■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1248隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
戦艦や航空母艦、潜水艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1247隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1471175546/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
現在「艦これ」では夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を作戦展開中です。本作戦期間は、【8/31(水) AM11:00】までの予定です。本作戦海域では、イタリア生まれ駆逐艦「Libeccio」との邂逅も可能です。この夏もどうぞよろしくお願い致します。
#艦これ
-
演習ですっごくS勝利取りにくくなってるんだけど、俺だけ?
被ダメも与ダメも常時T不利なんじゃないかってくらい低いダメージしか出なくて
戦艦で軽巡すら一発大破できないんだが・・・
ちなみにフィット無視の46を2つ+徹甲弾+バルジ積みです。
使用艦:扶桑・日向・榛名・ビス子・Aiowa
-
うん
-
ぜんぜんダメージが出ないことが多すぎる。
仕様変更したなら公表しろよ・・
フィット補正強化かなぁ
-
>>1乙
うむうむ
-
>>1乙
洋上補給を分けてや…すまぬ品切れだ
-
>>1乙
Aiowa is 誰
-
>>1乙乙
うんうん
-
丙提督の俺は、洋上補給あまりまくりだわ
-
>>1乙
おにぎりに並んで廃棄する課金アイテムと言われたウホ級さんも春と夏で大出世だな
-
∀アイオワ
-
水着リベだと
-
じじニキ…水着…うっ頭が
-
ねえねえねえ>>1乙
速吸はいいぞ、拡張穴に専用装備が用意されてるお高い女
-
>>1乙
>>11
そいつをよこせ!おれは甲提督に なるんだ!
-
じじに駆逐艦のお仕事が来てたのか
-
>>1乙
-
>>1おつ
【速報】洋上補給完売!
-
じじニキ気合入れて描いただろうな
-
じじニキの本気が見られそうだw
-
>>1乙
色々言いたいことあったけどリベの水着で許した
-
緊張しすぎて線がブルブルと震えてなけりゃいいが
-
前スレで誰か予言してたことがまさか本当になるとはの
-
…さて、動画ソフト起動してケッコンムービー記録しないと
-
>>1
乙
>>17
明石の酒保にようこそ!
-
>>1乙
リベの水着・・・
なぜあと4日、せめて2日前に実装しなかったのか・・・
-
洋上と幼女をかけてリベの水着で攻略に疲れた提督は補給しろってことかなるほど
-
>>1乙もが
リベの水着・・・だと・・・!?
-
>>1乙やったぜアクィラゲットだ
水上から機動に変えた後の一度目だった
さーて後は甲で何とか終わらせて発音に定評のある超弩級戦艦を迎えに行くだけ、気合いれるぞー
-
>>1おつもが
リベの水着だと・・・生きててよかった!
-
>>1もが
じじの水着…!?
-
Iマス掘りの成果全くなくて死んだ目になってたけどリベの水着で持ち直せそう
-
戦艦が当ててくるのは電探ついてるし仕方ない部分はあるんだが
なんでヲ改があんなバンバン当ててくんだよ死ねよ
-
じじ「もっと描かせて」
-
ふひーE3甲に4万も資源使ってしまった
止めは朝潮改ふんどしが決めてくれました
そしてS勝利でいらっしゃい赤城さん
-
水母いねえよどうすんだよ
あっ大帝
-
>>1乙
リベ水着来たけどコレ、股間の辺りヤバない?
-
>>1おつもが
うちのリベの出番(E1)が終ってから水着絵投入だと
謀ったな運営鎮守府…!
-
もうこれリベ艦娘じゃなくてただの・・・
-
やっぱじじニキはロリの天才だわ
-
アクィラ掘り中に26落ち…君は消費の軽いE1で掘りたかったのだよ…
-
あ〜、ロリコンが増えていく〜
図鑑にBGMいつの間にかついてるのね
-
あっこれはガチだな
-
もう確認するまでもなくガチだって言われまくってるますから
-
限定グラフィック偏り過ぎだろ…
絵師の使い易さだろうけどさあ
-
>>1乙
今晩はリベ水着だな!
-
うむただのめちゃかわ幼女だな
-
ロリだのケツだの水着だの
今年の夏イベは正しく夏イベだな!
-
うむ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235398.jpg
-
あーこれは事案が増えるな
じじも罪なお人よ
-
>>1乙
マイクロビキニリベ!
-
なんとかE-3甲突破、陸攻がE1でもらった1個しかなかったから正直きつかった
アクィラは出なかったがもう仕方ないや
-
>>51
おわっとる
リベほしいな
-
キャッシュクリアして入りなおしたら見れた これはグラッツェグラッツェしないと・・・
-
リベちゃんE1に遊びに行きましょうね〜
-
はい
ttp://i.imgur.com/BYoChBi.png
-
は?マイクロビキニじゃないとか…じじには失望した
-
中破が犯罪臭い
-
マイクロとか露骨過ぎるわ
この適度な可愛さが最高なんだろ
-
じじさんならマイクロビキニだと思ってた
-
そんな感じで過激に描きすぎた分修正で遅れた可能性
-
現実感が重要だから
-
これはあかん!リベかわいすぎる!
-
運営に何回も「ダメです」と言われて描き直したんだろうなぁ
お疲れ様だわ
-
>>60
本当それ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235399.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235400.jpg
-
子供ぱんつ子供ぱんつ子供ぱんつ子供ぱんつ子供ぱんつ子供ぱんつ子供ぱんつ子供ぱんつ
りべっちおは素敵なレディだね
-
現実的に幼女がマイクロビキニとかありえんからな
こっちの方がガチ臭が漂う
-
>>58
左脇の肋骨の陰影と股下の筋www
真面目に何処かで幼女を脱がしてスケッチしてるんじゃと疑うレベル
-
中破絵、分娩台に乗ってるみたいだな
-
こだわりを感じる
-
じじさんならマイクロビキニじゃなくてこういう路線で行くと予想は付いてた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235402.png
-
ちょっと待って、リベちゃんエッチすぎない?
ムラムラしてきた・・・
-
肋骨が下乳みたいに見えてなんかやばい
-
真顔になるほど犯罪集を感じる
これはあかんやつや…
-
>>67
中破りべの股を開いてるのがたまらん
-
ふぅ・・・思わずE1堀の手が止まっちまったぜ
-
あれ、ツイのじじアイコンみたいなのが左側に付いてるな
-
幼女はフリル付きワンピースが定番だな
トップでヘソ上くらいまで隠れるセパレートもありだな
-
スネちゃまもこう言っております
ttp://livedoor.blogimg.jp/apple_komati-second/imgs/0/3/03836e56.jpg
-
>>67
ttp://i.imgur.com/qADrNw2.jpg
この股の絶妙な隙間、ジュニアアイドルで見たわ
つまりじじは参考資料として
-
>>77
そこから見える股間の影の犯罪臭さと言ったら
-
おお、これはもう、なんとコメントすればいいのだ
-
未改造雲龍と同時中破見てみたいな
-
やっぱりこの影がダメですよね影が
-
じじ先生まじめに書いてるのにひどい言われようだよな
元気いっぱい出して頑張ってください
-
運営「やっぱりダメだな」
-
ゼンゼンモンダイナイヨ
-
アクィラを描いたご褒美をもらっただけだよ
-
元気いっぱい出して(意味深)
-
アクィラでねー来い来い
-
【速報】ハイエース売切
-
こういうのでいいんだよこういうので
じじさんはもっと駆逐を書けばいいのよ
-
ハイエースがないならピックアップだ
-
水着だっつったのにぱんつにも見えるように描いてるのが何というかさすがだ
LI が り にも見えたり秀逸だな
-
ウッ
-
やっぱじじニキって危ないわ
-
けしからん … ふぅ
-
どう見ても昔のジュニアアイドル参考にしてる
-
ダメじゃなかった!!!
-
逮捕されそう
-
リベの水着に免じて尻は許してやる
-
ツイッター凍結不可避
-
艦これってDMMのゲームだったなというのを再確認した…
-
ロリ水着だけで100以上伸びるスレ
-
>>104
ほんとにありそう
されたら笑ってしまう
-
本日の艦隊運用は終了とする!
-
こうしてリベを見てると朝潮ちゃんはセーフやったんやな、って・・・
-
朝潮ちゃんは改二でアウトの片鱗すら消えたから
-
じじ駆逐艦増えないかな
-
イタリアスク水娘見たくない?
-
どうせイチソ並にうんざりする程増えるだろ
-
楽園か
-
うむまさにハーレム
-
>>112
正直スク水は万能ではない気がする・・・
-
スク水よりも硬派なベアトップ&ホットパンツとかのおしゃれな子が来て欲しい
-
長門や陸奥なんかはある程度ハイレグだけどスポーツ系の競泳水着が良い
スポーツジムのプールで使われてそうな感じの
-
伊503と504あくしろ
-
注文の多い提督のお店
-
伊507とかどうですかね
-
イタリア潜水艦(幼女)ならどんなんでもいいぞ
-
>>118
こういうことでよろしいか?
ttp://pbs.twimg.com/media/BoFrFLBIIAEf45A.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BpC51STIQAANjIi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CMM-pmwVAAEBLOE.png
ttps://twitter.com/taishi__nw/status/492897280651837440
ttps://twitter.com/sonsaku_freedom/status/631417258221240320
-
E4甲、速吸なしでクリアしてよろこんでいる間に
スレがロリッチオ祭状態だった!
リログしてくる!
-
あかん
職場の休憩室で見るにはヤバすぎるw
-
運営アイコン水着リベに変更あくしろよ
-
(運営垢が凍結されるから)ダメです
-
こりゃアップルじゃなくても首を横に振りますわ
-
アクィラの声当ててる人は誰なんだろう、図鑑の説明の、はず、の部分かわいい
-
ザラやポーラと同じ人じゃないかな>アクィラ
-
アホみたいにスレ伸びてる思ったらリベに水着かよww
-
>>123
形としては陸奥の方のタイプかな
-
マジかよ、ちゃんこ赤崎か、こんな声も出せるのか
-
今更だけど、防空でも局戦の熟練度上がるのね
-
前スレに予言者がおられた
917 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り sage 2016/08/16(火) 10:49:22 ID:2URPTWeY0
切り札はリベッチオの水着だろう
-
リベちゃんのお股濡れてるじゃん・・・
だめだよじじ・・・
-
E4ギミックだけ解除したけど
丙の前半編成みただけでやる気が削がれる
甲のあれを潜り抜けて、ボスまで辿り着けるのかってのと
距離のせいで、非戦闘艦も載せないと届かないって
-
キルミー赤崎からブリッ死赤崎からタッパー赤崎と多芸なお人やで
-
>>137
燃弾の関係でボスが落としにくいのはともかく道中はE-3のがきついレベルやぞ
Iに航空隊集中した場合の話だが
-
今はオールインワンとかって呼ばれるフトモモまで覆われるタイプが競泳の主流だけど
一昔前のハイレグタイプの競泳水着でカラーがスポーティで下品じゃない健康的な色気みたいなのを着て欲しい
大和、長門、陸奥、鈴谷、能代、矢矧、神通、足柄、加古、秋津洲とかこの辺の娘のが見たいね
ひと泳ぎしてスイムキャップを取った所みたいな?
-
じじニキはなぜ、ロリコンが喜ぶんじゃなく、ロリコンが戦慄するレベルのものを出してくるのか・・・
-
お、E3ボスでホロ空母出た……新艦はこんなに胸部装甲が薄かったかな?
-
E-3はやっぱり道中に集中配備したほうが良いのかな
結構な確率で撤退してしまう
-
ロリコンを越えないとロリ絵師にはなれないということなんだろう
-
>>141
真の魔道とはこういう物だと示す事で
道に迷う者達を正道に返そうとしているんや…
-
>>143
水上でボス集中は到達S勝利だったからボスがいいと思った
道中撤退は事故と割りきったよ
-
溢れ返ってるロリ絵って、だいたい二次特有の超ファンシー入ってるからね
ガチで現実と重なるようなものに免疫はない提督が大半さ
>>139
今回、大多数と比べたら楽にE3突破してる気がして、ちょっと心にヒビが入った
春もどうにかなったし、今回も突撃するさ資源はまだある……
-
「ロリコンの群を生み出す絵師がロリコンより弱いとでも思ったか?」という竜騎将バラン理論。
-
>>143
機動で行ったが尻に基地航空集中させても出さなくても個人的に何も変わらんかった
ボス集中させたら楽にS取れるようになった
運もかなりあるけどボス集中がいいかも
-
こんな場所じゃ掘る気しねーわアクィラ要らんわって思って普通に甲で進めてたらアクィラ引いちゃった
もう後顧の憂い無く邁進できるな
-
じじ「ユーザーさんたちにとってもご褒美かもしれないですが、私にとってもご褒美です」
-
あ、はい
-
リベッチオは幼過ぎてただ普通に可愛い子供ってだけで褒美にならぬ
-
あぶねええええ魔物すぎるだろ
-
>>146>>149
やっぱりボスS取れなきゃ意味無いですよね
突撃あるのみ
-
Hで撤退が多いなら増設してダメコン積むのもありじゃないかな
ケツは航空隊ではあまり効果なかったけどボスの砲台や集積には効果高かったし
-
価値観の違いだろうけどE3でダメコンは勿体無い気がする
-
ボス前が強いが抜ければボスはどうとでもなる
こういう時ダメコン使わずどこで使うんだと
-
削りはともかくゲージ破壊時はダメコンもアリだと思うよ
-
E3の第一艦隊の大破要因、というか重巡軽空母にダメコンはアリな気がする
まだ3回しか大破進軍してないけど一応1つも消費してないし
戦艦はさすがに火力問題でS率下がるからやらないけど
-
なんか基地航空隊が露骨に働かなくなったんだが同じ体感ある奴いる?
熟練度落ちた訳でもないのにあからさまに敵落とせなくなったんだが…
2��3度ならともかくそれ以上連続でとなると…
え、リベの水着入ったあたりからこんなんだけど思い違いだよな?
