[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【明石】改修工廠総合スレ part31【ネジ】
501
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/02(火) 07:52:04 ID:b5BGSKZgSa
>>498
アイオワ砲改
502
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 02:08:25 ID:8u//nfMM00
>>501
GFCS作る積もりなかったから忘れてた(素
503
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 09:53:39 ID:1LEkN6ag00
最高のものを作っておけば長く使えるぞ
GFCSだっていち早く作っておけばもう2年使えてるわけだ
あまり情報仕入れないからC砲が便利になってるの気づかなかったわ。
こんな使えるようになったのなら放置してた★5のも改修する価値でてきた
・・・というのをB砲を10個破棄した直後に知った
504
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 09:58:44 ID:PhhqoDUg00
今はB砲牧場楽やぞ
505
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 11:01:08 ID:mhhqKWLQMM
GFCSにする気合いがなくて★MAXを2本抱えて本隊で運用してる
未改修は支援行きだけど、GFCS作るからには★MAXにしないと火力が…
506
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 14:13:51 ID:jg8wJKh.00
GFCSなんてネジのムダ
アイオワ砲星10でいい
507
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 14:15:10 ID:5or1IdzA00
GFCS★MAXはその活躍っぷりを考えればコスパは極めて高いよ
欧州組の主砲改修が来れば少しは変わってくるけどね
今まで3本で十分だと思ってたけど、今回のイベで残りの2本もMAXにしようと思ったよ
508
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 14:23:47 ID:HnL6F0hU00
6基GFCSにした
今は★10x3★8★6★2
E5-2甲で機動第二のビス子が全攻撃当ててくれたんでまあ元は取ったかな
509
:
DMMメンテ9日0200時→0840時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 18:57:16 ID:ZFmBrscs00
>>507
別にGFCS星10「だから」活躍できたわけじゃないよそれ
単なる偶然
510
:
DMMメンテ9日0200時→0840時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 19:11:59 ID:Rsb6YEhcSa
16inch+GFCSは支援用としてとても優秀なんだが、
お高いので結局ひとつ作っただけだ
511
:
DMMメンテ9日0200時→0840時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 23:40:01 ID:6FRWwiU.00
GFCS複数MAXはすげーな
32号のボーキがつらいわ
512
:
DMMメンテ9日0200時→0840時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/03(水) 23:54:49 ID:1LEkN6ag00
古参やランカーは32号余ってるんだと思う
昔はアホほど電探開発してたうえに上位電探が増えて32号は支援に積むこともないから
素材にするかという流れ
513
:
DMMメンテ9日0200時→0840時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/04(木) 01:01:28 ID:960nG1vkSa
資源は2万で十分時代に自然回復キープするには開発くらいしか無いからなw
514
:
DMMメンテ9日0200時→0840時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/04(木) 01:10:17 ID:5or1IdzA00
そうだね今は3万で十分だからね
アホほど開発していた電探も今や21・33・42号ばかり残って、他は殆ど餌に消えた
515
:
DMMメンテ9日0200時→0840時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/04(木) 23:53:02 ID:S4rBdo0200
>>512
特にFumo掘りとかはしてないから、32号は今でも支援でバリバリ現役だなあ
516
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/10/16(火) 14:43:51 ID:M08qF8P.00
そろそろ5inch単装砲の改修始めようかなあ
次のメンテあたりでGFCS付に更新できるかもしれないし
517
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/03(土) 14:19:02 ID:srQsmKtk00
A型改三に手を付け始めたけど、これは長い道のりになりそう
518
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/03(土) 14:36:36 ID:.EpOXzCkMM
>>517
クオータリーで1個だし一応毎回消化してるな、まぁまだ3個しかないけどね
ずっとやってそのうち特型駆逐艦全員分手に入るといいかなーとかそんな感じで
それに今でも悪くはない装備で、今後何かしら化ける可能性もないわけじゃないので
人によっては94高射養殖が地味に面倒かもしれんが
519
