[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
スマフォ・タブレットで艦これ その2
537
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 18:23:39 ID:pPjQRYhwO
>>535
回答ありがとうございます。ウチでは提督業を使っているので、ドロタブは止めた方が良いみたいですね…
これが聞けずにアプリも始まったし今度はドロタブにしてみるか…とかやってたら目も当てられないのでとても助かりました
低解釈度の方が〜も初耳だったので、それを参考にお店でも調べてみたいと思います。どうもありがとうございました
538
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 18:51:10 ID:tOdhQmy60
>>537
誘導主なんだけどさぁ、ツールとかはスレチだからもう出入りすんなよ
539
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 18:56:04 ID:iLCsFmnw0
提督業使うんならWinタブでもAtom系はやめた方がいい
Baytrail系の初期のでもChromeならそこそこ軽いんだけどIE系はもっさりだし。
540
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 19:03:34 ID:yuQUzRTs0
軋轢ありそうだしスマホタブwithツールスレでも作る?
専ブラやツール使用は警察が見てない時のスピード違反的なクロだからな
541
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 19:23:17 ID:B838TNcs0
ここから隔離するならどこでもご自由にだな
>>535
もなんで専ブラやツールにわざわざ言及するのか
542
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 19:28:34 ID:yuQUzRTs0
悪い悪い、別にテンプレで禁じてなかったからな
次スレには禁止事項追記しなきゃな
543
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 19:40:24 ID:RSmikpE.0
元々このスレが非推奨のAndroid環境で無理やり艦これやりたいから情報交換しようぜから始まってるから、違法うんぬんは今更何言ってんの?って気もするが。
544
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 21:56:05 ID:TZCHf6vs0
悪いことしてるヤツは幾ら叩いても大丈夫理論という
法治国家にあるまじき概念で動くアホがいるので荒れる話題はしない方が無難
ツールや専ブラは「自分が」使わなければ良いだけだ
545
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 22:01:45 ID:B838TNcs0
使う使わないの話なんて誰もしてないよ
546
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 22:08:22 ID:.tJLky7w0
使わなきゃ自分はトラブルに巻き込まれないんだからいいだろ
使ってる奴の事はほっとけお前がBWNされる訳じゃないんだから文句言うな
って事じゃねーの
理解しあえない奴に構うのはお互いに不毛だから無視しとけばいい
547
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 22:22:56 ID:OkBqolFI0
今でこそとはいえスレの成り立ちが
>>543
だし専ブラ・ツール叩きは土俵間違えてるとしか
548
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 22:39:40 ID:VCnFTFWM0
泥版だと窓タブみたいにタブ切替でwikiとか計算機に素早くアクセスできないから1台で全部やるのは不便だよ
>>534
vivo tab note8とwdp-073使ってきた俺の感想だと8インチで解像度1280x800、メモリ2GB以上のモデルならなんでもok
wdp-073でも俺は遊べてるが、これに限らず7インチの安タブは解像度1024x600とかだからできれば避ける
549
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/27(水) 22:57:08 ID:tOdhQmy60
>>548
マルチウィンドウで泥アプリ動く端末もあるし、泥タブスマホだって上手く使えばタスク切り替えで
同様に動作させられる。
無知って悲しいね。
550
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 01:26:14 ID:ezI6Tn9A0
>>549
現状でDeveloper Preview段階の物を奨めるのは如何なものかと
551
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 07:00:32 ID:kjLauuHw0
泥版はWinタブより遠征や演習の処理に向いてるけど長時間動作に不安があると思う
がっつりやるつもりならWinタブ(Atomは除外)がおすすめではあると思うよ
AtomのWinタブも軽いブラウザで使えばモッサリじゃないんだけど5-4回す気にはなれないw
552
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 07:15:48 ID:eMqtd9460
案外泥タブでも5-4回せちゃうものよ
553
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 09:45:15 ID:EYUDJ2W60
泥版が来てから電池保ちや通信方法(テザリングで繋ぐ)に難のあるwinタブはお払い箱になってしまった
554
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 12:22:12 ID:gm2iYJdo0
淫照自体が窓タブ見捨ててるからな
555
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 12:38:23 ID:nmKCHPfQ0
金にならない廉価品切っただけでしょ
556
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 12:50:55 ID:gm2iYJdo0
上位機は使い辛い窓10強制だぞ
557
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 12:51:49 ID:jPycKi0Q0
>>1
を読む限りでは
