[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
きょうの裏調整
73
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/09(日) 16:19:00 ID:tIgyJ9eI0
「連続ミス」自体はいくらでも起こりうるからなんともいえんわなw
夜戦を意識する秋イベ以降聞き飽きた意見ではある
74
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/11(火) 13:18:37 ID:1uKxlf/M0
イベント時にいじられると辛いよなw
イベ実装その時に、先行組みはその検証も強いられるから倍辛い
秋イベの時もなんか裏でやったな?って印象残ってるけど詳細忘れた
75
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/11(火) 13:37:41 ID:Dlb/V1YM0
5-2三隈、うっ頭が
76
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/11(火) 14:07:07 ID:6DyPBfNw0
空母中破発艦、うっ頭が
77
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/11(火) 14:26:18 ID:0IyjBKCQ0
弥生建造、うっ頭が
78
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/11(火) 15:03:38 ID:qOJHkUPA0
弥生じゃなくて卯月だろ
そして異様に喰らう1-1
敵は庇うがこっちは庇わないクソ仕様
いつの間にこうなった
79
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/11(火) 17:13:13 ID:SUz5ykso0
イベントは連撃だな
ミスが増えた
80
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/12(水) 18:54:47 ID:yJGnzHtU0
カレーでぼろぼろになるようになった
81
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/13(木) 12:14:24 ID:FlNpQRyM0
索敵失敗時のDOWNって直す気なさそうですね
82
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/14(金) 19:37:17 ID:3KZOVQ3s0
オリョクルで思ったこと
潜水艦の雷撃が艦隊のケツにいる軽巡、駆逐狙いにくくなったな
開幕雷撃で他に吸われるせいで敵の行動回数がなり増えて中破しまくる
83
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 05:20:40 ID:07VPFmdo0
おいw
対潜演習いじっだただろwww
航空戦艦いれた12回攻撃をたった3隻の潜水艦が耐えてB勝だったぞw
対潜装備はサボったがいままでこれでいけてたのにw
84
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 05:38:13 ID:.If.idpE0
>>83
しおいがいるとT字不利で対潜足らん時があるよな
ついでに陣形の関係で潜水艦3隻の方が堅いっていう…
85
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 05:44:40 ID:oTw/KBuU0
なんで不備だらけの報告に加えて、
ソース無しの体感の話してんの??
86
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 05:50:08 ID:bsLl11zk0
検証スレでは遅すぎて変更を拾いきれないから
87
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 06:19:40 ID:oTw/KBuU0
検証スレ関係ねえだろ。
こんな馬鹿げた愚痴が検証スレで相手にされるわけないじゃん。
88
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 11:29:48 ID:JuIdYiNk0
潜水艦はメンテ毎に体感の誤差と認識出来る程度で弱体化し続けてるよ
過去のオリョクル動画見て今のオリョクルと比べてみ?
89
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 11:53:57 ID:rHsbMR660
ああ、相当楽になったよな
90
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 20:03:32 ID:79yprZUE0
つまりは体感の誤差なんですよね?
