■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】準備・質問・相談スレ【大丈夫?】

1 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 10:03:00 YQrEbz9g0
「艦隊これくしょん―艦これ―」のイベント前の準備・質問・相談スレです。

・運営ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・質問スレッド18(現行)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1428201105/

■質問者へ
あらかじめ上記リンクの内容を読んだ上で質問してください
回答者は基本的に質問者が予備知識をもった前提で返答します
また円滑な返答のためにも後記のテンプレを利用し現状を詳しくお伝えください

■回答者へ
質問者の中には初イベントという方もいらっしゃるかもしれません
予備知識に欠けるような程度の低い質問へも、安易に煽ったり非難はせず
wikiや既存の質問スレッドへの誘導を冷静にお願いします
また例として過去イベントの話が挙がると思われますが、雑談は程ほどに願います


次スレは>>980の方が宣言してから立ててください
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください

テンプレの添削についての議論はいつでもOKです


2 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 10:03:30 YQrEbz9g0
質問用テンプレ

【司令部LV/踏破海域】***/*-*
【直近過去イベ踏破経験】(例、14秋E3 14冬E5丙 )
【現保有資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ 開発資材
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦** ○○**/△△**/●●**/▲▲** 
高速戦艦
航空戦艦
正規空母
軽空母
重巡
航巡
雷巡
軽巡
駆逐
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻
紫電以上の艦戦
彩雲
14号以上の大型電探
33号以上の小型電探
三式ソナー爆雷
三式弾
徹甲弾
夜偵
ほか夜戦専用装備
艦隊司令部

【コメント】
目標難易度や保有勲章数、不安な点など


3 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 10:04:06 YQrEbz9g0
むしゃくしゃして立てた
反省はしていない


4 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 11:41:42 Kb1BiEsk0
最近新規の質問相談多いからいいと思います


5 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 12:16:48 YQrEbz9g0
>>4
レスあり
試しに適当にテンプレ埋めてみようとしたら思ったより面倒なのね
正直いって項目が多かった感

使う人は任意で不要と思う場所は削除して
不安な項目だけを提示してくれればいいなぁと思った


6 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 12:33:07 Kb1BiEsk0
個人的に過去イベントの傾向からこれだけはしとけみたいなテンプレはあった方がいいんじゃないかと思う


7 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 12:57:01 YQrEbz9g0
事前準備のテンプレか・・これだけはってぇと最低限

【資源】 
各20K バケツ300 開発資材100(急遽使用分)

【艦種】
低速戦艦2/航戦2/高速戦艦2/正規空母4/軽空母2
重巡2/雷巡2/航巡2/軽巡2/駆逐6
※レベル50以上推奨

【装備】
紫電烈風あわせて10
彩雲2
33号以上の電探を4
三式・徹甲弾ともに4
夜戦装備を各種1

みたいな?まぁぼちぼち洗練されていくでしょう
スレが機能すればだけど(笑)


8 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:04:26 Bl/J/VCU0
>>7
最低限で33号が4つも必要とかまじか・・・
乙レベルの踏破目指そうかと思ってるんだが一つもないの不味いかなぁ・・・


9 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:08:54 TX8ky2e60

【司令部LV/踏破海域】71/4-3
【直近過去イベ踏破経験】(経験なし)
【現保有資源】 燃料24000弾薬26000鋼材24000ボーキ17000バケツ285開発資材140
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦長門改86
高速戦艦霧島改二91/金剛改二83/比叡改二82
航空戦艦 日向改62/扶桑改38/伊勢改35
正規空母 加賀改97/瑞鶴改90/飛龍改二90/赤城改81
軽空母 千代田航30/飛鷹改26
重巡 羽黒改二78/摩耶改二86/妙高49/高雄38
航巡
雷巡 北上改二52/大井改28
軽巡 川内改二61/鬼怒改30/五十鈴改二50/神通改34
駆逐 吹雪改二70/夕立改二60/雪風改52/叢雲改43
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻17
紫電以上の艦戦12
彩雲3
14号以上の大型電探2
33号以上の小型電探1
三式ソナー爆雷1
三式弾5
徹甲弾5
夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯2 照明弾1
艦隊司令部

二月から着任した新人提督です。
不足している軽空母、航巡、軽巡などはレベリング予定です。
これでどの程度通用するでしょうか?


10 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:24:49 Kb1BiEsk0
>>8
33号が4つ必要だったのは夏E2ぐらいなもんで別に22号13号でもなんとかなった
電探はレシピ重たいし今の時期に無理して作るもんでもないかな
>>9
軽空母の層の薄さが気になる
連合艦隊やルート固定で必要になりやすいのでせめて最低2隻はLv50はほしい
他は抑えるところは抑えてる感じなのでマップによっては乙でもいけるかも
ただしその場合は備蓄量が不安なので消費資源とボス到達率から丙に下げる判断力が必要になる
札が来たらご愁傷様


11 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:37:49 TX8ky2e60
<<10 ありがとうございます。


12 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:38:45 YQrEbz9g0
>>9
余裕があれば大井も50で改二を目指そう
雷巡の改二が2枚いればボスゲージ破壊時の難易度がガクンと下がる
丙ならば過剰戦力かもだが北上とのローテにも使えると考えれば損は無い
航巡は最上含め2隻程ほしいけれど、鈴熊を持っていないなら無理する必要なし
今から狙って取れる艦でもなさそうだし
あと装備だけどデイリー開発で三式ソナーを2個用意したいところ
1隻は対潜マシマシの艦を投入できる状態にはしておきたい
その場合に出来上がる副産物の弱対潜装備も水雷に詰め込めるようとっておこう

>>10
電探補足ありがとね


13 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:45:35 TX8ky2e60
>>12 ありがとうございます。
鈴谷を持っていたのでレベリングに励もうと思います。


14 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 16:52:25 uzSOKynM0
実装されるまでよくわからんというのが本当のところだけど、丙ならほぼ確実、乙も狙えそうな感じ。
冬イベと同じ甲乙丙システムなら、部分的には甲もいけるかもというところかな。

ところで潜水艦は?セイロンでは、潜水艦隊が通商破壊やったのもあるから、ひょっとしたらそれをモデルにした海域があるかも。


15 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 17:02:33 TX8ky2e60
>>14 ありがとうございます。
潜水艦は伊58改52 伊168 38の2隻のみです。まるゆもいるのですが戦力にならないようですね。


16 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 17:03:23 YQrEbz9g0
潜水艦かぁ
昔と比べると1-5があるから初心者でも168と58くらいなら持っているだろうし
いざ必要となってもある程度2-3などで酷使されているだろうしレベリングが難しい艦種でもない
特別テンプレの必須項目に入れるほどでもないと思うかな


17 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:00:05 n1l3GNBA0
【司令部LV/踏破海域】Lv51/4-3
【直近過去イベ踏破経験】なし
【現保有資源】 燃料15491 弾薬15916 鋼材15658 ボーキ16035 バケツ263 開発資材90
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦   陸奥改Lv66/大和改Lv63
高速戦艦 榛名改Lv56/比叡改Lv49/金剛改Lv32
航空戦艦 扶桑改Lv23/山城改Lv21/伊勢改Lv20/日向改Lv17
正規空母 赤城改Lv41/加賀改Lv41/飛龍改Lv39/蒼龍改Lv30
装甲空母 大鳳改Lv43
軽空母 祥鳳改Lv27/龍驤改Lv27/隼鷹改Lv26
重巡 愛宕改Lv36/高雄改Lv35/妙高改Lv32/筑摩改Lv31
航巡 鈴谷改Lv38/熊野改Lv37
雷巡 北上改Lv11
軽巡 長良改Lv41/球磨改Lv40/阿武隈改Lv30/矢矧Lv27
駆逐 雪風改Lv41/島風改Lv41/夕立改Lv40/響改Lv33
潜水艦 伊8Lv24
潜水空母 伊401改Lv37
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻11
紫電以上の艦戦10
彩雲5
14号以上の大型電探4
33号以上の小型電探1
三式ソナー爆雷0
三式弾2
徹甲弾1
夜偵0
ほか夜戦専用装備
艦隊司令部

最近始めた新米です。これでイベントに参加はやっぱりまずいでしょうか?
一応イベントが始まるまでできるかぎり整えたいので育てるべき艦や入手すべき装備等ありましたら教えて頂きたいです。


18 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:12:37 VnABQjqU0
>>17
全体的にレベルが低いけどどの艦種も最低二隻くらいは使えるようしときたい
雷巡は改二がマストだし夜戦の重巡も鍛えておこう

装備は対潜は絶対作っとけ
1マップ目から痛い目みるぞ


19 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:34:29 YQrEbz9g0
>>17
イベの参加は自由だし行き詰まっても期間内に再挑戦すればおk
最深部までいけなくてもそこまでに得られる報酬は唯一品だったりするから
なお>>7でレベル50と書いたけど改造・改修さえしてあれば30でも投入自体は可

資源は開始時に自然回復上限で充分だからバケツおさえつつ推奨艦をレベリングしよう
強い艦は揃っているので改修さえしてあれば充分に通用する
一旦戦艦と正規空母は封印して北上と軽巡駆逐を1-5に突っ込み
レベリングしながら潜水艦の数を確保しよう
それができたら航空戦艦を2隻絞って軸にし軽空母や他艦とともに3-2-1ローテ
もしも余裕があるなら3-3-1で大井を拾いつつのレベリングも視野に
装備に関してはソナー爆雷の数が揃ったなら徹甲弾や三式弾をもう少し増やそう

・・気を悪くしたらごめんだけど、「参加はやっぱりまずい」って思った理由を教えてもらえればとも思う


20 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:46:53 n1l3GNBA0
>>18
なるほど…
とりあえず対潜装備増やして各艦最低2隻ずつ使えるようにしておきます。
ありがとうございます!

>>19
わかりやすい説明ありがとうございます!
とりあえず1-5で潜水艦集めることにします。

「やっぱりまずい」と言った理由は友達にその育ち具合じゃ厳しいと言われたからです。
ぎりぎりまでやれることやろうと思いましたが、自分ではどの艦を育てたらいいのかわからなかったのでここに質問に来ました。


21 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:56:14 YQrEbz9g0
>>20
やはり艦娘のレベルにとらわれてしまっていましたか

たとえば各種攻略サイトや某生放送などでレベル80以上の艦が
ずら〜っと並んでいたりしますがあれを基準に考えるのは間違いです
もちろんレベルはあればあるほどいいけれどそこまで上げないと無理というものではありません

イベント攻略に必要なのは予備知識は当然として
最新情報>>>>装備>>資源・バケツ>>>>レベルだと私は考えています
いかに先行組の情報を集めて編成や装備を近づけるのが大事です

参考までに自分はレベル平均40でも地獄と言われた13秋をクリアできたし3-2も未クリアでした
14秋に関しては2-4すら未突破なのに最深部をクリアした方も知っています
もちろん運等も絡みますが基本さえ認識していれば大体なんとかなるので頑張ってください


22 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 18:57:32 uzSOKynM0
甲乙丙という難易度選択システムがあるから、低戦力は低戦力なりに挑む価値はある。
見返りも十分あるはず。


23 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 19:04:20 n1l3GNBA0
>>21
実体験ですか…説得力ありますね、自分もなんとかなる気がしてきました!
とりあえずやれるだけやってみようと思います。
また質問にきてもいいですか?


24 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 19:05:32 n1l3GNBA0
>>22
最低難易度のとこでも十分な見返りとか望めますかね…?


25 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 19:14:04 uzSOKynM0
前回の15冬イベの例だと、低難易度でも海域突破報酬の艦娘は高難易度と同じだったから。
今回も同じとは限らないが、たぶん同じだろうと予想されているので、見返りは十分ある。


26 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 19:21:41 YQrEbz9g0
>>23
いつでもどうぞw

>>25
やっぱそういう予想になるねぇ
初の難易度実装で報酬艦のハードルを低く設定してきたから
そうそうハードルは上げれないでしょう
一般でいう「値下げしました→やっぱ値上げします」ではちょっと


27 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 19:44:41 qdfK11KA0
>>24
少なくとも報酬艦は貰えるはず
前回は他にも烈風とか勲章とかもあった
それにe1でも大鯨明石、金剛型とか主要な船が拾えて戦力の拡大が狙える


28 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 19:46:30 ScJ1YvXw0
見返りという意味なら丙でも完走すれば十分な収穫が見込める
むしろそんな大盤振る舞いで大丈夫かと思っちゃうくらい


29 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 20:05:28 mEAgnqNU0
【司令部LV/踏破海域】98/6-1
【直近過去イベ踏破経験】15冬E5丙
【現保有資源】 燃料73000 弾薬77000 鋼材145000 ボーキ62000 バケツ1610 開発資材218
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門改Lv66 陸奥改Lv50
高速戦艦 Bismarck drei Lv99 霧島改二Lv98 金剛改二Lv96 比叡改二Lv90 榛名改二Lv82
航空戦艦 扶桑改二Lv86 山城改Lv80 伊勢改Lv65 日向改Lv20
正規空母 加賀改Lv105 大鳳改Lv97 飛龍改二Lv96 赤城改Lv95 蒼龍改二Lv90 瑞鶴改Lv85 翔鶴改Lv74
軽空母 瑞鳳改Lv88 千歳航改二Lv85 隼鷹改二Lv85 千代田航改二Lv76 飛鷹改Lv67 龍驤改Lv59
重巡 摩耶改二Lv97 羽黒改二Lv85 妙高改二Lv80 鳥海改Lv80 古鷹改二Lv73 衣笠改二Lv55
航巡 利根改二Lv96 熊野改Lv91 鈴谷改Lv56 最上改Lv45
雷巡 北上改二Lv122 大井改二Lv120 木曾改二Lv100 北上改二Lv50 大井改二Lv50
軽巡 大淀改Lv85 神通改二Lv80 球磨改Lv76 長良改Lv70 川内改二Lv70 那珂改二Lv61 夕張改Lv57 五十鈴改二Lv57 矢矧改Lv55
駆逐 ベールヌイLv110 夕立改二Lv98 吹雪改二Lv92 時雨改二Lv91 雪風改Lv83 綾波改二Lv73 初霜改二Lv70 吹雪改二Lv70 島風改Lv68 潮改二Lv60
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 天山友永隊1、流星六○一空1、九七艦攻熟練2、九七艦攻九三一空1、流星改12
紫電以上の艦戦 烈風六○一空1、烈風9、紫電改二9、21型熟練3
彩雲 6
電探 14号2、32号4、33号2、22号改四1、22号9、21号19、13号8、13号改5
三式ソナー爆雷 三式ソナー5、三式爆雷3
三式弾 7
徹甲弾 九一式4、一式1
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 探照灯5、照明弾2、熟練見張員1
艦隊司令部 有

【コメント】
前回のイベントは備蓄が出来ておらず、丙難易度でのクリアになりました。今回は可能なら甲を狙いたいと思っています。どういうイベントか分からないですが、上記の状態で前回のE5甲クリアは可能だったが気になります。皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。


30 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 20:44:11 vX.G8kog0
>>29
こんなに同一艦が多数存在する状況なのに長門型ェ
とはいえチョイスを間違えなければそのうちクリア可能だったメンバーと言わざるをえない


31 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 20:46:59 YQrEbz9g0
>>29
14冬E5甲の挑戦権は充分あると言える艦隊です
大和型がなく長門型も錬度が特別高くないのは気になりますが
扶桑型改二や金剛型では無理・無茶というわけではありませんでした
装備については発動率の都合から夜偵をもう1機は欲しいところです
なお資源に関しては同程度の艦隊で200000消費しても…という人もいたようなので何とも言えません
キラキラや甘味ダメコンなどを上手に用い突破・撃破率を高めるといった選択も考慮してください

参考までに私はケッコン艦なし自然回復スタートでもE5甲はクリアできました
E5甲単独ですと17出撃の消費27K程です
過去ログ倉庫のイベント限定スレに色々な方の突破報告が多数ありますので
それらと照らし合わせてみるのもよいかもしれません
皆がどういう理由でその編成・装備にしたかを知るのはきっと勉強になりますよ


32 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 21:01:14 jzPyWigsO
一瞬また単発スレかと思ったが最近の質問スレの状態見ていると必要なスレかもしれん
今までも準備スレとか妄想スレが不定期に建っていたしここらでいっそのことパートスレ化するのもありかもな


33 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 21:22:51 YQrEbz9g0
>>32
う〜ん、きっとPart可まで行かないんじゃないかな
いざイベントが始まればきっとイベント本スレ?で皆やりとりするから過疎って終了でしょ
スレタイには無いけど>>1に「イベント前」って打っちゃったし
質問用のテンプレもそれに準じた作りにしちゃったからね
イベ前のそわそわした人達が集まって語り合える場として賑やかしになればいいさ
スレ立てってむずかしいね


34 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 22:09:38 H0ofN29w0
最近の質スレはテンプレ誘導どころかドヤ顔で新規を馬鹿にする歪んだ奴しかいないしな
何がわからないのか分からないのが初心者なんだから道くらい示してやれよと


35 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 22:17:05 PORvOJII0
ただ「これでいけますか?」っていう類の質問に関しては「wiki見てくれ」としか答えようが無いからなあ
願望妄想訳ありソースでいいのなら語ることもできるがそれは質問スレが想定している内容とは異なるし……

まあここのスレはMI前にもあったような妄想スレや単純に戦力について語り合うスレとして
イベント開始まで活用できればいいかな
開始後はイベント海域現行スレである
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ57 【15年 2月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424597985/
に移動すればいいしな


36 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:27:29 3KLE4fpI0
一日艦これできる日って遠征なにしてる?
燃料弾ほしさに急行系やってるけど遠征のみだと一日3〜4kがいいとこかね


37 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/14(火) 23:30:01 ScJ1YvXw0
燃料と弾薬欲しくて一日張り付けるなら東急じゃなくて
長距離、キラ海上護衛、キラ北方鼠でしょ


38 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 00:40:35 ivCe8Sr20
【司令部LV/踏破海域】105/6-1 2014夏イベ後着任
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5甲
【現保有資源】 燃料8万 弾薬5万 鋼材11万 ボーキ4万 バケツ800

【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門型&大和型 各90
正規空母 二航戦&加賀大鳳 各85
軽空母 隼鷹88 千歳79 千代田79 龍驤79
重巡 妙高79 摩耶79 鳥海77(改二ではない) 羽黒75
航巡 利根73 筑摩72 最上型各63
雷巡 木曾93(運34) 大北83
軽巡 神通79 川内77 那珂74 大淀69
駆逐 雪風82 時雨81 夕立79 秋月74

【重要装備の個数】
流星20 流星改12 彗星20 彗星甲12
紫電10 烈風10 烈風(601)2 彩雲6  ネームドは任務で手に入る物のみ

13号7 13号改9 22号16 33号2 22号改四1
21号20 14号1 fumo1

三式ソナー爆雷 8セット 三式弾7 徹甲弾6
夜戦セット見張員WGアリ

【コメント】
これまでwikiなどは見てきましたが誰かにアドバイスを頂いたこと無く遊んできました。
恥ずかしながら運の良さでごまかして攻略してきた感じがありまして、今後のイベントを最高難易度で攻略するにあたり
レベルの足りていない艦娘や装備の不足を指摘していただけませんでしょうか。


39 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 01:06:00 qADgCT2s0
>>38
冬E5甲突破しているし艦隊練度は十分、強いて言えば冬イベであまり要求されなかった重巡航巡層がちょっと低めに感じるぐらい
毎月5-5に挑戦して支援艦隊の活用法を身につけたりイベントで足りないと思ったところを補っていけばいいんじゃないかな
アドバイスをもらうよりは自分で目標立てて日々艦隊運用していく方が今後も楽しく遊べる所までは到達していると思う


40 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 05:05:00 jK18NWRs0
>>8
安心しろ
俺は冬E5甲33号無しでクリアできた
あった方がいいが何とかなる


41 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 06:36:54 w3T8.YAM0
イベ前だからちょっと的が外れるけど
自然回復教徒的には大型電探の数が揃うまでボーキ備蓄は控えるべきだと思うの
月当たり50回程の開発チャンスをふいにしている訳だし

例えば14夏E2南ルートみたく駆逐数隻に電探ガン積む事態に陥った時に
22号*3より33号*2なら1スロット空くから缶やダメコン積む選択肢が増えて戦略に幅が出る
まぁこの時期に言っても仕方ないかもだが


42 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 06:49:12 ytsS4/.20
>>41
33狙いのお勧めレシピ教えてください。


43 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 07:01:03 w3T8.YAM0
>>42
10/10/200/150が最小レシピらしいが大型電探やバルジと一緒に開発できる10/10/300/250ってのも
詳しくはwiki見て自分で判断してくれ
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B3%AB%C8%AF%A5%EC%A5%B7%A5%D4#d01cfd1c


44 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 10:11:36 BRgIZ2JA0
今回のイベントルート固定要員は誰だろう
旗艦の白雪ならいいんだけどなぁ
もしかして駆逐艦に対空機銃を装備させないととかあったりするのか
麻耶で三連機銃関係きたり1-6で駆逐艦の対空意識させたりとかあったけど

相談でもないただの雑談だからスレチかな


45 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 10:27:12 1v1CeIKI0
由良だな


46 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 11:02:48 uqBC.NSQ0
噂では由良で固定、加賀で逸れとかあるんじゃって囁かれているな
まぁイベ始まってみないと分からんというのが本当のところだが
あと機銃装備とか死にスロ化するだけだから止めて欲しい
ってか装備自体がルート固定のフラグになったことって過去にあったっけ?


47 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 11:08:53 ial0apII0
>>46
今まではドラム缶しか装備固定の例はないはずだけど、逆に言うとドラム缶での固定があるから他も…


48 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 11:10:36 WW3n2QEs0
索敵・・・零観/電探/彩雲/二式艦上偵察
渦潮・・・電探
夜戦・・・夜偵/照明弾/探照灯
制空・・・烈風
対潜・・・ソナー/爆雷

装備ルート固定はないけどこの辺は不足してると試行回数が増えるだろ


49 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 14:39:06 RBlzGZ8Y0
【司令部LV/踏破海域】104/6-2
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5丙
【現保有資源】 燃料20000 弾薬24000 鋼材17000 ボーキ36000 バケツ1800 開発資材800
【イベントまでに費やせる時間】1日3〜4時間前後
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦3 長門68/陸奥40/武蔵14 
高速戦艦5 榛名117/比叡94/金剛90/霧島90
航空戦艦4 扶桑77/山城77/伊勢20/日向20

【重要装備の個数】
夜偵1
艦隊司令部なし

【コメント】
前回の冬は早々に諦めて丙でクリアしました
出来れば甲クリアと思っているのですが大型の魅力に勝てず資源は貯まっていません
空母以下の艦艇や装備については問題ないと思ったので割愛しましたが戦艦がどうも
先日手に入れた武蔵と改二間近の扶桑型とではどちらを上げるべきか
それとも金剛型に任せて備蓄した方が良いのか
また甲クリアとなると夜偵2つ目や司令部がないと厳しいのでしょうか
ご指摘願います


50 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 15:01:41 1v1CeIKI0
イベ期間は3週間あるし、その間の自然回復もあてになる。
もう備蓄は諦めて、武蔵を育てよう。
46☆があるなら命中もいけるだろうしな。
火力が無いことには始まらない敵は出てくる。
扶桑改二の特殊な強さも捨てがたいから、改二にはしたらどうだ。
目の前だし、かなりいいブツ持ってくるし。
夜偵は1個でいいだろう。牧場は手間過ぎる。
司令部もなくても、ある場合より平均3出撃くらい増える程度だろうからいける。


51 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 15:14:27 nrUlfKE60
一番重要なバケツが1800もあるならまあどうにでもなると思うけど
資源量的に大和型の運用は厳しいかもしれない 大破で鉄油1000とか飛ぶし


52 : 49 :2015/04/15(水) 15:23:57 UW1D5ZeE0
>>50
>>51
ありがとうございます
なるほど、武蔵を鍛えても運用する資源がないと厳しいということですか
ここは扶桑型を改二にしてそれが終わり次第少しでも備蓄に励もうと思います

追加で質問ですが現在用意できる設計図は2枚でして
とねちくよりも扶桑型優先と考えておりましたが特に問題ないですよね?
同じ航巡といえど最上型では厳しいという局面はそうそう出てくるものなのでしょうか


53 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 15:34:10 Tf4.PC9E0
質問スレとか見てていつも思うけど、初心者はみんな改修軽視してるし
回答者もそこ注意せずに適当にレベルの話しちゃう奴ばっかなんだよな
例えば>>49に真面目に答えるならまず改造と改修の度合いを聞き出す必要があるけど
そこまではめんどくて誰もやらない

というわけで改造と改修をテンプレに入れてスルー出来ないようにしよう
例えばこんな感じ

【主な保有艦種数/上位4隻のLv・改造・改修度合い】
例)戦艦4 ○○改77(改修MAX)/△△改ニ80(改修MAX)/●●改35(対空以外改修MAX)/▲▲28(未改造)

改修については記号でもっと簡単に表記できた方がいいかもしれない


54 : 49 :2015/04/15(水) 15:44:49 UW1D5ZeE0
すみませんでした
戦艦3 長門改68(改修MAX)/陸奥40(改修MAX)/武蔵14(未改修) 
高速戦艦5 榛名117(改修MAX)/比叡94(改修MAX)/金剛90(改修MAX)/霧島90(改修MAX)
航空戦艦4 扶桑77(改修MAX)/山城77(改修MAX)/伊勢20(未改修)/日向20(未改修)

他空母群以下の主力艦に改造・未改修のものはおりませんのでご安心ください


55 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 15:46:46 4PvFdbLs0
>>53
イベントスレでも改修してないの同型艦改修しばりの人しか見てない気がするんだけどそこまで必要?
イベント初参加でなくこのスレ見てまでイベントに備えるつもりある提督ならそこは分かってると見ればいいでしょ
前回イベントの項で初参加かどうかはわかるし


56 : 49 :2015/04/15(水) 15:48:58 UW1D5ZeE0
>>54
修正します 陸奥や航空戦艦は「改」で金剛型は「改二」です
最後の行も ×…「改造」 ○…「未改造」 です


57 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 16:06:42 ZN59Unyg0
改修の有無なんて書く必要無いっての
逆に情報量多くなって邪魔だわ


58 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 16:07:50 ivCe8Sr20
>>39
返信ありがとうございます、ご指摘頂いた航巡重巡に関してイベントまで可能な範囲で補強をしてみたいと思います
5-5に関しては先月から挑戦をはじめ、先月今月ともに踏破することが出来ました。
支援に関しては再度wikiなどを見直しイベントに備えたいと思います、重ね重ねありがとうございました。


59 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 17:00:44 Tf4.PC9E0
>>55
>>9とか>>17とか分かって無いと見るべきだと思うがな

情報量が多くなるとか言うならこうすればいい

【主な保有艦種数/上位4隻のLV】※改修MAXになっている艦のみ書いて下さい


60 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 17:08:04 nrUlfKE60
対空だけはMAXじゃないけど許して欲しいってのはあるかも知れない


61 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


62 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 17:21:08 S2DCIe8A0
ほんじゃ※対空以外が改修MAXに〜でいいんじゃないかな 
それとこういうのどうよ

【主な保有艦種数/上位4隻のLV】→【各艦種上位4隻のLV】

イベに使わない駆逐の数とか数えても仕方ないし
仮に駆逐6編成を想定しても1〜4隻目みりゃ5隻目以降も察することできるっしょ


63 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 17:22:28 slxyhXkc0
さすがに限定海域に投入するなら、対空もMAXにしとけよ。

とか言いながら、14夏E6をクリアしたときには筑摩改二の対空がまだMAXじゃなかったけどw


64 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 18:01:11 05XgKv2A0
【司令部LV/踏破海域】102/6-2
【直近過去イベ踏破経験】14冬E4丙
【現保有資源】 燃料24000 弾薬23000 鋼材36000 ボーキ25000 バケツ778 開発資材71
【イベントまでに費やせる時間】平日3時間以下、休日5時間程度
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥46
高速戦艦 金剛91/榛名80/比叡70/霧島58
航空戦艦 扶桑75/山城68/伊勢26/日向15
正規空母 加賀84/蒼龍75/赤城68/瑞鶴68
軽空母 龍驤75/瑞鳳61/隼鷹53/千代田50
重巡 羽黒70/妙高70/摩耶60/足柄44
航巡 利根70/鈴谷57/最上37
雷巡 北上77/木曾69/大井68
軽巡 大淀77/川内65/神通65/五十鈴63
駆逐 吹雪78/夕立70/時雨70/綾波70(島風67/雪風58)
【重要装備の個数】
流星7 流星改7 天山(六〇一空)1 彗星9 彗星甲8 爆戦2
紫電9 烈風6
彩雲8 二式艦上偵察1
14号1 32号2
33号4 22号改四1 13号改2
三式ソナー5 三式爆雷1
三式弾4
徹甲弾5
夜偵1 照明弾2 探照灯3 見張り員1
艦隊司令部あり

【コメント】
春イベの目標としては、基本的に乙で攻略し、いけそうなステージがあれば甲を狙いたいと考えています
攻略優先ではありますが、前回手に入らなかった雲龍や天津風等の為に備蓄も始めたいので、いつレベリングを中断すべきか悩んでいます
艦隊の穴、後は何を上げてから備蓄に移行すべきかご教示願いたいです
近代化改修はほとんど終わっていて、設計図はひとつ残っています


65 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 18:21:05 S2DCIe8A0
難易度にこだわらなければ最深部もいけそう
自分なら今日からすぐ備蓄開始してイベが始まってもすぐ走らずに情報収集
ドロもだけど海域クリア後の難易度固定うんぬんもが改善されるか確認したい
はっきりしたらガーッと走ってパーッと掘って資源は溶かす
駄目だった時に備えて最終日までの自然回復も生かしたいし
設計図は一旦温存するかな


66 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 18:22:14 S2DCIe8A0
分かるだろうけどアンカ忘れ
>>65>>64宛てね


67 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 18:24:29 NSttJuLE0
【司令部LV/踏破海域】102 / 5-4
【直近過去イベ踏破経験】14春E-5
【現保有資源】 燃料9000 弾薬14000 鋼材24000 ボーキ22000 バケツ140 開発資材176

【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦     長門94 陸奥90
高速戦艦  榛名94 金剛91 比叡62 霧島24
航空戦艦  山城78 日向68 伊勢60 扶桑52
正規空母  赤城99 加賀98 飛龍81 瑞鶴蒼龍79
軽空母    隼鷹80 飛鷹78 RJ60 瑞鳳22
重巡     筑摩84 妙高70 羽黒65 那智40
航巡     利根85 鈴谷67 三隈61 最上19
雷巡     北上大井99
軽巡     神通87 那珂86 球磨67 川内夕張61
駆逐     漣100 夕立78 時雨76 Bep75

【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 14
紫電以上の艦戦 18
彩雲 7 二偵1

14号以上の大型電探 2?
33号以上の小型電探 3

三式ソナー5 三式爆雷 3
三式弾 5
徹甲弾 9
夜偵 1 
ほか夜戦専用装備 探照灯2 照明弾1 熟練見張員1

【コメント】
14春のイベント振りで、以降のイベントを全く経験していません
大和型、大鳳、大淀、秋月等がいません
今週はレベリング、来週は備蓄に充てようと思っています
とりあえず山城を改二へとしようと思っています
設計図はあるのですが、筑摩を改二にするか重巡のまま運用するか迷っています
やはりこの程度ではE-5甲クリアは厳しいでしょうか
育てるべき艦、必要な装備などよかったらアドバイスお願いします


68 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 18:38:52 ZN59Unyg0
>>59 >>62
戦力の保有状況の確認の為に書き出してるんだからそもそも改修してるかしてないかってのは必要な情報じゃない
改修済み(対空以外でもいいけど)であるべきだけどじゃあ改修してないなら書かないのかっていうとそういうわけにはいかんでしょ
9と17でも全体を見て不足している部分を把握するには未改修でも書き出して貰わなきゃわからんことだし
大前提としては運用は改修済みじゃないと意味がないってのは変わりないけど

あんまり長く話し合うと質問回答の邪魔になるからもう何も言わないよ


69 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 18:46:25 NSttJuLE0
全然レスも空気も読んでませんでしたすみません…
今から備蓄に走った方が良い気がしてきました


70 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:15:53 SCmAHWRo0
>>69
貴方みたいな方の為のスレなのだから別に謝る必要はないでしょ
甲クリアの件ですが情報の正しい取捨選択と運があれば可能に見える
逆に言うとそれができなければ厳しい
ですがブランクが気になるので甲にこだわらずクリアを目標にして備蓄に臨むってのはどうかな
なお筑摩に関しては改二で大幅に強化されるので改造推奨
過去例から考えると重3を求めるイベント海域は無かったはず


71 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:29:10 NSttJuLE0
>>70
おっしゃる通りブランクが一番気がかりです
無我夢中でレベリングしてきましたが、クリアを目標に備蓄に入ろうと思います
筑摩も改二にして強化していこうと思います
返答ありがとうございました!


72 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:36:16 ZN59Unyg0
>>69
自分のせいで気を使わせてしまって申し訳ない
いくつか指摘するとバケツの数がちょっと心もとないからできるだけ節約した方がいいかな
もしE-5甲も視野に入れるなら夜偵もう1つと駆逐でカットインできる艦(雪風推奨)の用意(駆逐の連撃だけではボスを押し切れない)
E-5甲でもレベルと戦力は十分に行ける範囲
設計図は余裕があるなら二人とも改二にしていいと思う
後これは必須ではないんだけどイベント前に1-6を実装したことから対空カットイン装備を使う場面があるかもしれない
復帰組だからどこまで育ててるかわからないけどもし余裕があったら吹雪摩耶初霜どれか改二にするのもいいかも


73 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:39:02 05XgKv2A0
>>65
レスありがとうございます
やはりこの練度で最終海域の乙は厳しいものがありますかね
前回はE5がクリアできず苦い思いをしたので、難易度よりも完走優先でいきたいなとは考えていました
アドバイスの通り、レベリング途中の蒼龍だけ改二にして今日明日からでも備蓄に取り掛かることにします


74 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/15(水) 19:56:48 NSttJuLE0
>>72
復帰したら餅イベントが始まってて、躍起になってバケツを使いすぎてしまったと反省です…
バケツを重点的に備蓄していこうと思います
夜偵は重要なんですね、次のイベントまでには数を増やしていきます
摩耶初霜は絶望的ですが吹雪はなんとか70まで上げたので高射装置は1個用意できました(まだ改修は済んでいませんが)
雪風は62とちょっと心許ないかもしれないレベルなので演習で育てていきます
一年もたつと色々システムにも進化がありますね
返答ありがとうございました!


75 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 00:37:12 pB1vJ0AY0
設計図が1つしかなく天城と鳥海と大鯨が居るがここの皆ならどう使う
鳥海改二にするか、それともイベント中の何かの為にとっておく?


76 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 00:52:19 I1iokrXk0
>>75
空母はイベ海域の要求制空値がきついせいで搭載機多い艦ばかりの出番になるのでその中だと鳥海
他の重巡層厚いんなら攻略情報出るまで様子見


77 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 11:57:41 vufqvhcc0
あまり質問こないな
いい雰囲気のスレなのにもったいない


78 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 12:01:57 qBCTfB120
他スレで話題になって古参が笑いながらヲチしてるからじゃね?


79 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 13:31:41 MB.uZe5U0
実際のところあと10日でできることは限られているしな。

イベント前半まで準備期間にして、後半で勝負するという策もあるが。


80 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 14:48:41 ldicCUz.0
見た限りだと特に突っ込みたいところは無いねー、低速戦艦の層が薄い人でも金剛型で頑張れば押し切れるだろうと思う
あとは攻略に最適な戦術を選択、デッキ構築出来るかだけど、そういうのはプレイングも見せて貰わないとわからないし


81 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 17:27:01 WQ8.WZRkO
>>67
不安材料としては、
(1) 軽空母の層の薄さ
(2) 対空
(3) バケツ・燃料(ボーキ)
かな。

(1)はお札が来て、ルート固定に軽空母必須の場合、厳しい選択になる。
いまさら新しい艦は難しいから、演習ででも軽空母の上位3艦のレベル底上げしたほうがいいかも。
ただ、ボーキの無駄遣いも控えたいので、運用には注意で。

(2)は、今回敵味方ともに空母の活躍が中心と思われるので、対空要員が欲しいところ。
ある程度は育った駆逐で対応できるから、近代化と装備をしっかり準備ってとこかな。

(3)は結構きつい。
特にバケツ。
交代要員が豊富なら、ドッグ入れっぱなしで他の艦を回すこともできるけど…
あくまで予想だけど、今回はE-6まであるんじゃないかと思ってる。
バケツと燃料を効率的に備蓄できる遠征中心で。
あと、ボーキは毎回そこそこしか減らないけど、今回はそれなりに必要かと思われる。
他の資源ともども、備蓄はかなり力を入れないと厳しい。
連合艦隊+道中支援+決戦支援なんてなると、遠征にも出せず、資源はモリモリ減るからね。

まだイベントの全容はわからないので、今はこんなところで。
イベント開始時は焦らずに備蓄+情報収集に励んだほうがいいかも。


82 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 19:52:06 pB1vJ0AY0
今まで質問してきた人って結構戦力整っていたり、E5自体は踏破したって人が多いから
ずぶの素人は質問しにくいんじゃ・・・?


83 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/16(木) 22:31:01 AGeOQJeU0
ずぶの素人が相手だと>>7を参考にして自然回復を最大限活用しながら開発とレベル上げしろとしか言えない気が


84 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 00:13:24 I2JbQ9Xo0
相談ってスレタイにもあるから新人さんが書きこんでも全然いいじゃない
背中押してあげたりちょっと向きを変えててあげるようなゆるい感じでさ


85 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 00:32:40 zpfAbe4E0
資源が回収できるマップをまとめてみた

燃料→オリョール:潜水艦を1隻だけで周回
弾薬・バケツ→遠征:長距離遠征
鋼材→余った艦の解体
ボーキ→バシー:軽空母で制空権を確保

質問ではないけどイベ前の準備ということで一応。
他にどこかいいところあったら教えちくり〜


86 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 04:53:40 j8FE8qVY0
バシー行くなら軽空母なんぞ入れずに全部駆逐でもなんとかなる


87 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 07:11:55 JjL.rd9A0
三月末に着任したばかりの新米提督でも質問していいんでしょうか?
右も左もわからない状態なのでよろしければ何をどう伸ばした方がいいのか等ご指導願いたいです


88 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 07:29:07 pspeIMxw0
俺たちはエスパーじゃない
すべて教えろというのならwikiを読め


89 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 07:47:29 iRzL9K.60
>>87
本当に全く右も左も分からないのなら
「新米提督の手引き」
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
ここを熟読しよう
それとイベに関わらない質問ならば>>1を読んだうえでそこにある質問スレへどうぞ


90 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 08:02:37 JjL.rd9A0
>>88
ご返答ありがとうございます
何分勝手がわからず至らない点ばかりだと思いますので不快な思いをさせてしまうかもしれません
ご迷惑かもしれませんがアドバイスをいただきたいのです

今現在はこの状況です

【司令部LV/踏破海域】60/3-2
【直近過去イベ踏破経験】参加経験なし
【現保有資源】 燃料11500 弾薬16400 鋼材14300 ボーキ11700 バケツ150 開発資材119
【イベントまでに費やせる時間】平日3時間以下、休日5時間程度
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥36
高速戦艦 金剛32/榛名26/比叡17
航空戦艦 扶桑23/山城1/伊勢24
正規空母 赤城68/飛龍34
軽空母 龍驤63/飛高41/隼鷹34/祥鳳27
重巡 利根27/摩耶27/妙高25/足柄23
航巡 最上17
雷巡 大井48/北上35
軽巡 川内型三隻が20なったばかり
駆逐 叢雲58/夕立46/吹雪41/響40/島風35

【重要装備の個数】
彩雲1 烈風1 彗星十二型2 彗星12 天山5

九十三式水中聴音機4 21号対空電探2

これが足りないとか何でも構いません
ダメ出しがほしいです
何卒よろしく御願いします


91 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 08:26:48 olBM9DZ.O
大井北上の改二化
デイリー開発は施設系対策として三式弾、あとは烈風狙って艦載機レシピ
今から出来るのはこのぐらい


92 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 08:33:43 JjL.rd9A0
>>91
返答ありがとうございます
北上大井優先でレベリングしようと思います

レベリングの場所は3-2、1-5、4-3どれが適してますでしょうか?
今はとりあえず3-2で回していますが…
彩雲本当でない…泣ける


93 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 08:48:25 iRzL9K.60
3-2-1
霧島を拾い第4艦隊を解放し遠征収入を増やしつつ記入艦の改造・改修を目指す
開発資材は適当に50位残して艦載機レシピ(20/60/10/110)をぶんまわせ
三式弾は必要になるMAPまで到達できないかもだから後でいいかも


94 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 09:01:58 JjL.rd9A0
>>93
今さっきリアルタイムで霧島ドロップしましたwww
資材確保優先だったので今まで長距離輸送と護衛しかしてこなくて任務が全然進んでない状況です
優先すべき任務はタンカー、護衛、長距離でバケツ狙いであってますでしょうか?

それとも護衛、長距離、任務進めるの方がいいですかね?
当然長時間離れるときはタンカーで


95 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 09:08:42 W4vfrCYM0
>>90
難しい案件が来たな、主力の底上げはしておきたいけど航巡、軽巡あたりは補強したいし、
資源も十分あるとは言い難く艦戦もある程度増やしておきたい、と。
なので即効性がある戦力強化プランを幾つか
1.大井を改二に、出来れば北上も改二に
…戦力が整って無くて無理臭い海域でも先制雷撃と夜戦火力で運ゲーによる突破が可能
2.重巡、航巡の育成
…昼戦の雑魚散らし、夜戦火力、エコ支援要員と酷使する存在。
妙高型改二にする時間が無さそうなら改の時点で強い利根を育てよう、将来を考えて妙高も育てたい
3.軽巡育成
…将来を考えるなら神通、川内を育成しよう。今すぐ戦力が欲しいなら球磨、長良、名取を起用で
4.高速戦艦
…最低二隻育てよう、あと霧島が居ないなら捜索を最優先で
5.空母
正規空母がもっと欲しいかも知れない
軽空母は飛鷹、隼鷹を中心に

とりあえず今あげた奴らをレベル40〜50まで上げればわりかしどうにかなると思うので、まあ参考にでも


96 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 09:18:37 JjL.rd9A0
>>95
おお…こんな丁寧なレスありがとうございます

1は大井さんがすぐに改二になれると思います

2は妙高利根の二枚看板でレベリングします
他の妙高型はレベル20前後です

3が一番問題かもしれません
川内型三隻以外は天龍龍田が25でそれ以外はまだ15前後です

4はレベリングの際にローテで金剛型を育てます

5は空母がマジでない呪いにかかっていて困ってます…
飛鷹、隼鷹、龍譲、赤城、飛龍のローテで3-2回していきますね


97 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 09:32:27 zWG6BaVs0
改造するとステータスが初期化される事に注意だね
イベ即戦力を目指すのだから改造したらすぐに近代化改修でMAX化きるようにしとくことが肝要
レベリング中のドロップの内、重巡(特に利根、筑摩は優秀)や軽空母は改修素材に取っておくといいよ


98 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 09:37:54 iRzL9K.60
>>94
霧島ゲットおめでとう
遠征の件はリアル時間をどう使っているか次第なので自分で考えて上手くやりくりしよう
参考までに「自分なら」
プレイ時…長距離/対潜/海上護衛
離れる時…キラタンカー/鼠輸送/ボーキ輸送

あとさっきニコニコで上がってたこれみとけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26044378
動画に限らずこういうのを探して自主的に知識を得ようとすべき
赤城なんてもうレベルを上げる必要はないと思うから幅広く投入できる艦隊を目指そう
やることは多いけどできることは少ないので取捨選択を大事にね


99 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 09:42:50 Mil91iJg0
>>81
遅くなりましてすみません>>67です
Oh…おっしゃる通り、お札システムが来て軽空母2が必須とかになったら恐ろしいことになりそうです
演習に組みこんで底上げしていきます
駆逐の近代化は(育てているのは)大体は終わっていますが、まだ間に合ってない子もいるのでオリョクルしながら集めようかと思います
バケツは本当にもう…パカパカ使いすぎでした…。他の資源もそうですが…
艦これに費やせる時間は遠征ブン回そうと思います
E-6までありそうなんですね。連合艦隊+道中支援+決戦支援というと艦隊フル活用ですよね、恐ろしい…

お札と連合艦隊を未経験なのでどんなイベントが待ち構えているのか戦々恐々でした
無理にスタートダッシュせず、情報収集していこうと思います
返答ありがとうございました!


100 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 09:49:35 JjL.rd9A0
>>97 >>98
重ね々ね感謝致します
これで悩んでいたレベリングの方向性も決まりました
とりあえず面クリアーは置いといてレベリングと資材確保に努めます

さっそく動画見てみますね
基礎知識が圧倒的に足りなくて手探りばかりですがなんとか頑張ります
今日は本当に有難う御座いました!