>>543
の主張はただの頭オカシイ基地外理論でしかないんだよなぁ
過去スレ検索して勉強してこいってか
さすがキチガイですわ
558
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 13:25:37 ID:1LJW..R60
マウスとタッチパネルの操作感の違いは大きい・・・
手持ちのAndroidで遠征の出し直しくらいなら我慢してやるが、
組み換えやら出撃やらはとてもじゃないがやる気がおきない
559
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 14:34:41 ID:VcM6BQwE0
無理して使わなくてもいいよ
560
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 15:06:31 ID:eMqtd9460
泥でもスマホなのかタブなのかで操作感かわるからね
561
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 15:15:38 ID:6PBIMIHc0
合わせなくていい分マウスよりタッチパネルのほうが楽なはずだけど
UIがだめよね
562
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 18:37:42 ID:WfF6THok0
うちのメインスマホは5"だけど操作にまごつくことは無いなぁ
UIもそんなに悪いとは思わないし、リモートで自宅PCに繋いでた時代とは操作性も通信費も
桁違いに良くなってると思う
遠征のキラが剥がれたとき昼休みにキラ付け直しとかやってもストレス感じないレベル
まあもっと改善の余地はあるだろうけどさ
563
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 19:47:11 ID:kjLauuHw0
>>554
2in1の法人需要すごいのに見捨てるわけないだろwww
捨てられたのは窓タブではなくAtomな
564
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 19:55:29 ID:WfF6THok0
intepは嫌いなんであまり詳しくないけどAtomな中華タブ山程新製品出てるじゃん…
565
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 20:02:28 ID:jYzGY6hM0
最後の桜を咲かせて撤退ってことだよ
566
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 21:11:07 ID:WfF6THok0
そうかそれならこれからはAMDのAPUの時代だな(AMD信者並感)
567
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 23:31:22 ID:2kPJOJmQ0
オクタコア嘘じゃねーか!って訴訟はどうなったんだっけ
568
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 23:39:41 ID:jYzGY6hM0
半導体プロセスが周回遅れで電力効率に劣るAMDのAPUは
タブレットじゃAtom以上に使えないだろ
APUは安価なデスクトップで軽めのゲームをしたい時にだけ輝くんだ
569
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/28(木) 23:40:13 ID:B9PQXteU0
窓タブ
艦娘・装備一覧が10段表示
5ページ送りができる
誤ダブルタップでスクリーンサイズ変わる
泥タブ
艦娘・装備一覧が7段表示
ページ送りは連打が速い、スクロール送りが遅い
Backで戻るときにアプリ終了確認がある
570
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 01:59:00 ID:6/T3DF/M0
ダブルタップで画面の大きさが変わるのは無しにできるよ
571
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 07:27:34 ID:E/UQ4lXM0
>>568
A10はそこそこいいと思うけどゲーム機か自作市場でしか見ないし
Atom対抗のAシリーズ下位やCシリーズ、EシリーズはCPU弱すぎてゴミなのが何とも・・・
これとか結構有名
ttps://twitter.com/karen_cradle/status/595575896909590529
572
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 12:37:48 ID:xHbtuCG.0
>>558
泥でもBTマウスくらい使えるけどな
573
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 12:52:40 ID:0UZSq/wM0
自分の指を実際に動かしてタッチするのと
カーソルを擬似手として操作するのでは
練度が上がるにつれ後者が扱いやすくなるはずなんだが
タッチパネルは所詮、ハイイイエ以上の操作系をそもそも前提としていない
574
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 15:13:01 ID:rTF/ZusA0
>>570
Win8.1だけどできるんならその方法kwsk
575
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 19:20:35 ID:aBTeeKRA0
>>574
いやいやググれよ
IEダブルタップ拡大無効とかで
576
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 19:29:19 ID:Rz3oPLHY0
うむ
ググったら速攻出てくるが
577
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 20:07:28 ID:MzCrZaMQ0
ググる検索力も人によりけり
スペース空けて複数ワード検索とか、-付けて検索除外とか
知らん人結構いるんだよなぁ…
578
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 21:51:23 ID:Rz3oPLHY0
もうそんなのググり方をググって欲しいレベル
579
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 22:00:39 ID:5ZB4lh0A0
発想力と語彙が足りない人間は検索エンジンのポテンシャルを10%も引き出せない
というか最初からの検索したけど分かりませんって言ってるだけの可能性すらある
580
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/29(金) 22:54:37 ID:rTF/ZusA0