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/03(土) 16:39:33 ID:vZB/QiXsMM
旧5-4なら摩耶様連れ回してれば良かったけど、今はブッキー牧場一択でしょ
520
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/07(水) 12:48:48 ID:kEgvobxw00
綾波用に今2個あるA型改三をMAXにして、さらに3個目以降も作ると考えたらちょっと気が遠くなってきた
521
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/07(水) 12:51:34 ID:dqmLx20E00
>>520
ゲーム延命に駆逐砲とか種類増やして、揃えたい勢には地獄だね
522
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/10(土) 19:38:05 ID:cQUWURD600
B型改四まで始まったら本当の地獄になりそう
523
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/10(土) 20:24:58 ID:I82qPpRA00
22電探改4、4式ソナーみたいに、+6までなら一般向けにしてくれるよきっと
max作ってみせて、変態だーって言われるのは自慢になるしな
524
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/16(金) 23:15:42 ID:HiVq98bc00
リシュ砲改修餌41砲かよ…がっかりだ
35.6とばかり思っていたのに
しかもクッソ重いし…orz
525
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 00:53:33 ID:3tL3SWaA00
★6↑は何が要求されるのだろう
526
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 01:05:18 ID:71ZvHAKQ00
試製35.6
527
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 01:06:41 ID:lJvTwum600
リシュ砲は雑魚には改修できないくらいが丁度いい
528
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 04:42:11 ID:Fs9V66Mk00
試製41餌よりかは楽か
529
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 05:23:58 ID:XCEH4lgkMM
一時期ランカー報酬の抱き合わせで貰って無印が7基もあって邪魔だけど廃棄するのもなって思ってたから丁度いいな
530
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 07:54:11 ID:szFubcOg00
D型砲の戦時改修高射装置付きが来て甲型には秋月砲よりもこっち!な状況にならないかのう(なおネジ素材コスト的にハイエンドコンテンツと化す模様)
531
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 08:02:36 ID:Rad/JhKY00
既に長10+は秋月型以外にはあまり使わなくなっている
対空値が欲しいときには穴機銃すればいいから
532
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 11:12:06 ID:tRakCmuMSa
艦隊防空考えると穴機銃じゃ解決しなくね
533
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 11:17:33 ID:oznw.POo00
撃墜数を計算してみりゃ分かるが、
まず重要なのは加重対空値を満遍なく行き渡らせることであって
艦隊防空値はオマケ
つーか艦隊防空値必須なら魚雷カットイン装備なんて出来ないしな
534
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 11:48:20 ID:MdYBzcA600
>>530
今でもD型十分に重いじゃん…(ネジも素材も)
素材のC型のせいで2本目のMAXが遠い
535
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 20:55:42 ID:UCYYcPco00
艦隊防空軽視とかマジかよレベル
536
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/17(土) 23:07:16 ID:Km.Sk3Ig00
航空戦は1機でも多く落とせばその分被ダメ下がるけど砲撃戦は1機でも残ってたら大破させてくるからなぁ
537
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/18(日) 00:37:36 ID:lQybX/1k00
いや、まず撃墜数計算してみろよ
538
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/18(日) 19:07:26 ID:JX9BAoRkSd
高改修高角砲+対空カットインでボス棒立ちが楽すぎて軽巡まで高角砲で艦隊防空上げてるわ
穴機銃も穴空いてたら使うけれど
539
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/18(日) 19:13:25 ID:MLiTnNdc00
穴機銃は有能だよ
対PT小鬼で
540
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/21(水) 11:08:13 ID:I1iuCo.I00
俺も歓待防空軽視は考えられんな。まあ16秋あたりのような空襲地獄はもうないだろうけど
出撃させる全艦に穴機銃前提で話すのもどうかと思うが。お金持ちはいいね。ダメコンも使いまくりなの?
