、1人が10%削って次の人が10%削ってを
繰り返すのが一番安全かな
4人同時に削ると火力バランス悪いPTならすぐ動き出す

748トキメキ名無しさん:2016/01/28(木) 07:41:43 ID:czDX82kM

韓国1月27日バランス調整のご案内

[レジェンドスキル
■レジェンドスキルというタイトルに合うように力強さを維持するために、いくつかのスキルの効果が 増加しました。
-発動スキルの確率が小幅上昇しました。
-発動バフスキルの持続時間が増加しました 。
■レジェンドスキル使用中のキャラクターがノックバックされてスキルが途中で途切れることが発生していません。
-ただし、状態異常効果には途切れることがあります


小ディオン
■超感覚のスキルタイプがActiveでQuick_Activeタイプに変更されました



スターシーカー
■レジェンドスキル[DS-EM630]の効果が変更されました。
-召喚されたエルメイの持続時間が12秒40秒に増加しました。
-突進攻撃に襲撃された敵がノックバック状態になるように変更されました。
-スキルクールタイムが60秒から40秒に変更されました。
-スキルクールタイム減少能力値に影響を受けません 。
■ 召喚ロボットのHPが増加しました。
- DS-G3648:既存の30体力60体力的に増加しました。
- DS-G3648 [パワー]:既存の30体力60体力的に増加しました。
- DS-SL1:既存の40体力で80体力的に増加しました。
- [DS-EM630]:既存の40体力で400体力的に増加しました

749トキメキ名無しさん:2016/03/03(木) 13:32:36 ID:gaIzYA/k
駄目元で質問です∩( ´Α`)

スタシのミルキーウェイの効果って使い心地はどうですか?狩りの速度が劇的に変わるとかありますか?先輩方よろしくお願いします。

750トキメキ名無しさん:2016/03/03(木) 13:39:26 ID:NXNZnGMI
どの職でもミルキーの能力による火力上昇はペットの中でトップクラス
ミルキーで変わらんなら他はもっと変わらんって理屈になるな

751トキメキ名無しさん:2016/03/03(木) 14:21:42 ID:SGPZ/ONQ
>>749
星の設置スキルにはミルキーは発動しません
だからあまり変わらないと思う

752トキメキ名無しさん:2016/03/03(木) 14:22:45 ID:SGPZ/ONQ
星で買うならオウガヤンだと思います

753トキメキ名無しさん:2016/03/03(木) 21:39:06 ID:HzEvAiPs
オウガヤン買うくらいなら引退する
星ならトランスメカか採鉱ロボ
それ以外は俺が認めん

754トキメキ名無しさん:2016/03/03(木) 22:28:17 ID:caRFAMt6
見た目ロボ感重視かよwww

755トキメキ名無しさん:2016/03/04(金) 02:38:10 ID:uSN/ZxkM
>>749です
ありがとうございました
設置にミルキー乗らない事が分かって大収穫です
鉱石ロボ買いたいと思います
ってなんでやねーん

756トキメキ名無しさん:2016/03/06(日) 23:26:57 ID:7IyefgFA
ノリ良いなあんた

757トキメキ名無しさん:2016/03/08(火) 18:04:40 ID:75Nwxwjs
200のマニュピレーターのスキルふりを教えていただけないでしょうか
ダイナスティを装備した場合のスキルふりをご教授ください

758トキメキ名無しさん:2016/03/23(水) 20:57:49 ID:88JlB7Oc
機体アップグレードがスキルlv毎に最小1% 最大2%だったのが
最小1% 最大1%になってるけど
これってアプデから?前から?

759トキメキ名無しさん:2016/04/09(土) 21:27:39 ID:fIRQRHoQ
ダイナスティより創世ガディのほうが強いって聞いたけどまじ?

