したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦ぶら(艦これ用ツール、専ブラスレ6から分岐)

501名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/04(日) 08:57:06 ID:.xDO.1jg0
>>500
翔鶴改二が誰こいつのままになってて戦闘終わっても疲労度が反映されてない
どっか設定ミスったかな

502名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/05(月) 14:01:04 ID:zNcakx660
>>501
一度kanbura.xmlをリネーム(削除でも)してから起動してみたら?
もちろんキャッシュも削除してね

503名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/06(火) 03:37:39 ID:b4P6r/9.0
KancolleDataXml出力プラグイン(dll)のVerは0.0.5になってるかい?

504名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/06(火) 11:10:57 ID:lNt/ElKA0
>>501
両方やってみたけどだめだった

>>503
ver0.06
提督業の方が8月以前に作られたプラグインが全部使えなくなってるらしくこれだと読み取れない

KancolleData.xmlだけ別フォルダに移動させてみたんだけどどうも起動時にこのファイルを更新・作成してくれてないみたいだ
情報リストが全部空のままになってる
元のフォルダに戻せば今まで表示されれ多分はちゃんと表示されてる


だけど

505名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/07(水) 01:12:57 ID:UpCLSY2c0
>>504
0.06の中身を全部ぶちまけた?
KancolleDataXmlExportPlugin.dllだけを提督業で使っていたなら一度試してみるとよい

506名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/07(水) 19:24:17 ID:vp2Xklm.0
誰こいつ状態は確か更新するのKancolleData.dllだけだったと思う

507サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/13(火) 21:10:32 ID:XKRPJDiY0
FlashPlayer 19.0.0.207
XPでもちゃんと動作するね、よかったよかった

508サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/14(水) 13:28:10 ID:/mJAOc9.0
Win7も同じく抽出成功確認
画面の周りが黒帯じゃないと落ち着かないのはエロゲのせい

509名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/21(水) 20:59:29 ID:UczHG3dQ0
>>470の症状がこっちも出てる
これってFlashのバージョンは関係ないよね
専用ブラウザ使用で運営に猫を仕掛けられてるのかな

510名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/22(木) 11:21:00 ID:Uqgra9Po0
>>509
専ブラとそうでないブラウザをわざわざ探して見分けるのか、何万人もいるのに
そしてそいつらにだけ通信負荷かけて猫らせると
そう思うなら専ブラ使うのやめた方がいいぞ、BANされるぞ
今すぐ大手のブラウザに乗り換えるんだ、BANされるぞ

511名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/24(土) 16:23:24 ID:4PkES9vU0
>>509
こんな知能でも使える艦ぶらすげぇ

512名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/25(日) 10:16:49 ID:54EM4Cls0
糖質の才能がある

513名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/25(日) 17:18:18 ID:KUTdaEaU0
改めて言おう、艦ぶらは凄い

514秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/30(金) 17:30:10 ID:CxGJdcos0
今回も問題なく動く艦ぶら、さすがです
ありがとうございます

515秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/30(金) 17:39:38 ID:0GoXMZ7k0
艦ぶら is God

516瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/31(土) 18:05:34 ID:jKYUq/8c0
艦娘ブラ

517名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/12(木) 11:04:34 ID:VKGfluhs0
自動ログイン機能が死亡したのは俺だけか?
手動でやれば抽出もしてくれるが、もやっとするな

518名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/12(木) 11:16:21 ID:.HW5SGek0
うちはFlashplayerも19.0.0.245に更新したけど特に問題ないな

519名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/12(木) 11:28:39 ID:VKGfluhs0
>>518
Flashplayer更新したら直った
ありがとう

520名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/13(金) 06:05:17 ID:PXOBWW7s0
編成展開を使うと一度母港に戻らなければ
情報蘭の娘のデータが更新されない のは私だけですかね

521名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/13(金) 07:27:13 ID:mULjYK8MO
>>520
母港に戻らず更新されるなら、いまごろ大騒ぎだろうよ

522Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/25(水) 20:59:44 ID:NIF9rJ6w0
秋イベでも艦ぶら大活躍

523カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/09(水) 00:38:28 ID:2t7lcvys0
「提督業も忙しい」のことで聞きたいんだけど、
起動した時、艦これ画面に余白があったりなかったりまちまちなんだけど
これって仕様?

524カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/09(水) 07:01:10 ID:O/nf.jA60
>>523
>>1読め

525名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/20(日) 02:48:40 ID:o8FdF7UE0
倍率の固定ってどうしたら良いんだろ
ちょくちょく誤クリックで解像度が微妙に変わっちゃう

526名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/20(日) 03:01:48 ID:U9zKW9hc0
大きく変わるわけじゃないから基本的に気にしてないんだけど
気になるほどの差?

527名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/20(日) 09:41:52 ID:vD8RGMuA0
諦めて変わる度に100%押しなおしている。

528名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/20(日) 17:15:50 ID:o8FdF7UE0
SS確認するとちょくちょく798×479とか中途半端な事になってるのが気になるというか
まあそれだけなんだけどさ

529名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 15:42:08 ID:3dFpXxzE0
DMMのログイン画面が変わったからか、自動ログインしようとすると
Error,2015/12/21 15:35:57.16,ハンドルされていない例外が発生しました。,"System.Exception: span属性の特定に失敗しました。
場所 Kanbura.Web.AutoLogin.DefaultLoginAgent.<Login>b__5()
場所 System.Windows.Threading.ExceptionWrapper.InternalRealCall(Delegate callback, Object args, Int32 numArgs)
場所 MS.Internal.Threading.ExceptionFilterHelper.TryCatchWhen(Object source, Delegate method, Object args, Int32 numArgs, Delegate catchHandler)"
って出て落ちるようになった。
自動ログインしないようにして、手動でログインすれば問題ないけど・・・。

530名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 16:36:28 ID:bRlPUfRo0
>>529
自動ログイン解除したいが、設定する前に↑の画面出て消えちまうw
どうすんだお?

