[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
運営批判スレ16
185
:
夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/19(金) 00:00:07 ID:qhSgbZLA0
劇場版の内容次第では放送版みたいに
ベーシックや会議に参加してた田中がどこまで深く関わってたか分からないだの
ウダウダ言い訳出来なくなるな
そういう意味では希望が持てる
186
:
夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/19(金) 06:12:21 ID:yW03fQJA0
今回のビスマルク弾きもあまり話題にならないながら田中のエゴが出てるなぁ
艦種指定ですらなく史実にも関係なく一から十までボクの指定した艦隊でやらないとだめ!って
連合第二に高速戦艦しか入れられないようにしたり第二旗艦に潜水不可にした時点でテスト不足のガバガババランスですって釈明してたようなもんなのに
187
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/23(火) 03:50:08 ID:2FY3n9iA0
田中「ネジと補給と間宮伊良湖課金して初めて祈る機会を与えてやる」
188
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/23(火) 05:00:48 ID:W8bpEzGY0
じゃあ丙でいいです
189
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/23(火) 17:50:27 ID:ZOOODpnM0
>>95
の水上打撃部隊も「活躍の場はある」って、まさか水上打撃編成じゃないと行けないマスにギミック解除フラグを仕込んだことを言ってるのか?
1マス2マス出てS取るだけのこれが田中の言う活躍の場ってこと?
190
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/24(水) 11:17:46 ID:lUF.vvNk0
潜水艦が活躍するらしい6-1という海域がありましてね・・・
191
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/24(水) 22:21:27 ID:8fWffibE0
ヒューマンエラーを誘発するUIを難しくする手段だと勘違いしてるの何とかならねーかな
没入感を下げるだけや
192
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/25(木) 04:12:58 ID:i/ZXKynQ0
轟沈は条件固まった後はエラーでしか発生しなくなったせいで
司令部や穴開けみたいな専ブラでも防げない仕様を追加してるからな
そろそろまた何か新しいの来るんじゃないの
193
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/27(土) 00:22:51 ID:lJ7m/DKY0
>同攻略突破提督の最多選択作戦難易度は、第一作戦海域は「甲」作戦、第四作戦海域は「乙」作戦となっています。
多くのユーザーに田中勲章は別にいらないって思われてるのか
194
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/27(土) 00:30:02 ID:2R72dAi.0
課金するぐらいなら丙乙でいいって意見が大半だからだろ
ってことで次イベで15春以来のラスダン甲限定装備報酬とかやらかしそう
195
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/27(土) 00:35:38 ID:kKoZL/Pc0
攻略が楽しみで全甲だったけど今春でどうでもよくなった
丙丙丙乙甲で取れるような勲章は元から価値を見出してないな
196
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/27(土) 08:46:43 ID:6vK50u8s0
極端な話、丙丙丙丙丙乙甲クリア提督が甲甲甲甲甲甲丙クリア提督を煽れるような授与判定の勲章()だからな
ALL甲クリアでイベ完遂演出画面後に追加で付与とか、期間限定任務で甲ゲージ破壊判定蓄積達成とか、そういうのにしときゃまだ価値はあったかもしれんが
それに、勲これに拘って艦これできなくなるとかじゃ本末転倒だし
197
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/27(土) 13:19:37 ID:tgRpwxS60
コンプ逃した人からしたら甲勲章とかどうでもいいだろうしなぁ
甲勲章取れなくなったら引退すると決めているわ
198
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/27(土) 18:38:56 ID:B1GIxrB.0
最終海域の乙と甲って甲勲章の差しかないしね
199
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/27(土) 20:58:09 ID:.t31oqVA0
連合で新艦掘らせないでくれ
資材だけガンガン減ってボスSでコモン駆逐を見るたびにそう思う
200
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/28(日) 16:27:09 ID:qs14cc/w0
RomaとGraf Zeppelin、あと親潮は何で今回ドロップ出し惜しみしてるんだケチくさいな
こいつら初出がドロップなんだし、イベントで必ずドロップするのが当然だろ無能運営
201
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/28(日) 20:08:22 ID:gTpvgkiY0
基地航空隊の出撃やら休息やらめんどくせえ
出撃と防空と撤退を出撃時に選ばせればよくね?
