[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【気合!入れて!】戦艦総合スレ part2【不幸だわ・・・】
1
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/08(水) 21:36:39 ID:HOM0IVpk0
燃費は悪いが火力は一番。海の女王である戦艦娘を語るスレ。
日本艦
・金剛型
高速戦艦デース!
・扶桑型
不幸姉妹も改二実装
・伊勢型
まさかの航空戦艦の時代か?
・長門型
世界のビック7
・大和型
イベント&大型建造限定の決戦兵器
海外艦
・Bismarck級
dreiで雷撃能力持ちに
・Vittorio Veneto級
パスタの国の高速戦艦
前スレ
【金剛デース!】戦艦総合スレ【あら、あらあら】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1384875468/
2
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/09(木) 10:17:48 ID:Tfl3wxPE0
勝手に特徴まとめ
-高速戦艦-
・金剛(改二)型
バランスのとれた性能と低燃費を併せ持つ使い勝手の良い高速艦、入手も容易
フィット実装や海外高速艦の登場により、燃費以外の地位は徐々に低下している
・Bismarck(drei)
雷装がある唯一の戦艦。昼戦ではカスダメとは言え追い打ちが出来、夜戦では非常に高い火力を有する
昼戦では多少タフになった金剛型程度なのと、燃費があまり良くない事に注意
・Vittorio Veneto(型)
現時点で最新の実装艦。高速戦艦としては雷装が無い以外全ての性能が最高水準
ただし、燃費の悪さも高速戦艦としては最悪
-航空戦艦-
・長門型
攻防ともに優れ、安定した運用が出来る。命中低下が気になるが51cm砲を搭載する事も出来る
改二や海外艦が増えた事によりやや埋没しつつある気が
・大和型
圧倒的な攻防性能を有する究極の戦艦。
反面、次々と燃費の悪い戦艦が増える中、依然圧倒的な燃費の悪さ。投入場面の見極めがもっとも問われる艦
-航空戦艦-
・扶桑(改二)型
長門並みの火力と爆撃による高攻撃力、集中した航空スロットによる制空も出来る便利屋
但し耐久・防御・回避など生存性はかなり低い
・伊勢型
現状、扶桑型改二実装により攻撃面で大きく後れを取っている
しかし燃費と生存性では上なので、必ずしも下位互換ではない
3
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/09(木) 20:58:05 ID:ntTmpTP.0
>>1
乙
>>2
長門型、大和型が航戦になっとるが…
4
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/09(木) 21:03:09 ID:lyOQO9Lo0
ヴィットリオヴェネトの残りとティルピッツだとどっちが先に来るかの
5
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/09(木) 22:13:50 ID:cRVO.UU20
リシュリューかな
6
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/10(金) 05:37:59 ID:mQLd1ab.O
索敵値上げて弾着発生確率上昇させる目的で弾を電探にしてるんだが、やはり悪手です? するにしても大和型くらいでないと厳しいかしら……
7
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/10(金) 09:44:14 ID:tpqK5aF20
悪手だな
索敵値で変わる発生確率(艦隊全体で構成によって10%程度増減らしいので、電探1個の寄与なんて1%あるか怪しい)より
弾を降ろす事による発生確率の低下の方がよっぽど激しい(7、8割→5割)
8
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/10(金) 12:27:25 ID:mQLd1ab.O
やっぱそういう計算になるわな。改修で火力上昇の星でもついてくれればまだ余地があったんだが……
そもそも徹甲弾はそれ自体にバイタル貫通補正あるしずるいぞいや。電探にも追加補正はよ!
9
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/10(金) 13:24:34 ID:MsVjnoMk0
電探さんは主に重巡に乗っけるもんだし……
米帝レーダー来たら本場のレーダー射撃を見せてくれるはず
10
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/10(金) 13:36:12 ID:tpqK5aF20
>米帝レーダー来たら本場のレーダー射撃を見せてくれるはず
別に今でも敵に制空権渡したら気合の入った米帝式レーダー射撃見れるでそ
11
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/11(土) 13:46:30 ID:uAKPfPw60
すごく…痛いです…
12
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/11(土) 22:01:24 ID:tP2/O09.0
>>6
索敵値合計800位で連撃率9割ぐらい
13
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/12(日) 09:31:40 ID:rOBfGlsAO
800まで足したとして、実用に耐えうる戦艦艦隊って組めるものなのん?
現状のぼく艦隊は、航空戦艦4空母2の装備無しで600だから届く気がしない。かも!
14
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/12(日) 15:32:40 ID:c7Caeggo0
>>3
大和が航空戦艦
コスモファイターと波動エンジンと波動砲積めば行ける
15
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/13(月) 09:44:29 ID:lCf2LgAU0
>>14
は低速艦
それもう
>>3
で言われてますやん
16
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/13(月) 12:05:19 ID:lCf2LgAU0
って
>>3
に乗っかったボケだったのね、ワイがアホだった済まん
しかし
>>2
で纏め載ってるけど、みんなこんな感じで考えてるんだろうかね?
