したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦ぶら(艦これ用ツール、専ブラスレ6から分岐)

100URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/27(木) 04:03:59 ID:tSEua4ng0
解☆決!

101URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/27(木) 23:19:33 ID:wePrMli60
KancolleData.xmlが最新じゃないから
一部の記述されてない艦娘がカウントされてないってオチとみた

102URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/28(金) 00:00:12 ID:1YgKo1As0
あっれまたずれた
全員追加してるはずなんだがなぁ・・・

103URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/28(金) 16:49:16 ID:jE21aEMA0
突然多重起動は出来ませんってエラーを吐くようになった
何か余計な事したんだろうか
思い当たる節が無い

104URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/28(金) 16:54:30 ID:DdQdB70M0
タスクマネージャ見てみれば

105URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/28(金) 17:27:29 ID:jE21aEMA0
>>104
PCを再起動させたら事無きを得た
エラー云々言われる直前に英文のウィンドウが表示されてたんで多分それが理由
何の警告だったんだろうか…

106URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/28(金) 17:52:56 ID:DdQdB70M0
頻発するようなら心配だけど、一回なら俺なら気にしないかなw
気になるならイベントビューアを眺めると何かわかるんじゃないかな

107URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/28(金) 18:31:22 ID:jE21aEMA0
>>106
ありがと
艦これのlogやらOSのイベントビューア見たけどよく分からんかった
再発したらその時はキチンと確認しとこうと思う

108URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/29(土) 17:36:41 ID:fhS1ykg60
原因として、画面消えてもプロセスだけ残る事って結構あるんだよねこれ

109URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 18:40:01 ID:Z8zqNpoE0
古鷹改二はIDいくつだろ?

110URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 19:15:51 ID:3lDR3Ago0
2です xml更新しました。
古鷹改二を追加。それと今更ながら山城改二追加。
URL変わってないけど一応
goo.gl/kqwII1

大天使古鷹さんに改二追加うれしいです。
(...まだこのxml需要あるのかな?)

111URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 19:36:45 ID:dmcY4IgE0
>>110
ありがとう。使ってます

112URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 19:51:46 ID:1UA6I5160
なんで古鷹は天使扱いされるの?

113URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 19:53:42 ID:h.eD6w3E0
かなり需要あるからこれからも続けてくれ

114URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 20:27:25 ID:IfohxsaQ0
公開してもいいし、使っててもいいとは思うが需要がある理由がわからんなあ
艦ぶら作者が公開したdll上書きすれば古鷹改二も正常に取得できるのに(今確認した)

115URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 20:31:48 ID:IfohxsaQ0
単純に使い方わかってない奴が多いだけか
提督業のプラグインとして使うんじゃなく、艦ぶらのdll上書きするんだぞ

116URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 20:58:22 ID:pHfHdT7I0
今更使い慣れたやつから変えたくないし、助かるわ
他のブラウザはちょっとデカすぎて嫌

117URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 22:32:06 ID:ZsB7GjIo0
>>110
ありがとう 本当助かります
やっぱあの視認性と一切無駄のないコンパクトさが一番だわ
ほかの専ブラも試したんだけどやっぱり戻ってきちゃうんだよな

118URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 22:57:09 ID:bcdHW33I0
っていうことなんだろうね

119URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 23:46:16 ID:IfohxsaQ0
つまり日本語がわからないということか

120URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/01(月) 23:55:23 ID:4x73AxDo0
情弱は自分の見たい物以外を見ない
故に情弱なのですよ
わかりましたね?

121URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/02(火) 01:32:14 ID:bmG4h8U60
ワロタw
情弱だらけだなw

122URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/02(火) 08:54:50 ID:1fZ7bTfA0
作者が明言してないそれについては黙っといたほうが良いと思うんだが

123URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/02(火) 23:24:38 ID:wQT7Y3SM0
提督業が走らないOSで使ってるんだろ
察してやれよ

124URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/03(水) 00:19:18 ID:MFUrEU160
えっ?

125URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/03(水) 11:32:32 ID:uGCPF.fQ0
>>115をみた上で>>123みたいなレス返せる才能が羨ましい

126URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/04(木) 02:51:42 ID:rDPWo2I60
しゅわっち

127URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/06(土) 13:03:14 ID:U8.810hE0
この流れほんとに理解できてない奴だらけすぎんだろ
情弱っていうかもうただの脳弱wwww

128URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/07(日) 14:35:30 ID:37HcR8Wc0
ここは艦ぶらからの移行先を見つけられない情弱が集うスレだからね。
仕方ないね。
かくいう私も……

129URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/07(日) 14:43:09 ID:kPH0nq.U0
サブモニタに全画面表示しつつ
メインモニタの隅っこに別窓で艦隊情報を表示できる専ブラがあれば
いつでも移行しますよ?

130URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/07(日) 16:47:25 ID:8z644R360
レイアウトが縦だったり情報窓分割できなかったりボタンひとつでSS撮れなかったりなブラウザしかないんだもの

131URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/07(日) 23:02:40 ID:wR3G4ixs0
デザイン先行で機能が追いついてない後発も多いからな

132URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/09(火) 03:26:30 ID:CVNfsUgg0
Twitter認証しろって言われるようになった
認証する以外の方法で言わなくする設定ありますか?

133URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/10(水) 20:26:28 ID:lLBgq0aI0
普通言われないし、設定ファイル消してリセットしたら?
ちょっとチェック項目入れなおすだけだよ

先週あたりからflash抽出成功率が0%になって萎える…
下が少し切れるって新パターンだから使えるんだけど、もうだめか

134URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/10(水) 20:36:11 ID:sYKwZGUI0
確かフラグのオンオフだけだろ
xmlちょっといじる位はできるようになっとけば

135URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/11(木) 16:56:02 ID:gUyKkA3M0
flash抽出はなにもしないを選択してから抽出開始ディレイを少し弄ればいけるぞ
無理だったらまた数値変えればいける
それでもだめならキャッシュ削除やウィンドウの位置とサイズ変えてみる
これでだめならあきらメロン

136URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/11(木) 17:34:08 ID:eM/pdDG20
>>135
諦めて使っている人がこちら。

最終手段はウインドウサイズ保存にチェック入れて100%の状態から下にウィンドウを伸ばして再起動すると見切れなくなる。
(起動時に毎回エラーが出てウインドウサイズをいじれない上に上に余白ができるが)

137URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/11(木) 22:18:46 ID:hI4/PyfY0
IEで表示→提督業起動→提督業再起動→艦ぶら起動
ダメだったら、IEから繰り返し

138URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/12(金) 00:47:34 ID:XXLqf8LQ0
解決しない事がある時点ですでにオカルトだと思うのその解法
俺は成功するまで何回でも再起動
10回くらいやれば成功する

139URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/12(金) 00:58:40 ID:uSHjXFYQ0
オカルト認定からの新たなオカルト紹介とはこやつやりおる

140URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/13(土) 23:30:39 ID:JP756ylA0
>>2
>>110
遅まきながらありがとう
Win7HomePremiumSP1 艦ぶらver0.5.15でデータ反映を確認できました

141URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/14(日) 08:57:37 ID:VCm4718w0
提督業も忙しい!
今さら使ってみたが凄く便利
疲労度が数値化されていて、良い

前より艦これが楽しくなった

142URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/14(日) 11:10:13 ID:MBab.LJs0
>>141
音が出るタイマーと情報ウィンドウがもっとコンパクトなら完璧だったと思う艦ぶら脳がこちら。
一応情報画面を切り離すプラグインはあるのだが中華製なのと色々使いにくい。

143URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/14(日) 14:15:43 ID:Vo4Tx8F20
次スレはここ使うの?
(下は既に1000到達済み)

艦これ用ツール、専ブラスレ6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1410768671/

144URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/14(日) 14:23:53 ID:OtJv1hMo0
ここは艦ぶらのみ、必要ならツール専ブラスレ7を

145132:2014/12/16(火) 07:51:48 ID:eYd2mRos0
自己解決しました
方法はkanbura.xmlとkanbura.xml.bakを削除する

友人から窓の大きさや窓の位置その他細々とした設定はkanbura.xmlに記憶されてるから消せばおk
と、教えて貰ったので別フォルダに退避させたら全リセットした状態で起動しTwitterの確認画面も立ち上がらなくなりました

146URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/16(火) 11:04:02 ID:6bvez8Nc0
133でそう教えてくれてる気がするけど良かったなw

147URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/16(火) 23:09:10 ID:VJDs.E/20
ほんとここは人の話理解してない奴が多いな
わからないなら設定ファイルってどれ?て聞けばいいものを

148URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/17(水) 08:32:49 ID:GYq1nk.U0
ファイルバージョン0.5.08.0使ってるけど一応有志のパッチのおかげで表示はちゃんとされてる
だけど最近スクリプトエラーが良く出るようになったんだが、タスクバーにピン止めして
そこから起動させてるのが問題なのかね?毎回出る訳ではないからよく分からんのよ。

149URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/17(水) 09:31:15 ID:BnUanRvc0
うちもたまに出るけどグーグルのtagmanegerとか書いてあるから全く気にしてないw
ラウンチャから起動しても出るから起動方法は関係ないと思うけど

150URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/18(木) 03:18:20 ID:hW6zMdlQ0
まぁスクリプトエラー出ても無視して続行しても、ごく稀に固まる時がある程度で
普通にプレイできるし大した問題でもないか。

151URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/20(土) 14:43:31 ID:otTMry.A0
横に長くて縦に短いノート画面だと提督業使い辛過ぎ

152URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/20(土) 20:36:11 ID:viXOjMA.0
あのレイアウトは理解できんな
モニタ複数使用してると使いやすいんだろうけど

153URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/21(日) 00:33:26 ID:LFYckJBo0
>>152
1980x1080だと画面の右側4割をほぼ埋める感じになる
残りのスペースにブラウザ開いて丁度いいレイアウト
ちなみにノートだけど

154URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/21(日) 02:28:38 ID:z6JpDN4w0
一応情報画面分離できるプラグインはあるのだけれど中華製で不安定で不安定

155URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/26(金) 17:33:54 ID:KcFivkHA0
足柄たん

156URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/26(金) 17:49:30 ID:KcFivkHA0
すまん、上げてしまった

新しい艦娘や改二が来る度に頼んだりするのは忍びなく
>>2>>110さんのを、自分でも手動でしてみたいのですが
どこをどういじれば良いのでしょうか?

157URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/26(金) 17:57:05 ID:gldaCXf.0
>>156
このスレ(115辺り)を注意深く読むと手動で更新することなく、
自動で新規(改二含む)艦情報が更新されるツールがあることが分るかもしれません
ちなみに、自分はそれでできています

158URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/26(金) 18:22:23 ID:KcFivkHA0
>>157
さっそくの書き込みありがとうございます
作者様の見付ける事ができ、無事に足柄改二も表示する事ができました
ありがとうございます

159URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/27(土) 19:39:01 ID:zKKdmYlg0
FLASHの抽出失敗いままではWin8.1のタブレットの方でしかでなかったのに、
とうとうWin7のデスクトップでも出るようになった
面倒だな……

160URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/29(月) 18:12:28 ID:yXZ45IcY0
山雲のIDいくつ?

161URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/12/31(水) 07:12:38 ID:VKvcscBU0
ほんとスレ分離してよかったな
これからも更新くるごとにID聞く奴いそうだし
今更だけど>>1乙!

162シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/03(土) 15:19:05 ID:hf52MX/s0
提督LVが116になったら、艦ぶらver.0.5.15が起動しなくなりました。

色々と試した結果、KancolleData.xml内の『AdmiralLevel』を、
現在値116から0または行毎削除すると起動する事がわかりました。

艦ぶらが提督LV115までしか対応して無いと思うのですが、
起動時に提督LV情報だけを取得しない方法は無いでしょうか?
もしくは、提督LVを120まで対応させる方法があれば
解決しそうなのですが…

163シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/04(日) 07:11:02 ID:xLMXsNa60
>>162
裏でやるなら、いくらでもあるけど、そうじゃないなら、0.5.16以降導入するしかない

164シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/04(日) 20:29:10 ID:ZNUkcMEA0
>>163
0.5.16以降は持ってないので、裏でやる方法しか無いのです。
120以降が開放されたら0.5.16以降も使えなくなりそうなので。

165URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/08(木) 11:34:58 ID:5lXr3bHI0
艦ぶらの抽出機能がなぜか復活。
何か変わったのかしら?

166URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/09(金) 18:23:13 ID:gke8CwrA0
抽出できた

167実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/13(火) 11:34:44 ID:PcNuJCws0
>>110助かります

168実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/13(火) 16:58:45 ID:ZBomIL1U0
年明けてからスクリプトとか抽出で問題が起きなくなった
スゴイ快適に使えてる
逆に不安w

169実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/14(水) 18:12:40 ID:tZRt3USg0
疲労度がちゃんと数字で見れるのって、いまんとこ艦ぶらだけだよな?
他のは記号とか曖昧なのばっか

170実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/14(水) 18:39:12 ID:lKr6DEZU0
そうだね
他は疲労度という表記は使ってないから

171実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/14(水) 18:44:00 ID:7KN9PCX20
他って何を見たんだろうな

172実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/15(木) 20:26:48 ID:Et369xa20
抽出失敗しなくなったね、嬉しいけど謎だ
山雲が認識されてなくて悲しいけどw

173実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/15(木) 23:07:52 ID:2OXR76mE0
スレ全部読んでまだ認識されないんなら情弱だということだ

174実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/16(金) 11:33:58 ID:Jjru0.w20
普通のブラウザでも少し前までGTM?のエラーがたまに出てたのが出なくなったから
DMM側で何か直したんだろう

175実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/17(土) 21:49:52 ID:dgp9htGg0
確かにGoogleの埋め込みスクリプトがエラー起こしてたな
設定か記述をミスってたのかも

176実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/20(火) 10:52:22 ID:m/d2OICs0
>>1
ありがとう!ものすごく助かりました

177実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/23(金) 20:20:51 ID:vN22OCQs0
那智改二確認

178実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/25(日) 00:36:24 ID:RoYS8Atg0
よくわからんのだけど、3つのファイル全部入れちゃっていいの?

179実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/25(日) 00:45:17 ID:NCBgfdGU0
市役所に申請してからね

180実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/25(日) 07:48:56 ID:C4AFKAiE0
バックアップとってやってみればいいのに、なぜやらないかね…

181実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/25(日) 19:53:10 ID:Lyp1qnqw0
提督業導入して、山雲が見えない問題は解決された
那智とか初霜はIDあったから提督業なしで済んでたので、手動でxml書き換えてた

でもさ、もうちょっとわかりやすい言い方あっても良かったんじゃなかろうか
「自分が理解力不足で>>114-115じゃわからなくて、もう少し教えてください」なんて言っても馬鹿にされて一蹴されたあげく
情報はなにも教えないような、そんな雰囲気を感じてたよずっと

それとも、>>114-115の内容ってこのスレでもうちょっと説明することも許されないものなの?