-
宗教上ダメコン使えないのでケツダイソンがとてもつらい
迫ってくるケツをとてもスパンキングしたい
-
>>157
E3はボスで実際にダメコン発動する可能性が低いから割とオススメらしい。俺は使ってないが
-
出かけている間に事案が発生してる
運営で止める人が今日休みで内部共犯者が出したとか多分そんなん
-
>>157
基地航空隊→航空戦→決戦支援 と一連の流れが終わると砲撃戦では随伴は大半沈んで
集積も攻撃機が撃ち落されて棒立ち状態が多かった
結局ダメコンは1度も発動しなかったけどHから先に進軍できる勇気が生まれるのは意味がある
-
甲になるとあからさまにケツの威圧感が増すな
威圧感に押されてたまるか、しかし基地航空隊はボスマスへ集中させようと思う(1敗目
-
E-3丙おわた
ダブル半ケツおばさんは丙でもきついっすね…
てか水着リベちゃんかわいい(;´Д`)ハァハァ
-
基地航空2部隊送るれば中破して棒立ちになるしいい今のところ使わない
でもヒヤリとすることがあるし、無駄にダメコン使用しても気にならない人向け
-
482
-
>>160 >>163 >>165
なるほど、ダメコン発動率が低いのならH突破率次第では確かにアリか
説明ありがとう。お礼に特別な12cm単装砲を・・・
-
リベのかき氷はスイカ色?と思ってたけど頭のリボンもひっくるめてイタリア国旗カラーなのか
じっくり見てるとリベやっぱ可愛いなあ
-
万が一発動しても応急の方で十分だしね
沈まなきゃ良いのよ
-
あ艦これとあ艦これ日和の管理人って別なん?
-
>>128
DMMのガールズストライカーってアウトなゲームがリンゴから出てる
-
女神って仙豆なのかも知れない
-
腹も膨れているし間違ってはいないな
-
ようやくE-3
ヒキコモリ姫の水着を楽しみにここまできたぜ
-
2人以上大破することがあまりなかったのでダメコンじゃなくて司令部で乗り切れた
-
集積地棲姫が夏姫になってないところが微妙にリアル
-
お店で牛丼も食べられない子に泳ぎに行けとかとてもとても
-
基地航空4回はひどかったよ
着けさえすればバカンス姫に何もさせずに終わってしまう
-
相手激おこで次イベが地獄になりそうだな
-
バカンスなんてやってんじゃねー!って
攻めてくるんだからそりゃ怒るわな
-
着けさえすればって但し書き着くから・・・
-
ネジが尽きた
勲章を10個ほど粉砕するとしよう
-
ビキニをコッソリ着ててドアを押さえながらの「ミルナヨォォォ」がきけると思ったら
-
火砲持って攻められたくなければ提督向けの写真撮影会を開くのです
-
E-3攻略中に沖波初ゲット
ttp://i.imgur.com/gfSpLbg.png
はじめてなのに、いきなり水着とは大胆な子やねぇ・・・
-
>>188
よろこべ、風雲も水着で自己紹介だ
-
期間限定グラでドロップするとなんかドキッとするよね
個人的には梅雨祥鳳さんとチョコ浜風が威力高かった
-
チョコぼのの「こっち見んな」は反則
-
今ならE4泥のリベも水着でコンニチワだぜ
-
ぼのはチョコに限らず一年の結構な期間、季節グラでこっち見んなってのが恒例になってるから
あれでホイホイされてるクソ提督も結構居そうな感
-
ギミック解除条件満たしても音ならねえなあ。なるやつとならねえやつの差ってなんだ
-
SE音量
-
まとめサイトが水着リベの画像を「諸事情により載せられませんでした」って書いてて草生えた
-
まぁ、そうなるな
-
水着着てバカンスしてんじゃねーって水着着た連中に攻められるんだから、そりゃ激おこですよ
-
お互い水着で海に来てんだから仲良くしようぜ
-
クリスマスもプレゼント強奪してくるしバカンスしてても襲ってくるし提督って鬼畜
-
戦闘終わった後の控え室では仲良く水着の見せ合いしてるよ
-
>>201
提督も控え室で水着見せに行くよ
-
2年連続で新しい水着を買ってもらえなかった軽巡がいるらしい
-
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
-
まとめサイトで中破絵がないと思ったら某エロサイトにはあったな。
-
あれを危険なものだと判断するほうが危険だよね
とても心癒され身体が熱くなるっちお
-
リベの水着実装が遅れたのはじじが攻めすぎてて運営とのせめぎあいがあったと言われても納得する。
-
原案はもっとスゴかったのか
-
運営「やめろ、それはマジでやばい!」
-
原案だと中破で手ブラしてたとか?
-
原案だと尻に何か刺さってたのか
-
手ぶら補正かけられちゃったか
-
Twitter「そろそろ違法ロリ画像上げてる奴らを駆逐しないと……」
-
俺ロリコンじゃないけど目覚めそう
-
原案を予想するスレに、ただ原案だとエロシーンもないのにエロゲでも躊躇しそうってのはわかる
-
ライトロリコンがガチロリコンに転向してしまう事案が多発か……
-
R18カテゴリじゃない縛りで、どこまで健全なエロを追求できるのかの某漫画家に通じるものがあるな
-
ファンタジーじゃないものを感じる
-
E4Iで墜ちたが改めて見てもこれアカンやろ...
ttp://i.imgur.com/BU0lehf.png
-
疲労抜き中にwiki眺めてたらE-3-B パターン1潜水ソ級elite、潜水ソ級elite、潜水ソ級とかあんのかよ!?
黄ばみばっかだぞヽ(`Д´#)ノ
-
>>220
エリソさん舐めてると死ぬぞ
-
>>217
矢吹に艦娘を描いてもらおう
-
あー1、2戦目で護衛退避出して史実編成崩れると普通に渦潮に流されるのな、これも酷い
-
今北
よくわかんないけどアグネスを迎撃する準備は万全だぞ!
-
固定艦が居なければそりゃあね
-
ケツと尻が強すぎてE-3ラストがおわらん
-
リベ今日から限定かよ…昨日2隻落ちたわ
E4クリアしたから多分落ちる海域には出撃しないし残念だ
-
限定グラ前にリベ泥したのはもったいなかったなぁ
-
りべっちょ砲が地味に欲しかったからE4丙で周回しておくべきか迷うなぁ
-
>>219
かわいい
ボンジョールノじゃなくてブォンジョールノだったんか
-
フラソ大破は素直に撤退のがいいよ
-
あ、あれ?ウォースパイト入れて水上打撃南方へをやったらクリアできんかったぞ
低速戦艦なら何でも良いんじゃないの…
-
E-3、ボーキは在庫あるけど燃料がガリガリ減りすぎて、
ギミックこなしたのに出撃できねえ…
-
過不足無く低速戦艦3を満たしてるならウォースパイトは枠外って事になるな
-
燃料がない状態で割と半壊状態(中破3、大破2)でボス戦だったが
辿り着いてさえしまえばこの通り ttp://i.imgur.com/CHihqJF.png
まあE-4の予行演習にはなったな!
-
元々、イベントで一番減る資源は燃料だし
-
減りにくかったボーキの消費が増えたせいで最近は防空射撃訓練が常時フル稼働に
-
キラ防空は闇
-
思い出させるな
-
"api_name":"Warspite" 〜〜〜略〜〜〜""api_stype":9
ちゃんと低速戦艦扱いだな
-
アクィラ来てええええええええええ
-
>>235
瑞鶴はダメコン積んで大破進軍?
-
任務の受け忘れはないし、編成も間違ってない(陸奥とだけ入れ替えてクリアした
バグかただの例外扱いなのかわからんね
-
モノボケ女王やイチソ姉妹が目立つけど、
黒幕さんもなんだかんだでトップクラスに描き下ろし多いんじゃなかろか
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81VUnk2wahL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ClO9fP1VYAAczgh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ClO9fP3UsAAZR4c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ClO9fSDUkAEi4h8.jpg
-
>>244
一緒に箱根の旅館にでも行きたくなるなぁ
-
>>242
そう、スレ追いながらやってたから、途中から装空にはダメコン積んでた
制空値450もあれば最終編成でも基地航空4回で削ってくれて確保表示が出てたよ
-
明石や夕雲型もだけど藤川さん担当の艦自体書き下ろし多いからね
-
>>244
ちょっと大淀さんポチってくる!
-
イメチェン以降何気にメディアへの露出の多い衣笠さん
-
>>246
ありがとう、俺もダメコン使ったけどだいたい砲撃戦始まるまでに上2隻しか残らないから案外消費しないよね
-
ヘアの露出が多いって見えた
-
E-3おわたほんとケツ嫌い
-
ところでE-3Eの渦潮の仕様(電探による軽減)を誰か知ってる?
-
イベ海域スレの最初の方になんかあった気がした
-
イベスレで話題に上がったのはE4の渦潮マスについてだったかと
あそこ見るまで渦潮に種類あるとか知らなかったよ
-
っても、E3の渦潮にわざわざ入りたがる奴はそんなに居ないかと
E4と違ってメリット無いしね
-
稀にマップの全部のマス踏まないと気がすまない人とかいる模様
-
2-5鋼材マスの踏み方を教えて下さい
-
そういや3-3の北方向なんかは言わずもがなだが3-2の家具箱マスはいまだに踏んだことないな
-
わぁいうずしお あきつうずしお大好き
-
3-2攻略時に何度家具箱を取らされたことか
ボスに初めて到達するまでに20回くらい逸れたが、半分ほどが家具箱だった気がする
-
>>257
ボウケンシャー気質か…
-
2-3のボス前マスから下に伸びる経路をいつか通ってみたいものだ
-
轟沈抜きで1-5内回りをしてみたい
-
>>262
hageてる提督が多いのはそういう…
-
最新作じゃ声の妖精さん何人か出てるしね
-
世界樹Ⅴが1層ボスで止まってるの思い出したじゃないか・・・
1層目から水場ありありでマッピングし辛いしⅣと比べると云々
E-4攻略は明日にしようそうしよう
-
13階のクエスト以外5層まで苦戦する場面なかったけどな
イベント始まってからやってないけど
-
中堅提督だがヲ級と尻姫が強すぎて銀河諦めて乙に落としたくなってくる
-
基地航空隊仕事しねぇなぁ
午前中から昼過ぎにかけてはまだマシな方だったのに…
-
E-3クリアー
弾が凹ってるのが気になってたけど燃料のほうが心配になる減り方するな
-
>>271
E4に行けばタンクに穴が開いてる感じで減るからへーきへーき
-
実際今回はいつにもまして一気に燃料が消えていく
-
>>272
その表現、的確すぎて吹いたw
-
E-4、乙だというのにラスダンが抜けん……
最後だからと司令部抜いたとたんに道中で事故るとかヤメロ
-
おそらくいつもは支援のおかげ(?)で弾が減っていくんだろう
-
伊26着任してイベント前段作戦終了 ステが平凡なのは聞いていたけど偶数耐久なのは少々残念ね
-
航空隊地味にゴリゴリもっていくからなぁ
-
>>275
乙もS逃すと最後ダブルダイソン編成になる可能性あるから注意な
-
>>279
大丈夫?だ、既になっている
-
>>275
速吸にダメコン積んで連れ込むのが割と手っ取り早い
機動渦潮最短ルートだと与ダメージが1.5倍になるはず
-
E4甲、ボス5回到達して500くらいしか削れてないのだが流石にこれは低すぎるかね……皆様どんなもんなの
-
そろそろ時間的にE3丙掘りを諦めないとまずいな
-
>>281
ほう、どうしても沼るようなら検討の価値があるなぁ……
だがラスダンになった途端対空CI不発で1戦目、2戦目で事故り出してどういうことなのよっていう……
-
うなぎゼリー食べる金剛ちゃんはイメージ余裕だけどウォースパイトはまったく想像できん
住む世界が全然違うぜ・・・
-
あと2週間もあるのにもう諦める時間なのかよ
-
>>282
洋上使わんでやってるならそんなもん スナイプ決まれば姫叩き落とせるけど
全ては運 随伴尻らをかばう発動できんようにして祈るのみ
-
ペナマシマシでボス戦なせいで超絶バラつくから断言はできんがちと少ないかなぁ
-
ラストでいきなり事故り始めるのは風物詩
うちも一戦目で一撃大破とか十数出撃で初めて見たわ
>>282
資源があるなら削りでもさっさと大和型を出してしまうのも手
ここのボス戦は回避が殺されてるせいで大和型以外の戦艦に対して厳しすぎる
-
むしろもう残り二週間しかない
-
今回E4は初めから大和型だすのがオススメだな
ダイソンからの砲撃を小破で耐えられるのは強い
-
まだあわてるような時間じゃないかも!
-
E4は残り燃料4%/弾薬30% ダメージ60%から
幼女1個で残り弾薬45% ダメージ90%で1.5倍
幼女2個で残り弾薬60% ダメージ100%で1.66倍やな
燃料は4%→19%→34%、2個使ってもキビシイナァ
-
E1も終わって無えよ、120S越えたぞ26ちゃん
-
ただいま
帰ってきたらリベが水着になってたが運営はTwitter凍結されたいのかな?
