[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【明石】改修工廠総合スレ part31【ネジ】
308
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/11(金) 23:55:21 ID:uqTsOuX20
というか卯月なんて普段でもそれなりに出るんだし育成中とLv1沢山にして枠が必要なら解体も辞さないもんじゃないの?
Lv一桁の牧場艦複数持ちはさすがに邪魔でしょ
309
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/12(土) 00:43:33 ID:cCX2NUjk0
5-4旗艦14周で育成終わるんだから
演習合わせりゃ日に1.2隻は余裕を持って出荷できるだろ
その程度も出来ないって話ならそもそも3連装機銃いる?って話になってくる
上限数決めてダラダラ出荷してけばいいんじゃね
310
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/12(土) 21:24:33 ID:iWSgm1Oc0
噴進砲改二4本揃った
改修で成功率変わるらしいからうちもうーちゃん牧場やらねば
311
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/12(土) 23:20:38 ID:WJuoaTgc0
任務受けないで改修しちゃったふへへ
あかしー!ねじくれー!
>310
改修で上がった対空値も反映されるから発動率が上がるって仕組みやな
結果だけ見れば同じだからそれがどうしたという話ではあるんだが
312
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/14(月) 21:49:37 ID:LCul8yT.0
>>305
開発できる装備ですよね
313
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/14(月) 22:23:12 ID:1wOjElrQ0
機銃は急ぎでなければ砲レシピで湧いてくるし
13号は22号牧場の副産物でかなり余ってるな
314
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/15(火) 09:04:05 ID:qulncETs0
言うて3連機銃は紫電とかと同じ確率だし普通に開発だけで集めるのは厳しいぞ
要求数も上だし
これと噴進砲はもうちょい入手手段緩和してほしいわ
315
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/15(火) 09:19:11 ID:DCxZZJ2k0
三連機銃は狙い撃ちレシピだと開発資材も資源も優しいから
紫電改二よりも開発連打しやすいイメージ
316
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/15(火) 18:48:43 ID:F2W2RPiM0
開発自体が時間に優しくない…
317
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/15(火) 18:50:37 ID:dgdfag2Y0
10連開発とか実装されたらそれはそれで困るかもw
318
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/15(火) 19:48:49 ID:8TBhrF.s0
100連開発くらいは欲しいな
319
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/15(火) 21:06:52 ID:Wi6zjsQ20
100連だと装備数制限に引っかかる人多そう
320
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/15(火) 21:37:00 ID:KWmin4QM0
そこは大丈夫じゃね?装備枠パンパンで任務報酬の装備やら艦娘やら貰っても新規を手に入れんのは無理だけど上限突破で所持すんの自体は可能やし
321
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/15(火) 21:44:42 ID:qulncETs0
開発からガチャ要素撤廃でいいでしょもはや
322
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/15(火) 22:03:33 ID:7YADMWZI0
改修の資材要求エグいことになりそう
323
:
五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/16(水) 00:09:49 ID:U4lYjKzg0
設計図使って改修済みのゴミを配るゲーム
わざとやってるだろw
324
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/19(土) 21:21:13 ID:oj8/3HkI0
漁猟装備+噴進砲改二搭載のバイト艦による一斉掃射弾幕
この時のために作ったんだな!(錯乱)
325
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/23(水) 21:43:14 ID:8u//nfMM0
サラトガF6F-5N任務一気にやったら最後間違えて旗艦にF6F-5装備させるの忘れて貴重な紫電改二溶かした…
ネジとかで万券2使ったし
326
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/29(火) 20:48:56 ID:8u//nfMM0
ところで今回イベで5-2周回してたら三隈が3人泥したんだが、3号砲って★6を大量生産するのが良いか
それとも★maxを1つでも増やしたほうが良いのか悩むな…
SKCの改修が来ない以上重巡主砲は3号砲が主力だし
327
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/29(火) 21:39:38 ID:2Nna.4w20
手持ちによるやろとマジレス
最終的には3号砲Max*2を3〜4セットってところだと思うけど
中口径主砲の改修進んでないなら☆6を必要数揃えてから改修餌牧場しつつ2門ずつ上げてくの勧めるし
すでに2号砲の高改修あるなら3号砲は(必要数確保した上で)☆Max優先しちゃってもいいし
328
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/29(火) 23:28:44 ID:faLFk0960
3号砲は重巡夜戦補正とか考慮して改修済み4本くらいは欲しいかな…
2×2積みで★6★7を2本づつとかだとおいしいかも!?