182実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/25(日) 19:55:23 ID:Lyp1qnqw0
補足
提督業導入して、っていうのはプラグインを使ったってことね
移行したわけではなく艦ぶら使ってる

183実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/25(日) 20:27:40 ID:7EkHua0w0
いや、わざわざ気に障ったところ引っ張り出さんでも57とか68とかあるじゃん
スレの頭みたいな流れになるのは嫌だって人が大多数なんだろうよ

184実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/25(日) 21:09:17 ID:tI6wxfAo0
提督業からxml作る話しなら普通にレスするけどtxtに書いてある以上のこと知らんしなあ

185実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/25(日) 21:40:44 ID:wL9pVYR60
作者が濁して説明してるところには理由があるわけだから
そこは暗黙の了解としないと、皆にとって不幸な結末になる
実際は暗黙どころか大っぴらに説明されてるけどね

提督業プラグインとして使うなら作者ページに画像付きで説明があるし
ここで文字だけで説明しなおしたところであまり意味は無いかな

186実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/25(日) 22:25:38 ID:E6zc6yBI0
過去レス見れば分かる事を教えてくださいってそりゃ馬鹿にされるわ

187実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/26(月) 17:09:06 ID:h3UfPXfM0
昔ながらの2ch臭と最近の2chが混同しとる

188実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/05(木) 23:26:15 ID:l0/E61hQ0
起動するとまたスクリプトエラーと抽出失敗するようなったの俺だけ?

189実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/06(金) 00:38:51 ID:OC2.7ssE0
>>188
オイラもなった
色々やってもダメで、試しに管理者で実行したら出来た

190実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/06(金) 01:14:48 ID:z6mvEm4E0
Win7IE11でも確認。
今度のメンテで治ればいいのだけど……

191実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/06(金) 20:58:41 ID:HvCSV1kc0
うわぁ…、ログインしてみたけど散々ですな…

192実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/07(土) 13:39:35 ID:qO7u0nwE0
おや・・・やっぱりだ
重巡だけキラキラーズに反映されないぞ・・・

193実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/08(日) 11:31:04 ID:8q74prQ60
>>188
前と同じで、ディレイ値をずらしながら再起動くりかえすと抽出成功するパターンに戻ってるね

>>192
それはなかった

>>191
フラッシュ抽出が以前に戻った点以外は変わりなく使えていますが・・

194実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/08(日) 14:50:30 ID:YGRDFTwU0
>>181
逆に聞きたいんだけど艦ぶらのdll上書き以上の説明って何?
全部SSにコメント付けて解説しろってこと?

195実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/08(日) 20:16:14 ID:NU7TbqVc0
質問すれば誰かが回答くれると思ってるゆとりじゃね?

196実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/08(日) 22:25:38 ID:ZBECouwk0
重巡だけじゃなくて戦艦もキラキラーズに反映されてなかったは・・・
普通に編成に表示されるぶんにはでるんだけどね
提督業からxmlつくるdllをかんぶらにぶっこむとなるっぽい?
まぁ駆軽が表示されるから遠征には困らないけど気持ち悪い・・・うごご

197実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/08(日) 22:28:47 ID:gPH97lSU0
反映ってどういうことだろうか
うちでは戦艦も重巡も表示されてるけど

198実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/08(日) 22:31:59 ID:M/1Veqf.0
>>193
前の時って、ディレイ弄って対応できたのか・・・
俺はVer.2以前ライクで対応してた

ちなみにディレイ値はどのくらいで抽出できてるん?

199実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/08(日) 22:35:32 ID:UCeWzqpg0
ディレイなんて弄っても意味ないよ

200実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/08(日) 22:40:46 ID:CAsdO42g0
リロードか再起動で試行回数を重ねるだけで、抽出が機能するようになるからね

201実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/09(月) 10:52:58 ID:eRGXUkKg0
不具合起きてる奴はxml書き換えたままバックアップ取らなかったとかそんなんでしょ

202実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/09(月) 13:33:10 ID:SrrkC2VM0
キラキラーズの表示艦種のチェックが外れてるとかじゃなくて?

203実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/09(月) 20:18:46 ID:USKvd9RE0
>>194
いや恥ずかしいんだけど加古ログ見落としててガチで>>114-115だけしか情報がなかった
そこから提督業のサイト見てるうちに何とかわかったけど・・・

もっとスレ最初のほう読めば、誰でもわかる内容だと思う
すまなかった

204実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 14:57:09 ID:bfDqLJ7Y0
なんかchrome準拠(?)な専ブラ使ってて大破バグが起こったみたいだけど
艦ぶらは余計な通信挟んでたりするのだろうか

205実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 15:17:56 ID:xkGSINXc0
webブラウザ+情報表示のアドオン、あるいはそれと同等な専ブラ以外、どれも同じことは起こってもおかしくない
艦ぶらは割と危険なほう

206実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 15:18:42 ID:g7B5UXCk0
Firefox や Chrome も、ゲームでいうとユーザMOD、ExcelのVBAみたいな感じでユーザが機能追加できる仕組みが組み込まれてる

配布方式が、Android や iOS と同じく流行りのストア的に配布されてるから、
確かに PS Store みたいに審査ありの公式準拠と勘違いする人もいるかもしれないな

207実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 15:48:42 ID:uLmNj1TE0
大破バグとやらは運営が不正判定したみたいだし相当特殊なことやったんじゃないの

208実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 16:33:01 ID:WVH/kfSQ0
今回のは鯖にリクエストして情報取得するタイプのchromeの拡張機能みたいだな
艦ぶら側から鯖にリクエストすることは無いって制作者が言ってなかったっけ?

209実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 16:45:15 ID:uLmNj1TE0
readmeでは
>※ 本ソフトウェアは艦これの通信データのみを読み取り、艦これの情報を得ています。
  自発的な通信は一切行いません。

>「艦これデータ自動取得」機能は、初期状態で無効になっています。

>※※ 注意 ※※
 艦これデータ自動取得について、
 「厳密には規約には抵触していまうかも」
 とのことです。

この辺かねえ

210実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 16:52:36 ID:bfDqLJ7Y0
情報窓がアウトって言われてもおかしくない感じ?
自動取得がどんな風に動いてるのかわからないけど

211実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 16:56:29 ID:WVH/kfSQ0
跡地から拾ってきた

>艦ぶらの機能について

>「艦ぶらにチート機能が備わっていた」「艦ぶらにマクロ機能が備わっていた」という話をちらほら聞くのですが、公開停止時点での艦ぶらの機能は、大まかに以下の通りです。
>
>自動ログイン
>ゲーム画面の画像での保存
>ゲーム画面の画像付きツイート
>遠征、入渠、建造の残り時間表示・アラート
>タイマー、疲労、経験値、艦隊情報などの自動取得・同表示
>音量調整・ミュート
>ウィンドウを常時最前面に表示
>表示サイズ変更、全画面表示
>Androidアプリ「艦ぶらたいまー」との連携
>通信内容ダンプ(デバッグログとして)
>これらについて、艦これのサーバにリクエストを送信するもの・ゲーム上のマクロに類するものは一切ありません。

だそうだ

212実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 16:57:48 ID:uLmNj1TE0
ここの運営は割と専ブラとかに寛容なんでアウトになる可能性は低そうだけど
もしトラブルの原因になっても相手にはしてもらえないって位じゃないかなあ
俺も内部処理のことは全くわからないしオンにしてるしw

213実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 17:02:41 ID:bfDqLJ7Y0
>>211見る限り安心して良いのかも!

214実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 17:08:26 ID:YAryMY0o0
心配なら、途中にdelegateなりの串はさんで、通信ログ見ればいいじゃん?

215実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 17:18:41 ID:WVH/kfSQ0
自動取得がアウトって言ったらほとんどの専ブラがアウトだからな
情報取得方法が通信データから読み取るってものなら運営が言うところの「専ブラ」の範疇だとは思う
通信データ自体は見ようと思えばあっさり見れるんだし

専ブラなら鯖に負担はかけないし一応艦これのルール上の不正はしてないし対処も難しいから目を瞑るけど決してセーフでは無いから察しろよお前ら?
って事だろ
そもそも艦ぶら自体が(ry

216実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 21:28:21 ID:3XhbRBSw0
艦ぶら大丈夫っぽい?
BGMのワンクリックミュートと、最小化時のミュートが便利だから愛用してるんだけども・・・
(フラッシュ抽出失敗で毎回苦労してるけど)

自動取得設定は最初からきってあります
BGMのこの設定があるブラウざなら何でもいいんだけどなぁ・・・
それがアウトなのかもまたわからん、公式でブラウザ出して欲しいなー

217実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 22:08:16 ID:znU/1glQ0
人に聞かないと解らないくらいなら使うな

218実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/10(火) 23:40:24 ID:GCAr6w0c0
BANされる覚悟が無い限りは
公式じゃないツールは使うべきではないよ

219実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/11(水) 08:44:37 ID:8HAObeG60
今までの公式の対応見ればわかるだろ…
他人に言われて安心したいだけの奴ほんと鬱陶しい

220実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/11(水) 16:28:48 ID:7dmf6EE60
自分で分からないなら、せめて更新が続いてるブラウザ使え
ワンクリックでミュートなんて、提督業にもあるだろ

221実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/11(水) 21:02:38 ID:azusZxBY0
こんばんは
某所から新艦娘のIDをXMLに書き込んでいたのですが
練習巡洋艦がまだ反映されてないので、香取改のIDがわかりません
誰か分かる人はいらっしゃいますか?

222実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/11(水) 21:04:26 ID:OV0q8rhQ0
なんでそんな無駄なことするん?
バカなの?

223実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/11(水) 21:25:52 ID:azusZxBY0
>>222
オーケー解決したよ

224実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/11(水) 22:00:33 ID:azusZxBY0
ああそういえば某案件については
作者のTwitterである程度言及されてるから
安心したいならそこ見ればいいよ

225実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/15(日) 20:43:40 ID:SbC9lT1A0
新規追加された艦娘のIDってどうやって把握すればいい?
第1艦隊に組み込んでXML覗いても存在しないことになるんだけど

226実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/15(日) 20:57:16 ID:aNX0bYeY0
ウチは新規艦娘でもID取れてますよ-。^^

227実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/15(日) 21:51:01 ID:yllYmMZs0
api_start2を自分で読め

228実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/15(日) 22:41:56 ID:SbC9lT1A0
ver.0.5.17だからなのか
単純に見るとこが違うのか
FreetList見ても空白になってるし

229実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/15(日) 22:53:38 ID:DXVMX7nI0
このスレを最初から読めばいいんじゃないかね

230実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/16(月) 04:27:37 ID:h85esaTw0
>>229 は優しいなw
俺だったら、派生元スレから全部読み直せ、って返すわ

231実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/16(月) 14:53:33 ID:uOvZTBm.0
まあ>>2で止まったらそうなるわな
全部読め

232実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 12:26:06 ID:cfyqfnlU0
天城が認識されないです
図鑑に空きはあります
どなたか解決方法をご教授願います

233実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 12:47:25 ID:XidxgpDU0
図鑑に天城が出てこないってこと?
キャッシュクリアでもしてみたら

234実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 15:02:53 ID:A6JYTcVI0
なんでここに質問するんだ?

235実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/20(金) 18:20:10 ID:Z2d0NlF60
だからスレを全部嫁と

236実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/21(土) 13:12:41 ID:xwieFdu20
そういえば提督業のプラグインとして
艦ぶらと同じモデルの切り離し式の情報プラグインを作る予定があるらしいな
それが完成すれば心置きなく向こうに移行できる

237実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/23(月) 10:15:47 ID:de/3I24E0
提督業の画面分離プラグイン来たけどやっぱ艦ぶらほどのコンパクトさはないな
これなら横長の派生版使い続けるわ

238実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/25(水) 02:31:56 ID:uWixUhfY0
戦闘中なの忘れてて戦果報告画面のまま放置した後に
思い出して画面進めるとミュート外れたり音量設定狂ってびっくりすることが滅茶苦茶よくある

戦果報告画面出したまま遠征とか入渠のタイマー音が鳴ると起こる事が多い気がするけどこれって自分の環境のせいとかじゃないよね?
もしそうなら設定見直すんだが

239実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/25(水) 05:49:01 ID:WBU8u/i.0
お前の環境のせいだろ

240実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/25(水) 18:20:43 ID:lLj9wr3w0
>>238
俺もある
もうそんな挙動にも慣れて音が鳴っても動じず[音]2回押してミュートにし直してる

241実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/26(木) 02:56:09 ID:Elh431JQ0
>>240
他にも同じ挙動の人いたか
対応も同じ感じでやってるわ

こっちの音量狂うのは音量設定のところのツマミを最大値からいじってるからかもしれない
狂った後ツマミいじると設定どおりの音量まで下がるから、ミュートが外れるタイミングで音量が初期化されるみたい
開発終わってるしここらへんはどうしようもなさそうかな

242実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/27(金) 16:15:47 ID:EO7CAwTY0
ブラウザ立ち上げて読み込みが終わった瞬間に猫ることがよくある
IEや火狐で立ち上げなおしても同じこと起きるんだがトークンのせいかこれ?

243実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/28(土) 18:08:41 ID:7ZIPgJ9I0
猫るってのでよく聞くのは時計ズレとかだけど
あとはDNSとか?

244実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/28(土) 18:50:17 ID:4LzB4cVw0
レアケースかもしれんけどRWIN値いじってたPCが猫から進まなくて
ずいぶん悩んだなー、他のフラッシュ関連は全部動くしマジで泣きそうだった

245実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/28(土) 20:30:31 ID:ulUPZbL60
カスタマイズしてるとどこいじったか分からなくなるからな
とりあえずキャッシュ削除と同じ感覚でとりあえずOS再インストールしたらええ

246実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/28(土) 21:25:16 ID:sAUhqjUI0
そうは言うがな兄弟
キャッシュ削除並みの気軽さでプロダクトキーの認証を短い期間で繰り返すと
違法コピー対策に引っかかって電話認証させられる事になるんだ・・・

247実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/02/28(土) 22:30:19 ID:pj6g3ASg0
インストール直後に認証して即バックアップイメージ取ればいいんやで

248実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/01(日) 12:32:57 ID:iGYBDgHA0
だから試験運用は仮想環境でやれとあれほど

249実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/06(金) 01:27:28 ID:oV5lvM920
艦ぶらたいまーがアプデされた後鳴らなくなったんだけど、古いバージョン保持してる人いたらどっかに上げてくれませんか?

250実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/07(土) 04:18:13 ID:4mZK/6t60
ついったで言っている通りにしたらあっさり抽出できるようになったw

251実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/08(日) 15:06:57 ID:fl5a0XjM0
確かに…10000ms(MAX)に設定してたから大丈夫だろうと高く食ってたんだけど、2000msにしたらスムーズに…
抽出開始ディレイなら、遅いほど安定するはず、って考えがおかしかったんだろうか…

252実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/11(水) 10:38:23 ID:us1MwrSA0
2000msにしたら結構すんなり抽出するようになったw
後gtmのスクリプトエラーも出なくなったなぁ
DMM側がなにか変更したのかな?

2533/16(月)DMMシステムメンテ10〜15時@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/16(月) 05:17:49 ID:jiyHqQOc0
このツールってイベントの度に抽出だの領域だので使い難くなるよな
だからイベントが終わると特に問題が出なくなる
要するに艦これ側がイベント中だけ仕様変更してるって事になるのかな?