91
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 20:24:24 ID:BIYSvrHI0
体感の差の報告が積み重ならんと検証もできんでしょ
体感の差かんじたら即検証に何時間も割ける人ばかりと思ったらいかん
92
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/17(月) 11:18:30 ID:z3ff0uxs0
オリョールのボス分岐の上にいる強襲揚陸部隊って、
以前は空母、重巡、補給艦という一方的に潜水艦で攻撃できる
編成だったのが、一ヶ月くらい前から軽巡が混じっている
93
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/17(月) 12:54:19 ID:19DUmee.0
前からいるし左下、右下、ボス上は全て同じ敵(ID58〜60)の使い回しだ
94
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/17(月) 17:10:01 ID:9T9a.KQA0
軽巡はどの編成でもいるが、対潜の仕様かわったか装備追加されたんじゃね
95
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/18(火) 10:52:48 ID:DSOHT8EM0
向こうが複縦だから、悪い乱数引くとゴッソリ持ってかれるな
96
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/19(水) 20:49:40 ID:3cjtojjM0
4-2回し20回中3回しかボス行かない。ボス前分岐本当に2/1なのかよ。
97
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/19(水) 21:24:54 ID:VB3Q7oDM0
間違いなく2/1じゃないから喜んでいいぞ
98
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/19(水) 21:30:33 ID:oS5f9Cyg0
200%わろた
99
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/21(金) 20:27:57 ID:mc4.rb1M0
いつごろからかしらんが
均一に微小ダメ食らうようになった
昔は同じ構成で結構回せてたけど
いまは無傷で帰ってこれるのは旗艦のみ
100
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/21(金) 21:10:27 ID:nYgr9CXI0
20/60/10/110 で烈風まれにでてたが
今全くでない
101
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/21(金) 21:58:03 ID:mM8Ks4Mg0
>>100
20/60/10/100もしくは20/60/30/100の方がいいんじゃないか?
110だと彩雲も出るから弾いた方がいいと思われ。
102
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/21(金) 22:45:27 ID:k18F0nWU0
弾くってのはペンギン化させるだけで他の確率が上がるわけじゃないぞ
103
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/21(金) 23:27:21 ID:uBJysMJ.0
演習の夜戦攻撃で連撃とカットインが全然でないんだけど
なにこれ?
104
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/21(金) 23:53:52 ID:oGQCi5H.0
カットインは運+15%が基本確率
旗艦だと更に5%上昇。
小破で10%
中破で20%加算。
それを踏まえて確率おかしかったらまたどうぞ。
105
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/22(土) 00:27:37 ID:6U3MT6Rw0
カットインはともかく連撃は秋イベのときはほとんど間違いなく出てたけど
まれに出ないときあってさらに命中率さがってる
低レベルでも楽しめるようイベントの敵が回避率低かった可能性もあるが
106
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/22(土) 11:28:42 ID:QYYRl4sQ0
キラキラMAXにして命中もあげきった状態でまた来てね
107
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/22(土) 12:04:59 ID:VxLzLLC60
今夜戦するのってだいたい海域ボスでS取りたい時か5-3でしょ?
で、ボス昼戦の生き残りや5-3ってなんか敵黄色いの多くない?
108
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/22(土) 15:03:49 ID:RGeQEXNA0
でも演習の夜戦でも出ないんだよねー
あたりまえだけど秋イベ時も演習はやってた
そのときは演習夜戦でも結構連撃出てた気がするんだけどねー もちろんその時も今もLv80越えの艦隊ですよ
109
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/22(土) 15:05:34 ID:RGeQEXNA0
ちなみに連撃出る出ないはクリティカルのことね
2発のうち1発ぐらいはクリ出てたと思う
てか3隻連続で連撃カスダメが続くなんてことそうなかったよ
110
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/22(土) 15:35:29 ID:H7r4TRKE0
相手のレベルはどうなのよ、と
111
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/22(土) 16:49:21 ID:RGeQEXNA0
演習相手のレベルなんてここ数カ月変わんねえよ、と
112
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/22(土) 19:22:24 ID:R7yx0Kt60
艦種ではどう?
113
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/23(日) 18:00:48 ID:RYQYxCMI0
秋イベってことは、互いに強制単縦だったろ
今はどうだ
114
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/23(日) 18:04:44 ID:MqW4BbjI0
>>113
忘れがちだけどそうだよな
115
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 00:13:59 ID:TKcATJAA0
海域5が秋イベE4並の大破率になってる気がする
116
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 00:15:24 ID:TKcATJAA0
5-2-2の潜水艦に大破3出された時はびびったよ
117
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 02:56:25 ID:pVD5pdaI0
どうせ大破したの雷巡か軽空母なんでしょ?
