したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新任提督のスレッド 35隻目

22イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 1163-092d):2020/07/15(水) 15:33:55 ID:6WPiZFB6Sa
基地は1部隊を対潜部隊でボスへ
もう1部隊を陸攻4でボス又はボス前、あるいは両方に1回ずつ

道中支援は不安なら出してもいいけど、多分いらないかな
決戦支援はとりあえずない状態でやってみて、必要なら

基地が弱いから装甲ギミックはした方がいい
後は本隊の対潜担当は先制対潜できる前提で、可能な限り特攻艦を入れること
数が足りないなら海防艦でおk
空母は何でもいいけど、1人だし、スロ数が多い子がいいかな…

23イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー 8d65-9c76):2020/07/15(水) 16:45:43 ID:dFfA4aIASd
道中の空襲マスでコテンパンにやられました。
RJ、祥鳳に戦闘機ガン積みで対応はできたのですが、これではボス戦がだめ。
今さらなんですが、制空値は敵の数値を上回っていれば、計算機サイトのゲージの色が変わらなくても大丈夫ですよね?

24イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a2b9-8d07):2020/07/15(水) 17:24:51 ID:TXF/xQkM00
道中の空襲?
ルート開放ギミックの話?
もし戦力ゲージのことを言ってるなら、最短ルートではないよ

ツールで簡単に出せるから制空値はちゃんと計算しよう
で空襲マスは航空優勢以上取れてるなら問題ない
けど、優勢の場合、敵機との接触があるから被弾することもある
被弾を絶対避けたいなら制空権確保を狙うか均衡調整するていう手もあるけど
前者は大変 後者は艦載機が下手したら枯れる ので基本は優勢でおk

制空値は敵の数値を上回っていれば→これは誤り
制空についてはwikiなりここ↓なりを参考にしてね
ttps://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/kiti-tyousei/

25イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2eed-797b):2020/07/15(水) 17:51:43 ID:ZSL914RQ00
基地に回した九三一は雀の涙くらいのダメージしか期待できないぞ
基地航空隊で潜水艦まともに叩けるのは東海のみ

E3は海防艦に三種シナジー揃えたものを3隻用意出来たらボス突破ライン
東海が足りなくても陸攻を敵水上艦の排除に回してその分対潜艦増やせば良い
海防艦は全員特効あるからソナー投射器爆雷さえ載せれば装甲破壊せずともちゃんとダメージ通る

26イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー fc5f-9c76):2020/07/15(水) 21:33:04 ID:8CWHL9owSd
>>24
HとKマスで、LとNの道中です。

今回のイベント中、八駆、睦月、如月には特効はないですよね?
解剖艦だと最短ルートにならないため、未改造の大潮に設計図投入しようかと思っています。何れカタパルト対策で改二にはしなければならないですし。

27イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー fc5f-9c76):2020/07/15(水) 21:34:50 ID:8CWHL9owSd
すいません。23での書き方がわるかったですね、ボス戦ではなくギミック解除マスとかくべきでした。

28イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a2b9-8d07):2020/07/16(木) 04:21:00 ID:TXF/xQkM00
>>26
睦月如月は今のところ確認されてない
八駆は朝潮、満潮がE6で特攻有り

29イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 1163-092d):2020/07/16(木) 05:03:25 ID:6WPiZFB6Sa
Nマスを無理に最短で行かなくてもいいと思うけど
L、N共通の編成で航戦1空母2後は自由3で自由枠で
対潜艦でも防空でも入れとけばいいかと
Mのル級が怖いなら支援出すか基地投げればいい

30イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 711a-a1ab):2020/07/16(木) 14:19:46 ID:mVRKU7Wk00
自分は東海一機も持ってなくて、基地航空隊に投入できる対潜機がE2乙で手に入れた天山(九三一空)だけだった
一応組み込んだけど、よくてボス弱編成のエリカをワンパンできる程度、フラ級だとワンパンはおそらく無理

ゲージ割り中は空母2対潜艦4でSとA五分五分ぐらい(反抗戦引くと大抵A)
最終形態は装甲粉砕ギミックやった後に、航戦1空母1対潜艦4で一発で突破できた
ボスは手数足りないと感じたら航戦入れるといいかも
ただしその場合Vマス経由するのと、索敵値には要注意

31イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7916-8d07):2020/07/17(金) 02:57:07 ID:ZuwCwlFc00
16です。やっとSマスの解放にたどり着きました。
Hマスの空襲戦で、航空優勢を取りながら大破を連発され、予定が大幅に狂ってしまいました。
こんなら無理に烈風をガン積みしなくても良かったのではとさえ思えてしまいます。
まあ目に見えない運というのはついて回るものですけど・・・。
PからRへの分岐条件の索敵値は、56きっちり取りに行った方がいいでしょうか。

32イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a2b9-8d07):2020/07/17(金) 03:39:05 ID:TXF/xQkM00
てきとーな編成で行って逸れなかったから索敵計算とかしてないけど
心配なら計算すればいいんじゃない?
R行くのに空母3航戦1使うだろうから、計算しなくてもだいたい索敵足りると思うけど
それにR、Sのギミックは索敵よりも制空の方がむしろ気になるけど

33イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー 1dd9-9c76):2020/07/18(土) 18:39:43 ID:V2tX0CKASd
E-3、結局乙で終わらせました。空襲マスでの被害がどうやっても阻止できず(航空優勢下での大破が頻繁)、電探は諦めました。
1航戦投入でもないと防げなかったと思いますし、逆にボス戦は噂通りのゆるゆるでした。

E-4は丙で行きますが、E-1,2で投入した艦をE-4に投入したとき、今までの札は有効なのでしょうか?

34イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c9cd-4e1d):2020/07/18(土) 18:51:10 ID:C.Mugdio00
札は最初についたもののまま、上書きはされない

35イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a2b9-092d):2020/07/18(土) 23:08:40 ID:TXF/xQkM00
うーん…新任スレで言うことじゃないかもしれないけど
情報が少ないから対策考えようにも、想像でしか言えないしなあ…

本気で相談するなら、やっぱイベント相談スレに誘導するなり、
あそこの苦行テンプレ埋めるとまで言わないまでも、必要な情報(札状況と所持艦、基地状況くらいは)
を事前に教えてもらわないとやりにくいかも

36イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー e57c-9c76):2020/07/18(土) 23:38:58 ID:.SCOX6KgSd
因みにE-5で乙以上で陸偵熟練がとれますが、乙でクリアするのならE-4は丁で終わらせても大丈夫ですよね?
甲で終わらせるときにのみ前海域が影響するんでしたっけ?

37イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 674b-c43d):2020/07/19(日) 00:22:10 ID:TXF/xQkM00
その通りです

38イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 5f0e-3c17):2020/07/19(日) 07:42:45 ID:GnNhvcoA00
E4まで終わらせて、いまE2でサラトガ堀中だけど、E5て輸送で終わるらしいけど難易度的に、どうなのだろう?E1甲E2E3乙E4丙で終わらせて、E5は乙で行く予定だけど。

39イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c4f8-82c5):2020/07/19(日) 10:46:21 ID:bxng6cfI00
E5は簡単(甲提督基準)かと思ったけど丙提督でもクリアできそうな難度
艦娘の頭数次第だけど勲章も貰えるしレッツ甲チャレンジ

40イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ f79c-15b6):2020/07/19(日) 10:54:29 ID:mVRKU7Wk00
甲だといまのところE1かE3が一番簡単といわれてるね
E3はロケ戦ないと厳しいけど

41イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー 68ad-91c2):2020/07/19(日) 12:06:28 ID:rctiUZ8wSd
とりあえずホーネットはちゃんと取っておかないとすぐに第二改装来るパターンあり得るよ

42イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9f72-82c5):2020/07/19(日) 12:58:31 ID:vvkIXvRo00
>>33
まず、札なし艦娘は初めて投入した海域の札が付いて
ごく一部の例外を除き他海域の甲乙では出撃できません
しかしながら難易度丙丁では他海域札付きによる出撃不可制限は適用されません
E4丙ならE1E2E3で起用した札付きを自由に投入できます

43イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2cf1-82c5):2020/07/19(日) 16:45:59 ID:3L8VIsgs00
丙は海域制限はないけど、出撃地点制限とかあってハマりかけたことがあった

44イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e63c-6614):2020/07/20(月) 05:56:17 ID:GnNhvcoA00
E2で一週間サラトガ堀しているが全く出る気配無くて、心折れ始めている!大型建造でも駄目だし、もうサラトガ居なくても良いかなと思い始めてきました!

45イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 21e5-1dcb):2020/07/20(月) 08:42:04 ID:aM51856A00
甲はAでも落ちるがそれ以外はS限だっけか、出るといいね

46イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a8f0-6022):2020/07/20(月) 09:44:21 ID:Rayd80cE00
E5甲と乙では報酬装備の改修値の違いしかないし、両方やってみた感じ、甲と乙でかなり難易度に差がある。
甲はバケツをかなり消費するし、乙・丙で十分じゃないかな。
今回のイベは、報酬装備より掘りを重視したほうが、新任の提督さんには戦力強化になると思う。

47イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー b116-9c76):2020/07/21(火) 23:49:51 ID:Q6MTTqSYSd
春日丸って改造で艦名変わりますけど、艦の特性は変わらないですよね?
特性、性格が変わるのは、大鯨〜龍鳳と、神威の補給艦と水上機母艦だけでしたっけ?

48イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 2bae-c8b9):2020/07/22(水) 12:42:15 ID:iJOjLOKgSa
>>47
低速の軽空母という意味では変わらないけど、
大鷹になると護衛空母という特徴が追加される

護衛空母は輸送護衛部隊(連合艦隊)を組む際に編成することができる
ちなみに、護衛空母は現時点で大鷹、神鷹、瑞鳳改ニ乙、Gambier Bay の4人のみ
瑞鳳は改ニ乙だけが護衛空母になる

49イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 2bae-c8b9):2020/07/22(水) 12:58:45 ID:iJOjLOKgSa
あと艦の特性が変わるという意味で
扶桑、山城、伊勢、日向は戦艦から航空戦艦に
瑞鶴、翔鶴、サラトガは正規空母から装甲空母に
赤城、サラトガは正規空母から夜戦空母に
最上型、利根型は重巡から航巡に、加えて鈴谷熊野はさらに軽空母に
千歳、千代田は水母から軽空母に
北上、大井、木曾は軽巡から雷巡に

挙げ出したら結構いるけど

50イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 6649-4b13):2020/07/22(水) 13:37:36 ID:vHlR26iESa
護衛空母て対潜能力高いよな、対潜能力の高い駆逐艦と組ませて、東海部隊の基地航空隊攻撃の後、クソ餓鬼すら瞬殺してくれるな、ガンベイは使った事無いから分からんが!

51イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e7a1-37ce):2020/07/24(金) 03:28:03 ID:ZuwCwlFc00
E-4丙でボスラスダンまで来ました。
直前まで二航戦起用していましたが、友軍期待で加賀+瑞鳳に交換したところです。
二艦隊駆逐艦に課題ありだと思うのですが、ご助言いただければ幸いです。

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=303496

52イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 5635-a093):2020/07/24(金) 04:38:19 ID:5pMwN9jY00
>>51
探照灯は、夜戦で攻撃を引き寄せる効果がある。
だからエースには載せない。
霞ちゃんが攻撃前に被弾したらダメ。
この中では攻撃力落ちる不知火(まだ改)
に探照灯を押しつけよう。
で、探照灯使うなら、霞ちゃんも魚雷カットインでいいと思う。
そして旗艦には夜戦カットイン発動確率アップ効果があるので、霞ちゃん旗艦にしよう。

重巡の主主副偵は、くそ弱いカットイン攻撃が出てしまって逆に攻撃力落ちるから、
主主偵で、残りは照明弾とか電探。

山城さんは特効あるんだから、
主主徹偵でちゃんと攻撃させて。
水戦は航巡に。

E4で空母で唯一特効もちの瑞鳳が最重要だから、
2巡目戦闘で最初に攻撃できるように旗艦にする。

てかこの編成なんだ?
正規空母2軽空母2まで入れられるのに何故入れない?
第一の駆逐はほとんど役に立たないよ。(秋月の対空CIはともかく)
なんか、E4-2の機動連合で輸送してたときの編成みたいね。
もしかして4-2で詰まってる?
ラスダン言ってるから4-3なのか