「ヴェネト級ってビスドラと比べてもそんなに燃費悪いか?」と確認したらファッ!?となった
>>13
索敵値合計800と言うと1隻平均索敵133が必要な時点で実用性皆無としか
17
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/13(月) 12:28:04 ID:wpuiO7lUO
>>16
何でや!みんなで真実突き付けたら電たんが泣いてまうやろ。もっと優しさが必要や
なので優しいぼく提督は主副偵電のカットイン絶対当てるウーマンにして3-2-1の戦艦枠に入れる事にします
マジで電探って戦艦には不要だな……
18
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/13(月) 13:25:48 ID:lCf2LgAU0
>>17
空母で最高の索敵値がある蒼龍改二Lv150に彩雲ガン積みでやっと144だぞ?
合計800なんて全Lv150艦隊でもまともな編成にゃ出来ん
>マジで電探って戦艦には不要だな……
空母不可マップで突撃する時には候補に入る。この場合ライバルは大型バルジだが
デイリー5-1任務は実質空母不可なんでバルジ電探も使われる事も有る
19
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/14(火) 23:42:00 ID:1ZpN5d8o0
一部表記ミスしたし勝手に特徴まとめリベンジ
長所短所を明確化した上で余計な事も追加
-高速戦艦-
・金剛(改二)型
デース、ひえー、大丈夫です!、頭脳(筋)の頼れる4姉妹。最近、「高速戦艦の会」を結成したらしい
○バランスのとれた性能と低燃費を併せ持ち使い勝手は非常によく、入手も容易
×14in砲フィットの為実質火力は下がる、海外高速艦と比べると燃費以外の性能で見劣りする
・Bismarck(drei)
戦艦で唯一3改目の改装を果たし、雷装を持つと言う色んな意味で特殊なイケメンツンデレ
○雷装により昼戦ではカスダメとは言え追い打ちが出来、夜戦では非常に高い火力を有する、また高速戦艦中一番タフ
×夜戦をしない場合タフになった反面対空減の金剛型程度の性能な上に燃費が悪く、また設計図要2枚を要する
・Vittorio Veneto(型)
現時点で最新の実装戦艦。お菓子系女子の姉と眼鏡繋がりで霧島と絡みが多い妹。ストパンで貴重な雄姿が拝めます
○高速戦艦としては総合性能が非常に高く、大抵の状況に対応できるだけの性能がある
×燃費の悪さも高速戦艦としては最悪、金剛改二型の3割増しとかなりヘビーな上に装甲は金剛以下
-低速戦艦-
・長門型
サービス開始時からほぼ今の能力を発揮する、頼れるみんなのビッグセブン
○攻防ともに優れ、安定した運用が出来る。命中低下が気になるが51cm砲を搭載可能で大火力も望める
×改二や海外艦が増えた事により、相対的な性能順位は下落しつつある。また燃費も悪い
・大和型
言わずと知れた世界最大最強の戦艦、それにしても姉妹である事を疑う位に似てない
○文字通り桁違いの圧倒的な攻防性能を有する。火力・装甲は他戦艦が重巡に見える位ぶっ飛んでいる
×次点のヴェネト級のほぼ倍と言う圧倒的な燃費の悪さ。下手に使うと鎮守府の財政が傾く
-航空戦艦-
・扶桑(改二)型
誰が云ったか不幸型。改二実装により「伊勢、日向には負けたくないの!」が嫌味になりかねない位の変貌を遂げた
○高火力に加え爆撃も可能で「火力だけは自慢」が現実に。脅威の23機スロにより火力を維持しつつ結構な制空力も保持できる
×消費が長門型を超える位に悪化。更に耐久・防御・回避を総合した生存性は依然戦艦内で最低水準
・伊勢型
フランクな姉と瑞雲マニアを極めた妹、航空戦艦のオリジン
○現状、戦艦カテゴリー内で最も燃費が良い。回避性能が全戦艦中最高
×扶桑型が改二化して火力が激増した現状、ずば抜けて火力が低い。基礎火力は一部重巡に抜かれてしまっているのは痛い
20
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 01:01:46 ID:1wUQ0fgIO
(型)が気になる
21
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 10:51:28 ID:9xPUFJiM0
海外艦は型じゃなくて級じゃないのか
22
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 12:09:41 ID:zM9XdwzoO
>3改目の改装
誤字。わざとにしても意味が重複してる
>誰が言ったか不幸型
不幸型なんて呼称はまず使わない、そもそも扶桑は不幸発言をしないので不適切
23
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 12:18:53 ID:W/5sncnU0
不運艦ないし不幸姉妹が混ざったんじゃね
24
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 12:21:09 ID:InYpvuTA0
不幸型でも検索でかなりヒットするからまず使わないなんてことはないのでは
不幸姉妹の方がよく使われてるけどね
25
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 13:29:14 ID:6e0H1VDg0
>>20-24
見事なまでに文句ばっかりだなw
26
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 13:53:20 ID:.ZDlpwl60
そりゃわざわざ作ってくれたのはありがたいけど
間違いは間違いであると指摘せざるを得まい
27
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 15:42:32 ID:InYpvuTA0
>>25
文句・・・?