-
>>282
1度の出撃で削れる平均ゲージ量はボス中破程度だった
第一艦隊の回避が死んでるから大和型の装甲と火力は頼もしかった
>>293
電探0だと燃料0 電探3だと燃料4だから電探投げ捨てていいと思う
-
>>295
残念ながらそれは浴衣秋月が防いでくれてる
-
>>287 >>289 >>296
補給無し、ながむつ使用は舐めプであったか……
残資源は25万あるから使うかね
アイオワは使ってるんだがな。大型探照灯で道中でもボスでも吸引してくれてかつ道中大破しない装甲、頼もしい
なのにカットインメンバーがスナイプしない
-
>>297
なんで残念なんだよw
-
>>282
5戦時点では1566、そこから更に5戦で1647
ゲージ破壊は手間取って速吸で終わらせたけど
-
>>298
ワンパンスナイパーたちを下に固めすぎてたりするなら今回は辞めたほうがいいよちなみに
相手の1〜4番簡単に落ちないから下に固めてるとぼこぼこ打ち取られかねん
スナイプ外れたからって尻つぶしきってくれるわけでもないしね
E-2甲で航空戦力で今尻に恨みを返している ワンパン決まれば楽しい
-
>>296
よく当たる側の機動第1艦隊を早々に燃料減らして道中進むのはどうなのかなーって思うんだよね
よく当たらない側の水上第1艦隊だったらうずしお無視という手段もまあいいよね
-
>>298
大和型使えば万事おkなんてわけではもちろんないけど、
他の戦艦だとマジで1人目の初手しか有効火力で攻撃できないとかザラだからね
大和型なら中破でも一応仕事できるし、運がいいと10ダメで耐えるとか見せてくれる
アイオワは情報調べてるときは「他のカットイン艦入れた方が良くね?」とか思ったけど
確かに1発食らってもそこから大破までちょっと余裕があるってのは頼もしい
他だと2発目は雑魚からだろうがほぼ大破確定だからなあ
-
>>302
一応確認 機動部隊は第二から砲撃戦だから支援有なら道中で第一に砲撃が飛んでくることはまずないぞ
航空戦での被命中率に燃料補正は影響しているのか未だによく知らないから投げ捨てた
-
アイオワは夜戦ケツのカットイン2発を中破で耐えることもあったりして
メイン盾としては非常に頼もしかった
ついE-4攻略中に指輪を渡しちゃったくらいだ
-
にむ掘り部隊の隊長のりべのカッコがエロくて困る
電車で艦これしづらくなった
-
E4H、E4Iどちらもヒコーキ飛んでくるから・・・まあその先も3回飛んでくるけど
-
そういや艦これってR-18のゲームだったんだなって
-
>>285
高貴なイギリス人は外国の料理人を雇ってたからな!
-
DMMが18歳未満の登録を受け付けていないだけで艦これ自体は一般ゲー
-
話を聞いてるだけでE-4攻略ができるのか心配になってきた…
-
やる気と時間と資源があればおk
速吸使えという運営の圧力にイラッと来るのがアレだけど
-
>>284
夜戦マスもダブルダイソンになるからどうしても抜けられないなら
一度リセットしてしまうのも手
7回連続でボス落とせば終わるし、戦力揃ってるなら割と簡単
-
>>309
だから時報では夕食は提督が作ってたのか
-
イベントのきつい報告ほど当てにならんもんはないよ
今までのイベントでそういうのは何度もあったけど実際やったら拍子抜けするパターンばかりだった
-
>>309
フランスを毛嫌いしてたくせにフランス人コックばかり雇うとか
二枚舌というか柔軟さというか…
>>315
ある程度対処できるとはいえリアルラック依存だもんな
ハマる人はハマる
-
つまり次イベはフランス艦がシェフとして着任する?
-
2枚ではなく三枚なんだよなぁ
-
自分が余裕でも他人が苦戦ってパターンもあるから他人の感想は参考以上に取ったら駄目だね
-
>>298
補給なし、長門陸奥使用で5戦した時点では1607削ってた
資源に糸目を付けないなら大和型を投入すればいいけど、
どうせ長門型と同じく昼キャップかかってるんだし
ダメージにマイナス60%のペナルティ下では劇的な違いでもなかろうて
補給なしだと戦闘の流れの運で決まる部分のほうがデカいと思う
-
出撃数とかあっての話よね
(ストレート出来なくて)キツいなんて人もいるし
-
きついとかぬるいとかは主観が入りまくるから
撃破までの出撃回数とか消費資源とかのデータが重要よね
-
E4甲のボスのゲージって数値的にはいくらなんだ?
ラスダンに入るのかどうか全然わからん
-
>>318
三枚舌外交・・・変換したら秋刀魚維持た外交になったんご
-
難易度とは違うけど
俺は大破進軍時のダメコン消費率100%なんで
ダメコンは意外と減らないって話を聞く度に
別のゲームしてるのかなって思う時がある
-
4-5しおいは消費しないけどなw
-
5-5の大和型のダメコンとか滅多に消費しないけどなぁ
-
今回のE4は、今までの最終海域と比べて
燃料ペナが際立って大きいって特徴があるから
速吸使わずに何とかしようと思うと出撃数はかさむ傾向が出ると思う
うちはもうちょい粘ってみるつもりだけど、なかなか上手く行かないなー
-
ラストは大和型の強さが際立っていた
-
毎回掘りで三桁突破して挙句成果も上がらない俺からすると、攻略中に落ちたとか一桁で落ちたとかって話を聞く度に別のゲームしてるのかなって思う時がある
洋上補給ケチりたがる人はE3で速吸掘れるから終わってからそっちで補充すればいいと思うよ
-
5-5は最後っ屁で地味にダメコン使わされる
-
今までもボスの攻撃は回避できなかったし変わらん
-
そっか速吸って150円持参するんだったか
-
E4甲やりはじめてわかった、これ大和型とアイオワケチるとさらにしんどくなるパターンだわ
-
改造でさらに150円
合計300円の女
-
育てたらもう150円だよな
-
300円でやらせてくれるのか
-
>>301
並びはプリン、北上、阿武隈、秋月(時雨)、アイオワ、雪風
6回目、大和武蔵連れていったら、初めてボスに北上スナイプが通って落とせた、おお一回で五回分以上に減ったぞ
なお大和武蔵は大破(゚∀゚)
-
昼戦キャップの事を言うやつはいつだって無傷前提
-
>>330
今回アクィラはE-3削り中、にむはE-4ラスダン沼り中に来たわ
これまでのイベでも攻略中に1隻くらい来るのはよくあったけど、
攻略中に泥新艦全部来たのはさすがに初めて
-
>>316
そうそう
リアルラック依存
例えば、連合艦隊の編成が12隻まったく一緒でも
方や嫁艦隊、かたやLv1のみだったら、
リアルラックの違いなんか明確に出るもの
-
運動部マネージャーが300円と聞いて
もうアクィラいらないからアクーラください
黄色でも鮫野郎の方でもいいから、対空50くらいで
-
>>342
アクァーギ「呼びました?」
-
スクィーラで良ければ
-
>>344
漫画版のせいですっかりネタ作品でござる…
-
E4甲、ゲージ削りの9出撃で燃料-2万
1出撃で2000以上消費してるのか…
-
おやつ感覚でやらせてくれる速吸ちゃん
-
尚、現在の貨幣価値にして
-
速吸さんにお友達料を請求する連合艦隊旗艦
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235571.jpg
-
速吸の仕様がなぁ・・・洋上補給積まなくて10%程度でも回復できるなら使えるんだが
-
>>349
どっちがマネージャーかわかんないなこれ
-
思ったより甲7増えてないな
-
支援や基地航空ありきのイベントはもう勘弁
資材がアホみたいに減るのは当然として普通に面白くない
-
E-3Eの渦潮は調べてみた結果、第一艦隊の電探と第二艦隊の電探は独立のようだ
-
アクィラの使い道を考えてたけど、
燃費が良い搭載数半端な空母ってこれエコ支援用か?
-
>>355
火力を見よう
-
軽空母で良いのでは?
-
E4甲速水補給で終了、ラス泥で26ちゃんツモ
運改修が足りてないことがハッキリとしたイベだった
E3アクィラ堀にいきたいがボーキが400しかねぇ…
ttp://i.imgur.com/di9ZdaX.jpg
-
当時まともな空母持ってたのは日米だけとかいう話あるな
イギリスはどうなん?と思ったけど
-
>>359
(日米の次くらいには)まともな空母持ってたよ
ただ、イラストリアス級装甲空母という防御力を優先し過ぎて、
逆に搭載数がめっさしょっぱくなって本末転倒とかいう英国面を発揮してたりしてだな……
-
大淀ボイスはさ、基地航空隊で補充し忘れたり休息札かけたまま出撃しそうになったり
南方海域に支援出しそうになったり明石旗艦で出撃しそうになったりしたとき
確認の声かけてくれるとかだったら、邪魔どころか女神扱いだったと思うんだ
-
お前らアキラよりも搭載少ない本格()空母がいることを忘れてはならないぞ
-
アクィラは艦種:軽空母なら優先的に鍛えていた
今の状態だと5-4に連れて行く気はほとんど起きない
低速だけどウォースパイトなら5-4で育ててもいい気がしているこの頃
-
>>363
燃費がすごくいいから、むしろ5-4要員が適任だと思うが
-
>>360
なるほどそんな感じかぁ
となると今後英空母来ても性能にはあまり期待できない感じね
-
ウォースパイトの時報面白かった
唐突な瑞雲に笑った
-
5-4では十分使えるだろうね
ガチ海域だと1スロ目の貧弱さととても低い火力でグラーフより使いにくいと思われる
-
燃費良くてもあの渦潮は割とマジに論外だよ
あれの回避低下はマジでシャレにならない
完全に育成目的ならむしろ5-4一択でいいけど
-
改買って以来VITAばかり触ってたから久しぶりにPSP触ったら小さくて驚いたわ
>>365
頑丈な空母ってだけでも一定の価値ない?
ワンパン大破ばかりの装甲空母()を見てると尚更硬さが欲しくなる
-
5-4程度なら愛の力でどうにでもなる
-
逆に米の空母はチート性能になりそうだなぁ
エンタープライズとか
-
駆逐軽巡に比べたら余裕過ぎィ
-
>>364
アクィラは燃費が良いのではなく、実力相応の食費という印象
少々だけど妙に強いとか、大食いだけど高性能でもなく、単に弱くて小食というイメージ
-
サラトガちゃんください!
サラっちサラっちー
-
>>368
渦潮って?アクィラは高速だけど?
-
今月はちょっと忙しいから丙攻略でパパっと済ませようとしたら
E3のボス前で事故り続ける…
ギミック解除してキラ付けて支援艦隊もいて何が足りてないんだよ丙だぞ!
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976805.jpg
イベント\(^o^)/オワタ
(つ∀-)オヤスミー
-
>>373
そうするとどうしても雲龍型の壁が厚いな
まぁ彼女たちが優秀すぎるのだが
>>375
ウォースパイトの話でないの、推測だけと
-
>>378
あぁ、そっちか
>>368
ごめん
-
>>365
紙装甲だけど大活躍した軽空母とか、上陸作戦が得意な正規空母とか
武勲艦もたくさんいるよ!
-
>>376
戦力が足りない、編成が悪い、運が悪いの何れか
丙でガチってハマリは運以外な気がしないでもない
-
葛城2号を拾えたはいいもののどちらかというとエロい雲龍ねえだったり好みの天城が欲しかったんじゃよ
-
>>377
大漁だな
裏山
-
そんな装甲空母に大破着底されたLittorio…
-
>>377
アクィラいいなー
こりゃグラ子の悪夢再びっぽい
200S程度は覚悟だなぁ
-
>>377
E2攻略中にプリンツ拾ったのか、いいな
-
潜水夏姫が段々アイスキャンデー売りに見えてきた
日陰なしの四方を海に囲まれた状況に晒されてる艦娘はさぞいいお客(獲物)に見えるだろう
-
>>378
雲龍型のコスパは正直ぶっ壊れな気がしないでもないレベルだから比べるのは酷だけど、
アクィラの火力装甲はねぇ……正規空母は人数が多いし軽空母として実装して欲しかった
-
>>388
たしかに火力はともかく装甲はねぇ…
(いま5-4の2戦目で一発大破したアクィラを見ながら)
-
Warspiteって中の人発表あったっけ?
宮原 永海 っぽさを感じる。
この人日独英のトライリンガルで
-
ナナメフラソで大破、ヲ級改で大破、ケツダイソンで大破
ちーーーーーーーーーーーっとも進まないいい加減にしろ
-
>>390
アトモン38歳とか普通に無さそうくね
-
第二に先制対潜艦3人用意すると初戦はスルー出来ますぜ
-
>>392
まあわざわざ連れてくる人でもないかー
10年前ならまだしもってレベルか
-
本渡や鬼頭が事務所芸歴の割りに少なすぎるのが気になるところ
-
新人か、アニメにあまり出たことがない人じゃないかなあ
演技がそれっぽくない
-
>>396
英語が速くて日本語もそれに釣られてる感じがあるよね
-
アクィラはカタパルト2基持ちでこれが射程短なのは
瑞穂が高速で実装されたのと同じ程度のチョンボだと思うんだ
-
いよっしゃ! 速吸のアドバイスありがとー! 大正解だったわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235604.jpg
ラスダン以前はグラ→雲龍、速吸→あきつ丸、第3航空は防空
ラストでは第3航空をL・Mに1回ずつで空襲被害を減らしてボス到達を最優先にしてみた
最後は雪風のカットインがきれいにスナイプしてさすがやでぇと唸ってしまったw
-
>>399
乙オメ
速吸に幼女載せる穴も載せるスペースも空いてない気がしたけど見なかったことにしよう
-
>>383>>385>>386
自分は明日というか今日から現実に戻らなければならないのでこれでキリですわ。
E2でプリンツ拾ってラッキ〜とおもったらE-3丙掘りで1日で10万以上燃料消費してその先にまた運が戻ってきたと思ってる。
みなさんも頑張ってくだされ(つ∀-)オヤスミー
-
>>400
いや、これ母港に戻ってきた後のSSだからよ
編成画面の詳細だと穴開けててもからっぽだと未通と区別つかんのよ
-
>>402
へぇーそうなんだありがとう
-
うちの鎮守府だとE-4丙でもかなりキツイ・・・
敵編成はなんとかなるレベルだけど、戦闘回数による消耗からの無慈悲なボス戦でドカーン
A勝利ギリギリ
-
まじなんなのこの大破率・・・
潜水艦対策してもいいけどボスで手数足りなくなったら結局負けだし大破要因は他にもあるし
初戦撤退は疲労抜きが超超めんどいんだよ
明日出かけるんだから早くクリアさせてよ
-
>>405
E-3甲なら素直に先制爆雷3人並べて、ボスに航空隊集中して、
ダイソンマスで大破1人で済むのをお祈りする
……かダメコン沢山積んでおくのが精神衛生にいいぞ
-
E3は甲でも先制対潜2〜3枚が基本じゃない?