母港にいるときは自動で休息になるようにしろよ
あと待機とかいう撤退の下位互換無くせ
202
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/28(日) 23:27:48 ID:.s0GHG1M0
やっとE-4甲終わった
・相変わらず中間層へ配慮がない、限定艦、限定装備で難度が変わるのに配ろうと言う気が無い
例:速吸、WG(何故か戦車は配る)、イタ艦限定の偵察→水戦(零水はネジかかりすぎ)
・連合+支援+基地で資源消費が多すぎ、沼ると悲惨、キラ付け時間かかりすぎ
・洋上補給については、他のソシャゲと比べるとまだぬるいと言えるので保留
・あと某大手のまとめ系とか古参が多いのか儲の擁護が酷い
203
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/29(月) 01:02:49 ID:4E9fTJ1Q0
つくづく基地航空隊はミスを誘うことを目的としてるUIだと思う
そんなところで難易度上げてどうすんの
遠征と支援の補給し忘れの違いといいとさんざんそういう指摘は要望から行っているだろうに一向に直そうとしないから
プレイヤーが間違えるのを楽しんでるんじゃないかとすら思えるよ
204
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/30(火) 10:59:33 ID:pWj10r4w0
「使いやすいUIやサクサク進むゲーム展開は良いゲームとは言えない」
「プレイヤーに進みたくても進めないストレスを与えるのが良いプロデューサー」
こんな事言っちゃう基地外ですから
205
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/30(火) 11:55:52 ID:ni9nBgHc0
>>202
前回のイベントだっけかで、WG42が必要な陸上型ボスを通り過ぎた後の海域にU-511(WG42入手手段)のドロップを設定してて、
「箱を開ける鍵を箱の中に入れて鍵かけた」って馬鹿にされてたのに、まさか今回は鍵そのものが無いとは思わんかった
これが田中の言う「進みたくても進めないストレス」なの?
206
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/30(火) 13:04:46 ID:OZAOxBZ20
>>204
前者は使いやすいUIなんて作れない(というか思い付かない)のに
「ホントはやろうと思えば出来るんだけど〜」
と言い訳してる様にしか見えない
そして後者
ゲームバランスでそれを実現するのが本来だし
出来ればお見事なんだけど
ゲームシステムで無理やりそうさせるだけでは
理想だけ高い無能と言わざるを得ない
207
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/31(水) 01:38:26 ID:1I9WTlGM0
最低値で建造出来る様な艦が甲Sで出たりすると
流石に死ねと思うわ、出た艦娘じゃなく運営に対してな
208
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/01(木) 12:11:18 ID:kar0z8XA0
>>204
他の発言はその場その場の思いつきっぽいのばかりだがこれはスタンスに関して本音がそのまま出た感じがする
ブレてないからな、「攻略だけなら比較的楽」なイベントでも掘りをめちゃくちゃな鬼畜にしたり絶対どっかしらで異常に時間ばかり掛かる要素入れるし
209
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/01(木) 21:43:00 ID:7mvgmp7U0
>会敵時の【航空偵察】演出を強化更新
あの航空機の絵の向きであの移動方向は無いわー
強化どころか余計馬鹿っぽくなったぞ
テストプレイも表示もしていない田中にはわからんのだろうけど
210
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/02(金) 07:29:26 ID:RbbOG5gA0
つうか航空偵察って低レベル単艦でもない限りまず失敗しないから、演出自体がただの時間の無駄になってるよね
211
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/02(金) 20:08:29 ID:bAKGs/Pg0
田中は航空機をどの方向に向かって動かすか絵師に対してちゃんと指示したか?
航空機を描けとしか指示してないんじゃないか?