文句どころか擁護なんだが
検索結果という誰でも調べられる客観的なデータを出しつつ
他の意見も汲み取ることで反論の可能性を少しでも減らすと
これ以上どうすればよかったと言うのか
少なくとも「文句ばっかりだな」なんていう他人の意見を問答無用で突っぱねるようなレスよりはよっぽど建設的だと思うが
28
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 18:00:54 ID:zM9XdwzoO
>>27
指定間違いは誰にでもある。おちけつ
29
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 18:14:20 ID:pgDvMh3Q0
誰が云ったか不幸型
じわじわくる
30
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 19:59:22 ID:eFwIdEFg0
流れついでに聞いちゃうけど具体的に何が不幸なんだ不幸姉妹は
31
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 20:15:49 ID:ibeLp2GA0
・火力偏重による防御力の低さや年月の経過に伴う相対的な速度低下
・設計ミスに端を発したカタパルト配置の問題から来る艦橋構造、艦内配置の複雑化
・改装の長期化による運用実期間の短さ
・それら欠点を尽く改善した改扶桑型=伊勢型の就役
などと色々重なって海軍の内外で「欠陥戦艦」と揶揄されたのを含めた総評が山城の「不幸だわ」
32
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/15(水) 21:19:15 ID:gj7o2EaE0
山城改二 霧島改二 運14
扶桑改二 比叡改二 運13
武蔵改 運9
Roma改 運8
陸奥改 運6
いうほど不幸でもなくなった感がある
運1桁勢も改二で2桁になるんだろうか
33
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/17(金) 00:15:01 ID:3EPbg0P60
WoWの各国代表PRグラも日本代表は大和や長門を差し置いて扶桑だもんなぁ
曰く開発スタッフがあの違法建築な艦橋大好きらしく
34
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/17(金) 00:57:02 ID:1VTwQpl6O
wowsスレと間違えて書き込みしてますよ^^
35
:
これでバッチリ、戦えます!@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/17(金) 21:59:21 ID:43zGOCO60
夏イベにはヴィットリオ・ヴェネトが来るのを期待してる
36
:
これでバッチリ、戦えます!@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/17(金) 22:11:06 ID:9JPD4oEA0
そろそろティルピッツさんオナシャス
37
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/18(土) 21:46:06 ID:YPdzRFcg0
>>31
竣工時は世界最大最強の高速戦艦だったのにね
開戦時点も更に速度を高め、かつ集弾性も高いので相応の戦力だし
>>33
扶桑型のあの悩ましい艦橋を再現したい!が開発理由の一つだとか
中々のマニアっぷりである
・・・の割には半島の抗議にヘタレて旭日旗を日章旗に替えやがったが
38
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/29(水) 01:21:25 ID:9rjFScXI0
加賀さん歌ったし戦艦加賀が
39
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/08/04(火) 00:30:40 ID:8Y6/ICbY0
私が着任して初めての演習、相手は元帥で、私の秘書官吹雪はLV4でした
中でもウィンクしながら拳を握り
「今お前を殺そうと思えば、片腕で十分だということを忘れるな」
と言わんばかりに威圧していた巫女風の戦艦は強くてフェイタリティで
こんな恐ろしい戦艦を所持してる対戦相手は、きっと特別な元帥なのだと感じました
今では私が元帥
対戦相手用に単艦放置するのは勿論あの巫女風戦艦
なぜなら私もまた特別な元帥だからです
40
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/12/15(火) 03:02:37 ID:qOj09FqI0
今年中にはティルピッツ来ると思ってたがまさかのグラ子だったなぁ
来年こそ期待
41
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/12/30(水) 16:40:08 ID:HXm6MaJo0
ティルピッツとヴィットリオ・ヴェネトはともかく、グラ子が実装されたならインペロも来るのかね
42
:
瑞雲28型(2016空)@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/01(金) 03:23:40 ID:RMpaYPE.0
アクイラの方が先だろう
43
:
瑞雲28型(2016空)@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/01(金) 13:06:54 ID:RNselap60
インペロ来るなら間違いなくインインprprとかいうネタが流行る
44
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/13(水) 19:40:39 ID:K1lR5eUM0
日本国内だとアキラが艦名として通りがいいから艦これでもアキラだったら100%AKIRAネタになる
45
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/13(水) 20:24:26 ID:.ihp.gH.0
綾波に向かってさんを付けろよデコすけ野郎と罵るんですね
46
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/13(水) 20:47:06 ID:TnujTTdc0
10年前位までに読んだ本とかゲームではアクイラ表記が多かったな
47
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/22(金) 18:38:41 ID:JoQxvgvU0
まさかの連合国装備
アイオワ級実装するのかね
48
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/22(金) 18:46:13 ID:NFdA69QY0
ミズーリ実装で改二ではCIWSとかトマホークが載るんですね分かりますね
49
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/22(金) 20:40:14 ID:pD46D6l20
たまには貧…スレンダー戦艦来てもいいのよ
パナマックスとかなんとかで
50
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/31(日) 14:58:49 ID:iCpALnWc0