昔は課金しない配布で出来る範囲前提で話してたんだけどな
541
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/21(水) 11:25:06 ID:0K6XEiucSa
イメージで語るばかりだな
「対空盛っても各スロット確率1/4でしか枯れない」と主張する連中が以前いたけど、
そいつらの逆サイドだが考えてないのは同じ
542
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/21(水) 16:04:25 ID:Dg8BlfeYSa
昔はイベント海域後半は出撃艦全てに穴開けて穴女神してたけど、最近は空襲に気を遣った方がマシなのでダメコン女神の使用数は減った
必要な場面では「もう既に空いてる」穴にボフォぽんぽんロケラン改二入れるだけだから楽
穴開けしてない艦はきついところではなるべく使わない、祈る、MAX秋月砲カットインセットで誤魔化すとかしてるし、コスパの許す範囲でやれるところまでやるだけよ
指輪と穴だけは沈めない限り永遠やぞ
改修スレで言うのもあれだが穴はネジより有意義
543
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/24(土) 17:09:00 ID:5aaB6IhE00
>>541
荷重対空の有用さの説明はよ
544
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/24(土) 17:38:50 ID:2qD2SDzYSa
Wiki読んで撃墜数計算して、深海棲艦、例えばヲ改のスロットの数と見比べてみ
545
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/24(土) 18:19:52 ID:QDfn0ktkSd
なぜ有用性を説く側は計算を怠るのか
まだ艦隊防空は有名な動画があるから良いとして
546
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/24(土) 18:28:35 ID:2qD2SDzYSa
加重対空値と艦隊防空値がそれぞれどう効くか、簡単な算数なのにな
算数やらないで「対空盛るのは無意味」「他を捨てて対空盛れ」と2極化するのが多い
547
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/24(土) 19:05:53 ID:uIRFm.mg00
前に解説動画見たけど「対空はランダム要素があるから一隻に盛っても駄目だよ」
「改修した秋月砲、電探、あとワイン砲が強いよ」ぐらいしか覚えてないなぁ…
あとは穴に機銃、効果がある艦に噴進砲改二を乗せると良いってくらいの知識しか
まぁ、対空目的で8cm高角砲改+増設機銃をマックスまで改装しちゃったガバガバっぷりですが
単純に「ワイン砲が強い=改修した緑の副砲が強い」と思い込んでたのよね…
548
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/24(土) 19:15:47 ID:QMf0Cqa.00
8cmは由良や鈴熊の増設に積むから、そもそも用途が違う
増設★max1本は持ってて当たり前だと思うけど
549
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/24(土) 21:14:27 ID:uIRFm.mg00
>>548
主砲1、増設副砲で夜戦連撃が出来るから色々と便利だけど
その使い型なら、ネジの安い8cm高角砲で良かったなぁと
もちろん、まったく無駄になった訳では無いので凹む必要もないんだけどね
550
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 17:59:15 ID:4x29qnQQ00
対空は相手次第だから相手も指定せずにアレが良いこれはダメとかやってるのは論外
一隻に盛るのだって大量に飛ばしてくるのをワンチャン枯らすのに掛けるなら意味あるしな。
考え方の差なだけ
551
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 18:14:30 ID:23O9IGQA00
180機もそれなりに枯れるが、あれは主にstage 1でいい目を引いた結果でねえけ?
...と思ったが、穴機銃した秋月型が担当してカットイン発動して判定に両方成功すりゃあそれだけで枯れるな
552
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 18:25:09 ID:aelyoTcg00
そろそろスレチ止めてもらえないかな?
553
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 18:33:02 ID:4pYvVP5wSa
スレの趣旨からそれほど離れてないから続けていいよ
554
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 18:35:07 ID:4x29qnQQ00
改修の効果とか優先度の話の範囲だからな。
対空意味無いとなればC砲、D砲にって人も多いだろう。
555
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 19:18:45 ID:vemUWQRc00
秋月型に改修マックスの秋月砲×2と対空電探、増設に改修機銃を載せてたら
「過剰すぎるw」と煽られた思い出。
しかし他に何か良い物があるかというと…通常海域でダメコン使わないし、あとはタービン?
昼の火力が上がるんだし、改修機銃で良いと思うんだけどなぁ
556
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 19:29:44 ID:7oHYh15k00
デイリーで91式でるのを地味に待って一式MAX*6を目指してる
多分サービス先に終わりそう
557
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 19:35:49 ID:MdGKTIC200
あっちで実質装備スレ認定も受けてたしな
558
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 19:50:09 ID:LT0.Zp3wSd
仮にここが装備スレだとして誰か困るのかな
改修するものも装備だし
反論あれば議論スレへ
559
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 19:55:14 ID:MdGKTIC200
>>552
というわけでもう自治止めてもらえないかな?