760トキメキ名無しさん:2016/04/09(土) 22:07:42 ID:cY0taJpQ
大小、強化次第としか
強化+1で14-14位ならさすがに創世を上回る

ダイナは未強化から大小72、オルステも700乗るのが強い
逆に未強化なら火力は+4に負けることもある、攻撃力的にも

761トキメキ名無しさん:2016/04/09(土) 22:09:32 ID:cY0taJpQ
日本語やべー(笑)
酔っててまともに書けんわ
あとは詳しい人よろ

762トキメキ名無しさん:2016/04/10(日) 10:57:26 ID:39.GViRw
体感同数値+2からダイナ +1なら創世+4が上

763トキメキ名無しさん:2016/04/10(日) 12:56:03 ID:jJP5tTto
+4の大小ほぼ同数値できたけど+4になるまでは創世のほうが強かったですね
+4でわずかに上回ったぐらいでした
数値が低いのを強化してってる人は14とか貼って大小は上回るようにしといた方がいいですよ

764トキメキ名無しさん:2016/04/25(月) 05:04:38 ID:RVaWN83k
マニュはどれくらい上方修正されたらスタシより強くなるんこれ

765トキメキ名無しさん:2016/04/26(火) 01:43:31 ID:X0HwMn/E
スタシの強さは動かない敵とボスに集約されるのであり、
また安全圏から黄龍ハメが可能ってだけで、
マニュのほうがバランスは良いとマジレスしとく

黄龍道中とかなんか完全にマニュの方が上だよ

766トキメキ名無しさん:2016/04/26(火) 02:10:54 ID:6u44BgZs
スキルがかなり増えるからCT管理とかできない奴は
いくら育てても脳死のスタシ以下

767トキメキ名無しさん:2016/04/29(金) 18:01:20 ID:WGlOxL2g
鯖1の機が星でソロしてるのは縛りプレイだったのか

768トキメキ名無しさん:2016/05/18(水) 11:56:43 ID:vcWa1x92
機が強いのは、ガチパーティーの時だ
星はハメるのが楽だからそこんとこ夜露死苦

769トキメキ名無しさん:2016/05/30(月) 14:40:07 ID:Rvmfbnas
スタシ弱くね?同じクラスのカドマスの方が火力ないか?

770トキメキ名無しさん:2016/05/30(月) 16:02:13 ID:uOG0NAGc
スタシは本体はくっそ弱いよ、ロボが強いってだけで
影や札は正直セレス装備でも黄昏一式相手にも火力は勝つ
初期の火力が延ばしやすくて、後半になると伸びにくいってイメージ

ぶっちゃけ他人の火力気にしてたらどんな職もできません
つよしょくとか言われてる属やっても同じ事感じるとおもうよ

771トキメキ名無しさん:2016/05/31(火) 12:03:49 ID:bZj3A42U
199までのスタシは最弱クラス
200からの上昇率が他職より良い

ステ積めば積むほど実るのがスタシ
バフケチるやつには全く向かないので注意

772トキメキ名無しさん:2016/05/31(火) 12:10:26 ID:u1JUceAk
スタシやってる奴ってスタシ強くないよ?とかやたら言うよなぁ
そういえば昔の印とかも同じこと言ってた

773トキメキ名無しさん:2016/05/31(火) 14:04:46 ID:qThR4wUI
スタシ強いって言いながらやってる奴のが多くね

774トキメキ名無しさん:2016/05/31(火) 20:21:08 ID:kqXkwoiA
スタシ強いいう奴は札属印あたりしてから発言しろよ?

775トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 09:27:54 ID:QOWkGFqM
最近スタシやり始めたけど黄昏揃えるまで火力低すぎてきつかった
その後は特殊とか装身具作るごとにもりもり上がっていくから楽しい

776トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 13:45:53 ID:CsA5fHu6
>>774の言う通り過ぎる
所詮ロボの機嫌次第だから、火力高いとか冗談でも言えない
挙句の果てに、無敵は1分毎1.5秒、移動スキル無し、確定スタンも無い
本気で強職やりたいなら属札印でもやってくれと言いたい

