したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エンジニア系統専用スレ MK-ⅩⅧ

360トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 14:41:01 ID:pRyKMQWM
193で熟練度MAX振りと安定性強化MAX振ってる意味がよくわかんねえけど
俺はマウスカットドリルもEP回復もMAXは必要ないんじゃねって思うし
MD戦じゃまともに殴れないんだから本体火力削って他にまわす方を選ぶわ

361トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 14:56:06 ID:kGnhrrRA
機体アプグレって説明文以上の効果あがるからレベリング終わったら基本MAX推奨

362トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 16:46:11 ID:z7SUMrYk
://urx.nu/8sg4
僕のスキル振りこんなんですがどうでしょうか?

363トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 16:49:24 ID:XFOJmivo
機体アプグレちょっと重いわ…取ってる人はどこ削ってるの?
防御ルートは切るんだろうけど、
カットドリル削って、プレスボーリングLVUP無しって感じなのかな?

364トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 17:02:35 ID:z7SUMrYk
とってたらこんな感じにならない?
://urx.nu/8shy

365トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 17:34:29 ID:644S96fc
私はまだレベリング途中なのですが、ヒールとってる人が多いのは
レストランとかで使えるスキルだからですか?
また、ガーディアンロボパワーは基本切るものなのですか?
だとしたらちょっと楽しみにしていたので残念です。

366トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 17:43:20 ID:yifUH2aM
ヒールロボっているのかな、まだ上コロレベリング勢だから今のところとってないけど
あと機体アプグレって必要ポイント的に火力特化で召喚設置優先するためって感じがするけど違う?
ヒールロボきってマウスカットドリルボーリング削ってもぎりぎりだね
プレスとレーザーはDPS的に削るのもったいない感じがする

367トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 18:17:26 ID:NZMFF3Eg
bit.ly/1jBJJfp
機体アプグレならこれしかない気がするんだけどどうだろう
割と綺麗にまとまったと思うんだけど

368トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 18:25:09 ID:dxbmFld6
俺はガーディアンボーリング切ってるけどね

369トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 19:30:44 ID:TfuQOj3E
アプグレ+QTマスター
bit.ly/1oZytNb
QTマスター切ってプレスのがいいかも

苦痛緩和
bit.ly/1gVZUoQ
イミルとかレストランで苦痛緩和ってどうなのかな?
30%回復はでかいと思うけど発動4%じゃやっぱダメかな・・・

370トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 19:53:39 ID:CrIXBdM.
>>148はどうなん

371トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 20:02:52 ID:yifUH2aM
148はガディ強化上げずに安定性強化Mにしてるのがちょっと気になる
あとボーリングとってるけど召喚強化でスロウ効果つけてないのはなんでだろう

372トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 21:04:15 ID:kGnhrrRA
ボーリングは射程長いから地味に重宝する

373トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 23:47:48 ID:pZ.CU1EI
ID変わってないといいけど>>348です
あまりにひどい振り方だったようで・・・ちなみに垢買いではないです
面白そうと思いスタシを作ってみたものの振り方が全く分からず一応>>148を参考にしつつ
振ってみましたけど、とりあえずもう一度Wikiを読んでから出直します、失礼しました

374トキメキ名無しさん:2014/05/24(土) 01:28:05 ID:xHfBl3UU
スタシのテンプレがまだできていないからまあしようがないと思う
それなりにラテールやっててスキルの特性をある程度理解してないと
このスレ見ただけではどういうスキル振りがいいか検討つかんでしょうね

375トキメキ名無しさん:2014/05/24(土) 01:41:19 ID:xHfBl3UU
wikiとスキルシミュレータには機体アップグレードはスキルダメージ1%ってなってるけど
最小ダメージ1%最大ダメージ2%なんてはじめて知った

376トキメキ名無しさん:2014/05/24(土) 02:55:13 ID:MGgQmA8g
みんな奥義のアップグレードと暴走って取ってるものなのか
確かに強力だけど、コスト重いし使用面倒だし、機体アプグレと秤にかけて奥義系を切ってしまったよ
余った分を被害緩和と苦痛緩和に振っているけど、しぶとさ優先の方がソロでやるにはちょうどいい気がする