212
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/03(土) 15:09:18 ID:tB0B8hc20
もう通常海域に航空基地実装予定ってことは前イベから改善する気は一切無いのね
あの誰得仕様が今後ことある毎について回るのかと思うと気が重い
213
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/03(土) 17:27:36 ID:C0bxnYas0
田中「俺が一度出したものは引っ込めたら負けだと思ってる」
214
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/03(土) 17:52:09 ID:Qn1H8h6Q0
引っ込めずに未実装のまま何年も放置ってのも恥の上塗りなんだがな>友軍艦隊
215
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/03(土) 18:32:32 ID:tB0B8hc20
別に万人が満足するものを作れるとも思わないし、諸々の都合で実装が遅れたり頓挫するのも(一応)しょうがないと思うけど
その不都合をプレイヤーの不利一辺倒で押し付けんのは傲慢以外の何物でもないわ
潜水艦とか最たる例
216
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/03(土) 20:05:13 ID:BOnxSYDo0
>>214
泥版の募集やった後で何とかするチャンスはあったのにな
改修工廠へ入るボタンにでもすれば良かったのに
217
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/04(日) 14:30:53 ID:fNlA7cK60
そういや泥の抽選が終わったらまた友軍艦隊に戻ってたんだな
218
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/04(日) 15:51:02 ID:7N7hikfc0
つまり運営はまだ遊軍艦隊を実装する気満々?(ナイナイ)
219
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/04(日) 17:21:15 ID:U..1rgh.0
実装する気無いなら無いであの部分隠しときゃいいのに、未実装の姿を見える形で晒し続けてるから、能力を疑われる
220
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/04(日) 19:22:22 ID:BFZQauHA0
田中「俺が一度出したものは引っ込めt(ry」
221
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/04(日) 20:06:04 ID:TuHWs3QA0
蒼龍の通常ボイスが追加されたけど別人みたいになってる(同じ人が演じてる吹雪に近い感じ)
それだけなら百歩譲っていいんだけど
全台詞を新ボイスに更新なら慣れれば違和感なくなるのに
従来のボイスも混用されてるからいつまでも違和感が残り続ける
季節限定セリフと違ってこれからずっとだから性質悪い
222
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/04(日) 20:54:19 ID:ANUYbkfk0
それよりことあるごとにカップリングしようとするのやめてほしい
223
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/05(月) 18:27:31 ID:rz7lDZ.E0
メンテで差し替えられたボイス
蒼龍改二 編成 「第二航空戦隊、旗艦、蒼龍!抜錨します!」
飛龍改二 編成 「よしっ! 第二航空戦隊、旗艦、飛龍!出撃します!」
うん、tnksはこの二人同時に出すなって言いたいのか?
224
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/05(月) 19:14:26 ID:ckjNMB8o0
刀みたいにトップに配置したときにボイスが変わればね…
225
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/05(月) 19:57:52 ID:5VSg/4v60
いない姉妹艦に話し掛けるとか空母なのに夜戦でやる気満々とか
台詞関係はもう少しアタマ使って指定しろよとは思うな
226
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/05(月) 23:03:01 ID:Fb48jzac0
検知猫()がまた暴れてるみたいだな。
除外とかまともに判断する能力ないなクソ運営は。
227
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/06(火) 08:53:13 ID:tSj4FHpA0
たなカスは ○○隊+(旗艦)ってセリフ多用しすぎ
何勝手にポジション縛りつけてんだよ
セリフに合わせてたら旗艦だらけの艦隊になるとか、別にゲームをテストプレイする必要も無く最初からわかることだろうに
まさかそれすらも思いつかないとかじゃねえだろ?