531530:2015/12/21(月) 16:39:44 ID:bRlPUfRo0
解決しました

532名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 17:38:45 ID:TTKedVWs0
うわ本当だw
ログイン程度なら手動でもいいか;;

533名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 18:17:01 ID:3dFpXxzE0
>>525
見てるか分からないけど、
Maximize Assistant ってアプリケーションがあるよ
艦ぶらのウィンドウサイズを監視・指定サイズに変更するようにしとけば
意図せずウィンドウサイズやウィンドウ位置が変わってもすぐ元通り

534名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 19:00:24 ID:LL/cj3uw0
>530
どう解決したのかkwsk

いや、マジで自動ログイン解除が出来ないんだが

535名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 19:07:50 ID:TTKedVWs0
kanbura.xml と kanbura.xml.bak
をどこかに退避して起動すれば初期状態で起動するよ
俺はそこから設定しなおした

536名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 19:26:01 ID:7nVl4RmM0
ネット接続切って立ち上げるのが楽かと

537名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 19:33:34 ID:LL/cj3uw0
>535,6
あざすあざす

538名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 19:35:34 ID:3dFpXxzE0
「kanbura.xml」の中に
<a:Key>UseAutoLogin</a:Key>
<a:Value i:type="b:boolean" xmlns:b="ttp://www.w3.org/2001/XMLSchema">false</a:Value>
がある。
ここが「true」なら自動ログインが有効。
ここが「false」なら自動ログインが無効。

539飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/28(月) 23:13:15 ID:/yc4uQ1g0
所有艦娘情報取得失敗って入渠のところに出てきて
情報には任務しか表示されん

どなたか知恵をくだしゃんせ

540名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/30(水) 07:24:28 ID:Lqw0qQqA0
所有艦娘情報ってことはOwnedShipListあたり?
今あるxml退避した後>>57のでxml新規に作ってやってみるとか
よくわからんから適当で悪いけど

541名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/30(水) 14:33:39 ID:1MrWGCrI0
WindowsUpdateでFlashPlayerの更新プログラム(KB3132372)を適応すると落ちるので8以降使用者は注意。

詳しくは専ブラスレで。

542名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/04(月) 22:34:09 ID:gFFpHyXQ0
艦隊名を変更してんだけど、定期的(数週間ぐらい)に第二艦隊(デフォかな?)に戻ったり
一度前に使ってた艦隊名に戻っていたりする
この症状に最近気付いたんだけど何か設定とか間違ってたりしますか?

ログインは公式(IE)でもたまにしてる

543名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/04(月) 22:39:14 ID:5CTe0OiY0
艦隊記録/展開するときに艦隊名も変更されたりする
原因がそれじゃなかったら知らん

544名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/05(火) 10:55:33 ID:Kyxbm9z.0
なるほどそれだ、ありがとうー

545名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/16(火) 02:12:23 ID:7DOhpCiI0
今回のイベントは特に何もなかったな
データなしの新規艦はもう自動で登録されるようになったのかな

546名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/19(金) 03:46:47 ID:gyd1n.uI0
ブレーカー落ちてPC強制で落ちてどうやら艦ぶら壊れた・・・
他の専ブラ使いにくいから泣きたい

547礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/23(火) 10:52:39 ID:bTvOZhwc0
>>546
某アーカイブサイトに0.5.7なら落ちてたよ。
フラッシュ領域取得に0.2のチェックを入れている人は使えないけれど。

548礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/24(水) 06:49:23 ID:aWLM2sSY0
あそこってダウソ用のスクリプトの先まで保存できるのか・・・

549名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/01(火) 02:04:07 ID:eBc0szMY0
0.5.7では司令部レベルが115越えていたら使えないんじゃ?

550名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/01(火) 09:29:35 ID:BR2.zwRM0
いつの間にかIE10のサポート終わってたのか

551名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/01(火) 14:11:03 ID:0p3CcquA0
>>550
Vistaが9、それ以外が(現状)11だね。

552名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/22(火) 10:51:29 ID:5yz7cLrc0
遠征が帰って来ると時々艦ぶらがクラッシュするんだが
似たような人いる?

553名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/22(火) 12:03:46 ID:CHKfW/No0
いない

554名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/22(火) 12:20:03 ID:9R1tfy.A0
>>552

jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1455403389/315

> ◆ ブラウザがクラッシュ(グレーアウト)する問題について
現在、遠征帰投時等に特定の位置をクリックするとブラウザがクラッシュしてしまう問題が確認されています。
(具体的な位置は遠征を成功させた結果画面の3番目から5番目の艦娘の名前とレベルの文字列)

これは本ツール固有の問題ではなく、一般のブラウザでも発生するようです。Flash Player のバージョンによる、との情報もあります。
現状こちらで対策をとることはできませんので、当該シーンでは注意して操作してください。
万が一クラッシュしてしまった場合、お手数ですが本ツールを再起動してください。被害はブラウザ部だけであるため、記録データは維持されるはずです。

555名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/28(月) 22:01:25 ID:igyOtKec0
ほっぽ導入したいけどログイン後画面真っ白
やっぱりお前だけだよ航海日誌

556名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/29(火) 06:37:52 ID:VRArYHHo0
それをここで言うか

557あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/01(金) 21:12:38 ID:LvAVqEO20
大した害ないけど建造タイマーが死んだ

558あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/01(金) 21:32:45 ID:Bh8NTgkQ0
3.8の提督業でプラグインが出なくなった…xmlが出せない

559あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/01(金) 23:46:16 ID:0.FmxtGE0
未だにXML云々書いてるアホが居るのね・・・

560あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/02(土) 06:10:23 ID:EhL1Rmjo0
>>557
やっぱそうなのか…
何とかならんかのぅ

561あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/02(土) 07:42:21 ID:Nm4ejVDo0
デイリー建造で不便かと思ったけど時間置いて2回やればいいだけだから特に困らんな

562あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/02(土) 09:04:56 ID:mkjMomoc0
なんで建造のところだけプログラムいじったんだろう
入渠と遠征はそのままなのに

563あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/03(日) 09:47:02 ID:G3HccmDo0
>425
メモ

564あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/03(日) 21:07:46 ID:h5ZCqUic0
専ブラスレの方見たらすごい事になってたのな
そんな中艦ぶらは建造時間にしか影響が出てないのがまた

565あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 01:55:34 ID:f5Ann21M0
対応してくれたでー

566あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 06:23:57 ID:1x2dunD.0
ありがてぇ…ありがてぇ…

567あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 07:54:21 ID:1MZh58CY0
何だかんだで動くようになってるのが凄いわ

568あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 14:45:37 ID:mOxapnIg0
Proxy Ver1.0.6 ってので初めてタイマーと連動してみたけど建造タイマーが壊れたまんまだ
タイマーとの同期成功って出たから手順はあってるはずなんだけど
あと何か必要?

569あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 21:23:13 ID:c.O//nOg0
俺もなんか壊れたまんまだと思ったけどもう1回建造したら直ったわ
動作面での安定性は本当にピカイチだねこれ

570あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 21:25:26 ID:1MZh58CY0
>>568
艦ぶらのKanburaTimerClient.dll入れ替えた?
俺はプロクシ使ってないけど、それで直ったような気がする

571あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 23:10:33 ID:/RMK1ogY0
余計な機能を入れてないから不具合も少ないのかな

572あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/05(火) 16:35:14 ID:9Qbe98qw0
KanburaTimerClient.dllとKancolleDate.dllついでにKanbura.Plugins.dllも入れ替えてみたら直ったわ
やっぱ神だな

573名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/06(水) 15:10:00 ID:lq/z7xXI0
建造タイマー動くようになった、神だわ
>>572も神だわ、ありがとう

574sage:2016/04/06(水) 18:33:58 ID:hSyUvvww0
多分だけど、Xceedファイル以外は全部差し替えればいいんじゃないかなって。
Xceed系は差し替えたら艦ぶら起動しなくなった;;;

575名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/06(水) 19:51:57 ID:khDtiYME0
568だけど>>572で直った
ありがとう
タイマーは別にやらなくても良かったんだな

576名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/06(水) 20:10:04 ID:O840eFHE0
>>572
ありがとう。お陰で助かりました
色々試してる最中に動かなくなったりして難儀してました

577名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/19(火) 01:15:25 ID:fQsa.CeU0
>>572
入れ替えたいのだけど、どこからそのファイルを調達してくればよいのでしょうか

578名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/19(火) 01:29:44 ID:fQsa.CeU0
自己解決しますた失礼

579名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/05(木) 02:13:46 ID:wodmOcXo0
>>558
うちも同じ症状出てる
プラグインも提督業4.0じゃエラー吐いて駄目だ

580名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/06(金) 15:44:23 ID:qvTvRoEc0
提督業で通知機能作動してないんだけどなんぞ

581名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/08(日) 21:35:53 ID:iY5v4cRg0
あーなるほど
久しぶりにここきたけどお前らこうやってxml機能させてたのね
確かにわかるようにわざとらしく書いてあるわw

582sage:2016/05/09(月) 22:34:08 ID:qyh9wZ6k0
579だけど解決
>>572ありがとう

583sage:2016/05/11(水) 13:52:59 ID:kkw6vC6w0
572 を試したけど、まだ建造タイマー駄目なんだが
Version 0.0.2も0.0.4 どっちのでも改善しないんだが、コピー元
勘違いしてる?

584名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/11(水) 17:35:47 ID:Xb16a4ow0
>>583
Proxyのほうためしてみなー

585名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/11(水) 22:18:38 ID:bRdSoKvQ0
こっちは特に問題もなく平和でいいもんだ

586sage:2016/05/12(木) 14:04:34 ID:jF2nvb5g0
>>584
584のおかげで、あたし幸せになれた! ありがとう!!

587名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/14(土) 14:04:42 ID:dlupcBi60
なんとなく久々に覗きに来たら俺以外でもまだ使ってる奴居るのか
やっぱ皆情報ウィンドの見やすさでしがみついてるの?

588名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/14(土) 18:37:23 ID:elaPljzw0
>>587
総合的な機能とサポート継続中ということを考えたら今すぐ提督業に移りたいんだけど
1〜4艦隊まで同時に表示できないんだよなああっちは、その1点だけだわ不満は
なんかいいプラグインないんかね
キラキラーズは艦娘一覧からcondソートでできたけど

589名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/14(土) 23:57:48 ID:aWi94alw0
ノートでやってるから画面がスッキリするってのと入渠時間が一覧で見れるのが便利で離れられないな
二式水戦改の制空値が反映されてないけど人力計算で出せるから何も困ってないし

590名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/15(日) 01:33:51 ID:lHHtqKCw0
キラ付け艦数十隻をスクロールせずに表示してくれるやつがこれくらいだからな
他は装備アイコンとかその他いろんな情報載せてるからその分スペース取ってて見づらい
提督業は>>588の言うとおり艦隊の同時表示が出来ないのと
母港に戻る度に一覧表示を再読み込みするのがな

591名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/15(日) 10:52:14 ID:8NfSySzc0
装備なんて見直しゃいいだけ