101 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 12:33:50 Oh/gXU7s0
【司令部LV/踏破海域】102/5-2
【直近過去イベ踏破経験】15冬E3丙
【現保有資源】 燃料24,260 弾薬9562 鋼材70,811 ボーキ21,941 バケツ205 開発資材470
【イベントまでに費やせる時間】不定
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦  長門97 陸奥96
高速戦艦 榛名96 比叡90 金剛93 霧島67
航空戦艦 山城81 日向43
正規空母 加賀98 赤城93 飛龍90 蒼龍81
軽空母 千歳97 千代田97 隼鷹83 瑞鳳66
重巡 摩耶92 那智79 足柄72 衣笠57
航巡 利根86 熊野42
雷巡 北上90 大井90
軽巡 川内74 神通68 大淀52 那珂50
駆逐 綾波91 雪風90 時雨87 島風84
【重要装備の個数】
流星6 艦戦7 彩雲1 14号以上の大型電探2 33号以上の小型電探1
三式ソナー4 爆雷9(九四式)
三式弾7 徹甲弾2
夜偵2 探照灯4 照明弾3
艦隊司令部1

【コメント】
難易度甲に挑める状況か、クリアできそうかを前回の冬イベの難易度で想定して評価していただきたいです
前回は丙で完走できなかったので、今回は最低でも丙か乙で完走、目標は甲クリアを考えています
現状認識している課題は
1.航戦、航巡が1隻しかいない
2.重巡、軽巡の練度が低い
3.徹甲弾と電探が少ない
4.資材が少ない→来週月曜から遠征のみ行うつもりなのと
イベント期間が長いので期間中1週間くらいは備蓄してても構わないとおもってます

現在、熊野、神通、霧島のレベリングをしています
a.霧島を日向に変えてレベリングするか迷ってます
b.神通も那珂もしくは他に候補がいれば変えようと思ってます
c.特にアドバイスを頂きたいのが装備です
レベリングの資材を回して徹甲弾、電探もしくは他に必要なものがあればそれを開発したほうがいいでしょうか?
イベントの情報が出揃ってからでも開発はできるとおもってデイリーのみに留めています
d.他になにか改善点など
甲クリアを目標とした場合で、a〜dについて教えていただきたいです。よろしくお願いします


102 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 12:47:31 olBM9DZ.O
>>101
>a.霧島を日向に変えてレベリングするか迷ってます
ここは好みで
高戦の層は十分なんで航戦を鍛えたかったらどうぞ

>b.神通も那珂もしくは他に候補がいれば変えようと思ってます
神通でおk

>c.特にアドバイスを頂きたいのが装備です
艦戦って勿論烈風以上だよね?
烈風、烈風改、烈風601全部合わせて最低9は欲しい空母3隻3スロ計算

>d.他になにか改善点など
弾薬貯めましょう


103 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 13:18:20 hYACsZiM0
>>101
あくまでも甲が目標ならば…
a.現保有艦艇では霧島の火力が最高値なのでそちらを推奨
b.神通と同時に固い4スロである大淀も育成したい
c.電探開発は確実性が無いのでNG、徹甲弾はあと1,2個あればOK
 なお今回は空母機動艦隊を匂わせているので烈風を最低あと2〜5欲しい
d.14冬に当てはめるなら丙クリアは余裕で乙もまずOKだが甲は…
 挑戦は出来てもこの資源とバケツじゃメンタル的にも辛そうだから正直無茶だと思う
 仮に万全の艦隊であっても運次第で資源6ケタ溶ける可能性があるとだけ


104 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 15:18:07 tkUhSpwY0
夜偵2に草


105 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 15:24:35 UDq2cDmE0

頭悪そう


106 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 15:54:49 LFXmPvhc0
夜偵2を揃えるより先にやることがあるだろ、と言う事ならわかる
少しの労力で改善出来るところが放置され、かなりの労力を要する割にあまり見返りが無い部分に執着するのはみんな割と良くあることだけどね
その際たる物が大型なわけだが


107 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 16:02:20 hYACsZiM0
せっかく埋めてみたので晒してみる
甲でいく予定だがこれでもクリアの『保障』なんてものはないって事で

【司令部LV/踏破海域】120/6-2
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5甲
【現保有資源】 燃料27000 弾薬28000 鋼材113000 ボーキ83000 バケツ2300 開発資材2500
【イベントまでに費やせる時間】1日2〜3時間程
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦〜軽空母 全所有+ALL98以上
重巡 プリン92 妙高型86 (最低が加古80)
航巡 ALL98
雷巡 ハイパーズ99 木曾98 (予備1セットあり)
軽巡 川内129 神通・那珂・矢矧86 (最低が鬼怒70)
駆逐 Bep93 夕立・時雨・雪風92 (改二最低が潮75で非改二の最低は弥生44)
ほか 潜水艦99*2セット 香取76 大鯨72 明石80 あきつ92 水母ちとちよ79
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 16 (ほか99江草*12)
紫電以上の艦戦 20 (烈風改1と烈風601*2含む)
彩雲・二式 6
14号以上の大型電探 22
33号以上の小型電探 27
三式ソナー爆雷 18
三式弾 8 
徹甲弾 4 (一式☆6*2 91式☆10*2)
夜偵 4
ほか夜戦専用装備 11
艦隊司令部 あり

【コメント】
とりあえず明日にも燃料弾薬の備蓄を開始予定
何かしらの漏れや認識の不足に自分では気付けない可能性もあるので
気になるところがあったら突っ込んでほしい
(夜偵4ですまんなw)


108 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 16:34:43 Oh/gXU7s0
>>102-103
レスありがとうございます
まずは烈風をあと2機揃えて備蓄に励みます


109 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 16:42:38 6Ga/meCQ0
大型建造も夜偵2個目も優先度高いし
見返りは十分だと思う

さすがにそれにかかりきりでイベントの資源足りないとかは除くけど


110 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/17(金) 17:19:31 GZWbwBk60
軽巡を複数同時に投入する状況は比較的少なめだし、川内二隻同時育成もありじゃないかと。
同時投入しないなら、川内那珂を育成しても川内2隻育成しても戦力的には同じだから、60を越えれば夜偵が手に入る分だけ得かも。

あと10日でやれってことじゃないからスレ違い気味だけどw


111 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 01:59:30 .YdHCtl.0
>>107
このレベルで突っ込むことなんてねぇよ、逆にほんとに足りない人が萎縮して質問しにくくなるからやめろやw


112 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 04:11:41 hAnKqNf20
>>107
札対策の2隻目の加賀、支援艦隊用の大和武蔵飛龍大鳳はそれぞれ2隻ずつお持ちでしょうか?
それと九七友永は複数お持ちですか?陸地系6隻編成を想定して最善を尽くしましょう
あとは異常なまでの索敵値要求マップが来た際に備え、彩雲・二式も空母にガン積みできる分は所持しておくと良いでしょう


113 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 06:06:54 VOJPagDk0
>>111
ネタだろ


114 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 08:16:42 UMt/wTig0
流れ見る限り>>107>>101宛ての参考資料って感じじゃね


115 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 10:08:34 1FmFWHXQ0
しかし、15冬E5甲だと、このクラスでも嵌りこんでイベスレで助言を求めてたのも事実。
最終海域甲に初挑戦する提督は、そういうもんだという覚悟を持って挑むべき。


116 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 10:56:12 i5WfISck0
資源を貯めて錬度を高めても、クリア報告編成のコピペじゃ勝てるものも勝てないという話か
初期クリア編成は情報が出揃ってないから最適化が済んでなかったり、戦術のコンセプトが間違ってたりするからどうしても運ゲーになるのは当たり前だわ
運が良いから勝てたのか、運が悪くないから勝てたのかの違いが判る提督になりたいものだな


117 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 10:58:10 hEjJYmeg0
【司令部LV/踏破海域】74/3-3.4-1
【直近過去イベ踏破経験】15冬E2丙
【現保有資源】 燃料22k 弾薬43k 鋼材24k ボーキ22k バケツ480 開発資材203
【イベントまでに費やせる時間】25時間前後
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門55
高戦 金剛63/比叡61/榛名57/霧熊46
航戦 伊勢32/日向12/扶桑58/山城71
正母 飛龍56/蒼龍49/赤城80/加賀74
軽母 チトチヨ53/祥鳳44/飛鷹67/鳳翔34
重巡 古鷹24/妙高55/愛宕49/利根58
航巡 最上12/鈴谷37
雷巡 北上41/大井29
軽巡 川内55/球磨65/長良38/夕張22
駆逐 夕立64吹雪79/響55/初霜49
【重要装備の個数】
烈風7/流星改3/彗星甲4/爆戦2/彩雲3
33号2/14号1/32号4
三式セット1+九○セット5
三式弾2/徹甲弾0
夜戦なし
艦隊司令部なし

【コメント】
アニメや実況動画見て着任して試しにイベント参加してなんとかE2クリア出来たくらい
実況動画やwikiは見てるけどまだ今一理解は出来てない
2ヶ月頑張ってきたからとりあえずイベントマップ半分くらいはクリアしてみたいって希望があるけど
1週間は様子見するとしてあと2週間資材集めるべきか、またどれをレベリングすべきか装備開発すべきかご教示ください


118 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 11:08:40 4BDDt6fE0
>>117
大井北上を改二にするのと
川内を改二にして夜戦セットもらうのがいいかな
開発は徹甲弾がほしいところ

難易度選ばないなら最終1個前まではいけると思う


119 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 11:11:43 1FmFWHXQ0
>>118の方針でいいが、今回は地上敵の攻略になりそうなので三式弾が要るはず。
ディリー開発で三式弾レシピを回せば、たしか徹甲弾も一緒に狙えるはず。


120 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 11:14:00 5zRk3UQI0
改二勢以外でもう少し上げるなら鈴谷かな
74にしては資源中途半端に貯めすぎ、レベリングや開発に使って自然回復分も有効に


121 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 11:16:59 zPDHQfN20
余裕があるなら4-2まで突破、4-3育成できる状況にすると良いかもね
零式観測機が無いなら秘書航戦/航巡の10/10/30/20で1個か2個あれば安心か


122 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 11:19:51 /YnJ7VNo0
見返してみるとたまに変なのあるな
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1KGurtUDtVOSsInUp69ZmyqAqh77Q5dNNXZHFGggpcfs/pubhtml


123 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 11:20:46 hEjJYmeg0
ありがとうございます
とりあえず書かれてる艦のレベリングとデイリー10回くらい開発10/90/90/30で回してみます
軽巡レベリングなので4-3開放まで頑張ってみます
観測機はものすごく確率が低いと聞きますが三式徹甲レシピ回しとくのとどっちがいいんでしょう


124 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 11:29:27 1FmFWHXQ0
観測機はたぶん必要ないと思うけどな。
そのあたりで拾える零式水偵でほぼ足りる。


125 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 12:22:52 yX2YUWrs0
零観はあればいいけど水偵でも間に合うので三式弾と徹甲弾優先でいいよ
戦艦重巡まで全部零観なきゃ無理なんてことは無いし


126 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 12:46:02 LUJMdG/Q0
>>116
コピーするならすべてをコピー
冬イベの甲難易度挑戦で行き詰ってる人でよく見かけたのが
どっかのクリア報告のコピーっぽいけど、装備が足りないのか確認してないのか
装備がバラバラ(偵察機乗ってない・カットインでも連撃でもない主砲の積み方etc)

艦娘の種類やレベルも大事だけど、なんでその艦娘にその装備が乗ってるのか?
が分からないのに勝手にいじって泥沼にならないようにしないとね


127 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 13:37:57 q06xJw0o0
【司令部LV/踏破海域】98/5-4まで
【直近過去イベ踏破経験】無し、ミニイベ菱餅完走
【現保有資源】 燃料73000 弾薬54000 鋼材50000 ボーキ30000 バケツ350 開発資材30
【イベントまでに費やせる時間】GWの期間は全力
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥73
高速戦艦 榛名80 金剛76 比叡64 霧島58
航空戦艦 伊勢65 日向50 山城36 扶桑20
正規空母 飛龍81 蒼龍78 赤城72 加賀60
軽空母 隼鷹80 千代田76 千歳57 龍驤47
重巡 羽黒80 摩耶76 愛宕18 衣笠6
航巡 利根73 最上40
雷巡 北上84 大井55
軽巡 川内61五十鈴50 木曾45 球磨37(夕張32)
駆逐 夕立79 吹雪77 時雨61 雪風島風40ぐらい
潜水艦 ゴーヤ78 イムヤ77 イク74 まるゆ22
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星9、改4、流星友永1
紫電以上の艦戦 紫電3、烈風7、21熟練2
彩雲 5機
電探は五十鈴電探複数と22号、13号改あたりが複数
三式ソナー爆雷 ソナー3 爆雷3
三式弾 11
徹甲弾 7
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 川内セット1
艦隊司令部 未実装
一応見張り員1
【コメント】
本スレから 目標は完走、出来ればレア艦掘まで
充填すべき箇所があればご指摘お願いします。


128 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 13:55:14 .YdHCtl.0
>>127
乙丙の難易度ならクリア自体は出来そう
気になるのは低速戦艦の層の薄さ、艦戦が足りない、支援に使えそうな艦娘が少ない
出撃に制限がかかる形式のイベントの時は序盤は二軍三軍でどうにかしないと後半はろくなメンツが残らないかもね
レア堀はバケツの数が足りないのでイベントクリアかレア掘りどちらかを優先する事になるかと、あるいは豪運で引くかもしれないけど


129 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 13:57:41 ZqZiw1/g0
>>127
職業提督ということでイベント始まってからでも開発間に合うかもしれませんが、必要になるかもしれない装備を上げさせてもらいます
索敵用 零観or水偵
索敵&支援用 32号電探、33号電探

案外イベでは艦攻そこまで使わないことが多いです
電探は効果がわからないようでいて、砲撃支援の命中UPに結構な貢献をします。余裕があれば
大和、武蔵は無理にしても、長門は出来れば欲しい
戦艦は縛りがなければ、火力が高ければ高いほど主力にも支援にも使えます

今回はどうかわからないけど、イベントで大事になるのが砲撃支援
正規空母の中でも飛龍改二、蒼龍改二(彗星12甲*2+32号電探*2)が強いです(彩雲を載せて反航戦止まりの場合)
次点で大鳳、雲龍、赤城、加賀、天城(彗星12甲*3+32号電探)
砲撃支援にコストパフォーマンスのいい軽空母を勧めるサイトも多いとは思いますが、実際の火力は前述の通り


130 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 14:01:36 a0Z3u7560
>>127
なるほど確かに電探弱いな
仮に水雷戦隊指定で索敵値要求が高いマップが来た場合33号くらいはないとしんどいかもしれない

まあ上の人も言ってるけど乙丙なら完走はいけると思う(但し掘りはお祈り力次第)


131 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 14:01:55 KNyU58PE0
>>127
適正難易度は乙
駆逐��島風、雪風、時雨の練度を70以上に
軽巡��川内の練度を70以上に 余裕があるなら神通改二を作っておく
雷巡��余裕があるなら大井の練度を70以上に
重巡��御札に備えてもう二隻くらいは予備が欲しい(50以上)

装備はおそらく問題ないが、高性能電探がないのはやや不安
焦って作る必要はないもののその辺の情報はしっかり集めること
ところで観測機は?


132 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 14:12:07 7h0QXrKw0
>>127
流星友永…すでに実装されていたのか…

と冗談はさておき、情報をしっかり集めたうえでの攻略で過去イベにあてはめるなら
14冬はE-5乙クリア可で14夏E-5クリア可ってとこじゃないかな
最深部の甲に挑むのは正直無謀かもしれん
レア掘りは運が絡むからなんともだけど仮に欲しいのが5隻とすると3隻くらいじゃね?
自分ならレベリングはもうしないで資材とバケツの備蓄に勤しむ


133 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 14:21:44 q06xJw0o0
>>128-132
みんなレスサンクス、取り敢えず当面の目標はゼロ式観測と電探狙いでデイリーで毎日20/20/250/250を回していくのがいいかな?
ゼロ式観測機は全然考えてなかったな、二式艦上偵察機?は一機あるんだが。
レベリングは今からだと資材的にきつそうなのでイベント始まって本格的に無理だなってなった時に優先してやってくことにするよ。
(流星友永は天山友永の間違いです)


134 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 14:28:19 BRsnc08IO
電探も狙うのなら20/20/251/250の方が良いかと
ただこの時期に開発に熱を入れてイベント中に各種資材が足りませんってならないようにだけ注意な


135 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 14:33:02 q06xJw0o0
>>134
ありがとう、そのレシピで毎日4回ずつ回して行こうと思う。


136 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 14:35:07 hAnKqNf20
>>127
参考になるかわからんけど自分は似たような練度・装備・層で夏E6(司令部Lv99)まで突破した
E6での消費はバケツ600燃料50kぐらいだった
つまり試行回数稼げるバケツが大事


137 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 15:03:13 LayD8REQ0
>>136
いつもは東京急行、北方鼠、海上護衛で回してるけど海上護衛を長距離に切り替えて張り付くことにするぜ


138 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 18:09:29 IuVJ24fA0
>>127
零観と電探だけなら10/11/251/250でおk、盛った分の確率は上がらない
20/20/251/250で烈風も狙ってるのかもしれないけど確率低いのとペンギン率が低くなってゴミ増える
まあデイリー分しか回さないならどっちでも
14号・33号・32号を確実に狙うなら100回単位で回す必要あるから本気で狙う時はテキトーに盛らない方がいい


139 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 18:14:55 BOVHZBFE0
質問用テンプレ

【司令部LV/踏破海域】99/4-3
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5丙
【現保有資源】 燃料40639 弾薬43137 鋼材71064 ボーキ33656 バケツ955 開発資材245
【イベントまでに費やせる時間】日に3時間程度
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 大和65lv 長門改61lv
高速戦艦 金剛改二79lv 霧島改二75lv 榛名改72lv
航空戦艦 伊勢改64lv 日向改64lv
正規空母 飛龍改二77lv 赤城改70lv 加賀改63lv
軽空母 千代田改二82lv 隼鷹改78lv 飛鷹改73lv 龍驤改70lv
重巡 愛宕改70lv 羽黒改59lv 衣笠改二56lv
航巡 熊野改54lv 鈴谷改45lv
雷巡 北上改二94lv 大井改二85lv 木曾改二81lv
軽巡 大淀改70lv 川内改二60lv 神通改二60lv
駆逐 時雨改二66lv 響改61lv 夕立改二55lv 島風改55lv 天津風改55lv 初霜改54lv
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星10 流星改4 流星(六0一空 ) 1 九七式艦攻(友永隊)1
紫電以上の艦戦 紫電改二3 烈風6 烈風(六0一空)1
彩雲2
14号以上の大型電探 32号対水上電探3
33号以上の小型電探 なし
三式ソナー爆雷 三式ソナー7 爆雷6
三式弾3
徹甲弾3
夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯3 照明弾1
艦隊司令部1

【コメント】
丙であっても、最深部までのクリアを目指そうと思っています。
とりあえず今は羽黒改59lv、隼鷹改78lv、蒼龍44lvの改二を目指してレベリング中です。

足りなそうな艦種や装備について指摘してもらえるとうれしいです。


140 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 18:32:09 BRsnc08IO
>>139
ぱっと見丙なら十分な戦力かと
乙を視野に入れても問題無い
ただ甲をするのなら烈風があと2機と万一の対潜マップに備えて三式ソナーを5つ欲しいかな


141 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 18:32:19 xA38I0c.0
>>139
ちゃんと情報出るのを待てば乙も行けそう
今レベリングしている三艦に加えて、加賀さんと駆逐と軽巡の練度も盛る(目標70)
とにかく駆逐は数が必要なので

装備は徹甲弾をあと一つ
余裕があれば33号も二つくらい欲しいところ

鉄はお釣りが来るくらい溜まってるから起きてる間は東急回すのやめて北鼠と海上護衛を中心に
ボーキは防空回さなくても就寝前の長時間遠征だけでちょうどいい感じになりそう


142 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 18:40:50 1FmFWHXQ0
三式弾は最低4個、欲を言えば6個保有すべきだと思ってるけど。

今回の予想としては最終海域のボスが地上施設でそれを連合艦隊で攻撃する形式だろう。
つまり三式弾を積めるのは最大でも3隻(高速戦艦1、重航巡2)になりそうなので3個でもいける。
ヤマがあたっていればだけど。


143 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 18:45:05 Act..zho0
他の方が質問した直後で申し訳ありません。
ご指摘いただけると幸いです。

【司令部LV/踏破海域】91/3-3、4-2
【直近過去イベ踏破経験】なし(イベント初経験)
【現保有資源】 燃料(12000) / 弾薬(18000) / 鋼材(28000) / ボーキ(15000) / バケツ(570) / 開発資材(260)
【イベントまでに費やせる時間】平日(3-4H) / 休日(9H)
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】(凡例は後述)
戦艦   :武蔵(84)/陸奥改(30)
高速戦艦:榛名改二(87) / 金剛改(25) / 比叡改▲(25)
航空戦艦:日向改(16) / 伊勢改(11)
正規空母:赤城改(98) / 加賀改(75) / 蒼龍◆(52) / 飛龍(41) / 加賀◆(65) / 加賀(51)
軽空母 :隼鷹改(72) / 飛鷹改(72) / 千歳航改二(62) / 祥鳳改(37)
重巡   :羽黒改二(69) / 鳥海改▲(30)
航巡   :鈴谷改▲(35) / 最上改(40)
雷巡   :北上改二(95) / 大井改(37)
軽巡   :神通改二(64) / 川内改二(60)
駆逐   :五月雨改(96) / 時雨改二(86) / 島風改(78) / 夕立改二(55) / 吹雪改(28) / 響改(25) / 電改(22)
他    :イムヤ改(53) / イムヤ(46) / ゴーヤ(45) / 潜水(20〜30)10人
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻   :8
紫電以上の艦戦   :5 ( 含む烈風(2) )
彩雲           :4
14号以上の大型電探:0 ( 13号(2) / 22号(2))
33号以上の小型電探:0 ( 21号(4) )
三式ソナー爆雷    :0 ( 九三式ソナー(1) / 九四式爆雷(6) )
三式弾         :3
徹甲弾         :3 ( 含む九一式(3) )
夜偵          :1
ほか夜戦専用装備 :探照灯(2) / 照明弾(1)
艦隊司令部      :0

【コメント】
--凡例-------------------
▲:対空以外も未改修(可能な限り改修予定)
◆:今後改造予定(現在3-2-1レベリングのため、低消費用に未改造)

--コメント---------------
・大井を改二までレベリング中
・隼鷹を改二までレベリング中
・赤城をケッコンまでレベリング中(低消費化のため)
・レベリングが終わったら単艦オリョクルで燃料集めの予定
・遠征は「対空射撃」「海上護衛」「北方鼠」を実施中
・明石、大淀はいません
・設計図は持っていません

--質問-------------------
①甲は資源/練度の面から難しいと思うので、
 目標難易度は乙/丙のどちらかを考えています。
 乙でも可能だと思われるでしょうか?
②重巡はもう一人改二まで育てた方が良いでしょうか?
③他に育てた方が良い艦種はいますでしょうか?


144 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 18:50:33 1FmFWHXQ0
とりあえず赤城は置いとけよ。お遊びは限定海域の後でいい。
その分は飛龍蒼龍に割くべき。

最終海域乙はけっこう厳しいかもしれない。もちろん必要な編成と巧く合致すれば可能だろうけど。
大至急必要なのは重巡だな。


145 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 18:57:04 EFci9lv60
>>143
資源が足りなすぎ
資源回収に自信があっても今の時期それなら乙での完走は考えないほうがいい
マップと報酬によって乙狙うかは好きにすればいい
早めに見切りと試行転換をすれば楽しめるよ

戦力は単純に足りない、ただ資源見るとあれもこれも無理だから
航巡と航戦を一隻ずつ60台にすることをお勧めする


146 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 19:06:35 1FmFWHXQ0
15冬限定海域だと、乙でクリアしても報酬的に無意味という海域も存在したので、
資源に余裕のない場合は、たとえ乙でのクリアを狙えそうでも丙でクリアして資源の温存を図るということも頭に入れておいた方がいい。
わかっているかもしれないけど、念のため。


147 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 19:06:50 Act..zho0
>>144,145
ありがとうございます

・レベリングは重巡、飛龍、蒼龍、航巡、航戦を優先
・乙は現状難しいので、丙で進める(情報次第でマップによっては乙)

ということで進めようと思います


148 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 19:10:27 yX2YUWrs0
大井改二にもしておきたいところだなハイパーズの夜戦火力は決め手になりうるし


149 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 19:17:00 1FmFWHXQ0
もちろん大井は育成から外したらいかんよ。


150 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 19:28:31 BOVHZBFE0
>>140
前回e-5丙のラスダンで苦戦したので一応聞いたのですが、とりあえず丙なら心配ないですかね。
>>141
徹甲弾ですか。とりあえず三個あったからいいかなと思ったんですが、まあ一個くらいなら余裕ですかね。
いままで電探レシピ回したことことなくて最近回しはじめたのですが、なかなかバランスよくできませんね。10/11/251/250だからホロ電探はすべて出るはずなのですが。
すでに寝る前はボーキ入手でやってるので、続けようと思います。
>>142
三式弾ですか。徹甲弾との複合レシピがあったと思うので、それを回そうと思います。


151 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 21:38:29 BvBH9b5U0
【現保有資源】鋼材40000 ボーキ26000
【保有装備】
32号*3、14号*2、33号*5、22号改四*1、13号改*2
三式ソナー*5、三式爆雷*1

【コメント】
レベリングや艦載機・砲弾開発が一段落着いたので、乙完走を目指して備蓄を始めようと思っています(艦隊練度等は割愛しました)
そこで質問なのですが、この装備保有数・保有資源だと毎日のデイリー開発は電探とソナー爆雷のどちらを優先すべきでしょうか
ボーキ備蓄の足枷になる電探レシピを回すか、電探はこれで妥協してレシピの軽いソナー爆雷レシピを回すか決めあぐねています


152 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/18(土) 22:54:55 n2Iqc7zE0
>>151
三式ソナー・爆雷は一艦隊分は持っていたい
電探は無ければ無いでどうにかなる


153 : 151 :2015/04/19(日) 00:22:45 QwpFuBuc0
>>152
レスありがとうございます
結構な数が要るんですね
明日からソナー爆雷の開発に励みます


154 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 07:36:31 XL493PKs0
【司令部LV/踏破海域】98/4-4
【直近過去イベ踏破経験】
前回は 前回はUちゃんの所まで行きました
【現保有資源】 燃料11万 弾薬11万 鋼材12万 ボーキ4万 バケツ760 開発資材305
【イベントまでに費やせる時間】
遠征ぐらいなら途切れることなく行かせられます。
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門[83]大和[64]/Bisma[71]

高速戦艦 榛名[104]金剛[41]霧島[21]
比叡[14]

航空戦艦 伊勢[41]日向[16]

正規空母 加賀[80]飛龍[77]蒼龍[40]
赤城[42]

軽空母 隼鷹[58]龍驤[42]

重巡 妙高[70]筑摩[64]足柄[40]

航巡 利根[83]最上[36]

雷巡 北上[76]木曾[72]大井[64]

軽巡 神通[75]川内[61]那珂[48]球磨[60]

駆逐 夕立[88]時雨[80]雪風[73]綾波[74]

【重要装備の個数】
流星2 流星六〇一1 友永隊1
紫電改二1 烈風3 六〇一1 熟練1
彩雲2
21号5 21号1
13号5 22号3 21号対空1
九三式10 三式1 三式爆雷2 九四式5
三式弾1
徹甲弾なし
夜偵1
夜戦専用装備 照明弾 2 探照灯3
艦隊司令部1

【コメント】
今まで、イベを完走したことがなく
今回のイベは絶対に完走したいです!
難易度は、最終海域以外は甲でクリアしたいと思っています。
そこで、今の現状、残り少ない期間ですが、何を開発・収集したらいいのかを教えてください。
あと、今イベだけではなく今後のことも踏まえて何を優先的にレベリングした方がいいでしょうか?


155 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 08:06:43 Rjc4jDY20
電探は艦載機で代替効く事多いからね


156 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 08:17:31 NtsMt.LM0
資源溜めるより他にやることあるやろ、を地でいく人だな
空母、軽空母、艦載機が特に足りとらんわ


157 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 08:20:47 VMLH99v20
>>154
絶対に完走したいのならば常に情報収集を欠かさず現状にあったプレイを心がけるのが大事
煽りじゃないけどコメント含めて見る限りそれが出来ていないと思う

とりあえず開発は艦載機で紫電でもいいからを総9個以上に
三式弾と徹甲弾も2〜4個以上にしたい
レベリングはお札対策として各艦種70以上を4〜6隻以上揃える
例えばだがイベントに備えるならば99/99/20/20よりALL60のが望ましいしそっちのが早い
やることはまだまだあるので正直言って資源貯めするには早い段階かと


158 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 08:55:05 Rjc4jDY20
煽りじゃなくてさ…絶対に完走したいなら
この時期にこんな質問してる段階でアレなことを自覚しようよ

四半期ごとのイベ準備と1ヶ月単位での戦果のバランスを取りながら
デイリーやウィークリーを回してく戦略ゲームの側面も強いんだから


159 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 08:55:11 ljVuZ0GI0
【司令部LV/踏破海域】98/5-1
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5丙
【現保有資源】燃59k 弾66k 鋼68k ボーキ42k バケツ680 開発資材385
【イベントまでに費やせる時間】平日2時間、休日はいろいろ
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 武蔵70 陸奥53 長門42
高速戦艦 榛名82 金剛70 霧島48 比叡28
航空戦艦 扶桑80 山城39 日向31 伊勢26
正規空母 飛龍82 蒼龍78 赤城67 加賀67
軽空母 隼鷹77 龍驤75 千代田66 千歳57
重巡 妙高71 衣笠59 那智48 愛宕45
航巡 (筑摩68) 鈴谷48 最上32
雷巡 木曾70 北上66 大井51
軽巡 那珂65 神通63 川内62 五十鈴54
駆逐 夕立72 時雨67 響60 綾波59
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星10 流星改3 流星(601)1 天山友永1
紫電以上の艦戦 紫電1 21型熟練2 烈風2 烈風(601)1
彩雲2
14号以上の大型電探 32号2
33号以上の小型電探 33号1 13号改1
三式ソナー爆雷1セット 九三、九四式なら8セット
三式弾4
徹甲弾 九一式3 一式1
夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯2 照明弾1 熟練見張員1
艦隊司令部1

【コメント】
最深部乙クリアが目標、無理なら丙で完走優先
金剛、筑摩、那智、隼鷹を優先してレベリング中
高練度駆逐が足りてないので響、綾波を70までレベリング予定
艦戦不足は認識している、隼鷹改二持参分でも足りなければ開発か
5月分+イベ前半マップの勲章で天城改造して52型丙(601)入手予定
資材は貯め始めが早すぎた(キラ付け遠征の威力を見誤った)と思う

上記認識で問題がないかと見落としがないか見ていただきたいです


160 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 09:04:00 XL493PKs0
>>155
>>156
>>157
>>158
貴重な意見・回答ありがとうございたす。
私の情報不足の為いらない回答をさせてしまい申し訳無いです。

これこらは、指摘されたことを心がけてプレイしていきます。
ありがとうございました!


161 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 09:39:47 VMLH99v20
>>159
認識はだいたいあってる
でもまぁ今回は空母機動艦隊がメインと予想されているから
強い艦戦は改造で持ってくる分とは別で2〜3個欲しいところ
それと正規空母以外の底上げが必要に見える
試しに過去イベの敵編成を想定しつつ連合2種(機動・水上)+支援2種を適当に組んでみて
それらの投入艦の中にレベル5〜60未満が居たら上げる感じに
で、余った艦で3-4や4-3に3-5等がクリア出来そうに見えればお札対策もできてるんじゃないかな


162 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 09:57:28 ljVuZ0GI0
>>161
どうもです
確かに連合+支援組んでみるのは予行演習として良さそうですね
組んでお札対策練ってみます


163 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 15:41:27 uV1WoTw20
良スレ期待age


164 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 17:12:25 NX88qgTo0
【司令部LV/踏破海域】63/3-1
【直近過去イベ踏破経験】無し
【現保有資源】 燃料9000 弾薬7000 鋼材5000 ボーキ2000 バケツ38 開発資材18
【イベントまでに費やせる時間】学生なのでしょっちゅう触れます
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥改53
高速戦艦 霧島改49 金剛改41 比叡改37 榛名改30
航空戦艦 山城改52
正規空母 蒼龍改58 蒼龍改54
軽空母 隼鷹改35 千歳航34 龍驤改32
重巡 羽黒改25
航巡
雷巡 大井改二64 北上改二62
軽巡 神通改35 五十鈴改34 夕張改28 球磨改25
駆逐 夕立改二58 島風改41 雪風改41 綾波改40
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 6
紫電以上の艦戦 2
彩雲 0
14号以上の大型電探 0
33号以上の小型電探 0 
三式ソナー爆雷 2
三式弾 0
徹甲弾 0 
夜偵 0
ほか夜戦専用装備 0
艦隊司令部 0

【コメント】
4月の頭くらいから始めてかなり偏ったレベリングしかしてきませんでした。
また資源の備蓄も三日ほど前から始めたという体たらくです。
最低難易度の攻略もこれでは難しいでしょうか?


165 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 17:13:54 NX88qgTo0
連投申し訳ないです
空母の欄蒼龍改→赤城改に訂正です
【司令部LV/踏破海域】63/3-1
【直近過去イベ踏破経験】無し
【現保有資源】 燃料9000 弾薬7000 鋼材5000 ボーキ2000 バケツ38 開発資材18
【イベントまでに費やせる時間】学生なのでしょっちゅう触れます
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥改53
高速戦艦 霧島改49 金剛改41 比叡改37 榛名改30
航空戦艦 山城改52
正規空母 蒼龍改58 赤城改54
軽空母 隼鷹改35 千歳航34 龍驤改32
重巡 羽黒改25
航巡
雷巡 大井改二64 北上改二62
軽巡 神通改35 五十鈴改34 夕張改28 球磨改25
駆逐 夕立改二58 島風改41 雪風改41 綾波改40
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 6
紫電以上の艦戦 2
彩雲 0
14号以上の大型電探 0
33号以上の小型電探 0 
三式ソナー爆雷 2
三式弾 0
徹甲弾 0 
夜偵 0
ほか夜戦専用装備 0
艦隊司令部 0

【コメント】
4月の頭くらいから始めてかなり偏ったレベリングしかしてきませんでした。
また資源の備蓄も三日ほど前から始めたという体たらくです。
最低難易度の攻略もこれでは難しいでしょうか?


166 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 17:32:41 o2wlKODY0
実装されてみないとわからないけど、Lv的には15冬なら攻略可能な領域までは達していたはず。

ただ上でも何度も触れられているけど、今回はほぼ確実に三式弾が必要になる。
開発資材の手持ちが多ければ、限定海域突入後に必要になってから開発を回せば済むが、開発資材18では厳しいだろうな。
ディリー開発で4回づつ回しながら、開発資材を貰える遠征を意識して出すのも手かも?


167 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 17:34:52 LWdBVlQU0
>>165
雷巡2隻を改二にできてるのは好印象
ただ軽巡駆逐のレベルが改二どころか、
レベルがかなり低いのでルート固定に使われるとすぐ壊れそうだな

それと装備欄はもちろん重要装備を列挙できるようにテンプレが作られてるのに
それが0ってのが多すぎるんだ
もうデイリー開発はソナー爆雷と三式徹甲の両複合レシピを調べてまわそう

装備とバケツ最優先のプレイングをすすめるよ
寝る前のタンカーは忘れずにな


168 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 17:40:50 o2wlKODY0
あ、バケツ38が見えてなかったw
イベント突入までに少なくとも100、できれば150にして、なおかつイベント突入後もバケツを調達しつつ情報集めに徹した方が良さそう。


169 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 18:04:44 KIqhua9M0
重巡1航巡0では穴が大きすぎるので重巡2航巡1は欲しい

艦戦も足りない
丙なら52型が多ければ何とかなるかもだけど、他にも必要な装備があって開発資材が足りるかはわからん
遠征・任務は効率的に


170 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 18:18:56 KYWzeuYc0
この司令レベルだと難易度は丙固定だっけな

上の人は行けそうと言っているけど正直全海域攻略は厳しい、途中までなら行けるだろうね
問題点は先に言われてるけど・三式弾などが不足している・艦載機が不足している・ボーキバケツが不足しているの3点
三式弾に関しては先の人の通り特定の敵に必要
艦載機に関しては今回のイベントが空母主体のイベントになると言われている為
資源に関しては艦載機が揃っていないため激しい消費が予想されるボーキなんかが不足している

コスト安い艦娘のチョイスに無駄がなさすぎる所から推測するに遊ぶ前からwikiをちゃんと読んでいるか知識をくれそうな人が居そうなので
イベント始まってもしばらくは触らずに装備を整えたりボーキを使わずにレベリングしたほうがいいんじゃないかね


171 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 20:29:13 uV1WoTw20
自然回復を超えての備蓄ってのは一式やることやってる提督や
不足はあれど自艦隊の錬度を正しく把握し目標を設定できる人がやるものだから気にしなくてよし
それと着任時期が近すぎるから当たり前だが足りない部分を上げるのは正直言ってキリがない
とりあえずスレを上から読んで一般的にどのラインが望ましいかを認識したうえで
>>101>>143みたく質問をピックアップすれば答えてもらいやすいかも

ひとつ思ったが初イベの提督は色んな意味で適当にイベ参加して体で覚えるってのもアリかもしれんよ
『前半』…祭りじゃ〜!なんじゃこりゃ〜!
『中盤』…イベってこんななんだ、ふむふむ…ほんじゃアレやってコレやって…
『後半』…駆け込みじゃ〜滑り込みじゃ〜!
『イベ後』…次までにはココをあーしてこーしておこうっと
みたいにね
基本的に古参の提督にとってはやりたくてももう味わえない感覚のプレイだよ
それができるってのはある意味うらやましくもある


172 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/19(日) 23:10:52 bQLceqo.0
長い


173 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 00:25:47 ObSeYKFg0
余談だけどレベルについて
自分のイメージではこれくらいの認識だがどうだろう

【最適装備・編成における14冬甲ラスダンの道中突破と撃破率】
ALL30…40%の 5% (出撃の2%)
ALL50…50%の10% ( 〃 5%)
ALL70…60%の15% ( 〃 9%)
ALL90…70%の20% ( 〃 14%)

※各数値は脳内ソース()
あくまでイメージだから最適って何だよとかの細かいつっこみはいやよ


174 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:36:42 1T15MNEI0
30だと改にもできないから論外として
改造が同じで改修MAXなら
50と90で3倍も違うことはないんじゃないかな


175 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:39:52 pYu8f/OM0
脳内ソースでもなんでもいいけど単純にわかりにくいのでその表現なら要らないっす


176 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:44:31 7Aw0lp7c0
平均レベルが重要だったのは出撃シールでロックされる14夏みたいなイベで
中堅以下の提督には、性能の高い艦娘から順番にちゃんと育てているかがポイントになるので
(熟練提督は艦娘保有数150超えで、尚且つLv60以上に育っているとする)
一律ALLにするのはどうかな


177 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:47:37 7Aw0lp7c0
15冬甲だと必要艦娘が揃っている&装備十分&支援バッチリでさらにその傾向強いし


178 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 02:48:16 7Aw0lp7c0
目安なんか意味ねーよ あるかorないかだ


179 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 06:23:12 jcbaRluQ0
>>166
>>167
>>168
>>169
>>170
アドバイスありがとうございます
ボーキバケツに関しては防空射撃と長距離を授業の休み時間ごとに更新してぶん回して集めるつもりです
後は日々の開発で艦載機レシピと三式徹甲レシピぶん回します
また三式弾については摩耶の任務でもらえるそうなのでそれも目指します


180 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 07:41:57 LZElKFWA0
一つだけ言えるのはここで装備とか編成人に聞くほど不安なら
備蓄は自然回復する範囲に留めて育成したほうがいいってこと

イベ開始時資源all0でも(バケツはないと辛い)装備と錬度あれば
クリアだけならどうにかなる(甲勲章狙うなら話は別)


181 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 10:25:21 nSJ9Vu.s0
すみません、以前>>90で相談させてもらった者です
あれからこうなったので経過報告します

【司令部LV/踏破海域】60/3-2
【直近過去イベ踏破経験】参加経験なし
【現保有資源】 燃料10100 弾薬9000 鋼材13000 ボーキ11000 バケツ189 開発資材135
【イベントまでに費やせる時間】平日3時間以下、休日5時間程度
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥40
高速戦艦 金剛38/榛名30/比叡25/霧島20
航空戦艦 扶桑30/山城24/伊勢29
正規空母 赤城69/飛龍63
軽空母 龍驤75/飛鷹55/隼鷹53/祥鳳28
重巡 利根31/摩耶34/妙高36/足柄28/那智26/羽黒18
航巡 鈴谷35/熊野29/最上17
雷巡 大井50/北上50
軽巡 川内型三隻が20なったばかり
駆逐 叢雲60/夕立55/吹雪47/響45/島風39

【重要装備の個数】
彩雲2 烈風1 紫電改二4 彗星十二型2 彗星12 天山5

九十三式水中聴音機4 21号対空電探2

ここからどれを優先して伸ばすべきでしょうか?
差し支えなければどなたか相談にのってください


182 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 10:28:26 nSJ9Vu.s0
あ、それと軽巡育ててなかったので今とりあえず那珂ちゃん育てています
現在35です


183 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 10:34:06 qnePKhZw0
自分ならレべリングは金剛榛名に全力ぶっこみかな 恐らく金剛型はルート固定要員になるだろうし
重巡軽巡航巡もLv60↑の一線級が最低一人は居ると安心できる
開発は地上施設攻撃の可能性があるので10/90/90/30の徹甲三式弾レシピを回す(既に持ってるなら艦載機レシピ)


184 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 10:46:18 nSJ9Vu.s0
>>183
レスありがとうございます
三式弾ってヤツなら一発ありますが三式徹甲弾は持ってないです
代えがない空母系以外は底上げ的な感じで満遍なくレベル上げしていたのですが、
ここからは一点集中で上げていった方が良いのでしょうか?

今現在ルート固定で軽巡でたら死ぬと感じたので35の那珂ちゃんか26の五十鈴を育てようとしていました
重巡については最初は妙高を鍛えていたのですが
以前相談した際に航巡の存在自体よくわかっていなくて在野に居た鈴谷熊野を腐らせていました
ルート固定で航巡きたら終わるな…と気付き急ピッチで育てた状態です


185 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 10:52:41 5g4z27Jk0
前回触れてなかったけど目標はどの辺なんだろうか
あとテンプレ崩しておいて書いてないところが不足しているってのはどうかと思うぞ


186 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:05:03 nSJ9Vu.s0
>>185
すぐ上にあったヤツをそのままコピペして書き込んだもので…
崩していたのですね申し訳ありません…

よくよく見てみると夜戦装備と電探と徹甲弾がないですね…
烈風も足りないし開発が急務か

何分初参加なのでイベントというのがどういうものかわかっていなくて
簡単な方クリア出来ればいいかなくらいに考えています


187 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:05:37 3eGMfLo60
三式弾、九一式徹甲弾、一式徹甲弾。艦これで実装済みはこのみっつ。

「徹甲弾」と言えば、後ろのふたつを指す。三式弾は徹甲弾とはまったく別物。


188 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:07:41 z8tTg9Ck0
【司令部LV/踏破海域】78/3-3、4-3
【直近過去イベ踏破経験】無し
【現保有資源】 燃料15000 弾薬19000 鋼材21000 ボーキ16000 バケツ292 開発資材65
【イベントまでに費やせる時間】20時間程度
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥改42
高速戦艦 金剛改二75 榛名改55 霧島改28 比叡3
航空戦艦 日向改47 扶桑改38
正規空母 蒼龍改二80 赤城改76 加賀改72 
軽空母 隼鷹改72 千代田改二65 千歳改二62 飛鷹改44
重巡 摩耶改二75 鳥海改48 愛宕改27 高雄改26
航巡 鈴谷改43 熊野改35
雷巡 大井改二71 北上改二70 木曾改二70
軽巡 阿賀野改44 天龍改24 神通18 那珂15
駆逐 時雨改二60 夕立改二55 雪風改54 島風改42
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 14
紫電以上の艦戦 4
彩雲 8
14号以上の大型電探 0
33号以上の小型電探 0
三式ソナー爆雷 3
三式弾 5
徹甲弾 0 
夜偵 0
ほか夜戦専用装備 0
艦隊司令部 0

初のイベント参加です(目標:丙でクリア)
装備や錬度の不足など指摘頂きたいです。
アドバイス宜しくお願いします。


189 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:09:30 pYu8f/OM0
テンプレ崩して書いて良いのは理解出来てる人だけ
これまで編成晒してきたなかでテンプレ崩していい人なんてごくわずか

育成は戦艦、重巡、軽巡かね。
極端にレベルの低い所は穴になるから補強しとくべき。

不安で此処に質問しにくるのはいいけど
三式徹甲弾なんて可愛いボケ飛ばす辺りまだwikiとかちゃんと見てないだろうから
もうちょい自力で情報集める力つけような、戦力あっても使う側が駄目だとイベントはクリアできん


190 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:12:07 nSJ9Vu.s0
>>187
説明ありがとうございます
三式弾も含むモノと誤解していました…感謝です


191 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:20:39 5g4z27Jk0
>>186
自分なら
・主力艦の改修を対空以外MAXに
・那珂48五十鈴50と改二を目指す
・重や航巡3〜4隻をレベル50に
・三式弾と徹甲弾を2〜4用意
・ソナー2爆雷1の対潜セットを弱方でいいから4セット用意

電探開発はする段階じゃないのでおk
イベントクリアは厳しいかもだが適当に頑張れ
始めたばかりであれもこれも手に入るものだとは思わないように
あと>>189が良い事言ってるから忘れないで


192 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:28:35 nSJ9Vu.s0
>>189 >>191
レスありがとうございます

さっそく今wikiを見直しています
ソナー4じゃ足りないのですね…現在爆雷の方は三つあります

戦艦のレベリングは陸奥より金剛型優先の方がいいのでしょうか?
wiki見ても高射装置だけ効果がよくわからないwww

それと三式弾は数入りますねこれ
資材足りるかな…


193 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:38:56 3eGMfLo60
開発資材の備蓄が少ないから、イベントまではディリー開発4回だけに抑える。
イベント突入してから情報を集めて、本当に必要な装備を狙って開発する。
対潜装備(爆雷、ソナー)は、必ずしも要るとは限らない。


194 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:51:43 nSJ9Vu.s0
>>193
なるほど…そう考えるべきなのですね
蓋開けて見るまではわからないと…

ただ、システム的に弾と対空値の高い戦闘機は必要性が高いと思うので優先すべきなのですね
弾着観測射撃の発動率がそのまま勝率に繋がるからこのために制空権が必要になると


195 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:57:35 NRLnwmXo0
>>188
艦戦と徹甲弾足りないのと、層が薄い艦種が幾つか、そこだけ抑えれば丙クリアには十分かと
彩雲はもう十分多いので弾いていい


196 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 11:59:28 sz2zJe/U0
>>188
戦艦と航戦は演習使って育成
航巡はどちらかLv50以上
軽巡は育てる時間無さそうだから阿賀野だけでも。他は1から育てるのと変わらないからやるなら川内改二

電探開発は資材的に苦しいので捨ててデイリー開発は烈風狙いの艦戦レシピ。艦戦が8以上なら三式徹甲の複合レシピを回す

とりあえずイベント始まっても2、3日様子を見て軌道修正しよう


197 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:11:00 5g4z27Jk0
>>188
>>192
ttp://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/event-zyunbi-heisakusen/
wikiもいいけどこういうサイトを探して過去イベ記事などを読もう
かつてどういう編成や装備が求められたのかを知ったうえで準備するべき
それになぜその指摘を受けるのかを理解しないでのプレイはつまらないのでは

錬度に関してもイベントは70以上(仮)の高レベル艦を数隻よりも
40くらい(仮)でもいいから出撃できる複数艦種10隻のが好ましい
低難易度であってもこういった準備や情報収集
システム理解ができていないとイベントのクリアは難しいと思うよ


198 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:27:47 IDgeaQxc0
【司令部LV/踏破海域】lv101/3-4 4-3まで
【直近過去イベ踏破経験】 14冬E3 丙
【現保有資源】 燃料133000 弾薬138000 鋼材103000 ボーキ107000 バケツ850 開発資材280
【イベントまでに費やせる時間】 一日辺り5時間程度
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 武蔵119 長門31 陸奥30
高速戦艦 金剛75 榛名80 霧島75 比叡75
航空戦艦 扶桑65 日向30 伊勢15
正規空母 赤城52 加賀41 蒼龍78
軽空母 隼鷹80 鳳翔79 龍驤69 千歳52
重巡 摩耶76 妙高70 足柄65 羽黒65
航巡 熊野37 三熊 30 最上18
雷巡 北上57 大井55
軽巡 川内62 神通61 那珂48 夕張25
駆逐 吹雪78 夕立70 綾波70 雪風63 島風53
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星9 流星改2
紫電以上の艦戦 紫電5 烈風6
彩雲3 二式1
14号以上の大型電探 なし 21号のみ10
33号以上の小型電探 なし 22号*5 13号改*3
三式ソナー爆雷 ソナー*3 爆雷*1 残り94式多数で六隻全員に行き渡らせれる分はあります
三式弾 4
徹甲弾 91式*2 1式*1
夜偵 2
ほか夜戦専用装備 探索灯5 照明弾3
艦隊司令部 なし

イベ攻略は情報が集まったら攻略に入る形でE3〜E4までは乙踏破を目指してます E5乙は無理だと思うので・・・
14冬イベ参加経験はありますが、当時着任して割とすぐのイベ参加だったのであんまりイベ経験はないです
今回は完走してみたいので何を伸ばすべきかご教授お願いします


199 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:33:08 feKms8AI0
【司令部LV/踏破海域】99/5-2
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5丙
【現保有資源】 燃料47000 弾薬38000 鋼材51000 ボーキ17000 バケツ350 開発資材280
【イベントまでに費やせる時間】平日3時間以下、休日5時間程度
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥16
高速戦艦 金剛改二88 榛名改二100 霧島改40 比叡40
航空戦艦 山城改80  扶桑改16 伊勢改76 日向1
正規空母 飛龍改二86 瑞鶴改81 加賀改80 赤城改68 
軽空母   隼鷹改二80 ちよ改二53 飛鷹改50
重巡    摩耶改二79 羽黒改二79  妙高改二78那智改二78
航巡  利根改二77 鈴谷改77
雷巡  大井改二73 北上改二73 
軽巡  川内改二76 五十鈴改二63 神通改二60
駆逐  島風改79 夕立改二79  雪風改79 時雨改二79 ベールヌイ78
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 11
紫電以上の艦戦 12 (烈風6
彩雲 4
14号以上の大型電探 1
33号以上の小型電探 2
三式ソナー爆雷 3セット
三式弾 4
徹甲弾 1 
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 3
艦隊司令部 0

目標ラスト以外甲クリアです。
デイリー開発は艦戦で建造はALL30でまわしてます。
先日ムキになって烈風狙っていたらこんなボーキに。。。

目標に向けて、戦艦が弱いと感じていて大型建造するか、備蓄するか迷っています。
アドバイスお願いします。


200 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:37:04 3eGMfLo60
プレイ時間と資源量は十分に確保できているから、とりあえず扶桑改二かな。
設計図があればだけど。
正規空母が弱いから、赤城加賀とできればもう一隻、蒼龍以外の何かを戦力化。
あとは大井北上川内神通を大型艦のついでに上げる。雪風島風もだな。

長門陸奥と航巡は、限定海域突入後に必要になってからパワーレべリングで間に合わせた方がいいと思う。
限定海域の期間も長いし資源量もあるから、それで十分間に合うはず。


201 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:37:51 3eGMfLo60
>>200>>198宛てです。


202 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:39:41 dFDnRR7A0
>>199
今から大型やる位なら3-2-1ひたすら回して陸奥でも育てた方がマシ
今更大和とか出ても戦力化出来るか微妙だし備蓄の方が良いと思うよ


203 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:43:21 feKms8AI0
>>202
即レスサンクスです
そうします


204 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:47:11 3eGMfLo60
>>199
ラスト以外甲か……。なんとも言えない目標だなあ。
ボーキが多ければ烈風を少し増やしたいところだけど、17000ではな。
同じ理由で電探開発もしんどい。ディリーで10日電探レシピ回したところでほとんど増えないだろうし。

俺なら霧島比叡のレベリングを中心に組み立てる。手が回れば陸奥まで。
ディリー開発は徹甲弾三式弾両狙いレシピで。


205 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:48:37 IDgeaQxc0
>>200
レスありです
設計図がないので扶桑改2化は無理ですorz
正規空母は一応、赤城30 加賀30 蒼龍69 と控えに一隻ずつ待機しています
ともすれば川内型や雪島を上げていくべきですかね?
一応イベント時は堀もやっていきたいので長門陸奥等の消費重い編成は避けたいところです・・・


206 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:49:17 z8tTg9Ck0
>>195
艦戦の不足、層が薄いかもと感じていたので開始まで出来る限り底上げしていこうと思います
>>196
具体的に記載して頂き感謝です
イベント開始後は情報収集して不足分を調整していきます
>>197
目を通してきました
イベントに関してはバケツがたくさん必要、三式弾は一部ボスに特攻がつく程度の知識しか持ってませんでした
今後の方針として幅広い艦種の育成をしつつ、システム理解を深めていこうと思います

お三方ありがとうございました


207 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:54:35 5g4z27Jk0
>>198
いわゆる強キャラや特殊装備も揃っているので乙クリアまである
自分なら長門型・空母・航巡レベリングするだろうけど
レア掘りを気にするならば資源を更に貯めるほうがいいかもね

>>199
支援に使うだろう軽空母を陸奥と一緒にレベリングするかな
いい電探が少ないから少しでも命中を上げるために


208 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 12:54:55 3eGMfLo60
>>205
翔鶴瑞鶴はともかく、飛龍もないのか。
もしないなら、レベリングついでに4-2か3-3回って飛龍狙いはありかもな。


209 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:04:12 nSJ9Vu.s0
>>197
ありがとうございます
さっそく目を通してみますね


210 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:04:55 IDgeaQxc0
>>208
翔鶴瑞鶴飛龍って出るの・・・?
一時期レベリングも兼ねて堀に行ったけど出る気がしない・・・
榛名も他3名がそれぞれ10隻以上建造ドロップしてようやく来てくれた感じだからちょっとね・・・


211 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:06:43 3eGMfLo60
3-3と4-2は飛龍は出る。翔鶴瑞鶴は出ない。


212 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:09:14 5g4z27Jk0
とはいえイベが始まったら正規空母もぽろぽろ手に入る可能性大


213 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:10:54 NRLnwmXo0
>>208 >>211
4-2は蒼龍は出るが、飛龍は出ない


214 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:11:53 3eGMfLo60
あれ、そうだったか。


215 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:13:30 3eGMfLo60
記憶が混乱してるな。
じゃあ、3-3だな。

今回機動部隊戦が予告されてるから、正規空母はできれば4隻欲しいから。


216 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:25:56 IDgeaQxc0
>>215
イベでの入手に賭けますw
軽空母の代用でなんとかなると思いたいなぁw


217 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:42:36 nSJ9Vu.s0
自分も正規空母でなくて困ってますwww
4-3で引いた飛龍と赤城さんしかいねえ…


218 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:43:41 IDgeaQxc0
>>217
加賀さんと蒼龍さんあげるから飛龍さんと交換頼むw


219 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 13:48:05 oiJyy2Gk0
飛龍は南西毎日してるから2-3で結構出てる(今日も出た)
今ん所9隻いる
なお二航戦牧場は終了済


220 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 14:03:01 nSJ9Vu.s0
マジでか!?
そんなに正規空母でるのんかwww
加賀さんとか蒼龍さんや瑞鶴に早く逢いたい
今さっき貼って戴いたヤツの失敗談見てますが凄まじいですね…ちょっと認識が甘かったです
80とかメインの提督が失敗してるって…艦これ甘くねえわ(白目)


221 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 14:23:35 v1l5Zzjw0
自分の場合は結構掘ってたけど飛龍GETは初風と三隈より後
大鳳レシピ76回やっても飛龍はゼロ
着任して1年10ヶ月だが飛龍は1隻しか見た事ないよ


222 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 14:55:13 sDtjeQuk0
瑞鶴ちゃんでなくて、任務が・・・・・・
隠れていないで出てきてほしい・・・・


223 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 15:01:49 spLDcIw60
5‐4回れ
1ヶ月だけでも戦果争いしたら出てくるよ


224 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 15:14:42 nSJ9Vu.s0
飛龍ってそんなにでないのか…なら運がよかったという事なのかな
レベリングのために一生3-2-1回してましたがよくよく考えてみると場所変えた方がいい気がしてきました
3-2-1だと絶対正規空母でませんよね


225 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 15:30:49 zieONBd.0
今から掘ってレべリングして投入…うーん
しかし連合艦隊で空母戦強制の可能性もあるのか


226 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 15:33:07 3eGMfLo60
3-2-1は昔蒼龍が出てたくらいで、しかも今は絶滅した。
バケツと資源に余裕があって、未所持の一二航戦があるなら、3-3がお勧め。
空戦重雷あたりのレベリングしながら狙える。


227 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 15:34:45 3eGMfLo60
あくまでも掘った後にパワーレベリングするだけの時間と資源がある人に限るぞ。
そこは重要だからな。


228 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 15:37:53 gG3t.5cg0
3-2-1でのドロップ艦を5体(空母系を1必須)つれて、旗艦を大井or北上にして2-2に行くのはどうか
ボスマスで加賀蒼龍出るし3-3よりは到達率も資源にも優しい(手に入れられるとは言っていない)


229 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 15:41:46 nSJ9Vu.s0
試しに4-1-1やってみたら蒼龍きたああああああああああ!!!
これで勝つ…る…のか?でもこれで待望の正規空母が増えました