>>575
できたできたサンクス
embed {-ms-touch-action: none;}
が
1回サイズ固定したら動かなくていい感じ
581
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/30(土) 10:10:00 ID:ef/MCsrk0
>>573
2点間の繰り返しタッチが多いアケこれのゲームデザインだと、タッチパネルの有用性が際立つんだけどね
マルチタップやスライド動作も含めると、更に幅も拡がるけど
582
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/30(土) 23:48:39 ID:UJwKRmxE0
タッチ操作の大きな弱点は
自分の指が邪魔だということ
クリックや、特にドラッグのリリース先をしっかり視認しつつ操作できるマウスに比べて失敗しやすい
あと物理的に指の運動距離が長いから結構疲れる
タッチパネルはなんかしらの革命的なブレイクスルー待ちなかんじ
583
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 00:08:28 ID:1WYsaAhY0
ペンあるじゃん
584
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 00:26:53 ID:K7Kh/hdI0
感圧式主流時代知ってるととんでもないブレークスルーの連続ですけど・・・
585
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 00:28:06 ID:/Piwk.RI0
鉛筆やボールペンみたいに先が細いペンならいいんだけど
タッチパネル用ペンはペン先が太いのばっかりだから
視認的に邪魔なのは変わらないんだよなぁ
586
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 01:02:27 ID:K7bLci1A0
>>585
電池式のならペン先はボールペン並だぞ
お値段は指輪が6-7個買えるくらいお高いけど
587
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 02:18:21 ID:u7OjTFM20
タッチペン 326円
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B004H3WXIS/
588
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 02:26:29 ID:K7bLci1A0
>>587
それ感圧式用のペンだから殆どの端末で使えないぞ
589
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 08:48:56 ID:K7Kh/hdI0
アクティブスタイラスで静電気を発生させて反応させるだけのなら3500円くらいだね
なお電池使ってなくてもディスク式(2500円〜)だとペン先は比較的見やすいよ
端末がWACOMやN-trigに対応してるならそっちのペンの方がいいと思う
Bluetooth式は絵描きにはメリットあるけど艦これ用としては割高だし
そもそもiPadならOSが対応してるけどAndroidの場合はどうなってるのかわからない
590
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 10:14:32 ID:pSfxTo.c0
SmartTVBOXで艦これやってるやつおるん?
インストールしようとWebブラウザ操作している段階でつまづいた
591
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 15:37:18 ID:1WYsaAhY0
SurfacePro4なら無料でペンがついてくる
592
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 15:38:07 ID:6yRmyby60
>>590
ググったが思い切りスレチじゃねえか
593
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 16:57:15 ID:pSfxTo.c0
>>592
ばれたか
実機起動に飽きたので泥エミュとか色々試しているウチにコイツに行き当たった
594
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 17:44:19 ID:mbOJ5OG20
かなりのクソスペだな
OMAP4460はGALAXY NEXUSと同等のSoC
泥4.0.4だからカーネルも古杉
実効RAMは660MB、そのうち300MBがプリインに取られているので残りは360MBしか無い
595
:
8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/07/31(日) 17:50:14 ID:K7bLci1A0
おまプとかいにしえの4.0時代のリファレンスじゃん、2012年頃までの製品だな
シャープの搭載機持ってたけど、すぐに加熱で液晶が暗くなる糞だったな
やっぱあそこで振るわなかったからTI社が撤退しちゃったんだろうな
596
:
1日1100時メンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/01(月) 06:12:40 ID:ASxbpgAc0
月初のおにぎりトラップか
597
:
1日1100時メンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/01(月) 06:13:37 ID:ASxbpgAc0
誤爆したが同じ艦これのスレなんで問題ないな
598
:
1日1100時メンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/01(月) 08:32:51 ID:2wXTw6GI0
なにそのひらきなおり
599
:
夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/08(月) 19:06:59 ID:V.DnNhJE0
艦これアンドロイド版のためにアンドロイド買った
が、気がついたらタブレットPCも買っていた
Surface pro2中古が3万円以下だったので・・
画面はキレイだし、サクサク動くし、お花も外出先で快適プレイできるし満足
pro3と違って、ワコムのペンも無料でついてくる
pro3やpro4なんて高いだけ。捨て値のpro2で十分だな
600
:
夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/08(月) 19:59:37 ID:4dKiac7U0
>>599
がパケ死する未来が見える 見えるぞ!