既存の式で計算しても別におかしい話じゃないよ。
118
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 03:04:43 ID:TnEKfRF.0
戦艦もよー大破するよ
119
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 09:05:40 ID:BEU.24IAO
そもそも
5-3の方が道中2戦の代わりに敵が酷くて大破率パネェ
ゲージ回復なくてよかった
てのはイベント当時でもごく普通に話題になってたんだが何を今更
120
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 19:54:48 ID:5PADtfrY0
そりゃ夜戦海域は大破撤退を避けるゲームだからな
しかし、開発は絶対仕様変更しないってよく信じられるな
5-4海域の仕様にあわせて微調整してくるなんてありうると思うが
121
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 20:36:30 ID:D9CymQp60
どこに書いたらいいか分からんのでここに書くがスレチだったらすまん
今日の演習で、木曾改二が長門改を【砲撃で】ワンパン満タンからHP1に持っていった
木曾のレベルは70台、長門は80台だったと思う
三隈砲2個積みとはいえ艦種もへったくれもないな
122
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 20:45:35 ID:yF0mCL560
計算上最大ダメージ93だからねしょうがないね
123
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 01:40:38 ID:FijTvGA6O
なんかミスが減ってこちらはよく回避するようになってる気がする、気のせいかなあ
124
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 03:21:51 ID:pZ.J9Ujc0
4-1開幕でうちの空母たちはいつも駆逐1隻落とす程度だったんだが
今日は駆逐3隻落としてたり重巡大破寸前までけずったりと仕事するようになった
125
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 08:41:23 ID:24pk6S8U0
>>121
wikiのダメージ計算式で1.5倍撃、かつかなり装甲にかかる倍率が低い乱数引けばありうる数字ではあるね
装甲高いほどぶれ幅が大きくなる仕様は実際どうかと思う
126
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 23:57:26 ID:yp5F33mE0
うちの叢雲たん119歳
10cm/53cm艦首/三式ソナーで、本日10戦以上夜戦したが全てカットインを叩きだす
偶然なのか… いや、流石です、不満なんてないです
127
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/28(金) 08:10:54 ID:vHEYxxRE0
>>126
放置叢雲単艦さんっすか?
いつもごちっす。違ったらごめん。
128
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/01(土) 22:46:25 ID:hJdo3Lxc0
従来ローテやってるだけなのに、資材が増えなくなった。
ケッコンカッコカリまでは確実に増加傾向だったのだが
何でか考えてたがもしかしたら被弾増えてない?
129
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/01(土) 22:49:37 ID:hJdo3Lxc0
それでボーナス遠征とかドラム缶ボーナスとか実装してきたのかなと思ったが
細かい破損の修理がかなり持って行ってる模様
130
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/01(土) 23:02:36 ID:Q36A0aNU0
北方鼠輸送作戦なんて回してるんじゃないだろうな
あれパッと見は収入多いけど支出も多いから大成功でもたいしてうまくないぞ
131
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/01(土) 23:23:41 ID:PMpxSCs60
そう?油2位じゃね?
132
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/01(土) 23:38:41 ID:P4S5KkkQ0
軽巡と大発3積んだ水母にのみキラ付け
捨て駆逐4隻と軽巡にドラム缶積んで大成功で燃552/弾465の収入
支出は48/52ですが…?
133
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/01(土) 23:40:35 ID:jvSMg6Sk0
>>130
遠征スレでも書いたけど
大成功率が20%以上あれば支出を加味しても燃料効率はキラなしの海上を越える
134
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/01(土) 23:55:27 ID:Q36A0aNU0
>>132
>捨て駆逐4隻と
改造して消費が悪くなる駆逐艦はヴェールヌイのみ。わざわざ「捨て」とか書いて何がしたいの?