ちゃんとE4-3の攻略編成を調べて
1から組み直して。
まずはそこから。
助言するレベルにない。
情報収集ちゃんとやってほしい。

53イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 6bf3-7e9b):2020/07/24(金) 13:12:52 ID:mVRKU7Wk00
>>51
自分はこの編成で丙E4-3攻略した。艦種変えるだけでも随分と違うと思うから参考までに。
第一 正規空母2軽空母2航戦1航巡1
第二 重巡2雷巡1軽巡1駆逐2(雷巡は特効のある木曽)

54イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7916-4caf):2020/07/26(日) 12:41:06 ID:ZuwCwlFc00
>>52
編成変えたら決戦支援もなく一発クリアできました。E4-2からトレスしすぎたのがミスでした。
いまE-5乙戦力ゲージにはいっていますが、Q〜Yは、通常艦隊で係数3で索敵値59.91で通過できるようです。
神通に夜偵、由良に32号、他GFCS、13号改、見張員です。

55イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7916-4caf):2020/07/26(日) 12:45:54 ID:ZuwCwlFc00
いま戦力ゲージ2回目のS勝利で、ギミック解除音が鳴ったのですが、何か隠れているでしょうか?

56イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7916-4caf):2020/07/26(日) 12:47:33 ID:ZuwCwlFc00
いま戦力ゲージ2回目のS勝利で、ギミック解除音が鳴ったのですが、何か隠れているでしょうか?

57イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (バックシ ec73-f25e):2020/07/26(日) 14:32:07 ID:bt0ilGDUMM
>>56
多分輸送ゲージを出すための防空ギミックじゃないかな

58イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー bcd9-9c76):2020/07/26(日) 17:07:14 ID:3bYigD4kSd
ありがとうございます。
E-5輸送ゲージまできました。
鈴谷、日進、神通、皐月、浜風、雪風でいってみようと思います。

59イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2b67-4b13):2020/08/02(日) 15:06:34 ID:GnNhvcoA00
E6第二ゲージまで来たけど、ボスかたいですね、ヒットポイントが900も有る、これで丙だから驚きです、甲乙だったらどうなるのだろう?壊になるとダメージ通らなくなりそうですね!ゲージ削った後は友軍間違えですね!何回か戦いましたがまだS取れていません、一回ボス倒しましたがその時は重巡ネ級が残りました!

60イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ブーイモ ed4c-bb70):2020/08/03(月) 22:18:43 ID:yReYU3zYMM
>>59
編成と基地晒してみて
ネルソン居ないとしても比叡と霧島入れば何とかなるし
三式弾+徹甲弾とか魚雷CIばっかとかやってない?
あれはスナイプで甲ラスダンやる人用

61イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 53d9-9527):2020/08/05(水) 22:48:31 ID:Yfm8I/rQ00
E6を乙でどうにか終わらせ、残りE7までたどり着きました。
報酬みるとさっさと丁で終わらせて堀にはいる方がいいんじゃないかと思うのですが、E7は相当きついのでしょうか?

62イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 53d9-9527):2020/08/05(水) 22:49:23 ID:Yfm8I/rQ00
ちがう、E6は丙でした。

63イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8592-939e):2020/08/06(木) 01:33:48 ID:VIHDXPBk00
イベ海域でしかドロップしない艦娘の2隻目以降を所持する意味ありますか?
母港を圧迫するのでなるべく所持したくないけどさよならするのもつらいし

64イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 16fe-5e99):2020/08/06(木) 02:03:09 ID:bxng6cfI00
>>63
それが何かによるよ
現時点で改二が実装されていない駆逐艦などはないに等しい
ある程度強い艦は札対策に有効(特に海外艦)、有用な装備を持ってくる場合も有効

65イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ dfab-5977):2020/08/06(木) 02:03:41 ID:ZuwCwlFc00
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=303877

E-6丙攻略編成です。敷波が25ミリ機銃集中*2になっているのはPTどもがいると素で勘違いしていたため。
装甲破砕ギミックは使わず、ラスダンも今回は発生せずあっさりと終わりました。

66イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 06ff-3dbd):2020/08/06(木) 09:50:01 ID:Rayd80cE00
>>63
イベント(の甲勲章)に対する考え方による。
ライトに遊ぶなら2隻目は特には不要。
甲勲章をとにかく狙うなら、強力or便利艦は2・3隻保持をお勧めする。
あとレアでも強い艦とは限らないのでその辺も注意。

