したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦これの世界観をゲームシステムに沿って考察するスレ2

1実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/19(木) 23:02:38 ID:jaj1V8KM0
艦これの世界観をゲームシステム、公式回答、田中Pの発言等に沿う形で考察・話し合うスレです。
あくまでも考察スレであり、自分の中の艦これの世界観(二次創作)を晒したり押し付けるものではありません。

2実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/19(木) 23:04:00 ID:jaj1V8KM0
そろそろ艦これのアニメの話よりも「艦これはどういうゲームなのか」を語ってみる
ttp://togetter.com/li/782350

3実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/19(木) 23:04:33 ID:jaj1V8KM0
次スレ立てた

4実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/19(木) 23:17:11 ID:78nNRm6M0
>>2
前スレで言ったことを再説すると、この人の考察は、艦これについては比較的ちゃんとしてる方だけど、
それは思い入れがそこそこだから。
アニメを罵ってるのをみると片鱗が伺えるように、
嫌いなものや対立説についてはちょっと偏ってていただけない。
具体的には何人かの信者を抱えていて、はてなやTogetterで「怖い人」という感じになってる。

5実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 00:00:05 ID:sBn3yYrs0
>>1

>>2については、この人の想定する、田中Pが持つ艦これ世界観のイメージはそう外れてないと思うんだけど
(SLGボードゲーマーは普通に持ってる感覚なんじゃないかと思う)
ゲームシステムの設定から艦これ世界を考えてみようという前スレ>>1の趣旨からちょっとずれるんじゃないかなと思う

6実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 00:28:23 ID:qxI.EKTk0
斬新なわけでもよくまとまってるわけでもないものをプッシュされても反応に困るな

7実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 01:21:48 ID:YRo1NFCY0
Twitterで目立つからじゃね

8実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 02:17:02 ID:UstpRJSw0
まあとりあえず>>1

9実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 03:20:46 ID:tnpEdNr60
>>4
まとめ主に関してはお前がそう思ってるだけだろ

「深海棲艦が侵略してきそうで、放置しても攻め滅ぼしてこない理由」について
はここでの説はどうだったか?

10実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 03:30:00 ID:1nf7po4w0
アルペジオみたいに外洋を占拠することが目的で人類を海から追い出したいだけで戦闘は2の次だとしたらどう?

11実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 03:31:53 ID:tnpEdNr60
>>1にこれが抜けてた

前スレ
艦これの世界観をゲームシステムに沿って考察するスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397379035/

12実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 04:59:52 ID:5brxR0yE0
>>9
考察内容と関係ない陰口なんかわざわざするあたり、
クソリプとか直接送って撃退された経験でもあるんじゃねって感じだな

13実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 06:46:30 ID:skvK/33A0
幕張とビッグサイトと秋葉原はもうじき火の海になるがなwwwwwwwwwww

14実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 07:25:01 ID:tnpEdNr60
>>10
上のまとめで言われているように
「艦娘に役立たずだと思わせたいから総攻撃で侵略してこない」だとすると、
グレンラガンのアンチスパイラルみたいな理由なのだろうかと思った

15実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 10:46:35 ID:sBn3yYrs0
深海側が米艦を真似したIJNの転生ってのはこの板のどっかで見たな
実は侵攻してないは本スレで戦況分析の話になると必ず出てくる。そうしないと辻褄合わない部分が多いし
存在の否定と証明ってのを命題として持ち出す論調は確かにあんまり見ないかもしれない。

16実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 12:39:38 ID:tnpEdNr60
「ヤクニタタヌ・・・」って言葉自体が今までなかった最新情報だしなあ>あんまり見ないかもしれない

17実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 13:31:53 ID:qxI.EKTk0
俺はヤクニタタヌは本隊まで進攻を許した棲艦に対する言葉だと解釈したんだがな

18実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 13:34:03 ID:txT5cquk0
とりあえず>>2は「あくまでも一例であり一個人の解釈に過ぎない」から鵜呑みにはできないな
まとめ主も自白してるし

19実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 13:35:34 ID:txT5cquk0
>>17
様々な解釈ができるからな
繰り返しになるが、>>2で言われてることが答えじゃないんだから一概に決定づけることは無理だ

20実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 14:55:48 ID:u70yw7qM0
>>17
「イマイマシイカンムスドモ」ってセリフが以前に使われてたし、
格下でも仲間に「忌々しい」って言わないと思うっていう意見は他でもよく見る

21実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 15:05:21 ID:qxI.EKTk0
忌ま忌ましいは最上級の腹立ち苛立ちでお天道様にだって使う
対象は限定されないから仲間や配下には使わないってことはない
あまり使わないということなら確かにそうだが、それくらい腹立ってるってことじゃないの

22実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 18:12:45 ID:tnpEdNr60
(部下が)役に立たぬ←わかる
忌々しい←?
ガラクタ(の部下)どもめ←わからないでもない

仲間に対しておこだと解釈できる部分もあるが、
「役に立たぬガラクタどもめ」ってだけなら身内っぽいが、
忌々しいが入ると他人事っぽくなるんだよなあ

23実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 18:28:11 ID:qxI.EKTk0
自分の体、例えば大事な場面で痛む胃袋とかにも使うけどな。思うようにならないことに対する腹立ちだから
艦娘に対して言ってるとするほうがその後の解釈がうまくいきやすいからそうするということならわかるが
忌ま忌ましいは身内に対しては使わないから艦娘に対する言葉であるというのは理屈に合わんよ