金剛型はそこまで大きくないイメージがあるが……まぁ肉付きはいいよな
51
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/31(日) 17:01:54 ID:qh3vScN60
金剛は明らかにでかい
他の3人は描く人によって可変してる
52
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/31(日) 23:09:22 ID:dUIIaUgo0
榛名も大体大きく描かれる
霧島は8:2で大きく、比叡はあんまり
53
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/01(月) 19:43:31 ID:YxBWbPlI0
お伊勢様の日本刀で一刀両断されたい
54
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/09(火) 12:02:27 ID:2ihx9cbM0
長門辺りそろそろ改二来る、気がする
55
:
名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/16(火) 20:42:50 ID:qmHReulc0
やはりVita版でアイオワ先行実装か
唯一の勝ち組戦艦様来るぞー
56
:
名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/21(日) 13:27:43 ID:sLwhryqY0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira101933.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira101934.jpg
コッテコテのアメリカ娘らしい
57
:
礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/24(水) 13:55:44 ID:5wX5WDdk0
勲章が4個になったので設計図にして山城に使った
これで扶桑型姉妹は全て改二になったぜ
個人的には伊勢型にも改二が来て欲しいなあ
58
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 08:46:37 ID:XLGj0hv20
運営は金剛型に雷装を実装する気はあるのかな
59
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 09:46:14 ID:a3m3LKH60
改三来ない限りキツイとは思う
もともと低燃費で便利な史実補正でかなり強化されている艦だからね
攻略の最適解には成らずとも、使えないくらい弱い型ではないからこれからもがんばってね
60
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 10:00:08 ID:XLGj0hv20
史実補正なら魚雷積んでたし雷装実装してもおかしくないんじゃね?
61
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 10:02:22 ID:a3m3LKH60
もう火力に組み込まれている気がしてならないんだよね
62
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 10:35:26 ID:XLGj0hv20
もしそうだとすると悲しすぎる。
歴戦の戦艦なんだしちょっとぐらい特別待遇あってもいいと思う。
まあ、俺が榛名嫁艦だから過保護なだけかもしれないけど。
63
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 10:39:42 ID:XLGj0hv20
そもそも運営はなぜビス子だけに改三を実装したんだ?
他に改三実装予定の艦とかいるんかな。
64
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 11:05:06 ID:apcxtAJI0
金剛改二実装時、性能マシマシにした代わりに燃費激重にしたらめちゃくちゃ文句言われて燃費も修正したのが2年以上前
あれから色々実装されたけど燃費とコスパという点で金剛型に勝る高戦は一人もいないんだがこれ以上何を望むと言うんですかね
65
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 11:23:44 ID:a3m3LKH60
金剛型が強すぎて長門型いらない説すら出てたね
66
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 11:47:27 ID:5l1ee52I0
>>63
何故Dreiを実装したのか?ってより逆に何故ドイツ艦はZweiのグラが改までと同じままなのか?って話だからな
フミカネの都合なのか運営のミスなのかは定かじゃないが、改二の最大の魅力はグラが大きく変わる点だし
性能面も考慮すると龍驤や白露型の様に改グラのみでは済ませられない→Dreiを入れるしかないとなる訳で
67
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 13:20:52 ID:4CbEmUgw0
>>63
単発糞スレの削除依頼してこいよ
68
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 14:25:24 ID:pf/44XSs0
大和型がいなくても長門型姉妹と扶桑型姉妹だけで事足りた
でもやっぱ大和型が欲しいけど備蓄もせにゃならん…
69
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 14:31:09 ID:XLGj0hv20
いっしょにがんばろうぜ。
俺もまだ武蔵持ってねえんだ。
70
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 14:33:11 ID:XLGj0hv20
みんな金剛型使ってんの?
71
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 14:54:45 ID:jEqLM1Jo0
>>70
使ってるよ
なんだかんだ一番使い勝手いいからね
大型も卒ってるけどうちで一番Lv高いのは金剛型
72
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 15:04:05 ID:XLGj0hv20
>>71
そう言ってもらえるとこっちも元気出るよ。
だんけ。
73
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 18:19:00 ID:c2qGGgyUO
なんだかんだで燃費対性能は良いし、なにより最初の方で着任するから金剛型は愛着わくな
比叡が金剛とイチャコラしてるのを親のように見守りたい
74
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 18:42:48 ID:XLGj0hv20
確かにそう言われると納得。
ちょっと燃費以外の性能にこだわりすぎたのかもしれない。頭冷やすよ。
ところでみんなは金剛型じゃ誰が一番好きなん?
