したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【F-toys】艦これモデルスレ Vol.1【1/2000】

1名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/15(土) 16:50:06 ID:LEBSAskw0
F-toysより発売されている「艦これモデル」について語るスレッドです。
同社の「艦船キットコレクション」に関する話題もOK

エフトイズ公式サイト
ttp://www.f-toys.net/

関連スレッド
【痛艦】プラモに手を出した奴のスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376947448/

艦船コレクション総合スレ3 (1/1200〜1/2400?)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1382320866/

81名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/09(水) 00:20:28 ID:H7LdRDeU0
>>72
矢矧もってるけど他の艦に比べると明らかに小さいね。
むしろ空母のほうが当たりな気がする

ちなみに矢矧は左上確定っぽいから、開けたばかりの状態で売っていれば狙えますよ

82名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/09(水) 00:33:19 ID:SMrjLY0w0
2個買ったら矢矧と赤城だった作ってみたら
矢矧はちっちゃいからもっとでかい砲塔の迫力あるのが欲しくなって
戦艦か重巡欲しくなったんでもう2個くらい買ってみよう

83名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/09(水) 00:48:57 ID:bTCXULy20
矢矧秋月2隻セットで500円だったのが矢矧単体でお値段据え置きってのがなー
秋月未実装だから仕方ないけど損した気分

84名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/09(水) 00:57:12 ID:93FjH9tg0
その分他のがでかい台座に変わって艦娘カード2枚ついて値段据え置きだぞ?
おまけに解説書も新調して(金剛のミス改善されてないけど)書き下ろし漫画つき
他のがお得になってるんだから矢矧でバランス取ってるんだろう

85名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/09(水) 06:14:04 ID:WszOusvY0
まぁ、そうなるな(伊勢型はよ)

86名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/09(水) 11:21:04 ID:M0IAgsOM0
vol.2はよ。伊勢型組みたいんじゃ

87名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/09(水) 11:46:36 ID:jc0cqovQ0
残念ながら元の艦船キットコレクションに伊勢型はリリースされてないからvol.2が来ても伊勢型はない
現状リリースされてる中で入りそうなのは、蒼龍、飛龍、隼鷹、長門型、大和型、阿賀野型、陽炎型、霧島、榛名、愛宕、瑞鶴、大鳳か?
艦船キットコレクションvol6がリリースされる様子もないしねえ

88名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/09(水) 17:15:10 ID:3.yvjNlQ0
え?…まじで?

………まじで?




やだ、私の瞳のハイライト消えてる…

89ニャンモ:2014/04/10(木) 00:09:35 ID:EMcOSU/o0
>>88
伊勢型で1/2000スケールでしたら、タカラ・トミーから発売されていた
連合艦隊コレクションの最新Verで、戦艦と航空戦艦の両方が発売
されていました。現在もオークションなんかでセットで出回ってますよ。

90名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/10(木) 08:17:30 ID:0bhadNKI0
>>89
骨董遺品レベルだけど、バンダイネイビーコレクションの伊勢は1/2000では最高の出来だと言われてる。
ただ、中国人に金型鋳つぶされてるからプレミアどころじゃない価格。

91名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/10(木) 10:56:36 ID:G3Hgo1/c0
利根の船底パーツ、届いた。

92名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/10(木) 15:53:42 ID:K9PAxixg0
筑摩ダブりだった、利根筑摩筑摩ってどうすんねんこれ
せめて高雄か翔鶴くれよ、台書き換えるからさ

93名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/10(木) 16:50:45 ID:8rxpcheU0
金型鋳潰すってどういうことなの…?