省スペースで疲労度複数同時と時間関連見れて
配置好きに出来るだけでいいからコレが一番使いやすい

592名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/15(日) 10:56:19 ID:Ghp6d8QY0
情報密度の高さから離れられないってのはある

593名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/15(日) 11:55:58 ID:7g2aWPQg0
常時表示したい最低限の情報は艦ぶらで見て
たまに見ればいい情報はブラウザ機能オフにした七四式で補ってるな

シンプルでデザインも好みなんだよね艦ぶらのUI

594限定海域1日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/01(水) 19:37:16 ID:cQddWusY0
装備のUI変更かなりいい感じ
今まで探すのに他の専ブラ併用したりしてたけど
これで完全に艦ぶら一本でいけるわ

595名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/08(水) 08:21:55 ID:HILCtRUA0
結構前から艦隊名やコメントが更新出来ないんだが同じ症状の人いるかな
症状としては、
入力→右隣の[編集]が[更新]に変わる
→[更新]を押すと内容が入力前に戻り、スイッチは[更新]のまま→再度[更新]を押すと[編集]に戻る
キャッシュ削除すると一時的に編集可能になる。のでそこまで被害はないが、面倒くさくはある
IEと火狐では同じようなことは起きてない

596名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/08(水) 18:16:34 ID:Jtt0GQeM0
>>595
だいぶ前 (もしかしたら最初から?) そんな挙動だった気がする
頻繁に変えないから気にしてない、というかあきらめてた

597名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/08(水) 19:47:47 ID:KAZRkFBY0
>>595
もうずっとその症状だわ
変えたいときだけChrome使ってる

598名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/08(水) 20:14:27 ID:wf5EsoxQ0
素のIEができて専ブラ不可なら古いIEコンポーネント使ってるんじゃねーの?
艦ぶらがこの原因かは知らん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1460805396/108

599名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/09(木) 16:27:15 ID:8eTwGC760
flash領域抽出のver0.2以前ライクな抽出処理〜のチェック外して起動すれば更新できるよ
ただこれだと抽出うまく行かなくて画面下切れるけど

600名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/09(木) 21:07:07 ID:3oLUwLkA0
>>595
google日本語入力使ってない?

601名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/10(金) 09:20:43 ID:HoBSov9g0
>>600
使ってる、IMEが原因なのか

602名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/10(金) 10:38:50 ID:FTTXbYUw0
>>601
技術的なこと素人だから原因かどうかは分からんが、経験的にそうじゃないかと思ってる
とりあえず以下俺が直った時のやり方

1 艦ぶら再起動
2 コメント編集時にMicrosoft IMEに切り替える
3 更新出来たらgoogle日本語入力に切り替えても大丈夫
3.5 出来なかった場合はMicrosoft IMEのまま艦ぶらを立ち上げ直す
4 出来ずに立ち上げ直したらもう一度コメント編集してみる

俺の場合はこれで行けた

603名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/10(金) 19:11:08 ID:G0siCX9Q0
任務タブ切り替えると遂行中任務がタブ中で受けてる分だけになっちゃうので注意

604名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/10(金) 20:59:51 ID:OSSKmvNU0
任務ページを開いたときに最初に表示するタブを固定(記憶)できたらいいのにね

605名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/11(土) 02:39:19 ID:MHmZMRFM0
>>595
艦ぶら起動したあとに別ブラウザでDMMログインしてるとかじゃねーの

606名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/15(水) 03:47:28 ID:TfT/1xFY0
>>602
これでできたわ
ありがとう

607名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/30(木) 19:49:13 ID:MsVdCdGE0
今日のメンテは特にxml出力しなくても朝潮改二表示されたわ

608名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/30(木) 20:45:38 ID:v9SsZTg.0
未だに>>607みたいな人居てるのか・・・

609名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/01(金) 17:19:11 ID:0oFpXnNQ0
たぶんなんで表示されるようになったのかわからない勢なんだよ

610名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/06(水) 18:45:20 ID:4hhCVvW.0
艦ぶら使用してる方で、Windows10にアップグレードした人っていらっしゃるでしょうか?
問題なく動くかどうかが気になって…。
Microsoftが今月末までにアップグレードしねぇと以後は金取るぞって脅してくるのでどうしたもんかと悩んでまして…。

611名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/06(水) 18:56:25 ID:EGJSv9P.0
>>610
今64bit版にしたばっかだけど問題ない
俺の環境だとスクリプトエラー出るけど"いいえ"選んだ

612夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/01(月) 18:08:46 ID:MKSZpXHU0
>610
亀だが今日のアップデート含めて問題なし。
あんまり快適なんでWin10にしたまんま使ってるな俺、実績解除だけして戻す予定だったのに

613夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/01(月) 18:26:06 ID:mNRkvDHw0
win10で (ver.2.0以前でも) フラッシュの抽出がずれるから終了かと思ったが
noMeiryoUIってアプリケーションでシステム周りのフォント変えた影響だった
「メイリオ 9pt」はズレるが「Meiryo UI 9pt」だと問題なかった

614夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/03(水) 03:00:18 ID:WQiW4UsY0
自分の環境だと「セキュリティで保護されたwebページコンテンツのみ表示しますか?」って出るようになったけどなんだろう
表示させないようにもできるけどその対応でいいのかがわからん

615夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/17(水) 18:33:59 ID:Ge5XuwGo0
公開・開発終了ですって

616夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/17(水) 20:32:01 ID:BY/mAlus0
>>615
「何が」かを言えよ

617夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/17(水) 21:09:30 ID:E7sLY3ts0
リアルなリスクを負ってまでこっそりサポートしてくれた
作者さんに感謝を

618夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/17(水) 22:37:21 ID:7ao8wg8U0
今までありがとう

619限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/20(土) 01:30:01 ID:n3d/wmx60
いままでありがとう。

そして本格的に移行先を探らないといけない……

620限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/22(月) 12:21:47 ID:5mQPMlIY0
少しの間とは言えのいじ部に関わって晩節を汚したな

621名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 19:31:35 ID:lfTdbvO60
何か動作停止するようになったなあ
win7の64bitなんだけどおま環なんだろか

622名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 20:09:40 ID:rrivaa6Y0
おま環

623名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 05:55:19 ID:HfoN64Rk0
長い事世話になった、惜しい。

みんな何に乗り換えたか、良かったら教えてくれないか?