母港枠課金というリアルマネーの問題なので、
個人のゲームスタイルに合わせてどうぞ。

67イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (バックシ dd11-89c9):2020/08/06(木) 12:36:35 ID:MKQz37JAMM
艦は増える一方だしリアルマネー問題は難しいよね。
「あの時母港拡張しときゃよかった」なんて後悔する事のないように。

但し、老婆心ながら日進2号は是非とも狙って欲しいところ。

68イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8592-939e):2020/08/06(木) 18:12:31 ID:VIHDXPBk00
63です
>>64>>66>>67
回答ありがとう
艦娘は220種類で枠は390まで拡張してるけどレアコレクションみたいになっていて
複数所持は甲勲章目的なんですね それなら少し整理しようかな
日進は掘れたけど2隻目掘りはちょっとつらいかも
タシュケントを2隻掘るのに200周ちょいとジョンストンに170周かかって掘りモチベが落ちた

69イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 53d9-9527):2020/08/06(木) 23:57:51 ID:Yfm8I/rQ00
複数持ちして確実なのはちとちよと鈴熊でね?

70イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8592-939e):2020/08/07(金) 00:37:54 ID:VIHDXPBk00
>>69
ちとちよは5連酸素のために牧場、鈴熊は2つの改造のためですか?

イベでの心残りはWG(現在2つ所持)のためのゆうちゃん掘りか2隻目の日進掘りです
どちらか一方としたらどちらを選んだ方がいいですか?

71イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8592-939e):2020/08/07(金) 00:53:56 ID:VIHDXPBk00
あと今悩んでいるのはカタパルトを使った赤城とサラトガの改造
使い勝手がかぶっているので悩ましいでしょ
5スロになれる赤城に惹かれますがご意見あればよろしくです

連投すみません

72イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8c6b-5f08):2020/08/07(金) 07:48:14 ID:ZSL914RQ00
E4E6堀周回できるならいい加減新任スレ卒業しろよ
それで5-xクリア出来ない訳がないんだし

73イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ ba3f-d298):2020/08/12(水) 23:36:41 ID:VIHDXPBk00
新任かどうか悩ましいとこだけど決めつけは見苦しいな

74イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー 344c-1d1d):2020/08/13(木) 00:25:08 ID:vpboJFXESd
>>70
ちとちよは、他の水上機母艦が揃うまでのつなぎ+遠征要員として。瑞穂、コマンダンテあたりはそうすぐに揃えられるものでもないし。ましてや日進においておや。

75イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 522a-6503):2020/08/15(土) 04:15:39 ID:ZuwCwlFc00
E-7丙終了しました。
友軍あり、支援艦隊、ラスダン無しで7戦ストレートでした。もしかしたら乙を狙えたのかもしれませんが、
思っている以上に差はあるのかもしれません。
堀はE-7に関しては高波のみを残しましたが、他の海域も堀が可能なため、2隻目を狙わない限りE-7には来ることは無いと思われます。

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=304213

76限定海域終了は26日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (オイコラミネオ 1d1e-400a):2020/08/20(木) 09:42:08 ID:sKjID.0kMM
>>75
おめ!掘りも頑張れ!

77限定海域終了は26日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ f08d-3d3a):2020/08/20(木) 18:32:35 ID:9lIS8C4YSa
E7丁で終了、3ゲージ削り中にグーラフツェッペリンと遭遇しました!報酬のホーネットも手に入ったので、航空戦力はかなり増強されたかな?あとは中断中のサラトガ堀が成功すれば今回のイベントは終了かな余裕があれば4号ちゃん堀にも挑戦したいです!

78限定海域終了は26日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (ブーイモ 53a3-692c):2020/08/20(木) 20:21:55 ID:Ql.0pV.MMM
日進は掘った?海防艦はリカバリが効くから
後回しで良いかと

79限定海域終了は26日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 64a7-3d3a):2020/08/20(木) 20:51:47 ID:583BtmSMSa
日進はE6ラスダンで来ました、日進掘れるとは知らなかったので来た時ビックリしました、二人目の日進どう活用するかですね!今回のイベントタシュケントガングートを始めとして、イ400イ401.イ14ルイージ、初月涼月、そしてグラーフツェッペリンなど未所持艦が入手出来たので良かったと思います。