ボスは到達さえすれば駆逐に頼らなくても倒せる程度だし
-
あああああ、アーケードにかまけすぎて対潜全然揃ってないE1からグダグダや
さらに何であの時サンマに本気出さんかったんや俺…
-
とりあえずE4甲のゲージ6割削って今日は終了・・・燃料35k弾薬・鉄28kも跳んだよママン
-
E3は到達すれば高確率で完全勝利になるしな。
-
一度でもボスに着いていればその考えに至ると思うけどなあ>E-3甲の対潜要員の重要性
-
E-3甲って先制対潜重要?(E-1で使いきった感)
未婚雷巡コンビでどうにかなるかな……
-
未婚じゃ100届かんかったような?
駆逐軽巡に対潜させとけ
-
できれば先制できた方がいい、できなくてもフラソは毎回閉幕雷撃撃たせないにしておきたい
-
おれはあと何回E-3のギミック外しに向かえばええねや
さくっと外して攻略しようと思ったら、AマスのS勝利が十数回やって取れず
丙に落としてもまたカスダメを喰らい続ける
制空確保して摩耶様カットインしてあとは祈る以外に何やれってのさーーー
-
・燃料うずしお1回踏む代わりに先制対潜2枚入れる
・史実固定の最短ルート重視で先制対潜諦める
なんか話聞いてるとE3甲は上のほうがよさげだな
まあアクィラ掘ってからの話になるんだが
-
秋月型を複数並べる
-
うげ、史実艦残しときゃ良いと思って全然だな、阿武隈もE-2で使ってる最中だし
E-2クリアしたらリベッチオ50育成するしかないかな
-
史実編成崩すくらいなら渦潮よりC→Dへ流れる編成にした方がいいかなあ
編成崩す以上秋月型か摩耶様入れる余地はあるっしょ
-
ハイパーズは99で素対潜79だから四ソ三爆じゃギリ足りないんだな、キャプテンキソーなら届くが
アクィラやっと出た…これで攻略に移れる
いつの日かマレー沖を救うと信じて…
-
E-3甲では吹雪が1レベル足りなくて先制不可、しょうがなく先制は由良だけで乗り切った
結果的には出撃7回で最小で終わったが、いちばんハラハラしたのが潜水マスだった
ボス前はそれほどでもなかったな
-
ボス戦はじめてのS勝利がアクィラさんで眠気覚めた
これは勝利の女神が味方している
-
北上の対潜が98だったから、12.7後期2本で先制雷撃させてみたけど、さすがに弱かったな。
結局ソナー爆雷無しで、潜水マス大破1回、中破2回くらいでE-3甲おわた。
>>415
機銃とか積んでみたら?
-
>>415
航空隊を防空仕様にして秋月型摩耶様でも使っとけば何回かで終わる
-
ええい、とりあえず史実ルートでやってみて、余りに大破多かったらメンバー変えりゃ良いや
とりあえず手持ちの先制対潜出来る神通さんが居るんだし、リベッチオ育てれば少なくとも2隻は確保出来る、問題はそんなにない
-
局地戦闘機の数少ない見せ場になったギミック防空ギミック直掩
-
しかし雷電の出番はなかったのだった・・・
少し先にすら配置できなくてファッ!?ってなったわ
-
雷電は赤松隊来てからが本番
-
今回はE4のIマスがかろうじて局地戦闘機届くからかろうじて見せ場が有った。
-
あぁ^〜リベの中破絵は犯罪臭がするんじゃぁ^〜
全く駆逐艦は最高だぜ
-
>>417
>>423
やっぱ脳みそ停止して周っちゃダメだね
秋月1→2 みんなに三式弾 で完S→解除音ちょうだいいたしました
-
局地戦闘機って防空みたいに出撃時でも迎撃値によるボーナスって確認されてたのだっけか
-
>>432
春は迎撃値×1.5=対空値相当だったじゃない、この夏イベでの仕様は神のみぞ知る
対爆は対爆乳姫用だって前スレで判明したからやはり大事
-
史実固定捨てて対潜3隻投入
トドメ艦潰されてほとんど削れず→ボス前大破連発
E-3甲ストレートクリアとか冗談だろ・・・?
-
雪風はいるよ、きみの近くにもいるよ
-
(黙っとこ)
-
春の段階では出撃時にも対空値に迎撃値が乗ってたみたいだね、今見て来た
対爆って数字もあったなそういや、ちゃんと意味はあったんだね
-
大破してもええんやで
1人までなら
-
距離も長いほうに合わせてたっぽいから上位局戦が基地隊専用の強力な艦戦としても使えたのよね
-
まぁ短い方に合わせる方が自然だよなw
-
女神艦隊ならストレート安定だな
-
決死隊なら復路の燃料は計算しなくてもいいからな
村田さんは10マス飛ぼう
-
沈んだ村田さんタコヤキになってそう
-
妖精さんも七面鳥になったりたこ焼きになったり大変だな
-
第一の空母にだけダメコン積んでいったけど、9出撃7到達で終了だったかな
運良く毎回フィニッシャー2隻はボスマス夜戦まで中破止まりで大破せずに残っていた
-
E3甲のギミック解除マジ意味ないな
解除してもワンパン連続なんだけどナニコレ
-
やっとE3終わった。ケツダイソンで霧島、由良大破して霧島を退避して進軍、潜水デコイがあるから爆撃さえ凌げれば大丈夫と踏んではいたが心臓に悪い戦闘だった。
-
>>434
史実7隻捨てずに対潜3やれるでしょ
-
イベスレにも報告はあったけどE3の潜水デコイ効果のほどはどんな感じ?
どちらにしろヲ改とケツマス抜けなきゃだけど
-
そもそもE3甲てボスマスに付いたらほぼSなのにデコイがどーとか意味わからないの
-
だねぇ
航空隊と開幕でフルボッコになってるからデコイ持ってく必要あるかな
-
ギミックで相手の攻撃力が下がるわけじゃありませんしおすし
-
まあそうなるな
編成考えながら寝るか…
-
基地航空隊ありったけ突っ込んでも開幕で陸上1体も落とせなかったド不幸提督もいるんですよ!
いやほんと、バラツキが酷いのは元からだがついには全く仕事しなくなったぞ
最初は開幕で港湾集積損害の随伴全滅もよく起きたのに構成全く変えてないのにどんどん酷くなっていく
-
高勲章取ったけどさほど意味の無いE3ギミックにまだイライラしてる
皆ない時間削ってやってるのにあまり意味の無いギミック入れて余計な時間取らせるなよ…
ゾーマにダイソーで買った光の玉ぶつけるくらい意味の無いギミックだったわ
-
>>454
おまおれ
-
もういいやアホらし
Aquilaとかいう雑魚掘るのもやめだ
聯合ランカーに戻ります
-
聯合ランカーならレア装備で無双できるだろ
5-4しかクリアできないようになってしまったのか
-
捨て台詞かっけーっす!
-
聯合ランカーも人の子なんだなと妙に感心してしまった
-
聯合ともなると大変だーね、ちゃんと飯食って寝ろよ
-
まあでも連合艦隊マップで掘りは正直あくどいとは思う
おまけに基地航空隊だから消費がグロいグロい
結局は掘れれば良イベ、掘れなきゃ糞イベ、いつもの事だけどさ
-
>>454
俺も結局E3甲最初から最後までで航空隊がカスダメしか出さなかった
計一〇八機の一式陸攻はいったいなにやってたんだ
そのぶんダイソンも昼寝してたみたいで大破ほぼなかったが
-
>>463
「108機もいるなら俺が仕事しなくても皆がやるべ」×108
こうですねわかります
-
>>461
俺バイトしてるのに鯖スレじゃニート呼ばわりだぜ、ひでえよ
-
春イベで糞まみれだったのにさらに糞を塗りたくるとは予想外
-
ボス前で金剛と翔鶴が大破
幸いにも翔鶴はダメコン積んでて護衛退避対象が金剛になったので進軍
基地航空隊が仕事してくれて久しぶりに削れた
もうE-3甲だけで燃料2万消費してる・・・
とりあえずやっとボス行けてすっきりしたので今夜は寝る
-
あーAqilaとかいう雑魚掘らないと決めて清々した
意味のないギミックに意味を求めてストレス貯めるより全然良いわ
絵も声もよしよしも俺のドストライクだけど全然悔しくないわ
5-4周回しまくるの楽しー^^
-
今は泥版があるしバイト中でもやるバイトによってはいくらでも5-4周回できるからねしかたないね
-
これアクィラ出たらタンポポ提督ばりに掌返すパターンや
-
間違えてボス用の航空隊ダイソンに飛ばしたらその部隊見事にノーダメージという神業披露
航空特攻ってもっぱら聞くけど、明確に効果を実感出来るのは空母機動部隊の艦攻の開幕攻撃で、航空隊は同じ艦攻でも同様のダメージは出ない、陸攻に至っては完全に論外…
陸攻でダイソンにある程度大きなダメージ出せた人いる?
-
よくよく考えると、一式陸攻100機ってかなりの大空襲だよなあ…
-
なにこの悲しい叫び、今月は1群に妥協して資源確保して掘れよ^^
-
なァ、E3ギミックって難易度変えると解除される?
E3でゲージ戻すために一度難易度変えたらダイソンに殆どダメージ通らなくなったんだが
-
陸攻って爆撃か魚雷投下か判定がランダムっぽいよな
どういう挙動をして攻撃してるのか画面で見てるだけだといまいち分かんない
-
社会人としては仕事である5-4周回は投げ出せないわな
-
もう一回ギミック解除して見てSEなったら報告すればいいよ
君が発見者だ
-
>>472
その大空襲でダメージ出ないってビラでも撒いてんのかねw
-
実は陸攻で特攻しないのバグなんじゃね?ってちょっと思わないでもない
-
こういう時に検証部がまともだったらな…
-
その話題はNG
-
>>479
というより航空隊の効果出なくなったのが昨日の昼過ぎから夕方にかけてだから水着リベの裏でなんかしたんじゃないかって思ってしまう…
こういう陰謀論大っ嫌いなんだが、いざ自分が直面すると…
-
元からケツに基地航空隊の攻撃の効果薄かったけどな
空母の開幕爆撃でワンパンとかはちょくちょくあったけど
-
つまりリベの水着の裏を調べるために脱がすって事だな
-
E3は丙でギミック解除して甲で今しがたゲージ割ったけどボス前のケツが割れたことは一度たりともなかったよ。
全部水上で軽空母2のどっちが退避してもいいように艦戦多めだったせいだろうけど。
-
もし司令部持ってない新規がE3ボス前でワンパン繰り返してるのなら先にE2のDマスで大淀拾えよ〜
空母とか雷巡とか航戦とか何でも使えるからゲットチャンスやで
ていうか大淀ってイベントでほぼ必須級なんだから明石と共に毎回浅い所に配置してやれや
-
ダブルダイソンうぜえええ
-
朝かも!
-
?
-
朝でち
-
よーしお前ら5-4いくぞー
-
>>488
まったくダメだなかもかも君はw
今回のイベントで活躍の場が無くなるぞ!!
大艇ちゃんの行動半径20も役に立つのか!?
-
おはもが。早く仕事行かんと遅刻だ
-
>>493
提督並みに朝は早いな
-
1-6以外のOEやった状態で今見たら500位切っててワロタ
5-4ほとんど行ってないはずだがキラ付け1-5の戦果もばかにならないようだ
-
ウォースパイトと一緒にファイヤーファイヤーするプリンちゃんかわいい
-
大和武蔵全く使うとこがないなぁ、機動安定で金剛型必須だし
-
前回も今回も長門陸奥で十分や
大和型はそもそも連合に向いてない
-
大和武蔵バルジガン積みでケツにぶつけるの楽しいぞ
-
ダイソンの砲撃そこそこ小破耐えする上に中破でも火力維持するからE4は最終的に大和型使ってたわ
最初長門型使ってたけど火力失いやすくて苦痛だったので変えた
-
まだE-3甲苦戦中なんだけど、E-4甲はこれよりも辛いのかな…?
一応よく限定海域でお呼びが掛かる艦はケッコン済みなんだけど
-
>>501
ボス前が辛いのがE3甲、(速吸なしだと)ボスが辛いのがE4甲
ちなみによくお呼びがかかるビスマルクは金剛榛名なしで第二に入れると潜水姫マスに呼ばれてしまうっぽい
-
いい加減甲乙丙で丙で事前に掘らないと駄目みたいな糞仕様なんとかしないの?
-
>>503
(別に甲でクリアして甲で掘ってもいいんだぜ、とか、甲クリアもしたいレア艦堀りもしたいとか欲張りさんか!とか、イベントのたびにこの話題かよwとかレスが来るから気をつけろ!)