24実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 19:29:05 ID:tnpEdNr60
「役に立たぬ忌々しいこの体め・・・」とかなら自分に向けた呪詛っぽくなるが
「忌々しい◯◯どもめ」って言い方だと攻撃的すぎて内向的なニュアンスに聞こえないんだよね
「ガラクタども」を内臓などに例えるなら、むしろ他の深海棲艦は水鬼にとってもっと体の一部のように近い存在じゃないと違和感があるけど、
道中の深海棲艦が水鬼の分身っていう解釈ができるわけでもないしな

25実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 19:39:25 ID:qxI.EKTk0
こういうセリフを考えてみよう
「あのガラクタ共はこの程度の任務すらまともにこなせんのか、まったく忌ま忌ましい」
無能だが使う必要がある配下に向けられた言葉だが、別におかしなところないだろ

26実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/21(土) 06:06:56 ID:drlVskXM0
その忌々しいは、ガラクタどもじゃなくて「そんな無能を使わないといけない自分の状態」にかかってるから胃とか内臓の例に近いだろう

27実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/22(日) 15:25:13 ID:zEIdAT7I0
戦艦水鬼=長門と考えてもどっちの解釈もできるからね。
このゲーム艦娘0の状況で、深海側に全海域制圧されてる時点で始まるから、ゲームシステムに沿って考察するスレ的には
艦娘の存在を否定するために深海が攻撃してくるというのはどうかな

ゲームの内容から、Pの意図している内容を答えなさいという国語の問題なら満点近いんだろうなとは思う。
実際はやべぇスケジュール押してるわとか考えてたのかもしれないが。

28実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/22(日) 17:24:28 ID:4ZTNPh2U0
艦娘は「希望」かな

29実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/23(月) 03:49:52 ID:eJtzmeDw0
海域に沈んだものを深海棲艦が使ってるなら、忌々しいは武装に向けてじゃないのかなあ。
(せっかく拾って使いまわしたというのに)役に立たぬ。忌々しい(艦娘の)ガラクタ(装備)どもめ!
ってことだと勝手に解釈。

30実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/17(火) 05:25:56 ID:GyKw.eGM0
>>2と同じような意見だから、忌々しいガラクタども、っていうセリフはある主自虐的な発言だと思ってる
まだ希望を持って戦おうとしているもう一人の自分が深海棲艦にとっては忌々しいんじゃないか
グレた人間が、若くて純粋で真っ直ぐだった頃の自分を見ている感じ。
あの時負けた癖に、役に立たなかった癖に、って。

自虐だからトラウマになってる敵に似た装備で自分を攻撃するし、
ゲージを割られると明るい海上の世界へ戻ろうとする(感じのセリフを吐く)

艦これの世界自体が、擬人化された軍艦が自虐をやめて自己を許す為の精神世界なんじゃないかなあ

31実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/09(木) 10:46:31 ID:944wF6kA0
戦争のために生まされて死んだ兵器が人間に復讐しようと戦争を続けてる世界なんだと思ってる
んで、艦娘は怨みとかの負の念が少なくてバケモノ化してない深海棲艦の出来損ない、みたいな設定
「(深海棲艦の成り損ないのくせに敵に加担して歯向かってくる)忌々しいガラクタどもめ」って感じで

32実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/09(木) 19:07:00 ID:fq0EGF520
それはさすがに違うんじゃね?
元々軍艦は護国のために創られたんだって戦争したいからってのはおかしい
ミリタリー知識がロクになさそうなにわかっぽいよ?

33実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/09(木) 19:49:35 ID:k/p.eh7Y0
他人の妄想を頭ごなしに叩き潰して楽しい?
楽しいからやるんだろうけど

34実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/09(木) 20:46:23 ID:la7uQikQ0
妄想(オナニー)大会なら突っ込むのはヤボだけど考察スレやからなあ

35実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/09(木) 22:19:50 ID:944wF6kA0
正直すまんかった

36名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/07(木) 02:33:18 ID:pQ4JTCkQ0
春イベはまだE-4までしかクリアしてないけど、港湾水鬼のセリフから
花を愛でる気持ちとか綺麗なものを綺麗と思う気持ち、あと深海棲艦が
「国」という概念も持ってることは分かったのかな?

37名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/07(木) 17:52:31 ID:4dDtP/bg0
>>36
深海棲艦もまたかつて沈んだ軍艦の思いに由来する存在、という説が前提になるが、
港湾水鬼の元になったモノにとっての「イコク」の可能性もある。
港湾水鬼自身、何処まで自覚して喋っているかも怪しいしね。

38名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/09(土) 15:43:01 ID:mPBdCbqA0
言わずもがなの事実ではあるんだけど、Littorioちゃんもろにイタリアって言っちゃってますが大丈夫なのかしら?w

>>37
なるほど、基本的には生前?の妄執に囚われててそれを呟いてるだけ、ということかな?
「サクラ、キレイ」とか呟いたりするので、それだけじゃないってことだけど。

39名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/11(月) 15:18:09 ID:2RGUDBQs0
同航戦の単縦陣で1番艦が6番艦を狙ったり6番艦が旗艦を守ったりするのはどうやってるんだろうか