必要に応じてそこに2号砲圧縮での改修2号砲やSKCで対応?
329
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/29(火) 23:34:49 ID:faLFk0960
書いてから思い出した、2号砲、今は夜戦補正ついたのか。すまん。
330
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 09:07:28 ID:GUCXRZ5s0
夜戦補正はついたけど同時に3号にも命中+1ついて完全上位になっちゃったからな
今から2号改修はちょっと
331
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 09:41:07 ID:7jecX23w0
ただ、最近装備枠がキツいから圧縮するのもアリなのかなとは思ってる
捨てるに捨てられない2号砲の山…
332
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 09:46:32 ID:oFO9CYsE0
困ったら足柄さんに頼めばよかろうなので多少捨てて構わん
333
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 13:08:04 ID:TvU4ueds0
2号もzara砲改修したらちょっと消費できるな
334
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 13:42:36 ID:Ub4igr9.0
2号砲3号砲は☆6で数用意すると付け替えの手間が減ってローテ効率大変いいぞ
335
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 15:27:33 ID:rbZPDAN.0
分かる。本気用のMax2本、巡回用+6 を複数(うちは8くらい)
そこから三隈ドロップの度に強化していくのが理想的だった
336
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 22:17:13 ID:8u//nfMM0
手持ちは3号砲★maxが1と★max予定が1、★6が2
2号砲★maxが1と★6が7つほどかな…牧場やらないんで少ない少ない
これでも今までイベや毎月の4-5妙高型3で削りから止めまでやってるけど困ったことはない
軽巡雷巡はOTO★max4基とか15.2改★max2とかあってまだまだ餌の在庫あって増殖予定だし
てかダズル改とか41三連装とか大口径来るから釘はそっち回しかな(ネジは買う)
337
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 22:39:17 ID:U70s6qeU0
タズル改はタズルを三連化するんだよね
試製三連をタズル化するんじゃないよね
338
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 22:56:48 ID:8u//nfMM0
答えはYes
試製35.6★maxは金剛型以外のガン子とかで光ってる
339
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 23:05:09 ID:4ynrAoiY0
どうせ途中から素材が試製35.6cmになる
340
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/30(水) 23:14:37 ID:8u//nfMM0
そりゃ無いな(断言
ソースはおれの脳内
341
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/05/31(木) 14:19:36 ID:SUhsD0g20
頼むから餌は余りまくる41砲にしてくれないかな〜
ただ、41改☆6以降の餌がが46砲なのを考えると・・・
342
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/03(日) 19:53:58 ID:8u//nfMM0
41余りまくるとかランカー様ですか
46レシピ回しまくって出る副産物目当てだけど何故かうちは46>41の割合で開発できてしまう
343
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/03(日) 19:57:40 ID:VxeebzLA0
ランカーじゃなくても長年レシピ回してたら余る
344
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/03(日) 20:00:40 ID:vrhE4PcY0
ランカーでなくともちょうど食材集めで結構集まるでしょ
345
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/03(日) 20:21:12 ID:emKKdMEQ0
人にもよるけど41は投げ捨てるものって人は少なくないと思う
要求数こそ多いもののネジ消費も多くてまとめて進めにくいのと
46開発大型最低値泥と入手手段が豊富だしね
346
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/03(日) 20:45:05 ID:XH4Qh8QA0
20個残して投げ捨ててる
347
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/03(日) 21:14:04 ID:8u//nfMM0
41餌の海外砲とか試製41とか改修しまくってるから足りないのかなあ…
釘もネジも買いまくってるし…
348
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/03(日) 21:32:22 ID:WHaJhDPk0
足りない理由わかってるよね?
