[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter
961
:
源平卓聖戦士
:2017/10/28(土) 11:37:40 ID:xlbn6DAM
■Dパス特技
【DC097/Dパス/自/オ/フ2】我が身を捨てても
[Sin1]【行】0でもう1度MPを行なえる。MP終了時、死亡する
■装備
携帯ラジオ(最大HPとHP+20)
拳銃弾×1
手製爆弾×2(【射撃値】で範囲射撃攻撃、ダメージは[【技術】+差分値]。消耗品)
ツールナイフ、粘着テープ、チューインガム、テグス、硬貨、コピー用紙、クリップ、手鏡(種別:仕掛道具)
みんなで撮った写真(〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
ヴォルトコーラ(HPを【技術】点回復)
アクセスコード(情報収集を【技術】で)
■設定
「人は、過ちを繰り返す……」
超演算コンピュータ・「メサイア」の暴走によって起こった最終戦争で滅亡した世界、「アークスガルド」からやって来た男。
かつては「メサイア」の設計に関わったエンジニアだったらしい。
最終戦争から逃れ、人間が生存できる程度に汚染が収まるまでコールドスリープを受ける。
その後は荒野と化した「アークスガルド」にて、己の過ちへの贖罪のように、わずかに生き残った人々を助け続けている。
妻子持ちだったが妻は最終戦争で死亡、そして自らの息子とは、彼が「メサイア」を再建しようとしたために決別した。
(なおコールドスリープからの覚醒時期のずれにより、息子の肉体年齢は彼を遥かに上回っており、最終的には病死)
しかしある日、「贖罪を果たす術は別の世界にある」と、汽車に乗った喪服の女性に伝えられ、オリジンへとやって来ることに。
現在は富嶽の“六多井神社”にて世話になっているが、オリジンでの現在は実感が湧かないようだ。
ただ、「メサイア」の暴走の際にはオカルトめいたパワーも働いていたこともあり、ある程度は受け入れられている。
愛犬もオリジンに連れてきている。
また、いざと言う時に旧世代のコミックのヒーローのような存在が現われ、一瞬だけ助けてくれることがある。
その謎のヒーローの正体はアインも「喪服の女性」も含め誰も知らない。
962
:
日曜執行者
:2017/12/03(日) 11:49:02 ID:TzdgJrLk
■パーソナリティ
名前:浦部 恭平(うらべ きょうへい)
性別:男
年齢:17
■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】 切り札
【消費経験点】35(能力値:0 特技:35 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6 技術:6 魔術:5 社会:6 根源:13
【戦闘値元値】 白兵:5 射撃:5 回避:6 心魂:9 行動:9
【戦闘値修正値】 白兵:5 射撃:5 回避:6 心魂:4 行動:23
【HP】 元値:17 修正値:37
【LP】 元値:10 修正値:10
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:邂逅 特徴:運命の灯火 特徴効果:自身が登場しているシーンに登場判定を行うキャラクターの達成値+2
闘争:運命の邂逅 邂逅:エロール・カイオス
■初期パス
【因縁】エロール・カイオスからの庇護
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :影縫いの光弓 (必:—/行:-4/ダ:【根】*5+2d/HP:—/射:シーン/サルンガ相当品、/—)
胴部 :制服 (必:【根】10/行:0/ダ:—/HP:+20/射:—/インキュベーター相当品/SC152)
その他:お守り (必:—/行:+5/ダ:—/HP:—/射:—/数珠相当品/SC165)
■コロナ特技
【SC104/自/自/オ/フ1】◆大いなる力
達成値-[使用したフレアの数字]
【SC104/自/自/マ/10H】◆魂魄破壊
判定に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
[Sin1]特技級プロミネンスを一つ無効化
963
:
日曜執行者
:2017/12/03(日) 11:49:46 ID:TzdgJrLk
■ミーム特技
【SC106/デ/自/ク/なし】◇ラファエル
【白】【射】の判定を【根】*2で行う
【SC107/自、ア/自/常/なし】◆絶対武器
常備コスト:[20+《神器昇華》のLv*10]点までの武器を常備化し、属性と基準を【根】化
【DD101/-/自/常/なし】嵐の衣
【行】に+【根】、乗り物装備不可
【DD101/-/自/常/なし】ギガンティックブレード
絶対武器のダメージ+【根】*2、常時【心】-5
【DD101/デ、Lv/自/常/なし】※神器昇華Lv3
[前提:経験点10以上消費]《絶対武器》の効果を書き換え。Lv上限8
【DC128/-/自/常/なし】陽炎の剣
絶対武器による攻撃を突き返し不可に
【SC107/強/自/マ/フ1】空間断層
絶対武器に指定した武器による攻撃の達成値とダメージに+【根】
【SC106/デ/自/オ/フ3】◇エロアイオス
[Sin1]対象の判定の直後に使用、達成値を0にする
【DD101/-/自/オ/フ4】神器の楔
絶対武器による攻撃のDR直後。絶対武器を使用不可にし対象に束縛を付与、束縛持続中対象の受けるダメージ+20。使用不可を解除するまで束縛は解除不能
■一般特技
【TW157/-/【白】【射】/メ/15H】禍殃撃
[対象:単体][射程:武器]の白攻または射攻。対象は「種別:カバー」効果受動不可
■装備
[SC164]アクアライト(部:─/射:なし/ダメージロール直前。ダメージ+【根】。消耗品)
[LP196]コスモエンブレム(部:─/射:なし/宿命管理局の一員である証)
[LP197]お気に入りのブレスレット(薔薇十字の指輪相当品)(部:─/射:なし/【根】+2)
[LP198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/[Sin1]フレアを一枚獲得)
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:なし/美酒町内で武器所持や言動による不利益を受けない)
[DC166]夢の果実(部:─/射:なし/判定のダイスを片方振り直す)
■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
「それじゃあ、ここらで一発嫌がらせと!」
「任務了解、そんじゃ張り切って行きますか!」
宿命管理局に所属する、執行者のコロナを持つフォーリナー。
口調は軽いが根は真面目、基本的に笑顔を絶やさない少年。
過去にとある孤界に世界移動してしまい右往左往していた所をエロール・カイオスに拾われ、以後管理局のして働く事となった。
現在は美酒町に赴任し、VF団やテオス軍と人知れず戦っている。
戦闘時はマーキュリーである光の弓を操り、数多くの敵を射抜くと同時に『固定』し、次の味方による一撃を確実に当てさせるという戦法を主軸としている。
964
:
日曜星詠み
:2017/12/03(日) 11:53:10 ID:xWRNbWVU
■基本データ
【名前】アレクサンドロ
【性別】女?
【年齢】?
【コロナ】星詠み
【ミーム】オリジン/美酒町
【ブランチ】メイジ/ガジェットマスター
【消費経験点】30(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:9 技術:5 魔術:18 社会:5 根源:3
【戦闘値元値】 白兵:3 射撃:8 回避:7 心魂:7 行動:15
【戦闘値修正値】 白兵:3 射撃:8 回避:5 心魂:7 行動:20
【HP】 元値:26 修正値:47
【LP】 元値:6 修正値:6
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:転生 特徴:太古の記憶 特徴効果:情報収集の達成値+4
闘争:興味 邂逅:Dパス
■初期パス
【Dパス】高き理想からの思い込み
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :豪炎の呪文書(必:/行:-5/ダ:【魔】×4+2D6/HP:0/射:至近/メジャー直前にフレア1枚を消費し遠隔射撃可能、化生の刻印/)
左手 :ラウンドシールド+輝く紋章(行:+10/HP:+8/回避+2)
胴部 :ハードレザー(HP:+11)
その他:フェイタルドール(必:/行:0/ダ:【魔】×4+3D6/HP:0/射:シーン/DRに宣言で属性を<社>に変更可、メジャー直前宣言で攻撃の達成値+[【社】+5]できる、幻獣:魔剣/SC158)
乗り物: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
宣:判定直後。自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
〔シナリオ1回〕宣:いつでも。[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星
[Lv+1]体までの対象が行う[攻撃]の属性をターン終了時まで〈根〉に変更
■ミーム特技
【LF100/-/自/常/なし】幻獣:魔剣
フェイタルドールの基準と属性を【魔】に変更し、[ダメージ]+【魔】(適用済)。エキストラを得る。「分類:幻獣」となる。
【LF101/ア/自/常/なし】スペルブック
「種別:呪文書」を[Lv×15]点分常備化
【DC131/―/自/ダ/10H】魔力集中
宣:DR直後。ダメージ+[【魔】×2]
【SC114/自動、魔法/射/リ/3H】◆魔法反射
「種別:魔法」「種別:呪文書」に[突返]。対決に勝利した場合、[【魔】×3+4D6]のダメージ
【SC114/-/自/マ/2H】魔法拡大
「対象:自身」以外の「種別:魔法」「種別:呪文書」の対象を[範囲]に変更する
【CG69/魔法/自/イ/フ1】呪文書展開
呪文書装備時、種別:魔法のダメージに呪文書のダメージを追加する
【CG69/魔法/自/オ/フ1】魔力拡大
[T1]前提:魔法拡大 同意した対象の攻撃を範囲に変更 魔術+2
【DC126/自動取得/自/常/なし】◆ガジェット所持
分類:ガジェットから一つを常備化する。また、《デバイスウィザード》《デュアルホルダー》《ハイテクマスター》のうちから一つを選んで取得する。
【DC126/選択取得、Lv、ア/自/常/なし】■デュアルホルダー
「分類:ガジェット」のアイテムを更に一つ常備化する。加えて「分類:サブガジェット」のアイテムを[Lv×10]点分常備化する。
【SC122/魔法、強化/射/メ/2F】ペネトレイトスナイプ
達成値+【魔術】、ダメージ+【魔術】×2の射撃攻撃を行う。
【LF160/-/自/常/なし】VF団
【魔】+2(計算済)
【CG88/-/自/常時/なし】戒律:可愛く振舞うことを怠る
【魔】+2 戒律設定
■Dパス特技
【DC98/Dパス/自/オ/フ3】●ノットアローン
〔S1回〕宣:DR直後。対象が与えるダメージ+[差分値×2]。パスが5つ以上なければ使用できない
965
:
日曜星詠み
:2017/12/03(日) 12:53:05 ID:xWRNbWVU
■装備
ファミリア(情報収集を【魔】で行える)
魔法の糸玉(登場判定振り直し)
化生の刻印(「分類:ガジェット」「分類:サブガジェット」以外の武器ひとつを「分類:ガジェット」として扱い、基準と属性を【魔】に変更し、ダメージ+【魔】)
クリスタルバレット×3
隔離結界展開子
饗宴の呪文書
時戻しの呪文書
冷房の呪文書
■設定、メモなど
「はぁーいっ☆ 美少女魔術師のぉ、アレクサンドロでーすっ☆ よろしくね?」
「お前らがオレ様の魔術研究に役立つなら、手伝ってやるぜ、くくく」
元々はオリジンの魔術師の「男性」で、自身の魔術の研究のために美酒町に渡ってVF団のガジェット作成に協力した。