94名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/10(木) 17:49:26 ID:h4PSwxyU0
>>93
金型は生産してるかどうかにはかかわらず持ってるだけで税金かかる
売るあてがないなら持ってるだけで損

95名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/10(木) 23:52:52 ID:yhfrs0vI0
150の1の艦船模型てないもんかね
Nゲージやってるからサイズ揃えられるんだが

96名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/11(金) 00:03:30 ID:2ARPuaTg0
>>95
駆逐艦でも1m弱、戦艦空母は2mサイズだぞ
そんなの飾れるスペースあるならうらやましい限りだ

97名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/11(金) 03:58:57 ID:K8PKYt.o0
ディスプレイは桐箪笥の上ですね分かります

98名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/11(金) 11:42:12 ID:DwNNQoUs0
メタルリギング0.04使って張り線してる。
セメダイン瞬間3000ハイスピードで
接着してるけど、悪戦苦闘中。

99名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/11(金) 21:34:06 ID:G.82Gtpc0
>>96
サイズはわかってるんだが
やはりそのスケールのは売ってはいないものなのか


ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w100182896
レイアウトに飾りたいからこれの人形だけほしい
自分で作れないものか


翔鶴が艦これフェアやってるプラモ屋いっても置いてない
瑞鶴は残ってるが
人気の差か

100名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/13(日) 08:35:55 ID:LVJ7Y6i60
第二弾発売7月末か
長門蒼龍飛龍榛名霧島愛宕とあと2+シクレ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JM4S4T4/

101名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/13(日) 08:59:33 ID:yxb.4m4g0
既存の流用だと陸奥と隼鷹とかその辺かな?
シクレには陽炎型+雪風、陽炎、不知火、黒潮当たりのカードセットとかだったりして

102名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/13(日) 11:38:33 ID:0GoS81Vw0
近所のスーパーにvol.1があったので1個購入
ほかの箱に比べ少し軽く感じたので矢矧か?と思ったらビンゴでした
これで6隻、残りの赤城、金剛、比叡を引けるか?

103名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/14(月) 00:03:53 ID:GeP8YiXQ0
10個まとめ買したらコンプしたぜ
>>70の順番でダブリは利根であった

104名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/15(火) 00:57:33 ID:IflmSrxE0
>>100
amazonの商品説明が第一弾と第二弾で下のように変わってるね
●第一弾:1BOX10入り (1BOXで全種揃わない場合がございます) 全8種+シークレット
●第二弾:1BOX10入り (1BOXで全種揃いません) 全8種+シークレットあり
今度は箱買いしてもあんまり意味無いのかな・・・

105名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/15(火) 09:24:13 ID:x3NH2BSs0
長門、蒼龍、飛龍、榛名、霧島、愛宕、瑞鶴、武蔵 と、シークレット。
店側の第1時予約締め切りが4月30日。
発売予定日が7月28日。
価格は1個税抜き500円。
2BOX予約した。昨日見た店側の案内書では、
「1BOX10個(@500x10)入り 1BOXで全部揃うとは限りません。」
と書かれていたよ。

106名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/17(木) 10:42:47 ID:LXWle.Ww0
完成した後、どこかに並べてる?
私は部屋が狭いので飾れなくて、
パッキンを詰めた元箱に入れて、
食玩用に買った衣装箱の中に片付ける。
完成しても観て楽しむ事がそんなに無い。
飾っておける大きなスペースが欲しい。

107名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/19(土) 11:04:02 ID:W.qx3bBQ0
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/f/ftoys/20140409/20140409085930.jpg
艦船キットコレクションのVol6じゃなくて現用艦船キットコレクションなんて出すんだな

108名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 10:29:55 ID:kWJ1P.OE0
製造元はプラッツさん?
扶桑型と伊勢型の金型を新規製作してくれないかな。

109名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 21:03:16 ID:nGA6ea/o0
>>108間宮さんの例もあるし希望は捨てたくないな

110名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 10:16:52 ID:Ks.K95Y.0
そうだね。アオシマは艦これのおかげで
間宮を発売出来るんだし、
エフトイズとプラッツも頑張って欲しい。

111名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/27(日) 14:43:50 ID:XZqxP97w0
赤城の飛行甲板に塗料がダマになってて取れた跡にはぽっかりと灰色甲板に…
見なかったことにしよう三日で慣れたし
みんなはケースは何使ってる?自分はダイソーの100円ケースに3〜4隻ずつ飾っているけど

112名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/27(日) 20:17:15 ID:cm.3odGQ0
>>111
再塗装すればいいのに。
ダイソーの100円ケースってことは、
クリヤースタンドのキャラクターシートは使ってないのかな?