377トキメキ名無しさん:2014/05/24(土) 02:59:11 ID:FfJqkdwk
重いか・・・?破格だと思うが

378トキメキ名無しさん:2014/05/24(土) 03:30:59 ID:RemrKhAs
機体アップグレードMAX
前提33P、スキル60P=合計93P(ガディ強化は必須のため含まず、命中は前提に含める)
効果合計 命中3、最大36%、最小21%

奥義アップグレード、暴走MAX
EP拡張は必須のため前提無し、スキル40P
効果合計 最大20%、クリダメ40%(現在出しているロボの最大40%の効果有り)

被害緩和苦痛緩和振るポイントで余裕で振れるわけだがそんなに重いかね
最小が足りないなら虹に貼ればいいじゃん

379トキメキ名無しさん:2014/05/24(土) 03:32:52 ID:FfJqkdwk
奥義2種切るぐらいなら機体アプグレ切ったほうが多分マシだぞ

380369:2014/05/24(土) 11:30:36 ID:vLVGHtPg
>>376
防御強化より被害緩和優先?
あとソロでってのはレストランとかのことかな
まだデゴス通ってるぐらいだから、きついIDだとどんな感じか教えてほしい

381トキメキ名無しさん:2014/05/24(土) 21:05:30 ID:FfJqkdwk
スキル振りの話からレス多くなってちょっと嬉しいね

382トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 07:05:53 ID:KD9BjCTk
奥義アプグレしかないだろ。
攻撃スキル ヒールロボ以外全部マックスとってたら機体アプグレとる余裕ないはずなんだがな。

383トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 16:49:38 ID:yXWtVFMU
スキリセ期間中にスキル振り固めたいからいろんな人の意見知れて参考になる
スキルポイント考えると奥義2種とってさらに火力欲しい時は機体アプグレ取る感じがいいっぽいのかね
防御関係のスキルガン無視してたけど193レベル以降って防御強化とか被害緩和って欲しくなってくるもんなの?

384トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 23:20:12 ID:37HLH18o
193の闇装備なったばっかりなんですけど
://qrl.jp/?361420
ボスとか行くこと増えるとスキルだけで回らないから
4種スキルレベルを抑えて教本振りしてみたんですけどこのスキル振りどうですかね

こっち振るならこっち振ったほうがほかあったら教えて欲しいです

385トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 00:00:58 ID:7vLWLf4o
195マニだけどこんな感じ、ミステルは正直教本でもいいと思う
bit.ly/1t9Ah3O

特性はHPより防御のほうが硬いのと、機体強化は前提止めでいいよ

通常攻撃メインならそれでいいのかもしれないけど、ニヨとかエルメイはあまり通常攻撃しないから教本上ふるくらいなら集中攻撃振ったほうがいいかなーという印象
通常攻撃は最後まで打つ前に強制KBで止められること多いしデゴ以外ではスキルメインで困ったことないかな

あとホリスタMG使ってる人に意見を聞いてみたいんだけど他のマニさんはどんなスキル振りしてるんだろう
個人的には前述の通り強制KBで最後まで通常攻撃できないことが多いから基本スキルメインで、ヒットシンク用に通常攻撃してる感じなんだけど他にしっくりくる回し方があったら意見もらえると嬉しい

386トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 00:26:42 ID:kmHTzlLk
奥義2種とって機体アプグレとれるって攻撃スキルどんだけきってんの?
ドリルカットマウス15
レーザー・プレス・ボウリング・Pロボ・パワー・磁場・メイドマックス
機体強化3ガーディアン強化15
防御20
奥義AP12拡張3奥義2種マックス
クイックタイム全部マックス
各種召還強化
が198でのスキル振り lv足りない分プレスのlv下げとけばいい。

387トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 09:59:47 ID:dgSfMXSk
Pロボなし、マウスとボウリング1振り、カットを10まで、
クイックタイムは強化止め、みたいな感じ

388トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 17:41:06 ID:TviabkA2
>>385
私こんな感じです
bit.ly/1jPYrQa
ライキリは個人的に好きですが使い勝手が悪すぎるので空襲にしてます
空襲も範囲やら設置の硬直を考えるとあまりいいものではないですが
クリで200k超えていたのでDPSはかなり高いです
スキル回しはライキリとエボリューション以外使います
弱強コンボでだいたいクリ270k〜とかなので正直ミステルとかも使う必要はないですが
発生の早いスキルなのでmaxにしてます(PTメンバーぐしゃり即解除のため)