560
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 20:35:41 ID:23O9IGQA00
>>555
自分も秋月型に改修機銃はやってる
イベントの際に女神用に開けた穴に普段何を積むかというと、やはり改修機銃になるね
561
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/25(日) 20:40:10 ID:MdGKTIC200
秋月型の穴はPT小鬼のために空けたわ
そもそも駆逐の穴は大体PT小鬼のために空けていた
普段はバルジ載せられる艦はバルジ
無理な艦は機銃で落ち着いてる
562
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/28(水) 11:36:22 ID:vRtDy3TQ00
このスレ的には防空は改修値の+補正影響でかすぎるからしっかり改修しようなってことだな
新イベにむけて甲標的くらい改修させてわくわくさせてほしいわ田中
563
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/28(水) 16:14:11 ID:d5srSpd200
烈風六〇一空
564
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/28(水) 18:54:14 ID:tVAo2nh.00
>>562
強力な甲標的が欲しいなら最初から甲標的丙を使えよ
565
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/28(水) 18:56:07 ID:jj9DeIRI00
甲標的は有人なんだから熟練度があってもいいよね
566
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/28(水) 19:21:46 ID:pqYjNWSg00
>>564
そいやそんな魚雷もあったなw
誰に積んだか忘れてたわ
567
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/28(水) 19:38:37 ID:G5/iTut200
>>563
大丈夫君は約束されているから
568
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/28(水) 20:13:44 ID:Mvedb8ZsSd
>>563
ボクもあの約束覚えているから
569
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/29(木) 23:59:59 ID:aLx1Yrm200
烈風601空で思い出したけど、烈風系は零戦の熟練バージョン実装以降から冷遇・放置されてる感がある
烈風改にいたってはイベント1回とランカー数回のみで入手機会がほぼないし、作製コストは莫大だがF6F-5★maxという上位互換が出ている
2期になってからFw109T改等はイラスト差し替えがあったのにそれすらない
烈風系の上方修正がくれば、そのときに601空の改修も可能になると予想
ただ601空は最大で5機持ちがいるはずなので、そのバランスをどう調整してくるか
570
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/30(金) 00:09:10 ID:qI7qBmdo00
烈風は改修エサとしての役割を持つようになった
初心者には開発できる良艦戦
烈風改の代替は言われるようにF6F-5(運営のビジネス)
それでいいじゃないか
571
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/30(金) 01:16:40 ID:JSiU9Cdg00
烈風改は高高度戦闘機として計画されたものだから、
「強い艦戦」ポジションってどうなんだ?という感はある
烈風は艦戦として完成しなかったものの艦戦として開発されたんだからいいと思うが
572
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/30(金) 01:38:52 ID:sS.heAMQ00
確かに基地航空隊実装後に烈風改が配布されていれば、艦載機でなく局戦あるいは陸戦としての実装だっただろう
同じことが震電改にも言える
紫電シリーズは艦載機と基地航空隊両方の仕様で実装されてるので、烈風も同様にといいたいところだが今更カテゴリを変えるわけにもいかんだろうな
573
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/11/30(金) 16:25:03 ID:Bv6RyEQk00
震電は紫電同様、ノーマル実装あるかもな
574
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/01(土) 17:37:55 ID:F7jfihsE00
零戦系は熟練だろうが爆戦だろうがネームドだろうが零戦系ってことで全て改修可
この理屈でいけば一式戦隼II型、隼III型甲が改修可能なんだからネームド隼隊も早く
改修できるようにしてくれませんか運営さん?次イベントに向けて航空戦力の整備をしたいので
575
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/01(土) 17:51:36 ID:dolzjfxcSa
上位機の改修なんて必須・前提・風潮・強いられるものだろ
来なけりゃ他にネジを使えるんだから来ないに越したことはない
576
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/01(土) 21:55:48 ID:muQ8XjHU00
>>566
(そこはへいへい、って返事するところだろう・・!)
577
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/02(日) 10:42:12 ID:r6eoDbUw00
安易に改修出来るとコスト調整が困るから出せないのでは
秋月砲とか今実装だったら、あんな低コストありえんやろ
578
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/03(月) 20:35:53 ID:LRAI3BuY00
同じ機体なのに乗ってる部隊が違うだけでコスト変わるのは何なんだ
579
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/03(月) 20:42:05 ID:5sWuaWGQ00
魔改造されたカスタム機なんじゃないの
580
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/03(月) 22:06:36 ID:N2QnLTfQ00
製品の精度に差がありすぎて熟練整備兵が1機ごとに調整する必要があったなんて事もあったりなかったり
艦載機もそうだが陸上系もなんとかならんかね?