113名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/27(日) 21:46:16 ID:XZqxP97w0
>>111
15年ぶりだし道具も買いなおさなくちゃならんので諦めましたw
仰るとおりキャラシート無しで小さいクリア台座のまま飾ってます

本家で伊勢や扶桑やRJが出てくれないかなぁ

114名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/27(日) 21:54:33 ID:cm.3odGQ0
RJ欲しい人多いと思う。
つるぺったんの艦橋がない姿がいいね!

115名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/30(水) 21:38:11 ID:8vkW8fxA0
RJいいよね過剰な逆三角形で他と一線を画す外観で見映えもするし
そういや第二弾の飛龍って確か縮尺がおかしくて艦攻1機分くらいちっちゃいというミスがあるんだよね買うか悩むわぁ

116名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/06(火) 00:50:58 ID:R5Rfv.OQ0
本家でじゅんよーとか出てるくらいだからりゅーじょーくらいなら普通に着そうな気もするけどまずは扶桑と伊勢関係なんとかしてほすぃね・・

117名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/08(木) 15:17:18 ID:yMPZJ7Qc0
艦これモデル第1弾、再生産決定。
プラッツさんから注文書が来ていた。
締め切りは5月20日。
まだ入手できていない艦娘がある提督さま、
第2弾発売前のラストチャンスだよ。

118名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/10(土) 16:42:30 ID:Q713mgGU0
イベも終わったのでまた久々に購入

なんか軽いなーと嫌な予感したらやっぱり矢矧
これで3つめなんですよねwいい加減に自分の感覚を信じて、軽いと感じたら変える勇気を持たねば

119名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/10(土) 16:50:43 ID:KEmyhbEg0
4つそろえて阿賀野型姉妹にするフラグ

120名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/14(水) 01:19:39 ID:bTRwjE2Q0
そこでダブった翔鶴さんを瑞鶴さんにしてみた


http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/78744.jpg


プラ塗り初挑戦なので出来は勘弁
難しい・・・

121名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/14(水) 02:51:52 ID:.Jm0bZK20
そういう楽しみがあったか
うちの赤城2号はキャンディペイントの練習に使ったせいでピンク色にいやらしくテカってる

122名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/14(水) 12:39:06 ID:CaySE4Mc0
>>120
ほう…、こいつはいいな、はらしょー!(響ちゃん口調)
すごいなー、あこがれちゃうなー

123名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/14(水) 12:43:04 ID:bTRwjE2Q0
ピンクの赤城さんいやらシス

いずれ1/700で何か作ってみたいと思っているので、ダブりは塗りの練習用に、と恐れずにコンプ狙うか

124名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/16(金) 02:01:52 ID:Xk8Jg7BU0
比叡さんのパーツの簡略化がスゴくて。
金剛おねえさまからパーツをコンバートしようと
コンビニでラスト3個を追加購入したけど、
筑摩さん、高雄さん、そして比叡さんダブリ。
金剛おねえさまが出てこない。

125名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/16(金) 07:32:01 ID:rCbmCN0g0
ポリパテを熱しながら造形してサイクロン比叡…これだ

126名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/16(金) 14:22:42 ID:Xk8Jg7BU0
ポリパテを熱するとなにか利点があるの?

127名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/16(金) 18:46:36 ID:45OZ1uNk0
自分も買ってきたヽ(・∀・)ノ
甲板が塗装されていなかった…、ので自分で塗装する事にしたけど、
全塗装なんて初めてですしおすし…_| ̄|○lll

http://s3.gazo.cc/up/30810.jpg

上から、開けた→サフ吹いた→艦底を塗った、といったところです

128名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/17(土) 07:02:49 ID:.5Gpg9Uw0
>>127
艦底色、メタリック?