80限定海域終了は26日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ d312-444f):2020/08/20(木) 21:51:09 ID:hGibuLmo00
2隻目の日進持ちの新人とは
E6ラスダン攻略中に2隻とも出たのならかなり強運でうらやましい

81限定海域終了は26日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (ブーイモ 53a3-692c):2020/08/20(木) 22:01:27 ID:Ql.0pV.MMM
うちは今回ドロップ艦やと能代が居らんのよね��
1日5回掘りで2週間出てないから多分出ないパターン
なにせガチ勢とは言い難いゆる勢なんで
タシュや日進の2人目居っても結局使わねえなぁて感じ
次回の欧州イベでゴトやタシュに特効がつくかどうかは微妙だと思ふ

82限定海域終了は26日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e9ab-7d99):2020/08/21(金) 01:32:53 ID:ZuwCwlFc00
>>76
E-6、7で残り高波、ヘレナ、速吸まできました。
迅鯨、デロイテルもほしいんですけどねー。

83限定海域終了は27日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 298e-07b6):2020/08/26(水) 21:05:44 ID:GnNhvcoA00
最後の最後でサラトガ入手成功、延長無ければ無理でした、ボーキも5千切ったし今回のイベントはこれで終わりですね!タシュケントや秋月型色々な潜水艦入手出来たので良いイベントでした。

84名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 92f3-cfba):2020/08/29(土) 10:47:56 ID:nPvNSJYg00
もう利用されてないみたいだけど先輩からのアドバイス
イベント終わりとともに実装された単発任務群の選択報酬
現在実装されてる改造にカタパルトが必要な艦が
カタパルト不足で全部改造できていない場合は「全部カタパルト」もらっていいよ

最後任務迷うだろうけど、夜攻は他の任務でもらえるもので数が足りる
陸攻は君等のの戦力じゃ戦力の大幅拡張にはならない
あそこで陸攻選んで戦力あがるのは今までのイベント報酬コンプしてて銀河とか3,4個持ってる場合
はっきりいって陸攻は一式でも困らんというかあれで大きな差は出ない

85名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 141c-1c00):2020/08/30(日) 00:28:11 ID:Kp1KsL6200
むしろ陸攻が揃ってない段階にこそ陸攻(三四★2)選んだ方がいいと思うけど
三四が★4を含めて揃っていて基地での制空調整に困らない上級者がカタパルト選ぶ(夜攻は論外)

86名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0b76-3d3a):2020/08/30(日) 02:10:24 ID:GnNhvcoA00
新任務2つ目のカタパルト任務は鬼門の5-5有りますね、5-5は一回もクリアしたこと無い難解海域、やる前から諦めムードになりますね!

87名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 86f9-1c00):2020/08/30(日) 04:27:39 ID:SsR3QMU200
もうイベントのつもりで道中支援、ボス支援出した方がいい

88名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ブーイモ c629-692c):2020/08/30(日) 12:22:15 ID:qL6yH9DoMM
5-5はながむつタッチの補給ルートで
決戦だせば20回出撃くらいで割れるよ
運が良ければ10回行かない

89名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ f7ea-c8ba):2020/08/30(日) 12:37:24 ID:PdAjMPag00
逸れありの最重量編成で
大破出たら撤退して小破以上にバケツ掛けて出撃を淡々と繰り返すだけさ
気が向いたらキラ付けや支援だす、
ネルソンあるならボス前でタッチするとなお良い

90名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a4b5-9d00):2020/08/30(日) 12:41:49 ID:nPvNSJYg00
>>85
この考え間違えてるから騙されるな
34型一つ二つ加わったところで君等の基地の配置が変わることはない
34型の役割は制空の「調整」。君等が得るべきはダメージ。
シミュレーションしてみればわかるがダメージは銀河でないと有意差がでな
一式陸攻の枠が一つ34型に置き換わったところで、ダメージは伸びないし制空が増えて
陸攻枠が一つ増えるなんてこともない
カタパルトの不足で改造が止まってる場合はカタパルト2枚貰っとけ



91名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 581a-14d8):2020/08/30(日) 12:51:53 ID:WwwBydMU00
カタパルトと陸攻の選択は悩ましいね
自分に足りないものが何か良く考えて選択しないと