228
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/06(火) 10:05:12 ID:B68RxdBk0
敵だってflagshipばかりの艦隊ですし
229
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/06(火) 10:32:37 ID:IYiHjfUI0
ポジション縛りもなにも史実で旗艦務めたのは事実だろうよ
230
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/06(火) 11:35:43 ID:NEhy8hgY0
ボイスが場面にあってるかどうかなんてまったく考えてないと思うよ
一発大破の翔鶴改二甲とか何言ってんだこいつってなるじゃん
そんなだから自分にライターとしての仕事を発注するために必要ないボイスまで更新してるなんて揶揄されるんだけど
元のほうが良いのに最近の糞みてーなテンプレに当てはめたボイスにしたり
母港でまで自己紹介しなくてもいいっての
231
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/06(火) 19:01:04 ID:sOkqBliM0
そんな奴が映画の脚本書くという(笑)
評判悪けりゃ花田のせいにできるから便利だな
232
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/06(火) 22:36:15 ID:t5yxHXHg0
ksの考えてることはksにしか理解できんだろうw そんな輪に入りたいとも思わんw
それより駆逐育成でリランカがJに行き過ぎて大破祭りでムカついてる。
233
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/07(水) 07:42:10 ID:39n5gAmQ0
>>229
過去がどうだろうが、艦これ世界の時間軸で鉄船から生まれ変わった艦娘の立ち位置には一切関係無い
部隊の編成と運用はプレーヤー鎮守府が行っていることで、田中がいちいちボイスで勝手に縛ることじゃない
何が「あなただけの無敵連合艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲーム」や「提督の数だけ世界がある」だよ
田中は言ってることとやってることが矛盾してんだよ
234
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/07(水) 11:31:09 ID:RFqw/dQo0
単純に旗艦になった時だけそのボイス使えばいいだけの事のような
あと姉妹艦入れた時だけ発生するボイスとかね
235
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/07(水) 11:48:49 ID:jIVhXNC20
そこまで頭が回るなら腕組みデブなら今頃は他にも色々と改善されていて神運営の名をほしいままにしていただろうな
236
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/07(水) 12:39:00 ID:wNXvbHtg0
在りし日の艦戦の魂が云々〜
この設定すらブン投げて現存するアイオワ実装しちゃったしねぇ
237
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/13(火) 11:21:25 ID:/SsRSD6.0
13年頃は「もちろん自身も提督である」とかコンプティークに提灯嘘記事書かせてイケイケだったのにホント情けないデブ
ゼブラ迷彩とか機種転換で改修引き継ぎミスとかここ1年ぐらいは自分で付けた設定すら忘れまくりでナメた運営してる態度を隠そうともしない
いまやスタッフの中で(何人残ってるのか知らないが)一番設定に疎いのが田中だろうな
238
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/13(火) 12:04:42 ID:u.qm4qe.0
怨念盛りすぎの人格攻撃何とかならん?
239
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/13(火) 12:52:19 ID:XPWXUZag0
単に強い言葉を使ってみたいだけかもしれんがたかがゲームにここまで怨念こめれることに感心する
240
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 05:02:09 ID:jLd6svf20
どこでもPの手腕が悪ければPが叩かれるのになんでここはこうなんだろうな
ゲームの話の方は対応できないからかスルーでP批判は許さないって珍妙な擁護が湧くあたり業者なのか信者濃度が単に高いのか
241
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 05:28:11 ID:1GVRn9AY0
ゲーム開発やアプデの仕事を他所よりも格段に減らして
テストプレイも人を雇うどころか自分でもやらない人件費の圧縮という名の手抜きで
高い利益率を上げてるんだからさぞかし時間も余ってる事だろうし
業者を雇うぐらいならそれこそ空いた時間を使って自分で擁護すれば出費を減らせるだろうから
業者か信者というよりは本人達か信者だったりしてな
242
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 06:22:26 ID:nbzluMzY0
批判と誹謗中傷は別物だよ
はき違えるとタナコロ一直線
243
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 08:18:29 ID:hDT3i33Y0
田中とデブを運営に置き換えたらダイジョウブ!☆
244
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 09:38:17 ID:7kO.7WVM0
ゲームの不具合や糞みたいな仕様を叩いても擁護が湧かないあたり、運営並みのエアプだよなあ
245
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 11:16:37 ID:daliOfD.0
人格批判が特に目立つからじゃないの
梨木なんかもよく叩かれてるけど雰囲気が違うというか
246