129名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/17(土) 09:52:31 ID:IFiF8lyI0
>>128
違うよ〜、多分、そう見えるのは下地にガイアノーツから販売されてる、
「GS-06サーフェイサーエヴォ“シルバー”」を使ったから。
艦底色は、クレオスの「Mr.カラー29艦底色」に「Mr.カラー3レッド」を
ちょこっと足した物です。

130名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/17(土) 09:56:48 ID:IFiF8lyI0
サーフェイサーエヴォは色々あるけど、個人的にはホワイトが一番好きです。
自分のだけかも知れないけど、何故かブラックは他のよりかなりクサい。

131名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/17(土) 22:47:47 ID:cJBeWbZ.0
>>129
サフェーサー、シルバーを使ったからなんですね。
これは失礼いたしました。
エアブラシを使いこなせるなんていいですね。
完成を楽しみにしています。
私は筆塗りして適当に切り上げています。
マスキングがキライでキライで。

132127:2014/05/18(日) 19:24:25 ID:G5/dD1XE0
>>131
が、頑張ります…(ヤバイな〜、しくじったらどうするよこれ)

133名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/20(火) 05:35:26 ID:rK.3klqc0
ハンドピース持ってるなら、こんぐらいのミニチュアだとサフより下地真っ黒から塗ったらよく雰囲気でるっぽ
分かりやすく言うとワールドタンクミュージアムの単色とか超手抜きなのにソレっぽく見えるああいう感じ

134名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/20(火) 11:36:59 ID:QM/waArI0
静岡ホビーショーで、第2弾のキャラクタープレート見てきたよ。
瑞鶴、霧島、愛宕、長門の4点が展示されていた。
7月28日発売。シークレットは何か気になる所。

135名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/20(火) 21:00:44 ID:k0bJ0grg0
まさかの酒匂だったりしてねw

136名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/26(月) 00:27:38 ID:s.YFK0jM0
艦これモデルに秋月が入る事は無いですかね。
艦娘がまだいませんよね。
もし矢矧と秋月が同じ金型に彫ってあるなら、
秋月パーツ、大量に余ってますよね。
やっぱり別金型かなあ。

137名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/26(月) 10:01:48 ID:fP//LJa60
第5弾の雪風、磯風、初月がセットになってる時点で矢矧と秋月が同じ金型であることはあり得ないでしょ

138名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/27(火) 00:09:00 ID:YG.3qEyQ0
そうかあ、よく分かった。ありがとう。
それじゃ雪風が有力候補かなあ。シークレット。

139名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/31(土) 21:12:07 ID:X5crO1VM0
利根、筑摩の艦橋後ろのマストの脚、
4本になってるけど、本当は3本だよね。

140名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/06/13(金) 22:37:25 ID:tgeeIEc20
みなさま、第1弾は作り終わって、第2弾の発売をお待ちしている、
そんな所なのでしょうか。

141127:2014/06/22(日) 20:56:17 ID:bg2fQor20
ハンドピースの

ノズルが

折れた

から

まだ出来てないです

142名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/06/24(火) 19:07:11 ID:RMoLjKRU0
ちょっと前に、利根 完成。
クレオス水性塗料オール筆塗りです。
一部適当に手を加えました。

http://s1.gazo.cc/up/89874.jpg

下手なりに完成まではいきました。

143名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/06/28(土) 00:50:18 ID:nR8rSIiM0
矢矧が欲しくてボックス空けたばかりの奴の左奥を買ってきたけど、比叡だった。2次出荷は配置が変わってるのかな?

144名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/06/29(日) 09:08:56 ID:Rz7SIqeE0
戦艦コレクションの新型空母!
やった!シリーズ再開!
伊勢型、扶桑型の新金型も希望!
プラッツさん頑張ってね!