意図がミエミエ。
あと、"同時にできる遠征は最大でも三つまで"、"同じ遠征を同時には出来ない"
この条件も忘れるなよ机上の空論ふりかざして喜んでる君たち
>>133
>キラなしの海上を越える
笑わせようとしてるのか
自分は最大効率、比較対象は最小効率、それを比べてなにがしたいの
135
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/01(土) 23:58:43 ID:P4S5KkkQ0
改造して消費が悪くなるも何も
補給しないでそのまま解体か改修に回すから「捨て駆逐」と表記したまでですよ
効率を語る人が馬鹿正直に駆逐艦の補給までしてるんですか?
136
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/01(土) 23:59:27 ID:jvSMg6Sk0
>>134
皆だからまわしてるんだけど
キラつけなくも大成功して、キラ付け作業しない場合は海上を超えるから
・・・まさかドラム缶効果で大成功するのを知らないとかないよな?
137
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/02(日) 00:08:45 ID:DcaJZky60
>>134
捨てなら補給しなくていいじゃん
138
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/02(日) 00:37:09 ID:W/Rx4OTMO
>>134
が息してなさすぎワロタ
139
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/02(日) 02:19:51 ID:ZAnh/vdM0
>>134
>>134
>>134
140
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/03(月) 12:42:36 ID:prUck0sE0
>>134
が帰ってこないぞ、どうなってるんだ
141
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 12:10:26 ID:Ua53YcUk0
やっぱり5-4ボス調整されたかな
もともと輪形なのもあるが異様に硬くなった
142
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 12:20:46 ID:3EZBj4rcO
そうっすね
今日朝から10回軽くS勝利とったけど硬いっすね
143
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 12:20:53 ID:3HqHiLm20
>>141
あそこはかなり運が絡むぞ。同じルートの同航戦でC負けくらったと思ったら反航戦でほぼ無傷のS勝ちするし
戦艦や重雷装艦が駆逐艦狙わずにF戦狙うかどうかが全てな気がする
144
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 12:27:05 ID:meSk5V6c0
敵のステ装備が全海域通して同じというのを知らない子が言ってるだけだろ
145
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 13:26:18 ID:sIdDdrfg0
5-4ボス強化されてるね
固いわー
146
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 17:47:15 ID:zApnDi2s0
地味に固くなってるな
とはいえS取りにくくなっただけだし、さして問題はないという
147
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 17:53:25 ID:3qtWBZfo0
もしかして笑わせようとしているのか
148
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 18:37:04 ID:cqPFPouk0
攻撃時に能力値表示されてるんですよね
149
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 22:08:37 ID:CDLsAe3E0
まるゆがエリート駆逐艦の攻撃一発で大破した
フラグ軽巡からクリもらっても耐久2はいつも残ってたはずなんだが
150
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 22:35:34 ID:oVtqVKvc0
中破ストッパーくらい知ろうぜ
151
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 22:58:46 ID:rbUNy6NM0
中破ストッパーとかまだ言ってる人って中破撃沈も信じてそう
152
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 23:03:48 ID:3qtWBZfo0
>>151
あの・・・検証スレで存在は確認されてるんですが・・・
実際には中破で止まるわけじゃないし他のパターンもあるけど
それを「中破ストッパー」と呼ぶことになってる
153
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 23:08:27 ID:DKP0Tmts0
伝言ゲーム敗者さんは真実とそれ以外の見分けがつかなくなっちゃってるからね
しょうがないね
154
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/05(水) 02:20:21 ID:nNMlYGYg0
轟沈フラグが立ってない状態での一撃轟沈ダメージをキャンセルしてくれるのが中破ストッパーなんじゃないのか?