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 11:30:28 ID:cJpgX/qc0
田中本人が自分から顔出しをした挙句に
ゲームのあちこちに彼の性格が滲み出ているのは過去に散々言われた通りだが
それで人格に一切触れるな田中個人を意識するなというのもまた虫が良すぎる
247
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 11:34:26 ID:qOmtHHME0
批判通り越してゲスの勘ぐりを事実のように語るから見苦しいんじゃねーの
248
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 11:47:53 ID:5CX8AIFQ0
ゲームシステムの批判じゃないと本当に活き活きするね君
249
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 11:49:31 ID:6d0Di3eA0
まあ、そのクソみたいなシステムを引っ込みがつかない性格で
ごり押ししてる田中の人格は事実そこにあるけどな
250
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 13:12:57 ID:ruaN9B6M0
>>245
梨木はかんぱに初期でやらかしても逃げずにニコ生出たりしてるし
その辺りの違いはあるんじゃないの
251
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 23:40:44 ID:DkeZKnPc0
久しぶりに2-4やったけど今もクソ演歌流してるのか・・・
252
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 23:41:23 ID:5VCKMtBQ0
なんだこの三式弾徹甲弾をゴミと交換するクソ任務は。
253
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 23:46:01 ID:nbzluMzY0
やらなきゃいい
254
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/16(金) 23:48:49 ID:5VCKMtBQ0
やるわけねーだろwwwアホか。
255
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 01:22:41 ID:T.nhyKak0
取り敢えず任務消す為にやった後でマンスリーだと気付いた、もう二度とやらねぇ
256
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 01:42:18 ID:vPS.jm/g0
これでイベマップで速吸推奨を正当化できるようになったわけか
なんつーかやることが斜め上すぎて引く
257
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 06:58:19 ID:c5/1MDf20
次回のイベントも速吸推奨になるんだろうなあ
課金前提だとか言われたのをこういう方向で解決しようとするとはな
258
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 09:25:24 ID:h65j/YjM0
陸攻の行動範囲を9マスに設定したのがそもそもの原因
イベントでは当たり前のようにボスまで9マスにしてくるだろうし、そうなると燃弾枯渇が必然になる
259
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 10:46:03 ID:vjSZX9BM0
「毎月徹甲弾と三式弾消えるより金出して洋上補給買った方がマシ」
こう考えるとでも思ってるのかね?
260
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 14:59:13 ID:t/sfaA8g0
そう考えて課金する人だけが残れば、集金装置としては都合がいいんじゃね
261
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 15:15:44 ID:SM6wHmdI0
コンテンツ的にブラゲを集金装置にするメリットは無いからただの場当たり的な対応だと思うぞ
262
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 15:50:48 ID:hFs67E8w0
メリットだらけだろ・・・何言ってんだ
あからさまに回収に入ってるじゃねえか
263
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 16:07:57 ID:pyRGYID.0
どうなればいいんだろう
マップは必ず五戦以内、ボスにたどり着くときには燃料二目盛り残った状態でなければいけないってこと?
任務をこなして必要なアイテムをためるって面では全く変わってないと思うけど
264
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 16:18:35 ID:SM6wHmdI0
仕様から導かれるバランス的にはそれが当然だろうな
迂回ルートだと本隊はヘタれるが基地支援は完全な状態を保つとかで選択の幅があれば違うが
265
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 18:23:24 ID:vPS.jm/g0
>>263
最短ルートは大型艦や雷巡制限有り、でも速吸使えば遠回りでも+燃料弾薬フルで殴れる
最短でも水雷艦の装備と運改修が整っていれば普通に勝てる
レベルや練度・装備に自信が無い、時間が無い、面倒だからサクっと終わらせたい、って人は課金どうぞ
礼号以前の戦闘状態保ちつつ速吸使わせる方法なんていくらでもあるのに、なんであんな極端な調整に走ったのかほんと謎
今は頭空っぽのラッキー君が補給の在庫が残っているから、まだ運営擁護しているだけ
調子乗って次の大規模イベでまたやらかす未来しか見えない
266
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 19:02:46 ID:pyRGYID.0
俺は毎イベントの一番最後に一回、最大二個でしか洋上補給使わんからな
削りで使わないから減らない
最後、洋上補給使わないと丙でもSが無理ってところで掘りがあったら考え直すかもね