75
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 18:46:21 ID:jEqLM1Jo0
>>74
月並みだけど金剛
一番最初に着任してくれた戦艦だからね
でも金剛型は全員Lv揃えてる
76
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 18:56:53 ID:XLGj0hv20
そういうこだわり良いな。俺は自分の育てたい艦から優先して育ててるな。
77
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 18:59:26 ID:XLGj0hv20
自分も最初に着任したの金剛だけどやっぱ艦これ始める前から好きだった榛名で安定だな。
現在も現役で活躍中ですし。
78
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 21:47:07 ID:EZCDBywE0
戦艦の見分け方が分かるみたいです。
ttp://blog.livedoor.jp/k0851050/archives/1934972.html
79
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 23:01:42 ID:qXs6ulgo0
高速戦艦は連合艦隊でも組みやすい
80
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 23:26:07 ID:INE/U/WA0
榛名と比叡は改二で可愛くなったのに金剛改二のあの中破絵はふざけてんのかコry
81
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 23:31:55 ID:AxMIS2VkO
どの戦艦もみんな好きだし全員頼もしい存在だ
82
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/16(水) 00:59:44 ID:80qE34ZE0
早い段階で着任してくれて、文字通りずっと鎮守府活動を支えてくれた金剛型・
一航戦は思い入れがひとしおだよ。
最近やっと来てくれた長門型のが火力は強烈なんだが、ここ一番だと、
最初に着任して改二も一番先だった榛名に、ダズル携えて出てもらうんだよな。
83
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/16(水) 08:55:28 ID:rDEi0SuY0
ダズル迷彩を積んだ榛名はマジで強いからなあ
まあでもうちはイベ中は第二艦隊の霧島に積ませてましたが…
扶桑型改二もすんげえ火力でびびったなあ
フィット砲を無視して46cm+試製41cm+瑞雲12+徹甲弾(いずれも★なし)で
弾着観測射撃で無傷のダイソンを200近くまで一気に削ってくれたのはありがたい
84
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/16(水) 11:17:35 ID:kcgGywCM0
大和型
ビスマルク級
ヴィットリオヴェネト級
アイオワ級
キングジョージV世級
リシュリュー級
この連合艦隊はサービス終了までに是非見たい
85
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/16(水) 18:31:49 ID:g0ALEoFg0
>>84
アイオワが来る前まではリシュリュー級辺りは難しいと思ってたが
そのアイオワや更に未成艦のグラ子とかが来てる現状なら数年がかりでいずれ実現するだろうな
86
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/16(水) 22:22:30 ID:efgartZwO
>>85
それまでサービスが存続していればな
87
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/17(木) 11:44:17 ID:ed0oJi6o0
コロラド級とネルソン級も実装してビッグ7の揃い踏みをさせたいって声もあるから
全部揃えようと思ったら相当時間掛かりそうだな
というか例え時間があってもネタがあるのか心配になるわ
88
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/04/10(日) 07:35:09 ID:gGNMWRhw0
春イベはいよいよブラウザ版でもアイオワ実装だが、その後コンスタントに夏イベで別のアイオワ級って風に来るのかね
それとも半年に1隻程度のペースに抑えるのか
89
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/04/10(日) 09:17:18 ID:9zzvq7/20
ドイツ艦、イタ艦程度のペースと予想
90
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/04/11(月) 00:12:41 ID:Pb8w97Io0
少なくともティルピッツ、ヴィットリオ・ヴェネト、ミズーリ、プリンス・オブ・ウェールズの4隻は確実に実装されるし
更に巡洋戦艦のフッドとレパルスも入れたら6隻だから、イベント1回ごとに1隻としても1年以上は余裕で保つな
91
:
13日早朝dmmメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/04/12(火) 06:59:26 ID:l0RI.TnM0
むしろイベントのネタの方が心配だなあ。
トラックとラバウルに滅んでもらってからでないとマリアナやレイテは出来ないだろうし……。
92
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/04/21(木) 11:34:01 ID:YHEAaoGQ0
亀だけど、一番好きな戦艦は扶桑姉様かな
ウチの艦隊では最初期から主力として活躍してたし、更には史実を知って惚れ直した
改弐のお陰で性能も文句のつけようがなくなったし、万々歳さね
93
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/04/21(木) 12:56:29 ID:2atCovXg0
天城型巡洋戦艦赤城と加賀型戦艦がにわかに現実味を帯び始めている…のか?