145名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/06/29(日) 09:19:31 ID:Rz7SIqeE0
追加
艦これモデルの第2弾じゃないからね。
艦隊キットコレクションの第6弾が進行中、という
話だからね。
難易度Fのお仕事をご覧下さい。

146名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/06/30(月) 00:48:20 ID:yr916l2U0
すごいね

147名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/14(月) 14:00:47 ID:u6CBswvs0
少し話がずれるけど、最近艦隊キットコレクションの第5弾が再販売してませんか?

地元のヨドバシで売ってたから思わず買ってしまったわ。ネットのヨドバシでも売ってるみたいですよ

148名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/16(水) 20:13:58 ID:a2jm60T.0
>>99
1/144艦船模型なら主要艦船が製品化されているぞ。ウィングクラブからな。

お値段?諭吉を束で用意しておくんだな。

149名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/17(木) 19:54:45 ID:7h6bORY20
>>148
戦艦クラスは完成品で100万か。アホかwwww
しかも素組みだと古い考証だから一部をスクラッチで作り直す必要があるし。

150名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/17(木) 22:04:05 ID:0a2w3dfs0
艦船キットコレクションとソルティライチの350mlボトルでボトルシップを作れるんじゃないかとふと思った
しかしボトルの奥まで届くような長いピンセットを持ってなかった
悲しい

151名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 19:00:24 ID:5B9CB9q60
筑摩の7番パーツ。説明書と完成写真で向きが違うんだけど、どっちが正解?

152名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/18(金) 21:43:51 ID:qdRWwcuA0
>>151
タミヤの1/350利根・筑摩を参考にしているけど、
カタパルトパーツの向きは、艦首側に長くて細い。
完成写真の方でいいと信じて利根は接着した。

153名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/19(土) 20:58:35 ID:k5rdoYTk0
>>152
ありがとう

154名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/20(日) 04:40:51 ID:RGX6b6zA0
>>153
どういたしまして。

155名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/23(水) 19:34:19 ID:fS6Q1dyI0
Vol.2はセブンでは扱わないんだろうか

156名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/25(金) 14:52:26 ID:w5VddhDA0
シクレは大和らしい

1578月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/27(日) 00:50:41 ID:VOyE8lgA0
箱で届いたので早速建造開始しました。
Vol.1と同様、8種類+シークレット(今回は大和)1種類+スペア(自分は瑞鶴)1種類。
今回のラインナップは大型艦だけじゃないか、と思っていたら愛宕はそういえば中型艦でした。

しっかし、金剛型と長門型と大和型を並べてみると、大和型が笑えるくらい大きくて笑えます。
金剛型が重巡、愛宕型が軽巡に見えてしまうくらいに。

1588月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/27(日) 14:02:57 ID:klXFmUn20
>>157
無知な質問で申し訳ないのですが、同じ大和型でも模型は武蔵と違うのですか?

1598月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/27(日) 16:32:01 ID:VOyE8lgA0
>>158
結構違いますね。ぱっと見でわかりやすいのが、機銃座の数とか、リノリウム歩行帯とか。これは史実通り。
艦橋の形だとか、(自分の引いた箱だけかもしれないけど)武蔵の上甲板の色がくすんでいたりとか、
パーツレベルで見ても結構違うので、互換性はなさそう。
榛名と霧島は同じ(説明書に、このパーツは霧島用だから榛名には使わない旨が書いてあったりする)。

1608月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/30(水) 14:48:20 ID:aP5AsIoQ0
vol.2こんな配置で入ってた
大和 長門
瑞鶴 武蔵
霧島 愛宕
飛龍 榛名
蒼龍 長門
  箱 前

1618月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/30(水) 17:12:41 ID:7XzRFBlw0
Vol.1の金剛とVol.2の霧島は全く同じ物なんでしょうか?
Vol.1のとき、金剛は霧島の流用という話を聞いたもので

1628月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/30(水) 20:06:07 ID:KOy3Eu6I0
コンビニは頓着しないからそのまま入ってるけど
模型屋だとシャッフルしてるんだよな