349
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/04(月) 02:08:18 ID:FYUrHYso0
手持ちの41必要砲全部改造すりゃ余るよ
余らないってのはその段階まで行ってないだけだよ
350
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 13:54:17 ID:U70s6qeU0
後期魚雷の優先度ってどんなもんだろ
4連1個くらいMAXあった方が良いのかね
351
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 14:15:00 ID:E4fZnIe20
・嫁艦が大ボーナスを受ける場合は優先度高
・改修済み試製六連装、五連装の手駒が少ない場合は優先度中
・それ以外は優先度低、余力があれば
くらいかな
352
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 14:25:56 ID:Tcjr5kXs0
★max強いけどほぼ趣味装備だよな
恩恵を十分に受けるためには運上げが要るし
主魚電CIがもう少しマシなら考えるレベル
353
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 14:31:37 ID:XH4Qh8QA0
六連装阿武隈が使ってるから改修終わってても四連装後期は優先度高だな
時雨夕立に使うと六連装のほぼ上位互換になるし
354
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 14:36:57 ID:SY0.c4qY0
改修コストも軽めなのが良い
355
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 15:02:17 ID:eNXKy/n20
五連装の産廃感
356
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 15:22:30 ID:N4BByfcU0
強いのは確かでいずれはmaxを作って行きたいとは思うが、
夕立は元から2スロでキャップ到達するし、時雨はあの程度では埋まらない夜戦火力の低さが...
やはり主に甲型駆逐艦向けじゃねえかな
357
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 16:02:34 ID:2Nna.4w20
甲型駆逐で運高い改二来てからで良いんじゃないかと思ってる
358
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 18:00:22 ID:2MOSffJI0
このゲーム長いことやってて六連★MAXの他に五連★9以上の魚雷が9本あるので、後期型の魚雷改修はイマイチやる気が出ない。
…が、いつか出番が来るかもしれないから貰った一本だけ一応改修しておくか
359
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 19:12:55 ID:.sj3vLNU0
上位互換の魚雷を育てない意味がわからない
360
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 20:58:08 ID:g4mD9fLc0
餌は貯めてあるけど優先度低いから後回しだな
噴進砲と冬で拾ったIowa砲と46改で手一杯だ
361
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 22:04:25 ID:8u//nfMM0
基本運上げなしでやってるから魚雷CI使わないんで大口径主砲と艦載機水上機優先だな
52熟練とか上位水戦がまだ足りない
362
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/10(日) 22:59:08 ID:CpEnlfzk0
全員に上位互換ならともかく
363
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/11(月) 19:01:11 ID:8u//nfMM0
紫電改二が増えたぞーやったね!
…と思ったがWikiの改修表見てももうこれ使う改修残ってないでござった
紫電改四の改修来たら使うんだろうから大事に取っておくか
364
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/11(月) 21:54:27 ID:BoQFnjpQ0
さあアメリ艦戦の改修をするのだ
終わりなんてない
365
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/11(月) 23:49:57 ID:u35d4KYU0
2期がくるまでに烈風六○一は改修できるようになるんだろうか
366
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/13(水) 22:11:15 ID:4ynrAoiY0
41cm改二は★6までノーマル41cm3本、
以降は試製41cm1本か
367
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/13(水) 22:40:52 ID:8u//nfMM0
GFCSよりきっつーい!!
368
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/13(水) 23:03:37 ID:U70s6qeU0
タズル改なしか残念
369
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/13(水) 23:31:31 ID:oCFILzzI0
後半試製41食うって冗談キッツイ・・・
370
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 01:02:37 ID:4ynrAoiY0
41cm改から改二への更新にも試製41cm1本使うし、
改二★max2本まで結構食うね
素材用にノーマル41cm★maxを更新する手もあるが
371
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 09:49:09 ID:ciGbPMPY0
試製41は改修実装されてからこちら
使いやすい時期が長かっただけにほとんど★ついてるよ、はぁ
372
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 09:57:08 ID:GUCXRZ5s0
大口径あれこれ増えすぎこれもうわかんねえな
手もあるというか使われなくなった41MAXを救済()するためなんじゃ……
373
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 10:05:48 ID:CbC77nhg0
伊勢改ニで来た分も含めて試製41は
★max2つ、★6が2つ、★4が1つで無印は2つだけ
41cm改ニの改修は★8(と★6)で妥協せねば…
374
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 17:39:20 ID:kGNbu0uw0
複数41★MAX作ってたから試製41なんか1本★4で止まってるだけですわ…つらい
375
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/14(木) 18:10:58 ID:CpEnlfzk0
使い道ない時期に新型砲熕兵装資材あほみたいに配ってたからとスルーしたやつがバカ見る展開になりそうだな
376
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/15(金) 00:44:04 ID:Ds8zZ82c0
ちょっと待ってこれもしかして伊勢改二になると噴進砲に触れなくなる?