92名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 7b38-444f):2020/08/30(日) 13:05:10 ID:ke5/hQwsSa
最近の新任スレは5ー5割るまでアドバイスがあるのか
ざっくりとした一例なんだろうけど5-x海域の質問は他のスレへの誘導でいいと思う

93名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ f7ea-c8ba):2020/08/30(日) 13:27:56 ID:PdAjMPag00
昔はともかく
今は新規用のスレはもうここしかない

94名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 1f0a-3d3a):2020/08/30(日) 15:53:01 ID:e/4hDk92Sa
5-5は重量艦隊に道中決戦支援出しても、レ級に跳ね返えされるトラウマ海域なので、5-5関連任務は一つもクリアしてませんね、此処に比べたら6-5が緩く見えます!

95名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c713-0460):2020/08/30(日) 18:44:15 ID:RrHSiETY00
5-x以降は初心者スレ案件ではないから他所に行けと言われても行く場所がなく、仕方なく別のスレに書いたら初心者スレに行けと言われる
そういうこともありそうだしまあ確実な線引きはせず質問が来たら答えてあげるようにすればいいんじゃないの。初心者スレにふさわしくない質問だと思うなら答えなきゃいいし
5-5クリアしてようが制空とかの基本的なことがわかってない初心者未満の輩もいるんだしさ…

96名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a629-444f):2020/08/30(日) 18:48:04 ID:WOiw7zto00
まぁそうなるな

そうするとスレ立ての時に5-x突入までの〜の一文は削ったほうがいいのかな

97名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 5ee1-2d65):2020/08/31(月) 01:49:51 ID:kh19XzAc00
期間限定任務ではないのだから結論が出るまで寝かせてもいいのさ

98名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7f3b-7812):2020/08/31(月) 09:01:55 ID:.U0ad5nI00
瑞鶴・翔鶴・赤城・加賀・サラ・伊勢(or日向)の改二が揃うまではカタパルト優先でいいと思う。
今回の加賀改二任務で陸攻が選択候補に挙がるのは↑が揃ってから。

99名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ブーイモ e902-2369):2020/08/31(月) 11:51:10 ID:/TIV28W6MM
神鷹と大鷹放置でカタパルト2枚
9月の勲章で加賀さん改ニするから
結局1枚足りなくなるねぇ
銀河3と野中1あるから34選ぶべきということか
銀河と野中はランカー報酬の後発

100名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7f3b-7812):2020/08/31(月) 12:00:50 ID:.U0ad5nI00
あと近いうちにサンマ改めウナギイベやるだろうから、
その報酬(カタパルト・TBFの有無)と相談でもいいかもね。

101名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c0f9-f615):2020/08/31(月) 14:40:44 ID:wyIIvTTg00
5-5の話題にランカー様(銀河と野中って事はクォータリーでもないランカーかな)の質問もありなら
新任スレでなく普通の質問スレにしていいんじゃない?

102名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 06a2-2369):2020/08/31(月) 18:06:16 ID:Z0mctPLg00
そんな僻んだようなカキコすんなよ…
見苦しい

103名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2925-4a47):2020/08/31(月) 18:14:53 ID:syVBo10g00
あまり高難易度な話を始めると結局新任さんは発言しにくくなるって言う悪循環
ある程度の区切りは必要なんじゃないかな

104名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー 588e-d5b2):2020/08/31(月) 21:38:04 ID:eRG2S5GcSd
即自虐風自慢ガイジが湧くから笑える
百歩譲って6-4までだわ
この手のアホのせいで荒れたんだろ

105名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2cbd-2d65):2020/09/01(火) 01:16:00 ID:Iz6dwuqU00
>>90
騙されるなて・・・w 一体何と戦ってるのやら

106名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7f3b-7812):2020/09/01(火) 09:14:05 ID:w/iALsFc00
5-5関係の質問はEx海域スレでいいと思う。

107名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ b569-9f07):2020/09/01(火) 14:25:28 ID:aepw6iOw00
今回のイベントで非常に後悔が残り、装備改修を万全にしようと思い立ったのですが、反省点が多くどこから改修したら良いか決め切れません。現時点で所持しているものは大発max(5)、八九式中戦車max(1)・無改修(2)、内火艇(2)、21熟練max(3)、隼Ⅲ型(1)、隼Ⅱ型(2)、秋月砲☆6(4)等です。何をどれくらい用意したら良いでしょうか?また足りないと思うものがあれば教えてください。理想は乙難易度で完走できるレベルに到達したいです。