2543/16(月)DMMシステムメンテ10〜15時@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/16(月) 05:29:38 ID:meTTm4mM0
何を言ってるのかさっぱりわかりません

2553/16(月)DMMシステムメンテ10〜15時@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/16(月) 11:52:06 ID:RYxOxzdM0
日本語で

256実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/16(月) 20:12:01 ID:qy8w1FLU0
ちょっと前くらい読み返したらそんなレスもしなかっただろうに・・・

257実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 12:54:05 ID:G1KkNmuk0
任務数増やしたら息止まるのかな
なかなかしっくりくる移行先が無いせいで、増やす度胸が無いわ

258実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 13:27:48 ID:AZYdMCSE0
>>257
任務増やしたけど、6個表示されているし、動作も特に問題ない

259実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 14:02:36 ID:G1KkNmuk0
>>258
Thanks!!!
なんか、すごく柔軟なつくりなんだな
任務数上限増えた経緯考慮して対応されてるつくりとは…惜しい作者を失った(違う)

260実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 14:13:16 ID:7Z1lcIUI0
考慮してるんじゃなくて、単に上限がないだけだろw

261実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 16:57:55 ID:SADDFSak0
なぁ、艦これwikiツールでこんなこと書かれてるんだが、そうなの?


以下のツールは真っ黒なツールです。これらのツールを使用してはいけません。ダメ!ゼッタイ!

艦これブラウザ ※APIを直接叩きます。不正ツール認定されています
K○Bや○○マクロ ※自動遠征や自動出撃するツールは使用するとBANされます!

ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/?%C9%D4%C0%B5%A5%C4%A1%BC%A5%EB

262実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 17:22:53 ID:y91eJ.7A0
それはchrome拡張の奴で名前は似てるけど別物

263実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 17:56:08 ID:Zbt1pnaY0
そうだよ。専ブラはどれも黒なんだから使うなよ
って言われても使うんだろ?

264実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 18:03:01 ID:D5rG7iNg0
>>261
お前が使ってるものがなんなのか分からないのか?

265実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 18:41:27 ID:G1KkNmuk0
>>260
上限が無いだけ、って言ってるが、上限決め打ちじゃなかったのは上限が増える可能性を考慮してたってことだろ
まぁ、お前さんは、ソースを読んで言ってるんだろうから、お前は偉いよ

266実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 20:24:16 ID:7Z1lcIUI0
>>265
屁理屈はイイヨ。

267実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/11(土) 21:07:40 ID:5cY8J7gc0
可用性高いと言われていたKCRDBも、任務は5個決め打ちなんだよな

268実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/16(木) 05:18:05 ID:IUkbNkQI0
4/10のメンテからさ、艦ぶらの画面上でマウスをグルグル動かすと
戦闘などが早く動くようになったな
あとは勝利時の紙ふぶきやドロップ時の星が出ている時も、マウス動かすと早くなった

これって早く動かしたらチートやマクロ扱いされてBANされそうだな

269実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/16(木) 12:40:34 ID:x.v2pC.M0
キャプチャしてフレーム単位で変わってたりする?
俺の環境じゃ目視での判別は出来なかったわ

270実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/16(木) 16:04:55 ID:IUkbNkQI0
うん、変わってる
ただしこの現象って毎回必ずしも起こる訳じゃなく、艦ぶら開いてから多少時間が経ってから
劇的に早くなる訳じゃないが、動き方が早送りみたいな感じになって気持ち悪いんだよね

271実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/16(木) 16:47:48 ID:NYrJzmlE0
艦ぶらに限らずIEでは早くなるようだぞ

272実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/17(金) 03:33:51 ID:8EyRxWK20
あぁ、確かに目に見えて早くなるわ
これどういう条件なんだろうな

273実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/17(金) 04:52:27 ID:ktvYlYEc0
艦ぶらってたしかIEに依存してたよな
IEで確かめたらなったわ、なんぞこれ

274実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/17(金) 06:02:07 ID:VxX9nPoY0
IEのコンポーネント・ブラウザだからだろ?

275実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/20(月) 20:34:47 ID:hHRmLgpw0
すっごい抽出失敗するゾ・・・

276実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/20(月) 22:59:21 ID:9WK0rZlo0
俺の環境でも、この間のメンテ以降マウスグルグルで常に早送りになる
でも何故かIEや他の専ブラで検証するも、全く早送りにならなかった
気持ち悪いからなるべく早送りしない様にしてるけど、これでBANはちょっと嫌だなあ
23日のメンテで直ってくれることを祈ります

277実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/20(月) 23:02:50 ID:9WK0rZlo0
↑ 常にってのは戦闘中の話です
連投スマソ

278実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/20(月) 23:15:10 ID:5Eyn2GvM0
Flashの動作はローカルでやってるだけだし
動作が速くなった所で結果は何も変わらないよ

279実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/21(火) 00:14:48 ID:5wx446320
ちょろっと他で起動したくらいじゃ早送りの症状でないぞ?
寝るとき放置するなら、IEでログインして翌朝確認してみ

280実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/21(火) 01:05:31 ID:x807Aqpw0
>>278
そうなのか
回すことで戦闘全体の意図的な時間短縮になるかと思ったけど、
それも気のせいなのかな

>>279
おかしいなあ・・・艦ぶらは起動後すぐ戦闘しても早送りになるんだけど、
他だと必ずしもすぐにはならないのかな?
気になったんで今日はIEで放置してみます

281実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/21(火) 10:08:32 ID:bxdLgTh60
マジで謎現象だわ
演習でもさ、相手の艦載機飛ばしてくるシーンなんか
マウスグルグルすると露骨に早くなるからな

282実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/21(火) 11:46:08 ID:x807Aqpw0
IEで放置→朝起きて検証してみたけど、早送り確認しやした
何となく安心しました、ありがとう

艦これメンテとほぼ同時にFlashのアプデがあったけど、もしかしてそっちが原因?
この辺の知識ないから訳分からん

283実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/21(火) 19:21:48 ID:5wx446320
心当たりってこれくらい

> BOT/マクロ対策の追跡機能を拡充しました。

284実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/22(水) 12:39:25 ID:N4TIsoWw0
戦闘中って通信してたっけ
陣形選んだ時点で戦闘結果決まってるはずだから戦闘中の挙動は監視してないのでは

285実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/22(水) 13:24:27 ID:3kR5BGDY0
陣形選択、夜戦選択、戦闘完了時、進撃選択で
それぞれの処理内容を受信して
後はローカルのFlash上で再生してるだけ

Flashの動作速度も環境によって変動があるし、
そもそもローカル上の動きを見て怪しいからサーバーに通知する
なんて機能がFlashに組み込まれたとしても
結局それをサーバーに通知する時にキャッチするから
もし導入されたとしてもすぐに判明する

286実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/22(水) 21:40:02 ID:mgfiCl7Q0
本スレで指摘された者です
艦これ記録係はグレーゾーンの自動操作のbot機能つきツールってことでしょうか
今まで無知で使っておりましたがもう運営側にもマークされてますかね

質問スレから誘導されてきました
よろしければ教えてください

287実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/22(水) 22:05:40 ID:E9DK2L4k0
誘導って、ここ艦ぶらのスレだぞ
なんでここで聞くんだよ

288実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/22(水) 22:18:19 ID:mgfiCl7Q0
ああもう無茶苦茶な誤爆…重ねてすいません

289実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/24(金) 15:32:33 ID:83l5qtF20
最近↑の余白が常にでるようになってしまった…。
前まではたまに正常に表示されるときあったんだけどなあ。
みんな余白アリでやってるん?

290実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/24(金) 19:14:55 ID:3Vft87j.0
>>289
Flashの抽出に失敗してるだけだろ
上でも言われてるが抽出開始ディレイの値を2000に変えてから一度閉じて再起動して見れな直る可能性がある

291実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/25(土) 00:06:44 ID:CxcXSKqI0
ここのところ、一時のような快適な抽出が出来ないな
10000〜1000の間で調整してみたがまるでダメだった
何度か再起動しないと抽出できない

292実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/26(日) 03:16:59 ID:iWjaOfiU0
抽出ダメになったら
提督業か七四式でタイトル画面出して閉じる
IEでDMMのmypage出して閉じる
その後艦ぶら起動すればだいたいいける、ディレイは初期のままいじってない

293実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/28(火) 21:44:13 ID:5N9a4O4w0
Ver0.2以前ライクって非推奨だけど何が違うんだろう
艦ぶら使い出した頃には今のやり方だったからなぁ
あと艦これを艦ぶら、アイギスをChromeでやってるけどVer0.2以前ライクだと
別ブラウザでの同時ログインのエラー更新窓が出なくて楽

294名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/05(火) 04:08:33 ID:ofgO/T1Q0
艦ぶらで情報画面がある日、表示できなくなりました。
ただ、表示できなくなっただけで画面下(あるいは横)のアイコン画面では
機能しているのが見えます。原因はさっぱり分かりません。
だれか解決策をお知りの方はいませんか。

スペック
windows7 64bit
core i3

295名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/05(火) 08:05:21 ID:ofgO/T1Q0
すいません
なぜだか、解決しました

296名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/15(金) 02:40:56 ID:a/WBTNoA0
どなたかKancolleDataXmlの最新版あげていただけないでしょうか
XP環境で提督業が使えないので、プラグインで自前出力できないんです

297名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/15(金) 03:32:43 ID:uQ76vCGM0
このスレを最初から読めば解決するよ

298名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/15(金) 08:50:58 ID:a/WBTNoA0
>>297
何回か読んではいたんですが、XPだからと決め付けて読んでたため見落としてました。
本当にありがとうございました。

299名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/16(土) 20:58:27 ID:dWpY7WnY0
え?XPでもできんの?
.NET Framework関連でダメだったが
297ができたのなら、できるのか・・・。

300名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/16(土) 21:14:35 ID:dWpY7WnY0
すまん解決した
その発想はなかったわ・・・。

301名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/16(土) 21:53:14 ID:ysGc35.M0
(このスレで言うことではないが何時までXP使い続けるつもりだろうか)

302限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/17(日) 08:14:11 ID:3pQZv0d60
XP使い+情弱の複合カットインだからなあ……

303限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 20:07:22 ID:9.TY6boY0
あらー出撃中の情報周り変わっちゃったみたいだな
cond値動かんわ出撃中は

304限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 20:24:15 ID:RrfF2XPg0
出撃時のCond値がわかっていれば問題ないが、動かないのは不安になるな

305限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 20:25:11 ID:/0qUqGHQ0
ホントだ……1-1での1戦目終了後にcond値変わらないや……
HP表示はいじられてないみたいで良かった
ここがいじられたら、ずっと見てなきゃいけなくなるからな

306限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 20:32:47 ID:9.TY6boY0
HPと大破時の警告とかはきっちり動いてるけどちょっと怖いね
開発停止してからこれだけだってもまだ使える事自体すごいがw

307限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 20:39:28 ID:/0qUqGHQ0
確かに大破時などに、ちと不安は残るね
オリョクルや5-4の周回なんて余所見しまくりだから、何度も試してみないとな

308限定海域は18日11時迄@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 20:56:25 ID:sjZZOi/o0
何が変わったのかわからないけど、kanburaData.dll が更新されたみたいね

309春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 21:16:59 ID:QxwEwIOQ0
kanburaData.dllの差し替えで、1-1での1戦目終了後にCond値が変わるのを確認。
ありがたいことだ。

310春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 21:20:58 ID:RrfF2XPg0
ありがたい

311春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 21:26:41 ID:9.TY6boY0
おおおツイッター見てなかったもう一時間以上前かはっやーい
ありがたやありがたや

312春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 21:32:48 ID:/0qUqGHQ0
マジか!? はっやーい!
ありがたやありがたや

313春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 21:33:59 ID:K3bZ/grU0
情報ありがとー

314春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 22:10:22 ID:uqz.BBQM0
更新大変ありがたい
でも出撃中だとキラキラーズが表示されなくなっちゃった
母港に帰ると表示されるから困るほどじゃないけど、自分だけかな

315春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 23:05:21 ID:JL51AJQw0
>>314
俺も出撃中のみキラキラと入渠待ちが表示されなくなった
出撃中だけだから気にはならないけどな

316春Eオワッタゾ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/18(月) 23:22:38 ID:K3bZ/grU0
あと所有艦隊数も変になるね
まぁあんまり重要な項目でもないが・・・。

317名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/19(火) 19:30:24 ID:vsSknbFA0
艦これの進軍選択ボタンって
通常行動(追撃せず・進軍)/異常行動(夜戦・撤退)で位置を揃えたというインタビューだった記憶が。


スレチ失礼

318名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/19(火) 22:15:43 ID:8sGm/Q0Q0
艦隊数キラキラ入渠が出撃してる艦しかカウントされてないっぽいな

319名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/20(水) 03:57:41 ID:bi9AJA0w0
戦闘終了後に送られてくる情報が、出撃してる艦隊分(リザルト後)だけ+従来の方式ではなくなった。
そこに対応した結果、リザルト後には送られてこない情報(待機中のキラ艦や入渠予定の艦など)が、帰還するまで反映されなくなった。
って感じか

320名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/20(水) 06:54:00 ID:NLSPby060
大破してもたまに警告が出ないことあるな

321名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/20(水) 08:55:41 ID:1KMp1Sk60
出撃中に保有艦娘数が変わる方が気持ち悪いんだけど
別にHPは更新されるし前のままでいいや

322名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/20(水) 12:34:49 ID:9sk1UMtM0
俺も悩んだあげく、結局前のに戻した
他ツールとかは完全対応してるみたいだし、艦ぶらのも対応してくれんかな〜

323名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/20(水) 19:54:25 ID:sraiv39I0
KancolleData.dll がまた更新されている模様
なにやら、不具合対応ってことらしい

324名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/20(水) 19:56:11 ID:xe.2CV.Q0
所有艦数治ってるぞーありがたやありがたや

325名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/20(水) 20:10:26 ID:qv68G4yo0
艦ブラ is GOD
神は我々を見捨てない

326名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/20(水) 20:34:35 ID:v8ftENeo0
公開停止して久しいなか不具合対応してくれるのはほんまありがたいわ
使い続けてくで

327名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/21(木) 02:02:42 ID:8Cig/FMM0
ありがたや
これが一番使いやすいから助かる

328名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/21(木) 02:40:16 ID:leHK7axE0
キラがついてる艦のみを艦種毎にレベル順に
少ない高さでまとめて表示してくれる専ブラが他にないしなぁ

329名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/21(木) 09:38:42 ID:tIxOsPK.0
疑問なんだが、どこの専ブラ作者もこれと同じような外見のやつは作らないよね。
案外、真似できない作りになってるの?

330名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/21(木) 10:48:10 ID:hli4vyKA0
WPFのデザインが面倒
デザインの手間考えたら、WindowsFormのほうが手軽だからね

331名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/21(木) 21:09:07 ID:tua4jiZk0
よいぞ…よいぞ…

332名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/24(日) 16:10:49 ID:BpZyO3L60
ホント感謝感謝です
シンプルでコンパクトだし、遠征など分離できるし
マジありがとうございます

333名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/24(日) 17:19:13 ID:mKZ.kmTY0
ほんまスタジオ大破さんは最高やな

334名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/27(水) 21:40:22 ID:aQXSrgZg0
なにやら提督業が騒がれているが
これでやはり艦ぶらが最強ということが証明されたな

335名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 16:43:48 ID:xnhQkdNw0
なんだ
メンテ明け後に繋いだら、フラッシュ領域の抽出が全くできなくなってしまった
また何かいじられたのかな?