そしてその中で、自分で作り上げた自分好みの美少女人形「フェイタルドール」にその魂を宿している。
定期的に魂の器を変えることにより、擬似的な不老不死が可能とされている。
もっとも不老不死そのものが目的ではなく、それは半永久的に魔術の研究を行うための手段に過ぎない。
魔術の深奥を究めることこそが「彼女」の目的である。
──それはそれとして、今の自分を美少女に見せることにも余念がないようだ。
966
:
名無しさん
:2017/12/03(日) 23:20:23 ID:DVckJQO2
■基本データ
【名前】 黒井 梨々花
【性別】 女
【年齢】 10歳程度
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】マシンライフ
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10 技術:12(22) 魔術:4 社会:5 根源:3
【戦元値】 白兵値:6 射撃値:11 回避値:6 心魂値:9 行動値:7
【戦修値】 白兵値:11 射撃値:11 回避値:6 心魂値:9 行動値:7
【HP】 元値:21 修正値:133
【LP】 元値:7 修正値:7
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:探索者 特徴:心理の声 特徴効果:情報収集判定+2
闘争:興味 邂逅:興味
両手 :ギガントナックル (必:?/行:-2/ダ:【技】*7+2d/HP:?/射:至近/【白】+4/LP185)
胴部 :ギガントアーマー (必:【技】7/行:0/ダ:?/HP:+35/射:?/巨神形態のみ装備可/LP186)
■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
[Sin1][死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/DB/自/オ/フ2】◇プロパテール
宣:[行動済み]になった直後。【行】0でもう1度[MP]を行ない、終了後に[死亡]する
■ミーム特技
【LP134/自、Lv/自/常/なし】◆機械中枢Lv1
最大HP+[Lv*20]。分類:機械。左手右手乗り物装備不可。《フォーム:○○》1つ取得
【LF134/効/自/常/なし】◆フォーム:巨神形態
白兵値+3、HP+30
【LF136/-/自/マ/2HP】高速戦闘
攻撃対象を範囲に
【LF138/-/自/常/なし】鋼の友
最大HP+最も高い能力値*4
【LF139/-/白/メ/2HP】フルパワーアタック
[白攻]を行い、達成値+5。ダメージに+[差分値]
【LF141/-/自/セ/10HP】レックレスブースト
【技】+10
【LF135/-/自/ダ/10HP】アクセルモード
[Sin1]ダメージ+[差分値]、既に差分値を得ている場合[差分値*2]に変更
【LF141/DB/白/メ/なし】◇タイム・アンド・ゴッズ
〔Sin1〕[移動][白攻]を同時に行ない、[ダメージ]に+[【技】×5+差分値]。与えたダメージを自分も受ける
【LF141/デ、強/自/マ/なし】◇レゾナンスストーム
《タイム・アンド・ゴッズ》の達成値+[【技】×2]、+[差分値]を+[差分値*2]に。メインプロセス終了後、すべてのフレア(最低1枚)を捨てる
【LF138/-/自/メ/-】認識歪曲
シーンに登場している任意のエキストラに、任意の事柄を思い込ませる
【DC146/-/自/メ/フ1】ひみつ道具
[Sin1]願いを叶える、データ的な願いはかなえられない
■設定
美酒町の小さな公園にアジトを構える集団、『エクストリーム団』のメカ担当兼参謀。
悪ガキのしょうもない悪戯を、ハッキングや巨大ロボットの操作により美酒町全体を巻き込んだ大騒動に発展させる係である。
AIを備えた巨大ロボ『ガイザー』を自作するだけの凄腕だが、内容がしょうもない悪戯ばかりなので、その腕は大して役に立っていない。
騒動を起こしては番長等にこっぴどく絞られるが、リーダーは全然懲りない様子である。
「今回の作戦は『クリスマスプレゼントを全部強奪』作戦だ!梨々花、スペシャルな作戦を頼んだぜ!」
「了解です、リーダー。ではまずはジェド・マロースに変装するですよ、ガイザー」
『なぜ僕が!?明らかにサイズが違うでしょう!』
「つべこべ言わずに行ってくるのです。心配しなくても認識変換装置は機能させるです」
『わ、わかったから!行きますからやめて!自爆ボタンだけはやめて!』
967
:
土曜シナクラ卓PC3執行者
:2017/12/23(土) 02:26:17 ID:cooJT9b2
■パーソナリティ
名前:コミィ・カドニア
性別:♀
年齢:15歳
■基本データ
【コロナ】執行者
【ミーム】オリジン
【ブランチ】インファント/ネゴシエーター
.【ギフト】造物主の呪い:偽りの財貨
【消費経験点】15(能力値:0 特技:5 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:2 技術:5 魔術:11 社会:5 根源:15
【戦闘値元値】 白兵:6 射撃:6 回避:4 心魂:9 行動:13
【戦闘値修正値】 白兵:6 射撃:6 回避:4 心魂:9 行動:18
【HP】 元値:21 修正値:41
【LP】 元値:8 修正値:9
【希望】 元値:10 修正値:9
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:才能の欠落 特徴:始原の恩寵 特徴効果:【魔術】判定-2、【根源】判定+2
欲望:財欲 邂逅:エスカロップ教授からの利用
■初期パス
【因縁】エスカロップ教授からの利用
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :
左手 :
胴部 :インキュベーター(【根源】10/±0/-/+20/-/-/SC152)
乗り物:アルバトロスD3(【技術】5/+5/-/+5/-/飛行状態を得る/LF166) ※高所恐怖症なので普段は乗っていない
その他:高級ブランドアクセサリー[数珠](【行動値】+5/SC165)
■コロナ特技
【SC104/自動取得/自動成功/オート/対象:単体/射程:シーン/フレア1枚】◆大いなる力
<判定1回> 対象判定直後宣言、判定達成値-[代償フレア数字]
【SC104/自動取得/自動成功/マイナー/対象:自身/射程:なし/10HP】◆魂魄破壊
メインで対決勝利時、相手は被ダメージを〈根源〉として受動、《輝く闇》時無効化
【SC105/DB/自動成功/オート/対象:単体/射程:シーン/フレア1枚】※アレーティア
<シナリオ1回> 「タイミング:常時」除く特技級プロミネンス打ち消し
■ブランチ特技
【OA113/自動取得/自動成功/メジャー/対象:自身/射程:なし/なし】◆情報屋との接触
<シナリオ3回> GMに質問することができる
【OA113/自動取得、Lv/自動成功/オート/対象:単体/射程:シーン/4HP】◆惑いの呟き[Lv1]
<ターンLv回> 対象判定直後宣言、判定達成値-5
【OA113/-/自動成功/メジャー/対象:単体/射程:シーン/なし】鼓舞
行動済み対象を未行動状態変更(対象変更不可)
【OA113/DB/自動成功/オート/対象:単体/射程:シーン/フレア1枚】※震魂の言の葉
<シナリオ1回> 自身の【心魂値】以下の【心魂値】対象使用「タイミング:常時」以外特技無効化
【OA105/自動取得/自動成功/常時/対象:自身/射程:なし/なし】◆純粋なる魂
【肉体】と【根源】の数値交換、【根源】+2
【OA105/自動取得、強化/【回避値】/リアクション/対象:自身/射程:なし/フレア1枚】◆ちょこまか
白兵・射撃攻撃リアクションとして【回避値】による避け、達成値+【根源】。エンゲージから離脱
【OA105/DB/自動成功/オート/対象:単体/射程:シーン/フレア3枚】※とっておきの機転
<シナリオ1回> 対象判定直後宣言、判定をファンブルに変更、対象に[【根源】×5+3D]ダメージ
■Dパス・ギフト特技
【TW045/自動取得、ギフト、アイテム/自動成功/常時/対象:自身/射程:なし/効果】◆虚栄の富
常備コスト30点以内で取得可能アイテム常備化、希望初期値-1
【TW045/ギフト/自動成功/メジャー/対象:効果/射程:シーン/希望1D点】エクストラブライブ
[【社会】体]までのモブ、構造物や土地、アイテムを買収。モブの場合はシーンから退場
【TW045/ギフト/自動成功/メジャー/対象:単体/射程:シーン/効果】尊厳の買収
買収対象の【社会】と同じだけ希望を消費、対象をシナリオ終了時まで買収
968
:
吸血鬼卓星詠みPC1
:2017/12/23(土) 02:26:57 ID:cooJT9b2
■装備
高価な衣服(似合わないスーツ/SC165)
リオフレード葉巻(吸えないので咥えるだけ/SC165)
みんなで撮った写真(<シナリオ1回> フレア1枚を取得/LF198)
薔薇十字の指輪(【根源】+2/LF197)
学生証(「獲得コスト:12」以下の「種別:食事・サービス」購入判定達成値+2/LF197)
委員会(「学生証」常備時入手可、プリプレイ時初期財産点+5)
内なる無限の世界:金貨(財産点+[最高【能力値】]、使用時にAフレア1枚と【LP】3点消費/FP106)
■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
「この世は金ですべてが解決する! 正義なんてものは存在しない、正義は金で買えるんだ!
だから、金を持つ奴が全てを決める。金を持つ奴が馬鹿であれば、その他大勢の愚かな民衆が泣きを見る!」
リオフレード魔法学院の中等部に所属しながらも、魔法の才能がまったく欠如している劣等生。
だがそれをコンプレックスとせず「魔術なんて時代が古いんだ、今は話術が世界を変える!」と豪語する。
相手を徹底的に叩き伏せる弁術を勉強した結果、検察委員会のエースとして数々の事件を風紀委員会の面々を出しぬいて
立件させて、事件を無理やり解決してきた。
その経験を活かして、ネフィリムの職業である「弁護士」となるべく勉強し、ネフィリム各社に自分を売り込むも、経済力もない
子供の戯言としてまったく相手にされなかった。
「ならば金があればいいのだろう」と言わんばかりに、あらゆる手段を行使して、学院に散らばっている薔薇十字の指輪のうち
ひとつの「マリゲニー」の指輪を確保。「マリゲニー」の指輪を魔術媒体に悪魔を呼び出し、「自分の人生の半分」を代償に差し出し、
無限の財貨を生み出す契約を交わす。
以降はあらゆる重要人物に対して金の力でコネクションを結び、「新参気鋭の成金弁護士」としてネフィリム・コーポレーションの
中心人物、ジェイコブ・ペテルセンが雇っている顧問弁護士団の新入りの一人として食い込む。
良くも悪くも「財欲」に純粋な子供で、「金があれば世の中なんでもできる」が口癖。たとえそれが原因で人格破綻者と称されても、
その批判を喜んで受け止める。
目的を果たすためには、手段を選ばずになんでもする。悪魔と契約して、自分の人生を浪費してまで金を手に入れ、権力を
手に入れたのも、あくまで「それが必要」だったから。地位・名誉・金を手に入れるのを「目的」とせず、「自分を高貴な存在にする」
という最終目標のためにあらゆる手段を投じている
「力は目に見える形で示してこそ」という考えで、乗りもしない高級外車やアンティーク飛行機を買う。吸わない高級葉巻を咥える。
浪費をするし女漁りもするし高級外車も買い揃える。
目に余る行動や言動が目立ってしまい、「どうしようもない人格破綻者」として周りは関わりを避けているものの、実力や実績、
技能は確かであり、法的な戦いであれば勝率100%を記録している。
また破綻している言動や行動は、極度のリアリスト的思考によるものが原因であり、「悪人のように見える」が完全な悪人ではない。
悪魔と契約していながらもダスクフレア化していないところから見てもそれが伺える。
969
:
日曜単発執行者
:2018/02/04(日) 00:29:40 ID:5IsW6zS.