確かに資源も時間もないから掘る時間よかレベリングと資源確保を重視すべきかもですね


230 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 15:50:37 nSJ9Vu.s0
>>228
それアリかもしれませんね
正規空母4必要となると加賀さんも欲しいし資源も全力レベリングしてるおかげでカッツカツですし
しかし霧島の時もそうだったけどここで報告したら出てくれるの法則でもあるのだろうかwww


231 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:54:16 uXIF0mEQO
今回のイベントは未所持艦のために初めて堀をする
バケツも1500用意した

待ってろよ
初風、大鯨、林霜、朝シリーズ、磯風、酒匂…


232 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:55:16 uXIF0mEQO
ミス

堀りってバケツ1500くらいで足りますか?
各資材は20万ほど


233 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:57:28 HifhCQ5Q0
>>232
知るかよ、そんなもんお前の掘り運次第だろ


234 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 16:59:16 MfWDjvIE0
>>233
釣りだろ
反応するだけ無駄


235 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 17:19:23 zieONBd.0
というよりテンプレ無しじゃ装備も使える艦もわからないのにね


236 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 18:02:53 3Ns8GcK20
>>232
主力艦全てLv130↑で改修可能装備は全て☆6↑、道中&決戦支援用に江草隊16個。大和型とビスマルクもLv140あれば足りると思う。
目当ての艦がドロップテーブルにあれば。


237 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 18:18:07 LZElKFWA0
鬼畜すぎわらたちゃんとアドバイスしてあげよう
甲がドロップ率一番いいからラストダンス突破後にゆっくり掘ればいつかはでるよ


238 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 18:31:24 a.heMy3Y0
甲ラストダンス後ゆっくり掘った結果まるでS勝利が出来ませんでした…

磯風プリーズ


239 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 20:10:32 x9MekFpE0
【司令部LV/踏破海域】94/4-3
【直近過去イベ踏破経験】(14冬E5丙 )
【現保有資源】 燃料33000 弾薬30000 鋼材25000 ボーキ20000 バケツ600 開発資材40
【イベントまでに費やせる時間】平日4時間、休日6時間程度

【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦   陸奥改60/長門改55 
高速戦艦 金剛改60/榛名改60/比叡改51/霧島改51
航空戦艦 山城改60/伊勢改54/日向改50/扶桑改50
正規空母 蒼龍改65/赤城改61/加賀改61/飛龍改61/瑞鶴改40
軽空母  龍驤改52/千歳航改二50/千代田航改二50/隼鷹改50/瑞鳳改50
重巡   妙高改二70/羽黒改二68/麻耶改65
航巡   利根改二70/熊野改60/最上改55
雷巡   北上改二60/大井改60
軽巡   川内改二60/神通改二60/那珂改二52/龍田改50/阿武隈改50/大淀改50/夕張改50/由良改40
駆逐   吹雪改二70/夕立改二60/時雨改二60/潮改二60/雪風改51/響改51/島風改50/綾波改50

【重要装備の個数】
流星以上の艦攻:15 ⇒流星×13、流星改×1、天山(六〇一空)×1
紫電以上の艦戦:20 ⇒紫電改二×6、烈風×13、烈風(六〇一空)×1
彩雲:4
14号以上の大型電探:4 ⇒14号×3、32号×1
33号以上の小型電探:5? ⇒33号×3、13号改×2
三式ソナー爆雷:ソナー×6、爆雷×0(狙って開発はしてます)
三式弾:8
徹甲弾:九一×8
夜偵:×1
ほか夜戦専用装備:探照灯×2、照明弾×1
艦隊司令部:1

+ 一部話題に出てた装備
零観:10

コメント:
E4までは乙クリア、E5以降は基本丙でクリアを基本方針としています
ほしい艦娘ドロップ報告があればクリアに支障のない範囲で乙での堀作業も検討中です
現状で厳しい面や穴がありましたらご指摘を頂けると幸いです

レべリングはイベントまでに瑞鶴改を60まで上げることだけを決めています
また、駆逐と軽巡に関しては不安で絞れていません優先してレべリングするお勧めがあれば教えてください


240 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 20:22:54 LZElKFWA0
>>239前回イベE5踏破してて同じ難易度で挑むなら特にアドバイスいらなくないか
まぁそれはおいといて自分なら飛龍と蒼龍を改2にした後全体の錬度の底上げ
ただもう自然回復超えてるし備蓄に走ったほうがクリア安泰じゃないかなぁ


241 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 20:27:25 xT/APWDM0
>>239
なかなか幅広く育ててあるようだ、これなら札が来ても問題無いように思える
ただ、今の状態は大富豪で言うなら手札から10付近のカードのみで構成されてるようなものなので対強敵用のエース育成も視野に入れてもいいかも
駆逐軽巡に関しては雪風、時雨、綾波、神通辺りを育てておけば戦力が足りなくても運ゲーで突破可能なので育てておいても損は無いです


242 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 20:38:31 x9MekFpE0
>>240
すみません
今年着任でして前回は初イベでしてちゃんと準備できるのが今回初めてです
色々と情報集めて準備してますが不安で仕方がないため投稿しました
コメントありがとうございます
ボーキが心もとないので基本的には貯蓄重視で資源みながら正規空母を中心にレベリングします


243 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 20:41:22 x9MekFpE0
>>241
コメントありがとうございます
雪風、時雨、綾波、神通の4隻なら資源が軽いのでもうちょっとレベリングします


244 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:11:25 ILKjSXBc0
【司令部LV/踏破海域】99/6-2
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5丙
【現保有資源】 燃料5.9万 弾薬5.7万 鋼材5.5万 ボーキ2.6万 バケツ495 開発資材396
【イベントまでに費やせる時間】1.5時間/日
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦   長門改69/陸奥改30 
高速戦艦 榛名改二88/比叡改二86/霧島改二81/金剛改二81
航空戦艦 山城改二81/扶桑改59/日向改59/伊勢改10
正規空母 蒼龍改二81/加賀改81/飛龍改二78/赤城改72/翔鶴改69/瑞鶴改43
軽空母  龍驤改二84/千代田航改二71/千歳航改二69/瑞鳳改65
重巡   摩耶改二75/羽黒改二74/那智改二71/高雄改69
航巡   利根改二80/鈴谷改70/熊野改45/三隈改35
雷巡   北上改二83/大井改二81/木曾改80
軽巡   神通改二72/川内改二71/大淀改67/那珂改二65
駆逐   吹雪改二77/Верный73/夕立改二70/天津風改70/島風改70/雪風改70/時雨改二70/潮改二62
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 16(流星8/流星改7/天山友永1)・彗星一二甲7・彗星江草1
紫電以上の艦戦 13(紫電改二5/烈風6/烈風六〇一1/烈風改1)
彩雲 3
14号以上の大型電探 1
33号以上の小型電探 0
三式ソナー爆雷 三ソ3・三爆2
三式弾 3
徹甲弾 九一式1
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 探照灯5・照明弾1
艦隊司令部 有

【コメント】
目標難易度 最深部丙までストレスフリーに(できるだけ早く)完走したい
保有勲章数 7
不安な点  装備(徹甲弾・電探・烈風等)の不足・陸奥のレベル低さでしょうか?重点開発レシピや重点レベリング艦等あればアドバイスいただきたいです。


245 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:32:12 zieONBd.0
>>244
電探や徹甲弾があれば弾着が活きてくると思うけど
艦のレベルに対して妙に足りてないように感じます
イベまでデイリーでぼちぼち回してはどうでしょう


246 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:43:00 VYMKurDw0
【司令部LV/踏破海域】lv96/5-2
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5丙
【現保有資源】 燃料55000 弾薬45000 鋼材75000 ボーキ49000 バケツ314 開発資材313
【イベントまでに費やせる時間】1日4~5時間程度
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 大和改63 陸奥改52 長門改39  
高速戦艦 榛名改二82 霧島改二77 金剛改二75 比叡改二75
航空戦艦 扶桑改二94 山城改二81 日向改54
正規空母 飛龍改二82 加賀改60 赤城改51 蒼龍改35
軽空母 千代田改二74 飛鷹改73 千歳改47
重巡 オイゲン改70 古鷹改二67 足柄改二65 鳥海改二65
航巡 利根改二70 熊野改51 最上改44
雷巡 北上改二96 大井改二94
軽巡 川内改二76 神通改二72 五十鈴改二59 能代改41
駆逐 時雨改二78 綾波改二78 夕立改二72 潮改二72 弥生改60 初霜改60 秋月改57 島風改57

雪風 大鳳 武蔵 未着任
記載艦娘は改修MAXか防空以外MAXです。

【重要装備の個数】
流星11 流星改9 天山友永 流星601
紫電2 烈風2 烈風601
彩雲5
21号15 22号7 22号改1 14号2 32号1 FUMO1
13号6 13号改1   
三式ソナー1 爆雷1
三式弾3
91式鉄甲弾3(内1つ星6)
夜偵1
探照灯7 照明弾2
艦隊司令部なし

【コメント】
春イベ最終海域乙クリア目標です

不安点がいくつかございましてよろしければお答えください

1、弾薬 ボーキ バケツの備蓄数
現在遠征は北方 東急1 キラ付防空で回しているのですが
バケツと弾薬の備蓄が心もとない気がしています。
なのでどれかを長距離に代えたほうがいいのでしょうか?
また変える場合はどれと入れ替えたほうがいいでしょうか?

2 レベリングする艦娘について
現在鳥海の改二が終了してこのまま備蓄に入るかレベリングを継続するか悩んでいます。
レベリング候補としましては、初霜の改二、蒼龍の改二、千歳の改二あたりが候補かと思ってます。
今後のレベリングの有無とレベリングする場合の艦娘の候補やどれぐらいまでするべきか教えてください。

3 装備について
現在自分の装備状況について個人的な見解では艦戦、電探、三式弾、対潜装備が足りていないかと思っています。
また優先度について 艦戦>電探>三式弾>対潜 と思っている為デイリー任務では艦戦レシピを回し提案す。
ですがなかなか紫電烈風がそろわない現状です。
なのでデイリー以外でも装備開発をするべきか、するべきならどの程度までするべきか教えてください。
また別件なのですが装備改修について最近になりようやく91式鉄甲から手をつけ始めましたがほかにしたほうがいい装備はありますか?
またそれはデイリー消化以上するべきでしょうか?
現在ネジは61個所有しております。



長文でつたない文なので読みにくいかもしれませんがよろしければ回答お願いします。


247 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:43:22 J2qQaIPY0
>>244
徹甲弾不足がやっぱり目立つと思う
開発と同時に、陸奥のレベリング兼ねて任務で一式徹甲弾を狙うのをお勧めしたい


248 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 22:54:07 zieONBd.0
>>246
今回は甲勲章が欲しいと思うなら艦戦をもっと作らないと
運営が空母機動艦隊戦に言及してるんで

レベルも他の装備も間に合わせはできそうですが
連合艦隊の機動艦隊戦となると
4空に各3つ烈風系を載せたいのはやまやまですが
最低でも紫電とあわせてやっぱり12は欲しいと思います


249 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:06:08 J2qQaIPY0
>>246
1.
確かにバケツが資材に対して少なめだから、長距離回した方がいい
鋼材が余り気味だし、東急1と長距離入れ替えでいいと思う

2.
千歳改二、蒼龍改二は優先したい
長門、陸奥はもう少し上げないと連合艦隊で苦労すると思う
どちらにしろ主力は70以上にしておきたい

3.
なにはともあれ、烈風不足
艦戦狙い撃ちレシピを回した方がいいかも
改修はイベント始まって必要な情報が出てからにするのをお勧めしたい
デイリーで消化するなら、重巡用の20.3cm(2号)連装砲あたりは無駄にはならないと思う


250 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:24:18 SJ1hw2bk0
【司令部LV/踏破海域】99/5-2
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5丙
【現保有資源】 燃料60000 弾薬60000 鋼材90000 ボーキ70000 バケツ1300 開発資材160
【イベントまでに費やせる時間】70時間���(起きてる間常時遠征可)
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
対空以外は全員の近代化改修が終わっています
以下、対空の改修が終わっていない艦に×印をつけます
戦艦 長門改63/陸奥改52/大和41
高速戦艦 榛名改二80/金剛改二75×/比叡改二75×/霧島改66×
航空戦艦 扶桑改二80/山城改72×/日向改24×/伊勢改17×
正規空母 加賀改81/蒼龍改二78×/飛龍改二77×/赤城改68/大鳳改40×
軽空母 隼鷹改二80/龍驤改二75/千歳航改二60×/千代田航改二60×/飛鷹改46×/瑞鳳改45×
重巡 妙高改二70/利根改56×/羽黒改54×/愛宕53/高雄50/那智改46×/鳥海改34×/摩耶改31×/足柄改31×
航巡 筑摩改二71/鈴谷改51/最上改25×
雷巡 北上改二76/木曽改二65/大井改二50
軽巡 神通改二71/川内改二64/球磨改63/那珂改二59/五十鈴改二56
駆逐 時雨改二79/皐月改73/夕立改二67/島風改55/文月改55×/響改53/弥生改51×/五月雨改45/雪風改34×/20台改造改修済み10/睦月型改造改修済み29���48×10
潜水艦 ろーちゃん91/イムヤ改65/イク改64/ゴーヤ改63/ハチ改63/イムヤ改62/イク62/ゴーヤ61/ハチ61
【重要装備の個数】
主砲 46cm2/試製35.6cm1/試製41cm1/35.6ダズル2/3号砲1/2号砲2
艦攻 流星10/流星改1/天山一二型(友永隊)1/九七式艦攻(熟練)1/流星(六○一空)1
艦爆 彗星一二型甲2/62型3/Ju87C改2/九九式艦爆(熟練)1/彗星(江草隊)1
艦戦 紫電改二4/烈風5/烈風(六○一空)1/零式艦戦21型(熟練)2
彩雲2/二式艦上偵察機2
大型電探 32号3
小型電探 33号1/13号改1/22号改1
三式ソナー3(☆6×2)/爆雷3
三式弾6
徹甲弾 九一式☆6×3/一式1
夜偵 1
夜戦専用装備 照明弾1/探照灯2
艦隊司令部 なし

【コメント】
・設計図1/勲章0
・山城と利根を改二改装可能レベルまで上げておいて、必要になったら設計図を使う予定
・遠征は常時、海上護衛(寝るときタンカー)と北方鼠+東急のどちらかを大成功で回し続ける予定
・勲章が増える程度なら甲には行かない
・出来れば甲種勲章は取りに行きたい

【質問】
・山城と利根以外に育てておくべき艦
・開発しておくべき装備
・遠征はこれでいいのか
を主に、気になったことは何でも指摘していただきたいです


251 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:26:32 SJ1hw2bk0
↑文字化けしてるのはどちらも波線です
「から」だと思って下さい


252 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/20(月) 23:29:56 J5dBXoms0
これだけ似たようなレベル帯が並んでるんだから
半分くらいの人は他の質問者への回答見れば
自分がどうなのか判断つくだろ


253 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:02:57 jAumVwuU0
質問スレから誘導されました
司令部79/踏破海域3―2、4―3
過去イベント
14冬E2乙(イベント初参戦)
保有資源
燃料32400/弾薬31350/鋼材36100/ボーキ27200/バケツ717/開発109
イベントまでに費やせる時間
GW・平日・土曜日→数時間、日曜日→4〜6時間見込
主な保有艦等
戦艦 長門改54/陸奥改53
高速戦艦 霧島改40/榛名改32/金剛改32/比叡改31
航空戦艦 伊勢改43/日向改42/山城改25/扶桑改24
正規空母 蒼龍改50/赤城改47/加賀改45/飛龍改41
軽空母 千代田航改二55/千歳航改二54/隼鷹改43/飛鷹改40
重巡 摩耶改50/妙高改39/足柄改35/羽黒改&那智改34
航巡 熊野改36/鈴谷改36/最上改33
雷巡 北上改二61/大井改二61/北上改14/大井改14
軽巡 木曽改35/五十鈴改34/川内改31/那珂改30
駆逐 吹雪改44/夕立改32/島風改30/雪風改29
(遠征要員の睦月型は全員29〜32)
その他 あきつ丸改43
重要装備個数
流星以上の艦攻12→流星6/流星改5/天山(六◯一空)1
紫電以外の艦戦 6→紫電改二2/烈風3/烈風(六◯一空)1
彩雲 30
14号以上の大型電探 4→14号4
33号以上の小型電探 1→33号1
三式ソナー6/三式爆雷2(九四式なら10有る)
三式弾4
徹甲弾4→九一式4
夜偵及び夜戦装備無し
艦隊司令部所か、明石・大淀無し

前回は時間や連度不足も有り、Uちゃんお迎え出来なかったので、
今回は難易度落としてまでも、制覇したいです
(出来ればイベントMAP限定ドロップ艦や明石や大淀とかも集めたいです)

この場合、map進行を進めるべきでしょうか?
連度上げに専念すべきでしょうか?
明石堀を優先すべきでしょうか?

尚、大和・武蔵・大豊・大鯨には未だ逢えません


254 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:12:13 C.LDi5fA0
>>250
育てるのは、長門と陸奥 投入するなら大和を改にはしておきたい
あと、駆逐艦の層が薄い
睦月型を支援に回すにしても雪風とかはもっとレベルをあげておきたい

甲を狙うなら烈風の数を増やしておいて、残りの開発はイベント始まって
から情報を集めた方が効率的

遠征は問題ないと思う
大和型を運用するなら鋼材は多めにあっても損はないしね


255 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:18:04 rD9iwkpw0
>>253
海域の攻略はイベント終了後で良し

装備は艦戦が不足、すぐに用意は無理なので、下位の作戦で妥協だろう
デイリーは艦載機レシピを回し、引けたら良しとしよう

練度は駆逐軽巡が不足気味
司令部レベルが80になる前に1-5を回せるだけ回してくれ
他は情報が来てから考えれば良し


256 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:20:45 gZnK4WGo0
>>253
この状況ですと不確実な開発や堀りよりもレベリングしたほうが良いと思います
幅広く育成している暇は無いので演習も活用し、対象を絞ってキーマンの育成をしていきましょう
駆逐軽巡は不安要素ですが、重巡は酷使すると思うので妙高辺りも頑張って育てたほうが良いと思います。
しかし彩雲30にワロタ


257 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:38:30 q9.PPmQM0
>>245
>>247
ありがとう
一式徹甲弾入手任務ふたつ準備中です、続けます
デイリーを10/30/90/10で徹甲弾ねらって、余力でレア電探開発をやります

電探、21/22/13/13改でいいかなってなってましたが、索敵大きい方が弾着出やすいんすかね。


258 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 00:54:10 bK9EsLoc0
電探の強弱の差なんて所詮は確率の微増止まり
だが数字上の上位装備であることは確かなのでそこはお好みで
甲なら少しでも条件を良くするためそういう小さい所の積み重ねで勝率を上げる必要がある
けれど丙でいくならば必須というには程遠いと思うよ


259 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:03:51 bfJxPByM0

【司令部LV/踏破海域】81/3-3(4-4踏破済み)
【直近過去イベ踏破経験】無し
【現保有資源】 燃料45773 弾薬39223 鋼材43046 ボーキ31325 バケツ388 開発資材31
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数】
戦艦 陸奥改53
高速戦艦 比叡改53 榛名改53
航空戦艦 扶桑改67 日向改65
正規空母 赤城改65 加賀改57 飛龍改57
軽空母 鳳翔改61 祥鳳改57 千歳航改二52 飛鷹改36
重巡 高雄改55 足柄改53
航巡 鈴谷改53
雷巡 北上改二53
軽巡 神通改二62 那珂改二53 夕張改53 能代改53
駆逐 時雨改二73 夕立改二72 陽炎改53 不知火改53 朝潮改53 島風改53
【重要装備の個数】
流星6 流星改7
紫電3 烈風4
彩雲2
13号4つ 22号2つ 32号1つ 21号多数
三式ソナー爆雷 ソナー2つ 爆雷1つ
三式弾2
徹甲弾2
夜偵0
ほか夜戦専用装備:探照灯1つ
艦隊司令部0

【コメント】
E-1、E-2辺りは乙でクリアして残りのステージは丙クリアを目指してます。一応、掘りも考えています。
三式ソナー爆雷をデイリーで回しています
それから川内夜戦セットも入手するべきでしょうか?


260 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:07:21 bfJxPByM0
すみません記入し忘れました

彗星4つ
彗星一二甲5つ
爆戦4つ


261 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 03:12:33 bfJxPByM0
追加忘れてました
零観は7つあります


262 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 04:07:08 u/AdtaWg0
資源備蓄に走る前にいろいろ足りないところをレベリングをするべきだね
といいたいがイベントまでに費やせる時間はどうなんだろう

重巡2,戦艦1(金剛型),正規空母1,航巡1,雷巡1を追加すべきと思うが、正規空母はいないなら妥協するべきか
ソナー揃えも重要だけど艦戦不足が目につく 下位のソナー爆雷で数を妥協して艦戦も紫電+烈風で12まで増やしたい
夜戦セットはイベント完走を目指すなら欲しい


263 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 07:08:21 sYqj.TWA0
>>248 >>249

回答ありがとうございます。
やはり艦戦が足りませんよね・・・デイリー以外でも作りたいと思います。
長門と陸奥はなんとなく育ててませんでしたがやはり育てるべきですね。
重ねてありがとうございます。


264 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 10:43:31 DBf6Gf2k0
ひょっとして第4艦隊開放してないのか?


265 : >>253 :2015/04/21(火) 12:11:38 jAumVwuU0
>>255>>256
アドバイスありがとうございます
レベリングとディリー開発で艦戦確保に専念したいと思います


266 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 12:20:05 sYuVR3gEO
夜偵二つはあった方がいいと思う
最後が空母水鬼に戦艦水鬼の混成だったら間違いなく夜戦行きだろうし


267 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 13:21:36 JBfWZj6c0
直近の質問者(>>253>>259)みたいな段階では夜偵2なんてまだ早いと思うの


268 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 19:23:51 ot4/R5Uo0
>>262
アドバイスありがとうございます
艦載機、重巡を優先して固めていきたいと思います


269 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 19:40:54 vbsf0CwA0
夜偵2は面子や装備が一通り揃った後でいいな


270 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 19:48:11 DBf6Gf2k0
わりと早い段階で、2隻目の川内を東急あたりに組み込んで回しておくという手はあるかもな。
限定海域直前にパワーレベリングして入手するほどじゃない。


271 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 19:48:11 DBf6Gf2k0
わりと早い段階で、2隻目の川内を東急あたりに組み込んで回しておくという手はあるかもな。
限定海域直前にパワーレベリングして入手するほどじゃない。


272 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 20:08:27 YcXDLTIM0
夜偵2はさすがにネタだろ、この練度を見てそのアドバイスはありえん
装備の有無は攻略に関わるが数を増やすのは安定性を増す為であって戦力が整っていない初級提督には夜偵は1つでいい


273 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 20:34:20 vQzsQMM20
夜偵1すらない相手に夜偵2揃えろはねーよ

ただ2つ目の夜偵は早い段階で意識しておいたほうがいいな
ケッコン、まるゆ改修、装備改修等の要素よりも手っ取り早く頼りになる


274 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 20:45:59 TE07.djc0
イベント前の駆け込みを手助けするスレだろ?
夜偵2とか寝言ぬかすな
初めて挑む奴が混乱するだろ


275 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 20:49:08 /.EgtP3Y0
それにしてもこの夜偵への異常な信頼感
修正されても文句は言えないかも知れない


276 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 20:57:12 RcbHe2fA0
春イベで艦載機配られますかね?


277 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 20:58:14 DBf6Gf2k0
そんなことは運営にしかわからんよ。


278 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 21:02:59 rD9iwkpw0
>>275
夜偵2つは(このスレ的には)ネタではあるけど
検証しなくても体感できる程の効果がある装備を信頼するのは当然だな


279 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/21(火) 23:44:29 btH3G0SM0
夜偵2機は前回のE5甲ボスで安定して昼戦で上3機小破まで減らせるほどの艦隊戦力保有しないと持て余すだけだろ
ALMI並に索敵値要求きつくされると夜偵2機積めなくなる可能性もある
少なくとも川内牧場が十分な数の烈風確保や連合艦隊用の最低限の戦力確保よりも優先するべき行為だとは思えん

とはいえ道中大破祭りでも禿げない自信と資材と時間があって夜戦ルーレットにワンチャンかけて攻略するスタイルならありだと思う


280 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 00:21:02 iCtTLHNc0
設計図が1枚余ってるんだけど、現状誰に突っ込むべき?
候補は扶桑、鳥海、ビス子(zwei)、天城、大鯨


281 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 00:23:38 Thqjlbc20
扶桑かビス
好きな方で


282 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 00:25:57 9O9gTrQE0
ルート固定に使えるかも知れない艦の強化も兼ねて、イベント開始してから改造しても良い気がする
まあイベントでも勲章入手できるだろうけども


283 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 00:26:01 xxz4hDv60
>>280
まず自分で考えてその中から2隻に絞り込もう
それぐらい出来ないならどれ選んでもどうせ活用できない


284 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 00:31:18 iCtTLHNc0
ありがとう、>>281が最良手だとは思ってたんだが見張り員でルート固定とかありそうでなぁ
>>282の言う通りイベ開始まで待つわ


285 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 00:31:27 7qSwR8dY0
どんな艦隊や装備を持っているか知らんので何とも
こちとらエスパーじゃないのよ


286 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 09:16:39 /d3pBtyQ0
自分の優柔不断さを晒すスレになってんな


287 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 11:03:16 hL.VOuyc0
本スレや質問スレからやってきた提督が無知提督や雑魚提督を笑うスレだろ
14日に立って19日に>>163が上げてから>>172>>175>>176みたいな変なやつが湧き出した


288 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 11:43:16 6lmfpOU.0
自己紹介かな?
何のアドバイスにもなってないレスは無視でしょ


289 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 11:47:38 hL.VOuyc0
お前も無視出来てないよ
氏ねよ基地外


290 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 11:53:30 dHZVZNSQ0
えー、気にせずに次の方どうぞ


291 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 12:39:42 JmPskMmM0
【司令部LV/踏破海域】75/3-2、4-2
【直近過去イベ踏破経験】初参加
【現保有資源】 燃料7k 弾薬11k 鋼材32k ボーキ11k バケツ400 開発資材176
【イベントまでに費やせる時間】20h
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門改55 陸奥改57 
高速戦艦 金剛改72 比叡改54 霧島24 榛名22
航空戦艦 伊勢改54 日向改45 扶桑改45 山城改45
正規空母 加賀改67 赤城改64 翔鶴46 蒼龍32
軽空母 祥鳳改53 鳳翔改49 千歳航改35 龍驤35
重巡 摩耶改50 妙高32 衣笠改29 鳥海改25
航巡 鈴谷改50 最上改36
雷巡 大井改二55 北上改二55
軽巡 阿武隈51 由良改50 川内改49 球磨改43
駆逐 吹雪改53 子日改38 島風改34 雪風改34
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星改2 流星5
紫電以上の艦戦 烈風3 紫電改二6
彩雲3
14号以上の大型電探 0
33号以上の小型電探 0
三式ソナー爆雷 ソナー4 爆雷0
三式弾 4
徹甲弾 91式2
夜偵 0
ほか夜戦専用装備 0
艦隊司令部 0

【コメント】
丙で完走が目標。川内はイベントまでに改二予定。改造してない艦娘は燃費の都合上なので主力にするものは改造と近代化はします
【予定】
1-5がまだいけるのでそこで川内と駆逐組5〜6人をLv50まで育成はします。開発はデイリーで三式徹甲弾レシピ
イベント開始後も4〜5日は情報収集と育成に時間を使います
【相談ごと】
イベントまでは出来る限り幅を持たせて育てたいと思い上記の予定にしていますが、過去の経験等から先に育成すべき艦娘や開発すべき装備があれば教えて頂けないでしょうか


292 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 12:54:39 mCWr/oQkO
丙なら戦力は十分じゃね?
ただ間違ってもイベント開始後すぐに挑戦はするなよ
2、3日は情報収集に専念するんだ


293 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 13:01:07 kIS8fTwk0
【司令部LV/踏破海域】49/2-3
【直近過去イベ踏破経験】なし
【現保有資源】 燃料6300 弾薬5900 鋼材6000 ボーキ17100 バケツ314 開発資材220
【イベントまでに費やせる時間】5時間/日 GWは3日フルで
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門19 扶桑9
高速戦艦 比叡42 霧島24
航空戦艦 山城51 伊勢14
正規空母 赤城47 飛龍29
軽空母 飛鷹41 瑞鳳37 千代田36 鳳翔14
重巡 鳥海31 羽黒29 熊野22 利根7
航巡 最上16
雷巡 北上34
軽巡 神通39 五十鈴33 長良20 多摩17
駆逐 吹雪47 響38 時雨31 睦月22
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星3
紫電以上の艦戦 紫電改二2 烈風2
彩雲2
14号以上の大型電探なし 21号2
33号以上の小型電探 33号1
九三式4 九四式2
三式弾2
徹甲弾0
夜偵0
ほか夜戦専用装備0
艦隊司令部0

【コメント】
月初めに始めて初イベントになります。難易度はすべて最低で挑むつもりです
1.前回のイベントだとこの艦隊でどの程度までいけるでしょうか
2.1の質問よりもうひとつ上のマップ攻略するには何が必要でしょうか
3.次イベントは対地上?で三式弾がいるとか空母戦で烈風がいるとか聞きましたが、この所持装備数だとどちらの開発をしたほうがいいでしょうか
イベントが始まるまで分からないと思いますがデイリー分だけでも回しておきたいです


294 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 13:16:39 Hdu.Gq720
>>293
とりあえず丙クリアでも完走は諦めたほうがいいかもね
E3ぐらいまでクリア目指してE4は掘るとかそういう感じがいいと思う
全体の層の薄さもそうだし装備も足りないだろうから・・・
装備開発は烈風を優先してデイリー開発の時だけにすべき、そして艦娘たちのレベリングを最優先にして夏イベに備えるのがいいと思うよ


295 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 13:23:23 y.NURfNY0
>>291
デイリー徹甲弾4たまったら電探レシピはどう?
索敵値要求された夏イベで、水偵つめない駆逐は33号無いときつかった
デイリー以上はやらない方がいい、情報まって必要なときにまわせばいい


296 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 13:25:56 kIS8fTwk0
>>294ありがとうございます
デイリー開発は烈風狙って4.5日様子見て情報集めてから2マップか3マップ目までやってみて、そのときの情報と状況に合わせて次の海域行くか決めて
残り3日くらい未所持艦を狙ってみます


297 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


298 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 13:34:18 dHZVZNSQ0
>>291
装備開発、育成共にその方針で間違ってないと思うし、丙なら今の段階でも突破できそう
上の方の指摘の通り徹甲弾は四個が目安でそれ以降は電探チャレンジに切り替えてもいいかも
あと特にこだわりがないなら金剛は改二にすべきかな、と

>>293
1、丙のE3くらい
2、各艦種二隻をレベル50、今回は機動部隊っぽいので駆逐と空母は四隻欲しいかも
3、烈風紫電の合計が八になるまでと徹甲弾を三、四つほど
  三式弾は徹甲弾との混合レシピでもう二つくらい確保しておくと幸せになれるかも
レベリングとの兼ね合いもあるけど、このゲーム装備がとても大事なのでその段階なら開発資材溶かす気持ちで回していいと思う


299 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 13:42:11 .BlhnDNI0
>>293
1.難易度は丙でE2、E3は微妙
2.まんべんない艦隊と装備+情報収集
3.どちらもどの段階でどれだけ必要か不明につき今は狙っての開発は不要
必要になったときにガン回せればおk

まずは第4艦隊解放が急務
遠征の資源収入が単純に今の1.5倍になるって考えて
3-2までいってレベリング(潜水艦複数いるよね?)しつつ金剛型揃えましょ
2-4ももう突破しててもおかしくない段階
イベ参加はこういった地盤が固まってからの方がいいかな


300 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 13:43:27 JmPskMmM0
>>292
これでいけそうですか。イベント開始後もしばらく情報収集に努めて軌道修正していこうと思います
>>295
もし徹甲弾揃ったら電探もやってみます。ボーキがなかなか貯まらないので手付かずでした
>>298
金剛は演習だけでも改二レベルに行けそうなので改造します

現状でも問題なさそうとご回答頂きひと安心です。レスして下さった3名の方ありがとうございました


301 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 14:55:56 YlZU9okE0
>>293
今は第四艦隊の開放を目指すのが良いと思う
それまではイベントが始まっても情報収集に徹すればいい

全部丙で挑むつもりのようだが、
これから戦力は伸びるのでE-1ぐらいなら乙での突破が狙えるかもしれない
序盤の報酬がおいしいことは多いので
戦力の充実と残り時間を秤にかけて突入の時期を上手く判断してね


302 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 16:59:02 bxUaGYEQ0
さて、そろそろイベントが間近なのでイベント攻略時の心がけやありがたい含蓄のあるお言葉を先達からお願いします


303 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 17:22:35 C1G69Obc0
「無理と言うのはですね、嘘吐きの言葉なんですよ」


304 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 17:30:37 AWW54pT.0

【司令部LV/踏破海域】80/4-3
【直近過去イベ踏破経験】(経験なし)
【現保有資源】 燃料24000弾薬26000鋼材24000ボーキ17000バケツ330開発資材140
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦長門改86
高速戦艦霧島改二93/金剛改二87/比叡改二84
航空戦艦 日向改62/伊勢改50/扶桑改40
正規空母 加賀改102/飛龍改二90/赤城改81/蒼龍改二79/瑞鶴改90
軽空母 千代田航改二50/飛鷹改26/千歳航改二50
重巡 /摩耶改二86/妙高47/羽黒改二73/高雄40
航巡 鈴谷改38
雷巡 北上改二54/大井改二54
軽巡 川内改二63/鬼怒改40/五十鈴改二52/神通改二62/長良改50
駆逐 吹雪改二71/夕立改二64/雪風改52/叢雲改二70/暁改48/時雨改二60
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻15
紫電以上の艦戦11
彩雲4
14号以上の大型電探2
33号以上の小型電探2
三式ソナー1/三式爆雷2
三式弾4
徹甲弾5
夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯3/照明弾1
艦隊司令部

春イベがイベント初挑戦になります。
目標は装備などの報酬に差が出るのでe1〜e3くらいまでは乙でクリアであとは丙でクリアすることです。
これでどの程度通用するでしょうか?


305 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 17:37:34 .BlhnDNI0
>>302
マジレスすると「ダメコンや司令部の仕様を正しく認識しておこう」かな

いざ使おうかという時に一度も使ったことが無かったりすると
とたんに日和りかねないし誤認識による轟沈とか目も当てられないから
極端な話だと予行演習で消費してみるのもあり
知識は自ら体験して初めて経験として活かせるみたいな


306 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 17:45:47 Uo4zDFRcO
>>302
なぜ、あなたの艦隊はその艦娘達でその順番なのですか?
なぜ、その艦娘にその装備をその順番で装備しているのですか?
なぜ、その道中・決戦支援がその艦娘達でその装備なのですか?
なぜ、その戦闘でその陣形を選ぶのですか?
なぜ、キラ付けをしてる or しないのですか?
なぜ、今、その装備を開発しようとしてるのですか?

ここまでの質問に「なんとなく」以外で答えられますか?
またその答えに対し、さらに良い方法はないのですか?
それとも知らないだけですか?

艦これに関する知識を、できるだけたくさん蓄えてください。
イベントに関する情報を、できるだけたくさん集めてください。

艦娘、装備、資源やバケツ…
それらは確かに大事ですが、一番重要なのは 「知識」と「情報」です。
それらは、あなたのプレイを根底から支えるでしょう。
そして、今回のイベントだけではなく、今後の艦これプレイにより大きな拡がりが出てくるでしょう。

それでは、良き艦これライフを。


307 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 17:50:40 .BlhnDNI0
あら、質問者来てたか失礼

>>304
ぼちぼち目標達成はできるんじゃないかと
2軍がちと心もとないので二正面などの出撃制限有無に注意しよう
軽空母の層が薄いから支援を出す際には過度の期待は禁物
航巡も最上でいいから2隻目を用意しておいた方がいいかもしれない
…まさかだが第4艦隊的な意味で榛名いないってことないよな

>>306
それって確かに大事なことだけど質問の返答になってないじゃない
そういう圧迫的なのはよくないと思うの


308 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 17:58:59 7HuiF.hE0
ああああ・・・間違えて工廠ドック空けちまった
1000円ぇ・・


309 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 17:59:09 xC.4Qfxg0
>>307
>>306は誰かへの質問の答えちゃうで
>>302に対する攻略時の心がけ、ありがたい含蓄だからそれでいいんだよ


310 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 18:02:51 27Qw8gvc0
>>304
戦艦と正規空母の練度は乙でも通用する水準ですが、軽空母の練度が低過ぎます。丙なら札が無い前提なら踏破出来るかも知れません。
装備ですが烈風の数が分からないけどデイリー開発は三色ソナー&三色爆雷狙いで回すのをオススメします



311 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 18:05:48 AWW54pT.0
>>307 ありがとうございます。榛名 は改二改装レベルが高いので後回しになってしまいました


312 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 18:17:37 .BlhnDNI0
>>309
う、アンカ先見間違えちゃってた
指摘サンクス、そして>>306本当にすまぬ…


313 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 18:18:41 pFofYCR.0
>>302
ttp://livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/6/0/60e98ae2.png


314 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 18:47:00 o.u1jNUcO
【司令部LV/踏破海域】99/5ー2
【直近過去イベ踏破経験】15冬イベントEー1丙まで
【現保有資源】 燃料65850 弾薬63998 鋼材50014 ボーキ41591 バケツ692 開発資材146
【イベントまでに費やせる時間】平日4時間、休日6時間
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦陸奥40 
高速戦艦榛名72金剛64比叡58霧島56
航空戦艦扶桑68山城64日向54伊勢52
正規空母蒼龍81飛龍77加賀78赤城55
軽空母準鷹82龍驤76飛鷹71千代田66
重巡摩耶76筑摩70羽黒68那智65
航巡利根70熊野51鈴谷43最上14
雷巡大井58北上57
軽巡川内67神通67球磨64五十鈴55
駆逐ベップ76むら雲71時雨62夕立58
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻6改1
紫電以上の艦戦12
彩雲10
14号以上の大型電探6
33号以上の小型電探1
三式ソナー爆雷2
三式弾3
徹甲弾九一式7
夜偵1
ほか夜戦専用装備照明1熟練1探照2
艦隊司令部0

【コメント】前回のイベントが初めてすぐで掘りしか出来なかったので、今回初踏破(乙)プラスレア艦掘りを目指しています、
補強すべき所やレア艦掘りに対して助言を頂けたら助かります


315 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 18:57:21 3xSVpZ060
みんなの艦見てて思ったんだけど、やっぱり長門より陸奥の方が圧倒的に出易いのか
>>314
目立った弱点は特にあるように見えませんが、駆逐艦のパンチ力がやや不安です
とりあえず夕立と時雨を出す準備はした方がいいかも


316 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 19:02:21 14omoiWQ0
>>314
初イベ準備としては上々だから上手くやれば乙クリアできるんじゃない
始まったら情報収集と引き際の見極めなどに専念すればなおよし
掘りに関しては連合艦隊だと結構いいペースで資源溶けるから麻痺しないように
下手すりゃ大型回していた方が〜なんてなりかねないので自己責任で


317 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 19:30:02 pFofYCR.0
むしろ甲に挑んでも良い戦力に見える
乙なら余裕でクリアじゃないかな


318 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 19:39:11 14omoiWQ0
甲となると固い低速戦艦や改二艦が少ないのがネックになるんじゃないかな
先任に比べると装備も一級品だらけってわけにもいかないだろうしキツいと思われ


319 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 19:42:53 FOCTYFKo0
前半はなるべく甲
ラストは乙に逃げる感じでいいんでない


320 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 19:58:32 bxUaGYEQ0
序盤は甲でいけるけど最終海域あたりはまず無理だろうな
甲で考えるならレベルが足りないし、それを補う装備も無い
試すのは只だからやるだけやってみてもいいかもね


321 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 20:26:14 YlZU9okE0
>>314
雪風なら最深部甲も突破できる
様子見だけしてから乙に変更するのが現実的だろうね


322 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 20:47:19 e43OaRIA0
雷巡ルーレットによる奇跡のカーニバル開幕すれば十分いける
と、思ったが最近は昼戦で何発か入れておかないと倒せなかったりする
乙ならまあ大丈夫でしょう


323 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:08:04 CDNvhzUs0
【司令部LV/踏破海域】100/6ー2
【直近過去イベ踏破経験】15冬イベントEー5丙まで
【現保有資源】 燃料12万 弾薬12万 鋼材15万 ボーキ6万3千 バケツ1100 開発資材330
【イベントまでに費やせる時間】平日4時間、休日5時間
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 武蔵75陸奥73 長門77 
高速戦艦 榛名88金剛75比叡75霧島75
航空戦艦 扶桑80山城73日向1伊勢1
正規空母 加賀83蒼龍78飛龍78赤城76
軽空母 準鷹81千歳69飛鷹67祥鳳60
重巡 妙高72筑摩70足利67愛宕67
航巡 利根76鈴谷73最上50
雷巡 大井70北上80
軽巡 神通72川内70大淀68夕張68
駆逐 吹雪82時雨80綾波80雪風75夕立73
【重要装備の個数】
流星20流星改3流星六〇一が1天山六〇一が1友永天山1
彗星一二甲7彗星江草1彗星六〇一が1Ju87C改2
紫電改二7烈風7烈風六〇一が2
彩雲4
大型電探 五十鈴のしか無し
22号対水上電探改四が1 13号対空電探改4 22号対水上電探5
三式ソナー6爆雷2
三式弾5
徹甲弾 九一式+5に改修したのが8 一式1
夜偵1
ほか夜戦専用装備照明2熟練1探照5
艦隊司令部あり

これで、甲クリア行けますでしょうか?まあ、掘れる艦むす次第では最悪丙でも掘り優先するつもりですが。


324 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:12:11 v/BJKG2A0
>>323
電探弱いな
でもまあ、クリアできるかどうかはともかく挑戦する価値はあると思うよ
一応クリア圏内にはいるはず


325 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:12:25 fkMUS8Fw0
>>323
すぐ上の人と一緒
雪風なら甲もいけるが、ダメそうなら見切り付けるタイミング間違えないように


326 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:12:28 CDNvhzUs0
>>323
自己レス、重巡に摩耶75を忘れてました。
あと、秋月砲と摩耶砲を1本づつ作ってます。


327 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:12:53 FOCTYFKo0
>>323
適正難易度は乙だけど、それなりの備蓄があるようなので全て吐き出す気持ちで行けば甲も行けなくはない、と思う


328 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:16:53 14omoiWQ0
>>323
強キャラ押さえてあるから甲やってもいいんじゃない
ってもクリアの保障はないけどね
この司令部レベルにしてはずいぶんと効率よく育てている印象
だが伊勢型ェ…


329 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:20:48 wwxuLrpo0
>>323
足利 is 誰
冗談は置いといて甲目標なら川内牧場と山城改二の準備しといた方がいいかもね


330 : 323 :2015/04/22(水) 21:34:05 CDNvhzUs0
レス下さった皆さんに感謝、ご意見を参考にして様子見しながら挑んでみます。
1つの書き込みで突っ込み処を複数つくったのは自分の不徳と致すトコですなww


331 : 314 :2015/04/22(水) 21:43:56 o.u1jNUcO
沢山の助言コメントありがとうございます
資材の状況を見ながら、無理しない程度に前半は甲に挑戦しながら完走目指してみます


332 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 21:45:53 YlZU9okE0
>>323
甲最深部へも現実的な挑戦権があるね
禿げるかもしれないが備蓄が潤沢だから挑んでよさそう
掘り優先でも乙でいい


333 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 22:58:50 01NTrhKY0
【司令部LV/踏破海域】100/6ー1
【直近過去イベ踏破経験】15冬イベントEー3甲まで
【現保有資源】 燃料6.6万 弾薬6.6万 鋼材8万 ボーキ4万 バケツ580 開発資材204
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 武蔵62 長門65 陸奥60
高速戦艦 榛名81金剛81比叡81霧島81
航空戦艦 山城98日向62
正規空母 加賀97蒼龍78赤城93
軽空母 飛鷹63瑞鳳70千代田75
重巡 妙高82羽黒82
航巡 鈴谷79熊野79利根80
雷巡 大井50北上83 木曾83 北上53
軽巡 神通80川内60大淀48能代51球磨54
駆逐 時雨88雪風70初霜73雷71電72島風75
【重要装備の個数】
流星15流星改8天山六〇一1友永天山1
彗星一二甲8彗星江草1Ju87C改2
紫電改二7烈風8烈風六〇一1
彩雲4
大型電探 32号1 33号1
22号水上電探6 13号対空電探改 3 13号対空電探6 21号対空電探10 14号対空電探 3
三式ソナー4爆雷2
三式弾8
徹甲弾 九一式3 
夜偵1
ほか夜戦専用装備照明1熟練1探照4
艦隊司令部あり

この艦隊で甲は行けるでしょうか?また磯風堀りをしたいのですが資源などは足りるでしょうか?


334 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 23:08:52 FOCTYFKo0
>>333
充分最終海域甲の射程に入ってきてるとは思うけど、肝心の低速戦艦の練度が心もとない
おそらく最終海域の主力になりうるのでせめて80は欲しいところ
あとは徹甲弾をもういっこ増やそっか

どの海域にどの程度の泥率で落ちるのかまったく予測できないので掘りに関してはわからん


335 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 23:15:29 wBclwm220
>>333
いけなくはないと思うけど
前回完走してないならまずは完走を目標にするのをおすすめ
堀する分の余裕も残しておきたいところ


336 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 23:32:29 YlZU9okE0
>>333
万全とは言わんが、主要艦種に高い練度が揃っており良い感じ

空母機動部隊を組む可能性が高いので、空母が3隻ずつしか居ないのはちょっと不安
夏のMIは正規空母4隻が普通だった
秋E4は正規空母4隻だと1戦増えた(記憶曖昧)ので正規空母は4隻は使わなかった
今回はわからんが、正規空母はドロップも期待できるから最悪急速錬成で対応かな

低速戦艦と軽空母は例え本隊に使わなくても支援艦隊に使えるので練度を上げよう

今行うべきは低速戦艦と軽空母の練度向上


337 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/22(水) 23:34:17 qoVcar2E0
>>333
甲はちょっと厳しいかなと思う
堀りをするなら早めに乙にするなどの決断がいるかもね

あと、徹甲弾が少ないから、一式徹甲弾の任務受けてみること
お勧めしたい
扶桑がいないなら仕方ないけど、やってみて損は無いと思う


338 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 00:58:28 C1XdXBr60
難易度ごとに艦、練度、装備などテンプレ作れないかね
とおもったけど夜偵の数で揉めるぐらいじゃ到底無理かw


339 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 01:27:03 MRsS.7s.0
>>338
春イベの内容が分からんからなぁ

冬の必要練度なら
イベスレの結果報告から出せるんだけどね


340 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 01:55:49 5PMgERgA0
夜偵は独りだけだったでしょ、無駄に煽らないの
冬からの逆算でもいいから作ってみたらいいんじゃない?


341 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 02:26:46 ObM3QlM.0
テンプレ化は悪くないとは思うけど、時期尚早かもしれないね
たとえば、次のイベントの甲が冬イベの乙程度とかだと混乱の元になるから、
せめて次のイベントでの比較が終わらないと難しいと思うよ


342 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 03:22:28 55HS.0Ks0
レスしてくださった皆さんありがとうございます!!>>333です!
今どの子を育てたりすればいいか分かって助かりました!!

イベントまではながもんむっちゃん空母育てつつ徹甲弾レシピ回したいと思います!

イベントは慢心せず余裕を持って完走してみたいと思います!!!


343 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 09:39:14 26VS5R/Y0
イベント初参加の人向けに丙完走用テンプルとかがあると良くない?
私は助かります(笑)


344 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 10:49:03 X8nmLHOY0
特定の艦種や艦娘が必要になるかはイベント始まらないと分からんからなぁ
あと丙の難度も

強いて挙げれば
対空以外の近代化が完了した各艦種Lv50が3人(戦艦・航巡は2、駆逐艦は6)
でテンプレの艦戦艦攻が6以上、三式弾徹甲弾が4つずつ、小型電探2つ、大型電探4つ、三式ソナー爆雷2つずつ
各資源10000以上バケツ200
が準備できればなんとでもなりそう


345 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 11:04:54 Xhul.zGcO
まあ13秋の三式弾みたく海域と史実から予想できる場合もあるが、基本妄想願望を書くことしか出来んからな
蓋を開けるまでは誰にも分からん


346 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 11:29:10 Tk9caJfA0
これだけすら無いとマズいという最大公約数を示すのは難しくないかもしれないが
これだけあれば慢心できるという最小公倍数は難しい
元帥や3-2-1引きこもり大将クラスの戦力になりかねん

最大公約数に対して各艦種2軍クラスを1隻ずつ足す
情報(14秋であれば戦艦と重巡、今回なら空母)に従い必要そうな艦種を1隻ずつ足す
目安はそんな所じゃね

まずは最大公約数を揃えるのが最優先で


347 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 11:55:07 Y34Eyh4A0
ALL甲完走を目指してる艦隊も見てみたい


348 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:08:35 KtrBlx3Y0
>>347
このスレならば>>107


349 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:32:13 zDz/DURo0
【司令部LV/踏破海域】101/5-2
【直近過去イベ踏破経験】冬E3まで甲 E4〜丙
【現保有資源】 燃料110K 弾薬110K 鋼材130K ボーキ110K バケツ1700ちょい 開発資材400弱
【イベントまでに費やせる時間】4h/dくらい?
【主な保有艦種数/上位(4隻)のLV】
戦艦 (未改造武蔵84) 陸奥75
高速戦艦 榛名82 霧島82 金剛80 比叡80
航空戦艦 山城86 扶桑83 伊勢64 日向44
正規空母 蒼龍86 飛龍85 加賀75 赤城72 天城64 翔鶴58 瑞鶴57 (未改造大鳳90)
軽空母 隼鷹81 千歳75 RJ74 飛鷹71 千代田69
重巡 妙高71 羽黒67 プリン66 愛宕64 摩耶64 鳥海60
航巡 利根73 筑摩72 鈴谷36 最上36
雷巡 大井80 北上80 木曽70
軽巡 神通80 川内71 五十鈴70 那珂69 大淀62 メロン50 (香取75)
駆逐 綾波80 Bep74 初霜74 吹雪73 時雨72 夕立71 潮63 秋月62 島風61
その他 LO117 401以外の潜水艦を改造1セット、未改造4セット 鯨36 明石37 水母ちとちよ14
【重要装備の個数】
流星改3 流星2 天山六〇一1 流星六〇一1 天山友永1 一二甲7 彗星六〇一1 彗星江草1 烈風8 紫電9 零戦52六〇一丙1 烈風六〇一1 彩雲4 二式1

33号9 13号改4 32号6 14号5 Fumo1
三式ソナー9 爆雷3
三式弾6
徹甲弾4
夜偵2
探照灯いっぱい 照明弾3 見張り1
艦隊司令部1
その他 観測機11 5酸3 バルジは中大4つずつ WG2
【コメント】
開発メインは不足してる32号と流星改、烈風 数日前に流星を12機程廃棄したことを後悔 練度ガバガバだけど最深部甲運ゲーにはできるかな?