336名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 17:25:31 ID:U.2ND.Zk0
俺もさっぱり抽出がうまくいかないわ

337名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 17:28:43 ID:T7moHCWk0
同上
抽出の修正パッチとかあるなら出して欲しいレベル(切実)

338名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 17:44:39 ID:s9y/S1mk0
覗きに来たら俺と同じ現象の人がこんなにも
この抽出失敗、どうしたら直せるんだろ……
もうずっと艦ぶらだし使い勝手もいいし、何より慣れてるのもあるから、今更変えたくないんだよね

339名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 17:48:02 ID:cHlwlr6E0
みんな同じかw
まあ困るのはSS撮るときくらいなんだが、でもすっきりしないな

340名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 17:59:46 ID:BfAGIqCQ0
おま環って言われるとどうしようもないが、
いくつかやった結果、現時点では連続で抽出成功してるので参考になれば。

・Ver2.0以前ライクな抽出にチェック
・キャッシュの削除
・KCB(艦これ専用ブラウザ)の起動
(艦ぶらと交互に2、3回やったが、この時点では艦ぶらの抽出失敗)
・抽出開始ディレイを0に変更

Ver.2.0以前ライクのチェックだけでいけるかもしれん。

341名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:05:10 ID:U.2ND.Zk0
>>340
ver2.0以前ライクにチェックでいけたーありがとう
もう、今さら他のに変えるとか出来ないんだぜ
助かった

342名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:08:49 ID:JuY5M9rI0
>>340
・Ver2.0以前ライクな抽出にチェック
これやったら抽出成功したわありがとう

343名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:09:13 ID:xnhQkdNw0
ありがとう、抽出成功したわ
今まで使った事なかったんだけど、ver2.0以前ライクってどんな状態なの
(非推奨)みたいに書かれてるけど、今まで出来てた抽出とは何か違うのかな?

344名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:16:22 ID:MH60A3u60
大変お恥ずかしい質問なのですが…
Ver2.0以前ライクな抽出
とはどこにあるのでございましょうorz

345名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:18:54 ID:rdKvcr4c0
>>344
設定→フラッシュ領域抽出

346名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:19:33 ID:cHlwlr6E0
うちもver2.0以前ライクでいけたわ
ありがとう!

347名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:24:03 ID:vbI2.jgY0
"ver.02以前ライクな��"ってのにチェック入れたら抽出が成功するようになったよ

348名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:25:31 ID:MH60A3u60
>>345
当方ver_0.5.12なのですが、そういう項目が設定に見当たりませんorz
無いのでしょうか?

349名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:28:38 ID:rdKvcr4c0
>>348
俺のは0.5.17だけど古いバージョンのはすまんがわからん…

350名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:34:59 ID:MH60A3u60
>>349
設定→表示設定の中にflash領域抽出最大試行回数の項目があるだけで、フラッシュ領域抽出の項目は見当たりません…。

了解しました、ご迷惑おかけしましたorz

351340:2015/05/29(金) 18:38:34 ID:BfAGIqCQ0
おおむねいけてるようで何より。
俺も「Ver.2.0以前ライク」が何なのかは分かってないけど、
過去に何度もこれで上手くいくようになったって人がいたんで。

>>348
更新履歴にあったけど、0.5.15以降の機能のようだわ。
丁度去年の今頃だね。

・Version 0.5.15
- 戦闘終了時随伴艦大破警告機能を追加
- Ver0.2以前ライクなフラッシュ領域抽出処理を追加

352名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:39:42 ID:T7moHCWk0
Ver0.2以前ライクにチェックのみで行けた!
ありがとう!
ちなみにディレイはスタジオ大破さん推奨の2000msのまま変更なし

353名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 18:45:14 ID:xnhQkdNw0
>>350
そうだったよな、Versionが古いと0.2以前ライクとかなかったよね
他のサイトで申し訳ないが
ttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/download/1412562394/
ここで気長に待てば、もしかしたらがあるかもよ

354名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 19:40:16 ID:MH60A3u60
>>351
>>353
追加情報ありがとうございますm(__)m

355名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 21:04:28 ID:KFjMzukY0
1回IEで繋いでからやってもだめかい?
うちはそれで抽出できるようになった

356名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 21:26:53 ID:s9y/S1mk0
>>355
そうか、そんなやり方があったのか
艦ぶらってIEに依存してるんだったよね
そこで何度かやってみたんだけど、全く出来ないんだよね
すいませんが、詳しく教えてもらえませんか?
IEでログイン→落ちる→艦ぶら起動ですよね?

357名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 21:51:43 ID:MpwFlA7c0
ウチの艦ぶらも皆さんの言うように
Ver0.2以前ライクなフラッシュ領域抽出処理に変えてキャッシュも消したりしてるんだけど
「自動抽出再試行中です...(0/100回目)」の表示で止まって動かないです

艦ぶらのVersionは0.5.17
抽出開始ディレイは2000
艦これFlash領域抽出最大再試行回数100

どこか皆さんと違うのでしょうか?

358名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 22:14:50 ID:KFjMzukY0
>>356
そそ

359名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 22:39:53 ID:JuY5M9rI0
>>357
再試行回数0にしてみなされ

360名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/29(金) 22:59:14 ID:MpwFlA7c0
>>359
アドバイスありがとうございます
再試行回数0にしましたが、変化はありませんでした。

艦ぶらの設定で関係ありそうなところを開いて画像を撮ってみました
もしよろしければ更なるアドバイスをお願いします

ttp://i.imgur.com/gqYsXEI.jpg

361名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/30(土) 00:19:12 ID:L9OcoRDE0
俺もver.0.5.17で自動抽出で止まるときはこんなエラーがでる
どっちか選べば普通に起動するけど抽出範囲がおかしくなる

ttp://i.imgur.com/7JE8acT.jpg

362名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/30(土) 02:02:19 ID:yEKNs9Ao0
>>348
Version 0.5.16未満はいずれ起動不能になって死ぬから乗り換え検討しとけ

363名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/05/30(土) 04:17:34 ID:4fSu98hc0
所属不明艦が増えてきて、以前お世話になった>>2さんを探してたら
このスレにたどり着き、全てすっきり致しました
大破さん、>>2さん 有難うございました。 みなさんの会話も参考になりました、感謝です。

364名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/03(水) 01:06:32 ID:waX0irZI0
Ver0.2以前ライクはまれに猫るな

365名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/03(水) 07:08:30 ID:c4RMnTFs0
>360と>361は解決してないっぽいが
実は同じ症状のだ・・・

366名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/04(木) 17:18:49 ID:XUjZVR/60
俺はずっと抽出できない状態が続いてるので
倍率変更してCtrl+センターホイールで調整してやってる
情報は拾えるので我慢

尚、Ver0.2以前ライクでやると読み込み中で固まる模様

たまに抽出できるときは倍率変更して一旦閉じて起動すると抽出できるときがある
後は他の人と一緒でIEで起動後、他専ブラで起動後でできるときがある

367名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/05(金) 11:49:52 ID:5xvHvLsg0
多分、DMMの共通テンプレート変更の影響
Proxomitronあたりで対策できるんじゃね?

368名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/05(金) 22:03:40 ID:Tz1EAnK.0
>>366
自分も似たような感じ。
環境のせいだろうか?
使用環境はIE11なのだが……

369名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/06(土) 01:37:53 ID:Vzm/wOr20
どこかで0.5.18を求めてる奴がいるが難しいみたいだねえ。

俺も0.5.15だから出来れば16以降が欲しい。
誰かあっちに上げてくれないかな(チラッチラ

370名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/06(土) 07:31:35 ID:QtT2lMXY0
>>369
>>369
>>369
>>369
>>369


無断で再配布なんて
乞食にも限度があるだろ
さすがに出来んわ


こ の 糞 野 郎 め

371名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/06(土) 21:50:38 ID:PJy.pfaw0
斧 3480721

372名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/06(土) 22:39:59 ID:x4gXjLMQ0
>>371
0.5.17のゴミ

373名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/07(日) 02:44:13 ID:8CFnD7GU0
exeだけで意味あるの?

374名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/07(日) 04:10:44 ID:y7igAPL20
>>370

>>353を読んでの事なんだろ?
てか無作法を窘めるならもう少し品よく言ってやれよ。DMMに咎められツールを細々と使ってる俺らも
そうでかい顔出来る身分じゃないんだからな。

375名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/07(日) 05:08:01 ID:mbpbgE.I0
>>370の言い方はおかしい気がするけど、確かにここで求めるのはちょっとねとは思う
わざわざ他の所を貼ってくれたんだから、そこで気長に待つべき

376名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/07(日) 20:13:52 ID:y/MPtYh2O
>>371は意味あるのか?まさかexeを放り込めばバージョンが変わる?

377名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/08(月) 00:45:09 ID:kvff.6PA0
誰とも知らない相手にUPされたexe単体とか怖すぎる
こういうのにほいほい手出して感染するやついるんだろうな

378名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/08(月) 02:01:44 ID:ly/Y1jZk0
で、意味あんの?

379名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/08(月) 06:18:13 ID:xow.2O2E0
とりあえずウイルスチェックでは反応なし
ネカフェで起動してみるわ

380名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/08(月) 11:00:02 ID:AryTR4Mo0
艦これDBに登録したのですがどうすれば自分の建造やドロップの統計を確認できるのでしょうか?
スレ違いならごめんなさい

381名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/09(火) 09:56:56 ID:yfyT9.0g0
Ver.0.2ライクな抽出処理だと読み込み中に固まる原因が分かった。
IEの拡張保護モードがONになっていると固まるようです。
OFFにしたらうまく行くようになった。

でもIE常用しているから拡張保護モード切りたくないのよね。

382名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/09(火) 19:36:38 ID:UfD1gEO20
>>379
exeだけ移植して起動と言う事?どうだった?

383名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/09(火) 19:50:57 ID:QfSjIZhE0
動いたよって言ったら信じるのか

384名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/10(水) 02:27:40 ID:VUAJtN6c0
動いたのか?

385名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/11(木) 16:47:05 ID:xkbwG7.g0
便利なはずの艦ぶらが、ここんとこ不便に感じてきたからさすがに乗り換えた
抽出範囲がおかしくなってスクショが綺麗なフチ無しに出来ないとか、俺には痛手過ぎた

だから艦ぶらみたいに欲しい情報を「ある程度好きな位置」に移動出来るのを探したんだが
それプラス他の欲しい情報まで見れる、艦ぶらの上位互換(俺的に)みたいなのを見つけた
割と知られた専ブラみたいなんだけど俺が知らなかっただけだった

それ使い出したら艦ぶらへのこだわりが消えたわ
なんで今まで公開中止になった艦ぶらにしがみついてたのか不思議に思えてくるぐらい
とても快適な艦これ生活を送れるようになった


こんな長文で内容もスレ違いの書き込みだが、今まで世話になったこの板で報告したかった
すまん、許してくれ

お前らは俺みたいに挫けず頑張れょ

386名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/11(木) 16:52:07 ID:qgVWnn.w0
>>385
七四式あたりか?

387名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/11(木) 20:25:04 ID:xkbwG7.g0
>>386
ご名答

こんな感じに並べて使ってる
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/175873.png

何度もスレ違いごめんょ

388名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/11(木) 20:28:04 ID:OM1hG5/E0
そうかよかったな
じゃ、二度と来るなよ

389名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/11(木) 21:07:21 ID:ciMU4Vcw0
熟練提督なら七四式、航海日誌、艦ぶらの併用なんて当然じゃないですかー
そもそも艦ぶら使う理由なんてキラキラ表示くらいしかないしな

390名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/12(金) 00:29:06 ID:6RvCGJLs0
ttp://kancolle.x0.com/image/121222.png
この範囲にこんだけの数の艦娘の情報を載せてくれる専ブラでもあれば考えるが

391名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/12(金) 08:43:32 ID:LLwlqYog0
フラッシュの抽出さえ上手くいけば問題ないんだよね……抽出さえ上手くいけば……

392名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/12(金) 11:10:08 ID:wqDUbjyY0
キラキラーズは七四式単体で出る

393名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/12(金) 11:48:54 ID:PmTjSo.w0
だから何だ
そっちで満足ならそっち使ってろ

394名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/12(金) 16:22:14 ID:aRETlA3c0
>>391
勘違いなら申し訳ないが、それって「抽出完了しました。」って出てるのに、
なぜか余白が出来るパターン?

395名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/13(土) 07:23:30 ID:7JDEOgeg0
これはもうダメかもしれんね
KancolleData.dllの配布も完全に終わるんじゃね


ttps://twitter.com/Grabacr07/status/608919238917488640

396名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/13(土) 15:26:45 ID:FiBpi88Y0
>>387
デスクトップで大きいモニターなら悪くないね
問題はタブレットよorz

397名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/13(土) 15:55:42 ID:Q3s.rN9g0
提督業とかいう使えないゴミはさっさと配布終わってもいいと思ってるの多そう

398名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/06/16(火) 08:50:20 ID:CVXX/Ljo0
閑古鳥

399ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/01(水) 14:38:22 ID:0ID6T6j.0
ぶっちゃけ>>390の表示方が全てなんだよなあ
この表示に慣れて、キラ付の管理やってるから移行しにくい、その他の管理機能なら他のブラウザの方が充実してるし

400ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/01(水) 15:02:01 ID:dsS8mz960
>>399
あと非表示と再表示が容易に出来る点と画面の拡大縮小にウインドウサイズが追従する機能も見逃せない。

このスレが閑古鳥が鳴いているのはむしろ好ましい事態。
特に問題なく使えているか更新停止したブラウザから乗り換えることができた人が増えたということだから……

401ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/02(木) 22:26:22 ID:8bT1y4JM0
乗り換え先の目処もついてるけど
嬉しい事に問題なく使えるので手放せないのよね
司令部Lv125開放されたらさすがに乗り換えかと思うけどその辺も対応されてしまう予感すらある

402ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/02(木) 22:44:58 ID:vP5Qq3YI0
おま環だけど動画みたり2ch見たりしながらやってるから
これと拡張版のコンパクトさを超えるものが出ない限りは使い続けてくんだろうなあ

403ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/02(木) 22:57:55 ID:GlkcG7SE0
キラ付けする駆逐艦の装備表示とか必要ないし
HPバーも数字と状態がわかればいらん
なぜ他の専ブラは余計な機能をつけてしまうのか

404ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/08(水) 05:21:22 ID:AkfJn1ak0
Simple is the best!

405ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/08(水) 05:26:24 ID:OM6f30pE0
作ってる人が欲しいと思ってるから
作者の親切心に付け込んだ乞食も多いから

406ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/10(金) 23:40:38 ID:Il0O5FY60
なんかすごく重くなった気がするんだけどなんだろう
他のブラウザだとそんな事ないんだけど

407ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/12(日) 16:58:52 ID:ocyEi3L60
起動したままだと時々CPUが15%くらい食う時があるな
CPUは2600k使ってる

408ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/13(月) 19:38:47 ID:zBSCz5F.0
艦ぶらが立ち上がらなくなったぜ・・・ウィンドウが開かない
抽出とかなしで単なるミュートボタンありのブラウザとして愛用してたけど、ここまでか

409ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/13(月) 19:43:11 ID:LZoc9rCA0
>>408
タスクバーに艦ぶらが出るなら画面外にウインドウがすっ飛んだだけかもしれない。

410ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/13(月) 20:18:22 ID:3QyOumFs0
.xmlをどっかに退避して立ち上げてみれば

411ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/13(月) 20:21:15 ID:C6kuZHkc0
ComHereWindows使えば迷子の窓は連れ戻せるかも
WPF窓に使えるか知らないけど

412ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/14(火) 00:53:06 ID:XiUl9aFU0
xmlの最初の数行あたりにある座標指定する所が時々滅茶苦茶な値になるんだよな
どういうタイミングでなってるんだろ

413ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/14(火) 01:04:26 ID:8SjYh16c0
shiftキー押しながらタスクバーの艦ぶらを右クリック
移動(M)をクリック
キーボードのカーソルキー(どれでもいい)を1回押す
マウスを適当に動かす

これで画面内に出てくるはずだが

414ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/14(火) 07:02:46 ID:7mj4Nh2M0
>>413
おおお、迷子になってたウィンドウが出てきた・・・!
マジ感謝です、ありがとう!

415ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/14(火) 07:06:59 ID:7mj4Nh2M0
>>409-412
みんなもありがとう!

416ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/15(水) 15:41:19 ID:LKWv3p2E0
艦ぶら終了せずにPC落とすとウィンドウ飛ぶんじゃなかったか?

417ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/17(金) 17:32:05 ID:B13JDucc0
阿武隈改二の表示が誰こいつになってて噴いた

418ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/17(金) 17:54:42 ID:c5Yz3zqk0
専ブラお亡くなりらしいけど艦ぶらは普通に動いとるな

419ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/17(金) 17:56:10 ID:D20fWrVc0
艦ぶらってホント凄いよな
ちょっとのメンテくらいじゃ使えなくなる事まずないもんな
ただ珍しく変な表示でたなw
阿武隈改二にしたら「誰こいつ」ってw

420ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/17(金) 17:59:00 ID:zuP4QljY0
航海日誌拡張版と併用してるけど敵編成見れなくなってるな
艦ぶらは異常なし

421ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/17(金) 17:59:11 ID:lNXId33o0
みんななってたか
すげえ待ちわびてたからちょっとショックだったぜw

422ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/17(金) 18:17:51 ID:qkyFnwqI0
久しぶりに起動したけど加古改ニの表示がなしになってるけど書き換えないとダメっぽいのかな

423ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/17(金) 18:22:36 ID:L2B3qLY.0
阿武隈改二の表示が「誰こいつ」になってて吹いたw

424ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/17(金) 20:29:51 ID:WLwmXzS.0
更新はええな

425ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/17(金) 20:30:14 ID:lyOTXXY20
誰だこいつ?→実はいい奴だった
ttps://twitter.com/studiotaiha/status/622002548753367041
ttp://www.studio-taiha.net/kancollebrowser/kanburatimerproxy.html

426ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/17(金) 20:52:22 ID:lNXId33o0
はやっw
ありがたやありがたや

427名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/18(土) 01:50:22 ID:iF0PJU2Q0
マジか、はやっ!(ガタッ
ありがとうございます

428名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/18(土) 02:39:21 ID:3nVOiHdc0
ん?いつもみたく提督業からxml出力するだけじゃダメなんか

429名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/18(土) 02:41:00 ID:3nVOiHdc0
ああごめん、タイマーだけじゃなくプラグインの方もバージョン上がってたのね

430名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/18(土) 08:45:34 ID:BwOcZ2SE0
>425
ありがと
ところで今回のソレを上書きしてから抽出云々言わなくなって快適になった
たまたまかな?

431名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/18(土) 11:30:59 ID:TTDbj.SQ0
艦ぶらつけたらWeb ページが見つかりませんとかでてきて
いろいろやってみたけど無理だったんだけど誰かわかります?

432名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/18(土) 13:28:56 ID:iF0PJU2Q0
>>430
試してみたけど、俺は抽出失敗だったわ
今のでも以前のでもプレイはできるから問題ないけども

433名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/18(土) 19:42:14 ID:BqzJhyCM0
ん?プラグイン何が変わったんだろう

434名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/18(土) 19:49:02 ID:UuiP2da60
阿武隈改2に対応した

435名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/18(土) 20:52:37 ID:BqzJhyCM0
おお出力してこなくても良かったのかありがたや

436名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/21(火) 21:14:54 ID:pHg/UanU0
むぅ?XMLもプラグインも上書きしたけど誰こいつが直らないな

437名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/22(水) 09:12:05 ID:iIzZ6Z2Y0
今までIE10使ってたけどver2.0以前ライクで抽出失敗する事もなくなったしそろそろIE11にするかの

438名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/22(水) 09:14:25 ID:iIzZ6Z2Y0
ver0.2か
ver2.0って間違ってるのが多いな

439名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/29(水) 07:36:37 ID:8L0dFdK60
今日は抽出が調子悪いわ

440名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/07/29(水) 07:43:12 ID:sIX7Byqc0
win10にした人いたら動作報告よろ

441名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/02(日) 09:08:32 ID:1vlAbfSc0
やべえwww誰こいつになったwwwwwwwww

442名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/05(水) 00:52:59 ID:WB7XVvjw0
Win10人柱になってきたけれど一通り動いたよ。
抽出も旧環境(7)と同様に0.2方式でできた。


それにしてもWindows10「コントロールパネル」と「設定」があって使いにくい。Edgeもカスタマイズの余地が少なく未完成かしら。
動作は(windows7からアプリと設定引き継がなかったが)安定しているのだが……

443名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/06(木) 18:05:35 ID:0KI7zJVg0
5-4を潜水周回してて、今が3戦目なのか4戦目なのか情報画面などで判断する方法ってあるかな?
燃弾の色は同じオレンジだから区別がつかないんだよね

444名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/07(金) 08:14:25 ID:4Yb3tYvQ0
5-4潜水艦の4戦目ボスだろ
編成で区別つくのに何言ってんだ?

445名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/07(金) 09:55:51 ID:REyOCtmk0
夜戦すれば嫌でもわかるさ

446名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/08(土) 05:15:18 ID:xLN0z.NA0
そういう事を聞いてるんじゃなくね?
専ブラの艦ぶら情報画面を見てって事だよな
編成とか画面見てりゃいいなんて、専用ブラウザでなくても出来るしなw
敵の編成や何戦目かは、これは艦ぶらじゃ無理かな

447名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/08(土) 06:06:12 ID:ng2NQgjM0
今日の演習はダメダメだ……
まっ、それは置いといて、確かに画面見てろってんなら大破警告や轟沈ストッパーなんていらない訳だし
他のだと敵側の情報見られるんだっけ? あれ、でも敵側の情報ってもう送られてこないんじゃなかったっけ?

448名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/08(土) 06:44:36 ID:EGY2mnUg0
羅針盤回す前に次のマスの編成が見えてたのは無くなったけど、
陣形選んで戦闘入った後なら敵編成や戦闘結果見えるよ>他の専ブラ

449名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/09(日) 13:01:57 ID:4so71yVk0
>>437だけど、IE11だとver0.2以前ライクでも人多い時間?は抽出中画面でわりと固まってダメだったから結局IE10に戻したや
イベント中に抽出と戦うのはさすがにしんどい

450名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/13(木) 06:45:32 ID:JiLMUuH20
>>443
戦果稼ぎしてると今何戦目かよく分からなくなって3戦目で夜戦したりしちゃうんだよな
現在出撃してから何戦目か分かるだけで助かるが自分で覚えておくしかないね

451名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/13(木) 08:44:33 ID:kIUZjeZ.0
あれ、提督業から抽出してなくても江風や瑞穂を認識してるな

452名無し瑞雲≫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/13(木) 12:01:06 ID:Uhk2I6AE0
未だに抽出して使ってる人居てたのね・・・

453御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/15(土) 01:05:45 ID:dOL1h/io0
イベントで連合艦隊組んでると道中の損傷状況が変わらなくなったんだけど
同じ症状の子いない?
単艦隊だと中破大破すると情報の艦隊状況が変わるんだけど
連合艦隊だと全然変わらなくなってすげーこまってる

454御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/15(土) 01:14:40 ID:R5aSB6wg0
最新のDLLに上書きしろ

455御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/15(土) 02:12:57 ID:dOL1h/io0
最新のDLLってどれのこと?
うち使ってるver0517なんだけど

456御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/15(土) 02:20:50 ID:loms1W9M0
このスレに書いてあるのになんでスレ読まないの?

457御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/15(土) 02:21:42 ID:R5aSB6wg0
このスレ全部読めば分かる。

458御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/15(土) 02:35:23 ID:dOL1h/io0
んと間違ってたらすまんが最新版のKancolleDataXml出力プラグインの中にある
KancolleData.dllを差し替ええればいいのかな?

459御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/15(土) 03:31:44 ID:R5aSB6wg0
それだけじゃ足りないけど試せば良いじゃん?

460御試し晴嵐|@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/15(土) 11:19:12 ID:1VH.MOyE0
何で試そうとしないんだろうな
手順一個教えるたびにどうせまた聞きに来るんだろ

461限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/17(月) 04:42:11 ID:zRyg0u4o0
>>381
本当に感謝だわ。
拡張保護モード切ってVer.0.2ライクな抽出処理チェックで
安定して使えてる。たまーにご機嫌悪いけど。

462sage:2015/08/18(火) 18:20:50 ID:DOFNn/p60
倍率150%でやってるんだけど頻繁に周りに余白のある小さな画面で起動しちゃう
何度か再起動繰り返すと150%の画面で起動するけど対応策無いかな?

463限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/18(火) 21:02:20 ID:a5rvVpV60
再起動繰り返さなくても倍率設定し直せば反映されない?

464限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/18(火) 21:07:59 ID:vfnHJFac0
一回100%にしてから元に戻してるわ

465限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/18(火) 23:31:05 ID:ppDXBhRw0
んな面倒な事しなくてもタイトルバーダブルクリックで最大化した後もう一回ダブルクリックで通常ウィンドウに戻せばなおるぞ

466限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/19(水) 12:12:14 ID:i8v9H3mM0
>>463-465
ありがとう
今まで無駄な事してました

467限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/20(木) 11:20:55 ID:xafINLjg0
ありゃ、航海日誌のverを0,9,3にあげたら艦ぶらで起動しなくなった
0,9,2に戻したら起動できたからしばらくこのままかな

468限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/24(月) 06:45:00 ID:icw6Hcv20
誰こいつになったりなしになったり全く表示されないだったりでわけわかんなくなってきた

469限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/24(月) 09:27:19 ID:SoHRd3Vc0
あれ、綾波改二が軽巡になってる

470限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/25(火) 16:02:34 ID:gcLJLlwc0
画面切り替わる際の読み込み時にやたら猫る
イベのせいなのか艦ぶらのせいなのかがわからん

471限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/25(火) 20:38:46 ID:usIaQ46U0
>>470
航海日誌拡張版かもよ

472限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/25(火) 20:48:43 ID:gcLJLlwc0
航海日誌は本家しか使ってないから違うな

473限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/25(火) 21:41:13 ID:HWrNqHlc0
今度は霧島や赤城が駆逐艦になってるし・・・
一体どうしたと言うんだ

474限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/25(火) 23:14:48 ID:HWrNqHlc0
ごめん、複数のアカウントにログインしてxmlの中身がぐちゃぐちゃになってただけだった

475限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/26(水) 06:38:07 ID:S/iWts5o0
>>474
死ね複垢うんこ

476限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/26(水) 08:35:12 ID:98VewykU0
すまんね、プレイ出来ない身内の分もイベ攻略してたからなんだが
規約違反だったね、気をつけるよ

477限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/26(水) 11:40:43 ID:jsUqiDr60
悪いことは全て人のせいで自分は規約違反w

478限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/26(水) 21:31:57 ID:Y.1HhSdw0
身内が本当にいるか知らないけど、もし居たとして
その垢で轟沈させたらどうせ艦ぶらのせいとか言い出すんだぜ

てか他人の分攻略とか身内も本人も馬鹿じゃねーの

479限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/26(水) 21:58:13 ID:upiu3q660
垢共有とか普段からモラル無さそうな家族

480限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/27(木) 00:30:59 ID:3JB8jXKg0
>>478
確かに馬鹿だが意味不明な妄想垂れ流す君よりはマシだから安心して^^

481限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/27(木) 01:47:30 ID:3JB8jXKg0
>>479
そうだね、モラルがあったらそもそも専ブラを使ってないだろうね
しかし死ねうんこなんて言葉がすぐに飛んでくる場所で語られるモラル()にどれだけの意味があるのやら

482限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/27(木) 02:24:27 ID:i1KNKhvM0
所有装備数があと13個大丈夫なはずなのに、残り10個ですって出るのってどこらへんの影響だろう?
戦績表示の装備アイテム保有数もあと13個大丈夫だったから、艦ぶらの残りカウントがどこかで食い違ってるんだろうけど…

483限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/27(木) 06:28:52 ID:Nv0gEHS60
悔しくて、書いた後にまた連投してまで書く奴
ID変えるの失敗したのかな?

484限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/27(木) 10:48:02 ID:D2ODust.0
>>482
サーバーから所有装備数の最大として本当の最大から3小さな値が返ってきてる
この値をそのまま最大値として使っているツールや専ブラは最大が3つ小さくなる

485限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/27(木) 18:08:01 ID:i1KNKhvM0
>>484
なるほど、よくわからないけどそういう仕様なのはわかった
特に実害もないからこういうものって思っておくわ、ありがとう

486限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/28(金) 00:06:43 ID:zWs2ooio0
ランカー装備配布用のバッファだっけ?
3個分役に立つ日は一生来ねえわ

487限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/28(金) 01:12:54 ID:dNS6VEs60
最大値-3に到なるとドロップしなくなるし建造も出来なくなる

488限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/28(金) 01:34:26 ID:XUGDxpFQ0
1回だけ100位以内入ったことあるがマジで苦行だからなあれ

489限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/08/29(土) 10:50:11 ID:qLkenLy60
ランキング装備枠で予約するなら、3枠でも意味無いケースが出てくるけどな
課金アイテム同様にインベントリ方式にすれば良いのに

490名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/13(日) 04:42:43 ID:/O5SNiSw0
イベントも艦ぶらで乗り越え、日常も戦果稼ぎもいまだに艦ぶら
もぅあなた無しでは生きられない体にされてしまったのねビクンッビクンッ!!

491名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/22(火) 12:44:55 ID:ToNiScB.0
今朝5時頃は使えたのに寝て起きたらFlash領域抽出失敗するようになった・・・
他の専用ブラウザでも試したけどまったく表示されない

492名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/22(火) 12:55:36 ID:VyD3ZKg.0
XPなんじゃね
周りの人間見ても新しいFlashだとそうなってる気がするわ

493名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/23(水) 01:55:24 ID:2E3OI6GA0
XP機でFlash19.0.0.185試してみた
抽出失敗・リトライしても失敗
初期ズレなければちゃんと表示はできてるっぽい

494名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/23(水) 04:18:12 ID:aAGSrV7.0
Flashダウングレードしてようやく解決したわ、感謝感謝

495名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/23(水) 04:57:40 ID:RIuZU.is0
自分も今朝になって抽出再試行中だかでカウント進まないまま止まったけど、
Flashを18_0_r0_209にダウングレードしたらいけたや

昨日Windows Updateがこそこそ動いてたからそっちとFlashが何か影響したのかな

496名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/23(水) 11:49:35 ID:QZXFUykk0
セキュリティパッチっぽいから戻すのはあんまりよくないんだろうけど
次のアップデートで直るといいねー

うちで試してみたXPでの状況 FlashPlayerは最新の19.0.0.185
抽出失敗するけどVer.0.2以前ライクな〜のチェックを外せば先に進める
たまに縦がずれるけどページ更新してると直るので、キャッシュ削除等せずに
何もしないを選んでスタートさせれば正常にプレイ可能

今のところこんな感じかなあ、プレイ時間短いんでなんとも言えないけど

497名無し改二甲@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/26(土) 23:20:30 ID:UfzGO0YQ0
無事翔鶴改二甲表示確認

498名無し改二甲@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/29(火) 15:41:59 ID:sWlg1GT20
18系使うならESRの18.0.0.241使えよ

499名無し改二甲@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/09/29(火) 19:06:35 ID:WStdxhIY0
提督業のほうウイルスが怖くて最新のアップデートしたらKancolleData.dllをエキスポートするプラグイン使えなくなってしまった
これ古いバージョンっておいてないんだっけ?