40名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/11(月) 15:25:49 ID:wIXMrEtc0
あくまで開幕の陣形であって
戦闘中もずっと単縦を維持する訳じゃないんだろ

41名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/11(月) 15:38:05 ID:2RGUDBQs0
なるほど、回避行動とかで結構ばらけるのか
大抵5,6番艦は駆逐軽巡だから追いつくのもあるな

42名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/12(火) 09:20:03 ID:gZv/Or620
あとは事前に随伴が
「こっちだ!こっちを狙え!」って攻撃のうちに入らない目くら撃ちで
敵の注意を引いているとか如何か。
本命を照準しようとしてるところに脅しであろうとヒュンヒュン飛び交うのは邪魔だろう
小破以上の損傷を受けた艦がガードしないのも「誘引する余裕が無い」って事で

43名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/26(日) 03:49:40 ID:qYTbbJ6c0
キャラ設定や妄想を語るスレがないのでここで

高雄型重巡4姉妹?(高雄、愛宕、麻耶、鳥海)
姉御肌の麻耶様について勝手に思う

愛宕には何故か頭が上がらない(指示にも従う)
鳥海の言うことは一応考慮する
高雄には従わない

44名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/26(日) 08:16:55 ID:qYTbbJ6c0
ダメだ「艦これ世界観(個人の妄想)スレ」作ってくれ

<親衛隊が出来そうな艦娘>
由良、能代、夕張、青葉、羽黒

<親衛隊が出来そうもない艦娘>
那珂、足柄

45名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/27(月) 23:16:11 ID:DGFQOcTI0
わざわざスレ違いのところに書き込まず、自分でブログでも立ち上げて勝手にやればいいのに。

46限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/29(土) 23:05:56 ID:bmj9OSKY0
艦娘はヒトとかサルみたいにそういう「種族」であって
人間から見ると全員女の子に見えるけど
実はあのでオス・メスに分かれている…

…なんだこの薄い本に便利そうな妄想!

47名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/09(水) 05:32:34 ID:lRSp0jKY0
艦載機熟練度システムから察するに、妖精さんも撃墜されたら死んじゃうのか。
妖精さん、謎だらけだけど一端が分かったかな?
あとは補充要員がどうなってるかだけど、( ・ワ ・)みたいに勝手に増えたりしてるのかしら?

48名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/09(水) 07:49:47 ID:3Mue5MaA0
他にいくらでも解釈のしようがあるのに死ぬ事にしたい人が目に付くな

49名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/09(水) 16:39:46 ID:lRSp0jKY0
他に解釈があるならそれを書けばいいのに、ただいちゃもん付けてるだけじゃ
考察にも何にもならんよ?

50名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/09(水) 18:52:57 ID:hSi.2aw20
まず「妖精」に「死」という概念があるかどうかから始めようか

51名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/10(木) 06:55:21 ID:cu7wSfis0
「死」ということかは分からないけど、撃墜された艦載機の妖精さんが、
それまでの経験を失うのはシステム上間違いないよね。
それがいわゆる「死」によるものなのか、別の原因なのかは不明だけど。

52名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/10(木) 08:13:35 ID:AIX5ICZY0
士気だと考えればテンション下がってる状態

53名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/13(日) 02:06:40 ID:9m48/Dk20
>>49
ブーメランだなーこれ
自分がいちゃもんつけたいだけってのに気づけ

54名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/21(月) 12:11:30 ID:khJzqJ8A0
そもそも深海棲艦って一体なんなんだろうね意思があるのかないのか
適当に言ってるかもしれないし

55名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/21(月) 21:37:24 ID:wRCTDHpA0
深海では綿花の栽培ができないので服の素材を求めて深海艦は攻めてきている
だから艦娘の服が破ける説

56名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/21(月) 21:38:12 ID:yWOPuNjk0
深海淒艦は軍艦の亡霊というか悪霊化した船の思念で形は人だけど概念的には船
かつて自分達が護るために戦っていた国を侵略しているもの=プレイヤーから国を取り戻すために行動している
深海淒艦には艦娘が人ではなく船に見えていて、忌々しいがらくたとは国を裏切った船すなわち艦娘のこと
深海淒艦が意思のようなものを持ち始めたのは、深海淒艦の中に軍艦としてだけでなく艦娘としての亡霊であるものが生まれて来ているから

57名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/21(月) 21:39:53 ID:5EOZkR/U0
つまり、ほっぽちゃんのパンツはシルクじゃなくて綿製品なのか。

58名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/21(月) 21:46:02 ID:wRCTDHpA0
>>57
邪な気持ちではなく、純粋な学術研究として剥ぎ取って調べてみる必要があるな

59名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/21(月) 21:55:51 ID:5EOZkR/U0
ほっぽちゃんのぱんつを10枚集める任務が実装されるのか……

60名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/21(月) 22:41:43 ID:whTaKm7A0
艦娘も深海棲艦もどちらも付喪神であり一心同体だが、前者は和魂、後者は荒魂ってだけじゃね?