長文失礼しました

389トキメキ名無しさん:2014/05/27(火) 13:12:53 ID:p1cFtepo
>>387
Pロボ切るとか基地外か?
ほんとにスタシやったことあるのか疑問なレベルだなwww
まあ387が雑魚スタシなのはわかったわww

390トキメキ名無しさん:2014/05/27(火) 14:15:10 ID:ZDBor4cM
>>388
385です
なるほど確かにライキリってすごい微妙なスキルなんですよね…
レボリューションも当てにくいし…
この場合初期化はバルカン初期化になる感じですかねー?
いっそレボリューション切りとかも有りなのかな…


またちょっと話がそれちゃいますが、私は機体アプグレ取るためにマウス1プレス1のスタン用、防御切りで運用してます
Pロボはクールを考えるとイマイチですけど浮かしがあるのでレストランの危険場所で使ってますけど便利ですね

391トキメキ名無しさん:2014/05/27(火) 15:08:55 ID:F1R8Gyz2
奥義二種と機体アプグレとってどこ削ろうかいろいろ試行錯誤した結果
結局機体アプグレ切りに落ち着いた
機体アプグレとるとPロボメイドDMあたりは強くなるけど他のところで弱くなる

392トキメキ名無しさん:2014/05/27(火) 20:15:20 ID:6mWfuz/Y
パッシブとアクティブの差はあるし、瞬間火力なら奥義二種だが、CT、使用忘れや手間を考えると、DPSではそう大した差は無さそうに思える
どっちでもいいんじゃね

393トキメキ名無しさん:2014/05/28(水) 09:57:36 ID:/uoSltQ.
他の条件一緒でマウス10と奥義(暴走)10を比較すると、
2分間にマウスは25回、ロボ・メイド等は6回使用するとして、
奥義(暴走)を使用する分、マウスの使用頻度は7回下がるとして18回
さらに、スキルレベルを上げないことで上げた場合に対して攻撃力半分になるとする
結果、マウスの攻撃力はもとの40%程度に低下する。
ロボ・メイドのクリダメは平均して240→300%くらいに上がるとする
クリ率をざっくり30%とするとおおよそロボ・メイド等のの攻撃力は1割上昇する
ロボ・メイド等の総攻撃力の1割が、マウス3回分の攻撃力の6割より大きいなら
奥義(暴走)を使う意味はある
ただし、移動狩りの場合はこの限りではない
概算で、メイドの単発攻撃とマウスの単発攻撃が一緒くらいなら
マウスやめて奥義振りしたほうがコロとかなら総攻撃力が5%くらい強くなる計算
…ざっくり過ぎるか

長文失礼しました

394トキメキ名無しさん:2014/05/28(水) 10:04:02 ID:6idEVnkM
俺は掛け直しとか気にならないから奥義2種は必須、機体アプグレは好みだと思ってるけど、
ロボ出す度に奥義使うのがめんどくさいって人は機体アプグレもいいかもね
個人的には奥義も機体アプグレも両方取るのはSP的に厳しいと思う

395トキメキ名無しさん:2014/05/28(水) 10:20:00 ID:eSQlCpsk
>>393
マウスにも暴走乗るからもうちょっと暴走の方が火力高い気がするなー
マウスあんまり使わない回し方なら尚更
移動狩り考えるとマウスの頻度上がるからマウス優先もいいと思う

396トキメキ名無しさん:2014/05/28(水) 10:56:05 ID:yBMDQNzY
あくまで参考で聞きたいんだけど、特性Ⅲってどれ振ってる?
バルカン重視で最上級振るか、一応補助でストップウォッチで上級振るか。
あと、リチャージとスロウMGは振るとしたらどっちがいいのだろうか?
だいぶスキル振り変わってきてるみたいだから情報がほしい。

397トキメキ名無しさん:2014/05/28(水) 11:25:02 ID:tOmKUdF2
初級に振ってるぞ
最上級でバルカン回すより初級回してシンク回収して回す方が個人的に早くていい
ct30だし通常攻撃みたいにぐしゃらないしミステル使いやすい

398トキメキ名無しさん:2014/05/28(水) 20:24:51 ID:4KfkuZ92
>>396
闇MGの時は中級振ってた
ホーリースターMGなら最上級一択だなって思いました
リチャージとスロウはぶっちゃけどっちもほしいです

399トキメキ名無しさん:2014/05/30(金) 01:19:38 ID:D23o2wwk
現状のマニュの最強装備を教えてください

400トキメキ名無しさん:2014/05/31(土) 08:55:57 ID:5pRkPUo.
マニュ割と本気で通常攻撃+バルカンの上にあるスキルふりでよくないか?