350 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:51:09 Xhul.zGcO
あと必要なのは情報収集を怠らないことと運かな


351 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 12:59:59 Tk9caJfA0
>>349
>>347に対する模範解答だな
>>107は(嘘ではなく)ネタ。真に受けて不安になる必要は無い

E-6並みのサプライズ(不意打ちとも言う)や大鳳並みの不運が無いように祈ってくれ
特に問題は無いが火曜までの暇潰しに巡洋艦、駆逐艦、軽空母を少しレベリングかな

勿論クリアの保障は無いが、期待してくれ


352 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:10:45 KtrBlx3Y0
>>349
これだけ揃っていれば運ゲーには持ち込めるでしょ
底上げはまだまだ出来るけど具体的にどこがガバと感じているのかを逆に聞きたいな
そして恐らく突っ込むところはそこで合っているはず

>>351
>>107はそこまでネタかなあ
資源も潤沢とまでは言えないし運次第じゃ乙る可能性もありえる
まあ甲自体が運ゲーの域を出ないだろうから(嘘ではなく)ってことなんだろうけど


353 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:20:01 Tk9caJfA0
>>352
「相談」スレとしてはネタだろ
備蓄が無いのは「駄目なら乙でいいや」と思ってるだけだろうし


354 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 13:58:28 QUoDpRp20
>>107は資源的にはアレだけど重複艦も含めて全体的に高レベルだし
夜偵x4、99江草x12とか装備面では甲に挑戦し始める人達のラインより高く
ここではあまり参考にならない気がする

自分も甲クリアを目指してて、自分の戦力は中くらいかと思ってたけど
やっぱネタ…ですよね?


355 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:11:41 QU/UZCLY0
どれくらいで中くらいだと思ってるのかわからんよ。

>>107は、資源が多ければまあクリアできるだろうというくらいじゃないか。
あのままの備蓄で突入したら、たぶん資源切れで遠征ガン回しを経てクリアって流れになるだろう。


356 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:17:11 8tiYOEec0
>>107は戦力的には自然回復域でも全然いけそうだけど(ただし掘りは除く)
98以上がジュウコン有り含むかにもよるが
あんまり初心者にプレッシャーかけなさんな


357 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:19:15 eAKEwuzw0
軽巡の層が薄くて何か育てようと思うのですが川内型三隻以外にオススメありますか?


358 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:24:27 QU/UZCLY0
横鎮500位〜1000位だと、甲クリアしてないのがけっこういたからな。
最初から投げた人もいただろうけど、つまりそれはそのクラスでも挑戦したくない人も出る難度(運ゲー度?)ということだし。

ちなみに300位以上だと、ランカーしながらほとんど突破してたからあれくらいの戦力があれば余裕と言える。


359 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:28:00 QU/UZCLY0
>>357
軽巡の層は薄くても、あまり戦力には関係ないよ。戦力化してるのが3隻あれば十分。
むしろ戦力の3隻を少しでも上げておいた方がいいかもしれん。
まぁ、追加するなら、それこそ2隻目の川内とかw 他だと球磨とかの装甲69の艦だな。


360 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:28:56 8tiYOEec0
>>357
4スロで応用の効く大淀、素の火力が高い長良・球磨、射程短が活きることのある五十鈴
ただ連合艦隊の仕様上軽巡の層の厚さはあまり要求されないと思う


361 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:30:45 QU/UZCLY0
ああ、大淀はすっかり意識の外だったな。
もし持ってたら是非戦力化するべき。


362 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:31:52 Y34Eyh4A0
まあ聞くだけなのも何だし自分も甲クリア目指してるので晒してみる
またトリプルダイソンとか来たら乙に逃げそうだけど

【司令部LV/踏破海域】100/5-3
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5乙
【現保有資源】 燃料265000 弾薬166000 鋼材277000 ボーキ65000 バケツ1120 開発資材200
【イベントまでに費やせる時間】平日2時間 休日4時間
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 大和改124 武蔵改123 長門改108 陸奥改106 
高速戦艦 金剛改二118 榛名改二118 ビスdrei112 霧島改二100
航空戦艦 扶桑改二100 山城改二100 伊勢改80 日向改80
正規空母 大鳳改120 加賀改100 赤城改86 飛龍改二85
軽空母 隼鷹改二100 千歳改二80 龍驤改二78 飛鷹改75
重巡 プリンツ100 鳥海改二88 摩耶改二86 妙高改二85
航巡 利根改二83 筑摩改二71 鈴谷改67 熊野改60
雷巡 北上改二96 大井改二83 木曾改二78
軽巡 神通改二91 大淀改二83 矢矧改71 五十鈴改二71
駆逐 夕立改二90 綾波改二86 Bep85 秋月80
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻15
紫電以上の艦戦20
彩雲10
14号以上の大型電探10
33号以上の小型電探7
三式ソナー爆雷6セット
三式弾10
徹甲弾12
夜偵2
ほか夜戦専用装備 探照灯6照明弾4見張員1
艦隊司令部1

【コメント】
明石香取あきつが全然育って無いのが痛い 航巡は単にレべリングさぼってました
あとやっと加賀さんとケッコンしたので座礁してボス逸れるとか止めてくださいお願いします(白目)


363 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:33:06 2u91I/gI0
「軽巡のみ6隻で突破するのです」
みたいなmap来たら俺様は無事死亡確定。


364 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:38:10 QU/UZCLY0
>>362
大型艦に比べて中小型艦がいまいち育ってないな。
これ以上に上げるのは今からどうなるってもんでもないが。
駆逐の4隻目が80というのはけっこうつらい編成が要求されるかも?
今回の限定海域だけではなく先のことも考えるなら利根筑摩はもっと頑張れ。

クリアはできるだろうけどな。


365 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:44:38 KtrBlx3Y0
>>362
すまんねネタで極端なの振ってしまって

とりあえず14冬E5甲クリアできたうちの艦隊よりも錬度は高い
資源も潤沢だし記入以外の装備も一式揃っているだろうからきっといけるさ
にしても司令部100でこれだけ育てるって凄いな
まさかずっと3-2-1レベリングなのだろうか


366 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:51:50 eAKEwuzw0
>>359 >>360
ありがとうございます
大淀は持ってないのでどうしようもないですが球磨ちゃんと長良が強いのは知りませんでした
鬼怒辺りも持ってるだけで使った事ないです
戦力的にみるなら素直に重巡とか戦艦育てた方が堅いんですかね?
もうイベントまであまり時間もないですし…


367 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:55:03 KtrBlx3Y0
>>366
球磨や長良の性能を知らないとなると結構情報不足感があるぞ
素直にテンプレ使って質問した方が正しい返答が出ると思う


368 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:58:03 /JbbOZ7E0
>>362
戦艦とか俺の艦隊のやつよりレベルが平均30くらい強くて笑うしかねえ(一応all甲クリア
冬イベ時は大和(80)なんかは攻撃が中々当たらないから電探で行ったけど、ここまで上げればボコスカ当てられるのだろうか
しかしながらここまで強いのに雪風が居ないのが気になるな


369 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 14:58:14 QUoDpRp20
>>355
自分は司令105の万年少将ですけど
13秋からのイベントは何とかクリア(14冬も甲)してきてるので
初心者とは言えないがランカー並の高戦力でもないので
甲挑戦者としては中くらいかなと思ったわけです

でも、晒してくれた>>362が良い感じなのではないでしょうか
(ケッコン艦は多いですけど)


370 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 15:04:26 2lpVJdOQ0
【司令部LV/踏破海域】102/5-4
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5丙(甲でラストがどうしても無理だった)
【現保有資源】 燃料11k 弾薬11k 鋼材11k ボーキ75k バケツ770 開発資材1000
【イベントまでに費やせる時間】そんなに多くはない
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門72 大和71 陸奥54 武蔵(未改造)11 
高速戦艦 霧島90 金剛84 ビスdrei75 比叡70
航空戦艦 山城82 扶桑80 伊勢68 日向55
正規空母 加賀86 飛龍83 蒼龍79 瑞鶴65
軽空母 龍驤75 隼鷹71 千歳70 千代田67
重巡 摩耶75 羽黒71 プリンツ70 愛宕50
航巡 利根92 筑摩79 鈴谷69 三隈56
雷巡 北上93 大井76 木曾65 (北上・大井の二隻目50)
軽巡 神通83 大淀80 川内68 那珂62
駆逐 夕立77 島風71 時雨70 雪風67
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 友永 流星601 天山601 流星改2 流星たくさん
紫電以上の艦戦 烈風改 烈風601×2 烈風9 紫電7
彩雲 6
14号以上の大型電探 FuMO1 14号1
33号以上の小型電探 33号2 13号改2 22号たくさん
三式ソナー爆雷 ソナー6 爆雷4
三式弾 7
徹甲弾 九一式5 一式2
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 探照4 照明1
艦隊司令部 あり

【コメント】
前回はギリギリ甲が無理だったので、今回はラスト甲を目標にしています。資源で殴ればなんとかなりますでしょうか……?
川内の2人目が現在Lv56で、イベントまでには改二にしようと思っています。

足りなそうなところ、育てた方がいい艦などあれば、教えてください。お願いします。


371 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 15:11:19 KtrBlx3Y0
>>370
ボーキ以外の資源ケタ間違っていると予想


372 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 15:19:34 2lpVJdOQ0
>>371
こんなに貯蓄したの2度目なので間違えてました……
全部11万程度です


373 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 15:19:48 jo6w7Svk0
潜水マンか
ところで、こういう弾薬の凹みって是正できないもんかね?


374 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 15:28:58 Y34Eyh4A0
>>365
レべリングはほぼ演習オンリー 休日の暇なときに3-2-1をちょっとやる程度だった
逆に言うと演習だけでもこのくらいの艦隊が作れるという
演習はやった方がいいよ(宣伝)


375 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 15:32:39 8tiYOEec0
この時期には支援艦隊用の燃費悪い艦を演習で何度もキラ付けしとくのも基本


376 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 15:35:18 KtrBlx3Y0
>>372
甲いけるだろうけどクリアの保障はなし(これここまでで何回言われているかなw)
今から何かするってなら自分ならば試行回数の資源よりも武蔵改造を重視するかな
命中回避もいいけれど耐久装甲は目に見える要素だし

>>374
暇な時に(ガッツリ)ですね分かります
と冗談はさておき演習ねぇ
基本小型艦で突っ込むが大型艦突っ込めばここまでいくのか


377 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 15:46:04 361N9Bkc0
>>347
俺も晒してみよう

【司令部LV/踏破海域】112/6-2
【直近過去イベ踏破経験】13秋以降全クリア 14冬すべて甲
【現保有資源】 燃料130k 弾薬82k 鋼材112k ボーキ85k バケツ877 開発資材2981
【イベントまでに費やせる時間】デイリー消化+北方任務予定
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 大和121 武蔵120 陸奥120 長門96
高速戦艦 97-94
航空戦艦 伊勢96 日向98 扶桑89 山城88
正規空母 大鳳134 加賀140 天城74 他96↑
軽空母 隼鷹129 他98-94
重巡 妙高型95-91 プリンツ91 鳥海78 摩耶94 高雄94(すべて三隈砲)
航巡 もがみくま95 鈴熊88
雷巡 大井99 北上122 木曽95
軽巡 阿賀野型95-89 大淀94 夕張95
駆逐 睦月・如月改二無し 叢雲改二82 それ以外の改二・島風・雪風・秋月90-94
    香取先生97 あきつ丸88 大鯨64 明石52 潜水艦99↑4
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星改12 九七式(友永隊)2 天山(友永隊)1 天山(601)2 流星(601)1
紫電以上の艦戦 烈風15 烈風改1 烈風(601)2
九九式(江草隊)11
彩雲 8
14号以上の大型電探 2
33号以上の小型電探 6
三式ソナー爆雷 ソナー13 爆雷6
三式弾 7
徹甲弾 九一式12 一式2
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 見張り員2 照明弾2 探照灯3
艦隊司令部 有り

電探少なめなのと航巡・軽巡が偏ってるのは認める。あと弾薬とボーキが…


378 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:06:10 QU/UZCLY0
なぜ電探がそんなに少ないw


379 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:16:45 zfKW93NQ0
>>349です きちんと情報収集して、巡洋艦育てて甲目指そうかな、身の丈ニキに怒られそうだけど

それより>>362の司令部lvでその戦力ってすげーな わいもボスあまり行かないように3-2とか4-3ずっと回ってmvp取らせるようにしてたんだがな…自分の効率悪すぎorz


380 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:24:37 iORQJO8I0
装備開発や、艦娘の練度が足りないと思っているのに その前に備蓄するのは大火傷の元だと思うよ
イベントのたびに発狂する備蓄のみ提督を見てきた
2年もやっている提督が備蓄備蓄言っているのは、艦娘集めやレベル上げ、養殖、装備開発があらかた終わっているからだよ


381 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:39:13 1uTMhB.A0
練度はその通りだけど装備に関しては少し足りないくらいなら備蓄優先でもいい気がするわ
足りなくなったらその都度必要な物開発すればいいわけだし
とりあえず備蓄しとけば大抵なんとかなる


382 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:43:58 HxloYvkA0
32号いっぱい持ってるだけでも砲撃支援かなり有効になるんだけど
必要なものだと認識してないと「後でいいや備蓄優先」ってなりやすいやね


383 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:46:54 QU/UZCLY0
>>379
いや、甲クリアは目指そうぜ。

ただ保険は考えとけよというだけのこと。


384 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 16:55:01 zfKW93NQ0
>>383

引き際の見極め…ですかね


385 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 17:04:50 QUoDpRp20
余計かもしれないけど、自分も晒しみます

【司令部LV/踏破海域】105/6-2
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5甲
【現保有資源】燃料100,000 弾薬98,000 鋼材180,000 ボーキ140,000 バケツ750

【主要艦レベル(4隻程度)】
戦艦:長門99 陸奥99 大和97 武蔵97
高戦:金剛99 比叡99 榛名99 霧島99
航戦:伊勢99 扶桑99 山城98
正空:瑞鶴126 翔鶴99 加賀91 赤城90 大鳳88
軽空:千歳84 千代田84 瑞鳳83 隼鷹82
重巡:摩耶92 鳥海91 Prinz90 妙高90 羽黒90
航巡:利根91 筑摩91 鈴谷90 熊野90
雷巡:大井99 北上99 木曾92
軽巡:神通94 大淀90 長良87 川内85 那珂85
駆逐:時雨91 雪風91 秋月90 夕立86 綾波85 島風85
他 :香取50 あきつ50 大鯨50 明石45

【重要装備の個数】
艦攻:流星(601)1/流星改12/天山友永1
艦爆:Ju87C改2/彗星甲4/彗星(601)2/彗星江草1
艦戦:烈風15/烈風(601)2/烈風改1
他 :彩雲6/二式艦偵1/爆戦6/零観12

対空電探:13号改6/14号2/FuMO1
水上電探:22号改四2/33号3/32号2
対潜:三式爆雷5/九一爆雷1/三式ソナー10
砲弾:九一徹甲4/一式徹甲2/三式弾8
夜戦:夜偵1/照明弾2/探照灯5/見張員2
他 :艦隊司令部1/12.7+高射1

【コメント】
あまり時間がとれないのですが、
軽空母と香取大鯨あきつ明石を多少レベリングする予定
できれば32号電探が1〜2個欲しいがなかなか出ない


386 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 17:21:27 Tk9caJfA0
>>385
カエレッ


387 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 17:26:51 OwQPkvKA0
自分の戦力を把握する為にも書き込まないにしても
一度まとめて見ようかと思ったら
誰かが装備していることの多い電探とか数えるのがすごい面倒だなこれw


388 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 17:30:42 Tk9caJfA0
>>387
数えるのが面倒なら足りてはいるだろうな

AL作戦の33号?
なあにそれ?知らないけど多分嫌い!


389 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 17:35:36 KtrBlx3Y0
>>385
日向先輩がいない
やりなおし

ってかこれじゃ中くらいの定義が崩れるわw
とりあえずまぁ32号電探に関しては支援的な意味でも個数欲しいね
試行回数が重要となるイベ最深部ではなおさら
とはいえ支援なんてガッチガチにしても確実ってものには程遠いのが難だが


390 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 18:00:48 In.S5xVQ0
>>385
ゴミみたいに電探少ないな
ドヤるつもりで書いたのかもしれんけどレベルに比して装備が貧相極まりない
これだけレベリングするなら江草はともかく夜偵の2つ目くらい作っとけよって感じもある


391 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 18:06:23 DKxnAI2Y0
>>390
煽りカスイライラで草生えますよ〜


392 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 18:13:40 QU/UZCLY0
電探開発が最後の道楽だった時期にまだそこまで達していないと、
大和武蔵Bis大鳳→まるゆの大建浪費で電探開発に手が回ってないのかもな。


393 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 18:17:32 361N9Bkc0
>>392
そのパターンす。索敵なら水偵で代替効くし


394 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 18:21:14 QUoDpRp20
こんな事言ったら余計怒られるかもしれませんが、
母港未拡張なので日向はほんとにいないんです
ランキングに入った事もありませんし、レベルキャップ開放も1艦だけで
ビスマルクもまだいませんし、自慢するようなつもりは毛頭ありませんでした

気分を害された皆様にお詫び申し上げます
本当に申し訳ありませんでした


395 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 18:21:35 HxloYvkA0
大型建造半年で終わってから、開発するためにキラ遠征出してたな


396 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 18:40:34 5PMgERgA0
まー一応言っておくけど此処はイベント前の駆け込み初心者を支援する場であって烈風改を持つくらい長く続けてる人が来る場所じゃないとマジレス
一度なあなあでそういう自慢に見える晒しが有ると荒れるし、自慢したい人が続いて出てくるからあんましないでね
司令レベル110前後クラスの人は此処ではアドバイスする側だろうから


397 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 18:50:48 TC72z.Qo0
直近の最終海域をしかも最高難易度でクリア出来てるならアドバイス貰うことなんかないだろうな


398 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 18:51:29 Tk9caJfA0
甲提督の艦隊晒しは偶にネタを投下する程度に留めてね

>>394
母港は御自由に


399 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:11:34 U7tqe19w0
【司令部LV/踏破海域】99/3-2or4-3
【直近過去イベ踏破経験】初参加
【現保有資源】 燃料25300 弾薬25200 鋼材22000 ボーキ23000 バケツ879 開発資材90
【イベントまでに費やせる時間】平日2時間、休日8時間
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 武蔵42 陸奥30 
高戦 金剛改ニ94 榛名改67 比叡改60 霧島改59
航戦 扶桑改76 日向改61 伊勢改61 山城改53
正空 加賀改69 赤城50 瑞鶴45 翔鶴40
軽空 隼鷹改73 飛鷹70 千代田改ニ65 千歳改ニ62
重巡 羽黒改ニ68 那智改ニ66 古鷹改ニ65 高雄改42
航巡 鈴谷改43 最上改38 熊野改37
雷巡 北上改ニ82 大井改ニ55
軽巡 木曽改67 川内改61 神通改54 那珂改42
駆逐 弥生改66 響改50 潮改50 吹雪改46
【重要装備の個数】
艦攻 流星改2 流星11
艦戦 烈風4 紫電改ニ7
彩雲8
大型電探 21号対空電探20
小型電探 22号対水上電探3
三式ソナー爆雷 ソナー2 爆雷3
三式弾1
徹甲弾九一式4
夜偵0
ほか夜戦専用装備 照明灯1
艦隊司令部0

【コメント】
1月末着任だったので冬イベは参加できず、今回が初参加になります。
とりあえず丙完走が目標、可能なら乙でいけるところまで行きたいです。

【質問・相談】
今の戦力だとさすがに乙は高望みしすぎでしょうか?
また、週末はレべリングに費やそうと思っているのですが、どの艦種を重点的に育てればいいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。


400 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:20:46 Tk9caJfA0
>>399
三式弾は開発するものとして
丙完遂は確実視、乙も有り得る

駆逐艦を更に晒してみてくれ


401 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:26:45 U7tqe19w0
>>400
ありがとうございます
他の駆逐艦ですが

初春 46 初霜44 時雨44 綾波44 夕立43 叢雲42
あとは雪風が31、島風が36です


402 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:31:43 X0dIv2hY0
木曾と川内がなぜ改止まり
響潮よりは時雨夕立雪風島風を


403 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:34:13 MV.y5YJg0
川内改二にしないのけ?


404 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:37:25 U7tqe19w0
>>402
>>403
中破したら改造しようと思ってたらそのままです
イベントまでにはしておきます


405 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 19:47:28 KtrBlx3Y0
え〜唐突ですが私が>>1です
皆さんイベ前の賑やかしありがとうございます
ちょっと流れがアレでしたので一言だけ

このスレは初心者や上級者といったものを問わずイベ前の情報交換の場として立てました
よって14冬E5甲や14夏E6をクリアした方が質問する側になっても支障は無いと考えます
とはいえ場合によっては>>396さんの仰るような事態になりかねませんので
上級者がテンプレを使う際は注釈を用い省略し要点のみを残すといった工夫をしていただければと

まぁみんなぴりぴりしないで楽しくね
>>394さんもあまり気にしないでまた来てね


406 : sage :2015/04/23(木) 20:18:26 ni0n74.60
>>399
着任の差かもしらんが金剛がお気に入りなのかな?Lv的に戦艦の中で頭一つ抜けてるねw
通常MAP(非連合艦隊)ならLvはあんまり気にならないけど連合艦隊だとちょっと苦労するかも
(命中的に)
なので私なら比叡・榛名・霧島の底上げするかな。武蔵・陸奥は資源的にパスかな
3-2-1を
戦艦、駆逐x2、軽巡、軽空母、潜水艦
駆逐と軽順派は、ローテ-ションで


407 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:24:06 snJR51Bk0
駆逐艦と軽巡が全然育ってないんだけどE3までは行けますかね?
夕立改二59 時雨改二61 吹雪改56 島風52 
夕張改66 神通改二62 川内改二61 五十鈴改二57 大井北上56
あとはほぼ30代なんですが


408 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:45:24 ni0n74.60
>>407
 Lvが低いからってルートから外れる事は今までなかったので最終MAPまで
行こうと思えば行ける。但し試行回数が増えるのでそれなりに苦労すると思
うけど。
 出撃制限があるなら、どのMAPでどの艦を使うかをちゃんと見極める事が
出来ればE3位までは行けるんじゃないか?


409 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 20:53:23 ZXsi/0h20
【司令部LV/踏破海域】90/5-1
【直近過去イベ踏破経験】初参加
【現保有資源】 27500 26000 31500 25000 257 開発資材 261
【イベントまでに費やせる時間】平日5時間 休日ズット
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門改45
高速戦艦 金剛改二79 榛名改78 比叡改50
航空戦艦 伊勢改49 扶桑改20
正規空母 赤城改50 加賀改50 翔鶴改50 蒼龍34
軽空母 瑞鳳改62 千代田改二52 龍驤改29 飛鷹21
重巡 摩耶改二77 愛宕51
航巡 鈴谷改50 熊野改50
雷巡 北上改二51 大井改二50
軽巡 川内改二61 夕張改45 球磨改43 
駆逐 ベルヌイ75 初霜改二72 時雨改二63 夕立改二60 雪風改49 島風改49
【重要装備の個数】
流星改1 流星4 烈風2 紫電改二3 彩雲1
21号対空電探7 22号対水上電探3 13号対空電探改1
三式爆雷1 三式弾3 91式徹甲弾1
夜偵1 探照灯1 照明弾1
艦隊司令部0
着任1ヶ月でぜんぜん育ってないですがイベントどこまでいけるか
何を育てておいたほうがいいなど助言お願いします

今は軽空母と軽巡を育ててます


410 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 21:07:44 Xhul.zGcO
丙なら完走できるんじゃね
甲乙は烈風と要相談

あと相談してくる奴全員に言えることなんだが、悲観的になったり不安がる必要はないんだぞ
「先行組になりたい」「誰よりも早くクリアしたい」といった野望を抱かずスレやwikiでの情報集めを
怠らなければ、何とかなるもんだ


411 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 21:16:34 FRykj9OI0
クリア後の難易度変更が今回も出来ないなら掘りのことも考えないといかんしな
新参であればあるほど、掘りたいものも多くなるはずだし


412 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 21:38:28 zXHKECws0
【司令部LV/踏破海域】77/3-2
【直近過去イベ踏破経験】無し
【現保有資源】燃料15000 弾薬17000 鋼材25000 ボーキ20000 バケツ310 開発資材135
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 無し
高戦 金剛35比叡36榛名34霧島37
航戦 伊勢33日向33扶桑35山城33
正母 赤城39加賀33蒼龍35
軽母 飛鷹38隼鷹38鳳翔40祥鳳37
重巡 愛宕27高雄27利根25筑摩25
航巡 最上24
雷巡 大井40北上37
軽巡 神通60川内60那珂48五十鈴50
駆逐 夕立55時雨60雪風45島風46
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻7
紫電以上の艦戦2
彩雲2
14号以上の大型電探0
33号以上の小型電探0
三式ソナー爆雷 ソナー1 爆雷3
三式弾0
徹甲弾0
夜偵1
ほか夜戦専用装備 照明1 探照2
艦隊司令部0

足らないものばかりだけど少しでも次のマップに挑むならまず何から手を付け始めたほうがいいですかね
80までは駆逐か軽巡のレベリング(どれを鍛えるかは考え中)、3-2-1に通いつつ3-3で陸奥、168狙い
序盤のマップしか行けないと思うのでソナーの数は十分ってことなら三式、徹甲レシピに変更と考えてるんですが


413 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 21:41:41 Q3zS4MtM0
まず雷巡でしょ
ハイパーズつくろ?


414 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 22:29:15 5PMgERgA0
>>409
丙ならクリアできるだろうね
堀も考慮するならそれ以外の難易度を選択すると資源が持たない事が予想されそう

>>412
雷巡50にする、艦戦開発、三式弾徹甲弾開発
潜水艦でるかわからないから強くは言えないけど練度が低いなら対潜装備はソナーと爆雷セットで2〜3あれば安心できるかな


初心者提督さんたちで勘違いしてるかも知れないけど大井北上が強くなるのはレベル50からね
その手前のレベルでも弱くは無いけど、改二で飛び抜けて強くなるから


415 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 22:30:53 cX7Xirbw0
>>412陸奥はイベントで狙ったほうがいいんじゃないか?
イベント用にと考えてるなら金剛型で十分だし、海域攻略もいったん止めるのをおススメする
あとソナーは足らない時回せばいいから、そのとおりでいいと思う、艦戦もほしいね


416 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 22:44:39 C0uiBehQ0
>>412
装備は制空取れないと話にならないからまず艦載機レシピを回す
艦戦揃ったら次は徹甲弾三式弾レシピかな
ソナー爆雷はイベント来てみてから判断した方がいい


417 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 22:52:37 jMNG1SIAO
しかし徹甲弾が欲しい時に限って大和砲や副砲、バルジが出る。物欲センサーは意地悪だ


418 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 22:54:06 AajwkQY.0
【司令部LV/踏破海域】68/3-1
【直近過去イベ踏破経験】無し
【現保有資源】 燃料15k 弾薬15k 鋼材16kボーキ 8k バケツ88 開発資材25
【イベントまでに費やせる時間】平日3時間土日6時間
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥改55
高速戦艦 霧島改53 金剛改45 比叡改42 榛名改36
航空戦艦 山城改52
正規空母 蒼龍改59 赤城56
軽空母 隼鷹改36 千歳航34 龍驤改33
重巡 羽黒改25
航巡
雷巡 大井改二66 北上改二63
軽巡 神通改60 五十鈴改34 夕張改29 球磨改25 木曽改25 長良改23 川内改23 阿武隈改19
駆逐 夕立改二59 島風改47 雪風改44 綾波改41
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 6(流星6)
紫電以上の艦戦 2(烈風1紫電改二1)
彩雲 0
14号以上の大型電探 0
33号以上の小型電探 0 
三式ソナー爆雷 1set
三式弾 1
徹甲弾 0 
夜偵 0
ほか夜戦専用装備 1(探照灯)
艦隊司令部 0

【コメント】
丙難易度完走したいのですが、今やるべきことはなんでしょうか?
艦載機開発はデイリーで回すつもりです


419 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 23:10:14 cX7Xirbw0
>>418
バケツ節約
重巡をもう2隻ほど改にしよう、最上いるなら改にしよう
3-2-1レベリングできるようにしよう、てか3-2-1なしでそこまであげたのかw


420 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 23:11:41 cX7Xirbw0
3-1攻略済みだからいいのかスマン


421 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 23:17:39 AajwkQY.0
>>419
重巡はやっぱ妙高型ですかね?
最上はもうちょいで改造できます
3-2-1で重巡航巡レベリングしてきます


422 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 23:24:53 ZWePsluM0
皆さんのレベルの高さにおびえつつも、一月中中に着任した若輩者がアドバイスを頂きたく

【司令部LV/踏破海域】88/3-2
【直近過去イベ踏破経験】15冬E4丙
【現保有資源】 燃料:82549 弾薬:114164 鋼材:87822 ボーキ:45306 バケツ:718 開発資材:237
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
高速戦艦:金剛(60)比叡(61)榛名(60)霧島(60)
航空戦艦:扶桑(60)山城(47)
正規空母:加賀(62)飛龍(60)翔鶴(60)瑞鶴(48)
軽空母:隼鷹(60)飛鷹(50)
重巡:那智(65)羽黒(65)妙高(60)
航巡:利根(70)熊野(56)
雷巡:北上(66)
軽巡:川内(68)神通(60)大淀(60)長良(45)
駆逐:夕立(58)雪風(57)島風(55)秋雲(52)
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻:流星改×2 流星×5
紫電以上の艦戦:天山601×1 紫電改二×6 烈風 ×5 烈風601 ×1
彩雲:×4
大型電探:13号×3 22号×2
小型電探:33×1 21号×5
三式ソナー爆雷:三式ソナー×4 三式爆雷×7
三式弾:×4
徹甲弾:なし
夜偵:×1
ほか夜戦専用装備:川内改二持参装備
艦隊司令部:あり

【コメント】
春イベで丙でも良いから最後までクリアしたい
とりあえずは全艦種を複数Lv.60超を目安に3-2完全疲労抜きレベリング中です
この艦種が弱いとか、優先的にレベリングしたほうがいい艦娘があればご教示くださいませ


423 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 23:34:50 U7tqe19w0
>>406
ありがとうございます
おっしゃるとおりストレートに好意をぶつけてくる金剛はお気に入りです
戦艦の底上げですね、全員改二目安に頑張ってみます


424 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 23:40:07 uG3b5.vo0
>>422
お札が来たらちょっときついかもしれんが丙ならいけると思うよ
まずは大井と時雨がいるなら改二にする
可能ならちとちよも改二にする
余裕なるなら改二レベルが低い那珂もついでにやっとく
改修で対空以外マックスにする
くらいか?


425 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/23(木) 23:51:09 KtrBlx3Y0
>>422
軽空母、駆逐
レベルは60超よりも40でいいから複数所有が吉(必要経験値:60を1隻>40を2隻)
お札が来たときに誤出撃したら大変なことになりかねない
装備は徹甲弾を2つは確保したいところ
資源はあるのでイベ中どれだけ情報収集を含めたプレイ時間を確保できるかが肝要かと


426 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 00:22:39 87tDONwQ0
>>422
昼戦火力、こと戦艦戦力が絶望的に足りないんじゃなかろうか
丙で良いなら最終ボスでも北上様の連撃+夜偵その他で夜戦で沈められるとは思うが
35.6cm砲戦艦しか居ない上改二が一隻も無いのでは夜戦に持ち込む前にボコボコにされそう。
できれば長門型が欲しい、レベリングして無いだけならなんとか用意した方が良さげ
保有してないなら今から建造運試しは危険すぎるので、
少なくともなんとか金剛型改二を1,2隻仕上げて、少しでも良い砲を積もう。あと徹甲弾ゼロはかなり不味いので最低2個は欲しい

あとは先の人も言ってるが、も少し軽空母と駆逐を揃えないと、道中+決戦支援が出せなくなりそう
それとなぜか艦爆だけ書かれていないが、全くないのか?支援艦隊は艦爆必須なのだが。


427 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 00:35:44 nxSCF2BI0
【司令部LV/踏破海域】89/5-1
【直近過去イベ踏破経験】初イベ
【現保有資源】 燃料21k 弾薬21k 鋼材28k ボーキ19k バケツ731 開発資材65
【イベントまでに費やせる時間】30h〜50h
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門62/陸奥50
高戦 金剛79/榛名69/比叡59
航戦 日向66/山城37
空母 加賀74/赤城64/大鳳60/蒼龍58
軽母 飛鷹66/龍驤55/千歳59/千代田50
重巡 愛宕80/妙高70/衣笠55/足柄53
航巡 利根75/鈴谷65
雷巡 北上88/大井63
軽巡 川内62/由良61
駆逐 夕立79/時雨78/綾波60/響59/吹雪49/島風49/雪風36
改造可能な艦は改造済みです
【重要装備の個数】
艦攻 流星5/流星改2
艦爆 彗星甲4
艦戦 紫電改二6/烈風5
彩雲 3
大型電探 14号3/32号1
小型電探 33号1/22号3
三式 ソナー4/爆雷3
三式弾 3
徹甲弾 2(九一式)
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 照明弾1/探照灯1
艦隊司令部 無し

【コメント】
3月から始めた新参でイベントがよくわかりません。
とりあえず必要そうな船を調べて上記までレベル上げしました。
全イベント限定艦の確保が第一目標で、丙(できれば乙)での完走を目指しています。
情報が出揃うまでに何を補強すればいいでしょうか?


428 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 00:53:42 sS8G2UYY0
>>427
しっかり情報収集して先走らなければ14冬の丙や14秋ならクリア圏内かと
自分なら書かれていないが最上に山城雪風の底上げ、蒼龍・神通・綾波の改二を目指す
それと提督自身のシステム理解や知識の強化も推奨
過去イベの記事やクリア動画を見て自分が同じ艦隊を作れるかシミュレートするとかどうよ


429 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 00:57:33 87tDONwQ0
>>427
2か月弱でそこまで揃えたのは凄いな
何が足りないか、というとまずは資源備蓄だろうな


430 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 01:26:44 E9RmIXVY0
【司令部LV/踏破海域】99/5-4
【直近過去イベ踏破経験】初参加
【現保有資源】燃料:78000 弾薬:78000 鋼材:70000 ボーキ:27000 バケツ:435 開発資材:233
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門改55 陸奥改40
高速戦艦 金剛改二112 榛名改二81 比叡改51 霧島改31
航空戦艦 扶桑改二80 日向改47
正規空母 加賀改88 飛龍改二84 蒼龍改二84 瑞鶴改69
軽空母 飛鷹改67 千歳改二64 龍驤改57
重巡 摩耶改二78 足柄改二67 鳥海改66 衣笠改二55
航巡 利根改二88 鈴谷改43 最上改12
雷巡 大井改二62 北上改二55
軽巡 川内改二66 神通改二64 五十鈴改二55 夕張改45
駆逐 Bep78 初霜改二72 吹雪改二70 夕立改二67 時雨改二67 島風改55
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星9 流星改6 天山(友永隊)1
紫電以上の艦戦 紫電改ニ4 烈風5
彩雲 8
14号以上の大型電探 2
33号以上の小型電探 2
三式ソナー爆雷 ソナー3 爆雷2
三式弾 4
徹甲弾 九一徹甲2 一式徹甲2
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 照明弾1 探照灯2
艦隊司令部 0

【コメント】
丙か乙で完走目標です。
育てた方がいい艦などあれば、教えてください。


431 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 01:47:11 sS8G2UYY0
>>430
丙は余裕で乙も充分、運があれば甲も可能性あり
札対策に最上や軽空母に低速戦艦あたりの底上げができればベター
あと>>428の下2行ね


432 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 01:47:21 VHUrazTg0
烈風開発


433 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 01:48:10 y1EqEH0I0
>>430
艦種毎の練度と装備のバランスは偏りなく上手く育てている印象
イベント時に的確な艦隊運用ができれば余裕持ってクリアできると思う
個人的には掘りを視野に入れてボーキとバケツをもう少し溜めた方がいいと思うな
バランス感覚が良さそうなので春イベでイベントの感覚を掴めば次に何をすればいいかは自ずと見えてくるはず


434 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 02:03:51 sS8G2UYY0
堀りと言えば過去イベの自データでも晒してみるか

<14夏>
E3消費:34000/33000/24000/34000/バケツ200
→清霜1(長門1 陸奥3 飛龍3 谷風3 浜風3 大鯨1)
E4消費:700/500/400/500/バケツ3
→早霜1
E5消費:20000/17000/11000/9000/バケツ140
→明石0(早霜2)
<14秋>
E3消費:32000/23000/24000/11000/バケツ240
→朝雲1(長門1 陸奥3 三隅1 春雨2 あきつ1 はっちゃん4 まるゆ6)
<14冬>
E4丙消費:5500/4700/4400/1700/バケツ51
→朝霜1(瑞鶴1 翔鶴1 山雲1)

初イベやきちんとしたイベ掘りが初めての人は参考にしてくれ


435 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 06:52:39 EeP.EWY60
>>434
お疲れ様です。
凄い労力と資源を消費するんだね。


436 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 07:14:53 rqnaccbQ0
定形外の投稿、恐縮ですが宜しくお願いいたします。
悩んでいるのが、まるゆの食わせ方です。
現状大幅に運をあげたのが、
北上様 47
プリンツオイゲン 48
です。
現状7体保有ですが、
誰に対して使うべきでしょうか?


437 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 07:19:16 Zkkqhf5o0
運の計算は10刻みで階段状になってる可能性もある
とりあえず北上を50にのせとこう


438 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 07:30:49 PkeJtfT20
艦隊保有数に余裕があるならイベントの情報出揃ってから必要な艦に食わせるよろし


439 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:00:23 smFGf3Rs0
そういえば電探に関してなんですが五十鈴養殖ってありなんですかね?
スペック自体はしょぼいかもしれないけどレベル12なら一瞬で終わる上に確実に手に入るのが大きいですよね
開発だと失敗とか他のいらないモノ出来たりするしアリなのかなと思うのですが


440 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:02:55 ZlTqs4qAO
俺なら北上様に3隻、オイゲンに2隻食わせて、残り2隻は様子見にするかな。
まるゆは改じゃないよね?


441 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:10:40 hZGpgrdw0
>>437
やっぱり絶対的エースの強化なんですかね?
>>440
いま演習とかで改造目指しています。
改にしないと、溶鉱炉にぶち込んだリソースが
無駄になってしまいますから。


442 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:11:08 tfOrapok0
>>439
何のために電探欲しいの?理由によるからなんとも


443 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:17:17 RriUOcPs0
>>439
渦潮の被害軽減用として3つ4つくらいならあっていい
羅針盤制御の索敵稼ぎとしてなら不要。零式水上偵察機の方がずっと良い


444 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:19:03 smFGf3Rs0
>>442
いや、単に数が少ないけど資源が少ないのでその分の開発を艦戦にまわしたいのが理由です
艦戦が最重要事項っぽいので現在のデイリーは三式弾も出る複合レシピでやっています


445 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:25:14 tfOrapok0
>>444
明確な目的がなくなんとなく数欲しいだけなら他積んだ方が有利な場合が多いし
やるだけ無駄だからやらないほうが良いと思うよ


446 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:30:07 yXTyqZ4Y0
>>444
全然これっぽっちも32号や33号すら電探足りないならやることないならあり
五十鈴養殖は20回も30回もやるのが定番だったけど イベント前にやるもんでもないし
最終的に21号は全部廃棄になるけどね


447 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:30:18 smFGf3Rs0
積めるなら普通に水上偵察機のがいいのですね
数もそんなに必要な装備でもない…と、こーゆー事ですね
解答ありがとうございます、これで五十鈴ドロップしても迷わず近代化にまわす事ができます


448 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:33:07 smFGf3Rs0
電探自体五十鈴改が持ってきたのと那珂改二初期装備くらいしかないのに他も足りないのでどうするか迷ってたんです


449 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 08:35:27 fgSbO8HU0
プレハブ小屋電探(32号水上電探)の性能を見ると五十鈴電探の養殖に対する熱意が失せるな


450 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 10:03:20 ux5UEKfc0
【司令部LV/踏破海域】98/4-3
【直近過去イベ踏破経験】15*冬E4*丙ラストダンス
【現保有資源】燃料:26000 弾薬:23000 鋼材:34000 ボーキ:24000 バケツ:526 開発資材:395
【イベントまでに費やせる時間】1日約5時間
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門改58 陸奥27
高速戦艦 榛名改二80 金剛改二75 比叡改二75 霧島1
航空戦艦 山城改77 日向改63 扶桑*改34
正規空母 飛龍改二86 蒼龍改二79 加賀改68 赤城改55
軽空母 隼鷹改二80 龍驤改二75 千代田改二62 千歳*改二53
重巡 摩耶改二75 羽黒改二73 妙高改二70 古鷹改62
航巡 利根改二71 鈴谷改67 最上改13
雷巡 北上改二69 木曾改二65 大井改二58
軽巡 川内改二67 五十鈴改二66 神通改二61 能代改61 夕張改55
駆逐 Bep72 初霜改二70 吹雪改二70 叢雲改二70 夕立改二69 時雨改二67 綾波改63
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星4 流星改3 天山(六〇一空)1
紫電以上の艦戦 紫電改ニ4 烈風3
彩雲3
14号以上の大型電探 1
33号以上の小型電探 1
三式ソナー爆雷 ソナー2 爆雷2
三式弾 3
徹甲弾 0
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 照明弾1 探照灯2
艦隊司令部 0

【コメント】
丙、乙での完走が目標です
備蓄かレベリングで迷ってます
今は演習では主力艦のレベルの底上げを行ってます
優先してレベリングすべき艦があれば教えていただきたいです


451 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 10:09:04 NH8wJgks0
>>450
今から備蓄しても微々たる量しか増えないので自然回復上限附近でやりくりした方が良さそう
まずは長門型、機動部隊の空母四隻要求の場合に備えて赤城さんも上げておきたい
それから徹甲弾ゼロは流石にマズイ気がするので最低二つ、出来れば四つ開発しよう


452 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 10:25:54 4yAY6QN.0
>>450
雪風いるのかレベル低いのか知らんが綾波改二へ
勲章あるなら山城も…個人的見解だが改二があるわけでもなしに
数隻をレベル60→70にしても劇的に突破率が上がるとは思えない
装備に関しては艦戦と徹甲弾を2つくらい作って減った資源を貯めておこう
あと上の方に似たような状況からの質問が結構あるからそっちも読んどけ


453 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 10:42:34 ux5UEKfc0
>>451
ありがとうございます
始めて三ヶ月で開発まったくやってなかったので烈風と徹甲弾開発してきます
空母4隻要求怖いので赤城さんのレベリングしてきます

>>452
雪風いるんですが43で育ってないので初霜と時雨で代用しようと思ってたのですが
やはり雪風育てたほうがいいですか?
山城は今勲章二つなので来月の1-5,2-5で取りにいこうかと思ってます


454 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 10:54:24 4yAY6QN.0
>>453
別にその2隻でも代用は効く
ただ高難易度海域では少しのステ差が命取りになる「場合もある」
皆が強い艦を使うのは「あのとき○○だったらもしかして」を防ぐ為
とはいえその艦でなければハードルを超えられないというものではないとだけ


455 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 11:53:47 /RHS0YJs0
>>453
時雨初霜でも良いが、妖怪1足りないを拝みたくないなら少しでも強い艦使えというだけ
甲の最深部なら特にね
乙なら心配しなくていい


456 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 12:12:31 0pskhldQ0
編成に関する質問ではないのですが、イベントに向けて装備改修すすめているのでアドバイス欲しいです
【改修中の装備】
41砲★5  2個(未改修品16個)
35.6砲★5 4個(未改修品たくさん)
四連装酸素魚雷★6 2個(未改修品15個)
五連装酸素魚雷★1 2個
九一式徹甲弾★6 4個
※その他
46砲×2個 20.3(3号)×1個 12.7B型×1個 試製41×2個 試製35.6×2個 35.6ダズル×2個
ネジ40個くらい、秋月なし、20.3(2号)なし、大和型なしです

連合艦隊や支援艦隊を考慮して35.6の改修を進めていくべきか、決戦用の魚雷を強くするべきか、それ以外かと悩んでいます
前回イベが初参加で、支援艦隊はありあわせの編成をとりあえず送り出した程度だったのでいまひとつ感覚が掴めませんでした


457 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 12:17:06 LTbJXVdg0
支援には☆乗らないともっぱらのうわさだが
それより3号砲と12.7B型の方が欲しい気がする


458 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 12:31:55 nxSCF2BI0
>>428
綾波、雪風のレベリングをしつつ、過去イベの情報を漁ってみます
>>429
レベリングにある程度で見切りをつけて蓄えようと思います

ありがとうございました


459 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 12:33:18 4yAY6QN.0
>>456
普段使いの小中口径、更なる火力の大口径や徹甲弾、ボスキラーの魚雷
彩雲使えないことを想定しての爆雷ソナー、先行投資にまさかの機銃
明石改修は用途が広いしネジの消費もまちまち
どんな艦隊運営を目指すかで答えが変わるからなんとも言えんな


460 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 12:54:57 3d1Pkt1Q0
【司令部LV/踏破海域】92/3-3,4-2

【直近過去イベ踏破経験】(15冬丙でE2まで)

【現保有資源】 燃料 44500 弾薬 38000 鋼材62000 ボーキ37000 バケツ684 開発資材351

【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門改54 陸奥改51
高速戦艦 榛名改二80 霧島改二75 比叡改44 金剛改38
航空戦艦 伊勢改41 日向改26
正規空母 加賀改79 飛龍改二77 蒼龍改69 赤城改50 翔鶴改48
軽空母 千歳航改二75 千代田航改二70 瑞鳳改34 鳳翔16
重巡 利根改73 羽黒改二71 妙高改61 摩耶改56
航巡 熊野改51 鈴谷改38
雷巡 北上改二65
軽巡 神通改二67 川内改二65 五十鈴改30 由良改31
駆逐 時雨改二64 夕立改二60 雪風改53 吹雪改33 島風改31

【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星12 天山(六○一空)1 九七式艦攻(友永隊)1
紫電以上の艦戦 烈風1 紫電改二6
彩雲 7
電探 13号2 21号10 22号3 (これしか持ってません)
三式ソナー爆雷 ソナー1 (九三式ソナー3 九四式爆雷7)
三式弾 2
徹甲弾 0
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 探照灯3 照明弾1
艦隊司令部 0

【コメント】
2015冬イベ直前に着任しました。今回は丙で新艦娘をゲットすることを目標に、やれるとこまでやりたいと思ってます。
色々と足りてない部分があると思うのですが、特にどこを充実させるべきか教えていただきたいです…やはり徹甲弾の開発でしょうか?
勲章は現在3個で、五月になれば1-5に行き利根に設計図を使うつもりです。


461 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 13:00:29 /RHS0YJs0
今回は札があるっぽいな
今までのアドバイスは甘めだったと考えるべきだね


462 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 13:19:10 4yAY6QN.0
>>460
航空戦艦と軽空母に軽巡駆逐、あと大井不在なら拾って育てたい
徹甲弾もだけど艦載機(特に艦戦)も不足気味
イベクリアが目標なら難易度問わず幅広い艦種育成と強装備の数が一定数は欲しい
厳しい言い方だが自然回復を捨ててまで備蓄する域に至っていないと思う
イベでは情報収集に努めて難易度の選択に注意しよう


463 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 13:32:46 0pskhldQ0
>>457
そういえば三隈もいないので、イベ序盤で拾えるようなら考えてみます
改修値が支援に乗らないといううわさは初耳でした。主力艦娘用の装備を優先してみます
>>459
目標はあくまで甲ですが、札作戦になりそうなので掘りを楽にすることも考え投資先は慎重に決めようと思います

アドバイスありがとうございました


464 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 14:38:23 aYaKgmv60
>>461
運営twitterのことですかねぇ

現在「艦これ」運営鎮守府では、春イベント2015:期間限定海域【発令!第十一号作戦】の実装準備を進めています。本作戦は「比較的大規模な作戦」です。多段階の作戦構成となるため、高難易度となる「甲作戦」及び「乙作戦」に挑む提督方は、層の厚い艦隊戦力の充実が重要です。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/591472168745086976/photo/1

新人さんにも分かりやすいかと思い貼っておきます
札については分からないので攻略組の情報待て程度に納めておきましょう

twitter内容ついて掘り下げるのはスレチなので運営垢追いスレへ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1426732239/


465 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 14:40:03 smFGf3Rs0
横からすみませんが札作戦ってなんの事ですか?


466 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 14:50:49 smFGf3Rs0
すみません自己解決しました
前半出撃した艦が後半使えないという縛りがある作戦の事を指しているんですね


467 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 15:44:45 GZzBFn1I0
丙クリア目指すなら、多少レベルが低くても構わないから頭数を増やすことも考えた方が良さそう。
連合艦隊の随伴駆逐なら、Lv30ちょいくらいでも改&フル改修済みなら使えるんじゃないかな。


468 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 15:49:52 GZzBFn1I0
御札システムの場合は、通常よりずっと情報の収集と分析が重要になるから、戦力層に自信がないなら
限定海域突入後少なくとも3日は様子見した方がいい。

1日経てば先陣がクリアして、3日経てば先陣の情報を基に続いた連中がクリアする。
ここまでくればルート固定がだいたいはっきりするからな。


469 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 15:57:43 v/.1oEDQ0
【司令部LV/踏破海域】101/6-2
【直近過去イベ踏破経験】15冬E4丙クリアまで
【現保有資源】 燃料102500 弾薬101500 鋼材82200 ボーキ41000 バケツ960 開発資材33 設計図1
【イベントまでに費やせる時間】一日2〜6時間
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥65 陸奥12
高速戦艦 榛名80 比叡・霧島・金剛75
航空戦艦 扶桑85 山城37 伊勢26 日向26
正規空母 蒼龍81 飛龍80 加賀78 赤城70 瑞鶴50
軽空母 隼鷹82 飛鷹79 龍驤75 瑞鳳70 祥鳳・鳳翔61 千歳・千代田60
重巡 摩耶75 羽黒68 足柄・那智34 他25〜33が多数
航巡 熊野51 最上50 三隈35
雷巡 北上80 大井74
軽巡 大淀67 那珂62 川内・神通60 天龍39 長良37 球磨35
駆逐 雪風88 吹雪76 時雨73 島風71 夕立56 巻雲44 電・卯月40 他20〜38が何人か
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星11流星改4天山(601)1天山(友永隊)1 他彗星甲7爆戦8彗星(江草隊)1
紫電以上の艦戦 紫電9烈風9
彩雲 彩雲3
14号以上の大型電探 14号対空1 32号対水上2
33号以上の小型電探 13号対空改3
三式ソナー爆雷 三式ソナー4爆雷2
三式弾 三式弾7
徹甲弾 九一式徹甲弾4
夜偵 夜偵1
他夜戦専用装備 見張員1照明弾1探照灯3
艦隊司令部 有り
その他装備 観測機5秋月砲1摩耶砲1ダメコン6
【コメント】
秋イベ以降冬イベ前に着任し前回が初イベで今回は乙で完走(+堀り)良い感じで行けそうなら甲も視野に入れたいなと思っていました。
現在は備蓄しつつ演習で重巡+航巡+軽巡のレベリング、低資源で出来る軽巡のレベリングを軽くという感じです。
札が無ければそこそこいけるかな?と思っていたのですが札有りと聞いて未経験なのも有りかなり不安を感じました。
今からでも重巡等のレベリングをするべきか。開発しておきたい装備等宜しければご教授お願いします。


470 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 16:14:09 y1EqEH0I0
>>469
札考慮しても乙はいけそう
ただ札のあった14夏14秋で超有用だった航戦・重巡/航巡層の薄さは気になる
支援艦隊はしっかり機能しそうなので序盤を二軍以下で凌げば一部海域での甲攻略もいけそう
装備は電探がもうちょっと欲しいけどレシピが重いのでデイリーで留めておく程度かな


471 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 16:16:26 GZzBFn1I0
>>469
資源がそれだけあれば、最悪パワーレベリングで不足艦を補うこともできるから、大丈夫だろ。
思いつく限りでは、足りない装備もなさそうだし、今の方針維持で十分じゃないかと。
強いて言えば5番手以降の駆逐艦の強化かな。


472 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 16:56:39 t6FbN3MU0

【司令部LV/踏破海域】80/4-3
【直近過去イベ踏破経験】(経験なし)
【現保有資源】 燃料26500弾薬31000鋼材25000ボーキ21000バケツ370開発資材180
【イベントまでに費やせる時間】1日5時間
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦長門改86
高速戦艦霧島改二93/金剛改二87/比叡改二84
航空戦艦 日向改62/伊勢改50/扶桑改40
正規空母 加賀改110/飛龍改二90/赤城改81/蒼龍改二79/瑞鶴改90
軽空母 千代田航改二50/飛鷹改26/千歳航改二50
重巡 /摩耶改二86/妙高47/羽黒改二73/高雄40
航巡 鈴谷改38/最上25
雷巡 北上改二56/大井改二55
軽巡 川内改二63/鬼怒改40/五十鈴改二52/神通改二62/長良改50/由良40
駆逐 吹雪改二71/夕立改二64/雪風改52/叢雲改二70/暁改48/時雨改二60/不知火31
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻15
紫電以上の艦戦11
彩雲4
14号以上の大型電探2
33号以上の小型電探2
三式ソナー1/三式爆雷2
三式弾4
徹甲弾5
夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯3/照明弾1
艦隊司令部

春イベがイベント初挑戦になります。
以前、アドバイスをもらったのですが、今回、札付きイベントの可能性が高いということでまた質問させていただきます。
これでどこまで通用するでしょうか?