624名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 06:56:44 ID:yYihExlA0
このスレに居座ってる奴は乗り換えてない奴ばっかじゃないのか

625名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 07:03:55 ID:94wPQD9E0
索敵計算用に74式は入れてるけど、メインは艦ぶらのまま

626名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 09:52:27 ID:fgjMGydM0
ちょくちょく話題のブラウザに手を出しているが結局鑑ぶら。
低解像度ディスプレイだと使いやすいのはこれしかない。

627名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 13:30:06 ID:EbQOOny20
完全に動かなくなるまではこれで行く

628名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 13:55:06 ID:spue6Y6Y0
七四式をブラウザ非使用で情報窓として使用して、メインウィンドウは艦ぶら
すべて七四式でもいいんだけど艦ぶらはデザインが好きなんだよな

629名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/22(木) 09:32:48 ID:f/ftSNKI0
623だが俺も74を入れて乗り換えようと思いつつも乗り換えられずにいる。
以前乗り変えようと思って提督業も持ってはいるがどうもな

630名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/22(木) 12:25:49 ID:q5b/uRYc0
大破してるか確認できたらそれでいい
という理由で艦ぶらで問題ない

631名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/23(金) 03:22:40 ID:SGn/OCdw0
結論

艦ぶら最強

6325日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/05(水) 19:43:20 ID:K1onzZkg0
今日のメンテでも何もないな・・・

633名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/18(火) 03:10:11 ID:oMJLF0nA0
0.5.12を今まで使っていたが司令部116で予定通りの御最後。
世話になったわぁ…。

これ、小技で何とか出来たりはしないよね?

634名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/18(火) 07:53:02 ID:EPdkre6M0
0.5.18、司令部レベル120で普通に使えてるんだが・・・

635名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/18(火) 18:35:21 ID:oMJLF0nA0
>>634
スレを遡ると出て来るが、0.5.15までは115までなんだよね。

636名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/11/18(金) 04:20:15 ID:cH2mqoJc0
表示位置がいつの間にかズレててメインか情報ウインドウのどっちかしか表示されなくなったがメインのほう映しながら位置リセットで直った
一瞬移住も覚悟したが直ってよかったぜ

637書込み遅延発生中?@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/11/21(月) 00:21:49 ID:1TH/PpPA0
俺が持ってるの0.5.16だったわ
ギリギリセーフだった

638書込み遅延発生中?@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/11/23(水) 05:49:11 ID:ZVWFXkl.0
コマちゃん、一人だけ名前長いよ…
これってXmlいじれば調整できたっけ?

63914日AM1→3時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/10(土) 00:44:06 ID:47pjHHXo0
バージョンっていくつが最新なんだっけ?
0.5.18?

64014日AM1→3時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/10(土) 01:23:17 ID:T4LDupDU0
うん

641名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/24(土) 13:57:18 ID:ZxbNgHHI0
確かに「Commandant Teste」のせいで情報欄が暴れる暴れる
xmlで「コマちゃん」にしよう

642新春関連は10日11時メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/01/08(日) 18:40:46 ID:Nun.Fom60
hdd吹っ飛んで一緒に行っちまったぁorz
Proxyあるとこ情報お願いします
年明け早々クレクレで申し訳ない

643名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/01/27(金) 21:06:22 ID:I0EOuJH20
前回のアプデからなんかちょくちょくエラー落ちするようになった

644名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/01/27(金) 21:14:20 ID:.j.7qEhI0
おまかん

645名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/05/24(水) 20:02:48 ID:9EPXNV160
艦ぶらのお陰で春イベも乗り切れた
感謝

646名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/05/25(木) 19:28:48 ID:ENuP5hLM0
ガンちゃん改造して編成すると長いのね・・・

647瑞雲(七七四空)@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/06/18(日) 18:30:40 ID:/.pKYEL.0
無印ガングートがレベル90越えたからそろそろ改造するかと改造後の名前見て欄やばそうだと思ったけどやっぱりなのね
これからも海外艦ばっかりだろうし似た事になりそ

648夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/07/29(土) 20:20:19 ID:SZDmiJ660
昨日あたりからやたら動作中に猫るようになったな
IEで艦これ開いたら普通に動くんだが、通信方法変わったのかな

649夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/07/29(土) 20:27:37 ID:0hC4C/yM0
おまかん

650したらば7日9→11時メンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/08/07(月) 02:59:53 ID:Ysf98zkw0
8月入った辺りから起動しなくなった・・・
正確には起動しているがメインのウィンドウが表示されなくなった。
タスクバーにマウスオーバーすると、さも「正常に起動してますよ?」とでも言いたげに小窓で表示されているのに・・・
タスクバーから終了を押すと「終了しますか?」のウィンドウだけ表示されるのも謎

651したらば7日9→11時メンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/08/07(月) 08:45:37 ID:0hC4C/yM0
設定ファイルぶっ壊れてるかも
バックアップあるなら1回差し戻してみるといい

65210日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/08/07(月) 15:49:01 ID:Ysf98zkw0
>>651
zipから解凍したのはちゃんと表示された!ありがとう!
どれがどのデータだかさっぱり分からなくなってたが、更新日が14/07/01のデータだけ移植したら正常に完全復帰したわ