そういうことされると本気で困るんだけど
377
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/15(金) 01:17:48 ID:Syi5bRaM0
F4F-4改修のために黒サラから白サラに戻したことあるわ
伊勢もう1隻拾ってきて改にするか改二を改修終わってからにするか
日向の担当日でやりくるするかだね
378
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/15(金) 02:20:18 ID:rfR/JRJc0
まだサラと違って入手&改装レベル低いから2隻目も持ちやすい
379
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/15(金) 06:20:26 ID:st6.s4uM0
うちも今日改修しようと思ったら出来なくなっててびっくりしてる
改修担当伊勢拾ってくるか
380
:
ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/15(金) 14:40:42 ID:rtqJmcmA0
日向だけでフンシン砲改修だと週3が限界だからね仕方ないね
俺も日向改拾いに行きますわ
381
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 09:27:34 ID:OXX70CHQ0
33号電探の話題もしてくれよ
382
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 12:17:46 ID:lJ/Immu60
>>381
次郎さんが生きてた頃からもうだめやん
欽ちゃんも単価高いわ扱いづらいわでめったにTV出てない
383
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 12:34:04 ID:NNdfj6ys0
それ55号じゃん
水上電探は改修のメリットがない
実際はあるんだろうけど後回しでいいかなって
384
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 12:55:17 ID:MmqoxPxs0
水雷戦隊には嬉しい装備だが前半の消費ネジ/餌は22改四と同じってのがね
後半33使うからメリットは倉庫整理捗るぐらいだな
385
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 16:29:08 ID:MKhFNuXY0
改修しても支援に役に立たないからな
32号がなくなったのもあって22号改四を牧場しようかと考えている
386
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 17:09:53 ID:gGHlCsNc0
紫雲とか熟練水偵の配布前なら2-5水上反撃用として役にたったんだろうけどね
387
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 18:19:05 ID:xG0vEN7s0
対空電探ならまだしも水上電探の改修とか、ねえ
388
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 18:47:53 ID:hP47jreA0
D型や見張員の新カットインに影響するのなら若干需要あるんだろうけど、
たぶん効果無い
389
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 19:03:37 ID:V1Ea.ZMY0
33号は改修餌に困る装備ではないけど★10で命中10.3の索敵10.9
22号改四が★6で命中12.1で索敵8
余程索敵がシビアな場合くらいにしか活躍の場面が無い
390
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 19:13:46 ID:H6jzI2Go0
ほぼ2-5専用、さらに上位装備に更新とかでもないとあまり必要がないんだよな
391
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 20:42:41 ID:hP47jreA0
上に後期調整型もあるので、手を出しにくい
392
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 20:59:03 ID:J3ol57zE0
(スマホで運営垢フォローするだけでよくね)
393
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 21:55:57 ID:lJ/Immu60
>>387
支援艦隊に装備して、ビシビシ当たるなら砲★10より優先したいな
394
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 22:01:35 ID:3qvTPVf20
>>393
改修効果って支援には反映されないんじゃなかったっけ?今は違うのかな
395
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 22:13:40 ID:p3vk8UKo0
支援に改修無反映なのは極まった奴と一般人との差を拡げすぎないためだから今後もないだろう
396
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/18(月) 22:28:04 ID:hP47jreA0
最近は後期魚雷や単装高角砲後期型みたいに
改修に加えて特定の組み合わせで数値アップする事例があるしねぇ
397
:
DMM全体メンテ20日0120→1140時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/19(火) 06:29:04 ID:Np3sqc5A0
2-5マンスリーで33号に載せ替えなくてもそれなくなるから22号改四の星は役に立った。
※今だと要求索敵値下がってそこまではいらないんだっけ?