267
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 19:16:06 ID:k.13UhYg0
>なんであんな極端な調整に走ったのか
最初に航空隊システムを作るとき、何も考えずに陸攻行動範囲を長距離に設定してしまうのと同時に、
艦爆艦攻でもボスに届くように距離を設定
結果、ボス戦の主役が航空隊になり、深海棲艦倒すなら艦娘いらなくね?と馬鹿にされる(2016春イベ)
ボスへの航空隊活躍の量を減らすためにとれる方法として、一部の陸攻くらいしか届かなくするように考えた結果、
ボスまでの距離を長くする方法と、航空機の行動範囲を全体的に2段階くらい落とす方法の2つがあるわけだが、
田中の「一度出したものを引っ込めたら負け」の精神で、「修正」側をとることをせずに艦隊航行距離を伸ばす
方向でMAPを作成した(2016夏イベ)
こんなところだろうよ
268
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 21:04:51 ID:ELXamn9M0
>>265
残念だけど連合艦隊だと燃料弾薬からっぽの状態だと洋上補給上限の3つ使っても完全回復しない上にまだペナルティ残ったままなんだよ
269
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 10:44:20 ID:xfV3BtVE0
>>267
そもそも基地からボスまで真っ直ぐ向かって飛べば良いのに
艦隊の移動したマスで数える馬鹿丸出し仕様なんだなぁ
270
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 11:07:57 ID:LwPyzOv.0
そんなこと言いだしたら艦娘だって敵の出るマス通らずにボス直通航路通ればいいってことになるんじゃね
271
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 14:45:51 ID:1Ywod2jc0
>>270
キミもバカ丸出し仲間なのね
272
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 15:45:30 ID:LwPyzOv.0
具体的な指摘の前にそっちに走っちゃうのか
273
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 15:48:11 ID:bsNuAvrw0
5-3辺りはもうまっすぐ下いけすぎるよね…
274
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 16:11:09 ID:/U0xeN/c0
まっすぐいけは小学生すぎるだろ
275
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 16:22:13 ID:0KDCPdUg0
空飛んでんならまっすぐ行けと思うわ
対空迎撃されるほど低く飛んでいるわけでもなければ、艦隊が通った場所しか通れないわけでもあるまいに
276
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 17:10:03 ID:2qhwS1/g0
流石に270はアホ過ぎると思うw
277
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 17:39:33 ID:nO10WiKk0
空には障害物が無いと具体的に言われないと分からないのはバカ丸出しと言われてもね…
278
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 17:44:10 ID:LwPyzOv.0
んなこと言われても間に障害物なんてない直線経路で行けば近いってマップはいくらでもあるのにそうなってないし
空だからまっすぐ行けよって言ってもなぁ
おかしいのにそうなってないもっともらしい理由を後付けしないといけないのはどっちも変わらないじゃないの
279
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 17:47:30 ID:qdZfq7bk0
運営を批判したいのか運営を批判している側を叩きたいのか、それともここで議論もどきをしたいのか
スレタイ読んで冷静になりなさい
280
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 17:55:50 ID:JinVuMgs0
運営がバカだから時空が捻じ曲がってるってことにしておけよw
スレ的にソレが一番の落としどころだろwww
281
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 18:31:45 ID:/U0xeN/c0
制空権とかそういうのもあるだろ
空は障害物なしなら本隊着かなくても基地支援は到達して削れなきゃおかしいぞ
バランス的は酷いにしても抽象化の手法には問題ない
282
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 22:46:12 ID:.KFNsf5o0
この批判スレでたまに何か言い返せそうな話題になると待ってましたとばかりに擁護沸くけど
普段言い返せない間は我慢してじっと耐えて擁護できるのが来るまで待ってるの?
批判されてる本人か金で雇われてるなら分かるけど他人が無償でやってるなら涙ぐましいな
283
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 22:52:22 ID:LwPyzOv.0
まさかすべての人間は批判と擁護の二つの属性に完全に分かれるとでも思ってるんだろうか
まあ、思ってるからこういうことを書き込んでるんだよな
284
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 22:59:49 ID:3rQbntKg0
>>278
既存の艦隊の動きがおかしいから後から追加された航空隊の動きもおかしいのは仕方ないとか頓珍漢なこと言ってるように見えるが
基本である艦隊からしておかしいから航空隊がおかしいと批判するのは変だと絡んでどうしたいの?
それはそれこれはこれでおかしいものはおかしいの
分かった?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板