500名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/04(日) 03:25:59 ID:tVUvv0iU0
今って提督業から出力しなくても大丈夫になってなかったっけ?

501名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/04(日) 08:57:06 ID:.xDO.1jg0
>>500
翔鶴改二が誰こいつのままになってて戦闘終わっても疲労度が反映されてない
どっか設定ミスったかな

502名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/05(月) 14:01:04 ID:zNcakx660
>>501
一度kanbura.xmlをリネーム(削除でも)してから起動してみたら?
もちろんキャッシュも削除してね

503名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/06(火) 03:37:39 ID:b4P6r/9.0
KancolleDataXml出力プラグイン(dll)のVerは0.0.5になってるかい?

504名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/06(火) 11:10:57 ID:lNt/ElKA0
>>501
両方やってみたけどだめだった

>>503
ver0.06
提督業の方が8月以前に作られたプラグインが全部使えなくなってるらしくこれだと読み取れない

KancolleData.xmlだけ別フォルダに移動させてみたんだけどどうも起動時にこのファイルを更新・作成してくれてないみたいだ
情報リストが全部空のままになってる
元のフォルダに戻せば今まで表示されれ多分はちゃんと表示されてる


だけど

505名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/07(水) 01:12:57 ID:UpCLSY2c0
>>504
0.06の中身を全部ぶちまけた?
KancolleDataXmlExportPlugin.dllだけを提督業で使っていたなら一度試してみるとよい

506名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/07(水) 19:24:17 ID:vp2Xklm.0
誰こいつ状態は確か更新するのKancolleData.dllだけだったと思う

507サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/13(火) 21:10:32 ID:XKRPJDiY0
FlashPlayer 19.0.0.207
XPでもちゃんと動作するね、よかったよかった

508サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/14(水) 13:28:10 ID:/mJAOc9.0
Win7も同じく抽出成功確認
画面の周りが黒帯じゃないと落ち着かないのはエロゲのせい

509名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/21(水) 20:59:29 ID:UczHG3dQ0
>>470の症状がこっちも出てる
これってFlashのバージョンは関係ないよね
専用ブラウザ使用で運営に猫を仕掛けられてるのかな

510名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/22(木) 11:21:00 ID:Uqgra9Po0
>>509
専ブラとそうでないブラウザをわざわざ探して見分けるのか、何万人もいるのに
そしてそいつらにだけ通信負荷かけて猫らせると
そう思うなら専ブラ使うのやめた方がいいぞ、BANされるぞ
今すぐ大手のブラウザに乗り換えるんだ、BANされるぞ

511名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/24(土) 16:23:24 ID:4PkES9vU0
>>509
こんな知能でも使える艦ぶらすげぇ

512名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/25(日) 10:16:49 ID:54EM4Cls0
糖質の才能がある

513名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/25(日) 17:18:18 ID:KUTdaEaU0
改めて言おう、艦ぶらは凄い

514秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/30(金) 17:30:10 ID:CxGJdcos0
今回も問題なく動く艦ぶら、さすがです
ありがとうございます

515秋刀魚調理は30日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/30(金) 17:39:38 ID:0GoXMZ7k0
艦ぶら is God

516瑞雲12型(名無隊)@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/10/31(土) 18:05:34 ID:jKYUq/8c0
艦娘ブラ

517名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/12(木) 11:04:34 ID:VKGfluhs0
自動ログイン機能が死亡したのは俺だけか?
手動でやれば抽出もしてくれるが、もやっとするな

518名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/12(木) 11:16:21 ID:.HW5SGek0
うちはFlashplayerも19.0.0.245に更新したけど特に問題ないな

519名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/12(木) 11:28:39 ID:VKGfluhs0
>>518
Flashplayer更新したら直った
ありがとう

520名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/13(金) 06:05:17 ID:PXOBWW7s0
編成展開を使うと一度母港に戻らなければ
情報蘭の娘のデータが更新されない のは私だけですかね

521名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/13(金) 07:27:13 ID:mULjYK8MO
>>520
母港に戻らず更新されるなら、いまごろ大騒ぎだろうよ

522Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/25(水) 20:59:44 ID:NIF9rJ6w0
秋イベでも艦ぶら大活躍

523カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/09(水) 00:38:28 ID:2t7lcvys0
「提督業も忙しい」のことで聞きたいんだけど、
起動した時、艦これ画面に余白があったりなかったりまちまちなんだけど
これって仕様?

524カエレ…ッ!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/09(水) 07:01:10 ID:O/nf.jA60
>>523
>>1読め

525名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/20(日) 02:48:40 ID:o8FdF7UE0
倍率の固定ってどうしたら良いんだろ
ちょくちょく誤クリックで解像度が微妙に変わっちゃう

526名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/20(日) 03:01:48 ID:U9zKW9hc0
大きく変わるわけじゃないから基本的に気にしてないんだけど
気になるほどの差?

527名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/20(日) 09:41:52 ID:vD8RGMuA0
諦めて変わる度に100%押しなおしている。

528名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/20(日) 17:15:50 ID:o8FdF7UE0
SS確認するとちょくちょく798×479とか中途半端な事になってるのが気になるというか
まあそれだけなんだけどさ

529名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 15:42:08 ID:3dFpXxzE0
DMMのログイン画面が変わったからか、自動ログインしようとすると
Error,2015/12/21 15:35:57.16,ハンドルされていない例外が発生しました。,"System.Exception: span属性の特定に失敗しました。
場所 Kanbura.Web.AutoLogin.DefaultLoginAgent.<Login>b__5()
場所 System.Windows.Threading.ExceptionWrapper.InternalRealCall(Delegate callback, Object args, Int32 numArgs)
場所 MS.Internal.Threading.ExceptionFilterHelper.TryCatchWhen(Object source, Delegate method, Object args, Int32 numArgs, Delegate catchHandler)"
って出て落ちるようになった。
自動ログインしないようにして、手動でログインすれば問題ないけど・・・。

530名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 16:36:28 ID:bRlPUfRo0
>>529
自動ログイン解除したいが、設定する前に↑の画面出て消えちまうw
どうすんだお?

531530:2015/12/21(月) 16:39:44 ID:bRlPUfRo0
解決しました

532名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 17:38:45 ID:TTKedVWs0
うわ本当だw
ログイン程度なら手動でもいいか;;

533名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 18:17:01 ID:3dFpXxzE0
>>525
見てるか分からないけど、
Maximize Assistant ってアプリケーションがあるよ
艦ぶらのウィンドウサイズを監視・指定サイズに変更するようにしとけば
意図せずウィンドウサイズやウィンドウ位置が変わってもすぐ元通り

534名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 19:00:24 ID:LL/cj3uw0
>530
どう解決したのかkwsk

いや、マジで自動ログイン解除が出来ないんだが

535名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 19:07:50 ID:TTKedVWs0
kanbura.xml と kanbura.xml.bak
をどこかに退避して起動すれば初期状態で起動するよ
俺はそこから設定しなおした

536名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 19:26:01 ID:7nVl4RmM0
ネット接続切って立ち上げるのが楽かと

537名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 19:33:34 ID:LL/cj3uw0
>535,6
あざすあざす

538名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/21(月) 19:35:34 ID:3dFpXxzE0
「kanbura.xml」の中に
<a:Key>UseAutoLogin</a:Key>
<a:Value i:type="b:boolean" xmlns:b="ttp://www.w3.org/2001/XMLSchema">false</a:Value>
がある。
ここが「true」なら自動ログインが有効。
ここが「false」なら自動ログインが無効。

539飾り集めは29日メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/28(月) 23:13:15 ID:/yc4uQ1g0
所有艦娘情報取得失敗って入渠のところに出てきて
情報には任務しか表示されん

どなたか知恵をくだしゃんせ

540名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/30(水) 07:24:28 ID:Lqw0qQqA0
所有艦娘情報ってことはOwnedShipListあたり?
今あるxml退避した後>>57のでxml新規に作ってやってみるとか
よくわからんから適当で悪いけど

541名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/12/30(水) 14:33:39 ID:1MrWGCrI0
WindowsUpdateでFlashPlayerの更新プログラム(KB3132372)を適応すると落ちるので8以降使用者は注意。

詳しくは専ブラスレで。

542名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/04(月) 22:34:09 ID:gFFpHyXQ0
艦隊名を変更してんだけど、定期的(数週間ぐらい)に第二艦隊(デフォかな?)に戻ったり
一度前に使ってた艦隊名に戻っていたりする
この症状に最近気付いたんだけど何か設定とか間違ってたりしますか?

ログインは公式(IE)でもたまにしてる

543名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/04(月) 22:39:14 ID:5CTe0OiY0
艦隊記録/展開するときに艦隊名も変更されたりする
原因がそれじゃなかったら知らん

544名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/01/05(火) 10:55:33 ID:Kyxbm9z.0
なるほどそれだ、ありがとうー

545名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/16(火) 02:12:23 ID:7DOhpCiI0
今回のイベントは特に何もなかったな
データなしの新規艦はもう自動で登録されるようになったのかな

546名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/19(金) 03:46:47 ID:gyd1n.uI0
ブレーカー落ちてPC強制で落ちてどうやら艦ぶら壊れた・・・
他の専ブラ使いにくいから泣きたい

547礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/23(火) 10:52:39 ID:bTvOZhwc0
>>546
某アーカイブサイトに0.5.7なら落ちてたよ。
フラッシュ領域取得に0.2のチェックを入れている人は使えないけれど。

548礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/02/24(水) 06:49:23 ID:aWLM2sSY0
あそこってダウソ用のスクリプトの先まで保存できるのか・・・

549名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/01(火) 02:04:07 ID:eBc0szMY0
0.5.7では司令部レベルが115越えていたら使えないんじゃ?

550名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/01(火) 09:29:35 ID:BR2.zwRM0
いつの間にかIE10のサポート終わってたのか

551名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/01(火) 14:11:03 ID:0p3CcquA0
>>550
Vistaが9、それ以外が(現状)11だね。

552名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/22(火) 10:51:29 ID:5yz7cLrc0
遠征が帰って来ると時々艦ぶらがクラッシュするんだが
似たような人いる?

553名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/22(火) 12:03:46 ID:CHKfW/No0
いない

554名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/22(火) 12:20:03 ID:9R1tfy.A0
>>552

jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1455403389/315

> ◆ ブラウザがクラッシュ(グレーアウト)する問題について
現在、遠征帰投時等に特定の位置をクリックするとブラウザがクラッシュしてしまう問題が確認されています。
(具体的な位置は遠征を成功させた結果画面の3番目から5番目の艦娘の名前とレベルの文字列)

これは本ツール固有の問題ではなく、一般のブラウザでも発生するようです。Flash Player のバージョンによる、との情報もあります。
現状こちらで対策をとることはできませんので、当該シーンでは注意して操作してください。
万が一クラッシュしてしまった場合、お手数ですが本ツールを再起動してください。被害はブラウザ部だけであるため、記録データは維持されるはずです。

555名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/28(月) 22:01:25 ID:igyOtKec0
ほっぽ導入したいけどログイン後画面真っ白
やっぱりお前だけだよ航海日誌

556名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/03/29(火) 06:37:52 ID:VRArYHHo0
それをここで言うか

557あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/01(金) 21:12:38 ID:LvAVqEO20
大した害ないけど建造タイマーが死んだ

558あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/01(金) 21:32:45 ID:Bh8NTgkQ0
3.8の提督業でプラグインが出なくなった…xmlが出せない

559あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/01(金) 23:46:16 ID:0.FmxtGE0
未だにXML云々書いてるアホが居るのね・・・

560あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/02(土) 06:10:23 ID:EhL1Rmjo0
>>557
やっぱそうなのか…
何とかならんかのぅ

561あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/02(土) 07:42:21 ID:Nm4ejVDo0
デイリー建造で不便かと思ったけど時間置いて2回やればいいだけだから特に困らんな

562あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/02(土) 09:04:56 ID:mkjMomoc0
なんで建造のところだけプログラムいじったんだろう
入渠と遠征はそのままなのに

563あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/03(日) 09:47:02 ID:G3HccmDo0
>425
メモ

564あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/03(日) 21:07:46 ID:h5ZCqUic0
専ブラスレの方見たらすごい事になってたのな
そんな中艦ぶらは建造時間にしか影響が出てないのがまた

565あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 01:55:34 ID:f5Ann21M0
対応してくれたでー

566あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 06:23:57 ID:1x2dunD.0
ありがてぇ…ありがてぇ…

567あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 07:54:21 ID:1MZh58CY0
何だかんだで動くようになってるのが凄いわ

568あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 14:45:37 ID:mOxapnIg0
Proxy Ver1.0.6 ってので初めてタイマーと連動してみたけど建造タイマーが壊れたまんまだ
タイマーとの同期成功って出たから手順はあってるはずなんだけど
あと何か必要?

569あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 21:23:13 ID:c.O//nOg0
俺もなんか壊れたまんまだと思ったけどもう1回建造したら直ったわ
動作面での安定性は本当にピカイチだねこれ

570あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 21:25:26 ID:1MZh58CY0
>>568
艦ぶらのKanburaTimerClient.dll入れ替えた?
俺はプロクシ使ってないけど、それで直ったような気がする

571あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/04(月) 23:10:33 ID:/RMK1ogY0
余計な機能を入れてないから不具合も少ないのかな

572あげあげぴょん!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/05(火) 16:35:14 ID:9Qbe98qw0
KanburaTimerClient.dllとKancolleDate.dllついでにKanbura.Plugins.dllも入れ替えてみたら直ったわ
やっぱ神だな

573名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/06(水) 15:10:00 ID:lq/z7xXI0
建造タイマー動くようになった、神だわ
>>572も神だわ、ありがとう

574sage:2016/04/06(水) 18:33:58 ID:hSyUvvww0
多分だけど、Xceedファイル以外は全部差し替えればいいんじゃないかなって。
Xceed系は差し替えたら艦ぶら起動しなくなった;;;

575名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/06(水) 19:51:57 ID:khDtiYME0
568だけど>>572で直った
ありがとう
タイマーは別にやらなくても良かったんだな

576名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/06(水) 20:10:04 ID:O840eFHE0
>>572
ありがとう。お陰で助かりました
色々試してる最中に動かなくなったりして難儀してました

577名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/19(火) 01:15:25 ID:fQsa.CeU0
>>572
入れ替えたいのだけど、どこからそのファイルを調達してくればよいのでしょうか

578名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/04/19(火) 01:29:44 ID:fQsa.CeU0
自己解決しますた失礼

579名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/05(木) 02:13:46 ID:wodmOcXo0
>>558
うちも同じ症状出てる
プラグインも提督業4.0じゃエラー吐いて駄目だ

580名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/06(金) 15:44:23 ID:qvTvRoEc0
提督業で通知機能作動してないんだけどなんぞ

581名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/08(日) 21:35:53 ID:iY5v4cRg0
あーなるほど
久しぶりにここきたけどお前らこうやってxml機能させてたのね
確かにわかるようにわざとらしく書いてあるわw

582sage:2016/05/09(月) 22:34:08 ID:qyh9wZ6k0
579だけど解決
>>572ありがとう

583sage:2016/05/11(水) 13:52:59 ID:kkw6vC6w0
572 を試したけど、まだ建造タイマー駄目なんだが
Version 0.0.2も0.0.4 どっちのでも改善しないんだが、コピー元
勘違いしてる?