473 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 16:59:51 Bg79OLsA0
正直始まってみないとわからないと思うよ 当たり前だけど


474 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:06:18 QqJZSCz.0
>>472
始まってみるまで断定できないけど、過去の札ありイベントと照らし合わせるなら、軽空母、駆逐、重巡あたりが足りてない
特に軽空母が絶望的
札なしなら乙、札ありなら丙かな、多分


475 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:08:03 Lk7KkXhI0
もし札付きだった場合、とりあえず各艦種において
Lv上位3人は最終マップまで使えないと思っておけば最悪の事態を想定できるよ


476 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:10:18 y1EqEH0I0
>>472
重い艦は練度十分だけど重巡軽空の層が薄い
あと資源が掘り考慮すると足りてない
高望みしなければクリアはできるだろうけどイベント海域でできることは限られるだろうから十分に情報集めて必要なことを見極めることかな


477 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:12:19 v/.1oEDQ0
>>470
>>471
ありがとうございます。
当面は航戦は資源的にきついとしても航巡、重巡を演習で育成しつつ軽巡駆逐を軽くレべリングしながら引き続き備蓄を続けようと思います。
イベントは難易度乙として2〜3日様子見しつつ前半は出来るだけ低レベルの艦隊で頑張り、後半は甲を狙いつつ無理なら乙でって感じですね。

ちなみに疑問なんですが、支援艦隊には札はつかないのでしょうか?
例えばE2で使った艦をE4の支援艦隊に出したりもしくはE2の支援に出した艦でE4を攻略するなどです。


478 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:17:32 y1EqEH0I0
>>477
夏は一度でもAL・MIに出した艦は支援艦隊出撃も不可だった
つまり後半戦の温存戦力を前半の支援艦隊としては出せたけど逆は無理
秋は支援艦隊には一切の制限なし
これも春イベの仕様によっては変わる可能性ありなのでしっかり情報を吟味すること


479 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:34:02 vK/al4Ao0
【司令部LV/踏破海域】103/6-2(5-5未)
【直近過去イベ踏破経験】(15秋E5丙ラスダン )
【現保有資源】 燃料24k 弾薬24k 鋼材23k ボーキ24k バケツ520 開発資材145
【イベントまでに費やせる時間】仕事のしながらもできる
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥75
高速戦艦 榛名87/金剛79/比叡76/霧島75
航空戦艦 扶桑82/山城76/日向61/伊勢42
正規空母 飛龍85/蒼龍80/加賀78/赤城70
軽空母 隼鷹81/龍驤76/ちとちよ69
重巡 摩耶76/妙高71/羽黒70/足柄那智古鷹65
航巡 利根71/熊野71/最上50/鈴谷41
雷巡 北上61/大井58
軽巡 大淀69/神通62/川内61/五十鈴56
駆逐 吹雪76/綾波70/初霜70/時雨67
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 28
紫電以上の艦戦 17
彩雲 7
14号以上の大型電探 6
33号以上の小型電探 4
三式ソナー爆雷 ソナー10 爆雷3
三式弾 5
徹甲弾 九一式4
夜偵 2
ほか夜戦専用装備 探照灯6 照明弾3 見張員1
艦隊司令部 あり

【コメント】
目標は雲龍と2体目明石掘り、
資源、時間と相談しながら他レア艦掘り、
前回と同じ様な報酬なら乙混ぜながら完走は丙でというつもりです。
あまり資源を溶かしそうなら完走自体は最悪女神購入も視野に入れてますが、
いまいち資源とバケツのバランスがわかりません。
大型終わるまで自然回復のつもりですし、
バケツ尽きる前に堀りが終わらなければ諦めはつきます。
今月頭にバケツ600貯まりましたが、
600バケツ使う前に資源が先に尽きると思ったので
最近は5-4や6-2で気楽に消費してます。
ただ他の方の書き込み見て少し不安になったので…
よろしければ自然回復圏内での大体のバケツの目安を教えて頂ければ幸いです。


480 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:35:28 vK/al4Ao0
すみません
>>479
の【直近過去イベ踏破経験】は(15冬E5丙ラスダン)
の間違いです


481 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:35:57 v/.1oEDQ0
>>478
重ね重ね回答ありがとうございます。
直近の仕様なら支援艦隊は制限無いけど仕様変更あるかもだからよく調べてみます。


482 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:45:55 QqJZSCz.0
>>479
聯合艦隊掘りとかだと自然回復の場合500も使い切れない
逆に水雷戦隊掘りだと資材より先にバケツが尽きると思う
どこで何が落ちるか次第かな


483 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:56:07 evHHRcuE0
>>480
14冬だしE5未踏破ならE4って書くべきだったなw

バケツはいくらあっても困らないもの
仮にここで100と言われたらそれ以上は貯めないなんて人は恐らく居ない
だから>>434や過去イベの記事などを見て自分で目安を決めればいいと思うよ
…まぁ自分も自然回復でやってるのが1イベに掘りを含めて500以上使ったことはないとだけ
それと余談が自分が攻略した際のデータや収支なんかを残すのマジオススメ
経緯や実績を客観的に分析できるから不安?なときに役立つ


484 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 17:58:51 Z.BBNq.Y0
御札システム初めての人は今のうちにちゃんと把握しといた方がいいよ
特に支援艦隊絡み


485 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 18:42:18 vK/al4Ao0
>>482
>>483
ご回答ありがとうございます。
とりあえず不安解消のためイベまではバケツ遠征ぶん回します。


486 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 19:55:10 abipc/og0
【司令部LV/踏破海域】107/6-2
【直近過去イベ踏破経験】14秋E4 14冬E5甲
【現保有資源】 燃料180k 弾薬180k 鋼材150k ボーキ85k バケツ1760 開発資材650
【イベントまでに費やせる時間】 平日3h 休日8h
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦・空母は割愛
重巡 羽黒98/妙高96/Prinz91/鳥海85
航巡 利根95/筑摩87/鈴谷84/熊野70
軽巡 神通95/矢矧94/川内90/大淀76
駆逐 80以上が8隻
特殊 明石50/あきつ45/香取90/大鯨45
【コメント】
14夏未体験なので戦力が足りてるか不安です
特に軽巡が薄いのですが那珂ちゃん五十鈴(75,71)以外に
育てたほうがいい子がいれば教えてください
その他艦種でも不足があればご指摘お願いいたします


487 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 20:00:10 rJ3aucJA0
>>486
14夏基準なら各艦種に70以上が4艦もいれば大丈夫
ルート固定や掘りなどを考慮するなら後発になればまず問題ない


488 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 20:08:13 abipc/og0
>>487
4隻だとちと不安ですがありがとうございます
今回は情報を待ちつつ戦力の底上げして挑みます


489 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 20:10:24 /RHS0YJs0
>>486
この感じだと2軍も50ぐらいの練度はあるんだろ
情報収集は行ってから突入してくれ
順当に行けば甲作戦完遂だね


490 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 20:36:31 aZEfem560
【司令部LV/踏破海域】94/5-1
【直近過去イベ踏破経験】アルペジオイベント途中まで
【現保有資源】 燃料49000 弾薬48500 鋼材64000 ボーキ45000 バケツ350 開発資材220
【イベントまでに費やせる時間】平日大体3時間ほど 休日一日中可能
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦  陸奥改49  長門25
高速戦艦 金剛改二81 榛名改69 比叡改55 霧島改46
航空戦艦 山城改51 伊勢改39
正規空母 飛龍改二87 瑞鶴改67 加賀改58 蒼龍改58
軽空母 隼鷹改59 飛鷹改53
重巡 羽黒改二69 衣笠改二56
航巡 熊野改37
雷巡 北上改二71 大井改二69
軽巡 神通改二61 川内改二60 夕張改二59 那珂改二49
駆逐 島風改70 夕立改二66 
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 2(九七友永、流星改)
紫電以上の艦戦 6(紫電改二3、烈風3)
彩雲 3
14号以上の大型電探 0
33号以上の小型電探 0
三式ソナー爆雷 ソナー3(九三式1、三式2) 爆雷4(九四式)
三式弾 2
徹甲弾 1(九一式)
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 探照灯2 照明弾1
艦隊司令部 0

【コメント】
アルペジオイベントは401取得に至らず断念、それ以降プレイしていませんでしたが最近になり自環境が良くなったので再開しました
現在は航空巡洋艦と駆逐艦をメインに育成しております。
至らぬ点は多々あるとは思いますが、アドバイスがあればよろしくお願いします


491 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 20:42:25 GZzBFn1I0
史実の南遣艦隊は鳥海と最上型4隻が主力だったんだよね。
E1あるいはE2で重巡が多く要求される南遣艦隊モデルの海域が実装されて、
札がぺたっと貼られると、後半海域で重巡が足りないなんてことも……。

>>486くらい資源とバケツがあれば、パワーレベリングで十分対応できるだろうけど。


492 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 20:43:27 GZzBFn1I0
と思ったけど、よく見たら8隻あるのか。>>486は余裕やなw


493 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 21:06:27 rJ3aucJA0
>>490
札どころか連合艦隊を考えただけでも記載艦のみでは戦力薄すぎ
装備は艦載機がかなり不足気味で三式弾や徹甲弾ももう数個欲しい
あとまさかとは思うが航空巡洋艦と駆逐艦を〜って記載艦とは別の艦だよね?
その艦はどんな艦が何隻で今レベルなんぼなの?
それと軽空母の未記載艦のレベルも知りたい
適切なアドバイスが欲しいなら情報を出し惜しみしないで


494 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 21:22:29 rJ3aucJA0
>>493について訂正を
1行目…ルート固定などを考慮しなければ連合を組むのは可能なので言い過ぎたかもしれません
他にも少々威圧的な文面になってしまった点をお詫びします、申し訳ない


495 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 21:29:58 aZEfem560
>>493 ご指摘ありがとうございます。
航空巡洋艦は鈴谷(Lv21)を、駆逐艦は雪風(Lv37)を筆頭に軒並みLv20〜Lv30を16隻ほど育成中です

軽空母ですが、この二人以外は全く触れておりませんでした
開発ですが、現在はデイリーで艦載機レシピを回しております(主に烈風狙い)
建造はデイリー分のみ(最小値)

>>494 お詫びだなんてとんでもない、自分の書き方が悪かったのです、、、こちらこそ申し訳ない
>>490の情報量が少なすぎたのがいけませんでした


496 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 21:43:33 /RHS0YJs0
>>490
駆逐艦が夕立の次が未改造とかでなければ丙はまあ行けそう
乙となると軽空母と重(航)巡洋艦が明らかに足りない

育成途上の艦と下位電探の保有数も晒してくれ
艦娘も欲しいが電探次第では持参する装備で育成艦を選ぶかもしれん


497 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 21:48:06 VThgjnh60
>>490
アルペ以来なら弾着の理解はできてますか?
徹甲カットインと連撃を両立させる装備ができれば随分楽になりますよ


498 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 22:02:28 rJ3aucJA0
>>495
…気を使わせてすまん
とりあえず駆逐16隻は多いから雪風と記載艦含め6隻ほど駆逐を育てておけばおkかと
それと軽空母は水上打撃編成での優勢確保やルート固定にエコ支援といった
様々な用途が考えられるからあと2隻は欲しいところ手間はかかるがちとちよを推奨
総括すると難易度丙であってもイベ中の工夫や思考錯誤が必要なラインに思える
久々の艦これイベでしょうが色々な意味で楽しんでください


499 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 22:15:26 aZEfem560
>>496 ご指摘ありがとうございます。
駆逐艦は保有しているものすべて改造済みです(近代化改修は夕立、雪風、島風のみMAXほか手付かず)
この他はレベルほぼ一桁で触れておりませんでした(主力艦の育成や空母系の育成ばかりしていました)
電探ですが、13号が一つ、22号が三つ、21号が五つあります

>>497 アドバイスありがとうございます
弾着観測射撃、、ですかね?(昼砲撃戦でのカットイン)であれば仕様は把握しております
徹甲カットインは主/主/水偵/徹 でいいのでしょうか?

>>498 6隻となりますと後3隻ですかね?、時雨、綾波、吹雪あたりがベストでしょうか
ちとちよは遠征用で水母で運用しておりますのでこの二人を軽空母に改装することにします


500 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 22:21:55 VThgjnh60
>>499
はいそれでいいんですけど
仕様を理解されておるならなぜ徹甲が一個なのかと思ったんで

今までの経験で徹甲と連撃の体制の戦艦がいくつか必要になったので
デイリーであと2つくらいは作っておくほうがいいように思います


501 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 22:37:19 VlYplJc.0
横から失礼します
【司令部LV/踏破海域】101/5-4
【直近過去イベ踏破経験】 14秋(当時司令部LV80未満)、15冬(甲甲乙乙丙)
【現保有資源】 ↓参照
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org280756.jpg
【イベントまでに費やせる時間】
連休中実家帰るので半分は取れないと予想
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
↓参照
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org280754.jpg
【重要装備の個数】
↓参照
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org280779.jpg
【コメント】
甲クリアを目標に現在中型艦を中心にレベリングしております。
掘りは時間と資源に余裕がある場合にはしようと考えてます。
ほかにレベリング等、やっておくべきことはあるでしょうか。ご指導ご鞭撻、よろしくです。


502 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 22:59:30 /RHS0YJs0
>>499
渦潮対策や駆逐の索敵に困らない程度の下位電探はあるのね。OK
駆逐はその3隻でいいと思う。敢えて言うなら時雨は雪風と性質が被るのでやや優先順位が低い
軽空母>>498も勧めてる通りちとちよ
重巡をもう1隻と言いたいが、欲を言うのはやめておく。情報次第


503 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 23:10:19 rJ3aucJA0
>>500
なんとか甲挑戦のラインに立っているとは思う
ただ14冬E5甲基準ならばイベント本スレの突破報告例と比べるとレベルがかなり低め
どこがというかまんべんなく低めだから適切な編成をもってしてようやく運ゲーかも
司令部も無いので大破撤退が他の先任挑戦者と比べると多くなりがちだし
そうなると資源消費も増えてペロっともっていかれるから色々気をつけて

余談だけど駆逐はなんだかんだで雪風なんだよなぁとか言ってみる


504 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 23:11:08 rJ3aucJA0
おっとアンカミス
>>503>>501


505 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 23:14:31 IC7H9xb60
質問用テンプレ

【司令部LV/踏破海域】99、5ー4
【直近過去イベ踏破経験】14冬E5丙 
【現保有資源】 燃料140k 弾薬100k 鋼材127k ボーキ38k バケツ796 開発資材302
【イベントまでに費やせる時間】1日3時間
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 武蔵78 長門70 陸奥49
高速戦艦 榛名86 金剛79 霧島42 比叡35
航空戦艦 山城67 伊勢63 扶桑21 日向10
正規空母 加賀81 飛竜80 赤城54 蒼竜38
軽空母 隼鷹73 千歳62 千代田52 飛鷹51
重巡 摩耶75 羽黒65 足柄65 愛宕43
航巡 筑摩74 熊野44 鈴谷35 最上29
雷巡 北上69 大井51
軽巡 川内79 那珂67 大淀54 天龍37
駆逐 雪風77 島風76 吹雪70 初霜70
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻3
紫電以上の艦戦5
彩雲1
14号以上の大型電探0
33号以上の小型電探1
三式ソナー4爆雷4
三式弾2
徹甲弾1
夜偵1
ほか夜戦専用装備探 照灯 信号弾
艦隊司令部あり

【コメント】
イベントは二回目ですお札とやらが不安です、イベントに向けてやっとくべき事教えてください


506 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 23:18:33 /QQKsgkM0
テンプレ埋めるのすらめんどくさくてリンクになってないURL貼るとか本当にアドバイス欲しいのか疑うレベル


507 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 23:21:45 9l5thjw60
変な前例作って後続も真似したらアドバイスする人が大変なるから、アドバイス欲しい人は面倒でも自力で書いた方が良いだろうね


508 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 23:28:44 wtr0RXsA0
【司令部LV/踏破海域】101/5ー4
【直近過去イベ踏破経験】15冬丙E4
【現保有資源】 燃料116978 弾薬103212 鋼材103225 ボーキ69506 バケツ903 開発資材382
【イベントまでに費やせる時間】平日2時間 休日4時間
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦** 長門改71 陸奥改73
高速戦艦 榛名83 金剛80 霧島比叡75
航空戦艦 扶桑80 山城63
正規空母 赤城74 加賀83 蒼龍飛龍80
軽空母 瑞鳳80 千歳79 準鷹80 龍襄76
重巡 羽黒83 足柄81 摩耶77 妙高64
航巡 筑摩79 鈴谷74 最上33
雷巡 北上79 大井72
軽巡 神通73 川内73 大淀70 五十鈴70
駆逐 時雨82 吹雪75 夕立73 綾波71 雪風71 天津風66
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 12
紫電以上の艦戦 烈風9 烈風601空1 紫電改二4
彩雲2
14号以上の大型電探1
33号以上の小型電探1
三式ソナー爆雷 ソナー6 爆雷3
三式弾 7
徹甲弾 7
夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯4 照明弾2
艦隊司令部1

【コメント】
完走を目標にしているのですがお札の有無で
現状の戦力でどこまで通用するでしょうか?また足りない部分などアドバイスお願いします。


509 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 23:39:32 /RHS0YJs0
>>505
丙完遂ならば問題は無さそう

乙となると艦戦が弱い
ボーキは潤沢とは言い難いが、上位艦戦の1つか2つは開発できそう
ヒャッハーを改二にして、序盤のクリア報酬で艦戦が貰えれば何とかなるかも
艦攻もあと1つか2つ欲しいし、支援用の艦爆も欲しい(書いてないだけで持ってるなら問題無い)

乙は狙えなくも無いが、結構厳しいと思う
デイリーで艦載機(彩雲弾かず)を開発、可能なら隼鷹と蒼龍を改二に

他は、うーん


510 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/24(金) 23:50:58 VlYplJc.0
>>506-507
それは失礼致しました。では改めて

【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥改91 長門改79 武蔵改69  
高速戦艦 榛名改二83 霧島改二82 金剛改二81 比叡改二81
航空戦艦 扶桑改二92 山城改二89 伊勢改78 日向改77
正規空母 加賀改86 飛龍改二83 蒼龍改二82 赤城改76
軽空母 飛鷹改82 隼鷹改二82 龍驤改二77 千歳航改二71
重巡 衣笠改二78 那智改二77 羽黒改二76 古鷹改二・妙高改二71
航巡 最上改・鈴谷改・熊野改72
雷巡 北上改二86 大井改二83 木曾改二81
軽巡 川内改二78 神通改二77 矢矧改75 球磨改66
駆逐 Верный87 時雨改二83 綾波改二78 吹雪改二74

【重要装備の個数】
流星8 流星改3 流星(六○一空)1 天山一二型(友永隊)1 天山(六○一空)2
紫電改二5 烈風9 烈風(六○一空)2 零戦52型丙(六○一空)1
彗星一二型甲7 Ju87C改2 彗星(江草隊)1 彗星(六○一空)2
彩雲6

32号対水上電探3 14号対空電探2 FuMO25レーダー1 
33号対水上電探4 13号対空電探改3 22号対水上電探改四1
三式水中探信儀4 三式爆雷投射機5
三式弾6
徹甲弾6
夜偵1
探照灯3 照明弾2 熟練見張員1
艦隊司令部無し


511 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:10:31 emWm0ecg0
>>508
バランスはよさげなので丙なら完走できそう
お札が心配なら最上あたり上げて置くといいことあるかも
ミスしたくないならイベ始まってもむやみに先行しないこと

>>510
>>503に返事あるよ
甲は上手くやらないとギリギリに見えるから自身がどう思ってるか気になる
無茶かな無謀かなって思うならやめとくのもひとつ


512 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:28:38 kmYYT3QY0
>>503>>511
レスありがとうございます
前回E3〜5を乙乙丙でやって余裕だったので、今回は平均資源2万を切るまでは
挑戦したいと思ってます。艦隊の練度は兎も角、電探や艦載機の数に不備はないでしょうか


513 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:44:40 emWm0ecg0
>>512
甲なんてやれることやってようやく運ゲーみたいなものなんだから強装備の個数は欲しいね
水上・航空連合と支援2つを試しに組んでみてもっと上げれるところあったら作るってのはどう?
偉そうなこと言うとそういう試行や思考が出来るのも甲に挑戦する資質のひとつだと思うんだ


514 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 00:50:22 lGWE6cdo0
みんなアドバイス希望の人が殆ど各種10万位は資材溜めてる事に驚く
13冬以降全完走の下位ランカーなんで上と言える提督(だと思う)だけど、10万超えの経験って1、2度しかない
なんか、アドバイス希望者の多くが順番間違ってる気がしないでもない
各種艦艇の上位70そこそこでレア艦や改二の抜けがポロポロ、レア装備は数個、という段階で
10万以上溜めにかかるのは個人的にはお勧めできん
万全と言える位戦力が整っていれば(Lv90以上編成+フル装備+全力支援)、
今まででも各種資源は5万もあれば十分なのだが(掘りは別、クリアよりハマる)
もっとも、自分が溜めより鍛えと装備優先なだけかもしれんので、人によるのだけどね

>>508
丙なら余裕、乙は資源すり潰す覚悟なら行けると思うけど、甲クリアを考えると層が薄いだろうね
その感じだと、三方面の場合4、50Lv台の艦艇も費やす必要があるのでは?となると辛い。
支援や索敵・命中の上昇を考えると、電探の数がかなり足りないように見える。
航空戦力についても、加賀蒼龍飛龍に札張ったら後が無さそう


515 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 01:12:13 KezKmK5A0
>>505
他に指摘する人が居ないようなので練度の指摘をしよう
丙は問題無さそうなので、乙について

各艦種主力級が2隻ずつなので本隊はそれなりに組めるが、支援要員が薄い
深部が重巡が有用で戦艦(軽)空母を支援に回しやすい海域なら困らないが、そうでないと苦しい
主力による支援と多少のレベリングで序盤中盤を2軍で突破できれば良いが、難易度が高めだと苦しい

各艦種3隻目を60代中盤に引き上げられると乙でのクリアに近づけると思う
2正面作戦ならね


516 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 01:34:45 lGWE6cdo0
>>505
ボーキがちょっと危うい。イベによっては備蓄しても余る事が多いけど
MIのような航空戦中心のイベントが来た場合、効率の悪いボーキは後から補充が追い付かないので
(MIとか優勢維持で一周しても500近いボーキが飛ぶ、つまりキラ付きボーキサイト輸送1回で足りない)
今からもう少しは溜めた方が良さげ、他の資源はその数字なら余裕

あとは、テンプレ各型4隻目辺りでたっと練度が落ちる事を考えると層もギリギリ、
三正面作戦の場合、そこに載ってない艦だけで一方面が突破出来ないと丙でも三方面目で最適編成が組めなくなりそう
もっとすそ野を増やす錬成を始めないと、今回はヤバいかも


517 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 01:38:49 ld8V.YnY0
間違って本スレ?の方に貼っちゃいました
とりあえず張り直します。申し訳ない。
晒そう晒そうと思って「あ、ここ足りねえ」で自己反省ばかりの俺。(もっと反省すべき俺)
【司令部LV/踏破海域】98 5-1
【直近過去イベ踏破経験】15冬丙E4
【現保有資源】 燃料70K 弾薬60k 鋼材95K ボーキ61K バケツ732 開発資材728
【イベントまでに費やせる時間】もう通算で10時間未満になります
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦** 長門改62 陸奥改61
高速戦艦 金剛81比叡77榛名80霧島75
航空戦艦 伊勢64日向59扶桑56山城53
正規空母 赤城79蒼龍78飛龍77加賀56
軽空母 飛鷹56隼鷹51ちとちよ50
重巡 妙高70羽黒65那智59足柄51
航巡 利根70鈴谷46最上21他なし
雷巡 北上56大井55木曽さんは6
軽巡 神通61川内60那珂54大淀45
駆逐 吹雪70五月雨69時雨64潮61(響58ぜかまし35と雪風31は主力に使うつもり)
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 5
紫電以上の艦戦 烈風5+601が1 紫電改2
彩雲4
14号以上の大型電探2
33号以上の小型電探4
三式ソナー爆雷 2,1
三式弾 3
徹甲弾 3
夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯3 照明弾1
艦隊司令部1

【コメント】
イベント二回目ですがどうやらお札がありそうでビビッています。
前回乙で挑みましたが、丙に落とす段階で資源がアウトだったようで完投できませんでした。
イベント開始まで使える時間は10時間以下なのですが何とかクリアはしたいのですがどこまで行けるでしょうか?


518 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 01:47:58 lGWE6cdo0
誰それが、じゃなくてテンプレに問題が生じてる気がする
l今回はどうも2、3正面作戦で札付きと言う説が濃厚になりつつある状況だと
各型上位4隻までの表記だと、数が足りてるのかどうなのか良く分からん。
上位4隻が文字通りの一枚看板だと、4隻まで高レベルでも3方面に行き渡らせるのは無理な場合があるハズ


519 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 02:05:36 emWm0ecg0
>>517
イベ内容が分からんからどこまでいけるかは知らんてw
過去イベから察するに丙なら完投(完走?)はできるかなくらい

>>518
速度的に次スレ前にイベ突入するから現状だとテンプレ埋めは質問者が工夫するか
返答者が5隻目以降を察して突っ込むしかないと思う
とはいえテンプレ添削はした方が良いだろうから修正案を出してくれれば暇だから付き合うよ


520 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 02:12:56 ld8V.YnY0
丙かあ
ありがとう


521 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 02:18:16 aG8Q55C20
僕の考えた甲作戦の目安
資源が各10万目安としてどの艦種においても最低Lv60~70は欲しい 札を考慮すると二軍以下は50付近が目安
戦艦 連合艦隊・支援艦隊での命中を考慮し金剛型長門型全種最低Lv80以上
航空戦艦 制空値補助のできる扶桑型改二は2隻は優先度高し 札考慮で伊勢型2隻も
正規空母 事前告知の機動部隊の重要性告知から一航戦・二航戦改二は勿論、五航戦・雲龍型も札対策・支援艦隊運用で
軽空母 場合によっては正規空母よりも重要 最低でもちとちよ飛鷹準鷹の計4隻 支援艦隊用の龍驤改二も
重巡/航巡 札のついたイベントで有用性からみて最低でも妙高型4隻・利根筑摩・摩耶鳥海の改二は用意しておきたい
雷巡 北上改二大井改二はほぼ必須と言っても過言ではない
軽巡 大淀・神通改二、装備目当ての川内改二 念のため二軍に那珂長良球磨五十鈴夕張なども準備
駆逐 火力の高い夕立・綾波・島風、夜戦カットインの見込める雪風・初霜・時雨、航空戦マス対策に秋月
最近の駆逐必須マップと札を考慮して上記艦を温存できる二軍戦力も欲しい
その他の艦種 潜水艦が有用となることもあるため運の高い伊58改、その他の非戦闘用艦種もルート固定で有用なことがあるため一次改装及び近代化改修MAXまではしておきたい
【重要装備の個数】
流星改以上の艦攻4機 彗星甲一二型以上は支援分含め16機 爆戦4機 陸地ボス・道中航空戦・制空値調整に対応できる幅広い艦載機を
烈風以上の艦戦 MI並の航空戦を考慮して最低でも9機
彩雲・二式 MI並の索敵値要求を考慮して4機
32号以上の大型電探 連合艦隊・支援艦隊での運用を考慮して最低12以上
33号以上の小型電探 支援艦隊の駆逐ガン積みを考慮してこちらも12以上
三式ソナー爆雷 道中潜水マス対策に最低でも4
三式弾 陸地ボス想定で4以上
徹甲弾 4以上、ネジ消費も少ないので改修も施しておきたい
夜偵 2機以上が好ましい
その他、中・大口径主砲・5連装酸素魚雷などの有用装備の改修は優先して行っておきたい

とりあえず札付き濃厚になったのでついカッとなって書いてみた
甲作戦が本気で殺しにくるんならこの記述ですら甘いと思う


522 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 06:38:57 ZmT/C5yk0
長い
3行で


523 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 07:41:58 Sq7D88Ew0
しかし冬イベ後に菱餅ねじ込んどいて武蔵確率UPからの春イベが大規模とはね…


524 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 08:13:41 L2CEKPt60
うちの艦隊は
全ての条件を余裕で満たしているので
全く問題ない


525 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 08:13:43 cOOsQOQw0
>>517
並んでる面子自体は問題ないかな
お札加味すると若干重巡が少ないように思えるけど
運営語的に甲乙はお札説濃厚だけどその逆に丙はお札付かないんじゃないかとも言われているし
丙を適切に混ぜていけば完走はできるでしょ

それに備蓄しているようだから今から資源取り崩して艦隊補強というのはもったいないな
残った時間でやるとしたら精々備蓄じゃないか?
貼り付ける時間は長距離回して弾薬とバケツを補強しておくといい


526 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 09:37:35 oQ/tChBk0
>>521
・資源10万以上
・32号電探最低12以上
・夜偵2以上
この3つは条件クリアしてないけど甲余裕だと思ってる
最低◯◯なんて表現は運が絡む以上あり得ないんだから避けるべきよ


527 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 10:38:07 TR5g33L20
漢字鯖の1000位以内くらいの備蓄教徒だと、余裕でクリアしてるかな。


528 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 10:43:33 txoBnIkc0
もう丸2年で最低でも100万ユーザー以上は初年度の秋イベには入ってた古参の部類だから
資源も資材も全て満タン、装備も完璧でレベルも全員80以上くらいで当たり前
これプラスアルファがケッコンカッコカリの数とか改修装備とかで、多少変わる程度

資源2万とか3万くらいでみんなであれこれ議論しながら攻略考えるようなゲームはもう終わったんだよ
艦これはもう完全にパワーゲーム


529 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 10:44:41 QORSAg120
>>528
より多くのリソースを突っ込めるほうが強いのは当たり前だろ


530 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 11:01:37 EgkiYxdc0
>>528
誰もが30万貯めるほど暇人じゃないし
それを使いきれるほど暇人じゃないな
お前ニート前提の話すんなよw


531 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 11:02:43 0c5OdhnE0
札確定きたしテンプレの4隻だけじゃ全く足りなくなったな


532 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 11:55:31 XUKWJKhI0
丙は札なしの可能性もあるが、乙以上を狙う人は上から八隻くらい書いてもらったほうが良さそう


533 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 12:25:46 XbUBCgu20
今回、運営超優しいな
ここまで注意事項しっかり言ってくれて安心だね

今日のツイートまとめ
詳しくは運営垢追いスレへ


①最近「艦これ」に着任された提督は「丙作戦」を、歴戦の提督方は「乙作戦」
そしてより攻略難易度の高い「甲作戦」への参加も選択可能です。

②【春イベ「乙作戦」「甲作戦」参加予定の提督の皆さんへ】
  歴戦の提督が選択可能な「乙作戦」及び「甲作戦」は、高難易度の作戦となります。
また、作戦中盤以降は各作戦海域ごとへの艦隊戦力の振り分けも重要となります。
充実した艦隊戦力と戦備を持つ提督方は、参加をご検討ください!

③【春イベ「甲作戦」参加予定の提督の皆さんへ】
  歴戦の提督が選択可能な「甲作戦」では、
第2作戦海域以降は前作戦海域を「甲作戦」または「乙作戦」で攻略していることが
次作戦参加条件となります。ご留意頂けますと幸いです。
例)【OK】丙→乙→甲
例)【NG】丙→丙→甲

④最近「艦これ」に着任された提督の皆さんへ】
 春イベがもうすぐスタート致します。
 開催期間は約20日間ありますので、いきなりイベント海域に飛び込まず、
 通常海域での艦隊戦力の充実、練度の向上も併行して行って頂けると
 攻略の鍵がきっと見えてきます。どうぞよろしくお願い致します!

乙・甲は札確定っぽい、これだけ注意促してるってことは安易な高難易度選択は禁物
特に甲は過去最大の鬼畜MAPと予想w
上位の点を踏まえたうえで質問と解答を


534 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 12:38:04 XbUBCgu20
すまん、一つだけ。
札は丙・乙・甲どれをクリアしても付くけど、乙・甲では札付き艦は次マップ出れません。
が濃厚かな、スレチすまそ


535 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 12:48:52 TR5g33L20
丙は御札関係なく出撃できそうな気もするが、始まって情報が出揃うまでは確定じゃないんで思い込みは禁物。


536 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 12:50:38 GI01oThY0
甲乙挑戦したけど難しすぎ札まじ無理ってなった場合に札ついてても行ける丙で救済を受けることができるのな


537 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 12:59:44 XbUBCgu20
>>535
そうね、言葉が過ぎたなスマソ
運営が情報集めろって言ってるし、とにかく急ぐなってことが重要


538 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:10:23 hSKeB6ew0
テンプレ修正案を考えたのでケチをつけておくれ
変えたところは右側に←※と数字を振ったからツッコむときは数字の指定を
なお度々話題になる記入艦数の件は8が人気なようなのでそれを参考に

・質問用テンプレ(**には主に数字を入れてください)      ←※①念の為注釈追加

【司令部LV/踏破海域/プレイ期間】***/*-*/*年**ヵ月    ←※②プレイ期間を追加でシステム等仕様認識の目安に
【過去イベ踏破経験】(例、14秋E3、14冬E5丙)         ←※③イベ経験を正しく認識するため直近を削除
【現保有資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ 開発資材
【普段のプレイ時間や頻度】(例、土日のみ、3時間/日)  ←※④イベ始まると機能しないので文言修正と例を追加
【上位〜8隻のLV(9隻目以降は必要な範囲で、なお未記入は未所持と同等です)】  ←※⑤文言と数を修正し注釈追加
戦艦  ○○**/△△**/●●**/▲▲**           ←※⑥みんな書かないので艦種横の所持数**を削除
高速戦艦
航空戦艦
正規空母
軽空母
重巡
航巡
雷巡
軽巡
駆逐
その他 (任意で気になる艦を記入してください)     ←※⑦特殊艦や潜水艦が過去ルート固定に必要だったため項目追加
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻** (内訳任意 ○○**/△△**)   ←※⑧内訳についての注釈追加
彗星甲以上の艦爆                      ←※⑨艦爆の切り分け
紫電以上の艦戦
彩雲
大型電探         ←※⑪項目修正、強装備未所持者が多い印象だったのでグレードを問わないかたちに
小型電探         ←※⑫同上
対潜装備         ←※⑬項目修正、弱装備でも良いので持っているかを判断するため
三式弾
徹甲弾
夜偵
ほか夜戦専用装備
艦隊司令部
その他 (任意で気になる装備を記入してください)      ←※⑭何が必要になるか分からないので念の為項目を追加


【コメント】                               ←※⑮ただアドバイスくださいじゃピンとこないので文言の修正や追加
目標難易度や海域、改造具合に保有勲章数、育成方針など
また自己評価、不安な点などを挙げてもらえればより具体的な返答が可能です
※縛りプレイや一般的ではないこだわりがある際は必ず記入してください

<テンプレ(修正案)ここまで>


539 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:19:27 uVPkd1FY0
>>538
過去のレスを振り返ると観測機に対するツッコミも散見したので、装備欄にそれも追加で
他は良い修正案だと思う


540 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:22:02 hSKeB6ew0
>>538に自己レス
⑤の注釈は外でいいな
【上位〜8隻のLV】(※9隻目以降は必要な範囲で、なお未記入は未所持と同等です)


541 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:22:31 mQ9.Fm120
観測機は必須ってワケでもないけど15冬E1みたいな水雷戦隊で行けが来るとな
丙なら偵察機でも大丈夫だろうがあったほうが楽なのは変わらん


542 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:23:10 XbUBCgu20
>>538
乙です
個人的には、艦を前回のテンプレの4隻分も書かない質問者が多かったから
主力でない低レベル艦も関係なく書く点を最初に促す文章を入れた方がいいと思う
イベ中に育成するケースなんてザラでありレベル20とかでも持ってないとは雲泥の差になる


543 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:30:57 hSKeB6ew0
>>539>>540
難易度によっては2〜4つ程必要かもだから賛成
>>542
⑤の注釈で理解できると思ったんだがどうしようか
不足だと思うなら具体的にひな形を提示してほしいところ


544 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:31:36 dOhZilBI0
その他は明石あきつ丸大鯨香取はいたら書けくらい強くてもよくないか
艦爆は丙主体なら彗星やJu87C改が主戦力になりそうだが


545 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 13:37:11 XbUBCgu20
>>543
・質問用テンプレ(**には主に数字を入れてください)
大規模イベントでは必要となる艦種と艦数が重要です、
低レベルでも装備と近代化改修によっては十分戦力となる場合があります
なるべく所持艦を8隻埋めてください、未記入は未所持として話を進めます

とかいかがでしょうか、長いかな


546 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:01:33 hSKeB6ew0
>>544
じゃあ⑦の注釈を(任意、特定艦種によるルート固定もあり得るので所持時は記入推奨)
てのはどうでしょう
艦爆の彗星を使うレベルでは攻略難易度も低いだろうから見合った返答をすればいいかな
正規空母の改で持ってくるし開発も容易だからテンプレのランクを落とす必要はないと思う
>>545
あまり質問用のテンプレは縦に長くしたくないから
>>1の■質問者への項目をそれに沿った内容に加筆すればいいかな
一応そっちも考えておくからより良い案があればよろしく


547 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:03:12 hSKeB6ew0
>>546またも自己レス
(任意、揚陸艦などの特殊艦による〜)の方が伝わりやすいか


548 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:04:37 KezKmK5A0
過去イベ踏破は直近3つまで、14秋以前は甲、乙、丙のかわりに難、普、易

8隻とは言っても未改造は省いていいと思う
ホロ艦(雪風島風等)、正規空母は入手自体が面倒なので未改造でも書く


549 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:08:04 yjQ3WyJw0
>>538
1行目は要らないと思う。2行目があれば十分かと


550 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:09:13 XbUBCgu20
>>546
そうですね
>>1への加筆が一番良さそうですね
よろしくお願いします


551 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:27:42 hSKeB6ew0
なかなか大変になってきたw
大きな変更意見や否定がこないから一旦15時までに来た意見をまとめてまた貼る方向で
指摘されない場所は私が何か気付かない限りそのままいくね

>>548
難、普、易がわからんが司令部レベルの件?ならそこまでこだわる必要あるかな
おおよそが司令部高い人よりも揃ってない艦隊装備で抜けたのは事実だし
とりあえず【直近イベ3回の踏破経験】(例、14夏未経験、14秋E3、14冬E5丙)
でどうでしょうか
あと改造うんぬんは問わなくていいと思う
未改造だから書かないか〜ってのは書かないのが悪いし
仮に○○使えと言ったら改造改修をするのが暗黙の了解かと
>>1の■質問者へに「予備知識を持った前提で〜」ともあるし

>>549
一行目ってのがどこかわからんがコメントの3行?
とりあえず具体的な変更例も挙げてくれれば助かる

>>550
かしこまり


552 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:44:33 yjQ3WyJw0
>>551
一行目とは
【司令部LV/踏破海域/プレイ期間】***/*-*/*年**ヵ月
のこと。その次の行と趣旨がかぶるように感じたから


553 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 14:52:34 hSKeB6ew0
>>552
あぁなるほど…でも司令部レベルは自然回復上限や1-5使えるかの目安になるし
踏破海域も2-3とかだと3-2-1使えと指摘した際にレスが反復しちゃうかも
なのでここは残す方向にしたいです
プレイ期間はイベ経験からおおよそ逆算できるから削除しますね


554 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 15:17:55 KezKmK5A0
>>551
過去のイベントに関してはそれがいいね

改造に関しは「練度5の響」じゃ未所持と変わらんと言いたかったのだが
8隻までなら多少冗長でもいいか。俺の言ったことは忘れてくれ

>>553
それは有用な情報だと思う。残すべき


555 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 15:30:47 KezKmK5A0
>>553
「それ」は指令レベルと海域踏破のこと
プレイ期間は削除でいいと思う
紛らわしいことこの上ないレスしてごめん


556 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 15:42:30 hSKeB6ew0
>>538の改善案を修正したものです【検索用:テンプレの添削】

・質問用テンプレ(**には主に数字を入れてください)

【司令部LV/踏破海域】***/*-*
【直近イベ3回の踏破経験】(例、14夏未経験、14秋E3、14冬E5丙)
【現保有資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ 開発資材
【普段のプレイ時間や頻度】(例、土日のみ、3時間/日など)
【上位〜8隻のLV】(※9隻目以降は必要な範囲で、未記入時は未所持と同等です)
戦艦  ○○**/△△**/●●**/▲▲**
高速戦艦
航空戦艦
正規空母
軽空母
重巡
航巡
雷巡
軽巡
駆逐
その他 (任意、揚陸艦などの特殊艦がルート固定になり得るので所持時は記入推奨)
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻** (内訳任意 ○○**/△△**)
彗星甲以上の艦爆
紫電以上の艦戦
彩雲
観測機・紫雲
大型電探
小型電探
対潜装備
三式弾
徹甲弾
夜偵
ほか夜戦専用装備
艦隊司令部
その他 (任意で気になる装備を記入してください)

【コメント】
目標難易度や海域、改造・改修具合に保有勲章数、育成方針など
また自己評価、不安な点などを挙げてもらえればより具体的な返答が可能です
※縛りプレイや一般的ではないこだわりがある際は必ず記入してください

--------------------------------------------------------------------------------------
修正箇所
1.水上観測機・紫運の項目を追加
2.過去イベ経験の部分を修正
3.プレイ期間の削除
4.その他文言の細かい修正
抜けやおかしいところがあれば指摘してください
あ、>>554さん快諾ありがとね>>555もおkおk
なお現在イベ本スレとの上手な住み分けを目指し>>1の加筆修正中です
ここまで数時間スレを占拠してしまったので時間を開けてから投下予定


お騒がせしました、それではここからいつもの流れで


557 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:08:26 wFpDQTMc0
【司令部LV/踏破海域】101/5-4
【直近過去イベ踏破経験】イベント未経験
【現保有資源】 燃料72k 弾薬75k 鋼材72k ボーキ62k バケツ604 開発資材227
【普段のプレイ時間や頻度】平日4時間くらい 土日、休みは一日中
【上位〜8隻のLV】
戦艦 陸奥改50
高速戦艦 金剛改二75 比叡改二75 榛名改二80 霧島改二75
航空戦艦 扶桑改72 山城改72 伊勢改22 日向改22
正規空母 赤城改90 加賀改85 蒼龍改二81 翔鶴改57
軽空母 龍驤改二75 隼鷹改二80 千歳航改二53 千代田航改二54 飛鷹改31 祥鳳改29 鳳翔20 瑞鳳14
重巡 摩耶改二77 足柄改二68 那智改二65 妙高改25 羽黒改26 高雄改37 愛宕改36 鳥海改30 筑摩改28
航巡 利根改二71 熊野改52 最上改24
雷巡 大井改二58 北上改二73 木曾改二71
軽巡 川内改二64 神通改二61 那珂改二48 五十鈴改二55 夕張改43 由良改31 天龍改25 龍田23
駆逐 吹雪改二76 綾波改二70 ベールヌイ70 夕立改二61 時雨改二66 雪風改64 島風改55 巻雲改42
その他 明石改35 伊168改69・58 伊58改78 伊19改73 伊8改78 水上機母艦 千歳甲27 千代田甲28
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻5 (流星改4 流星1)
彗星甲以上の艦爆9 (彗星一二型甲6 九九式艦爆(江草隊)1 Ju87C改2)
紫電以上の艦戦14 (烈風9 紫電改二5)
彩雲2
観測機・紫雲3 零式水上観測機3
大型電探 32号対水上電探3 21号対空電探20
小型電探 33号対水上電探1 13号対空電探改2 22号対水上電探6 13号対空電探3
対潜装備 三式ソナー4 三式爆雷2 丸三式ソナー4 九四式爆雷5
三式弾3
九一式徹甲弾4
夜偵1
探照灯4 照明弾2
艦隊司令部なし
その他 零式艦戦62型3 二式艦上偵察機2
【コメント】
保有勲章数2
軽巡・駆逐艦については保持している艦はほぼ改造して遠征用にしていますが
すべて書くと膨大なため、上位8隻以降の艦は省略しました

目標としては
難易度を問わず全海域突破>イベントでしかゲットできない艦掘り≧レアな装備報酬(高難度クリア)

育成方針としては
イベントが月をまたぐこと、イベント海域突破で勲章がもらえることなどから扶桑、山城を改二にすること
また演習を活用して大井、陸奥、翔鶴、島風のレベル上げをする予定です

イベントには参加したことないので難易度はどのくらいまでいけそうか、レア艦堀などどこまでできそうかなど詳しく知りたいです
また不足しているところ、どういう戦略を立てるべきかなどアドバイスが頂きたいです
よろしくお願いします


558 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:30:44 cOOsQOQw0
とりあえず紫雲3でイベント未経験の理由から聞きたい


559 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:31:35 gpHZfZsA0
紫雲3つ持っててしれぇ101ってありえなくないですかね


560 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:33:45 wFpDQTMc0
ごめんなさい紫雲3は打ち間違いです


561 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:34:29 hSKeB6ew0
…観測機と紫雲のとこだけど紫雲はテンプレから消しておくか
所持者で書きたい人は補記してくれるでしょう
ややこしいことなってすまんね


562 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:38:04 pyNqI58I0
>>557
一軍の育成が終わって二軍の底上げ途中って感じやね
前半戦を二軍で乗り切れれば最終面までは行けそうな感じ

なのでイベント直後は突撃せず情報収集してある程度情報が出揃ってから攻略が良いと思う
イベント前なんで資源を溶かさない範囲で、伊勢日向、妙高・羽黒あたりのレベル上げかな


563 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:39:21 TR5g33L20
今日出た運営からの告知から想像すると、甲で始めて最終海域は丙で突破という感じか。


564 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:44:15 gpHZfZsA0
>>557
正規空母が少ないから飛鷹も50くらいは欲しいですかねあとは>>562
夏14をイメージして編成を組んでみて足りなそうな艦を育てるといいかも


565 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:45:36 hSKeB6ew0
>>557
初イベにしては相当準備できていると思う
航戦重巡航巡あたりの2軍の層が薄いので可能なら50くらいまで上げたい
とりあえず連合やお札と言ったイベ独自の仕様に触れていないのが心配なので
どういうものかを理解するためにも先発の情報を集めるのが何より重要かと
今回は難易度選択でその後の海域に支障が出る様子なので勘違いとかをすると痛い
適切なプレイをすれば難易度次第でイベ制覇も可能かもしれないので頑張って

>>563
あれってE2丙でクリアするとE3いけないという意味だよね
なんかE4か5あたりにも丙NGのハードル設けてそうな予感がする


566 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:45:48 uVPkd1FY0
>>557
たぶん乙完走は問題ないレベルなので安心していい
甲クリアも見えなくはないけど、掘りの余力を残したいならやっぱ乙かな
レア堀りに関してはどれくらいの泥率に設定されるかわからんし、運に左右される部分が大きいので絶対的なことは言えないが、きちんと情報待てば満足の行く結果が得られると思う

育成は今の予定に加えて羽黒、妙高あたりの重巡にも力を入れていきたい


567 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:49:17 TR5g33L20
どこをどう解釈したらE2丙でクリアしたらE3行けないということになるんだ?