94
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/05/03(火) 17:52:53 ID:MPl0Eefc0
基地航空隊と一式陸攻の実装ってこれ今後マレー沖海戦をイベント化する準備整ったって事だよな
つまりプリンス・オブ・ウェールズとレパルス来るやろ
95
:
名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/05/15(日) 01:04:38 ID:4nUhOHCI0
>>93
if改装やコンバート改装花盛りの昨今だと巡洋戦艦当時の金剛型の後継として企図された天城型や
まさにそのまま改長門型である加賀型戦艦は確かにおいしい存在だがどうなるかね
96
:
夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/04(木) 06:03:30 ID:kQM4uYNI0
イギリスの戦艦は四連装砲なんてものを積んでたのか
97
:
夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/08(月) 12:31:54 ID:Z/94LIIc0
イギリス戦艦が来るらしいな
98
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 22:32:37 ID:9Sn3exEQ0
ウォースパイトか
99
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/15(木) 14:37:35 ID:Lqowtg7s0
むっちゃん横須賀に帰郷の巻
ttp://www.sankei.com/photo/story/news/160913/sty1609130016-n1.html
100
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 14:38:27 ID:Wn2R2uO.0
すごく・・・大きいです・・・
101
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/17(土) 15:17:14 ID:B/ZOWj2A0
主砲は全部引き上げ済みで、残りは長野とかにあるんだっけ?
102
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/28(水) 11:24:28 ID:ItBae8GQ0
元統合幕僚長の方に感謝だわ
103
:
5日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/05(水) 18:33:28 ID:6kkXl4RM0
2016秋現在の戦艦の私的評価
・低速戦艦
×大和型―超性能が生かされない仕様ばかり増える一方。こと連合艦隊システムと相性が非常に悪くホテル化が進む
○長門型―今や戦艦内での燃費は平均レベルだが、攻防は依然上位の良艦。但し51㎝連装砲に依る所が大きい
○Warspite―伊勢型と並ぶ最低燃費とRomaを超える超火力という凄まじいコスパが光る
・高速戦艦
○Iowa―くっそ重い消費に見合う器用万能艦。同じ決戦兵器ポジの大和型と違い連合艦隊システムとの相性も良い
△Littorio―高性能のIowaと低燃費の金剛と比して、今一つ対コスト効果が見合ってない感
△Bismarck―バランスは良いのだが、地上ボス頻度の増加でウリの雷装が生かせる機会が減りつつある
○金剛型―悪燃費高性能艦の増加で相対的戦力は下がる一方、コストパフォーマンスの高さが更に浮き彫りに
・航空戦艦
○扶桑型―高火力に制空・開幕爆撃と言うマルチっぷりは健在、高速縛り以外なら大抵活躍
×伊勢型―重巡にすら引けを取る基礎火力が痛過ぎる。燃費は良いのだが・・・活躍の場はAC版に移るのか
104
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/05(水) 20:31:06 ID:XDVL5fy60
大和型が活躍できる=他の戦艦が全部産廃化だからしょうがないね
105
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/06(木) 00:11:39 ID:f3J5cZKE0
>>104
そういう問題ちゃうんやで
大和型が死んでるのは極悪燃費のリターンが悉く死にかけてるため
極悪燃費のわりに連合艦隊システムだと火力が死に(昼戦はギャップ、夜戦は参加不可)、
超防御も構成艦が多いから大和型だけ耐えてもいうほどの意味はない
そのうえ基本命中率が下がる、という仕様がなぜかフィットのない大和型を益々苦しめる・・・
フィット位実装して・・・と思ったが、そもそも46cm3連も現状死んでるからフィットしても言う程変わらない(泣
106
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/06(木) 00:27:59 ID:f3J5cZKE0
ちな通常艦隊でも
・軽艦艇限定海域が増えて出番そのものが減少
・戦艦が出撃できても低速でルート差別の場合も
・航空攻撃特効というこれまた大和の超火力殺しの登場
長門に当て嵌まる項目も多いが、
こっちは高性能砲揃いの41㎝砲にフィットするから連合艦隊にもよし、
航空戦主体のイベでも燃費良好で足を引っ張らない、と色々マシな点があるね
というかこのままだと本気でIowaさんに出番食われるんよ
107
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/06(木) 00:34:58 ID:q1yMCxXA0
生かすも殺すも提督次第
108
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/06(木) 08:32:08 ID:S1btE4zo0
そういう人畜無害レスいいです
109
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/06(木) 19:22:02 ID:iisI9G9c0
大和はかわいいから使う
110
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/06(木) 20:46:15 ID:971IYTxI0
武蔵はかっこいいから使う
111
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/07(金) 05:53:41 ID:AtgkMizM0
使った結果当分鎮守府が欠乏状態に陥るのもまた一興よ
112
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/07(金) 09:58:55 ID:3zAJKEqo0
愛があるから使うけど、それだけでは寂しいね
113
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/07(金) 17:19:30 ID:2rUkdQTU0
今の時点で全く使えないなら、改二になったら一体どうなってしまうんや…
114
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/07(金) 18:13:55 ID:BM7HshWM0
過剰戦力で演習番長→ ごく一部海域の切り札→再び演習番長へ、と言う感じ
115
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/07(金) 18:50:52 ID:6pB/k.uI0
15夏で大和と武蔵をフル稼働させた結果、プチイベの秋イベに参加できなくなった思い出
116
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/10(月) 11:47:51 ID:XBO.pVeI0
>>113
現行システムのまま単に火力装甲耐久辺りのステが上がって消費爆増とかになったら
もはやマイナスでしか無いんじゃなかろうか?