653DMM全体メンテ19日02→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/09/18(月) 07:59:07 ID:9EPXNV160
2018年の春にhtml5へ移行ってマジか…
ついにコイツともお別れの時が来ちまうんだな

654DMM全体メンテ19日02→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/09/18(月) 22:15:09 ID:.LpLF1SU0
あー、そうか
がっかりだなぁ

655名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/09/23(土) 17:25:44 ID:GTNMaBls0
スッキリまとまった情報欄が好きなのに残念だな

656DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/07(土) 17:11:10 ID:OT1j0mDw0
html5と相性悪い自分は更に残念だ
html5のフリーゲームやってると変に止まったりするし期日までに環境整えないとなぁ

657名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 03:20:14 ID:85ik6FGY0
他専ブラが不具合起こしまくってる中
何事もないように作動する艦ぶら

658名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 04:33:04 ID:ENuP5hLM0
資源周りの修正があったときは臨時補給で落ちたけど、それ以来は問題ないね
春までなんてホントにもったいない

659名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 04:34:42 ID:85ik6FGY0
あ、ダメだ
進撃するまで戦闘結果が反映されてない

660名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 09:27:59 ID:0hC4C/yM0
それはイベント中だと前からだと思う

661名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 12:12:08 ID:5NaaEx5M0
あかん、5-4でノーダメなのに沈没表示されたりする。
進軍したら元に戻るけど

662名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 12:36:21 ID:K/SlYuJc0
こっちも5-4で沈になったわ
伊504だったけど艦種やらは関係なしだろうか

663名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 13:06:56 ID:B9MaUFWg0
ブラウザのキャッシュ消せ。

664名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 16:52:48 ID:V3.waFvs0
艦ぶらはホントすげぇな
まさかの7隻表示まで対応してるとは思わなかったぞ

665名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 17:22:37 ID:5NaaEx5M0
キャッシュ消しても治らないぞ。
発生した条件としては、5-4潜水艦編成で、
Iマスで攻撃された場合(ダメージを受ける・受けない関係なし)
に発生する模様

666名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 13:52:42 ID:BepUqfto0
7隻編成だとたまに表示が轟沈と出たりするが、概ね問題なく動いてるな……

667名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 22:11:56 ID:B9MaUFWg0
そんなおかしな表記にならずにまともに動いてるなぁ。
ウチは。

668名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 22:13:01 ID:85ik6FGY0
どうも夜戦マスでの戦闘結果がおかしくなるな
旗艦轟沈しててワロタ

669名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 22:25:03 ID:K/SlYuJc0
5-4の夜戦マスだけしか見てないけど、先に倒して敵の攻撃がない場合でも、
旗艦轟沈になったり誰か中破になると下にずれたりしてるし内部で7隻編成とかにでもなってるのかもな

まぁそれでも普通に動くあたりすごいんだが

670名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 00:09:20 ID:BepUqfto0
七隻編成が原因じゃなく夜戦関係で若干不具合出てるが、戦闘終了後にHP表示も戻るな
他のブラウザが対応に追われてる中でこの安定度やばい

671名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 13:57:25 ID:F3Tn0fEs0
最近になって突然強制終了になる時があるんだけど何なんだろう
Flashまわりで更新があったのかな

672名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 18:29:37 ID:.LpLF1SU0
おまかん

673名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 15:17:34 ID:GLEwARjs0
水上反撃やってて無傷で夜戦超えたとこで何故か轟沈判定4隻も出たから念の為に帰っちゃったわ

674名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 18:02:41 ID:0hC4C/yM0
それ俺もなったわ
なんなんだろうね

675限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/01(金) 00:29:58 ID:yUaDBI1g0
再起動したらログイン画面でメールアドレス入力画面が表示されないわ

676限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/01(金) 19:03:12 ID:ANDtLM7Q0
なんか起動した時_geniee_fp_gidってエラーが無限に出てくる

677限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/01(金) 20:02:23 ID:5NaaEx5M0
同じく。
zipから解凍し直しても一緒だわ。
ついに逝ったか?

678限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/02(土) 13:24:25 ID:Z/OuIXiE0
俺だけじゃなかったのか
やだなー他の専ブラに乗り換えたくねえなー・・・

679限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/02(土) 14:12:13 ID:K/SlYuJc0
>>676
こっちもなったけどとりあえずESCキーおしっぱで乗り切った
危険な気がするが

680限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/02(土) 15:08:23 ID:5NaaEx5M0
おっ、ESC押しっぱで行けた行けた。
昨日は提督業引っ張り出してやってたけど
今一インタフェースがしっくり来ないんだよね。
情報欄右に寄せるとcond値見切れるし、
下だと画面内に収まらないし。

681限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/02(土) 20:26:31 ID:0hC4C/yM0
おう俺もなったわ
とりあえずひたすらウィンドウ消しまくってたら抽出開始したけどめんどくさいね

682限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/04(月) 18:02:26 ID:0hC4C/yM0
なんかエラー出なくなったね
いいことだ

683限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/05(火) 17:40:53 ID:Z/OuIXiE0
でも夜戦で轟沈判定になるのは直ってないのね
怖いわ

684限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/10(日) 00:37:27 ID:TanBCb2U0
遂にお坊が降りたか

685限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/10(日) 00:38:23 ID:TanBCb2U0
誤爆

686名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/12(火) 18:06:38 ID:Colri4Q.0
艦隊に配属されている艦を「まとめて解体」すると母港に戻るまで反映されないね

687名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/19(火) 21:16:13 ID:91qE9cag0
1年以上更新ないのにこの安定感はすごいよな

688名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/29(金) 07:08:24 ID:x.yKXC.c0
たまに艦娘数とか装備数の表示バグるなって思ったけどわかったわ

2隻以上まとめて解体→任務移動→母港でバグる
その後まとめて解体して母港に戻ったりすれば直るっぽいけどね

689名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/26(月) 18:05:20 ID:7hm/bPik0
あれ、HTML5になったら艦ぶら死ぬ?