-
今回は駆逐コキが湧いて来なくて良かったわ
-
>>501
E3にしろE4にしろ1回旗艦落としてクリアするだけならさほど難易度は高くないよ
これを何度も繰り返すから阿鼻叫喚になるだけで
-
コキはボスとして単体で来るなら別に
春は群れで来たからうざかっただけで
-
>>502
了解しました
時間を金で買う事には躊躇しないので、E-4甲は速吸編成で挑みたいと思います
-
今日の一枚
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235689.png
間違ってるのは水着の2人のはずなのに場違い感あふれる萩風
-
削りの段階で400連発だったし
ラストは大和武蔵で楽勝だった
これぐらいヌルイベだと楽しめるわ
-
戦力整ってて毎回補給使えるならストレート終了もあると思うよー
-
早吸はよく大破して沈むので大体ダメコンも消費していく
-
>>510
どの辺がぬるいのか全く分からんのだけど
そろそろ潮時なのかなこれは
きつすぎるくらいなんだが
-
やることやって、ラストだけでも課金アイテムフル武装の速吸を入れればまあ突破出来そうな手応えだった
資源と時間はすり減るけど、これクリア無理だわという絶望感はあまりしなかったかも 感覚麻痺してきているが
-
春イベがきつかったから楽に感じるんだろうなぁ
-
>>515
春イベとくらべても大差ないか濃縮された糞さなんだけど
どこら辺がぬるいのか本気で理解できないな・・・
-
開幕で勝負が99%決まる春イベと比べると、
今回は艦隊が頑張る割合が多いからきつさの方向性が違うかも
-
>>517
ワンパン大破で帰るの繰り返しなんだけど
きついの方向性とはいったい
-
やればできるけどやらないだけとかクソみたいな言い訳しなければいいよ
-
速吸は使わなかったけど第2は全員穴あけダメコン
これで撤退はまずなくなるから
使用したのは合計3個なら安い
-
E2プリン掘りやってるけど改めて基地航空隊の仕様の不親切さを痛感するなあ
攻略中は消費なんか気にしないからいいけどエンドレス掘りに取り掛かると資源天引きされまくってることを思い知らされる
-
基地航空隊はせめて機銃や高射砲くらい配置させてほしいわ
ゲルマン艦娘たくさんいるんだからアハトアハトくらい置かせてくれ
-
今回は情報集めてやったから温かったが
やっぱり初日突貫が楽しいわ
-
ダイソンは日中でもそこそこ沈められるんだがケツダイソンは無理
今後も道中ケツダイソンとかやめて欲しい
-
夏姫は今回だけだろ、多分
秋は秋姫が焼き芋とか食べながら出てくると思うぞ
-
E4甲はきっちり解法が決まってる感あるから絶望ムードだったのは最初期だけだったな
ギミック解除して、Iマスに航空隊送って、ラストだけでも速吸使えばどうとでもなるマップ
そもそも作戦概要の時点で速吸使うと有利みたいなこと言ってたしな
-
ワンパン大破するなら殺られる前に殺ってもいいし穴ダメコンでスルーしてもいいし轟沈覚悟で進撃してもいい、余裕余裕
15夏E7のスタート→南の潜水マス→補給マス→行き止まり強制送還、これが本当の濃縮された糞()だよ
-
>>518
艦娘に原因があるなら対処の方法はいくつかある 司令部、編成、最悪穴女神
最大の要因が羅針盤や基地航空隊の海域だと、自分は虚しさを感じる 艦隊の練度関係ないわこれと
-
どこの何がきついのか知らんけどE3ボス前ワンパンがきついとかならダメコンで撤退回避できるから最終編成だけでも使っちゃえばいいんじゃないの
前回のイベではダメコン積もうとあんまり関係なかったし
聯合掘りが出なくてきついとかなら毎回そんな感じになってきてるからもうどうしようもないかもな
E1掘りくらいの難易度ならまだ気楽なんだけどな
-
秋は防空秋姫出てくるんだろうなあ
-
ドン詰まりの後に開幕ケツ撃沈ミラクルが起きると疲れも少し吹き飛ぶな
航空隊1隊2回で駆逐4落とすのはなかなかハードル高いがそれさえ決まれば次の開幕航空でダメージ集束の確率が上がって格段に楽になる…
-
なんかもう全部の海域終わった後に着飾った姫達が待ち受ける掘り特化の楽園見たいな海域出してほしいよね
夏姫海域とか冬姫海域とか元気いっぱいに襲撃したい
-
>>532
姫達が待ち受ける・・・掘り特化・・・・それ今回のE4じゃね
-
苦闘に応えるかつてない濃厚なラインナップですね
-
>>526
絶望ムードというか、RTAの初到達ボス編成画像見て
これは無理だ絶望だ〜とか騒ぐやつが出てくるのはイベ恒例行事だしなぁ
-
E4甲KマスS勝利で清霜か・・・牧場が捗るな
-
実はE2にもギミックあったりしないかなあ、E3と同じで基地被害なしと空襲マスS勝利とかで
でもそれなら掘りやってる人で条件クリアしてる人は少なからずいるだろうからやっぱりないんだろな
-
E-2甲で確保被害無し、S勝利やったけどSE無かったよ
-
だよねぇ
まあ今でも普通に攻略できてる人も多いからこれ以上は何もないだろうな
-
資材尽きました、アクィラ落ちませんでした、もうイベント終わりでいいや、クソイベントお疲れ様でした
-
>>537
右の方のA〜Eマスが怪しいけど、どうなんだろ
甲でも別にギミック欲しくなる難易度じゃないしなぁ
-
>>541
個人的な妄想だと
E1のH 、E2のL、E3のIの3つの行き止まりが地図でほぼ同じ場所にあるのが気になる…そこに補給基地作って道中で補給とか出来ませんかねぇ
-
E4甲終わったけどボスが壊にならずにゲージ破壊に至ったのでこの目では拝めなかった
しかし洋上補給を受けた艦隊の回避とダメージには身を見張るものがあった
-
補給なしだと当たらない、大破する、さらにダメージが下がるの悪循環だからなぁ
-
俺も最終編成見てないっぽいけどボス自体は変わんないんでしょ?
-
>>544
半年くらい前の検証では燃料・弾薬の残量は砲撃命中にほとんど影響ないって結果だったはずけど
新たな検証結果でも出たの?
-
>>544
削り段階は本当にそれ、キツかったのが嘘みたいに最後はS勝利できた
>>545
ボスは変化ないんだ?随伴にツ級が居なかったから計算間違えたと思ったら
ゲージ割れて「ああこれがスレでも話題になってたやつか」って思った
-
>>546
春でも命中低下を言っている人はいたけどソースが出た事なかった筈
-
自然回復教の俺は少しの備蓄使っただけで発狂するやつがよくわからん
-
>>547
たぶんだけど、ボスマスの随伴編成は変わっても重巡夏姫は変化ないって意味だと思う
-
>>549
備蓄教なら現段階で尽きる事はないからやっぱり理解できない
-
ボスは変わらない
ノーマルのツ級がエリツになるが、あまり違いは感じなかった
エリツ編成になった初回にS勝利してクリアした
-
30万まで貯めなかった or 貯められなかった提督でしょうよ
備蓄は開始したけど10万程度までしか貯めなかったとかそんな感じだろう
-
今回は自然回復教だとE3甲まではいいけどE4甲は沼にはまると
ボーキの回復がおっつかなさそうなので
洋上補給でさっさとけりをつけたほうがいいと感じた。
春のあと備蓄モードでボーキ70k程度まで回復してたので
洋上補給ナシでなんとかなったけど、ボーキは自然回復域まで
行ってしまったからなあ
-
E4甲ラスト入ったとは思うが弾薬以外が高速で溶けていくのは気分よくないゾ
第二艦隊Iowa入りは悪くないけど修理費で吐きそうになってる
-
大胆な燃料、鋼材の消費は大和、武蔵、アイオワの特権
-
まるゆ製造業は営んでないから大和型とアイオワの修理で鋼4桁使えるのは嬉しいな
-
夜戦で尻が嬉しそうにIowaを大破させてくる
そこだけはやめてぇ!
-
自然回復教徒世俗派だが、半端に貯めてると却って消費が怖くなるな
今回は攻略開始からE-4甲クリアまでで燃料5万5千ほど使ったが、重さに少々びびった
下手に蓄えてると「また貯め直せばいい」という感覚が薄れてくる
-
大和型と比べると地味ながら翔鶴型の2人が鉄を抉ってくる
-
燃料スカスカだから1週でバケツ10とか普通に使うからな
自然回復教原理主義者は頑張れ(鼻ホジ)
-
燃料残のせいでほぼほぼ七面鳥撃ちだったねぇごこーせん
-
イベ終わって改めて開始前との資源を見比べたら燃料だけが13万も減ってた
やっぱりE3でAquila掘りに嵌ったのとE4で大和型2隻+Iowa運用が響いたんだろうなって
先に掘り全部終わらせておいて良かったかも
-
E4削りから大和武蔵Iowa装甲空母×3使ったから消費やばかった
E4だけで燃料7万弾薬4万鉄5万ボーキ2.5万
攻略の鉄消費の7割がE4
-
金剛榛名を使えとルート固定に入れてきたのは運営の優しさ
-
台風が海上を北上さん
-
>>565
正規空母2の方はいらなかった
-
第1艦隊が5隻大破で変な汗出てきたのは覚えてるわ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235707.jpg
-
E4でハマると20万でも足り無さそうな予感
-
E-3甲は鬼怒・由良・吹雪・初雪・白雪から2人は高練度じゃないと先制爆雷3人用意するのは大変
が、逆にこのうち2人が高練度ならこんな感じで3人先制を用意できるぞ?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235708.png
カミ車的な意味で駆逐に対地要員を割り振るのか、
雷巡じゃなく高速戦艦入れてそっちに対地要員を割り振るのかは面子と好み次第だと思うけども
-
E3の対潜は真っ先に切り捨てたなぁ
1マス目の撤退は割り切っちゃえばそこまで痛手じゃないし
-
基地航空隊の大挺ちゃんを入れると行動半径が伸びるやつはどういう計算なんだろう?
試しに、 大挺(20)、52熟(6)、烈風(5)、烈風(5) の編成にして
行動半径の平均が(9)になるから、9マス目まで届くかと思ったら8マス目までだった。
(大挺ちゃん入れると+3されて上記だと最低値が8になるとか?)
-
>>571
第二それで甲ボス落とせるのか
基地航空と支援頼り?
-
>>573
最低値+3だろ
-
E3ボスは開幕系でほぼほぼ落とせるから第2は対潜&対空してたな
-
E3ボスは昼で終わることもあるしな。
第二に対地要員2隻ぐらい居れば大抵は倒せる。
-
>>574
見ての通り水上編成かつ司令部だから、
航空隊2つボス集中で出せばたどり着けさえすればボスは割と余裕あったぞ
ダイソンを無事やり過ごせばS勝利はほぼ確実って勢い
ダイソンで第2の対地要員に中破大破量産しちゃうとさすがにあれだけど……
-
行動半径20なんて無意味な表示は止めればいいのに
-
確かに無意味だな
わかりやすく部隊ごとの行動半径をどこかに表示して欲しい所だ
-
ていうか配置したら行動半径見れないのほんとクソだな
さんざん要望行ったと思うが
-
配置中の機体のステータス見れない仕様もどうにかしてほしい
-
連合艦隊で掘りとかさせるなって散々要望いってるだろうに嫌がらせみたいに入れてくる
-
ステータスくらいなら入れ替えで見れるけど、行動半径は困る
-
最初大艇と21突っ込んでボスに一部隊向かわせたがゴミカスダメージしか出なくて無能大艇リストラして結局I集中砲火にしたわ
-
>>581,582
これは確かにやってて思った、結局wiki見ながらやったっていう
-
初期の頃から艦これのUIって新人にデザインさせてんのかなってぐらい使い勝手が悪い。
基本的なところは大分改善されたけど新規に追加されたものについては相変わらず。
-
連合自体は嫌いじゃないんだけどね、総力戦って感じで
掘りになると糞オブ糞、さらにキチ航空の消費まで加わって糞&糞オブ糞に進化したわ
-
>>575
ありがとう!
同様のことを記載しているブログも見つけました。
運営も最初からはっきり言ってくれればいいのにのぅ。
試す度に20分待たなきゃいけないし。
-
そこで待つ必要って生まれるっけ
-
入れ替えならスロット自体の待機時間は生じない
機体はロックされるけど
-
I集中は2部隊で十分だったな
-
なおカタリナは+2の模様
-
E-4甲のボスマスに陸攻を送り込む効果はあるのだろうか
頑張れば飛行艇無しで届くんだよな、護衛いないけど
-
基地航空スロット入替で、よくミスって配置転換中になる
なんで警告無いかなぁ
-
E4甲削り終わって油3万消費ってところだけど
ボス到達じたいは超ヌルゲーって感じだったんで全くキツさを感じてない俺みたいなのもいる
Iマスも基地航空3つ送ったらだいたいフルボッコなんでどうでもよくなった
-
Iマスに2部隊あとは防空させるか航空戦マスに送るかでいいと思った
-
陸攻のみの第三集中でボスマスに送ってたけど随伴の駆逐艦すら殆ど落とさないからIマスに全部送ってた
-
艦攻はケツ特攻あるから時々すんげーダメージ出るけど
陸攻は下のツカスすら満足に葬れんからなぁ
-
一個防空に回すか思案中にラッキーパンチが戦艦大破してくれたので結局最後までIに全振りだったなぁ
-
今回評価できるのは道中支援が不要なところ
-
Fire!Fire!Fire!!!が堪らん
-
E3のギミック解除の後きについでにE4で防空1部隊とIマスの直掩2部隊
ってやってみた。
Iマスの航空機は消せて砲撃戦で無力化できたり
ボーキの消費も若干少なくて済むんだけど
眼鏡っ娘を中破にできないで雷撃で第二に被害がでることがたまにあったのと
Sでのドロップが期待できなかったから結局3部隊集中でIマスを攻撃にした。
-
ギミック解除の為にCに集中させた時はほとんど役にも立たなかったな。
特効のない航空基地は微妙。
-
ちょい教えて
第一 飛燕一型丁>>/飛燕244>>/一式陸攻>>/一式陸攻>>
これをE4Iマスで真似したいんだけど飛燕入れるなら出撃じゃなくて防空を選ぶべきなの?
-
>>596
ゲージ半分に届かない状況で油が2.5万飛んでる\(^o^)/
やっぱ削りから大和型は重いよねえ
小破で抑えてくれる事もあるんだがワンパンも結構ある
-
>>605
飛燕一部隊でよくね
-
一式陸攻で防空するのか。
-
>>605
E-4-Iに出すには半径5必要じゃなかったっけ?
飛燕は半径が足りないから届かない気がするんだが
あれか、一式陸攻の足が長いから飛燕でも1マスくらい伸びるんか?
E-4-Iに出すなら烈風1陸攻3を2部隊出して殴って黙らせた方が早いと思うぞ?
港湾姫は航空隊だけじゃ黙らないけど、そこに対空CIと自前の開幕空爆叩き込めば大体黙る
-
Iマスは2部隊で大体足りるけど余った1部隊の有効な使い道が特に無いから
突破率上げるためにおまけでIマスに向かわせてる。
-
>>606
うちはいつもどおり長門陸奥で頑張ってるわ
大和型はブルジョアの嗜みじゃないかなって思う、特に今回ボスマスで燃料カラッカラになるし…
>>609
基地航空の足は最低値に合わせられるように仕様変更されたんで無理じゃない?