117
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/10(月) 16:07:32 ID:JrjYPEDM0
5スロ化ならプラスだろうかマイナスだろうか
118
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/10(月) 17:50:33 ID:0xtv5QXg0
5スロだろうが6スロだろうが動かすだけで他が動かせなくなったり
そもそも動かしても戦力になりきれないのが現状だから限りなくゼロに近いプラス
119
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/19(水) 11:31:58 ID:FvPfuUak0
かといって大和型大活躍!の海域って参加できる提督が大幅に限られちゃう予感しかしない
120
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/22(土) 11:39:58 ID:IeNFiqj20
>大和型大活躍!の海域
先にさんざん出てる通り難易度だけの話ではないからね。
「通常艦隊」「航空特効なし」「基地姫じゃない」である必要がある。
ただ、この場合でも魚雷カットインのお祈りさえ決まればボスは倒せる
>参加できる提督が大幅に限られちゃう予感しかしない
今流行りの
「ボーキを湯水のように使う航空基地戦、高難度海域突破しないと手に入らないレア機が難易度を左右」
「軽艦艇主体で敵基地姫を破壊せよ、特効は激レアなロケランと改修しまくって作るダイハツな!」
の方が余程参加できる提督が限られると思うのだが。
それこそ資源喰うとは言え所詮建造で出てくる大和入手よか、初心者には無理な要求が多いからな
121
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/22(土) 12:00:19 ID:IeNFiqj20
艦これAC版だと大和型実装されたら相当強いんだろうけどなぁ
現行だと27ktは戦艦としては無茶苦茶高速の部類に入るし
(金剛型は無印27kt位、改になるとさらに速度が落ちる。おそらく第一次改装後基準)
射程超々の価値がブラウザ版より高いし、
ブラウザ版と違ってフル改修ステにもってくのが至難の業なので、
無改修時の高スペックを持て余す、ということはまずない。
122
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/22(土) 12:00:30 ID:4kFnmazs0
最早大和型どうこうの話じゃなくていつも通りのシステム欠陥の問題じゃないですかやだー
123
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/23(日) 17:55:21 ID:w/mvhWrQ0
大和の超ステ超消費がシステムから色々はみ出してるって事なのにシステム欠陥?
なんも分かって無いじゃないですかやだー
124
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/23(日) 17:58:32 ID:SSIdcDFI0
新しい戦艦来そうだな
125
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/24(月) 14:15:39 ID:4U/gaoxg0
AC版における戦艦の扱い(金剛〜長門型)
・金剛型(金剛、榛名、霧島)
高速戦艦?金剛デース。無印27.5kt(新造時っぽい)、改25kt(第一次改装後)辺りで調整されているようで
改装後は他の戦艦と大して変わらない位足が遅い。また簡単に改に出来ない仕様上、無印時3スロが結構辛い
・比叡改
姉妹と違い第一次改装に当たる時代が無い(練習戦艦だった。反映されると使い物にならない)せいか、
比叡だけ改になると30ktに。そのため比叡改だけずば抜けて優秀
・扶桑型
遅い上に大して固くも無いのが辛いが、初期からスロ4つな為に火力面は金剛型を大きく上回る
航空機運用可能な上速度が上がり運用が楽になるが伊勢型の劣化版。但しドロップ率が高く改修しやすくい利点も
・伊勢型
ブラウザ版と同じく扶桑より一回り強い。が、肝心な速度は無印でも改でも扶桑と同じ。
・長門型
現状最強の攻防性能を持つ上に、元祖高速戦艦としての本領を発揮し金剛型と殆ど速度が変わらない。つまり圧倒的に強い
問題は兎に角レアな事。建造にしろドロップにしろワンクレ必要、かつ改修が同艦をダブらせる仕様上
泥率の低さはブラウザ版以上に深刻な弱点になる。また金剛型と同様改装で速度が落ちる
戦艦という艦種として言える事は、ブラウザ版と違って殆ど無改修で毛の生えたステで運用する事になるので
無改修ステが基本的に高く、しかも装備はブラウザ版と変わらない=主砲装備の火力の高さは直ぐに反映でき
更に現時点で弾着観測射撃や航空機練度が実装していない為、他艦種と比べてずば抜けて火力が高く
戦力的価値が非常に高い。一方で比叡改を除いて鈍足な点は速度の価値が非常に重いAC版では常に懸念材料になる
126
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/24(月) 20:19:13 ID:7Y0O2qYM0
アーケード版は良くも悪くも戦艦が重み有りすぎ
他艦種がどれもパッとしないんで
(速度だけの駆逐、対潜専業の軽巡、戦艦どころかフラ重相手の時点で厳しい重巡、中盤以降制空キャリアにしかならない空母)
「速度と妥協して戦艦をどれだけ多く入れて進めるか」に尽きる
127
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/25(火) 13:32:33 ID:NNYx6NeU0
扶桑伊勢は改造前だとガチで足引っ張るからなー
戦闘時は高速艦入れれば補いが付くけど、索敵マップで敵に発見された時に扶桑伊勢が居ると
全開にして空襲から逃げようとしてもこいつらだけ艦隊から置き去りになった挙句空襲喰らったりする
しかも1隻でも空襲サークルに入ると、攻撃自体は艦隊のどの艦にも入るのでそこで駆逐とか狙われてあぼーんされたりするのが辛い
128
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/26(水) 09:02:53 ID:HQ9YuSws0
いっそ低速戦艦4隻空母2隻でガチガチに制空固めてごり押しだ
それはそうと、この先ブラウザ版に居る戦艦群が実装されるとどうなるか
・金剛改二→恐らくこの時に第二次改装後の30ktが適応されると思われ。
・大和型→幾ら自然回復が早いと言っても遠征が無い中であの超消費は運用に支障が出そう
・ビス子→明らかにレア度高い上にdreiまで行った上に重ねないと真価を発揮できない・・・廃人にしか使いこなせない
・リットリオ→デフォで射程超長かつ30ktと言うのはAC版の仕様上非常に魅力
・アイオワ→長門以上の攻防と巡洋艦クラスの超高速、秋月並みの超対空はAC版ではバランスブレイカーになり得る
・スパ子→使い勝手はよいだろうけど速度の一点で地味な立ち位置は避けられない。それより椅子のまま走るのか?