■パーソナリティ
名前:影井有珠(かげい・ありす)
性別:♀
年齢:16歳
■基本データ
【コロナ】執行者
【ミーム】美酒町
【ブランチ】一般人
.【ギフト】造物主の呪い:非日常への憧れ
【消費経験点】50(能力値:0 特技:50 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10 技術:4 魔術:4 社会:9 根源:14
【戦闘値元値】 白兵:3 射撃:3 回避:1 心魂:4 行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:3 射撃:3 回避:3 心魂:4 行動:25
【HP】 元値:17 修正値:37
【LP】 元値:11 修正値:14
【希望】 元値:9 修正値:9
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:バカ 特徴:超一級のバカ 特徴効果:【LP】+1
欲望:憧憬 邂逅:キュベレーからの期待
■初期パス
【因縁】キュベレーからの期待
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :――使用不可――
左手 :――使用不可――
胴部 :至誠の槍(-/+8/【魔術】×3+2D/+20/シーン/「心話装身具」「鎖檻の呪文書」取得/DC132)
乗り物:
その他:流行りのアクセサリー[数珠](【行動値】+5/SC165)
■コロナ特技
【SC104/自動/自動/オート/対象:単体/射程:シーン/フレア1枚】◆大いなる力
<判定1回> 対象判定直後宣言、判定達成値-[代償フレア数字]
【SC104/自動/自動/マイナー/対象:自身/射程:なし/10HP】◆魂魄破壊
メインで対決勝利時、相手は被ダメージを〈根源〉として受動、《輝く闇》時無効化
【SC104/-/自動/メジャー/対象:単体/射程:至近/なし】俺ごとやれ!
<シナリオ1回> 対象次受動ダメージを2倍算出、同ダメージを自分も受ける
【SC104/-/自動/オート/対象:単体/射程:シーン/フレア1枚】合体攻撃
DR直後宣言、対象与ダメージ+[【肉体】×12]、メイン終了時自身行動済み
【SC105/-/自動/DR/対象:単体/射程:シーン/フレア1枚】破滅の光
DR直後宣言、対象与ダメージ+[代償フレア数字×3]
【SC105/DB/自動/オート/対象:単体/射程:シーン/フレア1枚】※アレーティア
<シナリオ1回> 「タイミング:常時」除く特技級プロミネンス打ち消し
■ブランチ特技
【SR094/自動/自動/常時/対象:自身/射程:なし/なし】◆世界の基準点
受動ダメージ適用直前2倍、与ダメージ-5、「分類:幻獣・龍」取得不可、乗り物以外で「分類:機械」取得不可
【SR094/自動/自動/常時/対象:自身/射程:なし/なし】◆罪なき魂
【根源】+5、「種別:魔法・PSI」特技取得不可、「種別:呪文書」使用不可、専用以外ギフト・Dパス取得不可
【SR094/自動/自動/オート/対象:単体/射程:シーン/8LP】◆日常の規定者
<シーン1回> ダスクフレア及び「ミーム:Evil」、《悪魔》の「タイミング:常時・メジャー」以外特技級プロミネンスか特技打ち消し
【SR094/効果、強化/自動/オート/対象:自身/射程:なし/フレア2枚】こういうことは得意なんだ
マイナー直前使用、メイン間与ダメージ以外行動判定達成値+【根源】
【SR095/DB/自動/オート/対象:単体/射程:シーン/3LP】※限界なんて知らない!
<シナリオ1回> 「1シナリオ1回まで」特技・アイテムの使用回数回復
【SR095/DB/自動/常時/対象:自身/射程:なし/なし】※無垢なる魂
コピー不可、【根源】+10
【SR095/DB/自動/セットアップ/対象:単体/射程:シーン/フレア1枚】※やるならこっちからやれ!
ダスクフレア及びEvil対象限定、ターン終了時まで自身を含まない攻撃・【心魂値】対決のダメージ特技達成値-20
■ミーム特技
【DC118/-/自動/常時/対象:自身/射程:なし/なし】タンスの扉
異世界との行き来が可能、【行動値】以外【戦闘値】ひとつに+2
【DC118/DB/自動/オート/対象:単体/射程:シーン/なし】※メルキゼデク
<シーン1回> 判定直後宣言、「種別:強化」・達成値上昇・クリティカル変更特技効果打ち消し
【DC118/DB/自動/イニシアチブト/対象:単体/射程:シーン/なし】※メルキオール
<シナリオ1回> 自身以外の対象追加行動(行動済みならず)
【SR092/DB/自動/オート/対象:単体/射程:シーン/フレア3枚】※ラルヴァンダード
<シナリオ1回> 判定直後宣言、判定クリティカル変更
■一般特技
【DC150/魔法/自動/オート/対象:自身/射程:なし/効果】跳躍移動
機聖晶ギフト所持時取得可、移動時[飛行]、、【回避値】+2
970
:
吸血鬼卓星詠みPC1
:2018/02/04(日) 00:30:11 ID:5IsW6zS.
■ギフト特技
【SR078/選択、ギフト/自動/常時/対象:自身/射程:なし/効果】◆邪を阻む人柱(機聖晶:惑わしの声)
【根源】-10、機聖晶ギフトひとつ及び自動取得特技取得、「種別:魔法」特技取得可能、「種別:呪文書」使用可
【DD085/自動、ギフト、魔法/自動/イニシアチブ/対象:シーン/射程:シーン/希望3点】◆翻意の請願
直接的な戦闘関連以外の要望をモブNPC及びエキストラに受け入れさせる
【DD085/ギフト、魔法/自動/イニシアチブ/対象:自身/射程:なし/希望5点】木の葉を隠すなら
[隠密]を取得
【DD085/ギフト、魔法/自動/イニシアチブ/対象:自身/射程:なし/希望2点】分け身写し
<シーン1回> 与ダメージ以外の追加行動(行動済みならず)
■装備
手作りお弁当(【HP】を【根源】回復/LF195)×5
学生証(「獲得コスト:12」いうかの「種別:食事・サービス」を得るための判定+2/LF197)
機聖晶の指輪[薔薇十字の指輪](【根源】+2/LF197)
みんなで撮った写真(<シナリオ1回> 使い捨てでフレア1枚を取得/LF198)
終末のルーン(<シナリオ1回> 《破滅の光》でフレア3枚を代償として使用/LF198)
冒険系クラブ(<シナリオ1回> 「学生証」常備化時取得可、ダイス片方振り直し/LF199)
鎖檻の呪文書(<シーン1回> エンゲージひとつ封鎖。離脱・突入時【魔術】×2と【行動値】対決/DD133)
心話装身具(心話装身具所持者と通信/DD133)
メルの欠片(【LP】+1/DC153)
メルの隠れ蓑(美酒町で不利益を被ることがない/DC165)
操憶の呪文書(エキストラの記憶を操作/CG097)
操心の呪文書(エキストラの感情を操作/CG097)
見えざる指の呪文書(思念力で重くはないものを操作/CG097)
読心の呪文書(対象にY/Nの形式でひとつ質問。対象拒否時はフレア1枚か【HP】5点消費/CG097)
生命探知の呪文書(シーン内のキャラクターの位置を把握/SR107)
シンクロサロン(幻獣、機聖晶ギフト取得時のみ取得可。マインドサロンかシンクロサロン、幻獣、機聖晶ギフト相手と通信/GS110)
■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
「影は薄いですけど、きっと大役立ちに違いないッスよ!」
美酒町に住むごく普通の一般人。
しかし「とてつもなく影が薄い」という特徴があり、その場にいても気づかれないのはもちろん、ひどい時は大声を出しても気づかれず、
出席確認ではなぜか名前をスルーされ、ごく普通にいるだけなのに幽霊扱いをされたり。家族さえも存在を忘れかける時がある。
そんな自分の体質を脱し、自分の知らない世界を見て、いろんな人とまともにお話がしたい。友達が欲しい。
そんな漠然とした願いに目をつけられ、キュベレーと機聖晶の契約を結ぶ。
願いの内容は「自分の存在を認知してほしい」。結果、「いかなる環境や人物相手でもまるで昔からの友達のように話して触れ合える」
認識改竄能力を取得。その能力を少し悪用し、美酒町のあらゆる学校、そしてついには美酒町を飛び出し、リオフレードの魔法学院にまで、
あらゆる学校の「いないはずの生徒」として様々な場所に神出鬼没に姿を見せている。
オリジン中の学校に存在する七不思議の一つ「一人だけ多い、いないはずの幽霊生徒」の正体とは彼女のことを指す。
また元からの「影の薄さ」を特異な力として発揮することもできるようになり、念じればその場から動かずとも「姿を消す」ことが可能。
正確には「姿を消している」のではなく、極端なまでに気配や影を薄くできる。
一般人であるが故に、機聖晶の力について深く理解しているわけではなく、漠然と「不思議な力が降ってきた」という認識。
同時に手に入れられるはずのない生活を楽しんでおり、力に奥底まで依存している。
971
:
日曜単発聖戦士
:2018/02/04(日) 08:24:41 ID:8eZj1ke.
■基本データ
【名前】司馬梅(シバ メイ)
【性別】女性
【年齢】16
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】暁帝国
【ブランチ】インフェリア/スペリオル
【消費経験点】50(特技:40 ブランチ追加:10)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6 技術:5 魔術:10 社会:14 根源:3
【戦闘値】 白兵:8 射撃:8 回避:4 心魂:8 行動:9
【戦闘値修正値】 白兵:9 射撃:8 回避:4 心魂:8 行動:9
【HP】 元値:29 修正値:41
【LP】 元値:5 修正値:5
■宿命/特徴/闘争
宿命:喪失 特徴:心の傷 特徴効果:セッション中1回任意のタイミングでフレアを得る
欲望:守護 邂逅:織田信長
初期希望:5
■初期パス
【因縁】織田信長からの興味
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :PSIブースター (PSI特技のHP回復量とダメージ量+【社会】)
左手 :
胴部 :詰め襟 (必:【社】7/行:―/ダ:―/HP:+12/射:―/「種別:PSI」のダメージとかに+5)
その他:翡翠の玉 (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/【白】+1/戦術支援AI相当)
■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇オファニエル
宣言:ダメージロール直後。そのダメージに+[差分値×2]自分も同ダメージを受ける
■ミーム特技
【LF143/-/自/常/なし】龍の佩玉
【社】+2(計算済)
【DC143/自動/自/常/なし】◆物体透過
素手のダメージ変更。【社】+2。防:肉、技。
【DC122/―/自/イ/1F】◆変異:水晶の剣
社会*3+2dの片手、至近武器を装備。この武器のダメージは常に差分追加。
【DC144/PSI/自/ダ/4HP】◆変異:エネルギーマイスター
ダメージロールの直後に宣言 対象が与えるダメージに[+自分の社会]する
【DC144/PSI/自/オ/2HP】リペレントベクター
シーンに登場しているエキストラを退場させる 常時自身が与えるダメージに+【社会】
【LP158/自動、PSI/自/オ/6H】◆バーンナップ
宣:マイナー直前。「種別:PSI」の特技の社会属性ダメージに+[【社会】×2]
【LP159/DB、PSI/自/常/なし】◇異界の王
「種別:PSI」の特技を使うときだけ【社会】+10。
【LP159/DB<PSI/自/常/なし】◇測定不能
「種別:PSI」の特技のダメージや、それを増加する効果に+【社会】
972
:
日曜単発聖戦士
:2018/02/04(日) 08:25:15 ID:8eZj1ke.