61名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/22(火) 11:09:26 ID:NtMWv2Vw0
Q.対空機銃が空気なのはなぜか
A.艦娘の場合主砲で普通に撃ち落とせるから
(アニメでも対空戦は三式弾や主砲のみで対空機銃撃ってるシーンは無かった)

62名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/23(水) 20:32:29 ID:JUPEV0fU0
というか、縮尺的に艦載機が艦船に比べて馬鹿でかいよね。
あれを機銃で落とせとか見た目上無理すぎる

63限定海域31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/23(月) 01:43:30 ID:N5lYIB6s0
アイオワ実装に伴って海外情勢が少し明らかになったな
・ハワイ、サンディエゴ、ノーフォークのアメリカ海軍三大基地は全て深海棲艦が制圧(16春までにノーフォーク以外は奪還)
・パナマ運河も深海棲艦が制圧
・深海棲艦はそこを通って大西洋にも進出している

という状態

64限定海域31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/23(月) 02:22:38 ID:511vXhds0
貴重な戦力であるはずのビスマルクを日本に送ってきたドイツは余裕があるのか壊滅寸前なのか

65名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/02(木) 19:50:23 ID:fVEjsAr60
>>64
その時点でアメリカやパナマ運河は無事だったとか

66名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/03(金) 14:33:14 ID:TK6JOpWs0
世界最強の軍事国家でもあるアメリカがそのザマなら欧州諸国やロシアなんて推して知るべしな状態っぽそうだな

67名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/03(金) 15:11:23 ID:SZ.LM9y.0
そもそも海外艦は現地で生まれて日本に来たのか
最初からこっち(の鎮守府)で生まれたのかわからん

68名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/08(水) 15:36:25 ID:XG2twwn.0
艦これ世界では海軍力が何より物を言いそうだから
やはり当時も現在も欧州最大の海軍力を誇ってるイギリスが主導権を握ってるのかね
もしも既にキングジョージV世級や各空母が艦娘として現出していればの話だが

69名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/08(水) 16:04:25 ID:ZGGcrAHg0
>>68
EUやNATO等の現有戦力が恐らく全く役に立ってない以上、現時点でいるかいないか分からない
イギリス艦娘を前提に主導権云々を言うのは適当ではないと思う
現状判明してるのはドイツとイタリアだけである以上、ドイツとイタリアの艦娘を便りに深海棲艦と戦っている状態で
今後イギリスの艦娘が出現すれば本国でもイギリスの艦娘が新たに戦力として加わっていると見ていいけど

70名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/11(土) 16:29:51 ID:XnOFnheI0
現状把握では、艦娘は世界各国にもいて、各国でそれぞれ深海棲艦と戦いを繰り広げてるってな感じなのかね。

71名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 11:36:45 ID:phYWXBgA0
20世紀前半に自力でばんばか軍艦作ってた国が艦娘を他国に売り出して発言力得てそう
そんで深海棲艦に関して戦争の封じ込めと維持を主張する派閥がいたり
人類、深海棲艦、対深海棲艦兵器(主に艦娘)の三軸で世界を動かす的な感じで
もちろん殲滅したい人々との仲は悪いわけで内陸の方いくと内輪揉めが起こってたりとか

72名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 13:28:31 ID:x20sYUTA0
むしろ海洋国家は深海棲艦に囲まれ孤立して発言力低下してるんじゃないか?

73名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 13:44:59 ID:phYWXBgA0
スペースシャトルじみたロケットエンジン積んだ輸送機で3万m以上の所飛んで輸送とかすればぎりちょんいけるかも

艦娘先進国として周辺国にひっつかれたりとか

74名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 13:55:03 ID:x20sYUTA0
それゲーリングがスターリングラードの補給は空輸だけで大丈夫って豪語して失敗したのの二の舞になるんじゃ…

75名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 13:58:37 ID:phYWXBgA0
日本ならば宗谷海峡、対馬海峡、南西諸島、千島列島辺りを守れれば細々海上輸送はできるだろうし
その補強として空(既存のだと高度の関係で撃ち落されそうだけど)と宇宙を通すって感じ
それなら大丈夫なんじゃない?

76名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 14:02:33 ID:x20sYUTA0
それ軍需品のことは考えてるけど民需品のことは考えてないだろ

77名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 14:10:02 ID:phYWXBgA0
そうか民間がそれだけじゃ補いきれないか コストの問題もあるだろうし
国内大幅改造待ったなし?

78名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 15:41:14 ID:fWsTrckw0
というか、似たような状況になってるアルペジオで
空中経由の輸送は全部打ち落とされてるからなぁ。
深海棲艦はさらに空戦能力もあるし。

79名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 15:58:39 ID:x20sYUTA0
じゃあ、日韓海底トンネルだなwww

80名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 16:01:18 ID:phYWXBgA0
そうなのよね 自分で言っといて難だけれども
宇宙通すのも正直きついんじゃないかと思ってる

そういや基地型以外の鬼とか姫、水鬼は陸上適応個体って見方ができるのだろうか
火力防御力等落ち込むけど活動が可能、的な感じで

81名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 16:07:27 ID:fWsTrckw0
>>79
海底なんて深海棲艦の住処じゃん・・・

82名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 16:08:53 ID:x20sYUTA0
>>81
海底の地下な

83名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/03(日) 19:26:00 ID:2yn9u/tU0
かげばつではアメリカとかに百を越える駆逐艦がいるようなこと述べてたな

84名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/04(月) 19:58:44 ID:GuGwj9oo0
はやくHoIで艦これMOD作るしかないな