401トキメキ名無しさん:2014/06/01(日) 13:59:04 ID:jZHw8Hmc
バルカンだけで他通常攻撃もアリだと思うけど、
個人的には
//bit.ly/1ofTAYe
でもありかなって思うけどどうでしょう

402トキメキ名無しさん:2014/06/01(日) 13:59:13 ID:YrGAnTnI
スタシ単品で逆走ってできるんですか?

403トキメキ名無しさん:2014/06/01(日) 14:59:22 ID:JfBMtDgg
もはやこの辺は好みじゃね
ただ機体強化とかインパクト兄貴とるくらいならライズビームとかプラネットボンバーとったほうがどう考えても強いよね

404トキメキ名無しさん:2014/06/01(日) 23:17:03 ID:RqQ8MoDI
今スキルこんな振り方になってるけど
//bit.ly/1rycAqD
機体アップグレと奥義両方とるために防御強化なしでカット、ドリルを削るべきなのか
それとも苦痛緩和とらずにヒールロボに振ってPTに貢献できるようにする方がいいのかな?

405トキメキ名無しさん:2014/06/02(月) 00:13:56 ID:teIIIFQ6
>>401
流石にホリスタMGのコンボが優秀だからってきんりきぽーしょんはやり過ぎだと思う。
それならマックスパワーで大小増やしたほうがスキルにも乗るしいいんじゃないかな。
正直ホリスタの仕様がわからないんですけど、二刀みたいにAP消費でコンボが使えるんですっけ?
その場合だとAP消費によるマックスパワーと相性が悪いのかな・・・
バルカンとテスラの為だけに集中攻撃10振るのもなんかもったいないし
10振っちゃうなら新スキル3種も覚えたほうが活かせると思う。
今まで通常攻撃のコンボがモーションのせいで活かせなかったので
こういうふうに選択肢が増えるのは良いことですね。
・・・取れる場所が場所なので、かなりきつそうではありますが。

406トキメキ名無しさん:2014/06/02(月) 22:24:06 ID:vEn715jU
今某所で黄昏の方が新武器より強いみたいな話みたんだがマジ?
機系はイミルだけいってれば世界樹通う必要なし?

407トキメキ名無しさん:2014/06/02(月) 22:35:37 ID:0W5V1wtU
同程度の大小ならさすがに新武器のほうがつえーよ
黄昏はマウスとかのスキルがあがって本体は強くなるけど
ロボとか含めた総合的な強さは新武器

408トキメキ名無しさん:2014/06/03(火) 00:16:44 ID:uswtxjU2
転職したばかりでスキル振りがわからないのですが
140時点だとどう振っていけばよいですか?

409トキメキ名無しさん:2014/06/03(火) 00:45:22 ID:yTDc4/aE
>>406
大小同程度なら
+5黄昏=未強化ダーク

+6黄昏なら未強化ダークより全然強い

410トキメキ名無しさん:2014/06/03(火) 06:25:00 ID:yD9YGaSs
/pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=3w,3v,c,3s,n,13a,1,1,1,0,0,0,llsm:1,nks6:1,nljy:9,nmbq:9,nn3i:8,non2:1,nqye:1,nr16:0,1satx:1,1saty:8,1uh00:1,1uh02:3,1uh03:3,1uh04:3,1uh06:1,1uh07:1,1uh0a:5,1uh0b:a,1wm51:5,4ridt:5,4ridu:a,4ridv:a,4ridw:a,4rigl:1,4rigm:1,4rign:1,4rigo:a
140の時はこんな感じだったな、スキリセ残しておいて150でバルカン取ったと思った
短縮できなくてごめんよ、なお異論反論あると思うけど初心者だからごめんね
一意見として受け取って

411トキメキ名無しさん:2014/06/03(火) 17:07:23 ID:uswtxjU2
>>410さん

ありがとうございます!