■ギフト特技
【TW031/ギフト/自/オ/なし】◆己を支える楔
アンチボディとインフェクションを取得不可。希望に+感情の数する。(昇華された想いは不可。最高3)
【TW031/ギフトPSI/自/セ/希望2】灼熱の従者
自動的に≪変異:エネルギーマイスター≫を取得 その効果を「対象が与えるダメージに+[自分の社会*2]に変更する」
【TW031/ギフト,PSI/単/メ/希3】クリスタライズ
水晶の剣による攻撃。達成値+社会*2。水晶の剣はMP後破壊。また、水晶の剣の代償を1Fに変更。
【TW031/ギフトPSI/自/マ/希望2】闇薙ぎの炎刃
即座に移動を行い メインプロセス中に行う水晶の剣によるダメージに+[社会*4]する
【TW031/ギフト,PSI/単/オ/効果参照】クリスタルウォール
希望2減らすごとにダメージを-社会*2。水晶の剣を自動取得。
■装備
[DC166][聖]暁光の剣(部:─/射:なし/〔Sin1〕宣言:《不死鳥の炎》使用時。シーンの間、攻撃、心魂値対決の達成値+10。経験点10以上専用。ひとつしか所持できない)
[LP190]宝具・天帝勅書(オートアクション:ダイス目を12に変更 消耗品 複数所持不可)
みんなで撮った写真
残り常備化点6(悩み中)
■メモ
コンボメモ
・希望節約
《水晶の剣》:【社会】×3+2D 《※測定不能》 +【社会】
《マイナー移動》
《リペレントベクター》:+【社会】 《※測定不能》 +【社会】
《PSIブースター》:+【社会】
《変異:エネルギーマイスター》:+【社会】 《※測定不能》 +【社会】
《詰襟》:+5
ダメージ:【社会】×9 +2D +[差分値]
達成値:2D+【白兵値】
ダメージ:216 +2D +[差分値]
達成値:2D+9
・クライマックス全力
《水晶の剣》:【社会】×3+2D 《※測定不能》 +【社会】
《闇薙ぎの炎刃》:+【社会】×4 《※測定不能》 +【社会】
《クリスタライズ》:達成値+【社会】×2
《オファニエル》:+差分値×2
《リペレントベクター》:+【社会】 《※測定不能》 +【社会】
《PSIブースター》:+【社会】
《変異:エネルギーマイスター》:+【社会】 《※測定不能》 +【社会】
《詰襟》:+5
ダメージ:【社会】×14 +2D +[差分値]×2 +5
達成値:2D+【白兵値】+【社会】×2
ダメージ:336 +2D +[差分値]×2
達成値:2D +57
希望減少:5
■設定
皇帝の妾の子であり、第六皇位継承者にあたる。
生まれて間もなくどのような仙術にも属さない奇妙な術を扱う忌み子として辺境の屋敷にて幼少期を過ごす。
十にもなろう頃の鍛錬にて力を暴走させ屋敷を水晶の森へと変貌させたことを切っ掛けに、その事故で死したとされ厄介払いに中央大陸へと流された。
右も左もわからぬ中で織田信長に拾われ、武者修行を積み力の制御を学んできた。
973
:
日曜単発星詠み
:2018/02/04(日) 10:55:26 ID:eBx0WWIc
■基本データ
【名前】カルム・コシアス
【年齢】16
【性別】男
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 デイブレイカー
【ブランチ】 スペリオル
【消費経験点】50(能力値:0 特技:50 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10 技術:11 魔術:5 社会:11(31)根源:5
【戦闘値元値】 白兵:4 射撃:4 回避:4 心魂:10 行動:12
【戦闘値修正値】 白兵:4 射撃:7 回避:4 心魂:10 行動:12
【HP】 元値:27 修正値:69
【LP】 元値:7 修正値:8
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:邂逅 特徴:運命の灯 特徴効果:このキャラが居るシーンへの登場判定+2
闘争:偶然 邂逅:エロール・カイオス
■初期パス
【因縁】エロール・カイオスからの期待
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 : (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
左手 :PSIブースター ([PSI]特技の[ダメージ][【HP】回復]に+【社】/DC165)
胴部 :旅装束(詰め襟相当) (必:社7/行:0/ダ:―/HP:12/[PSI]特技の[ダメージ][ダメージ軽減][【HP】回復]に+5/DC152)
その他: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
乗り物: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備1: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備2: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備3: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
宣:判定直後。自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
〔シナリオ1回〕宣:いつでも。[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC101/-/自/セ/フ1】夜明けの星Lv1+1
[Lv+1]体までの対象のダメージ属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/デ/自/ダ/フ2】◇エンノイア
〔Sin1〕宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]
■ミーム特技
【OA137/-/単/オ/2H】ブロウビート
〔T1〕対象の判定を振り直し
【OA137/DB/自/オ/なし】◇アナザーOVD
天使名以外かつ常時以外のデイブレイクをコピーする
→【AB085/DB、PSI/自/イ/10H】※本気を出すとしよう
パス7つ以上限定。【社】を指定。1シーンの間、【社】+10(【HP】は変化しない)
【OA137/DB/自/オ/フ1】◇メーディア
〔Sin1〕自分以外の判定をクリティカルに
【LF158/自動、PSI/自/オ/3H】◆バーンナップ
宣:マイナー直前。[攻:社]かつ[PSI]の特技のダメージ+[【社】×2]
【LF159/DB/自/常/なし】※異界の王
「種別:PSI」の特技を使用する場合のみ【社】+10として扱う
【LF159/DB/自/常/なし】※測定不能
「PSI」特技のダメージ/軽減/増加/【HP】回復に+【社】orCT値の低下をさらに-1
【CG087/PSI/自/ダ/5H】サイキックバースト
自身の使用した「種別:PSI」の特技のダメージ+[【社】×2]
【LF158/-/自/マ/フ1】サイコチャージ
メインプロセスのPSI攻撃のダメージ+[【社】×2]
【LF158/Lv、強化、PSI/自/オ/5H】偽りの支配者Lv1+1
〔SceLv〕宣:マイナー直前。[MP]に行なう判定の[達成値]+【社】
【AB084/PSI/心/メ/6H&1L】異能:ボルテックエネルギー衝撃波
[範囲]の対象に[【社】×5+2D6]の[ダメージ]と[転倒]を与える[射攻]を行なう
【CG087/-/自/-/なし】クローンスペリオル
「種別:PSI」の特技3つを選ぶ。その特技の代償を半分(切り上げ)にする。フレア1の場合は5HPになる。
→異能:ボルテックエネルギー衝撃波、サイキックバースト、バーンナップを指定
【DC144/PSI/自/オ/2HP&2LP】異能:リペレントベクター
シーンに登場しているエキストラを退場させる 常時自身が与えるダメージに+【社会】
【CG088/-/自/常/なし】信仰:感情神
取得している「種別:PSI」特技によるダメージと回復量、及びダメージ上昇と減少に+10
【CG090/-/自/常/なし】信仰:創造神
取得している「種別:Lv」特技ふたつのLvを+1。ひとつを+2することは不可。
974
:
日曜単発星詠み
:2018/02/04(日) 10:56:01 ID:eBx0WWIc
【SR093/PSI/自/常/2LP】異能:封印演算
取得時、《封印開放》とブランチ:スキャナーの特技を2つ取得するが、《演算:●●》を使用できない。《あらがいの手》《ストレンジジーニアス》を取得したキャラクターには取得不可
→【DC125/DB/自/オ/フ1】◇傷つきなお立ち上がる者
覚醒状態となった際宣言 覚醒状態の間自身は種別:PSIの特技を使う時に限り【社会】が元の数値より10点高いものとして扱われ、【心魂値】が+[《演算:●●のLv》]される
【DC125/PSI/自/マ/2H】応用演算:跳躍飛行
飛行状態を得て移動する。再度マイナーアクションで解除。
→【SR093/効参/自/オ/フ1】封印開放
宣:何時でも。《封印演算》以外では取得できない。《封印演算》の《演算:●●》を使用できないデメリットを無効化するが、シーン終了時に死亡する。
■装備
[LF197]呪いの指輪[薔薇十字の指輪](【根】+2)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[SC157]多目的ゴーグル(〔Sin3〕判定直後宣言、判定振り直し。常備化一つ限定)
[SC157]特殊通信機(マイナー使用、メイン間判定達成値+2)
[LF193]マッスルオーギュメント(【肉体】を10に。ファンブル及びクリティカルの度に[LP]1減少)
[LF192]ブレインシェル(部:─/射:─/(その他)タイミング:常時。対象:自身。情報収集の判定に+3。常備化した場合、「分類:機械」としても扱われる。)
[RR117]刺青:渦巻き紋(部:―/射:至近/(呪文書)最大HP+30。「刺青:●●」は最大で【魔】÷3(切り上げ)までしか所持できない。「刺青:●●」は「種別:乗り物」のアイテムを装備中は効果を持たない)
■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
《異能:ボルテックエネルギー衝撃波》《偽りの支配者》《バーンナップ》《サイコチャージ》《サイキックバースト》《リペレントベクター》《信仰:感情神》
セットアップ:夜明けの星
ミドル
2d6+10+21 (31+2d6)
2d6+21*17+5+10*4 (402+2d6)
19HP&1LP&フレア1
イニシアチブ:傷つきなお立ち上がる者、本気を出すとしよう
クライマックス
2d6+10+41 (51+2d6)
2d6+41*17+5+10*4 (742+2d6)
10HP&フレア1
19HP&1LP&フレア1
デイブレイクシステムに感染したサイキッカ―。
遺跡サルベージの仕事で地下迷宮に潜っていた所、深部でまだ生きていたゲートにうっかり入り、オリジンにソーテリアしてしまう。
現地の余りのファンタジー具合にデイブレイカーとしての在り方とか心の迷いとかどうでもよくなり、特に力を隠さずに暮らす。
当面は自分の世界への帰還の為、同じように生きているゲートを探して迷宮に潜っている。
本当は世界管理局にアクセスした方が早いのだが、初期に指針を迷宮に絞った為にその辺の話を知らない。
実はヴァイスフレアの因子を少しだけ持っている(異能)
975
:
日曜単発光翼
:2018/02/04(日) 12:06:51 ID:Rmu1yLmY
■パーソナリティ
名前:ペレディル・ザグレウス
性別:男
年齢:22
■基本データ
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】 ファイター
【消費経験点】55(能力値:0 特技:55 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:12 技術:5 魔術:10(20) 社会:5 根源:4
【戦闘値元値】 白兵:10 射撃:8 回避:4 心魂:5 行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:10 射撃:8 回避:4 心魂:5 行動:4