398
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/28(木) 05:46:00 ID:W9tr20Gk0
六連装1本目確実化なしでの改修結果
☆6→☆9まで成功3失敗2(成功率60%) ネジ消費数 5x4(デイリー改修)+6(通常の改修)=26、五連装5本消費
某所での成功率を改修5回分合計すると成功回数の期待値は 90+82x2+77x2=398%(4回弱)
仮に、☆6→☆9まで確実化した場合の消費数は、ネジ11x3=33、五連装3本。消費資源、時間効率は圧倒的に高い
結論としては、・・・なんとも言えない。用意しておいた五連装の最後の一本が成功してくれて助かった。最後の一回は失敗する気しかしなかったのでサブの初月に変更したところ成功した。失敗することがクセになる寸前だった(装備改修ギャンブル中毒)
長文、駄文失礼
399
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/28(木) 08:20:06 ID:/e.9PNkY0
41改二が両方★6になって★7に改修中なんだけどネジよりも釘の消費に白目
確実化無しなんて考えたくないしこれはひどい
400
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/28(木) 22:46:47 ID:2Mgfev9k0
>>398
その成功回数の期待値は意味のある数字とは思えないが
(1/0.9)+(1/0.82)+(1/0.77)=3.63の方を考えるべきでは?
401
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/29(金) 06:12:52 ID:2njJNvzI0
>>400
一部訂正
☓ 90+82x2+77x2=398%(4回弱)
◯ 90+82x2+77x2=408%(4回強)
☆6→7の改修を1回、☆7→8の改修を2回、☆8→9の改修を2回、の組み合わせで合計5回改修を行った場合の成功回数の期待値は4.08回(4回強)
ただ、1つの装備の改修にあたり☆6以降3回成功させることを目的とした場合、4回成功するということは実際起こらない。
また、上記の確率での組み合わせとなるパターンも1種類(◯☓◯☓◯)しか存在しないため、4.08という数字に意味があるかと言われると微妙です。
自分が言わんとしたことは、☆6→7は一度で成功したものの、3回成功させるために合計5回の改修が必要となった場合、何本のネジと五連装を余計に消費したのか、ということです。
六連装はデイリーなら1回5本のため、5x0.92=4.6(平均0.92回の失敗によるネジ消費数)。同様に五連装は平均で0.92本。
それに対し、自分はネジ10本(デイリー以外の1回も含めるなら11本)、五連装2本を失敗で消費。
設定が適切ではないかもしれないけど、自分の場合は、ネジ5.4(6.4)本、五連装1.08本が実際のマイナス。
確率に関しては疎いので上記は正確性を欠いている可能性があります。
細かく考えた理由は、最近は資源≒戦果と考えるようになり、ネジ節約のためとはいえ弾薬を大量に消耗する五連装を失ったことが痛かったからです。
同様の理由で2隻目のIOWAもLv97まで育成したものの改造は見合わせています。
重ね重ね長文失礼しました。
402
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/29(金) 07:35:46 ID:2o9LnIQU0
時々みかけるけどデイリーネジをカウントに入れるのはちょっと違う気がする
特に今はおにぎり改修があるわけだし…
403
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/29(金) 08:37:57 ID:eaxZZ1WY0
おにぎりは関係ないだろ
1日1回教なら任務ぶんのネジをケアするのもひとつの考え方
ただし、成功した場合には任務ぶん1本トクしたことになるが、
失敗した場合には再度改修を試みるんだから別の日の任務ぶんを消耗することになる
つまり、失敗した場合には額面通りのネジ消費とする
計算がややこしくなるから、任務ぶんは別枠の固定収入とみなして、
期待値計算の外に追い出したほうが楽だとは思うw
上のほうの計算とは微妙に違うけど
404
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/29(金) 21:58:52 ID:gXER0YAA0
そういう計算するときは、デイリー分など他の要素は別に計算して、必要ならそれを加味するものじゃないの?
あと、そういう計算をしていて一日一回なのに失敗したらもう一度改修するのかがわからない。
失敗してもデイリーの螺子もらえるのだから、翌日また繰り返すのじゃないの?
405
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/30(土) 11:46:42 ID:1Nj1fHMk0
>>399
16夏あたりから改修のためのネジ+釘課金者が増えてきたっぽいんだが
味を占めた結果、現状の自体になってるんだろうな
406
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/30(土) 13:35:52 ID:6apfSwEY0
満潮牧場はいつまで続ければいいんだろう
D型2本分貯まったから終わりにしようと思ったら、C型自体の需要も増えそうだし
407
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2018/06/30(土) 13:54:32 ID:dy.IQc1s0
C型改修はB型消費だから、春雨江風牧場になるのでは
先日の主砲大量実装で、改修に何が必要になるのかが読めないけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板