それをどうやって中破轟沈と一緒に信じるんだ
155
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/05(水) 03:05:43 ID:WolthLJ20
「損傷なしから一度目の大ダメージは轟沈〜大破レベルに関わらず中破で止まる」と勘違いしてるに1資材
轟沈ストッパー、中破ストッパーと2通りの呼び方があるからややこしいのは分かる
156
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/05(水) 03:21:48 ID:C1eVFgu.0
致死ダメージを現耐久の50〜80%に置換するのがいわゆる中破ストッパー
小数点以下切捨てなので奇数耐久なら小破で止まることもあるし、ふっつーにそれなりの確率で大破する
エリ駆逐は艦種によるが対潜水艦の基本攻撃力は32〜34の範囲に収まってる
仮に駆逐イ級eliteならば32で、さらに単縦陣で45%×同航戦で100%×損傷無しで100%ならば14.4となる
まるゆは装甲9、減算値は装甲の2/3〜4/3なので6〜12となる
ダメージの範囲は8.4 〜 -2.4となる(除1.5倍クリティカル)
まるゆの最大耐久は6なので、まるゆが全快ならばダメージ6未満ではストッパーが働かない
そのため5.0〜5.999…のダメージが出た場合、まるゆも一発大破する
ところでスレタイ見てドロップがクリームをアラップって書きに来ただけなのに俺はなんでこんな長文を書いてるのか
157
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/05(水) 03:24:20 ID:C1eVFgu.0
しかも途中ミスってた
ダメージの範囲は8.4〜2.4ね、まぁ5.0〜5.999…含んでるから変わらんけど
158
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/05(水) 09:17:42 ID:E/IebpQs0
小破で止まることもあるし、ふっつーにそれなりの確率で大破するのに中破ストッパーなんて呼ぶからややこしい
ストッパーでよろしい
159
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/05(水) 12:30:04 ID:tNICcFhI0
>>156
未だにROスレってアラームクリップネタやってんのかw
160
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/05(水) 21:25:15 ID:C.XUZS6s0
昨日クエで久しぶりに5-2に行ったんですが、大破撤退&A勝利連発で
なかなか終わらなかった・・・以前は軽くS獲れた筈なのに
こんな難易度だったっけ?と首をかしげてしまった。
もしかして強化されてる?フラ重が特に?気のせい?
161
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/05(水) 22:59:34 ID:97Pk5Q9A0
>>156
懐かしい…アラームさん、まだクリップをちゃんとドロップしてるんだな。闇リンゴさんば元気ですか?
162
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/06(木) 09:55:45 ID:CwzVb5qs0
4-2で潜水艦でボス行く確率下がった?
うずしおルート行っても羅針盤がS連続で補給艦マス行くことが多すぎる
163
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/06(木) 11:15:21 ID:4dbTkBsI0
じゃけん最低100回くらいは試してから言いましょうね〜
164
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/06(木) 17:34:05 ID:vt4EM.2c0
>>162
俺も4-2は高レベル潜水艦5隻編成で行くと南に行く率が高くなる気がする
気がするというかここ2〜3週間でそう実感してる
ボス到達率20〜30%くらいだよマジで
165
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/06(木) 18:32:08 ID:JL1CHhMk0
>>164
実際に表をとっていない体感30%は大体50%
166
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/14(金) 19:03:39 ID:RsoBe7SE0
反航戦のくせに火力ガンガンでるんですがこんなもんだっけ
4-2ずっとやってて5-5やってみた感
167
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/15(土) 07:17:41 ID:iQLwjN4U0
1-1や2-2でめちゃめちゃ被弾するようになってんだが
糞運営いい加減にしろよ
168
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/04/05(土) 08:53:31 ID:/dl1mYpQ0
5-4撤退微増
169
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/04/07(月) 23:25:39 ID:ShUAvv.20
2-2ボスマスの重巡艦隊が単縦なんだが前からだっけ?
170
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/04/08(火) 02:57:21 ID:e62AqjF60
単縦と複縦がある
171
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/04/08(火) 06:04:35 ID:8h8xDJqc0
4-2がおかしい
先週辺りから途中で必ず大破する
Hマスから一度も先に進めてない
172
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/04/14(月) 20:30:00 ID:KscNGtVA0
いつのまにかall30で加古が出なくなっているような
最後に見たのは夏ごろだったか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板