とはいえ>>775の言うように、
本体スペックを上げれば上げるほどロボの火力が大幅に上がるし、
成長が目に見えやすいから、楽しいかと言われれば楽しいとは思う

777トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 15:19:23 ID:X3TYfJBM
ハメができるのはでかいがそもそも同じようなスペックなら札属印の方が圧倒的に何でもできる
まあランキングの星の数を見たらわかるけど人気あるんだろうな

778トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 17:49:18 ID:6ulK2i7I
スタシは単純明快よ
目に見えて上がる火力、スキル数の少なさ
天コロなんて基本のスキルおしっぱでCT毎にロボ出してるだけで終わりますし・・

779トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 18:18:10 ID:bGepmXNo
移動狩りのとき他職とかだと当たり前にできてたことが出来なかったり
カット、ドリル、マウスの火力だけで判断してしまってたから昔は弱いって感じてたな

でも長期戦だと数の暴力過ぎてつえーって感じてまう

780トキメキ名無しさん:2016/06/02(木) 23:35:34 ID:X3TYfJBM
次の大型で今まで乗っていた筋力コントロールの300%の効果が削除されるらしい
韓国のブログではスターシカー過去の職と表現されていた

781トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 11:06:53 ID:OhV7f1.k
それくらいでちょうどいいんじゃないの?
属は精霊大幅弱体
ウガ印も日本独自だしそろそろ危うい
札のMD2連もCTの関連で連発できなくなる

筋力300%がロボに乗ったらそれこそ一人勝ちすぎる
覚醒やレジェンドで帳尻合うだろ

782トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 11:42:26 ID:f3nxX2e2
弱体化すぎて死亡してるらしいぞ韓国では
今から星する奴は情弱
昔のマエストロと同じ運命だよ

783トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 15:02:25 ID:EnnWj5gs
この前黄龍のTA動画を撮ってた人は
強いうちの最後の撮り納めだったか
狩場相性よいとされてた属より速かったのにな

784トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 15:40:26 ID:ItgTg9O6
スレチかもしれないけど、
今韓国ではどの職が強いの?教えてエロい人

785トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 16:14:29 ID:weGHlkFw
どーせ強い

786トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 18:45:02 ID:XoQ2k9uo
ハイランルーインダーク

787トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 18:59:36 ID:EnnWj5gs
ウガ削除なかったらレジェンドスキルでウガ着火からのロボ召喚とかできんのかね?
レジェンドスキルって武器選ばなかった記憶があるんだけど
日本独自と絡めて本当に強いままだったりして

788トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 21:45:29 ID:XoQ2k9uo
>>787
発動しない

789トキメキ名無しさん:2016/06/03(金) 22:05:34 ID:EnnWj5gs
発動しないんか
ガセ情報だったんかね残念

790トキメキ名無しさん:2016/06/04(土) 01:20:58 ID:RE7DVX7Q
別武器でもレジェンド打てるけど当たり判定ない
その動画見て勘違いして騒いでる奴がいるだけ

791トキメキ名無しさん:2016/06/11(土) 03:13:32 ID:qcFyacsk
おいこら雑魚星ども
黄竜削るのに何時間かけるきや
お前ら雑魚はもっとスペック積んで削るのはよせーや
ちんたらしてんじゃねーぞ雑魚が

792トキメキ名無しさん:2016/06/11(土) 04:29:01 ID:Krvq14Gs
削りに頼らざるを得ない周りに問題があると思うんだけどなぁ
そんなに時間気にするくらいなら
さっさと終わるガチを提案してみたらどうだ?
人を雑魚って言えるくらい強い人がいるようなPTなら
1分もあればカキポなくて倒せるだろうに

793トキメキ名無しさん:2016/06/11(土) 04:31:20 ID:qcFyacsk
雑魚が生意気に提案してんじゃねーぞ
寄生させてやってんだから最後ぐらい働け雑魚星どもが

794トキメキ名無しさん:2016/06/11(土) 10:22:54 ID:/ZsdKdPc
箱や限定ペット6体もない集まりでスタシなくても無敵時間残ってるうちに倒せるんですが
スタシが遅いと文句言われるのでしたらスタシにはマシできてもらってガチしてはどうでしょう