E2丙でクリアしたら、E3甲は選択できず、E3乙もしくはE3丙を選択ということだろ。


568 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:58:00 hSKeB6ew0
あぁそういうことか、前提の「甲作戦」参加予定の〜ってとこ見逃して
本文の次作戦参加条件と〜を注視したせいでそう解釈してしまったよ
紛らわしいこと書いてすまんかった


569 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 16:58:47 KezKmK5A0
>>556
紫雲www

>>557
丙作戦完遂は余裕、乙完遂も十分狙えるが、多少のレベリングは必要かもね
場合によっては甲も行けるが、やや厳しいだろう

レア掘りは前半ならともかく、後半を甲で周回するのは無理そう
磯風やプリケツが甲限定だったら諦めざるを得ないが他は狙えるだろう

>>565
札が無意味になるから 丙丙丙丙(ここまで3軍)甲(1軍)
みたいなことは許さんってことでしょ
少なくとも2正面作戦は遂行できないと甲提督とは認められないわけだ
丙だと貰える装備が落ちそうだが


570 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:01:58 IkeOObo.0
【司令部LV/踏破海域】50、 3/3および4/3まで踏破
【直近過去イベ踏破経験】なし
【現保有資源】資源各15000、バケツ300、開発資材150
【イベントまでに費やせる時間】
【主な保有艦種数】★すべて改です
戦艦:なし
高速戦艦:金剛40,比叡30,榛名30,霧島30
航空戦艦:伊勢,日向,扶桑,山城 ※all25
正規空母:赤城35
軽空母:隼鷹,飛鷹,鳳翔,祥鳳,龍驤,千歳航 ※all30
重巡:妙高,足柄,那智,羽黒,古鷹,加古,青葉,利根,筑摩,高雄,愛宕,摩耶,鳥海 ※all25
航巡:最上15
雷巡:北上30,大井30
軽巡:川内,神通,那珂,木曾,球磨,多摩,長良,名取,五十鈴,由良,夕張,阿武隈 ※all20
駆逐:吹雪25,夕立25,時雨25, ※他の改二がある駆逐は全て20
その他:明石なし,千代田甲25,ゴーヤ10,イムヤ10
【重要装備の個数】
流星改3,流星3,紫電改二3,烈風3,彩雲3
電探:21号が3個のみです。
三式ソナー爆雷2,三式弾2,徹甲弾0,夜偵0,
ほか夜戦専用装備0
艦隊司令部0

【コメント】
今月から着任した新米です。あまり建造は回さず、ドロップでやりくりしたためか正規空母がありません。必要そうな艦はほぼ改に出来たのですが、イベントを楽しむにあたってどのような方向性で行くと良いかを教えていただきたいです。


571 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:04:04 TR5g33L20
今回、乙でもけっこう厳しそうな物言いなのが怖いな。
後半海域に要求される編成次第のところもあるが、戦力になる正規空母が少なくとも6ないと乙クリアはきついかもしれん。
優しい運営だと、最終海域一歩手前は機動部隊で、最終海域は戦艦部隊でという御札に優しい編成要求してくるだろうけど。


572 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:10:40 TR5g33L20
>>570
E1〜E3くらいまでを丙で突破して、そこまででレア艦掘りしながらレベリング。
イベント期間終盤になってからいけるところまで再進撃かな。

もしくは、イベント開始直後は突入せずに情報を集めながらレベリング。
後半になってから乙でE1〜E3くらいの突破を目指すか。

E1〜E3くらいの乙突破と丙突破の報酬差を見てから決めればいいと思う。


573 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:16:56 wFpDQTMc0
557です
とりあえず5-2あたりでレべリングしてみようと思います
イベントでは情報をしっかり集めて難易度や掘るレア艦を見極めたいと思います
アドバイスありがとうございました


574 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:17:30 cOOsQOQw0
>>570
軽空母は数あるみたいだし艦載機もそこそこ揃っているから
基本は丙、報酬や海域難易度によっては乙も選択に入れつつ攻略を目指すといいと思う
正規空母は慌てて集める必要はない
14夏のことを鑑みると史実で南雲機動部隊が活躍した今回はかなり正規空母がドロップしやすいと思われる
むしろ海域攻略中に正規空母を掘って育てるという方針がいいと思う

今から用意しておくことは強いて言えば
自然回復上限から資源が溢れないように艦隊強化しつつ
遠征で北方鼠、東急辺りの高報酬遠征が出ていないようならそれを開放するように遠征を組むくらいか


575 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:19:28 hSKeB6ew0
>>570
イベが始まってもすぐには突貫せず情報収集していけそうだと思ったら開始が吉かと
今すぐ正規空母が欲しいなら建造or2-2ボスで蒼龍と加賀は狙える
とはいえイベのボスドロに正規空母が配置される可能性もあるので選択は難しいところ
近代化改装があまり終わってなさげなので3-2-1まわしのドロ艦で補強しつつ足を溜めるのもアリ
装備については必要性や数がはっきりしてから開発しよう


576 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:22:03 cOOsQOQw0
>>570
書いてから気づいたが司令部Lv50で資源量15kって
自然回復上限から溢れていないか?
そのレベルで一日各資源1440をドブに捨てるのはもったいないので
3-2-1でレベリングに励んだ方がいいと思う


577 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:26:49 yjQ3WyJw0
>>573
5-2やめとき、バケツもボーキも結構減るよ
3-2-1ならMVP調整も楽だからそっちでやっとき


578 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:41:02 wFpDQTMc0
>>577
確かにそうですね、5-2ドロップに少し目がくらんでいたようです
わざわざありがとうございます


579 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 17:56:29 KezKmK5A0
>>570
イベント中もレベリングはできるので幾つかの海域を乙でクリアはできるだろうが
その場合札の影響を受けることになる
なるべく乙の報酬がおいしい所に主力(特に赤城)を使うように考えてくれ

可能ならE-1を2軍(少しレベリングが要るかも)で攻略し、
正規空母をE-1で掘れると以後の攻略が捗るかもね

幸いにも丙作戦で困らない程度には(開発運に振り回される)艦戦が揃っており
レベリングさえすればそれなりの戦力が得られる
焦らず戦力を拡充すること

装備は徹甲弾を1つか2つ開発しよう


580 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 18:20:53 RajMj73I0
すごい今更だけどテンプレの
【主な保有艦種数
戦艦**←ここ誰も書いてないのなw


581 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 19:54:47 ld8V.YnY0
>>525
ありがとうございます
とりあえずは備蓄します


582 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 20:24:43 mczJJ5pk0
>>574
東急は出しても使えないやろな
旗艦のレベルが足りない
北方鼠もレベルが高い1軍の子を旗艦に据える事になりそうだから
寝る前とか出かけるときにしか使えないかも


583 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 20:48:54 gpHZfZsA0
>>582
北方鼠は旗艦15で行けるんじゃないですかね


584 : 570 :2015/04/25(土) 21:21:22 IkeOObo.0
みなさんアドバイスありがとうございます。
みなさんの仰るように、基本は情報の出揃いを待って、丙と乙の報酬差を見てからチャレンジしようと思います。

デイリーの南西制圧を2-2でこなして空母狙いつつ、3-2-1でレベリング、徹甲弾も開発で行きます。
遠征は、南西の方のがまだ開放できるレベルに無いので 長距離、海上護衛、北鼠を回してます。
方向性が見えてきて嬉しいです。ありがとうございました。


585 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 21:29:19 yjQ3WyJw0
>>584
徹甲弾は出やすいとは言えないので、デイリー以上の回数を回すかどうかは
よく考えてやるんだよ
徹甲弾にこだわるあまり資源枯渇したら意味ない


586 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 21:43:49 Bu16.SJ20
【司令部LV/踏破海域】102/6-1
【直近イベ3回の踏破経験】(14夏未経験、15冬E5丙)
【現保有資源】 燃料95K 弾薬98K 鋼材191K ボーキ75K バケツ1760 開発資材250
【普段のプレイ時間や頻度】(通常4h 休日10時間程)
戦艦 長門改90 陸奥55
高速戦艦 Bismarck改99 霧島改二98 金剛改二97 比叡改二90 榛名改二85
航空戦艦 扶桑改二90 山城改80 伊勢改65 日向改25
正規空母 加賀改110 大鳳改97 飛龍改二96 赤城改95 蒼龍改二90 瑞鶴改85 蒼龍改二78×2 翔鶴改75
軽空母 隼鷹改二90 瑞鳳改90 千歳航改二86 飛鷹改82 千代田航改二80 龍驤改73 鳳翔改40 祥鳳改35
重巡 摩耶改二98 羽黒改二88 妙高改二82 鳥海改80 古鷹改二75 衣笠改二55 高雄改56 足柄改56
航巡 利根改二97 熊野改92 鈴谷改55 最上改45
雷巡 北上改二125 大井改二120 木曾改二100 北上改二50 大井改二50
軽巡 大淀改89 神通改二80 球磨改76 川内改二70 長良改70 那珂改二61 川内改二60 夕張改60
駆逐 ベールヌイ110 夕立改二99 吹雪改二94 時雨改二92 雪風改85 綾波改74 吹雪改二70 初霜改二70 島風改70 潮改二60
その他 あきつ丸改32 明石25 香取20
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星改12 天山友永1 流星601×1
彗星甲以上の艦爆 甲17 Ju87C改2 彗星江草1 九九江草2
紫電以上の艦戦 烈風10 烈風601×1 紫電改二11
彩雲 6
観測機・紫雲 観測機5
大型電探 32号電探4 14号電探2
小型電探 33号電探2 22号電探改四×1
対潜装備 三色ソナー5 三色爆雷3
三式弾 7
徹甲弾 九一式4 一式1
夜偵 2
ほか夜戦専用装備 探照灯6 照明弾2 熟練見張員1
艦隊司令部 1
その他 所有設計図1枚、所有勲章2
【コメント】
札の可能性が高いとの事で層が薄いであろう軽空母を3-2-1で育てています。俺ならこうする、私ならこれを育てる等アドバイスあれば下さい。
甲は無理だと思うので、乙で完走狙いです。
現在はあきつ丸を旗艦に以下陸奥改、祥鳳改、鳳翔改、龍驤改、まるゆで3-2-1を回しています。
ご意見よろしくお願いします。


587 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 21:48:53 nWqWiEXA0
>>586
その資源と練度で甲無理とかなに寝言言ってんだ
あれか、触ったらあかんやつか?


588 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 21:51:19 yjQ3WyJw0
無理と言い切るには早いけど層の薄さが問題
自分なら鳳翔祥鳳どっちか、或いは両方切って軽巡育てる
鳳翔祥鳳出すなら聯合艦隊=敵の命中もカスなので低レベルでも何とかなる可能性がある


589 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 21:56:50 Bu16.SJ20
>>587
札が未経験なのと、大和型が不在なので甲は厳しそうだなと思った末の感想です。イベント完走後に余った資源で大型を回す予定です。

>>588
アドバイスありがとうございます。なるほど。軽巡ですか…
川内とか那珂辺りをもう少しレベリングしようと思います。


590 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 21:59:51 yjQ3WyJw0
>>589
分かってると思うけど、自分ならこうするというだけで
何をやっても今は「賭け」になるのは覚悟の上で
たぶん明日も公式が少し情報出すだろうからそれも見て判断


591 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:05:53 KezKmK5A0
>>586
何か恐しい不測の事態が起こらなければ甲完遂でしょ

指令レベルとイベント経験を見るに、8隻晒せと書かれて
初めての札に必要以上にビビったのかな?
8隻全てが最深部で使えるレベルである必要は無いのだぞ


592 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:10:09 cOOsQOQw0
まあむしろ今焦って折角貯めた資源崩す方が逆に危険だろうな


593 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:11:01 TIsDcno.0
>>589
14冬E5甲に関しては消費資源的な意味で大和型不要論すらあったんだがな
正直言うと自艦隊を過小評価していると思う
とはいえまぁ難易度を決めるのは本人次第だから頑張れとだけ
艦隊錬度へのアドバイスはないです


594 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:15:26 dOhZilBI0
>>586
明石香取をあまり資源使わずに改造近代化するくらいの余裕はあるよな
穴は少しでも少ない方が良い


595 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:15:59 Bu16.SJ20
>>591
御指摘の通り、必要以上に札に恐れがあります。14夏は阿鼻叫喚だったと聞いたので…
幸い月末は仕事でデイリーくらいしか出来ないので、先行攻略される方の情報をしっかり拾っていこうと思います。ありがとうございました。


596 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:48:55 XbUBCgu20
他の提督が委縮してる可能性あるので補足を・・・
>>586レベルの提督の多くはイベント始まって慢心や不用意な先行さえしなければ甲クリアする
札に関してはそれだけ育てた艦隊をまんべんなく運用できるんだから戦略組んで楽しめばいいと思う

大和型がないと攻略できないイベントはない
大和型にでできるのは火力によるごり押しで、持ってても他の戦艦でのコスト抑えた戦略もありだと思う
ちなみに大和型の運用資源半端なくて艦隊の資源圧迫は草生えるレベル
甲クラスのラストダンスではふつーに大破するし、ストレスは変わらないと思う
まーワンパン火力は確かにコスト比ではないけどね

長文スマソ、以上です、次の方どうぞ


597 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 22:51:09 sUVyI7P60
5‐5の大和型なし攻略の報告がほぼ無くなったように、
大和型なしだと辛いこと多々なのは当然だけどな


598 : 570 :2015/04/25(土) 23:22:45 IkeOObo.0
>>585
どもです。今日の分のデイリー4回で1個作れたのでボチボチやっていく感じで行きます。


599 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:25:08 XbUBCgu20
>>597
ワロタwww…ワロタ…
5-5の話はここではふさわしくないからやめてください(震


600 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:28:00 yll4UElY0
【司令部LV/踏破海域】60/3-1、4-2
【直近過去イベ踏破経験】無し
【現保有資源】 燃料15828 弾薬16947 鋼材13775 ボーキ13446 バケツ229 開発資材104
【イベントまでに費やせる時間】1日2〜5時間?
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 58榛名改、57霧島改、56扶桑改、17金剛、1比叡山城日向
正規空母 72加賀改、68赤城改、10蒼龍
軽空母 56千歳航改ニ、34鳳翔、7千代田
重巡 53摩耶改
航巡 12筑摩、7利根
雷巡 64北上改ニ
軽巡 63神通改ニ
駆逐 60夕立改ニ、46吹雪改、39島風改、37時雨改、33響改
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 3流星改、7流星
紫電以上の艦戦 3烈風、1紫電改ニ
彩雲2
14号以上の大型電探0
33号以上の小型電探 五十鈴電探4個
三式ソナー爆雷1 コモン対潜装備7
三式弾1
徹甲弾1
夜偵0
ほか夜戦専用装備 探照灯1
艦隊司令部0

【コメント】
艦これ始めて三週間の新米提督です。イベント前にアドバイス頂けたらなと思って来ました!
とにかくイベントで良い装備が欲しいです。最終目標は丙をクリアするのが目標なんですが、厳しいですか?クリアとまでは行かなくても丙のどこらへんまでなら行けそうだと思いますか?
後、イベントに備えてこれから育てておくべき艦についてアドバイス頂きたいです。航巡が無いのでそれを育てるか、空母が重要なイベントとの事だから空母を育てるか、駆逐艦を育てるか迷ってます
なんでも良いのでアドバイス、コメントお願いします


601 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:40:14 cOOsQOQw0
>>600
Lv60の資源自然回復上限は15750なのでまずこれを常に下回るように3-2-1を回す
3-2-1のメンツは蒼龍、最上、金剛型、重巡、千代田あたりを適度に

15冬を見て貰えば分かるけどいい装備となると乙以上が条件になってくる可能性がある
なので乙攻略を考えるならイベ開始当初は絶対にイベ海域へ突撃せずに
イベントの情報を収集しながらひたすら3-2-1を回して艦隊強化に努めること
一週間後には最適編成や海域突破報酬などの情報が出そろっているだろうから
それを見て乙で挑むか丙で挑むか考えて最善の編成で攻略に臨むといい

開発は三式弾と徹鋼弾が物足りないか
イベ開始まではデイリーでこれらの複合レシピを回すといいかもしれない


602 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:44:14 XbUBCgu20
>>600
初めて3週間なら設計図はないですよね?
それなら利根と筑摩は航巡洋艦に改装できないです、最上はもってますか?
あと、軽巡はもっといるでしょ?もう少し所持艦を書いてください、Lv一桁でも構いません
川内がいれば育てた方がいいです
丙でも最深部は強いですよ
クリア目指すなら支援艦隊のシステムを理解して空母(正規・軽)をレベリングした方がいいです
あと装備が不安です、三式弾と徹甲弾がとにかくほしいですね

到達可能な深度は艦によるルート固定がわからない現状
あなたの艦隊ではなんともいえません


603 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:45:28 tlFhpgcc0
>>600
半分位は行けると思う、最終海域クリアは絶望的
奥まで進みたいなら最初の10日位は様子見して安定した攻略法が出揃うまで絶対イベ海域に出ないように
足りない物が多すぎるからイベント攻略記事を読んで必要な子や装備をピンポイントで育成開発すると良いと思うよ
10日あれば演習と3-2-1で相当育つから
取り敢えずイベまでは低レベルで航巡になれるルート固定用の最上と汎用性高い大井、夜戦装備持ってくる川内でも育てとけば良いと思う


604 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:55:28 aG8Q55C20
>>600
3-2海域を解放すれば一日5時間張り付けば空母を実戦投入域まで育成することができます
それを三日繰り返せば随伴5隻と旗艦3隻が実戦投入域まで育つわけですね
陸地系ボスに関しては三式弾を積んだ艦を無傷でボスまで運びスナイプすれば勝ち筋は確保できます
その他のボスに関しても北上のスナイプに賭ければ勝ち筋はあるので、最終海域の攻略は可能だと思います
なお、そのようなギャンブル色の強い戦法をとった場合大量の資材とバケツが飛ぶと思いますが課金でなんとかしましょう


605 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/25(土) 23:57:19 XbUBCgu20
>>602
ちょっと表現がきつかったです、すみません
イベントはクリアすることが全てじゃないですよ
イベント限定のドロップ艦や高レベル通常海域やレア艦が手に入るので艦隊充実にはもってこいです
個人的には情報出そろうのまってドロップ掘るのもお勧めします

クリアは余力あれば是非試してみると面白いです!
初イベを楽しんでください


606 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 00:39:29 uxU.KuvI0
皆やさしいな、テンプレをろくに埋めれないとこや各艦のレベルを見て
>>600は通常プレイも未だ手探りで事前知識も大幅に不足しているのではと邪推したわ
質問の前にwiki読んだりサイト検索して脱初心者や効率のよいプレイについて学ぶのが先なのではとも
指定した艦や装備がなぜ推奨されたかや3-2-1まわしについても理解できているのだろうか

…まぁイベの参加は自由だし半分くらいまでなら適当にやっても案外いけるかもしれないけどさ


607 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 00:47:04 UZQ8IiYI0
【司令部LV/踏破海域】96/5-2,1-5,2-5
【直近イベ3回の踏破経験】大和イベント(E-2まで)、武蔵イベント
【現保有資源】 全部20000位、バケツは400個
【普段のプレイ時間や頻度】しばらくやってませんでした、GW中は一日中やれると思います
【上位〜8隻のLV】
戦艦 陸奥lv41 長門lv21 武蔵lv9
高速戦艦 榛名lv96 霧島lv96 金剛lv46 比叡lv26
航空戦艦 山城lv56 扶桑lv37
正規空母 加賀lv96 赤城lv93 大鳳lv33
軽空母   隼鷹lv38 龍驤lv36 飛鷹lv36
重巡    羽黒lv69 
航巡    なし(熊野lv23 最上lv1)
雷巡    大井lv120 北上lv99
軽巡    五十鈴lv64 那珂lv48
駆逐 暁lv51  皐月lv45 島風lv42 雷lv40 電lv40
その他
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻   流星改5/流星10
彗星甲以上の艦爆  彗星のみ
紫電以上の艦戦   烈風8
彩雲           いっぱい
観測機・紫雲     零式水上観測機1 偵察機はいっぱい
大型電探        14号2/32号1/21号いっぱい
小型電探      33号3/22号3
対潜装備       三式爆雷1/三式探信儀1/九四式爆雷3
三式弾 4
徹甲弾 7
夜偵 なし
ほか夜戦専用装備 探照灯1
艦隊司令部
その他

【コメント】
武蔵イベントからやっておらず、一昨昨日に再開したのですが、札付きとかいう悪魔のシステムがあると聞いて不安になりました。
最深部到達が一番の目標ですが、出来るなら甲を狙いたいです。
ここからでも甲は狙えると思いますか、またどの艦娘から育成すべきでしょうか
レベル上げの方法は3-2-1しか知らないので、他に効率のいいレベル上げがあればそれも教えてほしいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m


608 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:09:17 oOjYecB.0
夜分遅くにこんばんは。
今度のイベントに向けて育成・開発のアドバイスをくださいな。

【装備・艦娘・資材】
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=165509
【普段のプレイ時間・頻度】
トータル2h〜3h前後。

all甲でクリア出来なくてもいいけどなるべく高難易度で攻略したいな、
ぐらいのまったりプレイです。
層の薄い艦種の中でもどれから手を付けるべきか悩んでいます。


609 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:19:34 VZZZBn8M0
>>608
今から出来るとしたらせいぜい烈風開発ぐらい
資材は十分あるし情報集めながらのんびりやれば問題ないと思うよ


610 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:25:21 qOH2qvgE0
>>607
私は甲狙うならまず練度、これが無かったら資材とバケツで殴ってどうかって認識 練度も資材も割としんどい これだと運用次第だと最深部乙でも危ういと思う まずは夜偵作ろう

>>608はまず>>506>>507読んで

まぁさておき甲トライする資格はある練度だと思うけど駆逐が足りないと思う 完走は問題ない 開発は烈風で 三式は3つあって足りないと判断したら最悪イベ中のデイリーでいいと思うよ


611 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:28:00 ccETa1lE0
上位四隻だったころと違って新テンプレは手間もかかるし
八隻ならズラズラ並べられるより画像のほうが見やすくないか?


612 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:28:59 ERSqqDc20
>>607
流石にそれで甲はなめすぎ
二軍の練度不足、軽空母重巡層の薄さ
資源不足を張り付きプレイでカバリングするにも東京急行遠征さえ満足にだせない駆逐艦の練度
システムも大分変わってるし無理に高難度に挑まずリハビリがてらに丙乙で遊ぶ方が精神衛生上いいと思う


613 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:30:14 ScA7J2A20
今後も増えるようならテンプレに画像の事も明記した方が良いのかな?
流石に画像開いて見比べて〜ってやってまでアドバイスする気せんわ


614 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:32:12 /XZvz2V.0
>>607
まずwiki等でやってなかった時に増えたシステムの把握から、レベリングの知識もその一環
ハイパーズの練度と艦戦三式徹甲弾が割と多いのが救いだが今の甲クリアには層が薄すぎる

春イベ始まってから情報収集しながらピンポイントで必要な艦の育成、ドラム遠征を全力で回して資源確保…しても間に合うのかなぁ
GW中以外も1日中やってるくらいでないと間に合わなくね


615 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:39:31 uxU.KuvI0
>>611
見やすいかでどうかはなくスレのルールを逸脱した行為の方が問題
質問の為に作ったのか普段から表にまとめているのかは知らないけれど
テンプレを埋める労力を怠った時点で回答者が一緒に頭を悩ませる必要があるのかと


616 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:49:43 ccETa1lE0
画像は見づらいという意見が多いなら画像禁止に反対するつもりはないけど
質問しやすく回答しやすいようにテンプレがあるのであって
質問者に時間と手間をかけさせることで
相手の真剣さを計るためにテンプレがあるわけじゃないだろ

答える側だって運営じゃないただのプレイヤーで
100%の正解を持ち合わせているわけでもないのにちょっと上から目線すぎないか?


617 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:53:11 4oj1WEyc0
答えたいのだけ、答えればいいだろうに
そのうち、お願いしますとありがとうございますが抜けてるとか言いそう


618 : 607 :2015/04/26(日) 01:54:23 UZQ8IiYI0
取りあえず、イベント前期は資源集めつつ二軍(川内含め)のレベル上げをしたいと思います。
明日(今日)から本気出して間に合いそうもなければ丙に移行しようと思います。
回答ありがとうございました


619 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 01:58:14 VZZZBn8M0
>>616
回答者様が来ていらっしゃるのだから仕方ないね


620 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 02:00:05 qOH2qvgE0
艦隊の練度を管理してるってことで良いとは思うがね

ここでは板のルールを守るのが最優先かな


621 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 02:24:16 iswe0jo20
司令部3ケタ、装備揃ってる、大型回してるような奴が編成晒してるけど
そこまでやり込んで自分で考えられない低脳は全部解体すればいいと思う


622 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 02:47:34 p3SwDIj20
全部解体なんて言うのは止めような


623 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 03:22:04 oOjYecB.0
深夜にこんばんは、608です。
お返事くれたみなさんありがとうございます。
個人的に見やすい&解りやすいかな、
と画像にしたけどそもそもテンプレガン無視でしたね。
少し荒らしてしまったようでごめんなさい。
きっちり情報出るまでマイペースで愛でておきます。


624 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 08:22:23 LFUDNZ2c0
↓↓↓以下何事もなかったかのように相談どうぞ↓↓↓


625 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 10:33:39 15FKAljc0
【司令部LV/踏破海域】99/5-2/8ヶ月
【直近過去イベ踏破経験】14秋E2まで 14冬E5丙
【現保有資源】 燃料92000 弾薬87000 鋼材11300 ボーキ66804 バケツ675 開発資材690
【イベントまでに費やせる時間】有給消化の為ほぼ20日間
【主な保有艦種数】
戦艦 長門95 陸奥54  
高速戦艦 霧島92 金剛80 榛名76 比叡50
航空戦艦 扶桑92 山城73 日向71
正規空母 赤城97 加賀96 蒼龍73 (飛龍26) 
軽空母 千歳78 瑞鳳74 龍驤63 隼鷹54  
重巡 羽黒89 妙高73 足柄49 麻耶42
航巡 利根83 筑摩73 鈴谷43
雷巡 木曾73 大井82 北上91
軽巡 川内73 神通79 龍田88 那珂61 大淀50
駆逐 夕立88 時雨90 ベールヌイ79 綾波73 雪風81 島風82 電70 秋月71
特殊 明石62 香取62
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星11 烈風(六○一空)1 流星改8 流星(六○一空)1
紫電以上の艦戦 烈風9 紫電改二11
彗星甲以上の艦爆13 爆戦7
彩雲10
14号以上の大型電探 22号6 21号9 14号3 13号対空電探改2 13号対空電探5
33号以上の小型電探 33号水上3 
対潜装備 93式聴音機6 三式聴音機2 94式爆雷21 三式爆雷3
三式弾9
徹甲弾8
夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯4 照明弾2
艦隊司令部1

【コメント】
前回のイベントではE1甲 E2乙丙、最終海域では丙でクリアだったので
今回は個人的に時間がたっぷり取れるのでできれば最終海域のみ甲で挑戦したいです。
最終目標はには最終海域までクリアしたのでだめだったら乙にしようかなというところです。
最終海域、甲挑戦はやはり現状では厳しいでしょうか??
現状のレベリングは蒼龍を改二に、龍驤と瑞鳳と重巡の層が薄いので
足柄のレベリングを主にしています。
ただ、ボーキの量が若干不安で備蓄に走るか検討中です。
掘りは最終海域を甲の挑戦を優先したいのであまり考えていません。
もし、誰をレベリングした方がいい等ありましたら、御指導、ご鞭撻よろしくお願い致します。


626 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 10:34:09 KoEB3Jm.0
よし、流れを一気に無視して遅レス

>>571
>優しい運営だと、最終海域一歩手前は機動部隊で、最終海域は戦艦部隊でという御札に優しい編成要求してくるだろうけど。
優しくなくてもどの道そうなると思うけどな、
「第一海域機動部隊!第二海域も機動部隊!EX海域は・・・やっぱり機動部隊だ!!」
なんてやったら流石に大顰蹙確定だし。

今までの傾向上軽艦艇主体で攻めた方が効率のいい海域もブっ込んで来るし、
前回の札イベであるAL/MIでも推奨編成が
AL→軽艦艇主体、MI→正規空母主体、EX→戦艦主体
と分布されていたから、今回もその位は流石に配慮するとは思うぞ

まぁ甲狙い提督の場合は「第一海域機動部隊!第二海域も機動部隊!EX海域は・・・やっぱり機動部隊だ!!」
なんて指定されても泣き事は言えないが。(そも甲狙う位の提督って全正規空母位高レベルに育ってるものでは?)


627 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 10:36:11 wjruuH3Y0
丙丙丙っておkですよね?


628 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 10:42:06 VZZZBn8M0
日本語でおk


629 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 10:49:15 KoEB3Jm.0
>>625
各種4隻、一部3隻。テンプレ変更の話を見飛ばしてるのか知らないが今8隻は出してくれ、という話の中で
それだけの隻のレベルしか見せないと言う事は
それ以外は全く戦力外として考えるのが質問上の前提となるのだが、甲は到底無理、航空戦力の薄さが致命的。

そもそも>>533が言うように最終海域のみ甲にするにもそれまで乙作戦以上で行く必要がある
空母主体と予測される多方面イベントで、実戦レベルの正規空母が3隻しかいないのではどうもならんな。
機動部隊が必要な海域ひとつで主力空母使い切っちゃうだろコレ。下手すりゃ乙も難しい
適正編成でも苦戦する甲作戦で、正規空母の代替に軽空母を充てて突破できる自信があるなら頑張れ、としか言いようがない


630 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 10:50:09 F6iiThYA0
丙狙う人は、イベント始まった後にすぐ突撃するのではなく、報酬や敵の情報出てからやろうな
前回のE1みたいな報酬のときに丙選んだら一生後悔する


631 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 10:50:25 sDXTY3360
>>600です。皆さんご丁寧にありがとうございます
最上を改にして、川内と蒼龍を3-2-1でレベリングしていきたいと思います
前回のイベントの報酬や、支援艦隊
のシステムも調べておきます。またアドバイス頂く機会があればよろしくお願いします


632 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 10:57:51 fc84450w0
>>626
通常の手段で入手できる正規空母が6隻しか無いので全部機動部隊は無いと思うぞ
夏E6は戦艦推奨どころか戦艦抜き編成が大流行だった筈

>>625
>>629が指摘するように正規空母が足りてない
時間も資源もあるなら途中で正規空母を発掘してレベリングだな
基本的な情報が出たらE1E2はさっさと突破
空母の落ちる海域まで進んでレア掘りしながら空母の発掘だ
ドロップ運に恵まれなければ甲は諦めよう
最悪丙での完遂は余裕


633 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 10:57:52 15FKAljc0
>>629
ありがとうございます
甲はどう考えても無理ですね・・・。
せめて乙で・・・クリア頑張りたいと思います。
札が付くので最終的に厳しそうであれば丙で突撃したいと思います。


634 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 11:07:27 15FKAljc0
>>632
ありがとうございます
乙で粘ってダメだったら丙で攻略しようと思います。
乙でも現状難しそうですね。
正規空母は翔鶴と飛龍(20前後なので)レベリングをできるところまで
がんばりたいと思います。


635 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 11:09:59 GRFC82IM0
>>633
甲クリアが無理なのではなく甲を狙うための準備と認識が甘かったってだけ
フタを開ければ案外工夫すりゃいける可能性もあるからそこを見誤まっちゃだめよ


636 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 11:22:39 KoEB3Jm.0
むしろ今回丙は札なし、甲乙札アリらしいので、
丙クリアならガンガン行け、甲乙ちょっと待て!だと思う。
機動部隊主体らしいが計画のみで行われなかった作戦がモチーフと言う事で何が必要になるか予断を許さない所が多い。
最悪の場合、甲作戦だと空母出せ出せに加え、前回イベのように特定艦娘指定すらルートに絡める可能性が無いとは言えない。

まぁ最終甲突破希望です!なんていう人は少なくとも前回の札アリ作戦であるAL/MIで適正(王道?)編成組むには
AL軽空2、MI正空4、EX正空1軽空2を含めるのが理想的とされた(主観含む、各提督による個人差アリ)。
つまり合計で前回の札アリ作戦では実戦級の正規空母5、軽空母4、プラス両支援用に正規or軽空母4隻。合計13隻が求められた。
(勿論構成や札管理によって前後するが、上で機動部隊ばっかり求められない、と言ったが、改めて思い起こすとそうでもないなw)
当時イベント開始時の実装艦(当イベントで実装の雲龍除く)は正規(装甲)空母7、軽空母8隻の合計15隻だった事を踏まえると
ほぼ全空母フル出場を求められた計算になる。今は数隻増えたので今回イベの要求数は更に増えないとも限らない。

乙丙希望と言うなら優しい事も言えるが、罷りなりにも「甲クリアできますか?」と質問したいなら
全空母突っ込め状況じゃないならお叱りを受ける位の気でいて欲しい、というのは我儘なのだろうか


637 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 11:22:51 15FKAljc0
>>635
ありがとうございます。
本当準備不足でした・・・お恥ずかしい。。
先輩方の情報を参考にして頑張っていきたいと思います


638 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 11:37:34 KoEB3Jm.0
>>632
>通常の手段で入手できる正規空母が6隻しか無いので全部機動部隊は無いと思うぞ
まぁ全部機動部隊(連合艦隊)は有り得ないけど、手段はどうあれ全正規(装甲)空母は9隻ある
>>636でも書いたがAL/MI作戦の空母総動員体制を見るに
前回より正規空母が2増えてる現在だと、甲狙いなら最悪2方面で機動部隊(連合艦隊)、正規空母7、8隻要求が無いとも言い切れないんでは?
鉄板の正規空母6隻以外はいずれも入手難度が高いが、甲作戦は運営は廃人用コンテンツと認識しているフシがある
レア正規空母も揃えられない、正規空母要求数の中で軽空母代替して地獄を見る覚悟もない、では甲狙わん方が良いと思う

>夏E6は戦艦推奨どころか戦艦抜き編成が大流行だった筈
自分は戦艦推奨編成が大流行、大穴重巡編成と認識していたし、攻略編成も
大和武蔵長門大鳳千歳千代田のどテンプレ編成での戦艦√押しだったからなぁ。
(イベ1月前に武蔵入手して、備蓄しながら育成という天国と地獄のプレイベントがあった)
重巡編成は1、2回しか試してなかったんだ。まぁこの辺は育成状況や趣味・戦術志向にもよるから個人差やね


639 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 11:55:20 f4ofof9A0
>>629
>そもそも>>533が言うように最終海域のみ甲にするにもそれまで乙作戦以上で行く必要がある

最終の一つ手前を乙にするだけで、そこまでは丙でも良いんだよ


640 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 12:08:24 GRFC82IM0
スレ立て主です、それと後出しで申し訳ないが昨日の>>558も私でした
>>1の修正案を考えたのでつついてほしい
>>33>>35にはちと反するけれどイベ本スレは冬を見る限り上級者の割合がかなり多い印象なので
このスレはこういう形で残して上手く住み分けできればと思う
----------------------------------------------------------------------------------------------
「艦隊これくしょん―艦これ―」のイベントにおける準備・質問・相談スレです。←※①イベ中に対応した文言へ修正

・運営ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・【イベント】 限定海域 情報交換用スレ57 【15年 2月】(イベント本スレ)  ←※②イベ本スレへのリンク追加
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1424597985/l50
・質問スレッド18(現行)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1428201105/

■注意事項                           ←※③本スレとの住み分けについて項目追加
突破報告やドロップといった雑談、攻略情報についての議論などは別スレにて願います
あくまでもイベントにおける自艦隊の客観的な意見のもと見直しや評価をする・される場なので
各々が適切に利用し目標を達成するための一助としてご利用ください

■質問者へ                     ←※④テンプレ利用について>>545を参考に下3行追加
あらかじめ上記wiki等リンクの内容を読んだ上で質問してください
回答者は基本的に質問者が予備知識をもった前提で返答します
また円滑な返答を得るためにも後記のテンプレを利用してください
なお大規模イベントでは必要となる艦種数や装備数が重要となります
仮に低レベル艦であっても場合によってはルート固定要員といった戦力になり得ます
テンプレ記入時は可能な限り情報を公開してください(例、所持艦8隻等)

■回答者へ(以下変更なしにつき略)


641 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 12:09:09 GRFC82IM0
あとテンプレ代わりの画像について>>506-507>>611>>613>>615-616とあるけれど
目安として14時くらいまでの意見を総括し是非を決めようと思う
現状賛成反対が1:3くらいのイメージかな
個人的に画像は構わないけれどレイアウトの統一性に欠けるのが難かと
テンプレは情報を晒すだけではなくそこを共通する役割もあるのでは
まぁどちらになってもテンプレの表題あたりに一文追加ってことになるだろうね


642 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 12:12:57 fc84450w0
>>638
2方面が機動部隊で、不足分はヒャッハーかちとちよ投入は十分あり得ると思う
実際AL/MI作戦では手持ちの空母を全て使ったよ(大鳳、龍鳳は居なかった)
E6に関しては趣向と持駒次第だね


643 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 12:19:11 GRFC82IM0
>>640わおアンカミスった一行目は558じゃなく>>556の新テンプレへの誘導ね


644 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 12:41:01 LdlXdUJ.0
excelでまとめてるならテンプレ通りにコピペしなおすだけだし、テンプレにまとめることでなんかこの辺育ってないなとかも分かるからテンプレのみで
我が道貫くならそれでもいいが質問するならそのくらい譲ってもいいと思うが


645 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 13:18:56 KoEB3Jm.0
>>639
そこは自分も勘違いがあったな、ただ其方の表現にも質問者に語弊を招きかねん
「最終の一つ手前を乙にするだけで良い」と言うと凄く優しく聞こえるが、
例)【OK】丙→乙→甲、となってるように、「丙で通せるのは第一海域だけ」という事だからね
仮に第二海域がMIのように3面あったとしても、その中で一回でも乙以上にしたら札を張られる、と言う事のハズ
言ってる事自体は厳密には同じだが、ニュアンスが違い過ぎる。

>>641
質問レイアウトについて自分も意見してなかったので一応票?入れると
「質問者は文章上の質問テンプレ必須、捕捉として画像を付けるのは自由とする」を良しとする。
画像1枚で把握できるのは資源量位だから書いてもらった方が双方からして手っ取り早いし
画像数枚で把握できるのは艦種いっしょくたのレベル順くらいで、偏りがあると艦種ごとの状況が分からん。
>608がやったように自分でExcelでまとめたリストを画像にすれば確かに分かりやすいのだが、テンプレとするには「そのシート配るの?」って話になる。
あと質問者に手間にかけさせる事は奨励する事でもないが、逆に質問者が手間を惜しむのは姿勢として受け付けられん。

>>642
自分の場合も、あの時はまさかあそこまでの空母数を使う状況までは想定しきれず一部空母は改になったかならんか程度で
最終海域で支援空母が1隻足りなくなって、ろくに鍛えてない軽空母1隻を急速育成したような覚えがある。


646 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 13:51:49 fc84450w0
>>641
普段からExcelで表を作ってる提督なんて一部じゃないかと思うよ
詳細を把握するなら表が良いけど、大体どうかが重要なのでテキストが楽


647 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 13:56:15 KoEB3Jm.0
余計な難事を言うと、
甲クリア希望提督用のテンプレとして「戦艦棲姫、戦艦水鬼を仕留められる火力の艦が何人いる?」
とか入れられないかなぁ、とは思う
今までの流れ上、最終局面では分厚い護衛に守られた超重装甲ボス旗艦の撃沈が必須なので
空母の数と同時に強力な(北上連撃すら上回るレベルの)夜戦火力はある程度用意しなきゃならないだろう。
少なくとも前回の戦艦水鬼が再来したらどう潰すか、位は考えんとな


648 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 14:11:14 m.tNq3QI0
>>647
カスダメで中破にしてハイパーズにスナイプしてもらえば2隻でいいじゃん
ってのは極端だけどそこらへんは考えるでしょ


649 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 14:19:40 GRFC82IM0
>>647
うーん、それはテンプレの記入艦種数を見れば想像つくかな
昨今雷巡ゲーの声が絶えない以上それを感知できないのは予備知識としてもどうかなって

>>644-646さん、意見ありがとう
画像反対が優勢の様ですが多数決でばっさりとかはしたくないので
テンプレ表題にこういう追記をするというのはどうでしょう

・質問用テンプレ(**には主に数字を入れてください)
※テンプレ使用推奨ですが自艦隊の画像等で代用する際はゲーム画面のスクショ等ではなく
まとめたExcleシートなどでテンプレと同等以上に詳しく見やすい画像1枚に収めてください


650 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 14:29:51 VZZZBn8M0
>>1はここをどうしたいの?
>自艦隊の客観的な意見のもと見直しや評価をする・される場
も今まではイベントスレでやっていた訳なんだけど、それじゃ不満なわけ?

準備スレや妄想スレとしてイベントとイベントの間に使うってのなら分かるんだけど、
>>640を読んだ限りでは既存のイベントスレを分裂させるだけにしか見えないのだけれど


651 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 14:42:45 eclJj2sc0
同意だね
イベント合間なら質問スレで間に合うし、イベント中ならイベントスレでいい
似た趣旨のスレ乱立させても利用者が分散して使いにくくなるだけ


652 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 14:47:14 DpnegUnw0
正直、質問スレだとテンプレがないから質問者の情報の後出しや回答者の総ツッコミで無駄にスレが流れる
イベントスレだとイベント進行中にどういう艦編成でクリアしたのかという情報が知りたいのに、
編成についての質問が入ってスレが追いにくくなるから、こういうイベントの準備用の質問スレがあっても良いとは思うけど

というか10日ほどでここまでスレ伸びてるんだから、需要はあるでしょ


653 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 14:52:51 KoEB3Jm.0
>>648>>649
そういう事を自身で考える事に不安を持つ人がここに質問してる、と思うんだけど
予備知識してもどうかな、ってのは確かだけど
実戦級の空母があまり居ない状況で「ラス甲突破いけます?」て聞いてる人を見ると予備知識を期待するのもどうかな、と

>>650>>651
イベント本スレがイベントに対しての考察に全力投入してる状況で
今更合併して質問者の長大テンプレが本スレに多発すると、あちらの人達から分離希望が出そうなもんだが。


654 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 14:54:19 gxbt9PU20
人数が増えると、絞った目的のスレも必要になるさ。


655 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 14:56:20 GRFC82IM0
>>650-651
うーん、イベ中の本スレに不満はあるけれど分裂させたいとかは思ってないよ
別にあっちからこっちに誘導するわけでもないし内容によってはあっちいけってもするかな
特化したスレが本スレと別にあるというだけで利用者がどちらかを選べばよいと思うの


656 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 14:59:38 05dZjkfw0
>>650
>自艦隊の客観的な意見のもと見直しや評価をする・される場
イベントスレは「も」やっていただけであって「だけ」やっていた訳では無いでしょ?
見直しや評価をする専用の場所にしたいんじゃないの。
こういう目的のスレなら個人的には使いやすいと思うし、あって良いと思うけど。


657 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:04:05 mTe0/N5.O
イベント準備用なら別に構わんと思うよ
今までにも似たようなスレが建ってたからな
ただ今回俺が疑問に思うのは、イベント開始後もテンプレ変えてイベント中も使えるように残そうとしていること
同じ内容が複数のスレに渡るのは情報を集める側提供する側双方にメリットがない
今までは、開始後は速やかにイベントスレに移行していただけになんで?ってなる

なんて言うか「せっかくテンプレ作ったんだから使ってよ」と言いたいだけに見える
ただ立派なのはたしかだから既存のイベントスレで「質問用」テンプレとして提案議論すればいいのにな


658 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:04:36 eclJj2sc0
他のスレの機能の一部を引き取ることを想定しているなら
そのスレ住人にもその旨伝えて同意得るべきじゃないの?
そうすれば「その話はあっちで」とスムーズに進む


659 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:14:54 KoEB3Jm.0
>「せっかくテンプレ作ったんだから使ってよ」と言いたいだけに見える
悪意的に捉えすぎだろ
毎回、今回やってたような「質問スレ作る」「質問者が様々な様式で質問する」「訳わからん統一」「テンプレ足りなくね?」「じゃテンプレ改善」
までの流れを一からやれっての?


660 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:24:42 gxbt9PU20
限定海域まで二日になってから、イベントスレで邪魔くせえこと言い出したら怒られるわw


661 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:25:19 Dt/uMJFk0
前イベではここみたいな質問がイベスレに何度も何度も出てきてめんどかったけど
人が増えイベの規模も大きくなった今回はとてもイベスレ一つじゃ扱いきれないだろうな


662 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:29:47 eclJj2sc0
あっちでも最近勝手なスレ立てした人がいて住民怒らせてたからね
ここもあっちの同意得て立てた訳では無い以上、勝手な誘導とかするとトラブルの元
2日とか言ってる人いるけど今ほとんど書き込みないよ


663 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:31:53 c6d4NqSY0
札付きで7海域とか言われてるし
今までの楽観的な助言は全く当てにならなくなってしまったな


664 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:31:55 DjUYerME0
まあイベ開始までに埋まることはないだろうし
埋まるまでここ使ってその時の状況を見て判断すればいいんじゃない?


665 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:33:48 GRFC82IM0
自分はイベ本スレにここの流れを取り入れたいとは思っていないし
こちらへの誘導を促すような行動をする気はありません
各々のスレ利用者があっちいったら?こっちいったら?ではいけないのだろうか

とりあえずスレ本来の機能が果たされない時間が続いているのでここまでにしたい
>>1の修正やスレの在り方についてはイベメンテ中にでもそれまでの意見含めまたお話できればと
画像添付の件についても同様でどちらかに大きく傾かない限り>>649にします


ではここからいつもの流れで


666 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:39:33 mTe0/N5.O
だから提案してあっちに載せればいいと言っているだろ
「攻略に関する質問はここ」ってなったら既存の方はなにすればいいの?雑談か?

イベント開始前ならこういうのもいいし、イベントとイベントの間に指摘しあうのなら非常に有用なスレだと思うよ
ただ開始後も残して質問相談受け付けますってのに疑問が残るだけ

結局>>1も利用者が好きなように選んで使ってねってスタンスで明確な住み分けを考えている訳じゃなさそうだし
情報を集めようとしたら既存スレとここの両方見とけってことかい


667 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:42:29 mTe0/N5.O
すまん書き込むタイミングが悪かった
その他議論スレでやるべきだな


668 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:42:52 gxbt9PU20
そもそもイベントスレって質問するところだっけ?


669 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:43:40 gxbt9PU20
じゃあ、俺もw


670 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 15:50:01 VZZZBn8M0
>>688
情報交換する場所なんだから質問も当然受け付けているよ
あっちの過去ログ30スレ分ぐらい見てみたら?

じゃあ続きはこっちでしようか
その他議論スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12611/1374827862/


671 : 670 :2015/04/26(日) 15:50:43 VZZZBn8M0
安価ミス>>668宛てね


672 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 20:13:36 Q107QiZE0
今からでも、資源もバケツも使わなずにできるイベント対策がある。
wikiを読んでシステムを再確認する事だ。
もう出来る事がなくなったと思ってる人にお勧め、勘違いや新たな発見があるかも?


673 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 21:48:01 v/0gfzMw0
ここ、イベントに関する質問していいの?


674 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 21:49:35 wjruuH3Y0
スレタイ嫁


675 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 21:49:58 QZzvyg.60
人こないから昼間の件蒸し返すけどさ(おい)このスレは残しても良いと思う
イベ中もここまでのような流れが続いて人が来るかは知らんがな
分裂とかを危惧してた人は自分がそう思うから>>1にそうしろって言ってるだけに見えたわ
てか本当に危機感?があるならここで言うんじゃなく自分で動いて阻止すればいいのに
例えばここのテンプレ丸パクリしてあっちでも同じように使おうって提案してさ
それが通れば用途が丸かぶりになるからここの削除依頼も出せるんじゃないの


676 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 21:52:12 VZZZBn8M0
なぜ蒸し返す書き込みをするのか
せっかくその他議論スレのURLを張ったというのに


677 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 21:53:47 v/0gfzMw0
イベント丙でやろうと思ってるんだけど4-4,3-4突破程度のレベルでクリアできる難易度なの?
まだ、どんな海域かもわからないからなんとも言えないだろうけど。


678 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 21:55:10 wjruuH3Y0
>>677
去年俺は2-3突破レベルでいけたんで大丈夫かと思います


679 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 21:58:16 v/0gfzMw0
ありがとう。
なんとかなりそうかな。
バケツがかなり少ないが…


680 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 22:03:34 QZzvyg.60
人いるじゃんw
そいやスレタイはざっくり準備・質問・相談ってあるしテンプレ必須とまで書いてないから
雑談的にならなきゃ軽く質問してもいいのかな
>>676
こんなんスレ見ての感想だし議論なんて面倒な事をする気はないよ
>>679
不安ならテンプレで晒しとけ
3-4や4-4っても決まった艦だけ育ててりゃイベクリアは危ういかもだし
イベの内容は分からんからクリアの保障は出来ないが助言くらいはできるかも


681 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 22:11:30 qNasz97I0
主な艦は
赤城改49 加賀改42 翔鶴改41
榛名改58 長門改32
北上改二63 大井改二55
時雨改二79 夕立改二74
島風改52 雪風改63
那珂改二51 阿武隈改55
摩耶改44 千代田航改45
というところ。


682 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 22:20:55 MRgtnb220
2軍の状態や装備の方も分からないとアドバイスのしようもないからきちんと556のテンプレで書いてくれ


683 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 22:36:50 v/0gfzMw0
すまん。

【司令部LV/踏破海域】72/3-4,4-4
【直近イベ3回の踏破経験】イベント未経験。
【現保有資源】 燃料20000 弾薬20000 鋼材18000 ボーキ12000 バケツ30 開発資材100
【普段のプレイ時間や頻度】0〜3時間ほど
【上位〜8隻のLV】(※9隻目以降は必要な範囲で、未記入時は未所持と同等です)
戦艦  長門改32 あとは低い
高速戦艦 榛名改58 あとは低い
航空戦艦 日向改25 あのは低い
正規空母赤城改49/加賀改42/翔鶴改41/蒼龍改31/飛龍25
軽空母 千代田航改45 あとは低い
重巡 摩耶改44 あとは低い
航巡 未所有
雷巡 北上改二63/大井改二55
軽巡 阿武隈改55/ 那珂改二51
駆逐時雨改二79/夕立改二74/
雪風改63/島風改5
その他 伊8 30/伊168 32
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻4
流星改3/流星1
彗星甲以上の艦爆6
彗星甲6
紫電以上の艦戦2
紫電改二1/烈風1
彩雲1
観測機・紫雲2
零観2
大型電探6〜7
21号
小型電探2
22号14号
対潜装備 11〜2
三式1ずつ、残り94,93式
三式弾1
徹甲弾1
夜偵0
ほか夜戦専用装備0
艦隊司令部72
その他
コメント


684 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 22:47:29 QZzvyg.60
>>683
バケツを全力で溜めてイベは情報収集に徹する
このテンプレ記入ではこれ以上のアドバイスはできない
艦隊ではなくあなた自身が叩かれかねないからすぐにスレを閉じるのもアリ


685 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 22:52:00 ccETa1lE0
「弱い」がどれくらい弱いのかにもよるし
持ってるけどLv.1なのと持ってないのとでは大違いだからな
レベル1でもいいから持ってるなら各艦種8隻書いたほうがいい


686 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 23:09:40 7pNpnWC20
こういうクソみたいなのをイベ本スレに来させないためにもここあった方がいいわなぁ


687 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 23:15:50 MRgtnb220
>>683
資源が備蓄の上限を超えてるから自然回復量分ちょっともったいない。燃料弾薬は手薄な重巡や高速戦艦の演習等で使おう
幸い開発資材は少しあるから艦戦のレシピ回してもう少し烈風紫電がほしいところ。ただしあまり使うとイベントで必要なものがあったときに作れなくなるので70くらいは温存
バケツは確かに全く足りないから遠征はバケツ優先で

前回だと数合わせにLv20台の改造前高速戦艦とかを最後に引っ張り出して丙クリアした人もいたりするので2〜3日はイベントスレやwikiを見て情報集めてから参加すべし


688 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 23:21:37 fc84450w0
>>683
2軍以下が全く充実しておらず、上位艦戦も少ないので、乙作戦は無理でしょう
但し札の仕様と海域の難易度によっては序盤だけ乙で残り丙ということは可能
丙完遂を目指してのアドバイスをするよ


入手の厄介な正規空母をそれなりに入手、育成できてるのはよろしい

前半に水雷戦隊でマップが来ると思うが、駆逐艦が足りぬ
3-2攻略に使った面子はどうしたの?解体したなら要育成

陸上基地タイプに対して連合艦隊で挑むことが考えられるので
第一艦隊の随伴と第二艦隊の三式弾要員として高速戦艦と重(航)巡を合わせて4隻は欲しい

後半の海域を攻める場合、連合艦隊+支援艦隊を出せる頭数が無いのは苦しいと言える
長門、日向、飛龍、千代田を支援に回すとして戦艦2隻と軽空母2隻を支援用に追加したい
艦載機が不足してるなら軽空母を1隻戦艦にしてくれ

つまり書かれている艦娘に加え
高速戦艦2隻、重(航)巡1隻、戦艦系1隻、軽空母2隻が最低欲しい
これらに加え書かれている艦娘も練度を50まで上げたい(潜水艦除く)
バケツが足りないのでレベリングは3-2-1で

支援艦隊を2つ分の艦娘を用意するのが大変なら、1つ分に絞るかわりに練度は50まで上げる
支援艦隊の命中率は悪いので、練度30では殆んど役にたたず、資源の無駄なことが多いので

装備は三式弾が足りないので最低1つ、可能なら2つ作ろう
艦載機は作って損は無いので、デイリーで王道レシピを

後は情報を十分に収集してから挑んでね


689 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 23:26:26 v/0gfzMw0
ありがとうございます。
艦戦が確かに足りていないから、狙う。
駆逐艦は吹雪をいま育成始めたところ。


690 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 23:43:00 c6d4NqSY0
だいたい初心者は艦戦とバケツが足りてないよな
デイリー開発は艦載機優先でPC前に貼り付ける時は長距離を回してバケツを増やす
ちゃんと日課をこなしてれば夏イベくらいからは余裕が持てるようになるはず


691 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 23:53:17 E8hTW1Us0
空母のテコ入れ、何がくるんだろうね?
艦載機カットインとか妄想は膨らむけど


692 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/26(日) 23:55:07 E8hTW1Us0
まぁ、誤爆した訳ですよ


693 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 00:09:33 4RvaPVDA0
>>689
取り敢えずせっつかれてもテンプレひとつまともに書き切れない程度じゃ無理なんじゃね?
「あとは低い」って舐めてんのか
プレイ時間が0〜3時間、というのも日ごとなのか週ごとなのか知らんが、やる気ないようにしか見えん
練度も低けりゃ時間も割けん、備蓄も無ければやる気も無い、じゃ丙クリアも無理だろ


694 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 00:14:21 F7F7o/ys0
誰も頼んでないので、文句言うだけならお引取りを


695 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 00:21:07 K2cZGsB60
>>694
自己紹介かな?