【HP】 元値:20 修正値:115
【LP】 元値:8 修正値:8
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:造物主 特徴:疾風迅雷 特徴効果:常に行動値+3
闘争:高潔な魂 邂逅:氷肌のゼオン
■初期パス
【因縁】氷肌のゼオンからの友情
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :紅炎剣 (必:—/行:-5/ダ:【魔】*5+80+2d/HP:—/射:至近/灼熱の呪文書相当/LP165)
胴部 :パレードアーマー (必:【肉】20/行:-5/ダ:—/HP:+45/射:—/情報収集達成値+2/—)
■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。最大HP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ1】◇ラミエル
[Sin1]攻撃の判定の直後に宣言する。対象:シーンの攻撃の目標を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/5H】◇ヌース
[Sin1]判定直後。判定の結果をクリティカルに変更する
976
:
日曜単発光翼
:2018/02/04(日) 12:07:22 ID:Rmu1yLmY
■ミーム特技
【SC111/自、強/【白】/リ/なし】◆水波斬
白兵攻撃に対し突き返し、達成値+【肉】。必要能力が【肉】でその数値が6以上の「種別:防具(胴部)」装備時[防:肉]を得る。
【LP101/ア、Lv/自/常/なし】スペルブックLv3
「種別:呪文書」のアイテムを[Lv*15]点分常備化
【LP102/-/自/常/なし】ダンスマカブル
【白】を使用する判定のC値を9に
【SC111/強/自/マ/3H】月の剣舞
白攻達成値+【魔】
【SC111/デ/【白】/メ/フ2】※万軍撃破
シーンの対象に白攻、武器の射程を無視する
【LP102/-/自/オ/フ1】紅蓮の旗
水波斬使用時に使用。武器の射程を無視し白攻、射攻、心魂値対決によってダメージを与える特技に対し突き返しを行える
【DC130/-/自/常/なし】重装鎧習熟
必要能力が【肉】の「種別:防具(胴部)」装備時、「種別:白兵」の武器によるダメージに+[防具の必要能力値*4]
【LP101/デ/自/オ/フ1】※剣の誓い
覚醒直後に宣言、シーン中【魔】+10【白】+3
【SC111/デ/自/オ/フ1】◇ヤオー
[Sin1]1シナリオ1回まで使用できる特技の使用回数を回復
■一般特技
【SC141/-/自/常/なし】ヘビーアーマー
必要能力が【肉】の物に限り、自身の【肉】の2倍までの必要能力を持つ防具を装備可
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
[Sin1]常備化コスト20以下の「分類:一般」のアイテムをひとつ入手
【CG088/‐/自/常/なし】戒律:無益な殺戮
取得時に内容を指定する。【魔】+2し、戒律を破った場合シナリオ終了時まで失われる
■装備
[FP105]内なる無限の世界:皇帝(部:-/射:なし/謎の後援者で入手、リアクション達成値+[最も高い【基本能力値】])
[DC166]瑠璃色の杯(部:-/射:なし/銀の守護者使用時リアクション達成値+5)
■属性防御
肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
「我が紅蓮の刃の前に、敵は無い!」
ティカル騎士団領を統べる七大公家の一つ、ザグレウス家の次男。
人格高潔、公明正大、勇猛果敢なる若き剣士。
騎士団の一員であるが、平時は見聞を広めるため、そして剣の修行のため冒険者として各地を旅している。
友人である氷肌のゼオンが鍛えた魔法の剣を愛用する。
977
:
キャンペ聖戦士
:2018/02/25(日) 13:33:05 ID:XxoZuJXE
■基本データ
【名前】赤翼進士郎
【年齢】27?
【性別】男
【コロナ】聖戦士
【ミーム】アラドゥス
【ブランチ】サムライ/バガボンド
【消費経験点】 5(能力値:0 特技:5 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:4 技術:4 魔術:10 社会:6 根源:17
【戦闘値元値】 白兵:9 射撃:9 回避:7 心魂:10 行動:4
【戦闘値修正値】 白兵:12 射撃:9 回避:7 心魂:10 行動:10*
【HP】 元値:20 修正値:85
【LP】 元値:11 修正値:11
【希望】 初期値:8
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死 特徴:不老 特徴効果:年を取らない。
欲望:闘争(呪怨亡念:血染めの修羅) 邂逅:
■初期パス
【因縁】
【感情】
【因縁】
■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照ページ)
右手 :アーガルマ刀(行:0/ダ:【魔術】×3+2d6+もっとも高い【基本能力値】/HP:―/射:至近/「右手」「左手」両方に装備して《二刀流》の効果を受けた場合、ダメージに+もっとも高い【基本能力値】×2する。《魂のかたち》で指定。/tw160)
左手 :アーガルマ刀(行:0/ダ:【魔術】×3+2d6/HP:―/射:至近/「右手」「左手」両方に装備して《二刀流》の効果を受けた場合、ダメージに+もっとも高い【基本能力値】×2する。/tw160)
胴部 :思い出の装束(必:【社会】6/行:0/ダ:―/HP:+14/射:―//tw160)
乗り物 :白桜(必:【根源】15/行:10*/ダ:―/HP:+【根源】×3/射:―/【白兵値】+3。装備中「防御属性:肉体」を得て、与えるダメージに+【根源】。加えて常に飛行状態となり、水中を受けない。/tw160)
その他 :(行:/ダ:【】+d6/HP:―/射://)
[cfs145]ダガー×2
[lf197]折れた脇差し 【根源】+2。薔薇十字の指輪相当。
[lf198]隊士章 フレアを1枚引く。みんなで撮った写真相当。
[sr97]形見の大太刀 ノクテム太刀相当。《魂のかたち》で取得。
【参照ページ/種別/能力値/タイミング/代償】◆自動取得 ※デイブレイク
■コロナ特技
【cfs98/自動取得/自/クライマックス/なし】◆勇気ある誓い
ソフィアに合致したフレアを1回の判定で何枚でも使用できる。
【cfs98/自動取得/自/効果参照/なし】◆不死鳥の炎
戦闘不能、死亡の直後に宣言。戦闘不能、死亡を覚醒に書き換え、【LP】を完全に回復する。
【cfs99/なし/【白兵値】/メジャー/なし】捨て身の覚悟
移動と同時に白兵攻撃を行ない、与えるダメージに+差分値×2する。ただし、与えたのと同じだけのダメージを自分も受ける。
■ミーム特技
【tw148/なし/自/常時/なし】命の翼
【根源】+2。「ミーム:アラドゥス」以外のミームを持っていないなら、この数値を+5に変更する。
【tw148/デイブレイク/自/セットアップ/フ3】※カフジエル
シーン中、自身の【魔術】に+【根源】する。
【tw150/自動取得、アイテム/自/常時/なし】◆アルトソーマ
「分類:UD」として扱われ、真空と水中を受けない。「種別:再生機」の乗り物をひとつ取得し、その武器を常備化、取得することができる。これらの乗り物と武器をオートアクションで装備できる。
【tw150/自動取得、魔法、回復/自/オート/フ1】◆オーガニックオーラ
「種別:再生機」の乗り物を装備中のみ使用可。ダメージロールの直後、または「種別:防」を自身に使用したときに使用。自身の【HP】を【魔術】×2点回復する。
【tw150/自動取得、魔法/自/イニシアチブ/2HP】◆バイタルリープ
「種別:再生機」の乗り物を装備していなければ使用できない。即座に移動を1回行なう。エンゲージが封鎖されている場合、使用不可。ターン1回。
【tw152/自動取得、アイテム/自/常時/なし】◆魂のかたち
「分類:UD」として扱われ、真空と水中を受けない。「常備コスト:20」までのアイテムをひとつ選択し、常備化する。この武器は行動値修正が+5され(最高±0)、ダメージに+最も高い【基本能力値】。GMの許可を得て他の武器に対象を変更してもよい。
【tw152/選択取得/自/ダメージロール/】◆さすらう魂
ダメージロールの直後に宣言する。自身が与えるダメージに+最も高い【基本能力値】×2する。
978
:
キャンペ聖戦士
:2018/02/25(日) 13:34:08 ID:XxoZuJXE
■一般特技
【cfs140/強化/自/マイナー/2HP】二刀流
「右手」「左手」の装備スロット両方に武器を装備していなければ使用できない。このメインプロセスに行なう、これらの武器による攻撃の達成値に+【魔術】する。
■ギフト特技
【tw43/自動取得、ギフト/自/常時/効果参照】◆修羅の業火
与えるダメージに+最も高い【基本能力値】×2する。希望の初期値が-3される。
■属性防御
肉体:〇 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
富嶽外様艦隊の一員、鷹見家の治める艦隊に仕える武士。鷹見家では独自の技術によって開発したMTを武士たちに配備しており、そうしたMT乗りの部隊『鷹羽隊』の中で「生身の斬り合い、当世具足の扱い共に赤翼の右に出るものなし」と艦長に讃えられた男。大小2本の刀を自在に使いこなす戦いを得意とする。
長い旅路の末、鷹見家の艦隊はついに居住可能惑星を発見し暮らしの根を下ろした。原住民との交渉は平和的に解決し、民たちは大地での平和な暮らしに慣れ、鷹羽隊の相手は暗黒空間の宇宙怪獣ではなく、酒場の酔っぱらいになった。
しかしある日、一人のダスクフレアによってその星は滅ぶ。愛機は破壊され、2本の愛刀は折れ、傍らに倒れていた仲間の亡骸から抜き取った太刀で斬りかかるも歯が立たず、赤翼は死んだ。
しかし、赤翼はカオスフレアとして蘇った。肉体持つ死者となった彼は、件のダスクフレアを追い始める。
死んだ艦長の恩に報いるため。無辜の民を無為に殺した非道を許せぬため。隊の仲間たちの仇を討つため。全て嘘ではない。
だがそれらは理屈でしかない。ダスクフレアを追う先には宇宙漂流時代のような、あるいはそれ以上の極限の戦いが待っているのではないか。その期待こそが、今の赤翼を突き動かしているのだ。
979
:
名無しさん
:2018/02/25(日) 15:15:32 ID:OWgmIzk2
■基本データ
【名前】コロン(ルグァンボロス70423)
【コロナ】執行者
【ミーム】テオス
【ブランチ】テオトル/エラーハ
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体8 技術14 魔術4 社会9 根源10
【戦闘値元値】 白兵7 射撃7 回避5 心魂9 行動10
【戦闘値修正値】 白兵7 射撃7 回避5 心魂9 行動10
【HP】 元値:27 修正値:49
【LP】 元値:9 修正値:9
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:1セッション1回、ダイス1つを6にする
闘争:興味 邂逅:ノレア・エンテュメーシスからの借り
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :PSIブースター ([PSI]特技の[ダメージ][【HP】回復]に+【社】/DC165)
左手 :
胴部 :超能力の波動(詰め襟相当)(必:社7/行:0/ダ:?/HP:12/[PSI]特技の[ダメージ][ダメージ軽減][【HP】回復]に+5/DC152)
乗り物:円盤型UFO (必:技8/行:10※/ダ:+【技】/HP:+10/射:?/常時飛行。防御属性:肉体、技術、社会/FP102)
その他:サークラル (必:?/行:?/ダ:?/HP:?/射:?/PSI特技で、ダメージを与えたり軽減する効果を+30する ※修正済み)
■コロナ特技