スターシーカーだとどうなるのかも教えていただけると助かります。。
上のレスも目を通したのですが140のものがなくて・・(´・_・`)

412トキメキ名無しさん:2014/06/04(水) 21:37:52 ID:tfU3qlYI
以前にスタシで上コロPTにいく時は竹までは○○ロボット出すと迷惑とか聞いた気がしたんですが現在も同じですか?
どのロボット使わない方がいいんでしょうか

413トキメキ名無しさん:2014/06/05(木) 09:15:12 ID:h7U26EKo
プリリンがロボに首ったけになっちゃうから端寄せして竹割る流れなら使わない方がいいかも

414トキメキ名無しさん:2014/06/05(木) 09:18:22 ID:h7U26EKo
無能だった
ガーディアンロボとメイドちゃんが引き付けちゃう

415トキメキ名無しさん:2014/06/05(木) 12:15:51 ID:qsSpc8TQ
竹前はロボ系は出さないほうがいいね。
俺がコロ行く時は、モブ集めたらDM使ってEP稼いでレーザー召喚して壁に押し込んで、
マウス・カット・ドリルでまわして、竹割る前にレーザーだして割ったらDMで減滅して
あとはその時のPTの火力とラグとか様子見ながら召喚したりしてるな。
竹前だけタゲ気をつければ後半はぶっぱでもいいと思うよ。

416トキメキ名無しさん:2014/06/05(木) 14:45:51 ID:qtYIfHV2
最初にロボ出してマッスルまでにロボ消える程度の周回速度なら出しとけ
中央に竹出してもハイラン様が運んでくれるなら出しとけ
中央で竹割っても誰も文句言わないPTでも出しとけ
中央で竹割ってもそのまま壁まで押し込めるくらい手数と火力あるPTなら出しとけ
それ以外はやめておけ

417トキメキ名無しさん:2014/06/05(木) 18:18:56 ID:xUfS4V3o
ロボに関するアドバイスありがとうございます

418トキメキ名無しさん:2014/06/11(水) 11:22:42 ID:lZlOtwvk
マニってHP90k超せるって聞いたんですけどどうすればそこまでHPを上げれますか?
バフ無しでいけるって聞いたのでわかる方いたら教えてください

419トキメキ名無しさん:2014/06/11(水) 13:26:04 ID:fLfWZkIc
だれだよそんなホラ吹き
バフ無しで90kとか無理だろ
ありでもいけるかどうかだろ

420トキメキ名無しさん:2014/06/11(水) 13:50:52 ID:eVC7AoB2
プシュケとか等価装備に持ち替えたりすりゃいけるんじゃね

421トキメキ名無しさん:2014/06/11(水) 14:29:35 ID:.JCy6RCY
は? 90Kとか余裕だろ君が沸くところまでテンプレ

422トキメキ名無しさん:2014/06/11(水) 19:16:34 ID:lZlOtwvk
ビントーとか使えばいけます?
余裕なら教えてください

423トキメキ名無しさん:2014/06/11(水) 23:48:28 ID:eVC7AoB2
サファの機曰くバフ込み120まで行くらしいよ

ジェムは当然全部HPだとして
防具は黄昏2ヶ所にビントー防具
アクセはタコに闇アクセ、大王セット
ウガプシュケ持って特殊を仙界と生活教本に変える

これくらいすりゃ80~90くらい行くんじゃないのかね
生憎ツールでの持ち替え環境がないから等価時はタコくらいしか履いてないし等価装備なんぞ持ってないからしらんけど

424トキメキ名無しさん:2014/06/12(木) 01:11:06 ID:W5YytunM
ありがとうございます!!早速試してみます

425トキメキ名無しさん:2014/06/12(木) 02:46:37 ID:VB5ayY8Y
HPの話題の所横失礼します
ようやく165になってスキリセ期間中に色々試しているのですが
現在//goo.gl/qPnkMLのように振ってますが、機体アプグレをそのまま取り続けると
他が疎かになってしまいそうです
将来的にはエンドコンテンツのID等に行きたいと思ってますが
現在行ってる方々はどのように振っているのでしょうか?参考までに教えて頂きたいと思います
なお、今の振り方は確定ではなくある程度火力上げてソロで上コロ少しでも奥まで行けるようにと
苦肉の策で振ってみました、何か参考になる意見を頂けたら有難く思います

426トキメキ名無しさん:2014/06/13(金) 21:38:11 ID:bHAViWzY
>>292
今更だけど、デゴスの火柱で吹っ飛ばされずに攻撃できたからあるかも

427トキメキ名無しさん:2014/06/14(土) 03:41:41 ID:b/.xcQtE
>>426
おー、誰も何も言ってないから自分だけかと…
ただ再現性がなくてたまーにおきるんだよね