696 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 00:25:32 NcqsKcfQ0
無理だから諦めろってのも一種のアドバイスじゃないの


697 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 00:30:19 K0v28qXI0
>>694
この板からお引き取り願います


698 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 00:51:57 JdKuXkKI0
とはいえ本人を叩くような発言はいかんでしょ
割と>>684みたいなのが適切な対応だったと思う
結果的にあの時点でスレ閉じるか黙ってればここまで膨らまなかっただろうし

とりあえず次の質問者さん、気にせずどうぞ


699 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 02:00:28 VfSo6cWs0
【司令部LV/踏破海域】98/4-3
【直近イベ3回の踏破経験】15冬E3丙
【現保有資源】 燃料24000 弾薬20000 鋼材32000 ボーキ24000 バケツ536 開発資材400
【普段のプレイ時間や頻度】(通常5時間 休日8時間程)
戦艦 長門改64 陸奥改41
高速戦艦 榛名改二80 金剛改二75 比叡改二75 霧島7
航空戦艦 山城改二80 日向改63 扶桑改34 伊勢改15
正規空母 飛龍改二86 蒼龍改二79 加賀改69 赤城改62 蒼龍9 加賀1
軽空母 隼鷹改二80 龍驤改二75 千代田航改二63 千歳航*改二54 飛鷹改51 *祥鳳15 鳳翔10
重巡 摩耶改二75 羽黒改二73 妙高改二70 古鷹改二65 高雄改55 足柄改37 愛宕改25 筑摩24
航巡 利根改二71 鈴谷改67 最上改13
雷巡 北上改二73 木曾改二66 大井改二64
軽巡 川内改二69 能代改66 五十鈴改二66 神通改二61 夕張改56 球磨改43 鬼怒改28 阿賀野16
駆逐 ベールヌイ72 綾波改二70 吹雪改二70 叢雲改二70 初霜改二70 夕立改二69 時雨改二68 潮改二61 島風改56 雪風改54 浜風改42
その他 明石35
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星4 流星改3 天山(六〇一空)1
彗星甲以上の艦爆 彗星一二型甲2
紫電以上の艦戦 烈風3 紫電改二4
彩雲3
大型電探 32号電探0 14号電探1
小型電探 33号電探2 22号電探3
対潜装備 三色ソナー2 三色爆雷3
三式弾 3
徹甲弾 九一式2
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 探照灯3 照明弾2
【コメント】
目標はイベント完走で余裕があれば堀りもしたい思ってます(丙or乙)
イベント開始してから数日の情報収集の間に備蓄するかレベリングするかで悩んでいます
お札なるものがくるそうで震えてます
今後の演習で育てるといい艦、開発すべき装備などあれば教えてください


700 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 02:30:40 N1Us9YD.0
>>699
レベル帯や資源を見る限り効率よさそうなプレイをしてそう
50↑の艦が一定数いるからお札についてはしっかり調べて仕様を把握すれば誤操作とかが無い限り大丈夫
堀りの余裕はあまりなさそうなので攻略とどちらを優先するかには気をつけて
資源はイベ開始後の数日で貯められる量なんてたかが知れているのでイベ中は自然回復全部もらう方が得かも
育成については最上と航空戦艦を50あたりまで上げたいけれど時間や資源とは要相談
理由としては例え話だけど…中盤に上記艦種2隻でルート固定があるとしてそこで札ぺたり
ラストでもその艦種が必要って際に札が絡むと低レベル艦を使わざるをって事になりかねないから
装備に関しては艦戦があと2〜と支援的な意味で彗星甲も4〜欲しい
とはいえそれをこなすとボーキ全部もってかれるかもだからガンまわしはせず様子を見ながらかな


701 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 02:34:02 K8NHlmfw0
>>699
乙なら練度は足りてる
烈風と支援用の彗星一二型甲がもうちょっとあった方が安心できるかな


702 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 02:42:30 VfSo6cWs0
ありがとうございます
今後はレベリングは最上、航戦の最小限にとどめて資源消費を開発にあてようと思います
前回の冬イベで燃料、弾薬が底をついてE4抜けなかったので資源の運用も考えつつ攻略するよう気をつけます


703 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 03:41:48 9pYxfbKU0
イベント始まらないとアドバイスなんてできないだろ


704 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 03:56:30 2p6FfJoE0
過去の傾向から言える部分もある。


705 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 04:02:03 lQCnygOM0
スポーツに例えるなら試合が始まるまで選手が何か相談してもコーチは何も言わないんですかねぇ


706 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 04:05:01 2p6FfJoE0
甲と丙はだいたい見当がつくが、乙は読むのが難しいけどな。
前回に比べて難しい方に振られそうな気がするし。


707 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 04:32:51 Ivj2JMtE0
今日明日は下手にレベリングなり開発なりやって資源浪費するよりも、
遠征ぶんまわしつつwiki熟読したほうがいいと思うわ。
イベは通常海域に比べシビアだから主砲副砲偵察機や主砲魚雷みたいなトンチンカンな装備をしてたら積む
自分の過去イベント時の装備見なおしたら頭抱えたくなったこと、ベテラン提督諸兄にもあるよね?


708 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 04:36:10 2p6FfJoE0
13夏の戦艦は夜戦カットイン装備だったよw

怪我の功名で、長門のカットインでE4のゲージを吹き飛ばしたが。


709 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 06:06:38 9pYxfbKU0
どんな装備が有用なのかとか艦種固定とか明日以降になりゃわかるのに
ドヤ顔でどんなアドバイスできるんだよw
今の時期に言えるのはとにかくバケツと資源を貯めろだけだわ


710 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 06:17:04 lQCnygOM0
それも正解だから「質問が来たときに質問者へ」そうアドバイスしてあげて


711 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 09:57:01 p19Pb/dk0
ここで質問するような提督は5/1までは準備期間だと考えるべきだよね?


712 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 10:13:16 3W9ZsJAo0
5/1〜2にEOとかマンスリーやって5/3からイベントかな俺はw


713 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 11:20:47 qb5sq4KU0
>>711
Yes
そういう意味ではまだイベントまで時間があるな


714 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 11:23:15 mMfrNnt.0
すみません>>90でアドバイスをいただいた者です
あれからこうなりました

【司令部LV/踏破海域】75/3-3、4-3
【直近イベ3回の踏破経験】なし
【現保有資源】 燃料19500 弾薬17000 鋼材17800 ボーキ14000 バケツ275 開発資材185
【普段のプレイ時間や頻度】(通常3〜4時間 休日8時間程)
戦艦 陸奥41
高速戦艦 金剛69 榛名38 比叡26 霧島25
航空戦艦 扶桑改33 伊勢32 山城25 日向7
正規空母 飛龍78 赤城改69 蒼龍改二52
軽空母 龍驤75 飛鷹64 隼鷹改二62 祥鳳35 鳳翔27
重巡 妙高54 摩耶49 利根35 足柄改30 筑摩26 那智26
航巡 鈴谷37 熊野36 最上17
雷巡 北上50 大井改二50
軽巡 五十鈴50 那珂48 川内34 神通改二33 天龍30 龍田29
駆逐 叢雲65 夕立56 吹雪改二50 響49 島風42 雪風25

【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星14 流星改2 天山16
彗星甲以上の艦爆 彗星一二型甲2
紫電以上の艦戦 烈風1 紫電改二4
彩雲2
大型電探 32号電探0 14号電探0
小型電探 33号電探2 22号電探3
対潜装備 九十三式ソナー4 三式爆雷4
三式弾 3
徹甲弾 九一式0
夜偵 0

【コメント
徹甲弾開発と艦戦どちらを優先すべきでしょうか?
レベリングすべき艦辺りもご指導していただけると助かります


715 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 11:34:31 mMfrNnt.0
すみません、ところどころ改二入ってるのは誤植です


716 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 11:38:57 RDSSsfnQ0
>>714
艦戦かな
ぶっちゃけ徹甲弾はあれば嬉しいだけで三式弾ほど必須ではない
あとレベルを上げるなら隼鷹を改二にすれば烈風一つ持ってくるから
イベ中にLv80になることを見込んで少し育てておくといい


717 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 11:40:52 K8NHlmfw0
>>714
丙のみ攻略なら張り付けばいけそう
烈風もうちょっと欲しいのと重巡航巡層のレベルの低さが気になる


718 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 11:45:22 mMfrNnt.0
>>716
レスありがとうございます
よく見たら電探もミスってます…電探は22号一つと五十鈴改の初期装備が二つのみです
艦戦重視ですね!了解です!

レベリングで伸ばすべきは隼鷹と他どれ優先すべきでしょうか?
数揃えるのが必要なら衣笠、巻雲辺りも伸ばそうかと思っていますが


719 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 11:47:08 NcqsKcfQ0
>>714
開発は艦戦>>>徹甲弾
加賀がいないのと烈風改、601空が無い上烈風足りてないから、紫電烈風合わせて7、8個位は欲しい
ただ徹甲弾は2個も作れば取り敢えず十分だし消費も軽いから平行してやってもいいかも
育成は夜戦装備用に川内改2、ボスキラーにも使える雪風、妙高型から一隻辺りを育てると良いと思う


720 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 11:49:27 qb5sq4KU0
>>714
>>90に比べて随分戦力が充実したな

全部は無理でも一部でも乙作戦に挑むのであれば艦戦
丙での掘りを楽にしたいなら徹甲弾

榛名と航空戦艦(おそらく扶桑)を取り敢えず50まで
重巡航巡を2隻ずつか3隻ずつ50か40まで

蒼龍、隼鷹を改二にできれば艦娘だけでなく艦戦も充実するが、ちょっと遠いので自分で考えて

雪風は旗艦で魚雷カットインを放ってれば多分勝手に上がる
余裕があれば対空カットインが有効だった場合に備えて
高射装置を持参する吹雪を少し上げて様子を見られると良い


721 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 11:50:44 mMfrNnt.0
>>717
重巡航巡上げるべきなのですね
戦艦に関してなんですが金剛に偏らせ過ぎたかなと感じています

艦隊全部考えるなら金剛一隻改二まで伸ばすより金剛型四隻40の方がいいですよね…


722 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:00:49 mMfrNnt.0
>>719 >>720
レスありがとうございます
雪風は昨日うちに来てくれたばかりで急ピッチでレベリングしています
正規空母でねえwww何故か飛龍二枚目ひいたんですがあががあがあがg

加賀さんはよwwww
とりあえず妙高、蒼龍、隼鷹の改二を目指します
川内神通と重巡航巡辺りも視野にいれますね


723 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:06:54 RDSSsfnQ0
>>721
ここら辺は明日蓋を開けてみないと分からないけど
空母機動艦隊が重要になってくるなら戦艦は2隻いれば十分よ
金剛型をほどほどまで上げたら逆に金剛に加えて比叡か榛名にレベル偏らせて改二にするのもあり
比叡と榛名は改二で三式弾を持ってくるから開発の手間が省けて他に集中できる


724 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:09:19 mMfrNnt.0
戦艦は扶桑、榛名のローテでいきます
レベリングについてなんですが
基本3-2-1回しで軽含むレベル上げたい空母三隻固定(疲労度ガン無視)
で、残り三隻は疲労度と相談してローテで戦艦一隻は確定
残り二隻を重巡一隻、最後に軽巡or航巡or駆逐でやっています

もっと効率いい方法ありますでしょうか?


725 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:14:04 mMfrNnt.0
>>723
三式弾持ってくるのは知らなかった…なんと…
今回戦艦の数はそんな重要じゃないかもしれないのですね
なら陸奥は触らなくてもいいのかな


726 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:18:04 NcqsKcfQ0
>>724
効率じゃないけど被弾リスク考えたら潜水艦入れた方が良いと思う
航空戦艦(瑞雲4)、空母2、育成艦2、潜水艦とか


727 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:22:14 mMfrNnt.0
>>726
なんと!潜水艦ですか
まだレベル10くらいの168と58しかいないのですが
潜水艦ってそんなに便利なんですか?
噂によく聞くオリョクルも一度やってみて即大破して以来挑戦していなかったです


728 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:23:17 qb5sq4KU0
>>725
余裕が無いなら陸奥は放置
丙作戦ならそのまま前線にも出せるだろうしね

ただ戦艦は支援艦隊に使えるから高練度は何隻居ても無駄にならない
その前に巡洋艦育てろとか、支援なら空母を育ててもいいという話なのだが


729 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:24:25 DIHeV1sk0
>>727
説明聞くよりやってみたほうが早いよ


730 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:26:19 RDSSsfnQ0
>>727
3-2-1だと敵艦の全ての攻撃が潜水艦に集中する
Lv10の潜水艦なら耐久が1になっても入居時間は7分位
使用する燃料、鋼材は5くらい
あとはレベリングの記事なんかを適当に探して勉強しておくといい


731 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:27:50 WLno5Aq20
オリョクルはいずれ考えるとして、
艦これは相手が対潜能力を持ってたら
強制的に潜水艦を狙うって仕様になってる
だから敵の駆逐軽巡の攻撃を全部吸って他に攻撃がいかなくなる

戦艦だとカスダメでも修理が痛いからそうやって
被ダメを減らそうってことね


732 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:34:20 mMfrNnt.0
>>728
やはり重巡航巡軽巡の層の薄さが目立ちますよね…戦艦も大事だけどこいつらの方が数揃える必要がありますね

>>729 >>730 >>731
なるほど!目からウロコですwwwww
大破前提で考えればいいのか!間違ってた!俺間違ってたよ!
今までどれだけの資材を無駄にしちまっていたんだ…oh…


733 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:36:44 Zj41rjy60
【司令部LV/踏破海域】94/5-2
【直近過去イベ踏破経験】なし
【現保有資源】 燃料30277 弾薬34927 鋼材45791 ボーキ19689 バケツ272 開発資材237
【イベントまでに費やせる時間】平日3H程度休日2H程度(日によってまちまちです)
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門98 陸奥41
高速戦艦 金剛76 比叡52 霧島20 榛名16
航空戦艦 扶桑80 伊勢50 日向47
正規空母 赤城81 飛龍78 加賀73 大鳳62
軽空母 飛鷹65 千代田65 千歳51
重巡 摩耶78 古鷹72 鳥海38 足柄32
航巡 最上34 熊野35
雷巡 大井58 北上58
軽巡 五十鈴72 神通63 長良55 那珂50
駆逐 初春65 島風64 夕立60 陽炎50
他 潜水艦 168Lv57 8Lv54 58Lv51 401 Lv50
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 (流星8,流星改3,流星601 1,九十七式友永1)
紫電以上の艦戦 (紫電5,烈風2,烈風601 1,21型熟練1)
彩雲 5
14号以上の大型電探 0
33号以上の小型電探 0
三式ソナー爆雷 17
三式弾 3
徹甲弾 4
夜偵 0
ほか夜戦専用装備 0
艦隊司令部 0
【コメント】
前回は乙でE3迄でしたが今回取り敢えずドロップとかは捨ててイベント完走を目標として基本は丙で行こうと思います
駆逐艦の全体的なレベルが低いので現在雪風などをレベル上げしていますが他に優先してやるべきことはありますでしょうか?


734 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:45:19 RDSSsfnQ0
>>733
バケツが少ないから長距離をガン回しと
それによって差がつく燃弾の差を埋めるために
オリョクルでデイリーの南西と1-6バイト駆逐で潜水艦を消化
そのほかにも遠征はバケツ優先で計画を


735 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 12:51:48 NcqsKcfQ0
>>733
資源は攻略だけなら十分足りると思う
最終海域クリアしたいなら夜戦装備は必須だよ、だから川内を改2に
戦力は重巡航巡、駆逐以外は悪く無いから重巡駆逐だけもう少し育てれば丙なら行けると思う
あと電探0は流石に拙いからいすゞ育てて渦潮対策用の電探を2個は作っとくといい


736 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 13:15:15 DIHeV1sk0
>>733
改造改修しよう


737 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 13:30:21 6nA6OaeQ0
前回イベントまでは相談する側だったけど今回からは相談に乗る側になれそうだなぁ。
感慨深いすわ。

>>733
バケツさえあればなんとかなる。重巡6隻で演習あって重巡強化。
改装設計図あれば利根筑摩を優先的に育てると良い。
くらいかなー
経験から言うと船の特徴を押さえて上手く組み合わせればレベル低くてもなんとかなるよ。


738 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 13:37:55 qb5sq4KU0
>>733
丙作戦は完遂できる筈
どこまで乙で攻略できるかを考えていい戦力があるけど
資源とバケツの使い過ぎには注意してね

川内改二は次回までの課題でいいと思う
それより航巡を上げよう
雪風は役立つので最低でも改造改修は済ませてくれ


739 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 14:11:49 0NyhvsVg0
もうバケツ2960〜2997くらいにしておかないと落ち着けない身体になってる…
今回はどれくらい掘りにバケツが飛ぶのかねぇ・・・
ちなみに前回E-5甲で800くらい使って結局勝てなかった乙提督である

雷巡というか大北の改二はもはや必須だねぇ…
手に入りやすいし育てるのも苦労しないけど


740 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 14:23:42 mMfrNnt.0
なんということだ…
艦隊の守護神は空母とか戦艦等ではなく潜水艦だったのか(驚愕)
教えてくれた方々ありがとうございました、提督指定の水着は破る前提で考える代物だったんですね(ゲス顔)

ただ、これって、よくよく考えてみると他の五人が敵の攻撃来る時に58とか168を盾にしているって構図ですよね
想像するとひたすらシュールなんですが


741 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 14:54:58 vOUpg1f.0
>>740
潜水艦は水上艦を一方的に殴れるから、まずはめざわりな潜水艦を沈めてしまえ
という脳内設定


742 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 15:44:27 p19Pb/dk0
"一方的に殴られる水上艦"が居ない水雷戦隊が、HP1の潜水艦でミス出し続ける
この現象は便利ではあるけど他の部分と噛み合わなさすぎるし、消すべきだった
潜水艦デコイレベリングが長期間行われて、もはや無くしても後続がどうしようもなくなるだけだから手遅れだが


743 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 16:03:14 ni1syZIQ0
支援艦隊、主に空母に関してご教示下さい。
現在はまだ4-3攻略中なので理解おかしかったらご指摘下さい。
1、通常戦闘では艦攻>艦爆、支援の場合は雷装重視の為艦爆>艦攻
この認識で良いですか?
2、制空は通常海域並みに考えたほうが良いですか?
(加賀さんが烈風箱になるような場所では相応の制空値が必要?)
3、撃墜の損失を犠牲にして攻撃上げる戦法はアリですか?
(通常のエコ支援と強敵用ガチ支援で、
例えばエコは軽空で制空満たした上で艦爆
ガチは正空母で制空下げても艦爆一つ多く積む
みたいな使い分けを考えてます)


744 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 16:17:10 DIHeV1sk0
>>743
支援には3タイプあるが、「支援」と言ったらwikiで射撃支援の事を指す
なぜなら雷撃支援は使い道がないし、航空支援は使い道が限定されるから
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%D9%B1%E7%B4%CF%C2%E2

そして支援射撃では制空は関係ない
空母の火力については砲撃戦の火力式を見よう


745 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 16:18:14 fe9XT1S20
【司令部LV/踏破海域】99/5-3
【直近イベ3回の踏破経験】14冬E4丙
【現保有資源】 燃料81152 弾薬73398 鋼材78688 ボーキ25082 バケツ573 開発資材299
【普段のプレイ時間や頻度】毎日5-6時間ほどは最低やっています
【上位〜8隻のLV】(※9隻目以降は必要な範囲で、未記入時は未所持と同等です)
戦艦  長門34/陸奥82
高速戦艦 金剛75/比叡75/榛名72/霧島77
航空戦艦 伊勢81/日向73/扶桑61/山城56
正規空母 赤城78/加賀70/飛龍81/蒼龍78/瑞鶴54
軽空母 千歳63/千代田63/龍驤75/隼鷹80/祥鳳50/飛鷹35/鳳翔51/瑞鳳44
重巡 妙高71/那智65/足柄76/羽黒65/摩耶77/愛宕25/衣笠19/鳥海16
航巡 筑摩72/熊野44/鈴谷42/最上28
雷巡 北上70/大井69/大井42/北上31/北上22
軽巡 五十鈴55/川内66/神通66/那珂73/由良62/木曾37/阿賀野35/夕張34
駆逐 初霜79/雪風76/吹雪70/夕立63/時雨60/島風60/陽炎45/不知火42
その他 (任意、揚陸艦などの特殊艦がルート固定になり得るので所持時は記入推奨)
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星601空1、97熟練1、友永天山1、流星改2、流星8
彗星甲以上の艦爆 彗星江草1、97熟練1、スツーカ2、(ヴァクセン8)、彗星甲7
紫電以上の艦戦 烈風10、紫電11、21型熟練2
彩雲 5
観測機・紫雲 観測機1
大型電探 32号4、14号1
小型電探 33号3、22号改四1、13号改3
対潜装備 三式ソナー2、三式爆雷3
三式弾 5
徹甲弾 91式4、一式2
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 探照灯3、照明弾1
艦隊司令部 なし
その他 (任意で気になる装備を記入してください)
91式高射装置2、94式高射装置2あり、ただし明石未所持ゆえ秋月砲への改修はまだできない
熟練見張り員1、五連酸素2、FaT1、3号砲1、2号砲8
【コメント】
行けるところまで甲で行きたいですが、よくてE3くらいまでしか無理ですかね……?
航巡と駆逐艦の層が薄いような気が自分でもしているので鈴熊、綾波初春叢雲辺りをレベリング中ですが他に育てるべき艦娘がいれば教えてください。
それとも鈴熊を育てるより利根を拾ってきて70まで育てて来月改造した方がいいんでしょうか……
大井北上はお札対策と牧場を兼ねて育てています。
先の冬イベが初イベだったので3方面お札作戦と聞いて戦慄しており、今の戦力・資源でどこまで行けるのか心配です。
これからの装備開発、艦娘育成の方針等診断のほどよろしく願いします。


746 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 16:18:24 DIHeV1sk0
×wikiで射撃支援
◯wikiで言う射撃支援


747 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 16:21:40 ouhOVq960
>>743
それって航空支援の話だよね?
1.通常の航空戦と同様のダメージ判定なので艦攻>艦爆
2.ある程度の制空値は必要だが目安は不明
3.それもアリ…だがスロが壊滅すると攻撃回数が減るので上手くいくとは限らない
ぶっちゃけ制約や効果の都合から航空支援より砲撃支援(支援射撃)を選択するのがメジャー
支援の種類と有効性、メリットデメリットについて詳しくはwikiを読もう


748 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 16:34:27 ni1syZIQ0
あ、説明不足すいません。
支援射撃での空母の扱いについてでした。
一応ご指摘のページも読んではいるのですが
制空は考えなくても良いのですね。
自艦隊がまだ弱いのでボスとかは
資源ハゲさせてでも最大限の支援もありかなと思いまして。


749 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 16:43:18 DIHeV1sk0
>>748
もうちょっとwiki読もう
それでわかんないなら今の理解で適当に編成装備組んで見せてくれれば説明しやすいよ


750 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 16:49:11 62byaivo0
>>745
各イベマップの内容や必要編成、お札の制約を把握したうえで
正しく運用ができればその錬度装備でも甲で「進める」のは可能かと
とはいえ提督自身の経験が不足している様なので無茶な難易度設定は禁物
まずはクリアを目標にするということを念頭に置いた方が幸せかも

とねちくは確かに頭ひとつ出た性能だけど航巡に限らず特定の艦娘でなければ
突破が「不可」といった調整はかつてされたことはないので気にしなくてよし
あとレベルに関しては改二等が無い限り今さら40→50や70→75にしてもたいして変わらないと思う
現資源を守る気がないなら好きに育ててもよいけれど
装備はまぁまぁ揃っているので開発は必要となった際でおk


751 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 16:57:29 62byaivo0
>>750に補足
下から2行目はこれじゃ投げやりっぽかったね、失礼
コメント欄に書いている艦娘で良いと思います


752 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 17:03:40 Zj41rjy60
雪風は一応今のところ45とかまで上げてます
55とかにはしたいんですが仰る通り重巡が酷いというより偏りすぎてすごい事になってるので重巡、航巡を育てようと思います

出来るなら丙でも何かいいのドロップして欲しいけど…秋月とかいないし…


753 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 17:07:23 qb5sq4KU0
>>745
一軍は甲最深部にも挑める
二軍は何が要求されるかにもよるがそこそこ
三軍が甲に挑むには微妙、でも海域の難度やイベント開始からの育成次第では行ける

三正面+支援となると余裕が無いか、やや足りない
3軍の戦力が足りない場合札の仕様や難易度、要求される艦種と潤沢な艦種が噛み合うかにも依るが
E-3丙(3軍)、E-4乙(2軍)、E-5甲(1軍)、E-6甲(全軍) か
E-3乙(3軍)、E-4甲(2軍)、E-5甲(1軍)、E-6甲(全軍) なら行けそう

航巡は無理に利根を用意しなくていいから、鈴熊を上げてくれ


754 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 17:18:06 ni1syZIQ0
>>749
爆と雷間違って覚えてました。
攻撃力のタブ(気づかなかった)を開いてようやく理解できました。
お手数おかけしてすいません。
今は一二甲が3なので二航戦を改二にするよう頑張ってみます。
ありがとうございました。


755 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 17:19:32 fe9XT1S20
>>750.>>751>>753 
やはり要求される艦娘が明らかになってからでないと攻略がきつそうな余裕のなさですよね……
一軍は甲にも挑めるレベルと聞いて少し安心しました
慢心せずクリアを目標に情報収集しつつ鈴熊をあげていこうとおもいます
ありがとうございました!


756 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 17:24:17 2p6FfJoE0
特にE4とE5にどういう編成が要求されるかだよな。
これが両方、連合艦隊の機動部隊編成とかだと、秋イベあたりから以降の提督は一気に苦しくなりそう。

E3はおそらく重航巡軽空軽巡駆逐程度の編成のはず。


757 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 17:27:02 InSvt9PE0
E3E4E5で3つ艦隊用意するって厳しい条件だから難易度はユルいのではと楽観視


758 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 17:28:32 df9u7R9I0
今北
艦隊をA,B,Cの三つに分けるとすると、

E-1 A,B,C,全戦力投入可
E-2 A,B,C,全戦力投入可
E-3 A艦隊
E-4 B艦隊
E-5 C艦隊
E-6 A,B,C全戦力投入可

であってる?


759 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 17:33:52 2p6FfJoE0
(ただし丙作戦にはABC全戦力投入可)をつければあってる。


760 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 17:42:47 qb5sq4KU0
>>758
現在の予想ではあってる


761 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 19:44:59 62byaivo0
イベ中にテンプレ使って「これでE-○行けますか?」って質問があったらこのスレではどうするんだろう
これまで通り対応できる人が現れてホイホイ答えてあげるのかね
それともスレチってことでイベスレや外部サイトへ振るのかな


762 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 19:46:46 NbujN7ik0
気分で適当に答えれば良いよ


763 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 20:14:15 o0zphNMM0
>>761
その手の大雑把過ぎる質問は荒らしだと思って対処するべし

敢えて答えるならとりあえず突っ込めと

行けるか行けないかそれで答えが出るじゃろ


764 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 22:31:04 .vY1.LrQO
>>758-759
さらに付け加えるなら、
A=基本6隻
B=基本12隻
C=未確定(6隻?12隻?)
ってとこかな


765 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 22:47:06 PwuNGkio0
最低でも18隻はE5に投入できない
それを多いと見るか、余裕と見るか


766 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:14:49 HbasfiCs0
【司令部LV/踏破海域】93/4-3
【直近過去イベ踏破経験】15冬E-4丙
【現保有資源】 燃料51057 弾薬51315 鋼材76129 ボーキ26811 バケツ916 開発資材473
【イベントまでに費やせる時間】日数かないのであまり
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥81 大和71 長門69
高速戦艦 金剛62 比叡62 霧島62 榛名62
航空戦艦 伊勢72 日向64
正規空母 赤城72 加賀66 大鳳60 飛龍52 瑞鶴36 蒼龍32 翔鶴32
軽空母 隼鷹76 千代田50 千歳50 龍驤49 飛鷹30
重巡 摩耶75 利根70 那智53 Prinz45 羽黒43 愛宕38 妙高33
航巡 筑摩70 最上39
雷巡 木曾65 大井51 北上50
軽巡 長良49 五十鈴47 神通41 那珂33
駆逐 浜風63 綾波59 島風53 夕立48
他 潜水艦 8Lv50 58Lv45 511Lv44 168Lv41
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 (流星11,流星改7,流星601 1,九十七式友永0)
紫電以上の艦戦 (紫電6,烈風7,烈風601 1,21型熟練0)
彩雲 4
14号以上の大型電探 5
33号以上の小型電探 2
三式ソナー爆雷 1
三式弾 3
徹甲弾 0
夜偵 0
ほか夜戦専用装備 0
艦隊司令部 0
【コメント】
利根は設計図不足です とりあえず資材を貯めているのですが、今回のイベントでは何を目標に攻略すべきでしょうか? 今後の開発や育成な方針も合わせてお聞きしたいです よろしくお願いします


767 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:21:03 WNKvF2pk0
いや、いい装備が欲しいから序盤だけでも甲で行きたいとか最終クリアが目標だから丙でいいとかそういう目標って自分で決めるものだろ
明日以降で情報出てくるだろうからそれ見てGW中の育成方針は決められるはず


768 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:25:33 Tt/2a3qk0
これ難しそうだね 駆逐軽巡改二は雷巡以外無しか…
開発は徹甲弾メインでいいと思う


769 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:26:22 4RvaPVDA0
>>766
>【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
最新テンプレだと上位8隻+任意なんで追加オナシャス
現行だと一軍はそこそこ高難度も攻略できそうだが、
他の方面に振り分けるとLv30そこそこの空母を突っ込む事になりそうので高難度は辛い
まぁ攻略情報をガッツリ仕入れつつ、無駄なくやり繰りして乙クリア、
戦力の海域振り分けをミスったら丙に逃げないとクリアまで行けなさそう


770 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:26:49 LGciHYiw0
目標の設定まで他人に投げるとは……
極端な話、ここで「全部甲クリアを目標、錬度が全然足りないから今からずっとレベリングと装備開発、
イベント開始後はwikiとスレに張り付いて情報収集、情報出揃い次第攻略開始」
みたいなことを言われたら実行できるのか?


771 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:28:44 PwuNGkio0
>>766
ざっと見て軽巡、駆逐が弱い。
夜戦装備がない。
ひとまず川内を育てて改2するといいじゃないかな。
後は駆逐を何でもいいから改2に。
水雷戦隊が弱いとイベント苦労しそうな予感が…。


772 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:52:41 K2cZGsB60
>>766
目標を聞くぐらいならイベントやんなよ・・・


773 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:58:24 PwuNGkio0
まぁ、変に高い目標を持ってイベントをクリア出来なかったから元も子もないから、身の丈にあった妥当な目標ってどんなもんでしょ? って事でしょ。

堀なんか考えずに丙でもいいから全
クリしろ、としか言えんな。
水雷戦隊が弱いから苦労すると思うし。


774 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/27(月) 23:59:41 0JKTs1Us0
新人いびりをいびる乙提督の図


775 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:02:54 eQnWECe60
誤字なんだよなぁ


776 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:11:47 oDDEqiGw0
まぁまぁそこらへんで

報酬などの情報がざっくり出てから目標を決めるってのもアリかな?そこらへんは自分で決めてね
とりあえずレベリングってのもいいがそれじゃイベおあずけみたいでつまらんだろう
まずはE3以降の情報を得つつ札がないと言われているE-1や2で未所持レア艦掘ったりしていればいいんじゃない


777 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:25:22 fIQrv9HQ0
>>469で投稿させて頂いた者です。
運営による告知で前情報が大体出そろい、テンプレも変わった様なので再度アドバイス頂きたく投稿させて頂きます。
【司令部LV/踏破海域】101/6-2
【直近イベ3回の踏破経験】14秋未経験、15冬E4丙クリアまで。
【現保有資源】 燃料111000 弾薬121600 鋼材96900 ボーキ44000 バケツ1029
【普段のプレイ時間や頻度】頻度/ほぼ毎日 プレイ時間/休日平日等、日によって変化(1時間〜6,7時間)
【上位〜8隻のLV】
戦艦 陸奥65 陸奥12
高速戦艦 榛名80 金剛・比叡・霧島75
航空戦艦 扶桑85 山城37 日向・伊勢26
正規空母 蒼龍81 飛龍80 加賀78 赤城70 瑞鶴50
軽空母 隼鷹82 飛鷹79 龍驤75 瑞鳳70 鳳翔・祥鳳61 千歳・千代田60
重巡 摩耶75 羽黒68 那智・足柄39 妙高34 青葉33 高雄・愛宕・利根31
航巡 熊野51 最上50 三隈42
雷巡 北上80 大井74
軽巡 大淀67 那珂62 川内・神通60 天龍40 長良38 球磨・阿賀野35 由良20
駆逐 雪風88 吹雪76 時雨73 島風71 夕立56 巻雲45 電41 卯月40 雷39 弥生37 谷風・時津風35 雪風31
その他 香取81 水母千歳64 水母千代田60 明石35 ゴーヤ65 ハチ70 イク57 ろーちゃん98 イムヤ64
【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星12 流星改4 天山(601)1 天山(友永隊)1
彗星甲以上の艦爆 爆戦8 彗星甲7 彗星(江草隊)1
紫電以上の艦戦 紫電10 烈風9 零式艦戦21型(熟練)2
彩雲 彩雲3 二式艦偵2
観測機・紫雲 観測機5
大型電探 21号対空18 32号対水上2 14号対空1
小型電探 13号対空3 22号対水上5 13号対空改3
対潜装備 九三式水中8 三式水中4 九四式爆雷6 三式爆雷2
三式弾 三式弾7
徹甲弾 九一式徹甲弾4
夜偵 夜偵1
ほか夜戦専用装備 探照灯3 照明弾1 見張り員1
艦隊司令部 有り
その他 摩耶砲1 秋月砲1 ダメコン7 46cm三連装砲3 20.3(2号)砲3 20.3(3号)砲1

【コメント】
目標難易度は乙で完走(+堀)し、甲も海域によっては狙いたいといった所です。
札の無いE1、E2は乙で多分問題無くクリア出来ると踏んでますが札無しのE6はともかく事実上艦隊を三つに分けなければいけないE3、E4、E5が現状不安な所です。
札1(二分割)だと思って居たのですが札2(三分割)との事で、一応E3〜E5とも出来る限りは乙クリアしたいと思うのですが、現実的ですかね?
挑戦するかは資源等の状況次第ですが札無しの最深部E6の甲クリアはやはりこの練度だと厳しいでしょうか……。
レベリングに関しては現状重巡+軽巡を演習で育成している以外は、備蓄優先で燃料弾薬12万鋼材10万ボーキ5万を目指してる感じです。
宜しければご教授頂けるとありがたいです。


778 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:33:53 bzeLjbVg0
前回の冬でさして重要じゃなかったせいか重巡航巡の層薄い提督が目立つな


779 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:35:41 oDDEqiGw0
>>777
まず一言、すまんが何処が変わったか見づらくてかなわんわw待っててくれ


780 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:39:08 91cuzSD.0
資材の量くらいしか変わってるとこ分からんな 増やし辛いとはいえ凹んでるボーキあんま変わってないし


781 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 00:49:20 oDDEqiGw0
確かにあまり変わって無かったというw
三正面って話にビビってまた聞きに来たってとこかな?

強いて言えば艦隊錬度よりも提督自身のメンタルの方が厳しいように見える
前回は2〜3日様子見するって言ってたよね
その頃には必要な艦種や数がある程度分かるだろうからそこに当てはめていこう
不足している艦種やレベル不足だと思うところが見つかったらその時に取りかかればいい
もっとドーンとかまえてりゃいいのよ そのために資源貯めたんでしょ?


782 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:00:01 oDDEqiGw0
あぁ、これじゃ質問の答えになってなかったかな
現状では乙挑戦が妥当な錬度に見えるけどイベ制覇の経験が無いようなので決して舐めてはいけない
常に正しい艦隊運用を念頭に置いて慎重かつ大胆にイベントを進めよう
甲に関しては更に時間と労力に資源や運があればクリアはできるので挑戦するかは自分次第


783 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:03:07 pBFz7W6E0
>>766の者です回答ありがとうございました。徹甲弾レシピ回してるんですけど出ないです不思議。
正規空母増強と水雷戦隊増強、心がけます。


784 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:30:34 qZkXjpiIO
>>777
札が必要なE-3〜E-5で艦隊をシミュレートしてみる。

E-4は空母機動部隊を求められると仮定。
E-5がかなり謎だが、とりあえず空母機動部隊を想定してみる。
あと、ルート条件とかは分からないので、とりあえず無視してみる。

E-5
(第1)加賀78、榛名80、扶桑85、摩耶75、蒼龍81、飛鷹79
(第2)吹雪76、大淀67、羽黒68、熊野51、雪風88、北上80

E-4
(第1)赤城70、金剛75、霧島75、三隈42、飛龍80、隼鷹82
(第2)神通60、最上50、那珂62、島風71、時雨73、大井74

E-3
比叡75、陸奥65、川内60、那智39、瑞鶴50、龍驤75

これを見て、>>777自身がどう思うかかな。
ここにルート条件が入ると、さらにきびしくなる。

まー、E-5は連合艦隊ではない可能性もあるから、まずは明日以降の情報収集だね。
場合によっては、水母や潜水艦を入れられる可能性もあるし。


785 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:31:02 fIQrv9HQ0
>>782
確かに札2とみて少しビビったかもしれません……。
どちらにしろ冬イベとは比べ物にならないくらい練度も資源もあるので仰る通りどっしり構えていくべきですね……。
どこまでやれるかはともかく、もうイベントも明日です頑張っていこうと思います。回答ありがとうございました。


786 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:36:24 oDDEqiGw0
>>783
もう見てないかもしれんが空母の増強って 瑞鶴36 蒼龍32 翔鶴32か?
3隻を仮にレベル60目指すと3-2-1随伴約300周で消費がざっくり15000以上(レベル50でもこの2/3)
自分ならばその消費資源使ってイベ海域に突撃するよ
そりゃレベルなんてあればあるほどいいが40→60にしても劇的に突破率が変わるとは思えん
機動艦隊の航空戦マスに至っては尚更のこと
水雷も誰をどこまで上げようとしているか知らんが手間と消費がリターンに見合うか考えよう


787 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:36:29 fIQrv9HQ0
>784
回答ありがとうございます。
こうして見るとE3通常E4、5連合艦隊でも空母足りなかったりはありますがそこそこのレベルが出せるみたいですね……。
自分でこういう想定等はやってなかったのでとても参考になります。
ルート固定等その他の情報が最低限でも出そろうのは恐らく明日の深夜くらいでしょうから、後は情報待ちといった所ですかね。


788 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:40:41 pBFz7W6E0
>>786
ありがとうございます。そうですね増強は今回のイベントには間に合いそうにないです


789 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:45:38 eG48RcZ60
いや、せめて夕立と那珂を改2にしようよ。
その2隻ならさほど苦労しないでしょ。


790 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 01:47:42 eG48RcZ60
そう言えば五十鈴も行けるか。
後、レベル3だし。


791 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 06:02:22 WZ97J.to0
>>766
適正難易度は乙だろうけど、やり繰りは上手にやってくれ
もし無理そうなら所々丙で

水雷戦隊は幸運艦ができれば1隻欲しいが、改二は大変なので無理しないで
乙なら連撃だけでもどうにかなるし

正規空母の2軍練度不足の指摘は間違いでは無いが
E-3やE-4ならE-5の主力を支援に使える可能性が高いので乙なら勝算はそこそこ

開発は徹甲弾
対潜装備は泥縄で作ればいい


792 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 07:26:14 n/I.T.Lo0
【司令部LV/踏破海域】72/3-1
【直近過去イベ踏破経験】無し
【現保有資源】 燃料17000 弾薬14000 鋼材21000 ボーキ11000 バケツ125 開発資材20
【イベントまでに費やせる時間】学生なのでしょっちゅう触れます
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥改55
高速戦艦 霧島改57 金剛改52 比叡改48 榛名改45
航空戦艦 山城改53
正規空母 蒼龍改62 赤城改59
軽空母 隼鷹改46 千歳航41 龍驤改40
重巡 羽黒改25 摩耶改22
航巡 最上*改15
雷巡 大井改二68 北上改二65
軽巡 神通改二60 川内改二60 五十鈴改34 夕張改28
駆逐 夕立改二60 島風改49 雪風改49 綾波改44
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 6(流星6)
紫電以上の艦戦 5(烈風3 紫電改二2)
彩雲 0
14号以上の大型電探 0
33号以上の小型電探 0 
三式ソナー爆雷 1セット
三式弾 1
徹甲弾 1
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 3(探照灯2 照明弾1)
艦隊司令部 0

【コメント】
丙完走狙いです
丙は札もないようなので高レベルな子が少ないですがなんとかなりますでしょうか?
また、改善点などあったらご指摘ください


793 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 07:32:21 R.Md5VQE0
今から何をするというのか
イベント始まってから情報集めればいいんじゃね


794 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 07:50:42 xCPbyiMI0
>>792
情報集めて20日頑張って
テンプレくらい読もうね


795 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 07:57:26 Ojnzgh/k0
めんどくさい奴らだ


796 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 08:03:39 eOLNP4QY0
長距離練習と対潜回すくらいだな。バケツがそれでは1個でも足さないと。


797 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 08:06:46 bzeLjbVg0
>>792
札つかないので楽勝
練度の足りない艦種がいても一日あれば余裕で実戦投入できるレベルにできる
資源とバケツが不安だが最悪課金すればいい
欲を出して乙や甲に手を出すなよ


798 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 08:17:50 TUz7QV5s0
前回E-5甲を何とかクリアしたけど、
これは今回のイベに向けても自信持っていいのかな?
簡単と言われた14秋スタート組で、
噂の14夏みたいな鬼畜イベントの経験ないから今後も通用するか不安。
まぁメンテ明けてみないと何ともいえないんだけどさ。
やっぱ歴戦の提督ってE-5甲ラスダンをS周回で掘りとかやってるの?

艦隊練度&資源は>>777より下回るけど、そこまで差はないぐらい


799 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 08:19:58 jAQD1C3k0
>>798
戦力を3艦隊分用意してれば根性でいけるかもね


800 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 08:27:44 xnIjZVoA0
>>798
前回甲なら今回もいけるっしょ
札でどうなるかわからんけど、そこまでの戦力あればあとは資源と毛根次第だと思う


801 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 08:52:47 WZ97J.to0
>>792
練度は丙完走には問題無い
バケツが足りないが、イベントは長いので補充はできる
対潜装備がどの程度必要かはわからないが、三式弾が足りない
バケツの補充でもしながらのんびりデイリーで開発

巡洋艦が不足気味なのでバケツを溜めながら演習なり
回復上限を越えないように3-2-1なりで鍛えてくれ

所々乙を狙っていいと思うが、バケツを使い過ぎないように注意

>>798
主力はともかく「更に支援艦隊2つ分の戦力」が新参にとっては壁だからな
それが前回揃ってるなら後は2軍だけでしょ

E-5甲ラストはS勝利周回する気が起きない


802 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 08:58:23 eOLNP4QY0
E4E5の必要編成次第で変わるからな。
E5を丙に落とさざるを得ないようだと、E6は甲でやれないわけだし。
システム的にはそういう狙いなんだろうけど。

ということはE4E5に同等の編成を要求してくる可能性も……。


803 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 09:05:47 eOLNP4QY0
そういえば今日、特型の改二が実装される可能性も若干あるんだったな。


804 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 09:06:21 eOLNP4QY0
あ、誤爆った。すまね。


805 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 09:26:41 iD/pQohs0
>>803
ありません


806 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 10:03:30 ZMXzdzDc0
私、4月に着任したての新人。

果敢に攻略に挑み、情報を残してくれる先輩方が頼りです…。


807 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 10:09:55 Mnoqoqxk0
>>802
高速戦艦でルート固定ってのが続くとコマ不足だから
そうならないように祈るしかねーな


808 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 10:18:58 NPFIG8JAO
>>806
今月着任したてなら無理はすんなよ。イベントの雰囲気を楽しみながら気楽にすればいい
E1E2をクリアするって目標でもいいしね


809 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 10:27:44 kGQh/gtc0
今と比べて昔はイベント簡単だったよね。
13年夏なんて始めてから1月経たずに大和取れたし。


810 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 10:29:01 .Q1UMm7w0
イベ初めてなので可能かわからないのですが、イベ初参加者がE1から乙選択って可能なのですか?

また上記が可能であれば、スーパーラッキーの連続でE1,E2およびそれ以降を乙でクリアできたとして、E4やE5で打ちのめされたときに、丙を選択してひとまずクリアを目指すといったプレイングは可能ですか?

(初日から全力で行くのも面白いなと思った次第です。)


811 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 10:32:32 dcfBb1S60
>>810
選べるかは司令レベル依存
難易度はいつでも下げれる


812 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 10:42:55 gQ6koGmk0
艦これ初めて一年ちょっと。
やっと資源がギリ6桁安定してきたと思ったら今回のイベントですよ。

皆さんルート固定の可能性がある阿武隈育ててます?


813 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 10:44:32 Mnoqoqxk0
>>812
由良阿武隈は70程度
イベント20日あるんだから、ルート固定要員だとしても
4ー3で半日も育てりゃ50は余裕よ


814 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 11:37:51 eOLNP4QY0
>>809
今の丙クリアの方が艦Lv的には低い。


815 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 12:15:00 3sRSnnqY0
>>809
ルート一本線とか装甲空母鬼を多少強くした程度のラスボスとか、絶対的な難易度は間違いなく楽だからな
ただ、育成も情報も備蓄もまったく出来る時間が無い段階に来たイベントだから、それを加味すれば当然厳しい
今のイベントと昔のイベントは「難しい」のポイントが全く異なるんで、比較はできない

古参がよく最凶と言う13秋イベE4もその辺は同様。
情報をしっかり集めてテンプレ装備&編成でやれば、10月着任の自分でもE4までは突破できたぞ
(単純な戦力勝負のE5は無理だったが)
無理ゲー運ゲーと叩いていた連中のかなりが夜戦連撃や編成ルート固定を調べない情弱だったのは当時よく見てたし
中破轟沈説が未だ否定しきれず、中破進撃をする、と言うと非難される事がままあった時期の話。
どれだけ情報不足な上に情報収集不足提督がまかりとおった時期だったかが良く分かるだろう。


816 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 12:15:18 /WM4wNkE0
>>814
それで最深部の艦娘報酬もらえるんだもんな
破格だわ


817 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 12:24:03 TmGzbSck0
>>625
超がんばれば行けるかもよ。諦めよくない
前回も甲は艦隊平均75位で行けたし
戦力は理想にはほど遠いけど、挑戦は大事やで
折れるのはいつでも出来るけど、低レベルクリアの醍醐味は凄い


818 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 13:31:19 kNq2QZ2w0
まだ2月ほどのペーペーで改二も大和型もいないし
のんびり丙でやりますかねー
バケツだけは無駄に1000くらい貯まってるし


819 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 16:34:50 iD/pQohs0
どのみに2.3日でクリアしてること考えると固定要員とか
関係ないだろ。


820 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 17:45:35 P/CWIfEM0
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ57【15年 2月】から来ました

今回のイベントより板利用者の住み分けとして
このスレに該当するであろう方をこの板へ誘導することになりました
場合によっては迷惑をかけるかもしれませんが、その際はこの板のルールに則って対応してください
また情報交換用スレに誘導する際は、明確な利用ルールを設けていないものの常識の範囲に願います

…要はお互いよろしくってことで頑張ってくれ


821 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 17:55:14 3sRSnnqY0
>>792
戦力上は丙完走なら札も付かないそうなので、恐らくこれなら十分いけるだろう
ただ万一が札付きになると戦力枯渇が避けられまい

取り敢えず上でも言ってる事だが無駄なバケツを使わない事、この数だと無駄撃ち厳禁
バケツを甘く見てドッグ待ち地獄になると目も当てられない。
資源は丙なら期間長いし遠征サボらず慎重に動けば問題なかろう

後は開発面だが、こちらは結構厳しい点が多く散見される。
彩雲0機や高性能電探ゼロは辛い、ボス戦で丁字不利が出る可能性が潰せなくなるし、索敵値不足でルート外される可能性も
あと烈風3紫電改2だと制空権優勢取るにもカッツカツな気がする
三式弾が1つしかないと陸上姫が出た場合それを装備した1隻しかアタッカーとして頼れない可能性があるし
ソナー爆雷がそこまで手薄だと、潜水艦祭りになった時に詰まりそう。
ただしかし、今から開発回しまくって資源が吹っ飛んだら艦隊が動けなくなるので、
必要装備の不足する側面で、現行装備でどうしのぐかを考える必要が出るだろう。それさえ凌げばまず丙クリアだ


822 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 18:17:06 WZ97J.to0
>>792 >>821
丙は戦力の投入に制限は無いってツイートしてなかったっけ?

高性能電探は丙なら不要と思うが彩雲0は見落してた
ちょっとまずいな
そこまで出ずらくは無いので王道レシピか三式弾との複合レシピで開発しよう

対潜装備は旧式で(丙ならほぼ間違い無く)どうにかなるし作るのは難しくない
開発資材が少ないので必要と判明するまで後回しだね


823 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 18:54:22 xzzzrQzI0
どうも>>1です
先日の修正案やルールの件について大きく変化のある意見は無かったようですね
また>>820及びイベスレを確認しイベント中こちらのスレに誘導がある旨を確認しました

これらを総括した結論としてこのスレは>>640>>556>>649といった修正をしたうえで継続します
次スレは新ルールや新テンプレといった変更箇所があるため私が直接立てたいと考えております
もしも>>960-970の間に私が現れなかった場合は現行ルールのもと
上記の修正内容レス前後を参考・参照したうえで次スレを立ててください

ではそれが近くなりましたらまた


824 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 18:55:26 eOLNP4QY0
昨日だったか一昨日だったかの話だが、イベントスレの方は>>820ということなんで、
こっちは今まで通りの感じでよさそうだな。


825 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:07:42 xzzzrQzI0
>>824
誘導ってか橋渡しありがとね


826 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:42:31 ww6INtQQ0
そういや以前から疑問に思ってたんだけど彩雲って5〜6機もいるの?
一艦隊に一機あれば丁字不利避けられるんだから1〜2機あれば問題無いように思えるんだけども
それとも自分のシステム理解が足りないだけで丁字回避以外のメリットがあるのでしょうか?


827 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:44:36 U98suIqk0
ボス到達の索敵値?


828 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:45:27 VJ9FueQU0
>>826
索敵高いし一々付け替え面倒だから作るってのもある


829 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:46:43 SdU4wRkU0
AL/MIでは索敵値アホみたいに要求されて彩雲が複数必要だった


830 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:47:36 ww6INtQQ0
ああ、そうか
単純に索敵値が高いから索敵値でルートが決まるマップでも入用になるのか
なるほろ、納得しますた


831 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:49:19 1JvKpDXA0
敵はどんな艦種が出てくるかな?まさかレ級とか...