690名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/26(月) 18:37:21 ID:DlFYZ8Wk0
そりゃ根っこから変わったら生きてられる道理はないだろ

691名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/26(月) 18:39:10 ID:RefAAArw0
提督の頭も根っこから切り替えなければ

692ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/19(土) 23:29:01 ID:ctI/V6yA0
なんか所持装備数が変だな
戦績表示で修正しても廃棄する度に増加してズレる
収集アイテムの影響だろうか

693名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/04(土) 19:36:14 ID:1GkUbHx600
艦ぶらともそろそろお別れだな。

694名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/05(日) 05:56:06 ID:GrTTzO1k00
もう少しでついに艦ぶらともお別れか…
艦ぶらに似たような専ブラじゃなくてもいいから、今までくらいの機能持った専ブラ出てくれればいいな

695艦これメンテ完了は17日1800時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/15(水) 13:28:02 ID:4VFUeTTk00
さらば艦ぶら

696名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 16:50:58 ID:DCtM8We200
艦ぶらには長く世話になったなあ
今までありがとう

697名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 18:28:55 ID:Ogs4uUwk00
提督業ともおさらばかもしれないな
長い間お世話になりました

698名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 20:59:23 ID:yHMHf0k.00
ああ…完全沈黙だな…

699名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:04:10 ID:9M4w0CUY00
「抽出中……」まで出るから一瞬期待したけど、やっぱり真っ暗だね……
今までありがとう、お疲れ様……

700名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:07:54 ID:4Oda3rWcMM
今までありがとう艦ぶら
これの代わりになる専ブラ出てくると助かるんだがどうなるだろうね
好きな艦の遠征帰りボイスとかの設定ついてないとやる気メーターガタ落ちするからなぁ

701名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:11:38 ID:9M4w0CUY00
航海日誌拡張版やら泥提督支援機が普通に動いたのには驚いたが

702名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:14:16 ID:Ogs4uUwk00
すまん
思いっきり誤爆した

703名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 22:05:05 ID:4VFUeTTk00
やっぱ専ブラないと辛いな

704名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 22:46:30 ID:oiJa4guo00
IEコンポーネントをWebkitにすれば動きそうなのもあるけど、やっぱ大変なのかな

705名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 22:57:38 ID:yHMHf0k.00
何に使うかわからない謎の修正パッチ来ないかなってこっそり思ってる

706名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 00:52:23 ID:MFL2S1jI00
提督業は対応してくれるみたいだ
よかった
専ブラに慣れるとwebじゃしんどい

707名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 01:47:54 ID:ENuP5hLM00
遅れたが、ありがとうと言いたい

708名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 17:53:37 ID:J4/mDPu6MM
とりあえずスクショだけ撮れればいいんだけど
みんなどうしてるんだろうな

709名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 17:54:45 ID:fNNU7wTkMM
>>708
画面右クリックで保存できる

710名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 18:01:25 ID:J4/mDPu6MM
それじゃマップ攻略中にパッとスクショ取れないだろって話

711名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 19:33:06 ID:9M4w0CUY00
クリップボード自動jpg保存フリーソフトを常駐させてprintscreenでとりあえず撮影
あとはフォトレタッチソフトで切り抜こう
艦これのウインドウ位置が固定で加工ソフトの選択範囲も保存できれば完璧だ

712名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 19:48:46 ID:DCtM8We200
chromeに艦これウィジェットとdemado入れてとりあえずは凌いでるな
demadoでプレイ画面切り出し、艦これウィジェットのスクショにAlt+Sを割当ててる
そのうちF1あたりにAlt+Sを割当てたい

713名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 06:52:44 ID:K/SlYuJc00
七四式にdemadoの艦これとミュート&スクショウィンドウを取り込んでゲージ割ったりする時にポチポチ押してる
使ってみた感じ自分で好きなように配置したり取り込んだりできるから便利だわ

そのうち七四式のブラウザが動くようになればF2で撮れたりするようになるっぽいけど今はこれで繋いでる

714名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 11:08:04 ID:iGhQSPrgMM
艦これウィジェットが対応するまでやる気がおきない
とりあえずデイリー遠征と開発だけはやってるけど

715名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 12:09:20 ID:Z4FvGbhw00
5年間ずっと艦ぶら使ってて初めて七四式使い始めたけど
こっちは便利だけどすっきりしてて見やすいのは圧倒的に艦ぶらだなあ

716名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 12:13:52 ID:SgY3L/VgMM
Admiral's Deskver て専ブラが対応したらしい

でもさわったことないから恐々やってみる

717名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 19:02:11 ID:yHMHf0k.00
艦ぶらの移行先どうしてる?
どうも似たような環境が作り出せない…

718名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 20:33:03 ID:cqa52KDA00
ブラウザで立ち上げるのが面倒になって引退モードに入ったわ

719名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 22:03:18 ID:4VFUeTTk00
艦ぶらは、ながらプレイに最適だったからなぁ
良い専ブラが見つからなかったら、俺も引退するかもしれん

720名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/20(月) 06:07:02 ID:K/SlYuJc00
今はとりあえず七四式でウィンドウを独立させて全画面にならないようにしてるな
普段は左上に艦これ右下にブラウザ、確認したい時にその後ろにある情報を見るって感じ

艦ぶら程欲しい情報のみ見やすくって表記じゃないけど一応道中HP確認やら大破警告やら遠征、入渠タイマーはあるから許容範囲かな
他ツールドッキング利用してもうちょいシステム理解すれば艦ぶらと似たようになる気がしなくもない

721名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/21(火) 02:48:36 ID:7t8hDjxs00
KancolleSnifferと一覧めいかーで凌いでる