795トキメキ名無しさん:2016/06/11(土) 12:02:47 ID:ijiY6mlQ
毎日ソロで下に降りてガチる俺には関係のない話だった
上からだと、プレス2ヒット、ボーリング1ヒットしかしないし、レーザー、EMP使えないから遅くなるのは必然

雑魚呼ばわりするなら、これからはソロすればいいよ

まーこの書き方と流れだと、ただの釣りだろうけど念のため

796トキメキ名無しさん:2016/06/11(土) 12:13:11 ID:ijiY6mlQ
と思ったけど、こいつ質問スレでも暴れてて草
弱い奴は強職やっても弱いし、スタシだから強いとか考えてたらいかんよ
嫌なら次から一緒に行くなの一言で終わり
もしくはソロすればいいのにと

797トキメキ名無しさん:2016/06/12(日) 21:36:16 ID:BPGSH.Rs
星は二人でいいだろ
弱いほうというか役に立たないほうが泥無しすればいいよ
そうすれば競い合って課金バフやらガチバフになって早く削れる


だから 「黄龍は星2確定の弱いほうは泥無し」 な

798トキメキ名無しさん:2016/06/13(月) 07:09:56 ID:e0FZU2ns
なんかドヤ顔してそうこの基地外

799トキメキ名無しさん:2016/06/13(月) 11:34:31 ID:YLadxsrE
>>797
荒らしに来るの辞めてくんない?
星が嫌いなら無視すればいいだろ

800トキメキ名無しさん:2016/06/22(水) 16:51:21 ID:.wD.42Wo
エリアスストリートジャーナルでお前らディスられてんぞwwwww

神掲示板したらば
したらば「別武器では当たり判定無いからウガは発動しない」
手乗り「ウガ乗る」

801トキメキ名無しさん:2016/06/22(水) 16:53:24 ID:.wD.42Wo
>>788
>>790

みてるーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
みてますかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

802トキメキ名無しさん:2016/06/22(水) 17:49:21 ID:e2SkRnMs
GODは無口だから…

803トキメキ名無しさん:2016/06/22(水) 19:33:53 ID:wv2cniY2
印と園児じゃ仕様違うんじゃね

804トキメキ名無しさん:2016/06/23(木) 13:17:22 ID:HodZJu7Y
あと上級スキルでレボだけ切っているのですがコロだと必ずスキルが途切れるのでやむなく通常攻撃を挟んでしまいます
1振りでもレボ振ったほうがいいですか?
あと全体の火力底上げにマックスパワーは使えるものなのでしょうか?教えてください

805トキメキ名無しさん:2016/06/23(木) 13:18:18 ID:HodZJu7Y
最初の「あと」はミスです、連レス失礼いたしました

806トキメキ名無しさん:2016/06/24(金) 21:39:02 ID:xxA9m9Ws
マニ本気でやってる人が少ないのと、
したらば見てない率高いから、アドバイスは期待しない方がいい

807トキメキ名無しさん:2016/06/29(水) 02:04:12 ID:65/eK1NM
手乗りいわく、結局ウガは乗らないらしい
次ブログで煽ってた
エリアスストリートジャーナルさんに見えるようにageておこう

808トキメキ名無しさん:2016/06/29(水) 02:08:59 ID:N3gpc8ss
別に乗らないなら乗らないでどうでも
日本仕様でウガ1000のままならまだ使いみちあるから
一応とっておくかね

809トキメキ名無しさん:2016/06/29(水) 12:51:32 ID:VqXkOpvw
修正されなければ弱パン着火でもエルメイに使う価値あるな

810トキメキ名無しさん:2016/07/31(日) 06:26:29 ID:92yePpFM
機でカンスト少ないってなんでですか?

811トキメキ名無しさん:2016/08/01(月) 07:49:04 ID:ONKDPTIk
設置弱体のデメリットよりもエルメイ追加のメリットのほうが大きかったな
>782って話だけど、まだなんか弱体化残ってるの?