601
:
夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/08(月) 20:28:07 ID:hrX/sQOI0
ファン付きは持ち歩きたくねーな
602
:
夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/08(月) 20:29:25 ID:B/SYcxps0
>>599
pro3買ってpro4に買い直したけど両方ともペン付属だが…
タイプカバーと勘違いしてね?
603
:
夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/09(火) 00:40:21 ID:MtnCI.Qw0
Pro2はACアダプタのコネクタが糞すぐるんよ
604
:
夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/09(火) 10:34:22 ID:HCOt2VjE0
>>599
pro2のACアダプタのケーブルはリコールがあったから、改修後のものか確認した方が良いよ。
根元で断然しやすいって話だった。
605
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 07:46:58 ID:EmwSahyk0
ずっと艦これでは使ってなかったWinタブのVenue8proで久々に艦これ起動してみたんだが
Windows10がアプデで軽くなったのかAndroid対応の副作用?艦これが軽くなったのかわからんけど
Windows8.1時代に比べてやたらスムーズに動くようになってるな
ぶっちゃけタブレットとしてはWindows8.1の方が使いやすいんだけど
apt-xも対応したしWindows10にして良かったと思えた
606
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 16:26:35 ID:551fiZYc0
ios民は本当にかわいそう
出先で遠征回せるのは便利すぐる
607
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 16:38:39 ID:VWjRaxd60
>>606
iphoneでテザリングしてタブレットで艦これ
スマホ単体が最強だろうけど、画面が大きくていいぞ!
608
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 17:31:01 ID:dUs3y6.k0
>>606
仕事の合間に入れ替えることができるようになって資材あふれるしな
デイリー建造で大型もやるようになってまるゆが増える増える
609
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 18:05:49 ID:zRcP89tE0
普段からがっつり遠征やってるけど全然資源溢れないや
610
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 18:08:12 ID:xqnjtCDo0
金6にiPhoneテザで無問題
611
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 18:09:21 ID:dUs3y6.k0
EOや戦果稼ぎの出撃もがっつりやってるとか?
レベリングと任務メインでやってると消費が追い付かないわ
612
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 19:02:20 ID:zRcP89tE0
ああ、EOは全部割るしデイリー補給3は5-4でやるからかも
オリョクルとか長いことやってない
まだEO1-6と5-5が余ってるけどなぜかぎりぎりランカー順位だった
バシーで使い捨てるバイト集めに5-4やりすぎてるのかも
あ、鉄鋼だけは大体常に30万だな
613
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 19:35:43 ID:1GCvXX3w0
全艦娘コンプし6連装酸素以外の任務とEO全てクリアして
艦を燃料弾薬補給済みにした状態で資材カンストしてるわ
なお6-4
614
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 20:16:56 ID:kbihuGzw0
>613
うちも大体同じかな
効率の良い遠征と確実な任務消化
そして「無駄な」建造・開発・出撃をしない
言われるまでも無いぐらい基本中の基本だろうけど
やはりこれを徹底することが大事だと思う
615
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/11(木) 21:07:20 ID:zRcP89tE0
レベリングも牧場も終わってるのか羨ましい
育てる艦娘がいっこうになくならないぜ
616
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 09:44:16 ID:TnNjY/rY0
勤務中に大破修理可能な艦を使う出撃を回しやすくなった
い号とか北方が速攻終わるのでウィークリーの大半が水曜日までに終わる
617
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 15:37:35 ID:1bxBDd0.O
なんか夏イベ前にして今まで使ってた窓タブの調子が悪くなってきちゃったから買い換えようと思うんだけど
スレ流し読みしたら艦これに窓タブ使うならATOMは良くないみたいに言われてるけど、これはどう言う理由からなの?
Amazonとかで3〜5万ぐらいの窓タブを探すと大体のがATOMだからこれじゃ新しいの買えないじゃん…(ちなみに今まで使ってたのも調べてみたらATOMのヤツだった模様
618
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 15:46:11 ID:MpVhMJPU0
今まで使ってたならいいんじゃない?
