[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1616隻目
221
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 5981-ba8f)
:2025/09/11(木) 19:29:42 ID:RHzR47BQ00
そこにLv170ぐらいなら命中項7前後積み増してるから電探1個弱
そこから積み増ししたけりゃSG後期作ってアイオワGFCS作って運を最大値まで上げろっていう支援ガチ勢の領域かも
222
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 505b-718d)
:2025/09/11(木) 20:50:22 ID:1JJFumxA00
うちの記録だと、大和型支援を使ったのは
>>206
でも触れられてる例のE2-1の道中くらいかな(2023春?)
結局、命中とダメージの前の「どれを狙うか」がランダムである以上
費用対効果みたいな部分はどうしても高くない位置で頭打ちしちゃう
難関になればなるほど支援艦隊のコストも嵩むわけだから
基本的には燃費重視のがやり易いんじゃないかなあ
223
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 5981-ba8f)
:2025/09/11(木) 21:58:55 ID:RHzR47BQ00
試行回数で殴り倒せる程度のところなら問題ないけど
ナ級がずらりとか、落とさないと話が始まらないような難関構成だと甘えた支援は一気に勝率を押し下げるかも
敵第一の割合削りの重要度が上がっている昨今の傾向だと支援の重要度が上がっているのは間違いない
どれを狙っても効果が十分あるわけだからね
224
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 82a5-5acc)
:2025/09/12(金) 00:31:35 ID:FyuAROO600
まぁナ級くらいなら火力はそこまで必要無いから難易度は一気に下がる
極端な下振れ引いて大破で残っても先制はつぶしてるし
前回イベのラとかだと困るけど
225
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 14cf-932c)
:2025/09/12(金) 08:42:54 ID:191c4ekg00
支援の戦艦は長門陸奥ウォスパの組み合わせが一軍だな
226
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 19d7-9192)
:2025/09/12(金) 08:51:54 ID:tHlkfWok00
陸奥は火力高いけど運低いから
運高く火力もそれなりに高いアメリカ戦艦とかもいいぞ
まあ相手によって使い分ける場面もあるんだけども
227
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ e5f5-95cc)
:2025/09/12(金) 11:54:05 ID:KX7ctWNk00
米戦榛名ヴァリアントは運高めで採用しやすいよね
増設と増設に積める電探があるなら候補はめっちゃ増える
228
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(アウアウ da5d-13be)
:2025/09/12(金) 13:05:54 ID:VuzleosYSa
今は金剛型が強いぞ
まあある程度良い主砲が必要になるが
229
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 5981-ba8f)
:2025/09/12(金) 18:19:12 ID:4/ufVzxs00
コスパと火力のバランスならネルソン級が一級品 起用機会が多いから勝手にLv上がってるだろうし
主砲のFCRはQE級含めて本隊運用でも使えるし、運上げはタッチ・煙幕とも食い合わせがいい
230
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 5981-ba8f)
:2025/09/12(金) 18:23:32 ID:4/ufVzxs00
ただでさえ強いのに増設英電探の登場で更に地位が上がる未来が内定してるかも
コロラド級もあらゆる面で劣るけど似たような枠でコスパがいい
米戦艦も増設にSG放り込まれたりしないだろうか
231
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ abc0-4c1e)
:2025/09/12(金) 19:14:19 ID:R9PCE0ZE00
>>229
ネルソン級じゃなくてネルソンなんだよな
使用機会もネルソンの2番手はロドニーではなく、ネルソンのサブ(ケッカリ済)
232
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 5981-ba8f)
:2025/09/12(金) 19:31:50 ID:4/ufVzxs00
完全に忘れてたけど、実はビス子は意外と強い枠におさまった
増設FuMoとかいう無法が全てを破壊したかも
妹来るのが遅かったけど、ネルソンロドニーウォースパイトでコスパと性能が高水準の支援が1個組めるから普通にお勧めだよ
233
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(アウアウ 9782-13be)
:2025/09/13(土) 03:07:53 ID:bhSkwIhsSa
英戦艦はType274レーダーがあれば強いが、無ければ榛名に劣る
もちろんレベル、運改修、支援にどれだけ装備を回せるかによっても変わる
ttps://i.imgur.com/x7ftviB.png
234
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワントンキン fbbc-ba8f)
:2025/09/13(土) 20:18:59 ID:5HAgnNvcMM
提督の皆さん、おはようございます!
今日はカレー曜日!「艦これ」運営鎮守府は、今秋予定の下記開発/実装準備を鋭意進めています!
1) 艦娘強化に役立つ #Halloween modeな季節!
2) 「艦これ」システム #セキュア化(https)移行!
3) そして、#秋イベ:期間限定海域!
4) さらに、#秋刀魚祭り!
それぞれ、今秋の続報をお待ちください!