二式大艇だけは特殊で足回りの底上げできるぽいけど他では聞いたことないわ、知らんだけならゴメンだけど
-
港湾を1部隊で沈黙させられたら楽なんだけどな…
飛燕2烈風2ぶつけたらCIで沈黙するか試してみるか
-
ああ、単純にマップ勘違いしてた
E-3は半径5だけどE-4機動なら半径3でいいのか
集積さんが基地航空隊で特効あるから、基本殴った方が早いのは変わらんだろうけど
-
集積ちゃん以下が沈んでれば航空隊としての役目は十分
-
>>611
洋上補給無しだと、ボスマスで第1艦隊は基本フルボッコだから、
いっそ削りは戦艦無しで良かったんじゃね?(今更
-
集積は魚雷が怖いからなぁ。
-
港湾集積砲台が相手だと陸攻一択だけど、
ダイソン等の水上相手だと陸攻艦攻とで変わらない感じ
-
いっそ削りは金剛榛名+空母4で第二にビス子鳥海妙高あたりで火力増したほうが
まだ効率よかったんじゃないか、と反省
-
第二の重巡数制限
-
俺はE-4Iマスは陸攻1烈風3で出してるなぁ
結構な確率で集積が中破するし、対空カットインでほぼ黙る
-
>>620
第1艦隊の編成との相性も有るから、一概にどっちがいいかは言えないね
第1艦隊に戦艦2枚入れてて、
空母4人のスロットが結構な数艦戦や電探に割り振ってる場合は対空CIで黙らせる狙いも一理ある
これが第1艦隊戦艦無しで、あきつ丸とか水戦キャリアーとかで制空補助してる場合だと、
港湾以外を陸攻で蹴散らして、開幕空爆集中砲火で中破に追い込むみたいなことが出来るので、
連合艦隊をそもそもどんな編成で出してるか、それとどう基地航空隊を組み合わせるかっていう感じで個々人で大分違いそう
-
局地戦闘機の妙に高い制空力は今回きっちり行動半径縛りが入ったので活かしにくくなったな。
かと言って大艇ちゃんに枠を割く余裕もないっていう。
-
>>622
ラスダンでは1枠使うのおススメ
航空隊2つをIマス集中で、
3つ目を夜戦の後の空襲マスに1回ずつ割り振ると被害を抑えてボス到達しやすくなる
ボス前までなら半径8だから、大艇ちゃんと烈風×3でOKなのもお手軽
-
攻略に掘りにと阿武隈は信頼できるな
運60に満足せずMAXにしようと決めたよ
-
距離にこだわったばかりに局地戦闘機がいらない子になってるな
-
>>594
ボスに1隊割くなら、大艇+21熟練×3で制空取れるようにしたらいいかも。
開幕航空雷撃の威力上がるし、実際それでラスト1回目で終われたよ。
-
>>625
へ、丙掘りとかなら防空に回すし……
E-4-Iならなんとか届くし……
ただ、甲で全力攻略する時に防空に回す余裕が無いのは前回同様やね(悲しみ
-
かといって局戦を使えるようにするには行動半径の概念がない防空に大きな意味を持たせるか
あるいは4マス以内に有効的(E-4-I等)に使えるところを作るしかない
-
防空や空襲で敵航空戦力弱体化してほしい
今回の新仕様の敵マスからの空襲とかそれかと思ったけど関係ないみたいだし
-
>>621
人によるってのもあるだろうね確かに
うちは春未参加の復帰勢だから陸攻が今回のE-1、E-3でもらった2つしかなくて集中攻撃がやりづらい
-
空襲2回と何もなしマスは戦闘半径に対する嫌がらせだし。
-
防空がいくら強力になっても攻撃の手数が減るというデメリットが圧倒的過ぎるのが問題なのよね
-
毎度あの手この手で嫌がらせを考える能力ってすごいよね
-
防空は攻撃の手数は減るが敵が弱体化する
決戦支援か補給支援かを選べる
どっちか片方だけだしていれば安定ではなくどっちにもメリットがあり使い分けできるようだったらよかった
-
今からE4を甲で攻略しようと思っているが洋上なしだと厳しいのか?
16春イベでは奇跡的に洋上なしで甲突破できたが今回はその春以上に洋上使用の書き込みを見る気がするけど
-
どうしたってボスマスが奥だから局戦の使い道は減るよなぁ
やっぱりすぐ手前にやたら航空機が手ごわいマスが今後増えたり?
-
まだE-4始めてないんだけどIマスって2枠で制圧できるみたいだし1枠防空に回すことできるんじゃないの?
ボスには特効ないんでしょ?
-
>>635
春で洋上はもったいなかったと思うほど
-
>>635
ゲージ削りにも洋上補給を使いたくなるくらい辛い
辛さで考えると前回より辛いかもしれない
-
効果が微妙な防空に回すくらいなら大艇ちゃん使ってボスマスに艦戦ぶち込んだ方が有意義のようだ
-
>>656
最終編成になる前にゲージ破壊勢だけど必要性はあんまり感じなかったな
あれば楽になるのは間違いないだろうけど
-
>>635
燃料弾薬ペナがでかすぎて、洋上使用で楽になる幅が恐ろしく大きいんだよ
なしでも無理とは言わん、だが悪いことは言わんから大人しく使っとけってレベル
-
>>637
E-4丙掘り中だけど2枠をIマス、1枠を防空に回してるよ
甲攻略の時は防空やめて空襲かボスマスに回す予定
-
こりゃ本格的に乙も視野に入れとくかな
もはや甲勲章はネジと燃料が出てくるアイテムとしか見てないし
-
どっちも補給いらんけど奇跡を起こさないとクリアできないようじゃそりゃ厳しいよ
-
>>638-639,642
そうなのかありがとう(絶望
洋上の在庫あるが一回の出撃に2個も使えないわ
資材も十分にあるが時間と運はないから甲6提督になります
-
練度も装備もわからん奴が必要!必要!と叫んでいても信用できない
-
乙でやるなら毎回ボス落とさないと最後ダブルダイソンになるかもしれんから注意な
艦隊の練度によっては一度リセットした方がいいまである
-
使わない人にも副作用で戦闘長期化をほぼ強いる洋上補給は早くシステムごと抹消されてほしい
-
洋上補給持て余してるなら最終だけでも使っちゃっていいと思うけどな
1出撃でバケツ10個とか普通だし修理と補給で燃料と鉄2000以上消えていくわ
-
>>643
まあやりながら必要感じたらぼちぼち変えていくわ
>>648
それ聞くと燃料回復速度上げないといかんか
-
>>649
課金アイテム速吸で良かったのにとな
基地航空とか色々できるなら遠征に速吸入れたら補給しに来てくれるとかでも
-
要不要はともかく、作戦概要で言及されてるの見る限り今回のマップが洋上補給意識してデザインされてるのは間違いない
-
E-4甲削り段階だと、洋上も大和型も要らない感じ
ボスはカスダメ〜S勝利で振れ幅が大きいので、
時間と資材あるなら試行回数で殴った方がいい
-
E4はカットイン艦並べとけばだいたいボスにぶっ刺さるからな
-
速吸がいないか洋上足りないならE3で拾えということだな(アクィラ掘ってる最中に一人出た)
-
アクィラ改の持ってくる艦攻もいかにも速吸専用!って感じするもんな
-
速吸がデビューした時からずっとこの2案は言われてるよな
①補給支援実装または決戦支援に速吸入れると補給する
②洋上補給使えば楽になる遠回り弱敵ルート(速吸を艦隊に入れるデメリットを抱えてもなおメリットが上回る)と、普通の強敵ルート
-
せめてマンスリーで2つくらい洋上補給配ってりゃなあ
-
1回150円ガチャはけっこう痛い
-
消耗品課金が当たり前なプレイするなら削り段階から洋上補給使うといいが、
そうじゃなきゃラストだけ1個使用でもだいたい足りる
-
おにぎりを引換券みたいにできれば・・・
-
>>660
洋上ガチャしたら「SSR 昼ゲージ破壊」が出たわ
-
つまり洋上補給はおにぎりのドラム缶詰め……?
-
バイオ燃料かな
-
山雲の家庭菜園がトウモロコシで埋め尽くされる
-
洋上ないとボスマスで燃料カラッカラになるけど
別にそれだけでボスは普通に削っていけるんで
消費資源を見たらだいたいいつも通りのバランスな気がする
-
つ 6-4
-
>>653
<――――また、長い戦闘航海への対策も有効です。>
大淀さんの説明してるこの部分にあるんだよな、あれ?なんで出撃する前から知ってるんだろ おや?だr
-
これだからOとAは…
-
2-4みたいに道中ガチ6戦じゃないだけマシ・・・なんていうと思ったか
-
だからマラッカ海峡を封鎖しとけと、作戦開始前に進言したんだが。
-
E-3甲はギミック解除したら機動のが楽かもしらん
だが46スロ村田を全滅させた砲台は許すまじ
-
>>672
過去に東方艦隊叩いた後、リゾート地として開放してたら深海が遊びに来たので金剛榛名が殴り込みかけに行ったんだろう
-
「マラッカ海峡封鎖できません!」
「戦闘は作戦室で起きているんじゃない。戦場で起きているんだ!」
みたいな叫びが聞こえてきた
-
洋上補給がドラム缶で改修出来るようになれば…。
時間もネジも資源もかかるからショップでホコリ被るような事にはならないと思うけど。
-
翔鶴姉、ワンパン大破しといて余裕そうな口ぶりやめてくれませんか
-
しかし真面目にE4ボスの戦況がやばい
第一はサンドバッグで命懸けの削りが精々
第二も気合避けで良くて半壊…ラッキーゲーム待ちが辛い
-
時雨の「残念だったねw」に並ぶ煽り性能だよあれ
-
大破してるから砲撃戦じゃもう戦えないんだよなぁ
MVPの随伴艦の皆さん発言と良い、翔鶴姉ぇパネェっす
-
>>675
なお現場では水着の深海と艦娘が
-
マラッカ海峡は海賊の巣窟だから仕方ないね
-
あなたの姉は天然だかが
うすうす気づいてたずい
-
瑞鶴は甲と改二で台詞を分けているのだから翔鶴もそうしてほしい
翔鶴は好きだけど余裕が無い時にあの中破台詞を聞くと苛立つ ジェット機まだか
-
翔鶴は改二だけどいつもセリフで笑わせてもらうからセーフ
-
翔鶴はおっぱいが大きいから許す
-
明日でイベ開始から一週間だけど、期間半分過ぎたと考えといた方がいいんかな
-
19日の22時30分で1週間経過
-
寝式「ボクまだ寝てていいかい?」
-
陸攻の熟練度付けでE3潜水マスやってるけど、先制爆雷の命中は疲労度関係あるの?
-
無いと言われている
自分で試してはまだ無いからしらん
-
やってるなら君が検証できるじゃないか
-
確かにそうそうミスなんてしないから赤疲労でミスが増えるならすぐわかるっちゃわかるな
-
返事ねえから今やってるよ。まあ、熟練度maxまでだからデータとして信頼できないと思うけど
-
通常の先制対潜はまず外さないから、半分くらい外すだけでも
少なくとも自分の中では結論出るじゃろ
外部に出しても試行回数少ないと言われるのは仕方ないが
-
丙だけど成し遂げた、盆休み最終日に攻略完了と同時に新艦掘りが終わっている安心感w
残りの期間で掘りやレベリング等でオススメの海域ありますか?
-
1-5-1レベリングを酷使した感想としては微妙に下がってる感はある
でもそもそも対潜の命中ってなまら高いし赤疲労減算があっても先ず分からないオチってのもあり得るのかしら
-
なまらめんこい
-
お遊びでダブル尻に航空支援出してみたけど見事に特効なかった
基地航空もないっぽいし本隊の空母だけか
-
初月ってケツブチ抜けるのか
E2掘りでアブゥが死んで諦めてたらケツぶち抜いてビビったわ
-
生えてるみたいな書き方するんじゃあない!!
-
水無月がケツぶち抜いてた(意味深)
-
生えてる証拠はないが生えてない証拠もない
-
水無月は皐月とキャラかぶってると思ったら時報を聞いて認識を改めた
詳細に比較するために他の睦月型にも時報をですね 川内抜きならなおよし
-
神は言った
生やすな
-
はやすい!
-
水無月ちゃんの一人称は判明したのか?
多分ボクっ娘だろうけど
-
我だよ
-
俺俺、俺だよ!
-
ここは「余」で
-
朕だよ
ちん
-
ワテクシとか怪しい
-
結果は命中とダメージが落ちた。ちゃんと補給もしてるのに何でダメージが落ちるんだ?
-
>>713
ダメージは試行回数少ないなら乱数で片付くんじゃね
-
夏イベ完全勝利で燃料10万減ったわもぅまじ無理まるゆ掘ろ…
-
ニムちゃんのおかげで潜水6隻編成からしおいちゃんの席がなくなってしまった
まるゆとお留守番頼むよしおいっち・・・
-
しおいはちょっとカスっただけで47分とか出るからね、仕方ないね
-
サーモン用編成で複数展開ローテするだけのお仕事
-
Aquilaは弱いからすぐ改二くるよ
-
晴嵐さん? イベントでちょくちょく使ってるよ?
-
晴嵐のことしおいと呼ぶの止めろよ
-
>>719
なおグラーフ
-
確かにAquilaは設計図使用とかで改二が欲しいかも
-
グラーフは射程とあと申し訳程度未満の夜戦があるからね
3-3とかだとすごく使いやすい
-
アクイラ改二は瑞雲の積める正規空母になりそうだな
-
かわいいから問題はないが、設計図を使ってもそんなに強くならない龍鳳さんがいましてね
-
中規模発言に資源貯めをおこたってもう燃料2万しかない
とりあえずクリアを優先してAquilaは次か次の次かしらんがそれまで死ぬほど貯めてそのとき掘ろう・・・
-
>>726
かわいいのはもちろんだが
4スロ最小燃費は熟練度上げにいいかな
-
龍鳳さんはおっぱい大きいから
-
>>727
なあに運があればE4ボスAでもドロップするから…
-
龍凰はあれで火力32だからずるい
声が股間を狙い撃ちすぎてイライラする
-
お、おう
-
龍凰はバルジ3積んでも1-5-1でたまに大破してポンコツかわいい
差分用に大鯨も用意するようにね
-
先制対潜どうした
-
今回のイベントは水着大鯨と龍鳳を一緒に脱がすためのイベだからね
-
しおいは二式水戦積んで3-5ウィークリーのレギュラーになったので大丈夫
-
キラ付けついでにウィークリー1-5やったりすると先制要員積めないケースもある訳で
被害は必要経費なんじゃ
-
なにこれぇ...