584名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/11(水) 17:35:47 ID:Xb16a4ow0
>>583
Proxyのほうためしてみなー

585名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/11(水) 22:18:38 ID:bRdSoKvQ0
こっちは特に問題もなく平和でいいもんだ

586sage:2016/05/12(木) 14:04:34 ID:jF2nvb5g0
>>584
584のおかげで、あたし幸せになれた! ありがとう!!

587名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/14(土) 14:04:42 ID:dlupcBi60
なんとなく久々に覗きに来たら俺以外でもまだ使ってる奴居るのか
やっぱ皆情報ウィンドの見やすさでしがみついてるの?

588名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/14(土) 18:37:23 ID:elaPljzw0
>>587
総合的な機能とサポート継続中ということを考えたら今すぐ提督業に移りたいんだけど
1〜4艦隊まで同時に表示できないんだよなああっちは、その1点だけだわ不満は
なんかいいプラグインないんかね
キラキラーズは艦娘一覧からcondソートでできたけど

589名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/14(土) 23:57:48 ID:aWi94alw0
ノートでやってるから画面がスッキリするってのと入渠時間が一覧で見れるのが便利で離れられないな
二式水戦改の制空値が反映されてないけど人力計算で出せるから何も困ってないし

590名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/15(日) 01:33:51 ID:lHHtqKCw0
キラ付け艦数十隻をスクロールせずに表示してくれるやつがこれくらいだからな
他は装備アイコンとかその他いろんな情報載せてるからその分スペース取ってて見づらい
提督業は>>588の言うとおり艦隊の同時表示が出来ないのと
母港に戻る度に一覧表示を再読み込みするのがな

591名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/15(日) 10:52:14 ID:8NfSySzc0
装備なんて見直しゃいいだけ

省スペースで疲労度複数同時と時間関連見れて
配置好きに出来るだけでいいからコレが一番使いやすい

592名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/15(日) 10:56:19 ID:Ghp6d8QY0
情報密度の高さから離れられないってのはある

593名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/15(日) 11:55:58 ID:7g2aWPQg0
常時表示したい最低限の情報は艦ぶらで見て
たまに見ればいい情報はブラウザ機能オフにした七四式で補ってるな

シンプルでデザインも好みなんだよね艦ぶらのUI

594限定海域1日11時まで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/01(水) 19:37:16 ID:cQddWusY0
装備のUI変更かなりいい感じ
今まで探すのに他の専ブラ併用したりしてたけど
これで完全に艦ぶら一本でいけるわ

595名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/08(水) 08:21:55 ID:HILCtRUA0
結構前から艦隊名やコメントが更新出来ないんだが同じ症状の人いるかな
症状としては、
入力→右隣の[編集]が[更新]に変わる
→[更新]を押すと内容が入力前に戻り、スイッチは[更新]のまま→再度[更新]を押すと[編集]に戻る
キャッシュ削除すると一時的に編集可能になる。のでそこまで被害はないが、面倒くさくはある
IEと火狐では同じようなことは起きてない

596名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/08(水) 18:16:34 ID:Jtt0GQeM0
>>595
だいぶ前 (もしかしたら最初から?) そんな挙動だった気がする
頻繁に変えないから気にしてない、というかあきらめてた

597名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/08(水) 19:47:47 ID:KAZRkFBY0
>>595
もうずっとその症状だわ
変えたいときだけChrome使ってる

598名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/08(水) 20:14:27 ID:wf5EsoxQ0
素のIEができて専ブラ不可なら古いIEコンポーネント使ってるんじゃねーの?
艦ぶらがこの原因かは知らん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1460805396/108

599名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/09(木) 16:27:15 ID:8eTwGC760
flash領域抽出のver0.2以前ライクな抽出処理〜のチェック外して起動すれば更新できるよ
ただこれだと抽出うまく行かなくて画面下切れるけど

600名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/09(木) 21:07:07 ID:3oLUwLkA0
>>595
google日本語入力使ってない?

601名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/10(金) 09:20:43 ID:HoBSov9g0
>>600
使ってる、IMEが原因なのか

602名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/10(金) 10:38:50 ID:FTTXbYUw0
>>601
技術的なこと素人だから原因かどうかは分からんが、経験的にそうじゃないかと思ってる
とりあえず以下俺が直った時のやり方

1 艦ぶら再起動
2 コメント編集時にMicrosoft IMEに切り替える
3 更新出来たらgoogle日本語入力に切り替えても大丈夫
3.5 出来なかった場合はMicrosoft IMEのまま艦ぶらを立ち上げ直す
4 出来ずに立ち上げ直したらもう一度コメント編集してみる

俺の場合はこれで行けた

603名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/10(金) 19:11:08 ID:G0siCX9Q0
任務タブ切り替えると遂行中任務がタブ中で受けてる分だけになっちゃうので注意

604名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/10(金) 20:59:51 ID:OSSKmvNU0
任務ページを開いたときに最初に表示するタブを固定(記憶)できたらいいのにね

605名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/11(土) 02:39:19 ID:MHmZMRFM0
>>595
艦ぶら起動したあとに別ブラウザでDMMログインしてるとかじゃねーの

606名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/15(水) 03:47:28 ID:TfT/1xFY0
>>602
これでできたわ
ありがとう

607名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/30(木) 19:49:13 ID:MsVdCdGE0
今日のメンテは特にxml出力しなくても朝潮改二表示されたわ

608名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/06/30(木) 20:45:38 ID:v9SsZTg.0
未だに>>607みたいな人居てるのか・・・

609名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/01(金) 17:19:11 ID:0oFpXnNQ0
たぶんなんで表示されるようになったのかわからない勢なんだよ

610名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/06(水) 18:45:20 ID:4hhCVvW.0
艦ぶら使用してる方で、Windows10にアップグレードした人っていらっしゃるでしょうか?
問題なく動くかどうかが気になって…。
Microsoftが今月末までにアップグレードしねぇと以後は金取るぞって脅してくるのでどうしたもんかと悩んでまして…。

611名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/06(水) 18:56:25 ID:EGJSv9P.0
>>610
今64bit版にしたばっかだけど問題ない
俺の環境だとスクリプトエラー出るけど"いいえ"選んだ

612夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/01(月) 18:08:46 ID:MKSZpXHU0
>610
亀だが今日のアップデート含めて問題なし。
あんまり快適なんでWin10にしたまんま使ってるな俺、実績解除だけして戻す予定だったのに

613夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/01(月) 18:26:06 ID:mNRkvDHw0
win10で (ver.2.0以前でも) フラッシュの抽出がずれるから終了かと思ったが
noMeiryoUIってアプリケーションでシステム周りのフォント変えた影響だった
「メイリオ 9pt」はズレるが「Meiryo UI 9pt」だと問題なかった

614夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/03(水) 03:00:18 ID:WQiW4UsY0
自分の環境だと「セキュリティで保護されたwebページコンテンツのみ表示しますか?」って出るようになったけどなんだろう
表示させないようにもできるけどその対応でいいのかがわからん

615夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/17(水) 18:33:59 ID:Ge5XuwGo0
公開・開発終了ですって

616夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/17(水) 20:32:01 ID:BY/mAlus0
>>615
「何が」かを言えよ

617夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/17(水) 21:09:30 ID:E7sLY3ts0
リアルなリスクを負ってまでこっそりサポートしてくれた
作者さんに感謝を

618夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/17(水) 22:37:21 ID:7ao8wg8U0
今までありがとう

619限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/20(土) 01:30:01 ID:n3d/wmx60
いままでありがとう。

そして本格的に移行先を探らないといけない……

620限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/22(月) 12:21:47 ID:5mQPMlIY0
少しの間とは言えのいじ部に関わって晩節を汚したな

621名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 19:31:35 ID:lfTdbvO60
何か動作停止するようになったなあ
win7の64bitなんだけどおま環なんだろか

622名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 20:09:40 ID:rrivaa6Y0
おま環

623名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 05:55:19 ID:HfoN64Rk0
長い事世話になった、惜しい。

みんな何に乗り換えたか、良かったら教えてくれないか?

624名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 06:56:44 ID:yYihExlA0
このスレに居座ってる奴は乗り換えてない奴ばっかじゃないのか

625名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 07:03:55 ID:94wPQD9E0
索敵計算用に74式は入れてるけど、メインは艦ぶらのまま

626名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 09:52:27 ID:fgjMGydM0
ちょくちょく話題のブラウザに手を出しているが結局鑑ぶら。
低解像度ディスプレイだと使いやすいのはこれしかない。

627名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 13:30:06 ID:EbQOOny20
完全に動かなくなるまではこれで行く

628名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/21(水) 13:55:06 ID:spue6Y6Y0
七四式をブラウザ非使用で情報窓として使用して、メインウィンドウは艦ぶら
すべて七四式でもいいんだけど艦ぶらはデザインが好きなんだよな

629名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/22(木) 09:32:48 ID:f/ftSNKI0
623だが俺も74を入れて乗り換えようと思いつつも乗り換えられずにいる。
以前乗り変えようと思って提督業も持ってはいるがどうもな

630名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/22(木) 12:25:49 ID:q5b/uRYc0
大破してるか確認できたらそれでいい
という理由で艦ぶらで問題ない

631名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/23(金) 03:22:40 ID:SGn/OCdw0
結論

艦ぶら最強

6325日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/05(水) 19:43:20 ID:K1onzZkg0
今日のメンテでも何もないな・・・

633名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/18(火) 03:10:11 ID:oMJLF0nA0
0.5.12を今まで使っていたが司令部116で予定通りの御最後。
世話になったわぁ…。

これ、小技で何とか出来たりはしないよね?

634名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/18(火) 07:53:02 ID:EPdkre6M0
0.5.18、司令部レベル120で普通に使えてるんだが・・・

635名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/18(火) 18:35:21 ID:oMJLF0nA0
>>634
スレを遡ると出て来るが、0.5.15までは115までなんだよね。

636名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/11/18(金) 04:20:15 ID:cH2mqoJc0
表示位置がいつの間にかズレててメインか情報ウインドウのどっちかしか表示されなくなったがメインのほう映しながら位置リセットで直った
一瞬移住も覚悟したが直ってよかったぜ

637書込み遅延発生中?@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/11/21(月) 00:21:49 ID:1TH/PpPA0
俺が持ってるの0.5.16だったわ
ギリギリセーフだった

638書込み遅延発生中?@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/11/23(水) 05:49:11 ID:ZVWFXkl.0
コマちゃん、一人だけ名前長いよ…
これってXmlいじれば調整できたっけ?

63914日AM1→3時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/10(土) 00:44:06 ID:47pjHHXo0
バージョンっていくつが最新なんだっけ?
0.5.18?

64014日AM1→3時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/10(土) 01:23:17 ID:T4LDupDU0
うん

641名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/24(土) 13:57:18 ID:ZxbNgHHI0
確かに「Commandant Teste」のせいで情報欄が暴れる暴れる
xmlで「コマちゃん」にしよう

642新春関連は10日11時メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/01/08(日) 18:40:46 ID:Nun.Fom60
hdd吹っ飛んで一緒に行っちまったぁorz
Proxyあるとこ情報お願いします
年明け早々クレクレで申し訳ない

643名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/01/27(金) 21:06:22 ID:I0EOuJH20
前回のアプデからなんかちょくちょくエラー落ちするようになった

644名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/01/27(金) 21:14:20 ID:.j.7qEhI0
おまかん

645名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/05/24(水) 20:02:48 ID:9EPXNV160
艦ぶらのお陰で春イベも乗り切れた
感謝

646名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/05/25(木) 19:28:48 ID:ENuP5hLM0
ガンちゃん改造して編成すると長いのね・・・

647瑞雲(七七四空)@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/06/18(日) 18:30:40 ID:/.pKYEL.0
無印ガングートがレベル90越えたからそろそろ改造するかと改造後の名前見て欄やばそうだと思ったけどやっぱりなのね
これからも海外艦ばっかりだろうし似た事になりそ

648夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/07/29(土) 20:20:19 ID:SZDmiJ660
昨日あたりからやたら動作中に猫るようになったな
IEで艦これ開いたら普通に動くんだが、通信方法変わったのかな

649夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/07/29(土) 20:27:37 ID:0hC4C/yM0
おまかん

650したらば7日9→11時メンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/08/07(月) 02:59:53 ID:Ysf98zkw0
8月入った辺りから起動しなくなった・・・
正確には起動しているがメインのウィンドウが表示されなくなった。
タスクバーにマウスオーバーすると、さも「正常に起動してますよ?」とでも言いたげに小窓で表示されているのに・・・
タスクバーから終了を押すと「終了しますか?」のウィンドウだけ表示されるのも謎

651したらば7日9→11時メンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/08/07(月) 08:45:37 ID:0hC4C/yM0
設定ファイルぶっ壊れてるかも
バックアップあるなら1回差し戻してみるといい

65210日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/08/07(月) 15:49:01 ID:Ysf98zkw0
>>651
zipから解凍したのはちゃんと表示された!ありがとう!
どれがどのデータだかさっぱり分からなくなってたが、更新日が14/07/01のデータだけ移植したら正常に完全復帰したわ

653DMM全体メンテ19日02→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/09/18(月) 07:59:07 ID:9EPXNV160
2018年の春にhtml5へ移行ってマジか…
ついにコイツともお別れの時が来ちまうんだな

654DMM全体メンテ19日02→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/09/18(月) 22:15:09 ID:.LpLF1SU0
あー、そうか
がっかりだなぁ

655名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/09/23(土) 17:25:44 ID:GTNMaBls0
スッキリまとまった情報欄が好きなのに残念だな

656DMM全体メンテ17日01→11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/07(土) 17:11:10 ID:OT1j0mDw0
html5と相性悪い自分は更に残念だ
html5のフリーゲームやってると変に止まったりするし期日までに環境整えないとなぁ

657名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 03:20:14 ID:85ik6FGY0
他専ブラが不具合起こしまくってる中
何事もないように作動する艦ぶら

658名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 04:33:04 ID:ENuP5hLM0
資源周りの修正があったときは臨時補給で落ちたけど、それ以来は問題ないね
春までなんてホントにもったいない

659名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 04:34:42 ID:85ik6FGY0
あ、ダメだ
進撃するまで戦闘結果が反映されてない

660名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 09:27:59 ID:0hC4C/yM0
それはイベント中だと前からだと思う

661名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 12:12:08 ID:5NaaEx5M0
あかん、5-4でノーダメなのに沈没表示されたりする。
進軍したら元に戻るけど

662名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 12:36:21 ID:K/SlYuJc0
こっちも5-4で沈になったわ
伊504だったけど艦種やらは関係なしだろうか

663名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 13:06:56 ID:B9MaUFWg0
ブラウザのキャッシュ消せ。

664名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 16:52:48 ID:V3.waFvs0
艦ぶらはホントすげぇな
まさかの7隻表示まで対応してるとは思わなかったぞ

665名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/18(土) 17:22:37 ID:5NaaEx5M0
キャッシュ消しても治らないぞ。
発生した条件としては、5-4潜水艦編成で、
Iマスで攻撃された場合(ダメージを受ける・受けない関係なし)
に発生する模様

666名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 13:52:42 ID:BepUqfto0
7隻編成だとたまに表示が轟沈と出たりするが、概ね問題なく動いてるな……

667名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 22:11:56 ID:B9MaUFWg0
そんなおかしな表記にならずにまともに動いてるなぁ。
ウチは。

668名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 22:13:01 ID:85ik6FGY0
どうも夜戦マスでの戦闘結果がおかしくなるな
旗艦轟沈しててワロタ

669名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 22:25:03 ID:K/SlYuJc0
5-4の夜戦マスだけしか見てないけど、先に倒して敵の攻撃がない場合でも、
旗艦轟沈になったり誰か中破になると下にずれたりしてるし内部で7隻編成とかにでもなってるのかもな

まぁそれでも普通に動くあたりすごいんだが

670名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 00:09:20 ID:BepUqfto0
七隻編成が原因じゃなく夜戦関係で若干不具合出てるが、戦闘終了後にHP表示も戻るな
他のブラウザが対応に追われてる中でこの安定度やばい

671名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 13:57:25 ID:F3Tn0fEs0
最近になって突然強制終了になる時があるんだけど何なんだろう
Flashまわりで更新があったのかな

672名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 18:29:37 ID:.LpLF1SU0
おまかん

673名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 15:17:34 ID:GLEwARjs0
水上反撃やってて無傷で夜戦超えたとこで何故か轟沈判定4隻も出たから念の為に帰っちゃったわ

674名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 18:02:41 ID:0hC4C/yM0
それ俺もなったわ
なんなんだろうね

675限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/01(金) 00:29:58 ID:yUaDBI1g0
再起動したらログイン画面でメールアドレス入力画面が表示されないわ

676限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/01(金) 19:03:12 ID:ANDtLM7Q0
なんか起動した時_geniee_fp_gidってエラーが無限に出てくる

677限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/01(金) 20:02:23 ID:5NaaEx5M0
同じく。
zipから解凍し直しても一緒だわ。
ついに逝ったか?