気をつければいいんだけどねーたまにびっくりする

428トキメキ名無しさん:2014/06/14(土) 10:34:14 ID:f7rqMUC6
MDの床ドンはCTあってある程度規則性があるとは言っても発生が早くて基本は避けようがないし
普通はぶっ飛ばされるだけのあまり痛くないスキルなんだけど

更に悪いことにはスタシのピザカッターは基本3種のスキルで最も優秀で使用頻度が高いからタイミング合わないようにしろってのが厳しいかもしれないね…

429トキメキ名無しさん:2014/06/15(日) 04:40:55 ID:ju2klGzU
多分それはドリルだと思うよ…
それとMDの床ドンは伸びるパンチの次に発生射程が長い(つまり伸びるパンチが消化済みならこっちに近づいてきた時に確実に撃つ)
なのでCTが感覚で分かるようになればこっちが跳ねたりしない限り撃つのは予測できると思う
予測できるようになるとこっちから軽く近づいて誘発させて隙作れてかなり楽になるから頑張って
残りの昇竜とラッシュは跳ねながら交差するイメージで距離取れる(ラッシュは空中でラッシュと逆方向に吹き飛ぶ)からこれもできるとモアベター

まぁ回れてる人には余計なお世話かもしれんけどね!

430トキメキ名無しさん:2014/06/15(日) 10:20:41 ID:8kN2qet2
ある程度楽に回れるようになるとどんどん立ち回りが雑になって気がついたらMDの攻撃ほとんど避けなくなっちゃうんだよなあ…
初心に帰ってちゃんと避けるべきですね…

431トキメキ名無しさん:2014/06/19(木) 01:48:27 ID:8Vd.O3bI
>>212を見てもしかしてと思いいろいろ試したのですが
スタシで機体アプグレを取得するとPCのスペックや回線環境によってラグの原因になるかもしれません
おそらく移動やジャンプ、アクティブスキルを使用するときに物理大小の変更処理が入るためだと思います
取得していてラグが気になる方は注意してみてください

432トキメキ名無しさん:2014/06/19(木) 16:01:51 ID:Ifn80ET6
スプリントって使っても早くなる実感ないんですけど
昔からこんなですか?

433トキメキ名無しさん:2014/06/19(木) 16:30:47 ID:2G3ZU0as
はじっこに立ってそこから横にキーいれたままジャンプしてみぃ
スプラウトありとなしで微妙にx座標が違ってくるはず

つまり昔から、そのくらい細かく検証しないとわからない程度にしかはやくならない

434トキメキ名無しさん:2014/06/24(火) 14:55:32 ID:acFt3S32
2年ぶりぐらいにちょっと復帰してみようかなって思ってインスコした
スキリセくらってて何がどうなってるかもわかんねーわw
マシもスタシも145ぐらいでコロ装備一式の化石状態なんだけど大丈夫かな?

435トキメキ名無しさん:2014/06/24(火) 15:59:40 ID:/eiox7VI
武器の大小による、防具はまあアドベ防具があるから何とかなる
コロ武器大小60近くあればまあいいんでない?

436トキメキ名無しさん:2014/06/24(火) 16:12:13 ID:wu2407ns
コロ装備では問題ないがクリ手だけは40%減されてるはずなので注意
60くらいあれば問題ないけど

437トキメキ名無しさん:2014/06/24(火) 16:43:14 ID:2bg9dMtg
クリ手つくりなおすなら通常パズルで11まで貼ってからリフレで60以上を付ける
武器はスーパーパズル(必要に応じてキューブエンチャ)で70以上くらいを目指す
他の防具はおそらく2年前のものでも問題なし

あとはカラドストとか、もうちょっとレベルあがったらエージェント眼鏡とかが強い

438トキメキ名無しさん:2014/06/24(火) 22:30:39 ID:PB/vatB6
エージェントはOP何付けるんだろう?運かな?
人によって足りない部分を補う感じなのかな?初心者なんですいません・・・

439トキメキ名無しさん:2014/06/24(火) 22:42:39 ID:acFt3S32
武器はギリギリ60あるけど腕が42しかなかった
とりあえずは現状維持しつつアドベンチャー、カラドスト、エージェントで見ていくよ
何もかも忘れてるから装備の叩き方から思い出さなきゃいかん

440トキメキ名無しさん:2014/06/24(火) 23:31:37 ID:2bg9dMtg
>>438
レベリング中にはいらないだろうけど最終装備にもなりうるので命中が無難
幸運2032確保できてないならレベリング中は幸運つけて193になってからリフレしなおすのもアリ

441トキメキ名無しさん:2014/07/03(木) 07:51:41 ID:A7Mr8HvY
ロボ達にスタンや跳ね上げが効くようになったのはいつから? 公式みてもみつからない

442トキメキ名無しさん:2014/07/05(土) 23:40:54 ID:f3n85a2s
スタシの140lv時点のスキル振り教えてください!