129
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/26(水) 22:53:46 ID:lUj9xYYE0
アイオワの消費忘れてないか?
大和よりマシだけどこっちも半端ない大食いだぞ?
130
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/27(木) 18:35:08 ID:VNU.9KTg0
大和に迫る燃費だけど、"超高速"戦艦、というメリットが破格だからな?
速度が超重要なAC版で、超一流の戦艦としての攻防の上に33ktはバグレベルの強さだぞ?
131
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/10/27(木) 23:40:52 ID:fnXTmcmM0
>>129
アイオワの速度忘れてないか?
駆逐より遅いけどこっちは長門以上の大戦艦だぞ?
132
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/03/09(木) 03:16:32 ID:KDApVSv20
改二予告が来たらしいので上げておこう
133
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/03/09(木) 10:29:33 ID:YfqPZ7/E0
みんな清霜は99っしょ
134
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/03/16(木) 00:17:23 ID:.Z4hucKA0
候補は長門、伊勢、日向みたいだな
長門になったらしずま艦初の改二で、伊勢型だと度々噂されたコンバート空母実装の有無がはっきりするから
どっちになっても話題になりそう
135
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/03/19(日) 06:36:42 ID:s8VWMqd.0
伊勢はコンバート空母説か
スロット構成は扶桑型改二と同じで艦載機は噴式以外搭載可能とかと思っていたわ
136
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/03/19(日) 06:49:32 ID:Ttg1ctZ.0
もし空母化の場合、数年がかりの大改装になるから気軽には戻せないんじゃないかと思うが…
137
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/03/19(日) 16:41:59 ID:vq3ZWgQE0
そこはほら、妖精さん達のパワーであっさりとだな
138
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/03/20(月) 08:30:47 ID:j5YAuuIw0
赤城と加賀もそれぞれ巡戦と戦艦になるんじゃないかって噂されてるからなー
伊勢型と2人ずつ艦種交換できる可能性は充分ある
改二が長門だった場合は単純に使いやすい大和型みたいな特徴以外の何かが欲しい
139
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/03/20(月) 09:04:16 ID:tF1ygMnA0
噂と言うか願望だろうけどね
140
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/04/18(火) 19:55:13 ID:mExrUWZ.0
シャルンホルストが欲しいところ
141
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/04/24(月) 01:20:27 ID:tWGhzCqA0
新しい戦艦来るってよ
北方で活躍した戦艦という情報しかないから曖昧過ぎて候補が多いが
取り敢えずtwitterでの反応はリシュリュー級予想が多い
142
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/04/27(木) 00:14:48 ID:KHDHYmlw0
ガングート級みたいだな
Ju-87が荒ぶるな
143
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/04/27(木) 10:21:28 ID:GxluKVa.0
装備特効あったりしてな
144
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/04/28(金) 20:00:27 ID:NOcJ3fZA0
ヴェールヌイの反応が気になる所
145
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/04/29(土) 17:57:18 ID:1xxbQhPA0
貰われっ子だから虐められたんじゃね
知らんけど
146
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/04/30(日) 19:40:31 ID:EZ2K.aBU0
そんな設定付与する訳ねーだろ馬鹿
147
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/05/23(火) 23:40:55 ID:JK28CTRk0
長門改二が突然に大発戦艦で笑った
148
:
夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/08/14(月) 14:41:33 ID:DrGYCa760
リシュリューの補給ボイス、メルシーなんだろうけど耳の悪い提督なもんでメシー!に聞こえてワロタ
フィット砲は艦種や持参装備考慮するとビスと似たようなもんかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板