85名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/04(月) 20:00:02 ID:c0swqRps0
あの世界だと人類の守護者扱いだしね
適性のある人間が艦娘になれるってはっきりしてるし技術を持ってる国になら漏れ無く存在してると思う
しかしゲームのほうは海から救ってる?し他の国にどれくらいいるのかは謎

86名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/04(月) 20:09:13 ID:Z.pLsFrI0
「艦娘はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です」
「ソードフィッシュは好きだ」
「ソードフィッシュがお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。建造したてのソードフィッシュです」


>適性のある人間が――
ますますコードライザーとだぶって見えてくる

87名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/04(月) 20:19:00 ID:hHJzkmE20
陽抜の世界観のほうが社会福祉公社よりは数倍マシ

88名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/04(月) 20:20:35 ID:ewTt6Cy20
むしろ深海棲艦の方がアメリカで生まれたんじゃないか?核実験とかの余波で

89名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 03:32:32 ID:e0mE2rQ.0
>>82
アルペジオだと海底トンネルも破壊可能
深海棲艦は知らんがよっぽど深く通さない限り壊せるだろう

90名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 08:10:33 ID:iveR6LeU0
マントル貫通トンネルだなwww

91名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 11:02:48 ID:DJhk2y9I0
1海底トンネルを造ろう→2資材を沿岸部に集める→3深海棲艦が嗅ぎつけて襲撃→4建設失敗

3と4の間に艦娘が入って護衛するとしても、建設が進んで距離が伸びる程ディフェンス側がどんどん不利になるし
トンネル自体一箇所でも損傷すればその時点で使い物にならなくなるしで、上手く行く気がしない

92名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 11:36:43 ID:tyLhjpiE0
>>88
ゴジラかよw

93名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 12:25:17 ID:iveR6LeU0
ビキニ環礁の核実験で被検体にされて沈没した艦船から深海棲艦が発生して世界に伝播したのかもしれない

94名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 12:59:16 ID:VCm0yKY60
異形(G-XTH)みたいなものなのかもしれない

95名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 14:41:20 ID:vGi43xPg0
ダライアス的クトゥルー存在

96名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 17:13:20 ID:VCm0yKY60
艦娘側に装置とかで制御されてたり人工的に作られた深海棲艦はいるのだろうか

97名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 17:46:11 ID:iveR6LeU0
所謂鹵獲兵器か

98名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 17:52:04 ID:VCm0yKY60
前者はそうなるな 後者は継ぎ接ぎ+αで作ったつよい(駆逐感)パチモン

99名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 17:55:18 ID:iveR6LeU0
後者は鹵獲兵器のコピー生産じゃないか?

100名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 17:59:13 ID:VCm0yKY60
量産の線もあるか 性質上漕ぎ着けるまでかなり時間掛かってそうだけどなくはないな

艦娘の素(仮称)をちょっと弄ったものを人間以外に打ち込んだら……
という説が頭をよぎる

101名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 18:01:29 ID:iveR6LeU0
人間以外ね…大根とか?

102名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 18:12:22 ID:VCm0yKY60
水棲動物が一番無難だと思うのね

103名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 18:17:54 ID:iveR6LeU0
イルカやクジラに打ち込んだらシーシェパードに怒られそうだなwww

104名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 18:21:06 ID:VCm0yKY60
なお深海棲艦により絶滅寸前の模様

105名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 18:23:22 ID:iveR6LeU0
イルカとクジラが?それともシーシェパードが?

106名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 18:26:38 ID:VCm0yKY60
どっちもだ


全域夜戦海域の形成はそれに特化した特殊な深海棲艦の手によるものなのだろうか
周辺空間の透過率とかを弄って昼間でも暗い環境を形成したりする感じで

107名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 18:31:25 ID:iveR6LeU0
単純に昼間は敵が強すぎて近づけないのかもしれない

108名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 19:26:14 ID:VCm0yKY60
姫とか水鬼の詰め所……?

109名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 19:31:01 ID:iveR6LeU0
全マスALL姫かwww

110名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 19:37:50 ID:VCm0yKY60
何その地獄絵図作れと言わんばかりの鬼畜配置
神通でなくても角生えるわ

111名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 19:47:12 ID:iveR6LeU0
轟沈覚悟でないと突破できないなwww

112名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 19:48:51 ID:VCm0yKY60
連合軍編成して人海戦術で包囲殲滅するのが手っ取り早いな うん

113名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 19:54:56 ID:iveR6LeU0
まさに総力戦、まさに艦隊決戦だな

114名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 20:01:24 ID:VCm0yKY60
殲滅が一層遠のきそうだな

115名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 20:04:49 ID:iveR6LeU0
殲滅するって言っても出てくる奴を倒すだけじゃダメで、湧いてくる場所を叩かなきゃいけない気がする

116名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 20:08:25 ID:VCm0yKY60
もし『海ならどこでも』 だったらきりがないな

117名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 20:10:06 ID:iveR6LeU0
その時はもうこの星を出ていくしかないだろwww

118名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 20:26:38 ID:VCm0yKY60
人類に置いてかれた艦娘の深海棲艦との果てない戦いか……

119名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 20:31:56 ID:iveR6LeU0
そして数百年後戻ってきた人類が目撃したのは進化した艦娘と深海棲艦との熾烈な戦いであった…
これじゃテラフォーマーズかwww

120名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 20:33:43 ID:VCm0yKY60
そうか、そうだったのか 艦娘とは、深海棲艦とは……!!