832 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:50:47 ww6INtQQ0
あ、ついでにもう一つ疑問が
龍譲改二とかの初期装備の二式偵察機って存在価値あるんです?
彩雲あったらいらない子って認識なんですがあってますかね?


833 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:51:35 1JvKpDXA0
敵はどんな艦種が出てくるかな?まさかレ級とか...


834 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:53:27 52t5MPfI0
T字不利を敢えて避けたくない時に有用


835 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:53:57 HDKa1mdU0
>>832
彩雲はT不利消すから、T不利消したくない且つ索敵稼ぐのには有用


836 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:54:08 ZGoAiS9A0
使い処は難しい
利点としては命中+3によって触接の威力上昇効果が友永隊と並んでトップ
艦攻の触接発生率より艦偵の発生率の方が高いので状況によっては選択肢に入るかもしれないといった感じ


837 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:56:43 SdU4wRkU0
>>832
道中でT字不利欲しいかボスでT字不利消すかの選択
イベントではボス落とさにゃ始まらないので彩雲積んで
道中は祈ってボスで悪くても反航引けるようにするのが一般的 たぶん


838 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 19:59:00 ww6INtQQ0
これを理解しようと思ったら丁字不利に関してキチンと理解しなければならないですね
丁字不利で攻撃力下がるのって自分だけじゃなく相手も下がるんですよね
丁字を避けたくない状況って相手の攻撃力が非常識に高い時がそうって事ですかね??


839 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:02:06 PldDMaIM0
丁字不利の可能性を残し、触接効果が最高値。
ボスマスで丁字不利を引かなければ、道中の被ダメを抑え、ボスマスでの航空戦で彩雲以上のダメージを出せる可能性がある。
安定重視なら彩雲、雪風提督なら二式を使えばいいってこと。


840 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:02:41 ehGfMFBg0
そもそも14夏並に索敵が必要とされるかどうかってのがあるし
仮に索敵が厳しかったとして、それならT不利が云々言ってる余裕があまり無い


841 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:04:15 ww6INtQQ0
おお、丁寧な説明ありがとうございます
ようやく理解出来ました

しかしわかった上で使いどころ難しいですねこれ
ぶっちゃけ使いにくいというか


842 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:09:29 T0pQwnJ.0
状況次第ではなかった?
確かにお互いダメージが少なくて大破が出にくく進撃しやすい可能性はある
ただし、レ級とかは丁字不利でも砲撃キャップ近い火力持ってるから全く見劣りしない砲撃ぶち込んでくるので、むしろ一方的に殴られかねない罠があるってんじゃなかったっけ


843 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:10:48 ww6INtQQ0
あ、そうか
夜戦主眼の艦隊なら丁字不利上等で考えた方がいいのかな
駆逐軽巡が主力の構成なら昼戦ほぼダメいかない
なら昼戦のダメ抑えて夜戦なら多少ダメに補正かかったところで関係ないくらいの火力出せるだろうし
駆逐艦は昼戦生き残るかどうかが全てですもんね


844 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:17:32 HC11Xi2M0
現実的な解としては使わないから気にするなだな
著しく分岐が有利になるマップが来た時などに備えて
若干数キーブしとくくらい


845 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:24:46 uy2gNyts0
制空権取るために烈風3つみが基本とかあるし
そうなると彩雲つむと空母が置物とかもよくある話なんで

そこまでして彩雲の恩恵をとるか 空母沈黙とかもったいねーと思えば
彩雲使う余裕もなくなる

自分は置物はボス戦だけじゃなくて道中の駆逐とかおこぼれ掃除期待したいから
彩雲積まなくなったけど


846 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:41:51 20DtggzE0
質問すみません
夜戦カットインの発動確率って運に0.85かけるのとかけないのどっちが主説なんですか?
熟練見張員ちょっと試して350回弱を2人、計700弱回してみたんだけど肝心の夜戦カットイン率がwikiだとあやふやな感じなんで…


847 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:43:47 xzzzrQzI0
質問スレへどうぞ


848 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 20:56:11 ehGfMFBg0
ちゃんと記録してあるなら検証スレの方が喜ばれるぞ


849 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 21:05:12 6Z/DeKXo0
ログインできた。


850 : 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/28(火) 21:05:17 20DtggzE0
>>847
スレ違い失礼しました

>>848
録画なんかはしてないし回数も検証というには少なすぎるのでどうかと思ってました
ちょっと見てきます。ありがとうございます


851 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 01:35:37 NqHfvjhk0
こっちのスレ息してないな
っても現状仕方ないか


852 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 01:47:04 XFhNbFd60
こっちのスレ来る提督なら初日は様子見だからね


853 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 03:25:46 YV7Xz9160
ここで以前に「イベ始まってもいきりたって出撃するなよ?」って言われたんで、
今現在、様子見兼レベル上げ(妙高改二と金剛改二が目的)してます

丙なら札付かないみたいなので気にせず出撃しちゃってもいいんですかね??
天津風ちゃん欲しくて仕方ないんですががががが


854 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 03:31:13 NOhPi/PU0
天津風が落ちるE-1はどの難易度でも札(出撃制限)なしでそろそろ情報も出揃いつつあるからもう行ってもいいと思う
堀りに夢中になりすぎて資材尽きましたーなんてことにはならないようにね


855 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 03:32:38 fJbNpmkE0
天津風がどの難易度で一番掘りやすいか分からんから突っ込むのはリスキーかも
艦これDBに載るまで待った方がいいかもしれん
軽巡棲姫確殺できるような練度があるなら思考停止して甲に特攻してもいいかなってくらい


856 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 03:32:41 KUlp2IDw0
資源が自然回復で追いつかなくなるほど掘りに消耗しなければE1は大丈夫でしょう


857 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 03:39:32 fJbNpmkE0
E-1は中大破しやすいからバケツに気を付ける必要はあるかな
バケツ縛ってリセマラも視野に置いてのんびり周回するなら今からでもいいかもしれない


858 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 03:49:46 YV7Xz9160
あ、そうか
難易度によってドロップ率が違う可能性
それどころかドロップの構成自体違う可能性すらあるのか…
今出回ってる情報って基本甲ですよね…?


859 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 03:53:56 55LfrY..0
そりゃあ終盤海域ならともかく、E1なら甲回せる人のが多いから基本甲の情報でしょうな


860 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 04:06:46 YV7Xz9160
今さっき一度選択画面に行ってみたら難易度甲は選択できなかったです
ちなみに司令部Lv77です

最初は軽巡と駆逐艦縛りなのか…
那珂48 五十鈴50 叢雲67 夕立56 吹雪53 響50 島風43 雪風32
これで乙行っていいものか…?
装備は何を持っていけばいいんでしょうか?


861 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 04:13:01 fJbNpmkE0
甲の選択可能はLv80から
今のうちに1-5をボスまで周回して提督レベル上げつつ駆逐軽巡のレベル上げというのもあり
軽巡は3隻まで入れられて、甲を選ぶなら強い艦3隻欲しいところ


862 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 04:17:18 YV7Xz9160
あ、そうか
80になると1-5使えなくなるんでしたっけ
なら今40の川内伸ばすべきですかね?ついでに扶桑のレベルも上がるし


863 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 04:19:39 fJbNpmkE0
駆逐は島雪夕立辺りを起用するとして川内は上げて損はないな


864 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 04:26:44 YV7Xz9160
ちょっとこの構成で1-5周回してきます
川内40 隼鷹67 扶桑37 島風43

雪風か叢雲伸ばした方がいいですかね?
軽巡は神通32で伸ばし中ですが


865 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 04:38:06 rtbZcdyM0
資源的にも時間的にも余裕あるなら
6隻編成の3戦目撤退(3戦撤退の提督経験値225、ボス勝利の提督経験値1275)とかで
提督レベルの上昇を抑えつつ経験値稼ぎもあるんじゃない?
77から80まで40周位で上がってしまうはず


866 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 04:48:31 7f9R4mVA0
>>860
別にあとからでも難易度落とせるんだから、取り敢えず突撃してみればいいじゃん。
大破進撃しない限りは轟沈もしないんだしさ。

案ずるより産むが易しだわ。


867 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 04:50:52 YV7Xz9160
なるほど、ボス倒さない方が都合がいいのか
なら神通川内と駆逐艦で三戦撤退のが堅いですかね

駆逐は雪風叢雲吹雪響島風のローテ辺りかな


868 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 06:46:49 3s0bAdUo0
E-2は道中支援は射撃でいいんですかね?


869 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 06:51:49 JmxlIBK20

【司令部LV/踏破海域】81/3-2
【直近過去イベ踏破経験】(15冬E3 )
【現保有資源】 燃料34000 弾薬26000 鋼材32000 ボーキ30000 バケツ450 開発資材250
【イベントまでに費やせる時間】1日2時間程度
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 長門46/陸奥31/
高速戦艦 金剛75/榛名60/比叡26/霧島25
航空戦艦 日向51/山城50/扶桑37/伊勢16
正規空母 加賀71/赤城65/飛龍58/翔鶴25
軽空母 千歳62/飛鷹52/隼鷹51/
重巡 摩耶70/妙高68/羽黒65/愛宕62
航巡 利根70/熊野/67/三隈50/最上25
雷巡 北上68/大井60
軽巡 川内65/那珂48/矢萩54/大淀46
駆逐 綾波70/島風61/響61/時雨61/夕立59/雪風58/時津風37/
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 1(天山ばっかです…)
紫電以上の艦戦 7
彩雲 2
14号以上の大型電探 14
33号以上の小型電探 0
三式ソナー爆雷 3セット
三式弾 2
徹甲弾 2
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 照明弾2 探照灯2
艦隊司令部 1

【コメント】
前回初イベントでゆーちゃん以降が取れず悔しい思いをしたので今回は丙で全てクリアが目標です
足りないものがあれば連休でがんばろうと思うのですがどうでしょうか?


870 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 09:08:46 qwnfpnXU0
>>869
マジレスしていいなら、足りないものは知識と知能かな
自分で調べたり考えたり出来ないなら、クリア報告丸写しでいいんじゃねーの


871 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 09:12:01 FDWt6nAY0
>>869
>>823
というわけで次回は4隻以上の追加をお願いします
今の編成を見ても戦力不足なのはわかるので連休中に3-2-1で比叡霧島と翔鶴を一軍レベルまで上げつつ情報収集してください
今でてる情報は甲ばかりだと思うので焦らず育成してね


872 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 11:06:16 JmxlIBK20
>>871
やはり各4隻ないと厳しいですか
連休はがんばって育成に励みます


873 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 11:53:26 0mupLRyI0
自然回復捨てて資源貯めたのはここでレベリングするためなのか?
丙クリアが目標だと決めてるのならお札もないのだから育成の前に数回行ってみりゃいい
目的に対しての手段と順番がめちゃくちゃだと思う


874 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 11:59:08 YV7Xz9160
おお…なんとなくwiki見てみたらE-1乙は3-2突破程度の戦力でもいけるって書いてあった…
まだ川内のレベル45だけど乙行くのアリかな…?
他は島風雪風以外一応50超えてるし

問題は装備か
何持ってけばいいんだろ??


875 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 12:03:32 0mupLRyI0
イベスレの突破報告を参考に近づければおk


876 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 12:17:06 YV7Xz9160
オッスオッス、E-1のレス漁ってみます
問題は明石いないんで持ってる装備に雲泥の差があるのと電探がほぼない事ですかね…


877 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 12:27:52 0mupLRyI0
電探が無いというと小型電探かな?
もし索敵が足りなかったなら軽巡3のうち1人に偵察機ガン積みってのもありかも
とはいえそれが過剰かどうかは分からないので気をつけて


878 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 12:30:08 XFhNbFd60
>>876
たぶん初イベントだろうから言っとくけど
最低限対空以外の近代化改修は終わらせてる?

E-1は軽3駆3
いずれも装備は主砲×2+電探
丙なら電探なくてもいけるかも
分岐は下でDマスは単横


879 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 12:59:54 kN1aDK9A0
>>874
下ルートなら軽巡に主砲2・偵察機
駆逐に主砲2(あれば)電探 なけりゃなんでもいいや


880 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 13:10:40 YV7Xz9160
お察しの通り初イベです一応選出メンバーはこの構成の予定です

那珂48 五十鈴50 川内45 夕立56 叢雲68 吹雪58 響51 島風44 雪風37

改二連中と島風雪風は対空以外フル改修済みです
電探は五十鈴と熊野と鈴谷が持ってきたヤツしか持っていません


881 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 13:12:31 0mupLRyI0
まず>>879で5回行って一度もボスが倒せなかったらまた来ればいい


882 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 13:21:23 0mupLRyI0
にしても編成や最適と思われる装備を聞かないと進撃できないなんてビビリすぎ
このゲームから試行と思考を除いてしまったら
ただの運ゲー要素満載のキャラ作業ゲーになり下がるってのに

スレ汚しすまんな


883 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 13:27:08 YV7Xz9160
や、資源がボーキ16000で他20000前後程度、バケツ300なので
調子こいて開発するとすぐ枯渇してしまうと思ってるんですよね…

しかし案ずるより産むが易し、ですよね
甲は流石に無理でしょうから乙に挑戦してみます


884 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 13:44:05 0mupLRyI0
開発の話なんかしてたっけ?まぁせっかくなのでひとつ助言を
仮に開発した強い装備のおかげで突破率が上がり補給に要する資源やバケツが抑えられたとする
それが開発に費やした消費資源に見合っているのかを考えるべき
本当にその装備が「今すぐ」必要なものなのかが分からないと骨折り〜になりかねないから気をつけて


885 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 14:16:22 MsVan9KM0
>>821
>>822
回答ありがとうございます
彩雲が開発成功してようやく一つ手に入りました


886 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 14:38:32 YV7Xz9160
>>884
や、ロクな電探ないから開発すべきなのか?と考えていたので…言葉が足らず申し訳ない


887 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 15:07:15 H8Iek9oY0
E-1乙は事故覚悟で上に行ったほうが、楽じゃない?
下のほうが、細かい被弾率が高いような気がする
 
E-3以降を丙の予定。バケツ温存中


888 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 15:48:22 c6SKkP.g0
平均37,8の軽巡駆逐で乙E1行ったけど、ボスの利休以外では小破以上しなかったから下でもいいんでない?


乙E3って平均37の艦隊で突っ込んでいけるかな?


889 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 15:51:37 KzFZVl7k0
今出てるイベント海域で
E-1を乙でクリアするとクリア後E-1難度は乙に固定されますか?


890 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 16:09:56 bXe90UQc0
甲で固定されてるから多分乙も固定される。
変更可能にしてくれんかなぁ……


891 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 16:35:35 MtmY6V8Y0
E-2甲のボス前索敵値は2-5式(秋)でどれくらい必要ですか?
連合艦隊の場合の仕様(平均をとるとか高い方をとるとか単純に合計とか)も解らないので併せて教えて欲しいです


892 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:06:41 fJbNpmkE0
各艦に載せる水観のみで十分に賄える程度だから誰も敢えて下限を調べようとはしていないと思われる


893 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:13:40 0mupLRyI0
普通に積んでいって足りなきゃ足せばいい
甲ですら過不足なく乗せてって破壊までに逸れたことは無いとだけ


894 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:14:51 669nBF0A0
今回E-3の最初って固定編成ありそうですか?


895 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:17:19 OLBcmwb20
E4ボスの港湾水鬼が倒せないんだけどアドバイスください
1艦隊正規空母4戦艦2
2艦隊軽巡1雷巡3駆逐2
チクチクゲージ減らすしかないですかね?3式弾は戦艦にもたせてます
空母が港湾水鬼に攻撃出来ないのが痛いです
第二艦隊も魚雷仕様なんでカスダメです


896 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:20:29 0mupLRyI0
第一は空母3で充分なのでしっかり夜戦までに露払いをさせる
第二に重2置いて三式持たせておけば夜戦で倒せるはず


897 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:22:05 0mupLRyI0
追記、空母の装備に艦爆が入ると拠点系ボスに攻撃できない
でも前述通り夜戦で刺せばいいので空母には随伴を狙ってくれる方がマシなケースが多い


898 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:22:17 G4GV2oJo0
>>895
>第二艦隊も魚雷仕様なんでカスダメです
港湾水鬼は陸上型で雷撃無効、三式弾特効、徹甲弾有効、WG42は微有効


899 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:24:27 vvggJIX20
対陸上基地系ボスの基本
・空母に艦爆を1つでも乗せるとボスへと攻撃しなくなる(逆手に取って随伴の排除に専念させることも可能)
・夜戦火力の計算に雷装値が乗らないので三式弾(戦艦・重巡)もしくはWG42(軽巡・駆逐)をかならず持たせ、かつ巡洋艦・駆逐艦は主砲2つの連撃仕様にする

>>895
・雷巡を2隻減らしてその代わりに三式弾搭載の重巡航巡を入れる
・魚雷仕様(雷撃カットイン装備のことか?)は避ける
・空母から艦爆を全て下ろして艦攻に入れ替える


900 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:26:05 GRF37YO60
この板の人は優しいんだな
明らかに釣りだろこれ


901 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:28:31 OLBcmwb20
>>896->>899
サンクス
いろいろ変えてやってみます
初イベなんでわけわかめなもんで


902 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:34:54 0mupLRyI0
>>900
釣りでもいいのよ
具体的な質問があれば返答はするしROMってる人もそれを見て学ぶから


903 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:48:21 bYuBuXjg0
陸上型なんぞ3-5ほっぽぐらいしか居ないし、イベ=雷巡で殴るだったしな
徹甲弾も一応陸上型に効く
三式弾不足で開発する前に徹甲弾あるか要チェック。

ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/520461746943696896
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/520463025254322177


904 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:50:09 KjYgJCto0
ゆーちゃん掘りでe6甲周回してる人はどんな編成でやってる?


905 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:52:49 igWeEGc60
>>904
削り時の編成


906 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:53:34 0mupLRyI0
ちょっとそれは早すぎねw
イベスレ行って探してきた方がよいのでは
または実際にやっている例を挙れば誰か詳しい人が突っ込んでくれるかもよ


907 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 17:59:01 kN1aDK9A0
>>903
三式弾があればいいけど無くても昼限定なら徹甲弾でアリ、って認識でいいのかね


908 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 18:23:59 bYuBuXjg0
>903
随伴硬すぎだよふぇぇ・・・とか昼戦しかできない連合第一艦隊とかな
考え無しで載せると火力不足で詰む・・・かもしれない?


909 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 19:30:23 t6lAfmwk0
>>733です
E-1は全改装済みの陽炎が調子悪かったので雪風にしたら乙でいけました、E-2乙は水上でやっていますが何故か全然当たらないので完全勝利引きまくって今のところ順調です、多分このままいけば今日か明日には突破できるかも。

問題はE-3からなんだよね…流石にE-3からは丙で行くつもりだけどどうなることやら。


910 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 19:57:22 0mupLRyI0
E5甲の1戦目の水鬼ちゃん徹甲弾痛すぎる
T不利なのに大和わんぱん大破とか意味分からん


911 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 19:59:00 0mupLRyI0
おっとスレチ失礼


912 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 19:59:32 3s0bAdUo0
E-3の編成を教えてください
丙提督です


913 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:15:51 YV7Xz9160
うーん…E-1のボスに乙で行ってドロップが由良由良由良龍田なんだが…
たしか乙でも天津風ドロップ報告ありましたよね?


914 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:17:50 5V6GuZAQ0
>>912
せめて今の自艦隊編成晒すくらいしようや。


915 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:22:05 3s0bAdUo0
金剛,榛名,羽黒,川内,飛鷹,隼鷹です


916 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:29:48 XFhNbFd60
>>915
>>2のテンプレでよろしく


917 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:35:04 YV7Xz9160
とりあえずE-1は乙で突破出来たが…天津風出すためにマラソンせなアカンなあ…


918 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:52:26 KzFZVl7k0
>>913
乙でも出たよ


919 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:57:37 3s0bAdUo0
【司令部LV/踏破海域】58/3-1
【直近過去イベ踏破経験】前イベント丙E-3
【現保有資源】 燃料50095 弾薬50830 鋼材60833 ボーキ52069 バケツ182 開発資材351
【イベントまでに費やせる時間】   わかりませんができるだけ短時間です
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦    長門lv4
高速戦艦 金剛改lv47比叡改lv38榛名改lv45霧島改lv31
航空戦艦 伊勢改lv20日向改lv26
正規空母 加賀改lv49蒼龍改lv32
軽空母  飛鷹改lv33隼鷹改lv33
重巡    羽黒改lv39妙高改lv37利根改lv26古鷹lv21
航巡    最上改lv12
雷巡    北上改lv30
軽巡    川内改lv49天龍lv41龍田lv44木曾改lv31
駆逐    響改lv46暁改lv44電改lv42雷改lv39
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 流星3 流星改1
紫電以上の艦戦 紫電改3 烈風3
彩雲 4
14号以上の大型電探 なし
33号以上の小型電探 なし
三式ソナー爆雷 ソナー2 爆雷5
三式弾 2
徹甲弾 91式1
夜偵 なし
ほか夜戦専用装備 なし
艦隊司令部 なし


920 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:58:50 3s0bAdUo0
どういう編成がE-3で効率的でしょうか?
まだよくわからないので教えてください


921 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:58:52 aGE/DDLE0
E1丙リセマラで天津風探して50周したけどまだ出てないね 浦風2浜風1鈴谷3熊野1雪風1とか


922 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 20:59:44 OThR8QxI0
もうE-6甲突破した人に質問っていうかアンケっていうかスレの流れ追うの面倒だからこういう形で聞くけど
E-1〜6で支援艦隊を使用したかどうかだけ3択で教えて

○使用した
△使用しなかったけど使用したほうがいいと思った
×敵弱すぎるから使用しなくて十分OK

   道中  ボス
E-1 ×  ×
E-2
E-3
E-4
E-5
E-6


923 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:03:26 zKWq5ldU0
高波掘りはE-3丙リセマラがいいですかね?


924 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:03:35 iorqjDPE0
>>922
君面白いね


925 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:05:52 KUlp2IDw0
>>922
   道中  ボス
E-1 ×  ×
E-2 ×  ×
E-3 ○  △
E-4

>もうE-6甲突破した人に質問っていうかアンケっていうかスレの流れ追うの面倒だからこういう形で聞く

こういう余計な事を言わなければ良かったものを


926 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:07:19 OThR8QxI0
いや言わなきゃ言わないでアフィかよこいつってなるじゃん
答えてくれてありがとう


927 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:11:18 IagbA.YE0
>>919
E3まで突破できればいいなら思いつく限りの最強でいけばいい
もっと先へ行きたいなら今はまだE3へ行かずに1-5と3-2-1レベリング
大淀だけは持ってないならイベント海域で掘ったほうがいいかも


928 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:12:34 KzFZVl7k0
札付きイベントについて質問ですが
乙以上のE3で1戦でもすればその艦はE4以降使えなくなりますか?


929 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:13:46 .KGbHRq20
>>874
俺より高いw
俺、甲でやってるよ


930 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:15:04 yce..nSA0
>>928
出撃した時点で御札がつくのでそう(E4,5で出撃不可)なります
自分はやってないので仕様の解釈だけですが
丙の場合、その御札が無視されるようです


931 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:16:28 5V6GuZAQ0
>>920
資源効率なら軽空母で制空とって重巡軽巡メインに。
試行回数減らすなら高速戦艦メインでおk。


932 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 21:23:54 3s0bAdUo0
>>927
ありがとうございます
大淀は一応います、掘りました
3-2-1することにします

>>931
ありがとうございます


933 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 22:29:25 m3Ob/dnk0
大和型いない場合、E1は丙で十分なのでしょうか?報酬的な意味で


934 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 22:36:21 Sondw6IU0
何が欲しいかぐらいは自分で選んでください


935 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 22:41:56 H8Iek9oY0
予備無いなら、E-3まで乙して、
E-4から丙すればいいんじゃない?


936 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/29(水) 22:59:37 .KGbHRq20
>>933
いないのは今だけだろ(´・ω・`)
甲にしとこ


937 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 00:15:48 TTlwSRJ20
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
戦艦 陸奥改58
高速戦艦 霧島改59 金剛改53 比叡改49 榛名改47
航空戦艦 山城改54 伊勢改13
正規空母 蒼龍改66 赤城改63 葛城1
軽空母 隼鷹改46 千歳航41 龍驤改40 千代田航 瑞鳳9 翔鳳1 飛鷹1 隼鷹1
重巡 羽黒改25 摩耶改22 鳥海16 筑摩13 妙高6 足柄1 那智1 衣笠1
航巡 最上*改15
雷巡 大井改二69 北上改二67
軽巡 神通改二61 川内改二62 五十鈴改35 夕張改30 木曽改27 球磨改27 長良改23 那珂改23
駆逐 夕立改二61 雪風改51 島風改50 綾波改45 時雨改30 響改28 叢雲改28 電改26 雷改26 
【重要装備の個数】
流星以上の艦攻 6(流星6)
紫電以上の艦戦 5(烈風3 紫電改二2)
彩雲 1
14号以上の大型電探 0
33号以上の小型電探 0 
三式ソナー爆雷 1セット(九三九四式セットは4セット)
三式弾 1
徹甲弾 1
夜偵 1
ほか夜戦専用装備 3(探照灯2 照明弾1)
艦隊司令部 0

【コメント】
今日からイベントやり始めて丙E-1,丙E-2は攻略しました。
丙E-3の編成で悩んでいるのですが、アドバイスお願いします。


938 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 00:31:20 udqL443M0
>>937
全部丙で行くんなら金剛型4軽空母1軽巡1かな
戦艦4が羅針盤で弾かれるかもしれんけど


939 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 00:34:11 UOI9PSY.0
>>937
丙ならお札考えなくていいので主戦力で
戦1雷1軽母1 あと重巡と軽巡でいいかと

装備は適当だけど
戦艦:主砲x2、水偵、徹甲弾
雷巡:いつもの
軽母:制空権取れるだけ(たぶん烈風1でもいけそう)
重巡:主砲x2、水偵、21電探
軽巡:主砲x2、ソナー


940 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 01:08:01 51GQI8LM0
>>937
甲作戦でも30〜50代の戦艦1重巡2軽空母2雷巡1(雷だけ80)で行けるから、丙でいくならあまり悩まなくていいかと。


941 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 01:23:46 TTlwSRJ20
>>937
>>938
アドバイスありがとうございます
さっそくボス撃破してきました
ちなみに編成は金剛四姉妹、隼鷹、大井です


942 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 01:33:30 sYga1tqw0
【司令部LV/踏破海域】110/E-5まで
【直近過去イベ踏破経験】13夏はE-2まで、それ以降前回イベントまで全て制覇
【現保有資源】 燃料190479 弾薬189300 鋼材201092 ボーキ114767 バケツ2887 開発資材2995
【イベントまでに費やせる時間】たくさん
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
前回イベントまでに出てくる艦娘は全部コンプ・戦闘に使える艦娘はほぼ全て70〜99


第一
利根97 20.3・20.3・瑞雲12・司令部
霧島125 46・46・零観・徹甲
長門99 46・46・零観・徹甲
陸奥98 46・試製41・零観・徹甲
比叡136 46・46・零観・徹甲
加賀118 烈風(601)・烈風(601)・烈風改・爆戦

第二
神通91 20.3・20.3・夜偵
島風96 12.7B・12.7B・照明
秋月70 高角・高角・照明
羽黒95 20.3・20.3・夜偵・熟練(他何かに変えた方がいい?)
北上131 甲標的・20.3・20.3
大井99 甲標的・20.3・20.3

【コメント】
今E-6甲を削っていますが何回かやってみたもののA勝利やB勝利ばかりでS勝利が全然達成できません(運が偏ってるせい?)
周回を目安にしてるので支援は入れてないのですが入れなかった場合安定したS勝利は難しいですか?
自分としては最終戦の時点で加賀の爆戦が0だったのでそれも烈風に+秋月を他の駆逐艦(雪風辺り)に変える、などを変更した方がいいんじゃないかと思ってますが
他何か変えた方がいい部分ありますか
装備はランカー限定を除き全て最低一つは持ってます


943 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 01:41:20 EUbDf9.M0
E-3で出した艦をE-4以降の支援艦隊に組み込む事は可能ですか?


944 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 01:44:03 IJ626s9I0
ローマでる場所全部教えて


945 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 02:01:38 .qLShPzs0
>>942
なぜAやBになるのかを具体的に教えて欲しい
そもそも中破艦無しでボスに行けているのかや夜戦でどれだけ残るかも
自分は中破なしでボスに行きたいから戦4軽空母2でやったし削りでは道中支援を出した
以下理由
・ボス前空母姫に2巡させたり第二艦隊を荒らされたくないので制空を取る
・支援が雑魚を散らせば砲撃が姫にいく
・連撃やカットインで黙らせる可能性が上がる
・彩雲が積めるのでボスで変な事になりにくい

装備については46じゃなくフィット砲を積もう
当たらなければ夜戦までに数が減らせない
それと羽黒の熟練って見張員?ならば意味ないからそのまま重を使うなら別装備に

>>943
できます


946 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 02:05:10 EUbDf9.M0
>>945
おぉ、ありがとうございます
これで心置きなくE-4に戦艦ぶち込めます


947 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 02:18:35 sYga1tqw0
>>945
>>なぜAやBになるのかを具体的に教えて欲しい
昼戦で随伴艦を仕留めきれず、こっちの火力も後述するような状態になって火力不足になります
道中は夜戦や空母姫マスで中破や撤退艦が増え、夜戦に行く頃には2〜3隻が中破以上になっているという現状です
夜戦装備は多分大丈夫だと思われるので編成を戦艦4軽母2で制空取れるようにして試してみます


948 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 02:21:46 .qLShPzs0
>>947
頑張ってね
ちなみに旗艦は烈風系3と司令部にして2巡目の1発目は2番艦の戦艦に任せよう


949 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 03:01:09 sYga1tqw0
>>948
ok
ついでにフィット砲の意味も理解(今まで主砲ガン積みで命中率下がる程度のものだと思ってました
今までは火力でゴリ押しできてたけど今回のイベントでそれも注目してみようかと
そして試製35.6は二門あったけど35.6ねーよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
開発か適当な戦艦を泥しないと……


950 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 03:15:09 .qLShPzs0
話半分の眉つばだが大和型使ってるなら15.2cmというのもアリだと風の噂で


951 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 03:17:36 nneLx9YE0
e6を空1でやってる人は空母おばさんで制空権とれてる?


952 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 04:37:10 2hBb5KFU0
旗艦+捨て艦5でS取れる堀りポイントってあります?
用意してある捨て艦は主に重巡と戦艦なんですけど


953 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 05:39:06 P8uyTW8w0
そんな編成誰も使わないんだから自分で探せよ E1.2.4.6は連合で無理だから3.5どっちかで試しましょうね

あと阿賀野砲のあれはネタだからやめてくれwwwそんなに命中困るならビスコ砲改なり試41なり積めばいい(広めた本人もSKCの方が良いって言ってた)


954 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 05:40:00 P8uyTW8w0
ミス E1は駆軽だな


955 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 07:39:02 aSJ/rveQ0
>>951
加賀一人じゃ無理
烈風601*2、烈風改、烈風にして、扶桑姉妹に瑞雲12*2
これで制空241になる筈。取れるときもあるけど道中で消耗して互角になりやすい。
航空巡洋艦か航空戦艦を編成に組み込んで瑞雲12*1をもたせると安定する。


956 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 07:44:47 F075JnYk0
現時点で攻略wikiのイベントMAPドロップリストに掲載されてない艦娘って
可也望みは薄いと見るべきでしょうか?
特に、秋月と天城と明石

後、難易度丙じゃ掘れない又は掘れる確立(乙以上と比べて)が...な艦娘リスト又はテンプレ何処かに有るなら
参考にしたいのですが、イベント中盤〜終盤までは、そんな便利な物は存在しないと思った方が良いのでしょうか?


957 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 08:00:44 LC7CqqPY0
春雨って丙のE-2でドロップしますでしょうか


958 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 08:27:15 9i8rf4OQ0
>>956
現在は甲とかで突っ走る人がメインなので(そもそもイベ開始してまだ数日ですらない)
中級難易度以下の充実した情報ならしばらく待つしかない
戦力が本気で足りてなくて、甲に行けずに難易度下げる人らは情報出揃うまで
動かんだろうし。


959 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 08:30:16 9i8rf4OQ0
>>956
忘れてた

あとドロップに関してはボスに至る主要ルートで出る艦はおそらく大体出尽くしてるから
そこで名前が出てない艦は今回はおそらくない

わざわざボスに行かない外れルートの行き止まりマスでお待ちしてる可能性もなくはないが
そんなん今回のドロップ艦全てコンプした上で暇だから検証するか って物好きが多数おらんと
調べようがない


960 : 942 :2015/04/30(木) 08:36:26 sYga1tqw0
装備と艦娘を変えて再度挑んだ結果クリアできました
ありがとうです

ついでに、E-6でローマ掘る場合ボスに挑むよりもF→H→Kのがいいのかな?


961 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 08:39:41 9i8rf4OQ0
>>960
道中マスはそもそもドロップがないガシャンがあるから
それでくじけないなら、物資節約ならいいかもしれない

今回はボスそこまで強くないから 予備のゆー狙いでボスでいい気がするけど
どうせその過程でK通るし


962 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 10:01:52 rE1dNMCo0
すみません、今からE-2を乙で攻略しようと思うのですが連合艦隊の意味がよくわかりません
それと水上打撃部隊と空母機動部隊の編成がどういうものかもわかりません

どういう構成が打撃部隊なんでしょうか?


963 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 10:03:52 FI6txNdY0
>>962
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%CF%A2%B9%E7%B4%CF%C2%E2


964 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 10:10:55 rE1dNMCo0
追記、現状の戦力です

【司令部LV/踏破海域】75/3-3、4-3
【直近イベ3回の踏破経験】なし
【現保有資源】 燃料21000 弾薬19500 鋼材18500 ボーキ16000 バケツ300 開発資材200
【普段のプレイ時間や頻度】(通常3〜4時間 休日8時間程)
戦艦 陸奥41
高速戦艦 金剛75 榛名40 比叡26 霧島25
航空戦艦 扶桑改37 伊勢32 山城28 日向7
正規空母 飛龍78 赤城改69 蒼龍改二62
軽空母 龍驤75 飛鷹64 隼鷹改二68 祥鳳35 鳳翔27
重巡 妙高62 摩耶53 利根35 足柄改30 筑摩26 那智26
航巡 鈴谷37 熊野36 最上17
雷巡 北上50 大井改二50
軽巡 五十鈴50 那珂49 川内47 神通改二33 天龍30 龍田29
駆逐 叢雲69 夕立56 吹雪改二53 響51 島風44 雪風37

【主要装備と個数】
流星以上の艦攻 流星14 流星改2 天山16
彗星甲以上の艦爆 彗星一二型甲2
紫電以上の艦戦 烈風1 紫電改二4
彩雲2
大型電探 32号電探0 14号電探0
小型電探 33号電探0 22号電探4
対潜装備 九十三式ソナー4 三式爆雷4
三式弾 4
徹甲弾 九一式0
夜偵 0

【コメント
E-2攻略の構成や装備について知りたいです


965 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 10:18:56 zm4nJCfo0
>>951
大和武蔵 徹甲弾カットイン
扶桑山城 瑞雲12*3(片方1隻徹甲弾カットインでいい)
加賀 烈風601/烈風601/烈風改/烈風
401 瑞雲12*1

泊地水鬼は401デコイで完封、おばさんマスもギリ優勢取れて火力も出る
後期型は痛いので支援は必須だけど下ルートはかなり安定する


966 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 10:39:00 V7jHgYiw0
【司令部LV/踏破海域】101/5-4
【直近過去イベ踏破経験】前回丙提督です
【現保有資源】 燃料48805 弾薬47045 鋼材79903 ボーキ38902 バケツ494 開発資材787

E-3攻略部隊(攻略完了)
榛名改二89/霧島改二89/衣笠69改二/那智改二71/足柄改二65/龍驤改二78

E-4攻略部隊
機動部隊本体 摩耶改二76/扶桑改二80/山城改二80/瑞鶴改115/翔鶴改115/赤城改105
機動部隊前衛 夕立改二65/ビスdrei125/妙高改二70/羽黒改二71/神通改二80/秋月改65

E-5攻略部隊
長門改112/陸奥改112/鈴谷改53/熊野改53/伊168改78/加賀改105

予備
比叡改二124/大井改二97/北上改二97/飛龍改二80/蒼龍改二/80
利根改二77/筑摩改二77/最上51/三隈51/プリン75/
五十鈴改二87/那珂改二73/川内改二71
Bep81/綾波改二71/雪風66/島風66/時雨改二65/伊8改70/伊19改70/伊401改70/伊58改69
大和武蔵大鳳は持ってません

51連装*2/46三連*14/41三連*2/35.6三連*1/35.6ダズル*2/38連装*3/38連装改*2
SKC34*2/20cm3号*4/20cm2号*10
烈風*10/烈風改*1/烈風601*1/彗星甲*5/彗星601*1/流星改*5/流星601*1

今からE-4E-5に取り掛かる予定だけど下記迷ってます
1.難度の選択(甲でいけるか)
2.ビスをE-4に入れるかE-5に入れるか
3.E-5鈴熊のレベルがあんまり上ってない、とねちくでも行ける?


967 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 11:18:04 FI6txNdY0
>>966
三式弾とダメコンが揃ってるかの方が気になるが、揃ってるなら甲でもサクサク進みそう
とねちくはGルート対象ではない
航巡のレベルはあまり気にしなくていい


968 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 11:44:27 yNgqftNI0
>>966
E-4はいける、司令部施設があるなら忘れないこと 無くてもどうにかなる
装備はフィット優先で

ビス子はE-5必須ってわけでもない、その編成なら押しきれるし
ラストだけでもイムヤ抜いて重巡なりにしてもいい 

鈴熊は途中のマスをショートカットするためなんで、とねちくよりはいいかも
どちらにしろE-5の決戦支援を出すことを勧める


969 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 11:51:17 WhTbKMag0
【司令部LV/踏破海域】103/E-5
【直近過去イベ踏破経験】前回は最後丙、それ以外は甲
【現保有資源】 燃料118604 弾薬174187 鋼材248179 ボーキ21387 バケツ2828 開発資材794
【イベントまでに費やせる時間】たくさん
【主な保有艦種数/上位4隻のLV】
実装されている艦はイベント限定のレア駆逐と今イベント産を除きほぼ全て
Lv帯は最低70最大90 軽巡・重巡・駆逐改二は最低80

第一
85筑摩改二 SKC・SKC・瑞雲12・指令部
96大和改 試製51・46・零観・一式徹
88武蔵改 同上
90長門改 試製41・試製41・零観・91式徹
92霧島改二 試製41・35.6ダズル・零観・91式徹
99加賀改 烈風改・烈風・烈風・62型爆戦
第二
大淀改 3号・3号・夜偵・照明弾
ビスドライ 38改・38改・四連装酸素・FuMO
大井改二 甲標・2号・2号
北上二 甲標・2号・2号
綾波改二 10+高射・10+高射・13号改
雪風改 53艦首・五連装酸素・五連装酸素

支援は駆逐2戦4で道中・決戦両方出していますが、キラ付けは駆逐のみ
装備
艦隊も積極的なキラ付けは行っていません。

【コメント】
ゲージ破壊ラストに入った途端途中撤退・ボスでのD敗北が続いています。
上ルートでは夜戦で大破撤退・下ルートでも空母にワンパン大破撤退
ボス戦では敵編成の上から2.3体が夜戦まで残ってしまい、第二艦隊の主力の番が来るまでに大破


970 : 969 :2015/04/30(木) 11:52:11 WhTbKMag0
途中で書き込みました。すみません。
改善できる所があればお願いします。


971 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:04:24 rE1dNMCo0
wiki見て制空値足りないので60回程開発して烈風1ェ…
紫電4 彗星十二1 三式弾2 流星1

ヒキ弱過ぎて死にてぇ…
E-2突入前にボーキ大量消費してもうた


972 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:07:08 yNgqftNI0
>>971
改2にしたら烈風をもってくる軽空母がいるらしいよ


973 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:11:20 9i8rf4OQ0
>>969
第二のビスまでカットイン狙わんでもいいのと違う?
弾着打てる前衛なんだし昼でどっかに弾着出て掃除期待したほうがいいと思うけど
夜偵もう1こあればビスの電探と交換とか 
あとカットイン狙いなら第二大淀旗艦よりもカットイン連中のどれかにして
カットイン発動率あげたほうがいいような

決戦支援の当たり具合はどうなんだろ 戦4でいまいちなら
空母2戦2でやってみるとか
道中空母始め姫連中の大破はどうしようもないので諦めるしかない


974 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:13:43 rE1dNMCo0
隼鷹と蒼龍を先に育てるべきか…69と62…
第2艦隊でも三式弾って有効なんですかね?
有効なら摩耶に持たせるんですが


975 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:26:43 sYga1tqw0
E-6の中央ルートを水上打撃で掘ってますが、構成(大和型入れなかったり下手な構成)によってはHやOでほぼS勝利は難しい?
今で六周してますがHは全部A(夜戦含まず)、KはS取れてるけどOは2/6しかS取れない(夜戦含む)
HでS取れない原因は旗艦を仕留めきれず、OでS取れない原因は夜戦で大井や北上が大破になって仕留めきれずが多いです
HでもS取れるようにはどんな構成がいいですか?
ちな構成は

第一
隼鷹 烈風改・烈風(601)・烈風(601)・司令部
比叡 試製35.6・試製35.6・零観・徹甲
霧島 38連装砲・38連装砲・零観・徹甲
長門 41・41・零観・徹甲
陸奥 41・41・零観・徹甲
飛鷹 烈風・烈風・烈風・彩雲

加賀118 烈風(601)・烈風(601)・烈風改・爆戦

第二
神通 20.3・20.3・夜偵
島風 12.7B・12.7B・照明
秋月 高角・高角・照明
熊野 20.3・20.3・夜偵・三式弾
北上 甲標的・20.3・20.3
大井 甲標的・20.3・20.3


976 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:27:52 c5ACX.1Q0
>>823 で宣言された>>970までに >>1 が現れなかったのでスレ立て行ってきます


977 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:29:37 Y8d.H/R60
>>974
三式は第二も有効
E2の制空値はデカイスロットに5〜個も艦戦積めば優勢取れるようなので何か勘違いしてそう
あと分からん教えてだけじゃこっちも分からんしどういう構想でE2行こうとしてるかにもよるから
適当に編成作って上げてみたら


978 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:32:12 FzVEvPOQO
>>964
俺ならこうするって編隊を書きます。
真似してもいいし、工夫を入れてもいいです。

<空母機動部隊>
[第一艦隊]
摩耶53、榛名40、金剛75、飛龍78、赤城69、蒼龍62

[第二艦隊]
夕立56、叢雲69、妙高62、那珂49、大井50、北上50


次は装備について。

空母には艦載数の多いスロットに艦戦を詰めまくる。
乙でも制空値225は欲しい。
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%AF%CE%E1%A1%AA%C2%E8%BD%BD%B0%EC%B9%E6%BA%EE%C0%EF#area2
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B9%D2%B6%F5%C0%EF#t30cd840
一番艦載数の少ないスロットには彩雲を載せるといいかも。

榛名・金剛は41cm連装砲は装備せず、35.6cm連装砲×2or3のほうがいいかな。
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C1%F5%C8%F7%B9%CD%BB%A1#qaa05755
[上記Wikiの「2014/7/28のアップデートで主砲のサイズによる効果が実装」を参照]
あと、摩耶・榛名・金剛に偵察機を載せる。

13号対空電探を持っていたら、夕立の装備を
[(10cm連装高角砲 or 12.7cm単装高角砲)×2、13号対空電探]
にする。
これで【対空カットイン】が行われる可能性がある。
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#antiairfire

あとは自分で上記Wiki内のほかの記事を読むなり、自分で考えるなりしてみてください。


979 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:34:00 V7jHgYiw0
>>967
>>968
ありがとう
三式弾とダメコンは捨てるほどあるので惜しみなく使います
司令部施設は持ってないので大破はおとなしく撤退やね


980 : 969 :2015/04/30(木) 12:34:35 WhTbKMag0
>>973
大淀は夜戦装備ガン積みして最後尾でデコイ役をやらせて見ます。
夜偵は1個しかないんでビスコには零観を。
旗艦北上でビスコ・大井・雪風・綾波・大淀の順番でやってきます。

支援は道中・決戦共にフィット砲+電探ですが命中率は微妙な所です。
今の所来ない方が珍しいぐらいの確率で来てますし、お供の駆逐を掃除してくれたら御の字と思って出してました。
一度決戦の方を戦2空2に変えてみます。


981 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:36:22 i4JKsTJw0
御札についてですがwikiには支援艦隊には出撃制限無しとありますが
e3やe4で札ついててもe5の支援に使えるという認識で良いでしょうか?

あと、攻略後に例えばe6で出撃した札無しの船をe3の堀で再編した場合
御札がついてe4e5での堀には使用できなくなるということで良いですか?


982 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:38:15 bPoxeaDM0
>>981
どちらもその認識であってる


983 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:38:20 rE1dNMCo0
今のところの予定

【編成、装備】
1番艦 陸奥Lv41 試製46cm/15.5cm三連副装/三式弾/41cm
2番艦 金剛Lv75 41cm/41cm/15.5副砲/22号電探
3番艦 飛龍Lv77 九十七艦攻(友永)/零式艦戦21型(熟練)/紫電/彩雲
4番艦 蒼龍Lv62 紫電改二/烈風/烈風/零式艦戦62型(爆戦)
5番艦 隼鷹Lv69 零式艦戦62型(爆戦)/紫電/紫電/流星改
6番艦 飛鷹Lv64 紫電/紫電/紫電/流星

1番艦 五十鈴Lv50 20.3x2/21号対空電探
2番艦 夕立Lv57 B型砲/10cm連装高角砲/22号電探
3番艦 島風Lv45 10cm連装高角砲×2/22号電探
4番艦 摩耶Lv54 20.3cmx2/三式弾/21号電探
5番艦 大井Lv50 10cm高角砲x2/甲標的
6番艦 北上Lv50 10cm高角砲x2/甲標的

これのがよくね?みたいなのあれば御願いします
E-2突入編成です


984 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:38:57 Y8d.H/R60
>>981
どちらもその認識で合っている


985 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:40:50 i4JKsTJw0
>>982様984様
ありがとうございました。


986 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:45:42 c5ACX.1Q0
次スレ

【イベント】準備・質問・相談スレ2【大丈夫?】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1430365389/

>>976 です。
>>1 でスレ立ては >>980 と言われていましたが流れが早いようなので早まって立てました。


987 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:53:54 Y8d.H/R60
>>986

まぁ980が旧テンプレ使うような質問者だったから早くてもしかたなかったかと

>>983
艦戦積み過ぎ、E2札ないから赤城入れとけ、烈風系はデカいスロに最小限いれる
爆戦じゃ昼火力弱いから艦攻艦爆もっと積め、E2に三式弾いらん
対空防御は優先度低いから大井北上は火力ある15.5副砲等へ
なお艦載機の積み方はここ使って自分で調整して
ttp://www.kancolle-calc.net/aircrafts.html
それと数回試しに出撃して問題点を認識してから質問に来た方がいいかと


988 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:54:08 9i8rf4OQ0
>>975
Hのアレは実質夜戦で三式効果最大でいかんと落とせないのと違う?
H掘りの例どっかで見たけど夜戦して速攻帰るか Kまで行って帰るかみたいなのどっかでみたけど

ボスで苦戦するのは空母2枠で第一の手数が少なくて敵削りがイマイチとかはない?
連撃できるメンツなら割合ダメージでも十分役に立つし


989 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:56:31 rE1dNMCo0
>>978
すみません、書き込み終わった瞬間にPCフリーズというガー不喰らったんで今気付きました
フィット効果の存在をしってはいましたが金剛型は35.6がベストなのは知らなかったです…感謝!
って、事は、軽巡は14、重巡は20.3がベストという事になるのでしょうか?
電探は21号と22号しか持っていません


990 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 12:56:35 TsCA3HUE0
ローマは2隻目のドロップ確認されてるんでしょうか??


991 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 13:02:25 iBgRkBec0
子守も大変だな


992 : 鯖落猫型水上機@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 13:03:05 rE1dNMCo0
>>987
ありがとうございます
艦戦ガン積みとかじゃなくてもいいんですね
これで対空値337でした


993 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 13:13:49 rE1dNMCo0
とりあえず一度>>978さん構成で行ってみます
気付くの遅れてすみませんでした


994 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 13:32:50 FzVEvPOQO
>>993
1番艦 摩耶Lv53 20.3cm/20.3cm/零式水上偵察機/21号対空電探
2番艦 榛名Lv40 35.6cm/35.6cm/零式水上偵察機/22号電探
3番艦 金剛Lv75 35.6cm/35.6cm/零式水上偵察機/22号電探
4番艦 飛龍Lv77 流星 or 彗星/烈風/九七式艦攻(友永隊)/彩雲
5番艦 赤城Lv69 流星改/紫電/烈風/流星 or 彗星
6番艦 蒼龍Lv62 流星 or 彗星/紫電/流星 or 彗星/紫電

1番艦 夕立Lv56 B型/10cm連装高角砲/22号電探
2番艦 叢雲Lv69 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/22号電探
3番艦 妙高Lv62 20.3cm/20.3cm/零式水上偵察機/22号電探
4番艦 那珂Lv49 20.3cm/20.3cm/零式水上偵察機
5番艦 大井Lv50 20.3cm/20.3cm/甲標的
6番艦 北上Lv50 20.3cm/20.3cm/甲標的

大井、北上は15.5cm三連副装があればそっちに置き換え。

対空を意識しすぎて、攻撃部分がゆがんでしまってるので、このくらいでいいです。
参考までに。


995 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:01:07 rE1dNMCo0
>>994
丁寧なレスありがとうございます
対空意識とありますが三式弾は使わないのですね
wikiを見ると現状最強の対空兵器とありますが今回の場合はいらないのでしょうか?


996 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:14:24 rE1dNMCo0
運が悪かったのか開幕にEマスで4回バケツ使う羽目になった時は眩暈がしましたがなんとか周回は出来そうです
問題は一回ボス戦やっただけでボーキが600近く減ったんですががががが
ついさっき開発で使ったばっかだからヤバイかも…残り10000くらいしかねえ…


997 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:16:25 UOI9PSY.0
>>996
対空に関しては制空権取れてたらそれ以外は重要視する必要はない
現状、三式弾は防空用ではなく陸上型ボスに対する特効武器としての用途がほとんど(今回のイベントならE-4,5で使用)


998 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:26:00 Y8d.H/R60
>>995
三式いらないと言った手前横から失礼
三式弾や対空カットイン装備等を乗せるには昼火力や命中などを捨てる必要が出てくる
どちらを優先した方が被害が出づらいかやボス撃破率が高いかなどを考えよう
wikiも読むだけじゃなく理解しないと意味ないし実践しないと何も見えないよ

あと>>996だが今すぐ必要ではない烈風開発をして自分でボーキ減らしただけじゃんよ
愚痴以前の問題


999 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:35:45 rE1dNMCo0
>>998
お心使い感謝します
どうも制空値の解釈に大いに問題があったようです…(落涙)
E-2ぶち抜いたらとりあえず資材確保に専念します


1000 : 月末ダヨ…<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2015/04/30(木) 14:36:33 srJX11xIO
中途半端に質問が来る前に埋め立て


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■