108名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a89b-5a80):2020/09/01(火) 16:28:49 ID:D89O8dOI00
>>107
挙げられてる中では隼3型をmaxにするのが最優先かな。次は無改修の戦車を星6までにする。対地装備は乗算で効くので他の対地装備も星6くらいで数揃えた方が良い。あとは魚雷だね。6連1つと5連いくつかを星6以上まで改修しよう。

109名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ b569-9f07):2020/09/01(火) 19:29:58 ID:aepw6iOw00
>>108 ありがとうございます。一通り終えたらまた来ます

110名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0615-8735):2020/09/03(木) 00:25:19 ID:ZqtWybNg00
自分はこのスレが好きなんだけどいつからかもう新任ではないだろと言われ別スレに行ったものの
回答内容も温度もすごい嫌だった
そこでいつも思ったのはこのスレの民度の良さ
教えて欲しいと思ったときに気持ちよく満足が得られるスレに来た人をスレタイと合わないからという
理由で別スレ誘導は正義だろうけど、あまりに徹底するのはどうかと思うよ

111名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 4c11-050b):2020/09/03(木) 06:59:41 ID:6GylktIQ00
そりゃ自己欲求を満たしてくれるなら気に入るだろうさ
あまりにも難易度が高い会話がされているところに本当の新任が初歩的な質問で入っていけるかって言いたい
5ー5割り編成とか練度以前に新任には艦娘すら揃ってないと思われ

112名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0dae-050b):2020/09/03(木) 09:19:30 ID:igaiPyJs00
>>109の気持ちも分からないでもない
ここでアドバイスくれる熟練提督は丁寧にアドバイスくれるからね
なんでも節度ってのが重要
ある程度質疑を簡潔にして、あまりスレを占有しない形でやればいいんじゃないかな
中堅に近い提督なら聞きたい要点もまとめられるはず

113名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 71d0-e84b):2020/09/03(木) 11:09:11 ID:l924A5OY00
自分の都合優先でスレのテンプレ無視してたら突っ込まれるのも仕方ない

114名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ abdf-5524):2020/09/03(木) 11:55:02 ID:tGmq6cvA00
質問の入りにくさみたいなのちょっとだいぶ謎な感覚
そういう実態はあるんだろか
艦これの新任が対象のスレであって
質疑応答の初心者が対象ってわけではなかろうし

115名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 6d01-0e79):2020/09/03(木) 16:42:46 ID:Dlgn0zRs00
春、夏とNelsonさんはいませんでしたが冬ではドロップの見込みはありそうでしょうか................?

116名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ b5d6-666d):2020/09/03(木) 17:51:41 ID:.LfVQFbU00
秋以降に欧州方面とのことなので梅雨よりは期待できそう
もちろん情報が正式に出るのはイベント開始前後だろうけども

117名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 58de-0e79):2020/09/03(木) 19:39:34 ID:Shs07XTQSa
>>116成る程。イベントのモデルである海域毎に大まかな予測ができるのですね。これまでで直接関係がなくてもドロップした例はありますか?

118名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー ce17-870f):2020/09/03(木) 20:27:42 ID:gaJiNkuESd
システムに関わる艦娘はモデル海域と無関係にドロップ設定される
改修の明石、遂行任務数の大淀とか
他には必須級装備とかに関わる秋津洲秋月型瑞穂にサラトガが常連

ゆーちゃんは最近解禁され始めてるけどネルソンやイタ重とかは今のところ激渋

119名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9822-0c86):2020/09/04(金) 11:04:34 ID:RS1Vq9o600
去年の欧州イベの最終ボスマスで難易度不問・未所持限定でドロップしてた>Nelson
ドロップ率は不明。

120名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 1949-bfb9):2020/09/04(金) 14:37:20 ID:gF4xJErsSa
欧州イベントだと、ルート制御で欧州艦を要求されることがあるからドロップ設定されやすくはある…のかな
ネルソンが来るかは保証できないが

121名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 4c11-050b):2020/09/04(金) 14:41:57 ID:Lbbh1C1Q00
先の海域の攻略情報を眺めているとネルソンがいるのといないのでは進めやすさがけっこう違うみたいだからイベでドロップ設定来て欲しいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板