飛燕実装から2年半だしそろそろ開発落ちか季節任務で追加して改修から丁型作れるようにしてもいいじゃろ・・・
581
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/04(火) 08:32:06 ID:nS/b350s00
>>580
お前みたいな丙提督のためにクォータリー任務経由で「紫電二一型 紫電改」を作れるようになったんだよ
どうせ作ってないだろ?
お前みたいに開発落ちしろー、楽させろーなんて人間に飛燕なんか不要だよ
いつも丙だろ?今後もずっと烈風で充分事足りるさ
582
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/07(金) 19:24:37 ID:d9pOeZQ200
烈風601さんおめでとう
583
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/07(金) 20:47:24 ID:gNG5FV4A00
>>580
おめでとう
もちろん作ったよな
ウチはスピットファイア作ったわ
584
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/07(金) 23:04:19 ID:RPybYmo200
ここに予知者がいたのかまるで狙ったかのようなタイミングで実装されたなw
585
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/07(金) 23:35:52 ID:F5Wu2m3200
中の人だな
586
:
580
:2018/12/07(金) 23:59:11 ID:xjZrwsnw00
ドンピシャで実装されてビビッたわ
距離3だけど飛燕★10なら飛燕丁より若干強いし更新しないで保管かな
587
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/09(日) 00:42:51 ID:8qEYRYHc00
出撃だと飛燕★max>飛燕丁だが普通は防空にしか使わん(防空も僅かな差なので更新はしなくても良いかも)
ただ防空ならSfを更新する方が良いんじゃね?
防空時の対空値でMk.V>飛燕丁>飛燕★max>Mk.I★max>飛燕>Mk.I
改修コストはネジも餌もMk.Iの方が楽(更新時のネジと餌は双方不明だが)
588
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/09(日) 06:54:27 ID:c0YOgUGQMM
>>587
更新時ネジ7(確実化)で32型ふたつだったよ32型は追加された任務で手に入る
589
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/09(日) 14:51:01 ID:nOfyPxHI00
Mk.Vは烈風改レベルだから出撃でも使えるけど他はなぁ
590
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/10(月) 12:16:37 ID:mGtETamM00
>>589
貴重な対爆3だから迎撃でも制空がたりればMk9や343より優秀かもがある可能性
591
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/11(火) 15:25:25 ID:5vEgu44200
基地害航空隊のせいで後発大変だなって思う
2年前のイベ報酬で貰ったやつに改修しても性能が追いつけないのを使うしかない
ネジ儲かるんだろうなあ
田中につきあわなきゃそこまで基地害ではないんだが
592
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/12/11(火) 18:23:51 ID:UkuZT2Sc00
>>591
辞めればいいじゃん
593
:
したらば移転メンテ14日02→07時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 438e-a979)
:2018/12/11(火) 19:20:22 ID:hqtfNa6c00
>>591
これまで丙選んできた丙提督はこれからも丙選ぶんだから強い基地装備なんていらんだろ
お前には無縁の世界だよ
594
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ fd10-93a1)
:2019/02/05(火) 16:18:53 ID:BTTWQ9Us00
愚痴すらないスレになった
595
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ fa72-93a1)
:2019/02/05(火) 16:29:25 ID:daDSYHl600
かまってちゃん
596
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 25a2-1aa3)
:2019/02/08(金) 21:47:54 ID:4rSeUrwg00
※艦上偵察機の装備改修効果が更新/強化されます。
って、従来の景雲改修も強化されてるのかな
597
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 2cbe-d037)
:2019/02/08(金) 22:03:37 ID:5qYB8bm200
やっと旧14号電探の改修来たな!すぐ改修来るだろと21号改作らずに13号改★MAX使い続けたが、長かったなぁ
ただ最近のイベントは特効のせいで摩耶様の出番がほとんど無いんだよな
598
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 6279-d037)
:2019/02/08(金) 22:14:32 ID:OLdzOUzA00
どっちかというとふもの改修餌になってくれないかと期待してたんだがな
599
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 25a2-1aa3)
:2019/02/08(金) 22:22:34 ID:4rSeUrwg00
開発で余った42号を減らしたかったのよね…(現在24個)
600
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
(ワッチョイ 6279-d037)
:2019/02/08(金) 22:26:52 ID:OLdzOUzA00
俺58個あんねん
33号は62個
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板