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
宣:判定直後。[フレア]だけ、単体の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
〔Sin1〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す
■ミーム特技
【FP093/自動/自/常/なし】◆クローン生命体
サークラルをコスト無しで常備化出来、外したら死ぬ。技術+2
【SC135/自動/自/常/なし】◆レプリカント
[分類:幻獣]を得る。指定した【能力値】ひとつを10に変更する
【FP093/-/自/常/なし】インフレーションマインド
サークラルの効果を+20。サークラルのLP減少を受けない。
【FP093/PSI/心/メ/2L】コズミックメールシュトローム
サークラルを装備してないと使用できない。[【社】×4+3d6]の射撃攻撃を行うシーン攻撃。
【OA140/強化/自/マ/2HP】フェイクアビリティ:サポートAI
メインプロセス間、自身の判定達成値+【技】
【SC135、LF150/ア/自/常/なし】コピーウェポン:グレズウェポンLv1
「分類:グレズ」アイテムを常備コスト[Lv×10]余分常備化
■装備
[LP187]レビテイトユニット(部:─/射:なし/マイナー直前、飛行状態に)
[LP187]マシンインテリジェンス×7(部:─/射:なし/[Sin1]前提:選択アイテム(「サークラル」選択)装備。判定の直後に宣言。達成値+【根】)
[LF197]アルバム(薔薇十字の指輪) (【根】+2。12を超えてもよい)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕宣言:オート。判定のダイス一つを振り直し
[LF198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[GS110]シンクロサロン(部:─/射:─/(その他)タ:オート。シンクロサロンかマインドサロン所持、もしくは幻獣か聖機晶持ちか夢状態のものと距離を無視して会話できる[常:1]
[GS110]ピューダー章(部:─/射:─/(その他)テオスでの身分証明
カメラ
■属性防御
肉体:〇 技術:○ 魔術:× 社会:〇
■戦術、設定、メモなど
「私は思う。私の人生を」
「世界は美しい。これを破壊する事は、本当に正しい事なのか」
テオスの先兵として活動していたテオトル人のうち、戦績がよかったものを基にし造られたエラーハ。
他のテオトル人のケースと同じく、作戦活動中に突然自我に目覚め、精神疾患扱いで療養施設に。
自我を持った状態で認識した、大自然やテオス首都エルンヘム等の猥雑さや荘厳さに衝撃を受け、療養施設での検査中にカオスフレアである事が判明するも、ノレアの根回しでテオスを離れる。
現在は様々な所を放浪し、各地の風景を撮影するのが趣味。
ある時立ち寄った美酒町で撮影中、現地人に発見され、交流。そこでコロンと名付けられて現地人の家に滞在する。
しばらく滞在していた所に○○(他の設定に合わせて適当に入れる)が起こり、そこの一家の子以外を守れず、敗北。
980
:
キャンペ星詠み経験点30
:2018/02/26(月) 22:10:10 ID:tRKP6VY.
■基本データ
【名前】木羽 狼華
【コロナ】星詠み
【ミーム】美酒町/マシンライフ/オルファン
【ブランチ】スキャナー/グレズ/ラストマン
【消費経験点】 30(能力値:0 特技:15 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体7 技術4 魔術4(20) 社会10 根源9
【戦闘値元値】 白兵5 射撃6 回避6 心魂7 行動11
【戦闘値修正値】 白兵5 射撃8 回避6 心魂7 行動24
【HP】 元値:18 修正値:203
【LP】 元値:8 修正値:9
【希望】 元値:8 修正値:1
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:忘却 特徴:運命の輪 特徴効果:セッション中1回ファンブルを無視できる
欲望:克己 邂逅:エロール・カイオスからの悲しみ
■初期パス
【因縁】エロール・カイオスからの悲しみ
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :─ (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
左手 :─ (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
胴部 :熱烈の大刃+2 (必:─/行:+8/ダ:【魔】×5+11d6/HP:+70/射:至近/(白兵(変身/機聖晶))(防具(胴部))(白兵(竿状武器))「右手」「左手」にアイテムを装備できない。コストなしで、〈心話装身具〉を得る。/DD132)
乗り物:月運びの戦車 (必:【魔】8/行:+5/ダ:―/HP:+15/射:―/(乗り物(幻獣))【射】+2。 この乗り物を装備している間、あなたは飛行状態を得る。 この飛行状態はマイナーアクションで解除したり、再び得ることができる。/FP095)
その他:有線エネルギーチューブ(必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/(その他)装備している武器ひとつのダメージ+3D6(適用済み)/LF197)
■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
宣:判定直後。自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
〔Sin1〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星1+4
[Lv+1]体までの対象のダメージ属性をターン終了時まで〈根〉に変更
■ミーム特技
【DC123/自動/自/メ/なし】◆隠蔽工作
何らかの事実を社会的に抹消する。どれくらいまでかはGMが判断する。エンディングフェイズに用いた場合は、そのセッションで発生した全てを隠蔽できる。この特技の取得時、《あらがいの手》または《演算:●●》から1つ選んで取得する(対象:効果参照)
【DC123/自動/自/オ/フ1】◆高速演算
宣:メジャーまたはリアクション直前。メインプロセスで与えるダメージ+[《演算:●●》のLv×5]する。《あらがいの手》を取得していた場合、この数値は[【根】×2]に変更される
【DC124/選択、PSI、Lv/自/メ/なし】■演算:ラプラスの魔1+4
GMに3回まで質問できる。常に[達成値]+[Lv+2]、CT値-2
【LF134/自動、Lv/自/常/なし】◆機械中枢1+4
[分類:機械]を得る。【最大HP】+[Lv×20]。
《フォーム》系特技からひとつ選択。《フォーム》系特技に指定がない場合は[右手][左手][乗り物]スロットにアイテムを装備しても効果を受けられず、使用もできない
981
:
キャンペ星詠み経験点30
:2018/02/26(月) 22:11:45 ID:tRKP6VY.
【DD111/選択、Lv、アイテム/自/常/なし】■フォーム:魂珠形態1+4
「邪を屠る虚無」以外の機聖晶のギフト取得前提。
「種別:呪文書」のアイテムを[Lv×15]点分常備化。
[右手][左手][乗り物]スロットに装備可。《マルチフォーム》取得不可
【GS095/自動/自/オ/フ5】◆生き抜く力
〔Sin1〕宣:[死亡]時。[死亡]を[覚醒]に書き換え、HPを【肉】点回復。取得時、常に[毒X]の"X"の数値を-5する。[毒X]の"X"の数値が0以下になるならその[毒X]を受けない
【GS095/自動/自/オ/なし】◆サバイバルシフト
宣:いつでも。ホームでしか使用できない。所持している[分類:オルファン]のアイテムをひとつ消費するごとに[財産点]を1点える。宣:サバイバルイベント判定時、判定直後。[財産点]を使用して1点ごとに+1(最大で【社】まで)
【GS095/選択/自/マ/フ2】■ロストアース
【魔】を20にする。他の【魔】を上昇させる効果と重複しない。この特技の効果はシーン中持続する。また、常に【魔】が20あるものとして「必:【魔】20」以下のアイテムを装備できる
【LF138/-/自/マ/なし】ナノファクトリー
〔Sin1〕常備化コスト20点以下の「一般orグレズ」の装備を入手。即座に準備可能
〈内なる無限の世界:正義〉を入手予定
【LF138/Lv/自/ダ/4H】鋼の兄弟1+4
宣:DR直後。単体が与えるダメージ+[Lv×5]。Lv上限は10
【LF138/Lv/自/オ/4H】鋼の従者1+4
宣:判定直後。対象の[達成値]+[Lv×3]
【LF139/Lv/自/常/なし】フルバーニアドッジ1+4
[避け]の[達成値]+[Lv×3]
【GS096/Lv/自/オ/なし】スクランジャー1+4
宣:判定直前。判定の[達成値]+[Lv×2]
■ギフト特技
【DD086/自動、ギフト/自/常/効参】◆なりたかった自分:肉体⇔根源
アイテムの効果を除く特技や成長による上昇後の任意の二つの【基本能力値】の数値を交換。希望の初期値-2
【DD086/ギフト、Lv/自/常/効参】忘却せし己3
自身の取得している《忘却せし己》を除く「種別:Lv」の特技すべてを+[Lv+1]するこの効果で特技のレベル上限を上回ることはない。希望の初期値-[Lv+2]
■装備
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:―/(その他)カオスフレア専用。美酒町内で武器を持ち歩いていたり、姿形や言動が他者と違っていたとしても、それによって社会的な不利益を被ることはない)
[DC153]メルの欠片(部:─/射:―/(その他)【LP】+1。ひとつまで)
[CG098]+2魔力化(部:―/射:なし/(呪文書)所持している武器・防具をひとつ指定。武器:ダメージの係数×1増加・ダメージ+4d6、防具:「HP修正」+50。名称の後ろに「+2」がつくようになる。この効果は他の「+●●魔力化」と重複しない(適用済み))
[DD133]群宝乱舞の呪文書(部:─/射:武器/(呪文書)〔Sce1〕タ:メジャー。「種別:変身/機聖晶」による[攻撃]を範囲に行う。[白攻][射攻]どちらになるかは武器による。使用する【戦闘能力値】もそれによる。ダメージ+[【魔】×2])
[DD133]心話装身具(部:─/射:なし/(その他)〈心話装身具〉を持つもの同士は魔法の力で声を出すことなく会話することができる)
・以下、《ナノファクトリー》による取得
[FP105]内なる無限の世界:正義(部:─/射:なし/備:(その他)タ:オート。経験点30点以上消費した、「コロナ:星詠み」を持つキャラ専用。宣:[攻撃]時。達成値+[もっとも高い【能力値】]する。この効果は「種別:強化」の特技によるものとして扱う)
■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
・雪代学院に通う女子高生……だった
・ごく普通のサラリーマン家庭で育ったが、自分が養子であることを知り家出をする
・家出した日にキュベレーと出会い「別の自分になりたい」と願い、もうひとつの顔を得る
・その日から彼女は能力開発で得た高度な情報把握能力と魔法を使い、
闇の賭博場を荒らすギャンブラーとなったのである
・現在は失踪扱い 顔も元のものとは違うので誰も気づかない
・賭けの対象として得た刀“村雨丸”の導きによって出会った仲間たちと共に時を越え、
世界を修復するために闘うのであった
・守護魔法師として成長したことにより、機械仕掛けの幻獣“雷覇”を召喚する事が可能になった
・これによりこれまで不得手だった空中での戦闘が可能になり、ブースターを使った回避、
味方の攻撃にあわせて“雷覇”を解き放つことによる攻撃支援等もできるようになった
・と本人は思っているが、彼女本来の力が発露しているだけである
982
:
キャンペ星詠み経験点30
:2018/02/26(月) 22:55:02 ID:tRKP6VY.