俺が悪いのか...
ttp://i.imgur.com/1qqxZQ3.png
-
>>738
普通の光景。何も悪くない。
-
E-3甲ヤバくない?試しに二回出撃したけど、潜水マスとケツにボッコボコにされたわ
史実艦ガン無視で行った方が良いんだろうか
-
E-1まるゆ5匹目ktkr
あれぇ・・・90出撃もしてるのに肝心なのが出てないぞぉ・・・
-
>>740
それも選択肢の一つだけどある程度育ってる史実艦が居るならルート固定したほうが楽だとは思うな
-
E3はヲ改とダブルダイソン抜けるまでが本番
ボスマスはおまけ
-
>>740
選択肢は色々だ
攻略スレでも漁ったらどうかな
-
>>740
個人的に史実ガン無視よりは金剛榛名鳥海入れて第一に低戦入れた若干史実スタイルオススメ
-
このスレでE3程度できついとか言ってたら鼻で笑われる
-
E3(での終わらない掘り作業が)きつい
-
>>738
そうなるって分かってるから、ゲージ削り段階では掘り艦が居なければもっと第1は軽くしちゃうべき
戦艦2人をあきつ丸先制と秋月型にスイッチして、第2艦隊は初月の代わりに摩耶様を入れるのです
空母陣も雲龍型を並べれば修理費が軽くてお得!
>>740
甲なら史実固定しないとダイソン超キツイぞ、主に燃料ペナのせいで
鬼怒or由良と吹雪に後1人先制爆雷用意して1マス目は完封しろ
-
>>740
史実艦の練度によってはガン無視でつよいの上から順にぶち込んだほうがつよいぞ
俺はガン無視で突破した
-
>>738
E4無理くせえ
-
>>740
燃料あってもぼこぼこにされるのに遠回りか渦踏んで尻にいくとか自殺超えてるぞ
-
2年前のE6はすごかったぞ〜
道中大破率120%、穴ダメコンなし索敵値シビア
今のE3は穴女神司令部使えるから有情
-
>>752
アレは次元が違うから...
-
>>742>>744>>745
うーむ、レベル70から80くらいまでは史実艦育てては居るんだけどな
とりあえずで入れた第二艦隊の霞改二と大淀が遊んでるから先制対潜艦に変えたり、色々試してみるわ
-
ボスクソゲーよりはまだ頭皮にはマシだわ道中クソは・・・
-
通常艦隊のおばさん抜けた先で逸れるってマジ?
-
>>738
燃料無いからそんなもん
-
速吸は1週間に一回くらいでいいから洋上補給缶を産みだしてくれればいいのにな
-
>>758
産卵みたいでちょっと...
アリですね
-
>>752
ボス前空母おばさんに土下座するか夜戦マスで祈るかだったな
-
こんなE4を皆さん抜けているんですね…
-
今なら通常艦隊ダブルダイソンも笑いながら殲滅できる気がする
-
>>758
E3で速吸落ちるからいっぱい増やせるかも!
-
通常ダイソンのほうがいいや 尻固いし命中高く当ててくるし処理めんどくさい
-
>>758
ウイークリーは装備圧迫しそうではあるw
イベントラストに1回使うぐらいならマンスリーでもいいけど
それだとそれでちょいと少ない気もする
-
>>761
10回に1回ぐらいは旗艦おとす「チャンス」が来るかも
削り中はさらに弱い編成があるからもうちょっと楽
-
ラストで養生補給使う気なら問題なのは時間と資源とやる気だけじゃないかな
-
>>758
どうやって産むんだよ
-
2年前のE6ってなんだっけ……と一瞬固まった。
-
1戦目:フラタ フラヌ2 ロ後期
2戦目: 潜水マス
3戦目:空母棲姫 ヲ級(たこやき) フラリ 二級後期3 (制空190で互角)
4戦目:戦艦棲姫 戦艦棲姫 フラル フラヲ(たこ焼き) 二級後期2 (制空84で互角)
これを通常艦隊でクリアしたまへ
-
2年前は難易度選択も無かったから丙とかいう選択肢すらなかった
-
難易度選択は有情だよね
-
連合艦隊は消費重いが、削りはとりあえず進むからなあ。
気は幾分楽。
-
>>768
速吸にドラム缶とおにぎりを持たせて出撃させて
おにぎり消費させるとなぜかドラム缶が洋上補給になる任務とか
-
ドラム缶に詰められた大量のおにぎり
-
支援も札関係ありな上E-6到達者出るまでE-6が札ありかどうかも分からなかったな。今考えると色々おかしい
-
洋上補給したらきっちり鎮守府の資源減ってるって話があったような…
-
そういや札はALとMIと本土防衛で3枚だったな
やべえ
-
*赤城を同じ艦隊に入れると失敗する
-
つまり資源なくて幼女使うと回復しないのな
-
>>778
支援
-
>>775
食べる頃には酸っぱそう
-
>>781
札付いてると支援出せないかもっとやべぇ
-
もしかして港湾夏姫の声ってウォースパイトと同じか?
-
>>738
一瞬12時間ほど前の俺の画像かと思った
-
海域無視で出張ってくる支援艦隊のように基地航空隊もガバってくれませんかね
航空隊間の移動くらい実装して欲しかったわ
-
通常海域とイベ海域の支援は別口ですやん
-
ちょっと相談
E3丙のギミック解除とバキュラ掘りって支援なくても行けるかな?
-
嵐と野分のせいで警報鳴りまくりでうるせぇ
-
>>788
E3甲クリアまで決戦も道中も支援出さんかったよ
結局戦力次第だけども
-
>>788
丙ならできたよ
-
もういっそドロップ艦は各資源5万づつくらいのレートで交換もできるようにしてくんないかな
雪風提督は掘ればいいし、俺みたいなクソラック提督は交換でストレスフリー
-
うちも今回E-2でサクッと進むために前衛支援を出したくらいかなぁ
ほぼ基地航空隊任せな感じ
-
道中支援決戦支援の事ならいらぬい
-
>>788
丙なら基地航空隊でボス随伴がハゲるよ
-
ぎゃあアアアア、停電でpc落ちた
E4攻略中でなくて幸いだ
-
今回のイベントは結局支援使わずに終わったわ
NEWマークつけっぱ
-
今回は対潜メインで弾薬消費少ないけど、基地航空で燃料ガンガン喰われるね
-
>>790,791,795
トン
戦力は十分なので、明日掘りまで完遂させるわ
-
>>796
UPSを買うのです
我が家のは3年前に買ってから一度も仕事してないが…
どうでもいいがドコモスマホ規制された。
-
UPSなら消費電力の高いグラフィクボードとか使ってないならオムロンのBN50Tとか買えば良いんじゃね?
30kしないで買えるし
-
これってラスト行ってる?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235782.jpg
ドン?
-
>>801
バッテリー交換の継続費用がめんどそうで買ってないんだよな
実際何年に一度くらい交換?
-
毎回この手の輩が出るけどなんで与えたダメージメモっておかないんだろうな
-
ほんとそれな
出撃記録つけてない奴は真面目にプレイしてないんだろうな
-
意識高い艦これは面白いのでNG
-
行けばわかるさ
-
UPSはバックアップの使用頻度によって全く寿命が変わってくるけど、殆ど使わない状態なら期待寿命は5年
バックアップ電源をガッツリ使うようなら2年
-
提督たる物艦娘の行動記録は秒単位で把握しなければならない
-
空襲マス、夜戦マス多いせいで旗艦にMVPが集中してキラキラ維持しづれぇ
-
長らくここにいるがダメメモ常識なんて言ってるの初めてみたぞw
結局我慢できずに出撃のするの図
-
ダメージ記録なんて毎回言われてる奴見るけど
-
提督、記録は義務です
まあダメだったらもう1回遊べるドン!って気持ちで出撃すればよろし
-
専ブラだと直近のダメージをログで見返したりできるのか?
-
資源あるしひたすら出撃だ
-
ダメージ記録(建前)
F12などの手段で送られてくるデータを読む(本音)
-
>>809
生理日記録してる人もいるらしいな
-
毎日爪が何㍉伸びたか記録してるくらいじゃないと提督はやってられん
-
今回掘りは楽だけど長すぎてつらたんやなぁ
-
生理周期提督にはさすがの俺もドン引きやったぞ
-
難易度に関わらず7回沈めたらゲージ破壊できるが最後エリツ出ないままゲージ壊れる場合もあるしな
メモ付けててだいたい3000以上削ったはずのなにエリツ出ないで計算間違ったと思ったらゲージ割れた俺みたいなのもいるし
-
>>804
>>805
七四式電子観測儀「海域ゲージ残量情報」
まあそういう事だろうと思ったよ
-
拡大して定規で測ってる提督居たなぁ
-
与えたダメージを記録しておけって話なのになぜ専ブラの話に?
-
そんなもの使わなくてもメモ帳やExcelで十分
ゲージを削りきらないとエリツにならないって話は見たな
-
次ラスダンかどうか気になるくらいなら、初めからダメージをメモっておけよ
気にならないなら別にメモらなくてもええがな好きにしろよ
それだけの話
-
メモらなくても減り方見ればわかるだろ
-
(暗算派です)
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235792.jpg
イケたと思ったのに・・・
-
自分でエクセルでデータとってるわい
ダメ残量に関しては動画で確認することもあるけど
なんでもかんでも専ブラ扱いすんなよ
-
wikiに『最短7回で破壊可能』ってあって重巡夏姫の耐久が490って分かってるんだから
あとは毎回削った耐久を計算するだけだし何も特別なことじゃないんじゃないのか?
-
>>824
>>806さんの言葉をお借りして答える、意識高い系提督は一人でご勝手に他人には勧めないでね
-
聞くぐらい気になるならメモれ
メモらんぐらい気にならんなら聞くなということやね
-
うちは普通に手動メモしてるよ テキストエディタで
いろいろ記録残しとくとあとから振り返る楽しみがある
もう情報出てる通り、E4甲ラストはゲージ削りきった後に最終形態化で、
・ボスの下二人がエリツ固定
・夜戦で尻1隻編成が出なくなり、代わりに随伴駆逐4隻のパターンが加わる
・ボス前の空襲戦2回で、ヲ改1隻のパターンがなくなり常に2隻
という変化かな
エリツと夜戦はともかく、空襲が厳しくなるのが地味にキツイね
制空の上げにくい水上編成だとさらに茨の道になる
-
掘りの記録はとっておくと面白いよな
己の心の闇が味わえる
-
別にメモらんでもゲージ見ればなんとなくわかるやん
-
ボス夜戦ラストバッターが撃ったスクショだけとっとけばわかる
-
掘りメモは後で見返すと嵌まったときは露骨に字が汚くなってるのがわかる
-
>>834
道中もキツくなるのは知らなかった
夜戦は尻1隻だったし空襲もヲ改1隻のパターンを引いて誰も小破すらせず
ボスに辿り着いたんだがかなりラッキーだったんだな
-
E3丙掘りしてる時みかけ6回でゲージ割れそうだからビビリながら早めにリセットしてたわ
wikiに7回とか書いてあっても信じていいかわからんかったりするからね
E4甲ラストって流石に決戦支援いるかしら?エリツ位は飛ばして欲しいものだが
-
手書きメモかよw
-
メモ取るの面倒ならパソコンのディスプレイに爪で傷つけて目印にすると良い
-
それでわかるの明らかにミリ残しとか削りきったとか輸送ゲージとかくらいだろ
-
>>837
自分もこれ、道中撤退の時はその時のSS取っておけば出撃数も分かる
-
>>840
丙掘りする時はだいたい2出撃ごとくらいでリセットしてるわ
今回は丙でも6〜7破壊くらいのが多かったけど、ヌルいと4回で破壊とかあるから油断できん
決戦支援はしっかり入れたほうが良いと思うよ
しょっぱい結果の時ももちろんあるけど、1隻でも落とせればだいぶ話が変わる
速吸使ってない時はもちろん、連れてったなら余計に確実性は高めたいわけだから
-
>>840
資源がカツカツなのでなければ入れた方が良いんじゃない?
自分の時はどうだったっけと動画見直したら基地航空隊がエリツ×2吹っ飛ばして
支援は尻に8ダメ与えただけだった
-
>>835
最初は真面目に記録付けているのに、途中からどんどん雑になっているわ
そしてメモが愚痴になっている
-
>>833
まぁ、そうなるな
自分の場合、心の平穏を保つためにメモを取っている気がする
-
別に周りの意識が高いわけでもなく、すぐに専ブラとかいう発想に至る6MNz8Hv20の意識がただただ低すぎるだけなんだよなあ
-
>>849
しかもご丁寧に名前出して宣伝までしているというのがね(´・ω・`)
-
メモに一言感想を書いておくと沼が追体験できて楽しい
いや楽しくねえよ
-
うーむ、やっぱ支援出してみるか
正直本体にスナイプ2回は刺さらないと落とせ無さそうだからね
いつもの砲撃支援でいいのかしら?
-
今回のE4は最後に速吸組み込む編成が推奨されてて課金アイテム使うから
普段はあんまりメモ取らない俺だけど無駄打ちしたくないからメモ取った
恐らく>>802もそういう理由で尋ねたんだろうなって察しがつく
-
1/3削った辺りからめんどくさくなってそっから速吸だったなぁ
-
>>851
絶賛実践中 楽しくはないな・・・気を紛らわせる為にやってんだと思う
ttp://i.imgur.com/2Uxxy9K.jpg
-
コメントつけながら記録はやめろ!闇がさらに深くなるぞ!
-
>>855
すまん怖いわw
-
本人からすれば笑い事ではないのはわかるんだが吹いた
-
まるでホラーゲームに出てくるメモみたいだあ……
-
なんかすごい闇を見てしまった気がする
-
心の闇が出ちゃってますね
-
これは加速度的に心を病みそうだなぁ
-
掘りの闇は深い
なにもかもすぐに出てこない子のせえなんや……アクィラさんドコー?