235
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 82a5-5acc)
:2025/09/13(土) 21:09:20 ID:z4bhvqjs00
結局のところ一個しかないタイプ274を常にスパ子が持ってますってのが現状だなぁ
236
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 5981-ba8f)
:2025/09/13(土) 21:44:30 ID:n/EqG/MU00
まぁ支援戦艦は6隻要るし、起用機会の都合上、ネルソン級の方がレベル高いって提督は多いんじゃない
237
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 550d-96be)
:2025/09/14(日) 03:08:03 ID:4R//ywx200
火力がそこまで必要ない場所なら伊勢型でも良いんよな
良くキラ付いてるし運も高いし
238
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 6420-e3f8)
:2025/09/14(日) 08:41:22 ID:/F41cSSc00
伊勢型って装備どうしてる?
よくわからんからいつも主砲主砲副砲副砲電探みたいな感じにしてる
239
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 54aa-0618)
:2025/09/14(日) 08:53:10 ID:Zelkv34w00
主砲 主砲 瑞雲 震電 震電 噴進砲改二
もしくはこれの高速化版
240
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ c3ad-59f5)
:2025/09/14(日) 08:57:47 ID:lm3FBSEY00
伊勢日向は出番多いからいつのまにかレベル上がってるわ
241
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 53dc-6d7b)
:2025/09/14(日) 09:06:18 ID:rdO33sIE00
多分支援の話だと思うんですが
伊勢型は主砲装備制限のせいで全く火力が足りないから道中の一般後期型駆逐相手ぐらいでしか使えない
量産型ナ級すら副砲山積みにしないと火力が足りず副砲山積みだと命中が足らない
242
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 53dc-6d7b)
:2025/09/14(日) 09:15:20 ID:rdO33sIE00
ttps://i.gyazo.com/399562befe939a6f0f4ce82794d14dbe.png
なんとかならんかとゴリゴリに詰めたらこのぐらいにはなった
これだけ装備が回せるなら増設電探組は命中キャップ叩いて火力も足せるのはまぁうんそう
伊勢型がLvカンストしてて他の戦艦がLv99ぐらいなら命中項でトントンぐらい
243
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 53dc-6d7b)
:2025/09/14(日) 09:22:08 ID:rdO33sIE00
念の為出しとく道中支援とかなら後期型駆逐艦なんて反航見ても主砲1個で事足りるので
スロット数の暴力であっさり命中キャップ届くので燃費安いし必要十分 主砲2個しか詰めない制限も関係ないからの
ただ道中でも割と潰したい枠で出てくるエリツって耐久面が量産ナと同じぐらいなんだよね
244
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 6420-e3f8)
:2025/09/14(日) 12:58:58 ID:/F41cSSc00
>>239
支援装備の話です
というか流れ的にわからないかな?
245
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 54aa-0618)
:2025/09/14(日) 13:18:17 ID:Zelkv34w00
伊勢型を支援には出さないなぁうちは。
キラ維持もあるが、一度も出番がない可能性がある面々で支援構成するから。
主砲制限も大きいし。
246
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ c2a1-d783)
:2025/09/14(日) 15:27:25 ID:tNfjMIyU00
伊勢日向は普段使いするから支援用に装備構成を崩したくない
247
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(アウアウ 5b95-cfa4)
:2025/09/14(日) 15:30:17 ID:HOZMWUcESa
伊勢型を支援に起用したい理由がちょっと思いつかない
支援に特効でもつかない限り
248
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(スプー 517d-7c7f)
:2025/09/14(日) 15:40:38 ID:b6T.pfvQSd
雑魚やPT相手で当たりさえすれば何でも良い場合は主砲2残り電探で伊勢型使うかなー
威力は低いけどキラ付けしやすいからまぁ良いんじゃね
249
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ d235-8512)
:2025/09/14(日) 15:49:32 ID:NFClqTus00
贅沢言うけど全ての戦艦にキラ付け対潜を習得してほしい
小学生並みの感想
250
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ c2a1-d783)
:2025/09/14(日) 16:25:40 ID:tNfjMIyU00
対潜できなくてもいいから瑞雲教徒になってほしいです
251
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 550d-96be)
:2025/09/14(日) 16:36:22 ID:4R//ywx200
キラ付けしやすいというか通常運用でキラ付くから改めてつけなくても使えるんだよな
イベ中でもウィークリーとかするし
252
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ f3e1-3d79)
:2025/09/14(日) 16:40:42 ID:lefMdm4k00
帰ってきたダイエー
253
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 4bf7-7b67)
:2025/09/14(日) 19:51:50 ID:ZvMmZOXA00
イベ中の支援のキラはほぼまみいらだわ
普段の演習でキラ付けて剥げたら交代、非キラが増えたら遊撃部隊で7隻キラって感じ
これでもイベ毎にまみいら増えてくんよな
254
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 53dc-6d7b)
:2025/09/14(日) 20:08:42 ID:rdO33sIE00
端数の伊良湖で本隊キラ付けする時の余り枠に支援戦艦すべりこませるのはよくやる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板