722名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/22(水) 15:48:37 ID:4Oda3rWcMM
提督業も忙しいの二期対応新バージョン出たから使ってみた
やっぱ艦ぶらの方がええなぁ、って思ったんだけど、kancolleSnifferつけて提督業つけたら読み込んだわ
両方を上手に使えば艦ぶらの代わりつとまりそう

723名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/25(土) 12:28:33 ID:qtmtTQOg00
失ってから気付く
艦ぶらがどれだけ素晴らしかったのか

724名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/25(土) 14:52:31 ID:9EPXNV1600
提督業の画面表示のみ+航海日誌で何とかしのいでる
でもやっぱり艦ぶらの疲労度&HP表示の視認性の良さとかには及ばない

725名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/25(土) 16:53:00 ID:bCjxQFNw00
そんなにすばらしいなら、なぜデコンパイルして直さないのか

726名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/25(土) 21:43:14 ID:4VFUeTTk00
kancolleSnifferいいね
これに移行するわ

727名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/26(日) 10:57:51 ID:YFYjSiFA00
エッジ・クロム元から両方使ってた(どちらにするか悩んでた)ので
エッジは74式ブラウザ専用にして、その他通常はクロム使いにしてるけど
クロムもポート経由になるのね。いろいろと使いづらい

728名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/26(日) 12:13:47 ID:13goy7Fk00
ファイアーフォックスなら個別に切れるぞ
まあ好き嫌いはあるだろうが。
アドブロックあるから使ってる

729名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/26(日) 13:16:07 ID:yHMHf0k.00
Twitterで艦ぶらで検索掛けると本家リスペクトな専ブラ制作してるところがちらほらあるね

730名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/29(水) 15:33:50 ID:DlFYZ8Wk00
艦ぶら死んだからしゃーなしで普通のブラウザでやってたら指輪渡した艦をうっかり沈めた…大破警告は偉大だったんだなあ…

731名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/30(木) 08:07:40 ID:9EPXNV1600
ttps://twitter.com/VBmouiya/status/1034300691924189184

提督業のプラグインだけど艦ぶら風のツール作ってくれた人が居た
スクショ見てる限り良さそうなんだけど導入の仕方が分からない。誰か助けて…

732名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/30(木) 08:38:55 ID:st6.s4uM00
releasesからdll拾ってプロパティからブロック解除を忘れずにしてPluginsフォルダにぶち込むだけじゃろ

733名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/30(木) 23:29:05 ID:w6MROgEA00
七四式の設定のシステムプロキシはチェックしてる時と
してない時でどう違うんでしょうか?

734名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/30(木) 23:45:59 ID:bCjxQFNw00
他のツールと連携させるときに使う
それをチェックするとポート番号を指定しなくても連携できる
連携させないのであれば関係のない設定

735名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/01(土) 11:45:28 ID:w6MROgEA00
>>734
ありがとうございます。

736名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/02(日) 16:10:59 ID:SVc0aCqY00
>>731 の作者だよ
艦ぶらっぽい提督業プラグイン更新しました
一応ウインドウ状態が保存できるようになってます
設定ファイル周りはこれからころころ変わるだろうけどよろしく
最新情報はtwitterをみてね

ttps://github.com/reniris/KanburaLike/releases
導入方法はURLから>>732

737名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/04(火) 10:46:14 ID:qtmtTQOg00
>>736
ありがとう、なんだぜ!

738名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/06(木) 09:11:33 ID:AgHUuZcY00
>>736
早速使わせていただきます!

739名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/10(月) 17:19:02 ID:qjf4tfHo00
すごく細かいことなんだけど、
ウィンドウを手前に持ってくる時に情報ウィンドウも一緒に手前に来てくれたら良いかなって思いました。

740名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/17(月) 17:55:39 ID:ctI/V6yA00
不具合というか微妙なところだけど
情報部分のマウスホイールでのスクロールがキラキラーズの部分だけ効かない?

741名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/19(水) 20:37:46 ID:SVc0aCqY00
艦ぶらっぽいのの作者だよ
要望はGitHubのIssuesかtwitterに上げてくれると対処しやすいよ
この板は頻繁に巡回しないから、要望を出されても反応が遅れるよ

GitHubのURL
ttps://github.com/reniris/KanburaLike

twitter
>>731

742DMMメンテ9日0200時→0840時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/10/09(火) 02:57:28 ID:telscMtw00
提督業も忙しいは何日前からか、ちゃんと起動するようになったけど
【全ての動きが初めから加速してんだよね】設定はいじっていないよ。

純正のクロムだと非常に滑らかでゆっくり動くのに、提督業の画面は
艦娘が瞬間移動(スムーズに動かない)したり、階段降りる時みたいに
ガガガって感じで常に画面上地震が起きてるみたいに揺れながら移動。


IEの時もガガって動くのは少しはあったけど、今回は明らかに超高速で
動いたりとかなりおかしいのよ。フラッシュ高速化したときの動きに似て
いるかもね。だけど高速化ツールは一切いれてません。

何をどう設定すれば今までと同じスムーズな動きに戻るのかな?

743名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/03(土) 19:10:25 ID:Vym8jP0s00
ジェット機系の制空値が加算されてない気がする

744名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ f22c-a555):2019/02/26(火) 21:45:30 ID:yXxq/hHw00
今更だけど、七四式のグループって2期の並びは対応してないんかな

745名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9de4-a4b9):2019/09/27(金) 13:26:28 ID:vtTGDzNw00
受信できるだけのテーブルデータでソートしてるからそこに固有値がなければ無理
もしやるとしたら独自に割り当てが必要

746名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 966b-a4b9):2019/09/27(金) 17:03:19 ID:cGwx5GHc00
でもソート切り替え押して通信発生してないから
データとしては受け取り済みじゃないのかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板