-艦-

121名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/05(火) 21:35:45 ID:6I5XmbcU0
深海棲艦を倒す→艦娘に転生→艦娘が沈む→深海棲艦に
という無限ループ説すらあるからなぁ

122名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/07(木) 09:30:12 ID:DnV9d3VQ0
深海側が自分達を知ってもらって人類と対話の為に作ったのが艦娘

これならドロップするのも送り込んでいるって事で解決
大破止まりは手加減しているからで轟沈させるのは回収して別の提督の所に送る為
ロリから姉さん貧乳巨乳と揃ってるのは全ての提督の需要に答える為の配慮
なぜか向こうからは鎮守府に襲ってこない疑問も解決する
艦娘の存在意義を持たせる為に自分達を敵にして救世主ポジにして艦娘を受け入れて貰える環境作り
電みたいな娘を入れるのは情を沸かせ深海側の見方になってくれる人間を作る為

123名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/07(木) 11:27:05 ID:N1SwZ9/A0
ぱっと聞きは加藤機関とヒトマキナを足して割ったような感じだな

124名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/07(木) 13:59:33 ID:WBCHghsM0
なんかどっかで読んだなそんな話・・・とおもったらあれだ、メンタルモデルだ

125名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/07(木) 14:13:41 ID:alEUJIXE0
00の劇場版も対話云々って話だったな

126名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/07(木) 23:57:39 ID:IOF9FlzQ0
メンタルモデルが何故生まれたのかってまだ明かされてなかったような?
ヤマトが何かしたぐらいしかわかってないと思ってた

127名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/12(火) 04:15:55 ID:.NYcJJ3s0
遣独と遣日潜水艦作戦は当時陸運に使用してた欧州-シベリア鉄道-満州ルートが
独ソ戦の開始で使えなくなったから止む無く行ったコスパ最悪の上に危険極まりない輸送だったが
艦これ世界では陸地が使えるだけ物資搬入については随分マシなのかね

128名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/12(火) 05:04:36 ID:pDjvor4w0
>>127
深海棲艦が陸地では全く無力になるとかならそうかも知れんが
実際は空母型や陸上基地型の深海棲艦が存在してるから常に空襲に怯えながらの形になってるんじゃないか

人間側も基地航空隊を新たに編成して本格的に制空権を取り戻そうとはしてるみたいだが
飛行場姫みたいなチートレベルの運用機数を誇るのがいる以上、大局的にはまだまだ厳しい状態でもありそうだし

129名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/12(火) 19:51:05 ID:8Fy9gs720
英国なんて北海油田が破壊されちゃってエネルギー危機に陥りそうな所を多分フランスに助けて貰ってる上に
艦娘が確認されてない現状じゃドーバー海峡や北海の安全保障を独伊の艦娘に頼ってる様な状態だろうから
欧州内での地位はEU離脱決定しちゃった現実世界並に低下してそうだな

130名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/12(火) 20:01:45 ID:8/y7YKFk0
独伊は運用施設壊滅で脱出
英国は壊滅手前で他国整備の余裕なし
多少遠くても日本に回航するか説

・・・どっちにしろ欧州アカンやん

131名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/13(水) 01:18:52 ID:xtqq7XvI0
英国生まれのこんごーちゃんがいるから、少なくとも英国には艦娘が存在する可能性はあるんじゃないか?
あくまで可能性だけどね。

132名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/13(水) 10:42:02 ID:NiE8B5BA0
アメリカ艦(アイオワ)が来た以上イギリス艦も高確率でいるんだろうけど
実装がされてない以上居ないものと見なさないとゲームシステムに則った考察にならんからな
プリンス・オブ・ウェールズとか実装されたら>>129の状況が大きく覆るし

133名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/26(火) 22:29:51 ID:G/T8dq/.0
いまさらだけど>>63の判断材料はなんだろう
16春時点で少なくともハワイは奪還できてないよね?

134夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/01(月) 16:08:32 ID:dm3HWjeA0
No dataが大井のシルエットであるのは彼女が史上初めて確認された艦娘だから

という謎電波が飛んできた

135夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/07(日) 17:37:41 ID:7v8zmpuY0
色々言ってたら夏イベでイギリス艦の実装が決定したからイギリスの地位が一気に上がるな

136夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/07(日) 18:13:51 ID:Yia/5U4.0
しかし結局田中P他運営の人たちは結局特に深い考えとか無いまま行き当たりばったりで作り続けているとしか思えないね。

137夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/07(日) 18:15:02 ID:Yia/5U4.0
しかし結局田中P他運営の人たちは結局特に深い考えとか無いまま行き当たりばったりで作り続けているとしか思えないね。

138夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/07(日) 18:26:25 ID:NN2yrnfM0
ほんまやで、しかし。怒るでしかし

139夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/07(日) 22:53:55 ID:Chx6YIW60
>>136
深い考えがあって無駄に連合艦を引き伸ばされるよりは、行き当たりばったりでどんどん実装してくれた方がいいわ
作られなきゃ考察しようがないし

14016夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 08:48:36 ID:LERkAohE0
連合艦実装によって、
鬼畜英米とか言いそうな臭いやつが消えたのが何より

141夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/17(水) 19:12:04 ID:fvsKVNIA0
ウォースパイトの登場によってイギリスは反撃の機会を得たと思っていいんだろうか

142夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/17(水) 21:32:57 ID:k3JWj2co0
ようやっと自前の艦娘が確保できた感じだもんな

しかしスパムちゃんだけだからな 今後の実装でまずは艦種が潤って欲しいところ

143夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/18(木) 08:54:23 ID:7.8t3OdQ0
パッと思い浮かぶだけでも
キングジョージ5世級、クイーンエリザベス級の残り、レナウン級、フッド、アークロイヤル、ノーフォークって
重量級が控えまくってるからなぁ
大陸国の海軍でしかなかったドイツや地中海の事しか考えてなかったイタリアとは本来海軍力に隔絶した差があるし
投入が進む度に立場が逆転していくだろう

144夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/18(木) 23:21:56 ID:wCtxPH5Y0
艦娘は深海棲艦の心臓に当たる部分をクローン体に移植、制御した説
たまにドロップするのは沈んで移植部が暴走、深海化した艦娘が混じってて提督が謎の反応現象を起こして助け出しているとか
だから新米少佐でも艦娘との相性次第で提督に着任できるのかもしれない

145夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/19(金) 10:38:18 ID:YYPM63LM0
ブラッドコードのようなもの(艦娘因子とする)を移植された『元』人間という説も用意
毒を以って毒を制するのではなく抗毒素や抗体で毒を中和・撃退する
その抗毒素や抗体に当たるものとして艦娘が生まれた、的な
艦娘は内面や外見こそ普通の女の子だが、艦娘になる前からそうだとは限らない

146夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/19(金) 12:38:31 ID:DRT/8fyo0
深海棲艦が生まれた理由はそれで説明付くの?

147夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/19(金) 13:01:39 ID:xcNtTAmI0
これらの説は、「深海棲艦はある日突然現れた」かそれに近い状況が前提にあるな

148夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/19(金) 14:49:15 ID:hI2vDvXY0
まず階級や役職が現実の軍隊と同じ仕組みとは限らない
因子・深海棲艦の心臓とやらがゲーム中に登場しないのでこれも妄想の域
開発資材がそれに当たるとしても何千万体倒してもドロップしないのは不自然

149限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/19(金) 21:49:26 ID:fKov.l520
ケッコンカッコカリすることで艦娘の性能が限界を超えて上がるわけだが
提督との信頼関係がなせる技か大本営から支給される?書類か指輪の能力なのかあるいは相乗効果か
カッコカリって言うのも引っかかるし謎が多いよな

150限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/20(土) 10:51:21 ID:xz0zK8uE0
限界を超えるというかリミッター緩和だと思うの
フリーパス系アイテムで装備制限を緩和するような感じで

151限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/26(金) 12:17:19 ID:yw4Q2d6o0
>>150
繋がりを重視する意味であえてケッコンという言葉を使っているということは
親密度が低い状態ではケッコンはしてはいけない
つまり軍に対して逆らう可能性のある子たちには制限の解放はしてはいけないということか
もしそうであればレベ99以前の子達は反乱の可能性ありとみられているのか

それかレベル99でないとケッコン(仮)による制限の解放に体が耐えきれないとか?

152限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/26(金) 16:33:59 ID:0XPFBnk6O
どちらにせよ99まで達してない子らは上の人達からはあまり信用されてないって感じね

153限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/26(金) 21:13:53 ID:EMiThMRc0
親密度なり忠誠心という概念をどう実証するか?
台詞だけならレベル1や改、改二時点でも忠誠心や親密度がとても高い艦娘もいるだろうし
ケッコン書類は1部目は条件付きで支給されるが、2部目以降は自費購入
初期艦以外は自己責任でドロップや建造ということを考えると、艦娘の忠誠心がそもそも軍じゃなくて提督個人に向けられている可能性もある
そもそも海軍と鎮守府と提督と艦娘の関係がいまいち分からないんだよなぁ

154限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/26(金) 22:35:27 ID:izeiIsK20
艦娘の攻撃を受けても死なない怪我しない、ドロップという形で艦娘を救い(?)出していることから
提督には深海棲艦とそれに近いと思われる艦娘の力をある程度無効化あるいは抑制できる能力があるのかもしれない
ケッコンカッコカリという形で提督の信頼を得た高練度艦に影響している提督の抑制能力を無効化する技術という説はどうだろう

155限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/27(土) 11:29:15 ID:UVDCt/920
謎の能力があるという前提が不確かすぎる

156限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/27(土) 20:59:28 ID:OYPUniv60
考察というからには、予測や仮説が、調査によって実証できるかどうかが大前提なんだよな
調査対象はゲーム(改やAC版含む)本体、使える資料はプレイ動画やスクリーンショット、そして検証済みのwiki情報
アニメや小説、コミックの設定は含まない
関係者インタビューやツイッター、雑誌・ムックの内容は審議対象?