812トキメキ名無しさん:2016/08/01(月) 09:15:17 ID:pCaxOvwQ
隣国の公式ページのぞいてきたけど7/20にはなんもきてないみたいだよ
スタシもマニ両方とも(全職共通はのぞく)

813トキメキ名無しさん:2016/08/01(月) 15:34:28 ID:3Ntz05OI
>>811
>>782が真の情弱だったって話なだけだ

814トキメキ名無しさん:2016/08/03(水) 21:20:33 ID:zwyqgy5c
>>804
レボ1振りぐらいならとらなくていいと思う成長の上昇値上がってるし振るならMAX
自分は基礎の振りはこんなの
//ur0.link/xxQN
アッシュ、信号機、必殺、空襲で設置限界数厳しいのでSMGはとっていない
ストップウォッチとらない理由は設置から発動までのラグがあるから使いにくい事と眠らしても攻撃スキルのタゲ数が増えているせいでPT組んでると全員がすぐ起きて効果が実感できない
レジェスキルの追加ダメ上げたいから動力強化はMAX
マックスパワーは人によるけどスキルPのコストと防御力10%減が痛すぎるからとっていない
リチャージはソロのとき便利大50小50上がるから使用後に空襲、必殺、覚醒スキルの流れが結構使える
最終的にこれに超感覚とろうかなと思ってる強制KBする敵多すぎてスキル周らなくなるし

815トキメキ名無しさん:2016/08/06(土) 11:59:02 ID:91MlgE6o
スタシの設置物にマスター時タゲ数1増加の効果が反映されてるか疑問に思ってたので
少し試してみた

どうやら固有の強化スキル(プレス、ボーリング、レーザー、ガーディアン)を取ると
成長登録マスター時のターゲット数1増加が反映されないみたいでした
いつぞやの調整でプレスロボ登録マスター時の分散4に増加も
プレスロボ強化を取得してしまうことでタゲ数4分散3に変わってしまうようです

固有の強化スキルを取らなければちゃんと成長マスター時のターゲット数1増加もしっかり出ていました

まあターゲット数1増加したとしても分散が据え置きなので(恐らくタゲ数5分散3)
フルタゲだとダメージの落ち込みがはっきり目に見えて分かるし微妙かも?
それに強化取得による追加効果もわりと重要だし(不確定ながらスタンや鈍足等)
ターゲット数1増加はなかったこととして見たほうがいいと思います

不具合なのかわからないですけどいつかは修正されて反映されるかもしれない?
できることなら本家で召喚(マウントスキル)の分散値をなくしている調整が最近目立つので
スタシの設置物もいずれは分散無しになってくれたら嬉しいですね(メイドロボは元々分散無しですが
理想は固有の設置物強化取得でもマスター時タゲ数1増加を反映し上記の調整が施されたらもう言う事なしですね

816トキメキ名無しさん:2016/08/06(土) 12:07:41 ID:BepeCZ.E
1年ぶりに復帰した195星ですがスキル振りはこんな感じです。
色々スキルも変わったりしていると思うのですがこれ減らしてこれ増やしたほうがいい
ということはありますでしょうか?

://ur0.biz/xB8i

817トキメキ名無しさん:2016/08/09(火) 14:47:21 ID:d.94w2Ng
>>816 マウス7 カット1 ドリル7で黄昏+8つけてマウスとドリル成長 後機械強化とオルステ%はマックス振り

818トキメキ名無しさん:2016/08/09(火) 14:50:35 ID:d.94w2Ng
>>816 余りで無敵でも取るとグシャ抜け出来て便利だよ

819トキメキ名無しさん:2016/08/31(水) 10:31:09 ID:EDIE.kyI
天コロPTでエルメイ出しても怒られないかな?
ソロで行くと突進で敵が散らばりすぎてすごいイライラするんだけど。

820トキメキ名無しさん:2016/08/31(水) 12:49:38 ID:/hnMAOlU
天コロは一定数敵を倒すと必ず左寄りに中ボス出現するじゃん
エルメイが仮に一番左にいて、右へと突進したとしても
突進先付近に回って、挟み撃ちの形でレーザー、ボールなど意識すれば
散らかったとしてもすぐに中ボス出現で仕切りなおしができる