GMから《スクランジャー》は使用不可とのお達しがあったので上のは設定も含めてなかったことに
983
:
キャンペ聖戦士
:2018/03/17(土) 23:22:28 ID:TklJWU66
■基本データ
【名前】赤翼進士郎
【年齢】27?
【性別】男
【コロナ】聖戦士
【ミーム】アラドゥス
【ブランチ】サムライ/バガボンド
【消費経験点】 30(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:4 技術:4 魔術:10 社会:6 根源:17
【戦闘値元値】 白兵:9 射撃:9 回避:7 心魂:10 行動:4
【戦闘値修正値】 白兵:12 射撃:9 回避:7 心魂:10 行動:10*
【HP】 元値:20 修正値:85
【LP】 元値:11 修正値:11
【希望】 初期値:8
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死 特徴:不老 特徴効果:年を取らない。
欲望:闘争(呪怨亡念:血染めの修羅) 邂逅:友情
■初期パス
【因縁】九千葉翔からの友情
【感情】
【因縁】
■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照ページ)
右手 :アーガルマ刀(行:0/ダ:【魔術】×3+2d6+もっとも高い【基本能力値】/HP:―/射:至近/「右手」「左手」両方に装備して《二刀流》の効果を受けた場合、ダメージに+もっとも高い【基本能力値】×2する。《魂のかたち》で指定。/tw160)
左手 :アーガルマ刀(行:0/ダ:【魔術】×3+2d6/HP:―/射:至近/「右手」「左手」両方に装備して《二刀流》の効果を受けた場合、ダメージに+もっとも高い【基本能力値】×2する。/tw160)
胴部 :思い出の装束(必:【社会】6/行:0/ダ:―/HP:+14/射:―//tw160)
乗り物 :白桜(必:【根源】15/行:10*/ダ:―/HP:+【根源】×3/射:―/【白兵値】+3。装備中「防御属性:肉体」を得て、与えるダメージに+【根源】。加えて常に飛行状態となり、水中を受けない。/tw160)
その他 :(行:/ダ:【】+d6/HP:―/射://)
[cfs145]ダガー×2
[lf197]折れた脇差し 【根源】+2。薔薇十字の指輪相当。
[lf198]隊士章 フレアを1枚引く。みんなで撮った写真相当。
[sr97]形見の大太刀 ノクテム太刀相当。《魂のかたち》で取得。
【参照ページ/種別/能力値/タイミング/代償】◆自動取得 ※デイブレイク
■コロナ特技
【cfs98/自動取得/自/クライマックス/なし】◆勇気ある誓い
ソフィアに合致したフレアを1回の判定で何枚でも使用できる。
【cfs98/自動取得/自/効果参照/なし】◆不死鳥の炎
戦闘不能、死亡の直後に宣言。戦闘不能、死亡を覚醒に書き換え、【LP】を完全に回復する。
【cfs99/なし/【白兵値】/メジャー/なし】捨て身の覚悟
移動と同時に白兵攻撃を行ない、与えるダメージに+差分値×2する。ただし、与えたのと同じだけのダメージを自分も受ける。
【cfs99/なし/自/オート/なし】虹色の希望
フレアを使用する直前に宣言する。メインプロセス中に使用するフレアのスートを全てソフィアに合致しているものと扱う。シナリオ1回。
【cfs99/デ/自/オート/フ2】※オファニエル
ダメージロール直後に宣言。与えるダメージに+差分値×2する。ただし、与えたのと同じだけのダメージを自分も受ける。
984
:
キャンペ聖戦士
:2018/03/17(土) 23:24:37 ID:TklJWU66
■ミーム特技
【tw148/なし/自/常時/なし】命の翼
【根源】+2。「ミーム:アラドゥス」以外のミームを持っていないなら、この数値を+5に変更する。
【tw148/デイブレイク/自/セットアップ/フ3】※カフジエル
シーン中、自身の【魔術】に+【根源】する。
【tw150/自動取得、アイテム/自/常時/なし】◆アルトソーマ
「分類:UD」として扱われ、真空と水中を受けない。「種別:再生機」の乗り物をひとつ取得し、その武器を常備化、取得することができる。これらの乗り物と武器をオートアクションで装備できる。
【tw150/自動取得、魔法、回復/自/オート/フ1】◆オーガニックオーラ
「種別:再世機」の乗り物を装備中のみ使用可。ダメージロールの直後、または「種別:防」を自身に使用したときに使用。自身の【HP】を【魔術】×2点回復する。
【tw150/自動取得、魔法/自/イニシアチブ/2HP】◆バイタルリープ
「種別:再生機」の乗り物を装備していなければ使用できない。即座に移動を1回行なう。エンゲージが封鎖されている場合、使用不可。ターン1回。
【tw151/魔法/自/オート/フ1】リバイバル:愚行
「種別:再世機」の乗り物を装備中のみ使用可。攻撃、または突き返しや【心魂値】の対決で差分値を算出するときに使用する。その差分値に+【魔術】×2する。
【tw151/デイブレイク、魔法、停時/自/イニシアチブ/フ1】※フィジカルディストーション
行動済みの状態でのみ使用できる。即座に未行動となる。シナリオ1回。
【tw152/自動取得、アイテム/自/常時/なし】◆魂のかたち
「分類:UD」として扱われ、真空と水中を受けない。「常備コスト:20」までのアイテムをひとつ選択し、常備化する。この武器は行動値修正が+5され(最高±0)、ダメージに+最も高い【基本能力値】。GMの許可を得て他の武器に対象を変更してもよい。
【tw152/選択取得/自/ダメージロール/4HP】◆さすらう魂
ダメージロールの直後に宣言する。自身が与えるダメージに+最も高い【基本能力値】×2する。
■一般特技
【cfs140/強化/自/マイナー/2HP】二刀流
「右手」「左手」の装備スロット両方に武器を装備していなければ使用できない。このメインプロセスに行なう、これらの武器による攻撃の達成値に+【魔術】する。
■ギフト特技
【tw43/自動取得、ギフト/自/常時/効果参照】◆修羅の業火
与えるダメージに+最も高い【基本能力値】×2する。希望の初期値が-3される。
【tw43/ギフト/白兵値/メジャー/希望2】捨て身の太刀
白兵攻撃を行ない、ダメージに+もっとも高い【基本能力値】×5する。ただし、与えたのと同じだけのダメージを自分も受ける。
■属性防御
肉体:〇 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
冥府から奪って来た再世機の扱いに慣れ、たくわえられた記憶の力を意識的に扱えるようになった。
敵を倒すだけに専心して放つ二刀の一振りはすさまじい威力を誇るが、自らも傷つける危うさも秘めている。
985
:
ゲーマーキャンペ聖戦士
:2018/08/04(土) 23:44:06 ID:WgrMC83M
■パーソナリティ
名前:天月 雷亞(あまつき らいあ)/メンダークス01
性別:男
年齢:16?