1638月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/31(木) 07:17:38 ID:u4xq1iI20
さっき夜勤帰りにコンビニ寄ったら売ってたので買ってきた。
小さいスペースに一列に置かれていたので
配列もくそも無いなと思い適当に前から2つとってレジへ。
武蔵と大和でした。
うれしいような。残念のような。

1648月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/31(木) 13:33:48 ID:uJOEc0zw0
武蔵の漫画に樫野いるんだけど夏イベで実装されないかな

1658月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/31(木) 16:17:19 ID:EMdFyoSU0
>>161
榛名と霧島は、金型改修がかかっていて、
レーダードーム部分の7番パーツは、榛名専用のものが
追加されています。
インストでは、7番パーツは艦に適合する形を選べ、とされていますが、
霧島・金剛用の7番パーツは、ランナーから切り取られていました。

インストは、8番と9番の位置を逆に。13番と14番の位置も逆に。
元祖霧島と金剛でさんざん指摘された間違いは修正されています。

1668月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/31(木) 20:11:50 ID:C8WADEJo0
なんか今回のマンガの画像の粒子が荒いな

1678月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/01(金) 20:08:30 ID:MjcpIYyA0
>>162
シャッフルどころか数箱混ぜるから、前回列買いして全部比叡という悲劇に見舞われた人も居る。

1688月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/02(土) 03:56:17 ID:UcpzpySw0
箱混ぜはやりすぎだな
未開封箱がなくてディスプレー箱買いして全部同じもありえるじゃないか
そうなると消費者庁案件だ

1698月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/02(土) 14:14:11 ID:AzfcDWN20
飛龍、金型改修している。
アンテナマストパーツがある。

1708月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/02(土) 16:41:32 ID:1SJpbXWw0
今回は買えた。
瑞鶴と榛名った。
こんなちっさいのに塗り分け済みってすごいね

1718月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/02(土) 23:00:42 ID:AzfcDWN20
戦艦キットコレクション、
今度、新作で信濃と、超大和型戦艦がリリースされるね。
大和と武蔵を合わせて、洋上、フルハル、計8種。
10月発売予定だと思った。

172名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/31(日) 16:10:21 ID:cktRSrIE0
近所のスーパーに売ってたので衝動買いした
模型屋で接着剤、ヤスリ、精密ピンセットを買って作ってみたけど、
マストの切り離しと舷側の副砲の取り付けが大変だった
中身選べたらいいのにね

173名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/09/13(土) 04:13:35 ID:qk3Hu6UA0
あの手のブラインド商品は中身が判る仕様にするとお値段が高くなっちゃうんだよ

174名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/10/05(日) 21:39:39 ID:291iXA1k0
扶桑型のテストショットが艦橋部分だけFトイズさんのブログで
ちらりと出てるね。

175お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/10/13(月) 00:24:24 ID:YXWNfP3c0
霧島を作ってるが、金型のズレがひどいな。
俺の腕では修正が困難だ。
マストの取り付けで死ぬる。

176お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/10/19(日) 16:59:52 ID:KHRqTumI0
戦艦大和の生涯、
箱買いしてきた。配列の確認したらまた報告予定。

177お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/10/20(月) 20:15:46 ID:ezGT3gfg0
開封しました。種類は番号は振ってあるから選べるけど、
洋上かフルハルかは選べませんでした。

こちら側が奥。

798洋上     798洋上
信濃洋上    798フルハル
信濃フルハル  信濃フルハル
大和天一号フルハル   大和天一号洋上
大和竣工時洋上    大和竣工時フルハル

こちらが手前。

大和は各2種入り。
信濃はフルハル2つと洋上1つ。
798はフルハル1つと洋上2つ。

武蔵は入ってませんでした。

178実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/28(水) 14:54:54 ID:SRoP26HU0
Vol.3は望み薄かねえ
大鳳とか隼鷹とか駆逐艦とか再販してほしい

179瑞雲(七七四空)@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/06/29(木) 18:09:25 ID:SJ737jDM0
てす

180名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/07/15(土) 12:35:49 ID:ooii7gJE0
てす


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板