すぐに中ボス出せるほど火力が出せないなら、
ソロのほうが安全の可能性は高いかも
そもそもスタシやってない人からすると、
敵とロボを間違って攻撃しやすいし、エルメイで敵見づらくなる

一瞬で敵を溶かせる場合なら多少敵が見えなくても関係ないので、
ロボを出そうがほんの少し散らかそうが、タイムは早いから関係ない
つかまともなPTならエルメイの突進の段階で敵溶けて中ボス出るよ

821トキメキ名無しさん:2016/08/31(水) 13:17:25 ID:YLlTwJRg
スタシは散らかすら嫌いだ

822トキメキ名無しさん:2016/08/31(水) 13:49:02 ID:/hnMAOlU
>>821
気持ちはよくわかる
でも散らかすスタシは下手くそなだけで、
散らかさないよう立ち回れば周回スピードは劇的に早くなるよ

PSに自信無いなら、フレと2人で20週くらいが一番じゃないかな
他職で本当にスタシ嫌いな人は募集に×付ければいいと思う

823トキメキ名無しさん:2016/09/01(木) 07:40:56 ID:GqdYgsCE
ロボとメイドならともかくエルメイがたまーに敵と敵の間に入り込んでから壁を背にして突進使う事があるからな
それさえなければいいんだが

824トキメキ名無しさん:2016/10/20(木) 06:52:39 ID:A2FbHIK2
5年ぶりくらいに復帰してスターシーカーを育ててるのですが、ジェムはわかったのですが特殊はどれを集めていけばいいのでしょうか?
簡単に集まった博物館教本とうまのバッジだけは+9、後はひつじバッジを+4にしたところです。

825トキメキ名無しさん:2016/10/21(金) 14:47:26 ID:rG70wfWs
左上から右下までを1〜15として
1 残像鏡(課金アイテム)
2 スターリーネックレス→オーガのネックレス
3 オーロラ猫ステッカー
4 妖精樹バッジ→月華苑の太陽バッジ
5 うさぎのバッジ
6 羅針盤(課金アイテム)
7 イミル教本→月華苑の教本

826トキメキ名無しさん:2016/10/21(金) 14:58:38 ID:rG70wfWs
8 変異ベルト
9 イミル虎バッジ→月華苑バッジかインフィニティ馬バッジ
10 羊バッジ→黒魔法青バッジ
11 カード(課金)
12 バラ鍵(課金)かイベントフリージアの鍵
13 未実装 
14 ユグドラシル猿バッジ→稲妻バッジ
15 未知の倉庫バッジ

正式名称ではないのはご容赦
あとは自分で調べてください

827トキメキ名無しさん:2016/10/21(金) 15:15:44 ID:sYULSjn2
スターリーネックレスの前に仙界ネックレスつけてもいいかもね
レストラン狩れるならいきなりスターリーでいいけどどうせ図鑑あるし霊薬箱も落ちるし

828トキメキ名無しさん:2017/09/23(土) 21:35:11 ID:tIGLMhRw
ここって息してるのかな?
スタシでゲルスソロやってる方って上の凹どうしてます?
ロボ出すと真ん中も殴っちゃうし本体だけの火力だとgdるし中々厳しい気がするんですが

829トキメキ名無しさん:2017/10/01(日) 14:23:33 ID:eCGlkXvU
石像が壊れた瞬間メカプリン置いてる
あとそのうちロボの体力増えるアプデくるね

830トキメキ名無しさん:2017/10/02(月) 17:07:25 ID:lRIZgd/Y
>>829
なるほどありがとうございます!

本国だとアキシティが4月、龍魂機星の強化が6月、アグニが7月だけどこの場合日本ではアグニにあわせてくるのかな?
どっかでロボAIの修正もあった気がするけど

831トキメキ名無しさん:2018/09/26(水) 12:45:23 ID:YLKIypAo
星は今強い?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板