-
>>836
>>829に向かって言ってみてくれ
-
提督たちの心の闇に思いを馳せながら新艦娘を愛でる…艦これの醍醐味だよ
-
出撃内容(SABCや撤退場所)/ドロップ/使用バケツ数
くらいしか記録取ってない
そして>>855のリアルタイム愚痴記録に吹いた
-
長時間ヌマッタ時のコメントはやばいぞ、クリア後で見ると黒歴史になる
-
よく聞け、掘りを終わらせる方法を教える、まずアクィラという言葉を思い浮かべる、そしてゆっくりこう唱えるんだ、「存在しない」と
-
弱いといっても正規空母だからね
不要と割りきれなくて辛いでしょうねぇ
-
メモはここで終わっている……
-
俺の海風掘り.xlsxは呪術に使えそうなぐらいには怨念が詰まってるぞ
-
そうやって苦労して手に入るのがポンコツ空母だしなぁ
性能もだけど時報のポンコツぶりがひどい(褒め言葉
-
モノ自体はともかく艦攻が欲しい
-
E3堀完全に諦めてE4しだしたら出るとかあるしな、物欲センサーの存在を感じるわ
-
メモはコメント無しの方が喜怒哀楽を思い出せて良い
-
>>874
やめろ!>>855のようになりたいのかっ!
-
なんでやアクィラは貴重な甘やかし系ポンコツお姉さんやぞ
-
前回の親潮甲掘りで禿げ散らかしたので今回のアクィラは事前に丙掘りしたが
攻略未着手なのに資源ガンガン減っていく心理的ストレスに禿げ散らかした
-
>>868
じゃあ、3万の資源は生贄ですか!?
-
記録だけならまだしも一言メモ付け始めると闇を感じるようになるよね
-
ボスは戦闘終了前にスクショとってるわ
-
>>879
おうこっちは掘りのみで15万生贄にしたんやぞ3万ならまだマシやないか
-
メモなしでドロップ艦をグラフにすると妙な達成感がある
-
かゆ・・・うま・・・
-
しかし丙掘りで精神を病んでいく様子を見せられると
ひとまず甲クリアしたあとイベ期間いっぱいかけてのんびり甲掘りというのも
手段としてそう間違ってないなと思う
-
今回はこのまま何事もなく延長もなしで終わるのかしらね
>>882
本当に申し訳ない
-
>>885
経験者として甲掘りはやめておけと善意で言っておくぞ
いくら泥率そのものが高かったとしても辿り着けなきゃゼロだからな
-
甲堀は甲堀で病んでいく
-
甲掘りで病まない提督は丙掘りでも病まないと思うのです
-
明石さんに頼んで機械のハートを貰うのです
-
導き出される結論は……掘りは不要
-
E3甲掘りは…やらない方が良いと思うよ
掘れて無いのに甲で突破して思案にくれてる
燃料1万使って取れるSが数回っていう悲しさよ
-
>>888
>>889
それもそうだな、自分も春風だけは丙掘りやったけど別に病まなかったしなぁ
-
甲掘りは荒むよ(朝霜並感)
-
甲堀で病んだのは雲龍位かなぁ(15冬)
海風掘りは病むね、間違いない
-
一喜一憂するのはドロだけにしておきたいからなぁ
-
>>892
むしろE3甲で掘るならクリア後じゃないと・・・
-
15夏は瑞穂海風風雲が堀だっけ?後いたっけ
-
海風掘りは女神カウンター決まって大笑いするぐらいには病んでたな
-
記録を取っている最中エクセルだと堀の記録がチラっと見えるからSQLで管理してる
13秋から一度もセレクト切ってないからパンドラの箱と化してる
-
結論としては丙掘りであろうと甲掘りであろうと闇から逃れることはできないってことか…
-
甲掘りは支援必須だったりするとさらに負担が増すよね
支援が無くてもある程度Sが取れる所じゃない限り丙掘りしかやる気が起きないわ
-
>>900
SQLでスレたてよろしく
-
>>900
最中スレ立てを頼む
-
>>897
E3甲で掘るならクリア後だけど、そもそも甲で掘ったらあかん
まだまだ母数少ないとはいえ甲も丙も3%切ってるっていう…
-
道中マス掘りのガシャンで闇の倍率ドン!
-
>>900
最上なスレを頼む
-
>>900
最後に希望がある次スレを頼む
-
そしてE4甲ラストA敗北で海風・・・まあ、そうねえ
-
CREATE OR REPLACE PROCEDURE
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1249隻目
IS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1471431722/
-
>>910otsu!私は好きよ
-
グラーフ甲堀の記憶がよみがえる…ソナー改修まで本気になって200S超えた時の失笑は今も忘れない
今回も資材の減りが強烈で7万減った。丙でこれだから甲なんてやってられない
-
>>910に乙してパンドラの箱を構築…これだ
-
>>527
E7あきつ丸無しの奴とかそれだけで詰んでたような物だからな
-
E4甲爆破寸前のボス前空襲でまさかの北上大破
提督は進撃を決断した
-
>>910
Oracleじゃ駄目ですか乙
-
>>910
数多くの絶望の中にも、最後は希望があるってことか
-
グラーフ堀の時に先制対潜があったらダイソン除去の方に火力をいくらか回せそうだしバケツの節約になったのかな?
-
その甘美な言葉に魅了され一体どれほどの資材が消えていったのかな
-
E-4削り中にアクィラ来てくれた
E-3丙掘りで10万飛ばしたからもう諦めてたよ
-
(グラ甲掘りは掘り編成最適化の試行錯誤が楽しかったと言えない雰囲気)
-
大勝利や…
-
>>919
パンドラの箱に最後に入っていた希望こそ最悪の災厄であり
これのために人々は絶望することが出来ず、希望とともに苦痛を味わなければならなくなった
という説もあるくらいだからねぇ…
-
グラ甲掘りは用事すませながら回すにはちょうど良かった
-
>>910
乙
>>921
グラ掘りのE4は良マップだったな
-
>>910乙っぽい
しかしUI周りは本当になあ
航空隊の配備時コストは仕様としていいとしても消費量を具体的に数字で出せよと
航空隊出撃コストと空襲ダメージもそうだけどサイレント減少に強く反対する
-
>>910おつもが
早くアクィラお迎えしてE1に帰りたい
-
>>910乙
秋E4掘りは楽しかったな
乙だったけど最終的にS率9割超えてた
-
めっちゃ削ったしそろそろラストだろうと思って全力出してS勝利取ったけど…
ttps://i.gyazo.com/26f4fdbe201855b73f2f31d258b1bb20.png
ああああああああああああああああああああああああああああもう一回遊べるドン!!!
-
>>929
次からエリツかな
-
>>910
おつ
グラーフ?乙で誤割って結局クリア後に掘ったよ(白目
-
>>929
何故様子見でもう一度出撃しなかった…
-
E4甲のラストゲージ割用に鳥海に主副副って載せてる人の情報みたけど、あれって主主連撃より効果的なん?
-
>>933
夜戦連撃で1番砲火力が出るじゃろ
-
>>933
単純に火力の水増しじゃないかな
-
>>933
副砲で連撃崩さず火力増加できるからじゃね?
-
副副魚とどっちが高い?
-
>>933
また懐かしい載せ方だな
-
E-4甲でエリツ編成になるのはMAPHP=1になったら?
それとも残り100くらいでもエリツになる?
-
>>937
地上相手じゃ雷装意味ないぞ
-
>>932
燃料が残り少なかったんだよね……
そのS勝利でニム出たからまだ良かったわ!
ボスぶっ飛ばしてくる!
-
連撃と威力は同じだけど副砲積む分本体火力上がる
-
ああ、カットインみたいに運にたよらない・昼連撃がうんこだから信用しない・全てを夜にかける
って意味ならアリなのか
-
>>938
ミスった……
魚雷のが火力は出るけど主砲補正が入らない
-
ああああ安価ミスった……
>>944は>>937ね……
-
>>937
そんなに変わらんしそれだと昼の弾着無くなるで
-
>>937
3号砲の夜戦補正なくなるのが痛い
-
ん?E-3飛行場3隻ひかないと制空絶対に取れなくね?
-
まあでもE4甲ならオイゲンでも出して魚雷カットインにするかなあ
-
もう主副副副副副副くらい積ませてくれんかな
-
そういうのはまず深海側からやってくるけどそれでもいいの?
-
2艦隊分の3キラオワタ
これでダメだったらしみじみ泣く
-
>>910乙
重巡に主主魚偵なら弾着と夜戦主魚カットイン両立ってのは分かる
-
>>951
き、機銃なら・・・・
-
道中で、はい!どーん!!
-
うーむ毎回初霜ちゃんがカットイン出してくれるが砲雷カットインだから汚いケツを吹っ飛ばせない
雪風の魚雷が二本尻に突き刺さるのを期待するしかないか
-
村田友永隊が出撃拒否しそうだな
-
>>954
艦載機がえらいことになるんじゃ…
-
E4甲攻略を始めたんだが、これはあれだな、修行みたいなもんだな。
-
よろしいならば最初から速吸投入だ!
-
>>960
最短でも2100円じゃねーか!
-
E4は運命力あれば魚雷カットインポンポン決まってすぐ終わるからね
-
昼終了!?実在したのか・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/235840.jpg
後ニム掘ったら終わりじゃー(3桁目前
-
課金ゲーの加速化は勘弁して頂きたい
-
ゲージ削りさえ終わればもうクリアみたいなもんだし
ラストだけ速吸使って景気よく重巡姫粉砕するといい
-
>>959
>>738みたいな積み重ねでゲージ削って最後に洋上補給キメてドーンってMAP
確実に削られる資源(特に燃料)と時間と精神の消耗戦
-
今回ほど速吸推奨イベあったっけ
-
速吸出せば楽勝みたいな雰囲気あるけど
すぐに 大きな 間違い だと 気づく だろう
-
E4甲削りって決戦支援入れたほうがいいのかね
少しずつでも削る量多くしたほうが結果消費が少なくなったり…しないか
-
出さなきゃ出さないで数十メートル先から針の穴通すようなレベルになっちゃうし
-
あったほうが楽にはなるけど舐めプ編成でもボス倒せるし必須みたいに言われてるのはなんとも
-
>>967
ないと思う
16春E7ですらせいぜい使う派使わない派で半々って感じだった
今回は明らかに使う派に天秤傾いてる印象
-
>>969
ヲ改以下3隻がいない方が上3隻にダメージ蓄積出来るじゃろ
-
>>969
機動だと艦載機が雑魚掃討済み多くて支援はクソも役に立たなかったで(白目
-
今回は速吸使うと明らかに難易度変わるからなぁ
-
アーアーアアーアーアーアー
-
前にも貼ったけど
燃料0% 弾薬25% 16夏E7 水上潜水マスルート
燃料4% 弾薬30% 16夏E7 機動潜水マスルート
燃料4% 弾薬30% 16夏E7 機動うずしおルート(第1艦隊)
燃料8% 弾薬20% 16夏E7 水上空襲戦マスルート
燃料24% 弾薬30% 16夏E7 機動うずしおルート(第2艦隊)
燃料0% 弾薬40% 16春E7 水上潜水棲姫ルート
燃料12% 弾薬35% 16春E7 水上秋津洲ルート
燃料20% 弾薬40% 16春E7 機動FI潜水棲姫ルート
燃料32% 弾薬35% 16春E7 機動FI秋津洲ルート 機動FH空母棲姫ルート
燃料20% 弾薬20% 15夏E7 機動正規空母離島流しルート
燃料20% 弾薬40% 15夏E7 あきつ丸秋津洲ルート 機動正規空母航空戦ルート
燃料40% 弾薬40% 15夏E7 機動軽空母ルート
-
16春のE6で速吸は使ったけどE7は使わなかった
多分E6も使わないでもクリア出来ただろうと今にして思う
今回はいくら空襲マスが2つあるからってうずしおも踏んでるし無いとキツい
-
>>972
だよな・・・
色々な意味で複雑な気持ち
-
夏E7だと……俺が狂死んでるここはまだ折り返しだったというのか……
-
速吸の効果実感できるのはいいけど毎回この調整されたら堪らんわ
-
>>977
16夏が全力でワースト3占めててワロタ
-
洋上補給推奨海域は今後はやめてもらいたいなぁ
定期的に洋上補給もらえるんなら別だけど
-
春は機動なら熟練度ハゲさえなければそのまま行っても戦えたからな
ハゲなければ
-
>>983
E3で配給しております!
-
どうせ命中率クソ高くて燃料があろうがなかろうが大破10↑になるんだから燃料ぺなとかどうでもよくなった
-
>>980
ワロタ
ごめんねE4です
-
甲以外で速吸なんて使わないからなー
甲だけ課金シフトしてもおかしくはない
-
空襲被害ってあんま気にしてなかったけど燃料200〜300くらい減ってたわ
ひたすら周回する掘り作業と空襲の相性悪すぎ
かといって防空にすると道中安定とボスS勝利安定が下がるんだよなあ
-
洋上補給は初めから満タンのドラム缶と連合でもフル補給させてくれればなぁ
-
一応E-3ボスSで速吸拾えるぞ(小声
-
今回の甲乙での報酬差を見るにそういう方向なんだろうけど
マップ自体が同じなだけに甲の難易度調整の結果が乙以下にも響いてるのが面倒くさい
-
>>984
どうあがいても禿げまくりでした、本当にありがとうございます
その点E4は熟練禿げなくてリトライしやすくて良い
だがどうして掘りのE3で砲台を設置したんだ…
-
乙のクリア報告みると全然そんな感じしないけどなー
-
連撃でもなんでもない阿武隈の一撃のほうが初霜の砲雷カットインより威力が出るだと…
-
初春型は史実スペックから逃れられないのよ…
-
重巡で昼連撃と両立させるならともかく、なぜ駆逐で砲雷カットイン?
-
>>994
ごめん道中がくそ長くて面倒って要素ね
難易度自体は相当変わるんだろうけど
-
>>997
道中考えて対空カットインもやらせてるんや…
-
>>1000ならアクィラドロップ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■