443トキメキ名無しさん:2014/07/06(日) 02:18:27 ID:sYU.FnWM
ちょっと前のレスくらいよんでから書き込もう

444トキメキ名無しさん:2014/07/06(日) 18:01:15 ID:Bz7WdcAg
>>442
お前旧したらばにも沸いてただろ

なんか園児系の民度すごい下がったよなあ…
強職だとしかたないのかねえ

445トキメキ名無しさん:2014/07/06(日) 18:52:23 ID:I0tjDy.k
これは質問する気まったく無くて毎度反応を愉しんでるだけに見える

446トキメキ名無しさん:2014/07/10(木) 05:20:31 ID:crwknpOo
>>441
イミル実装から
そこより前は攻撃受けない

447トキメキ名無しさん:2014/07/21(月) 03:53:15 ID:H/2zOBLc
スタシになったんですけど
EP回復するのにエネルギー浄水が必要とあるんですが
これってどこで手に入るんですか?

448トキメキ名無しさん:2014/07/21(月) 05:14:24 ID:9dGpWs2I
武器屋のその他

449トキメキ名無しさん:2014/07/24(木) 04:05:03 ID:Wycei9CQ
今回のアプデから全域でロボがダメージ受けるようになってるね
ニヨテセでPちゃんが浮かしやらなんやら食らうようになっててちょい効率ダウンだなあ

450トキメキ名無しさん:2014/07/24(木) 06:51:16 ID:MEMsQC6s
養殖対策きたね
お疲れ様でした

451トキメキ名無しさん:2014/07/24(木) 08:48:03 ID:dXgGWx1M
養殖死亡にスキルあたらないバグ
機系にかげりが見え始めたね
とどめのアンケ反映はいつくるか・・・

452トキメキ名無しさん:2014/07/24(木) 09:52:54 ID:ClQoKI2E
敵までの距離がありロボが近づけない場合ぴょんぴょん
闇MGの攻撃モーションのフラッシュが眩しすぎる
一部マップでロボが敵のいない方向に攻撃し続ける
少しだけ浮いてる敵に攻撃せず真下でうろうろ
信号赤から緑に切り替えるのに操作スキル3回
ホリMG装備時に座るキーで立ち上がれない
決闘でホリMGの通常攻撃が当たらない
ロボが本体のもとにワープする際に空中や梯子に引っ掛かる

どれか修正された?

453トキメキ名無しさん:2014/07/24(木) 11:54:49 ID:UtuYCEhU
悪化してるよ、ロボがニヨの反対側にいって延々と見えない何かを攻撃してることがある

454トキメキ名無しさん:2014/07/24(木) 12:07:39 ID:Wycei9CQ
あれは竜巻を攻撃しているんですねえ
夢とかでも火柱をタゲっちゃうと追いかけちゃうんですよねえ

455トキメキ名無しさん:2014/07/24(木) 17:02:21 ID:nJCLVIVs
バグもそうだけどそろそろスタシに全ロボ一斉回収スキル実装されてもいいと思うの
というかなんで実装されてないんだ

456トキメキ名無しさん:2014/07/24(木) 17:48:39 ID:NMOM4RXw
むしろ爆破してダメージとか

457トキメキ名無しさん:2014/07/25(金) 00:59:29 ID:sf7W79sc
新バッジは調和か力か、どちらが良いのでしょうかね

458トキメキ名無しさん:2014/07/25(金) 01:13:12 ID:HMgsicPE
調和に1票

459トキメキ名無しさん:2014/07/25(金) 10:58:40 ID:7d1WtQ1E
HP欲しければ調和、火力ほしければ力
スタシなら力でいいと思う
マニは等価あるから調和でいいかなぁ・・・と思うけど力のほうが火力はあがると思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板