■基本データ
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】 マシンライフ
【消費経験点】10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10 技術:12(22) 魔術:4 社会:5 根源:3
【戦闘値元値】 白兵:6 射撃:11 回避:6 心魂:9 行動:7
【戦闘値修正値】 白兵:11 射撃:11 回避:6 心魂:9 行動:7
【HP】 元値:21 修正値:81
【LP】 元値:7 修正値:7
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:セッション中1回だけ出目1つを6に
闘争:興味 邂逅:Dパス
■初期パス
【Dパス】真の力への恐怖
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :機械式大型剣 (必:—/行:0/ダ:【技】*8+5d/HP:—/射:至近/ディスインテグレーター相当品、アレスティングハンドとアーマースーツによるデータ変更済み/LP186)
左手 :腕輪 (必:【技】5/行:0/ダ:—/HP:+20/射:—/アレスティングハンド相当品、ナノファクトリーで入手、ディスインテグレーターのデータ変更/LP187)
胴部 :特殊素材ジャケット (必:【技】5/行:0/ダ:—/HP:+20/射:—/アーマースーツ相当品、装備中の武器一つの行動値修正を0に/LP186)
■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
[Sin1][死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/自/マ/なし】光を呼ぶ者
[MP]に行う攻撃のダメージ属性を〈根〉に
【SC099/-/白/メ/なし】捨て身の覚悟
移動と同時に[白攻]を行い、ダメージ+[差分値]*2。自分も同ダメージを受ける。射程:シーン
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
986
:
ゲーマーキャンペ聖戦士
:2018/08/04(土) 23:44:46 ID:WgrMC83M
■ミーム特技
【LP134/自、Lv/自/常/なし】◆機械中枢Lv1
最大HP+[Lv*20]。分類:機械。左手右手乗り物装備不可。《フォーム:○○》1つ取得
【LF134/効果参照/自/常/なし】■フォーム:人間形態
【白】+5。右手左手乗り物装備可
【LP141/-/自/セ/10HP】レックレスブースト
【技】+10
【LP136/強/自/マ/5HP】グラビティフォールト
攻撃の達成値+【技】
【LF138/-/自/マ/なし】ナノファクトリー
[Sin1]常備化コスト20以下の「分類:一般」「分類:グレズ」のアイテムをひとつ入手
【LP141/デ/自/マ/6HP】※クロックアップ
タイミング:マイナーアクションの特技を二つ使うことができる
■Dパス特技
【DC097/Dパス/自/オ/フ1】破界の剣
[前提:パス5つ以上]いつでも使用可、武器かダメージを与える特技を一つ選択し、シナリオ中そのダメージに+[【技】*5]する。自身も同ダメージ
■装備
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:なし/美酒町内で武器所持や言動による不利益を受けない)
■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
「それじゃマナー違反のプレイヤー諸兄には……ご退場願おうか」
美酒町のゲーマーたちの間で名を轟かせるマルチゲームプレイヤー。ハンドルネームは『Lia』。
様々なジャンルのゲームをプレイし、ネット対戦やアーケードのハイスコアランキングでは常に上位ランカーとして名を残している。
基本は物静かで物腰穏やかな少年だが、マナーの悪いプレイヤーやチートコード使いと相対した場合豹変。
人間技とは思えないような反応速度や徹底的な攻めにより相手を叩きのめして行く。
その正体はほぼ人間そのままの姿をしたグレズのメタボーグ「メンダークス01」。
元は人間の体構造や生理機能もほぼ完璧に再現された、潜入工作用に生み出された個体であった。
……が、自我が発生し統合意識から切り離された後にゲームという概念にドハマり。
美酒町に住み付き立派な(?)ゲーマーと化した。
元々所持していた戦闘用装備を気に入ったゲームの武具の形状に無理矢理変更するなどして現在の生活を大いに楽しんでいる。
メタボーグ故の高速演算処理とコントローラー操作の素早さ正確さは人間の遥か上を行くが、
常にそれでは対戦してくれる相手がいなくなるだろうと考え平常時はあえて人間と同レベルにまで落としている。
987
:
4/20聖戦士
:2019/04/20(土) 07:32:42 ID:ibGkMJCc
■パーソナリティ
名前:ラウル
性別:男
年齢:16
■基本データ
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】 ファイター
【消費経験点】35(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10 技術:5 魔術:11(21) 社会:4 根源:4
【戦闘値元値】 白兵:9 射撃:7 回避:6 心魂:8 行動:9
【戦闘値修正値】 白兵:9(12) 射撃:7 回避:9 心魂:8 行動:2
【HP】 元値:20 修正値:65
【LP】 元値:7 修正値:7
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:造物主 特徴:疾風迅雷 特徴効果:常に【行】+3
闘争:興味 邂逅:ユミナ・ゼファラス
■初期パス
【因縁】ユミナ・ゼファラスからの信頼
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :白光の魔剣 (必:—/行:-5/ダ:【魔】*3+80+2d/HP:—/射:至近/豪炎の呪文書相当/SC150)
左手 :白羽の護剣 (必:—/行:0/ダ:【肉】*2+80+1d/HP:—/射:至近/【回】+1レイピア相当品/SC145)
胴部 :パレードアーマー (必:【肉】20/行:-5/ダ:—/HP:+45/射:—/【回】-2、情報収集達成値+2/CG092)
■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
[Sin1][死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
[Sin1][メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/-/自/マ/なし】光を呼ぶ者
[MP]に行う攻撃のダメージ属性を〈根〉に
【SC99/デ/自/オ/フ2】◇オファニエル
DR直後、ダメージ+[差分値*2]、自身も同ダメージ
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
988
:
4/20聖戦士
:2019/04/20(土) 07:33:19 ID:ibGkMJCc
■ミーム特技
【SC111/自、強/【白】/リ/なし】◆水波斬
白兵攻撃に対し突き返し、達成値+【肉】。必要能力が【肉】でその数値が6以上の「種別:防具(胴部)」装備時[防:肉]を得る。
【LP101/ア、Lv/自/常/なし】スペルブックLv1
「種別:呪文書」のアイテムを[Lv*15]点分常備化
【SC111/デ/【白】/メ/フ2】※万軍撃破
シーンの対象に白攻、武器の射程を無視する
【DC130/-/自/常/なし】重装鎧習熟
必要能力が【肉】の「種別:防具(胴部)」装備時、「種別:白兵」の武器によるダメージに+[防具の必要能力値*4]
【LP101/デ/自/オ/フ1】※剣の誓い
覚醒直後に宣言、シーン中【魔】+10【白】+3
■一般特技
【SC141/-/自/常/なし】ヘビーアーマー
必要能力が【肉】の物に限り、自身の【肉】の2倍までの必要能力を持つ防具を装備可
【TW157/-/自/常/なし】二刀流の巧み
二刀流のデータ変更、【回】+4
【SC138/魔、強/自/マ/なし】おまじない
判定の達成値+【魔】、情報収集・ダメージを与える行動・特技の達成値強化は不可
【SC140/強/自/オ/2HP】二刀流
[前提:「右手」「左手」装備]マイナーと同時、「右手」か「左手」の武器による攻撃時、達成値+[最も高い【基本能力値】]
■装備
[LP198]みんなで撮った写真(部:—/射:なし/フレアを一枚獲得)
[CG096]浄風の呪文書(部:—/射:至近/メジャー、範囲または建造物、乗り物一つの空気を浄化)
[CG097]湧水の呪文書(部:—/射:至近/メジャー、指定した場所から水を湧き出させる)
[CG098]饗宴の呪文書(部:—/射:なし/いつでも「分類:食事」のアイテムを購入可)
■属性防御
肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
「冒険って良いよね、知らない事に出会えるとワクワクするよ」
オリジンに名を轟かせた大冒険者の曾孫。
明朗快活で人当たりの良い性格の少年であり、若年でありながら冒険者として名が売れ始めている。
曾祖父に負けず劣らず高名な冒険者になる事と、オリジンに隠された未知なるものを探求する事を将来の目標としている。
冒険の中で手に入れた魔剣を主軸とした二刀流剣術といくつかのコモンマジックを得意とする。
989
:
金曜聖戦士
:2020/07/15(水) 22:10:14 ID:tv2qOeR2
■基本データ
【名前】ミオ・ハクヤ
【性別】女
【年齢】18
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 ヴァイスフレア
【ブランチ】 VF団首領
【消費経験点】20(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:4 技術:6 魔術:10 社会:12(22) 根源:4
【戦闘値元値】 白兵:9 射撃:9 回避:9 心魂:10 行動:4
【戦闘値修正値】 白兵:9 射撃:9 回避:9 心魂:10 行動:4
【HP】 元値:28 修正値:72
【LP】 元値:4 修正値:4
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:造物主 特徴:疾風迅雷 特徴効果:行動値+3
闘争:天命 邂逅:Dパス
■初期パス
Dパス:自身への畏怖
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 : (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
左手 : (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
胴部 :ガードクロース (必:【社】6/行:0/ダ:/HP:14/射:/情報収集+1/SC152)
その他:王者の外套 (必:/行:/ダ:/HP:/射:/要・《VF団》《天地を従える者》。装備中[転倒][水中]を受けず、セノイ装備時は[不信]も受けない。/AB119)
乗り物:サンセノイ (必:【社】10/行:/ダ:/HP:30/射:/要・《VF団》《天地を従える者》。飛行状態を得る。装備中マイナーで離脱でき、この時封鎖の影響を受けない。/AB110)
予備1:セノイ (必:―/行:3/ダ:【社】24(44)+4D6/HP:―/射:シーン/要・《VF団》《天地を従える者》。装備中「防:肉」「防:技」を得る。/AB109)
予備2:セマンゲロフ (必:―/行:-6/ダ:【社】36(66)+3D6/HP:―/射:シーン/要・《VF団》《天地を従える者》。「分類:機械」に与えるダメージ+[【社】×3]。/AB109)
予備3: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC098/自/オ/フ1】金色の魔法
〔Sin1〕エンディング専用。願いを1つ叶える
【SC099/-/自/マ/なし】光を呼ぶもの
[メインプロセス]の攻撃を〈根〉に変換
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
990
:
金曜聖戦士
:2020/07/15(水) 22:10:54 ID:tv2qOeR2
■ミーム特技
【AB082/自動取得、魔/自/オ/1L】◆天地を従える者
[Sin1]要・パス7つ以上。フレアを使用・消費・捨てた直後に使用する。そのフレアすべてを捨て山から手札に戻す。「防:魔」「防:社」を得る。
【AB082/自動取得、魔/自/オ/フ1】◆まだ、ここからだ!
[Sin1]自身の持つ1シナリオ1回使用出来る特技またはアイテムひとつの使用回数を回復させる。取得時、《VF団》か《超越者の血統》を取得する。
【AB082/魔/自/オ/4H】さあ、行くぞ!
宣・自身がダメージを与える特技を使用する時や攻撃、突き返しを行う直前。メインプロセス中に与えるダメージを無属性にする。
【AB083/-/射/メ/2H】露払いは任せた
「種別:従僕/軍団」による[射攻]。ダメージに+[【社】×2]
【AB084/従/自/ダ/2H】やれ、セノイ!
〔T1〕要・セノイ装備。宣・DR直後。対象の与えるダメージに+[【社】×2]
【AB084/PSI/自/オ/6H】我が力を見よ
宣・マイナー直前。メインプロセスで使用する「種別:PSI」の特技のダメージに+[【社】×2]
【AB085/デ、PSI/心/メ/10H】※超エネルギー衝撃波
要・聖戦士、パス7つ以上。移動と同時に移動後の「射程:至近」にいる対象に[【社】×6+4D6+差分値×2]の[白攻]を行う。与えたダメージと同じだけのダメージを受ける。
【AB085/デ、PSI/自/イ/10H】※本気を出すとしよう
要・パス7つ以上。取得時に指定した【根】以外の能力値一つを、シーンの間+10する。(社会を指定)
【LF160/-/自/常/なし】VF団
【根】以外の任意の【能力値】+2。12を超えてもよい(社会に適用済)
【AB063/Dパス/自/ダ/1L】●[ヴァ][V]砕け散れ!
[Dパス:自身への畏怖]。VF団首領専用。[Sin1]要・パス7つ以上。宣・DR直後。そのダメージに+差分値する。
■装備
[SC152]ガードクロース(部:胴部/射:/情報収集+1)
[AB119]王者の外套(部:その他/射:なし/要・《VF団》《天地を従える者》。装備中[転倒][水中]を受けず、セノイ装備時は[不信]も受けない。)
[AB110]サンセノイ(部:乗り物/射:/要・《VF団》《天地を従える者》。飛行状態を得る。装備中マイナーで離脱でき、この時封鎖の影響を受けない。)
[AB109]セノイ(部:─/射:シーン/要・《VF団》《天地を従える者》。装備中「防:肉」「防:技」を得る。)
[AB109]セマンゲロフ(部:─/射:シーン/要・《VF団》《天地を従える者》。「分類:機械」に与えるダメージ+[【社】×3]。)
[SC163][回]思い出の品(購:/常:2/部:/必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/備:【HP】を[2D6]回復。タイミング:イニシアチブ。消耗品、一つまで所持可能/参:)
■属性防御
肉体:〇 技術:〇 魔術:〇 社会:〇
■戦術、設定、メモなど
漢字表記は白夜 未央。
常に微笑みを浮かべているが、どこか空虚さを感じさせる少女。
性格はよく言えば素直で純朴、人の言う事を疑わない節がある。
自分の事に対して無頓着で、身の回りの事すらできない。
VF団首領としては「君臨すれども統治せず」なスタイル。
「真にやるべき事を判っているならば、それでいい」と、よっぽどの事がない限り全て八部衆以下団員達に任せきっている。
自らの力はダスクフレアの打倒とそれに関連した事に使うものである、と生まれながらに理解している。
強大なPSIの使い手だが、その破壊力は自らも傷つけてしまう程に強い。
その為、通常は3体の従僕を自らの身に纏う事で力を無理やり抑え込んでいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板