したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

各システム、コンテンツまとめ

1Allen Raggamuffin:2013/08/04(日) 17:30:16
さまざまなシステムの新情報やレターLiveでの情報をまとめて、おさらいをするスレ。
まとめサイトや攻略サイトから引用します、暇なときにでもお読み下さい!

2Allen Raggamuffin:2013/08/04(日) 17:31:33
【FCで出来ること】

・ハウジング
  FC単位でのアジトの建築、将来的には個人部屋を用意。

・カンパニーランクの成長
  成長に応じて大きな家や、家具の種類、使えるクレストのパーツが増える等のメリットがある。
  FCを結成した状態で様々なコンテンツをする事でFCのポイント(経験地)が上がっていく。

・クレスト
  ハウジング室内のタペストリーや、装備にFCのクレストを付けることが可能。

・ゲスト・傭兵・同盟
  同盟:仲良くなったFCと同盟関係を結ぶ事によって、LodestoneのFC掲示板を共同で使用することが可能になる。
  ゲスト:体験入団的な立ち位置。
  傭兵:6人のFCがあったとして人数が2人程不足している時に、他のFCに所属している人を傭兵という形で誘うことができる。

・カンパニーチェスト
  メンバー共有倉庫。

・トレイト
  FCの特性。詳細情報無し。

・レピュテーション(仮名)
  所属するGCの業績を上げる事で、それぞれのGCから評判を得る事によりFCの階級が上がっていく。
  帰属するGCの仕事は取得出来るレピュテーションが多い、また異なるGCからの仕事の受注も可。

・チョコボ育成
  庭にチョコボ小屋を作り、育成する事が可能になる。

・カンパニークラフト
  共同制作が可能になる。

・パーク、タワー
  家の中に配置できる家具。グレードアップをしていくことで、全員に経験地アップやクラフト成功率が上がるボーナスが付与される。
  家のサイズやFCランクを上げる事によって複数個のパーク、タワーを配置することが出来る。

・蛮神召喚
  ワールド内で1蛮神につき1体のみが存在し、討滅したFCが一定期間内に1度だけ召喚出来る。
  召喚された蛮神は再びワールド内に戻り討滅対象になる。

・カンパニーボード
  ログインメッセージや一言メモなどを書き込める。

  以下貼り付け(プロデューサーレターLiveにて)

  ログイン状態はカンパニーリストを見ればわかります。あと一言メッセージも書いておけるので、
  2月10から22日まで出張のためログインできませんと言ったメッセージを書いておけます。

  ゲーム外から連絡を取る手段はスマホアプリの機能のひとつとして計画には入っていますけれど、
新生ローンチのタイミングではまだその機能は入れていないです。また、それは有料機能の一部にさせていただくかもしれないです。
要はサーバーストレスがかかるものについてはサーバー維持費がかかってしまうので。

3Allen Raggamuffin:2013/08/04(日) 17:39:46
【バトルシステム】

・レベル差補正は存在しない。

・モンスターが防御力というパラメータをもっていない、もしくは全てのモンスターが防御力0に設定されている。

・モンスターからの攻撃に対してはプレイヤーの防御力が適正に計算される。

・プレイヤーからの攻撃はモンスターが防御力の数値を持っていないので、与ダメージはLv1のマーモットでもLv25のイフリートでも同じになる。

・相手側のステータスを参照しなくても良いのでプレイヤー・開発共にDPS計算がとてもやりやすくなる。故にコンテンツ開発速度も上昇する。

らしいよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板