157限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/29(月) 04:59:58 ID:DkyRF14M0
田中Pいんたびうは入れていいと思うがそれ以外は微妙だな

158名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/11(日) 05:04:54 ID:V1IDIXSo0
某同人誌のドM提督みたいだなw
田中Pだし、アニメ入れてもいいんじゃないかなぁ、と思ったけど、疲労状態でもない
如月ちゃんが一発撃沈されてるから、あれは別のものと考えた方がよさそう。
ムックも艦娘型録は入れていいんじゃないかな? 出た時点での集大成みたいな資料だし。

159名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/06(木) 00:28:12 ID:bQnSR5o.0
潜水艦の娘がやたら明るくて個性強すぎねん
どっちかというと無言で根暗でずっと本読んでるようなキャラで統一して欲しい

160名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/06(木) 07:27:24 ID:T7mAptKk0
お前の好みを押し付けられてもな

161名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/06(木) 15:54:32 ID:dlDIQo4c0
水圧がお脳にクると見ればむしろあれ位の明るさが順当

162名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 16:19:51 ID:qKfWWx3Y0
提督にも有給休暇はあるのか否か

163名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 20:10:10 ID:qweA3YyY0
提督が帰ってこず寂れた鎮守府も存在しているし欠勤とかは自由なのかもしれない
それか提督の頭数が多いから問題視されていないだけか

164名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 20:16:09 ID:.brW5DQU0
それぞれの提督は同時じゃなく平行な存在と考えるのが自然だろう

165名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/17(月) 01:03:59 ID:V88NMVMk0
別に同時でも良くない?
それを補佐する説明はいるかもしれないけど

166名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/17(月) 09:37:24 ID:K9TJ3bRE0
でも提督の数だけで300万以上って、全盛期(ミッドウェー海戦直前)の頃の帝国海軍の将兵数の10倍以上なんだよな
ここにそれぞれ所属してる艦娘達も加えたら指数関数的に増加するし、これだけの数を一体どうやって養っているのか

167名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/17(月) 13:52:35 ID:TayCPlc60
サーバー数で割っても平均15万
世界中の対深海棲艦組織に撒いても余るんじゃないか?

168名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/17(月) 20:54:43 ID:gh8gZAHg0
・運営の発言(ツイッター?ムック?)だっけ?「提督の数だけ艦これがある」って
ここだけ見ると並行存在と考える余地はある。ただ友軍艦隊が導入された場合は別

・提督が帰ってこず廃れた鎮守府って長期ログインしていないアカウントのこと?

・300万提督がいて、艦娘が平均100人いたとして3億人の艦娘か…全軍攻撃したらせん滅したあと、そのまま世界征服できそうだな
ただ、深海棲艦も仮に300万提督全員が1-1-1で1回撃破したとして撃破数が300万体
他の海域やマスごとの敵艦隊、複数回出撃を考慮するなら深海棲艦は億単位で存在すると
まあ並行世界と考えるのが自然かな

169名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/18(火) 01:32:50 ID:gSxFn6JA0
トリコみたいに艦これ世界における地球のサイズがクッソデカいという可能性があったりするのだろうか

170名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/19(水) 20:25:24 ID:Dj5baesY0
それだと艦娘や深海棲艦のスピードが飛行機並みかもっと早くなってしまうのではないだろうか?
遠征期間や地域を考えると、現状でもとんでもなく早いんだが。ゲーム上の都合だけどね。

171名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/20(木) 13:31:07 ID:g4bgRjVU0
AC版での艦娘達の挙動を見ると、機関始動後いきなり全速前進できたり面舵取舵で直角に曲がるとか
実艦では不可能な制動を行ってるから、そういう細かい部分で時短を実現しているっぽいな

172名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/20(木) 22:51:13 ID:CYZqXHbg0
※これは映像上の演出です

173名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/11/05(土) 13:40:33 ID:O3i9aYgkO
>>171
それでも通常航行中はそんな加速減速や進路変更をしないと思うので、
塵も積もれば山となる的な時間短縮にはそれほど繋がらないと思うけど。

174書込み遅延発生中?@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/11/26(土) 17:34:49 ID:.rWQE4c.0
劇場版が上映されたが、アニメ・劇場版はゲームの公式設定でないと言いつつ、制作に運営が関わっていると考えると
「運営としての私的見解(運営のイメージは〜だが、提督の想像を否定しないという意味)」になるのかな?
ドロップや艦娘についてかなりはっきりと見解が示された感じがするな

175書込み遅延発生中?@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/11/26(土) 20:16:39 ID:0y3BV/EQ0
以下映画のネタバレを含みます

艦娘は元々深海棲艦、艦娘が轟沈すると深海棲艦になるとはっきり設定されていた
深海棲艦だった頃の記憶を覚えてる艦娘もいる(映画だと加賀吹雪)
これだと艦娘→深海→艦娘と終わりのない無限ループの戦いになる。
これを終わらせるには自分たちは轟沈しないようにして、全ての深海棲艦を艦娘にするしかない(←解決方法は長門や赤城の個人的見解の可能性あり)

どうやって艦娘が生まれるか具体的には不明のまま
現鎮守府配属前の記憶がない吹雪、ラストの如月はどうやって戻ってきたのか

提督については「今は北方方面の指揮を取ってる」って長門の台詞だけで他は提督のての字すら出てこなかったわw

176書込み遅延発生中?@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/11/26(土) 22:40:37 ID:3qhYjsdM0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/28(水) 10:02:09 ID:a41b9H4M0
初風堀をしているのか?

178名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/29(木) 23:58:56 ID:XvIfDi320
白雪が主計学校出……
ここからどう世界観を編んだものか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板