過度な期待をしたら裏切られるけど、そんなことないでしょうから。
619
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 17:05:04 ID:45QLEJ5Q0
泥タブと窓タブごちゃまぜになってる
そういう人は流し読みなどせずに音読する癖をつけよう
620
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 17:31:11 ID:1q2DgI7Q0
>>617
単純に、Atomは消費電力抑えるために色々削りまくってるから
現行のx86の同クロック相当の性能あると思うと痛い目見るって話だよ
というかAtom以外のタブレットったら
日本じゃ滅多に売ってないAMDのAシリーズ搭載タブレットぐらいしかねえよ
621
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 17:46:04 ID:zCxhgF1U0
AtomベースのCeleronが×ってのは主にNotePCの話だからなぁ
622
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 18:43:19 ID:LW59y1t20
>>617
確かに多分混ざってるんだよな
安い窓タブがAtomなのは当たり前で
性能はともかくとして互換性はそれほど問ない
泥タブがARMじゃなくてAtomだと互換性に問題あり
Atomの方がすごく安かったり性能が良かったりするわけじゃないので
避けたほうが無難
623
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 18:50:07 ID:RJSHujKg0
普通に窓タブAtom Z3735Fで動いてるよ
艦これ自体がメンテで動作軽量化されてるから安価な中華タブでも十分動く
むしろRAMとか解像度、タッチの精度の方が重要
624
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 18:56:00 ID:nJQp3qnU0
混ざった話を拡張しなくてもいいのよ…
625
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 23:38:49 ID:Kb0SCt4I0
拡張は母肛だけで十分
626
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 23:45:34 ID:LkVaulEE0
その誤字はどうなのさ日向
627
:
夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/13(土) 20:45:40 ID:fYg9Xk9.0
どうやったらそれを学習したんだよ・・・
628
:
夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/14(日) 17:29:29 ID:dMn09zrU0
>>617
艦これとwebサイト閲覧くらいならAtomで十分だよ
RAMは1GBでも動くけど2GB以上のを買っておくことをおすすめする
629
:
夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/14(日) 22:55:19 ID:.tfQ96iw0
>>628
RAM1GBモデルは、eMMCストレージの寿命著しく縮むから地雷だな
630
:
夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/15(月) 00:49:17 ID:fpPbYyRg0
なんか今NECの投げ売りしてるからそれで良いんじゃね
631
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/19(金) 23:31:09 ID:Zz98ZUbk0
2chMate 0.8.9.6/LGE/LGL24/5.0.2/LR
とりあえずこれはやめといたほうがいい
発熱ヤバイ、イベ海域だけメッチャモッサリてか重い
通常海域は重くはない+遠征飛ばす位なら問題はない
632
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/20(土) 01:38:40 ID:Zd7ayQbM0
2年前の夏モデルで出たisaiか
これまで使い続けてた端末のならバッテリーもへたって発熱しやすくなってそうだな
3年前の夏モデル使ってた立場から言うとここからの1年は急激にバッテリーが減るようになる
長時間の外出で充電池2つ目欲しくなるわ最後はバッテリーが膨らんで液晶がおかしくなるわでギリギリの闘いになる
遅くても今年の冬モデルくらいで機種変するのを勧めとく
今年の夏モデルも一長一短あるけどそろそろカタログから見始めるのも良いかも
633
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/20(土) 01:45:47 ID:ESykrI3o0
来年まで持つならフルカスタマイズできるスマホが出るみたいだし待っておくのもいいかも
634
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/21(日) 12:47:38 ID:xQ.UqwWQ0
フルカスタマイズってのは
どんな機能性能にカスタマイズしても
同等の既製品より高くつくってことになるだろうから
個人的には期待しない
635
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/21(日) 12:59:36 ID:Bf3eYXGw0
調べても外部のパネルを交換して機能の変更を図る程度のモノしか見つけられなかった
あってもアンテナ増強でもなきゃゲームにはまるで関係ないな
心臓部やパネルのスペックを選べないんなら意味ないよね
艦これやるならSoCはGPUとメモリ容量重視、液晶パネルはできるだけ低解像度で駆動できる奴、キャッシュの読み込みが高速なストレージ構成、みたいな感じかな
そんなマニアックなカスタマイズができる商品出す余力のあるメーカーなんてあるのかねえ
設定から簡単にパネルの駆動解像度変えられるだけでもいいけどね
636
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/21(日) 13:11:21 ID:OU2ZHPsw0
なるべくクロックの速いクアッドコア以上で1280x720くらいのモデルがベストなので
最新ハイエンド機種にこだわる必要は無い
最新の820や821は確かに速いCPUで1920x1080くらいの解像度なら問題ないんだけど
なんかアホみたいに高解像度になってたりするのが艦これ的にはマイナスに…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板