678限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/02(土) 13:24:25 ID:Z/OuIXiE0
俺だけじゃなかったのか
やだなー他の専ブラに乗り換えたくねえなー・・・

679限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/02(土) 14:12:13 ID:K/SlYuJc0
>>676
こっちもなったけどとりあえずESCキーおしっぱで乗り切った
危険な気がするが

680限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/02(土) 15:08:23 ID:5NaaEx5M0
おっ、ESC押しっぱで行けた行けた。
昨日は提督業引っ張り出してやってたけど
今一インタフェースがしっくり来ないんだよね。
情報欄右に寄せるとcond値見切れるし、
下だと画面内に収まらないし。

681限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/02(土) 20:26:31 ID:0hC4C/yM0
おう俺もなったわ
とりあえずひたすらウィンドウ消しまくってたら抽出開始したけどめんどくさいね

682限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/04(月) 18:02:26 ID:0hC4C/yM0
なんかエラー出なくなったね
いいことだ

683限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/05(火) 17:40:53 ID:Z/OuIXiE0
でも夜戦で轟沈判定になるのは直ってないのね
怖いわ

684限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/10(日) 00:37:27 ID:TanBCb2U0
遂にお坊が降りたか

685限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/10(日) 00:38:23 ID:TanBCb2U0
誤爆

686名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/12(火) 18:06:38 ID:Colri4Q.0
艦隊に配属されている艦を「まとめて解体」すると母港に戻るまで反映されないね

687名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/19(火) 21:16:13 ID:91qE9cag0
1年以上更新ないのにこの安定感はすごいよな

688名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/29(金) 07:08:24 ID:x.yKXC.c0
たまに艦娘数とか装備数の表示バグるなって思ったけどわかったわ

2隻以上まとめて解体→任務移動→母港でバグる
その後まとめて解体して母港に戻ったりすれば直るっぽいけどね

689名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/26(月) 18:05:20 ID:7hm/bPik0
あれ、HTML5になったら艦ぶら死ぬ?

690名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/26(月) 18:37:21 ID:DlFYZ8Wk0
そりゃ根っこから変わったら生きてられる道理はないだろ

691名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/26(月) 18:39:10 ID:RefAAArw0
提督の頭も根っこから切り替えなければ

692ID固定期間ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/19(土) 23:29:01 ID:ctI/V6yA0
なんか所持装備数が変だな
戦績表示で修正しても廃棄する度に増加してズレる
収集アイテムの影響だろうか

693名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/04(土) 19:36:14 ID:1GkUbHx600
艦ぶらともそろそろお別れだな。

694名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/05(日) 05:56:06 ID:GrTTzO1k00
もう少しでついに艦ぶらともお別れか…
艦ぶらに似たような専ブラじゃなくてもいいから、今までくらいの機能持った専ブラ出てくれればいいな

695艦これメンテ完了は17日1800時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/15(水) 13:28:02 ID:4VFUeTTk00
さらば艦ぶら

696名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 16:50:58 ID:DCtM8We200
艦ぶらには長く世話になったなあ
今までありがとう

697名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 18:28:55 ID:Ogs4uUwk00
提督業ともおさらばかもしれないな
長い間お世話になりました

698名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 20:59:23 ID:yHMHf0k.00
ああ…完全沈黙だな…

699名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:04:10 ID:9M4w0CUY00
「抽出中……」まで出るから一瞬期待したけど、やっぱり真っ暗だね……
今までありがとう、お疲れ様……

700名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:07:54 ID:4Oda3rWcMM
今までありがとう艦ぶら
これの代わりになる専ブラ出てくると助かるんだがどうなるだろうね
好きな艦の遠征帰りボイスとかの設定ついてないとやる気メーターガタ落ちするからなぁ

701名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:11:38 ID:9M4w0CUY00
航海日誌拡張版やら泥提督支援機が普通に動いたのには驚いたが

702名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:14:16 ID:Ogs4uUwk00
すまん
思いっきり誤爆した

703名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 22:05:05 ID:4VFUeTTk00
やっぱ専ブラないと辛いな

704名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 22:46:30 ID:oiJa4guo00
IEコンポーネントをWebkitにすれば動きそうなのもあるけど、やっぱ大変なのかな

705名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 22:57:38 ID:yHMHf0k.00
何に使うかわからない謎の修正パッチ来ないかなってこっそり思ってる

706名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 00:52:23 ID:MFL2S1jI00
提督業は対応してくれるみたいだ
よかった
専ブラに慣れるとwebじゃしんどい

707名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 01:47:54 ID:ENuP5hLM00
遅れたが、ありがとうと言いたい

708名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 17:53:37 ID:J4/mDPu6MM
とりあえずスクショだけ撮れればいいんだけど
みんなどうしてるんだろうな

709名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 17:54:45 ID:fNNU7wTkMM
>>708
画面右クリックで保存できる

710名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 18:01:25 ID:J4/mDPu6MM
それじゃマップ攻略中にパッとスクショ取れないだろって話

711名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 19:33:06 ID:9M4w0CUY00
クリップボード自動jpg保存フリーソフトを常駐させてprintscreenでとりあえず撮影
あとはフォトレタッチソフトで切り抜こう
艦これのウインドウ位置が固定で加工ソフトの選択範囲も保存できれば完璧だ

712名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 19:48:46 ID:DCtM8We200
chromeに艦これウィジェットとdemado入れてとりあえずは凌いでるな
demadoでプレイ画面切り出し、艦これウィジェットのスクショにAlt+Sを割当ててる
そのうちF1あたりにAlt+Sを割当てたい

713名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 06:52:44 ID:K/SlYuJc00
七四式にdemadoの艦これとミュート&スクショウィンドウを取り込んでゲージ割ったりする時にポチポチ押してる
使ってみた感じ自分で好きなように配置したり取り込んだりできるから便利だわ

そのうち七四式のブラウザが動くようになればF2で撮れたりするようになるっぽいけど今はこれで繋いでる

714名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 11:08:04 ID:iGhQSPrgMM
艦これウィジェットが対応するまでやる気がおきない
とりあえずデイリー遠征と開発だけはやってるけど

715名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 12:09:20 ID:Z4FvGbhw00
5年間ずっと艦ぶら使ってて初めて七四式使い始めたけど
こっちは便利だけどすっきりしてて見やすいのは圧倒的に艦ぶらだなあ

716名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 12:13:52 ID:SgY3L/VgMM
Admiral's Deskver て専ブラが対応したらしい

でもさわったことないから恐々やってみる

717名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 19:02:11 ID:yHMHf0k.00
艦ぶらの移行先どうしてる?
どうも似たような環境が作り出せない…

718名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 20:33:03 ID:cqa52KDA00
ブラウザで立ち上げるのが面倒になって引退モードに入ったわ

719名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 22:03:18 ID:4VFUeTTk00
艦ぶらは、ながらプレイに最適だったからなぁ
良い専ブラが見つからなかったら、俺も引退するかもしれん

720名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/20(月) 06:07:02 ID:K/SlYuJc00
今はとりあえず七四式でウィンドウを独立させて全画面にならないようにしてるな
普段は左上に艦これ右下にブラウザ、確認したい時にその後ろにある情報を見るって感じ

艦ぶら程欲しい情報のみ見やすくって表記じゃないけど一応道中HP確認やら大破警告やら遠征、入渠タイマーはあるから許容範囲かな
他ツールドッキング利用してもうちょいシステム理解すれば艦ぶらと似たようになる気がしなくもない

721名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/21(火) 02:48:36 ID:7t8hDjxs00
KancolleSnifferと一覧めいかーで凌いでる

722名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/22(水) 15:48:37 ID:4Oda3rWcMM
提督業も忙しいの二期対応新バージョン出たから使ってみた
やっぱ艦ぶらの方がええなぁ、って思ったんだけど、kancolleSnifferつけて提督業つけたら読み込んだわ
両方を上手に使えば艦ぶらの代わりつとまりそう

723名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/25(土) 12:28:33 ID:qtmtTQOg00
失ってから気付く
艦ぶらがどれだけ素晴らしかったのか

724名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/25(土) 14:52:31 ID:9EPXNV1600
提督業の画面表示のみ+航海日誌で何とかしのいでる
でもやっぱり艦ぶらの疲労度&HP表示の視認性の良さとかには及ばない

725名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/25(土) 16:53:00 ID:bCjxQFNw00
そんなにすばらしいなら、なぜデコンパイルして直さないのか

726名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/25(土) 21:43:14 ID:4VFUeTTk00
kancolleSnifferいいね
これに移行するわ

727名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/26(日) 10:57:51 ID:YFYjSiFA00
エッジ・クロム元から両方使ってた(どちらにするか悩んでた)ので
エッジは74式ブラウザ専用にして、その他通常はクロム使いにしてるけど
クロムもポート経由になるのね。いろいろと使いづらい

728名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/26(日) 12:13:47 ID:13goy7Fk00
ファイアーフォックスなら個別に切れるぞ
まあ好き嫌いはあるだろうが。
アドブロックあるから使ってる

729名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/26(日) 13:16:07 ID:yHMHf0k.00
Twitterで艦ぶらで検索掛けると本家リスペクトな専ブラ制作してるところがちらほらあるね

730名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/29(水) 15:33:50 ID:DlFYZ8Wk00
艦ぶら死んだからしゃーなしで普通のブラウザでやってたら指輪渡した艦をうっかり沈めた…大破警告は偉大だったんだなあ…

731名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/30(木) 08:07:40 ID:9EPXNV1600
ttps://twitter.com/VBmouiya/status/1034300691924189184

提督業のプラグインだけど艦ぶら風のツール作ってくれた人が居た
スクショ見てる限り良さそうなんだけど導入の仕方が分からない。誰か助けて…

732名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/30(木) 08:38:55 ID:st6.s4uM00
releasesからdll拾ってプロパティからブロック解除を忘れずにしてPluginsフォルダにぶち込むだけじゃろ

733名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/30(木) 23:29:05 ID:w6MROgEA00
七四式の設定のシステムプロキシはチェックしてる時と
してない時でどう違うんでしょうか?

734名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/30(木) 23:45:59 ID:bCjxQFNw00
他のツールと連携させるときに使う
それをチェックするとポート番号を指定しなくても連携できる
連携させないのであれば関係のない設定

735名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/01(土) 11:45:28 ID:w6MROgEA00
>>734
ありがとうございます。

736名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/02(日) 16:10:59 ID:SVc0aCqY00
>>731 の作者だよ
艦ぶらっぽい提督業プラグイン更新しました
一応ウインドウ状態が保存できるようになってます
設定ファイル周りはこれからころころ変わるだろうけどよろしく
最新情報はtwitterをみてね

ttps://github.com/reniris/KanburaLike/releases
導入方法はURLから>>732

737名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/04(火) 10:46:14 ID:qtmtTQOg00
>>736
ありがとう、なんだぜ!

738名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/06(木) 09:11:33 ID:AgHUuZcY00
>>736
早速使わせていただきます!

739名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/10(月) 17:19:02 ID:qjf4tfHo00
すごく細かいことなんだけど、
ウィンドウを手前に持ってくる時に情報ウィンドウも一緒に手前に来てくれたら良いかなって思いました。

740名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/17(月) 17:55:39 ID:ctI/V6yA00
不具合というか微妙なところだけど
情報部分のマウスホイールでのスクロールがキラキラーズの部分だけ効かない?

741名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/09/19(水) 20:37:46 ID:SVc0aCqY00
艦ぶらっぽいのの作者だよ
要望はGitHubのIssuesかtwitterに上げてくれると対処しやすいよ
この板は頻繁に巡回しないから、要望を出されても反応が遅れるよ

GitHubのURL
ttps://github.com/reniris/KanburaLike

twitter
>>731

742DMMメンテ9日0200時→0840時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/10/09(火) 02:57:28 ID:telscMtw00
提督業も忙しいは何日前からか、ちゃんと起動するようになったけど
【全ての動きが初めから加速してんだよね】設定はいじっていないよ。

純正のクロムだと非常に滑らかでゆっくり動くのに、提督業の画面は
艦娘が瞬間移動(スムーズに動かない)したり、階段降りる時みたいに
ガガガって感じで常に画面上地震が起きてるみたいに揺れながら移動。


IEの時もガガって動くのは少しはあったけど、今回は明らかに超高速で
動いたりとかなりおかしいのよ。フラッシュ高速化したときの動きに似て
いるかもね。だけど高速化ツールは一切いれてません。

何をどう設定すれば今までと同じスムーズな動きに戻るのかな?

743名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/03(土) 19:10:25 ID:Vym8jP0s00
ジェット機系の制空値が加算されてない気がする

744名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ f22c-a555):2019/02/26(火) 21:45:30 ID:yXxq/hHw00
今更だけど、七四式のグループって2期の並びは対応してないんかな

745名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9de4-a4b9):2019/09/27(金) 13:26:28 ID:vtTGDzNw00
受信できるだけのテーブルデータでソートしてるからそこに固有値がなければ無理
もしやるとしたら独自に割り当てが必要

746名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 966b-a4b9):2019/09/27(金) 17:03:19 ID:cGwx5GHc00
でもソート切り替え押して通信発生してないから
データとしては受け取り済みじゃないのかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板