[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【運営】システム改善案を妄想するスレ【見てるー?】
1
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 14:45:15 ID:JopmpNs.0
システムの改善案を書きなぐったり現状のシステムの問題点について議論しましょう
UIから戦闘のシステムまでどんな話題でもOKです
2
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 14:58:51 ID:nYFes/wI0
建造とドロップの異常な偏りを改修すべきだと思う。
産廃に資材奪われるのは我慢ならん。
あと、攻撃目標をこちらで設定できるにしてほしい。
3
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 15:16:39 ID:LyaByABYO
もうシステムは根本的に作り直さないと今後もひたすらストレス運ゲーって決まっちゃってるからなあ
4
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 15:36:03 ID:laa6LVa20
F5対策すべき
5
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 16:00:16 ID:yZ4lhjp.0
初期の頃は途中切断は全艦大破とかになったんじゃないっけ?
猫だらけの阿鼻叫喚になって無くなったような
6
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 16:21:00 ID:aIBxJhaU0
レベルに応じてステータスが大幅に上がるようにして欲しいわ
現状だとLv50とLv99で大して差がないからLv99で耐久が今の10倍くらいになるとか
近代化改修は廃止
7
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 16:25:36 ID:TiCh5Zwg0
根本的なF5対策は
「羅針盤回す前から行先と全陣形パターンでの戦闘結果が決まってる」
ってのをしないとダメだから面倒くさいだろう
8
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 16:30:02 ID:aIBxJhaU0
マップは運ゲーにするんじゃなくてボスまでのルートを任意で選べるようにして欲しいな
E-5みたいに各ルートごとにメリット・デメリットがあるような感じで
9
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 16:31:00 ID:bQ8vULZk0
昔は戦闘中に猫ると燃料・弾を消費するんじゃなかったっけ?
猫で消費するのは無慈悲だから今の形になったらしい
と聞いた
10
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 16:43:54 ID:laa6LVa20
F5したら全艦大破&敗北で帰還でいいと思うけど。
今って猫らないでしょ
やってて緊張感ない
11
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 16:56:11 ID:x5ZYyTo20
限定海域で猫多発して大騒ぎになるに決まってるからw
12
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 16:58:03 ID:a93lSmSc0
重雷装艦スレでもそうだけど
何で対人有る訳でもないのにプレイヤーがマゾくなる用にしたがる奴がいるん?w
やらなきゃいいだけじゃ無いのん?
13
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 16:59:08 ID:LyaByABYO
デメリットで対策するのはさすがに田中すぎるだろ
F5のメリットなくす方向で調整するのが無難
14
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 17:00:11 ID:hcERH6fw0
お仕置き部屋無くせばいいと思うよ、うん
15
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 17:06:32 ID:yZ4lhjp.0
田中「資材とバケツどっさり買ってくれるなら無くすよ^^」
16
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 17:40:10 ID:TiCh5Zwg0
お仕置き部屋の目的がプレイヤーの資源消費狙いなら
渦潮みたいに戦闘なしで資源だけどっさり減る残念でした部屋にすればF5も防げる
流石にただのアイテムマスとか気のせいマスにしろってのは都合良すぎだろうっていうか
それなら最初からお仕置き部屋じゃなくてそっち設置してるだろうし
17
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 17:44:51 ID:laa6LVa20
>>12
確かにやらなきゃいいだけだけど、
いざとなったらやれるって思いながらやると緊張感なくてつまんないんだけどw
もはやゲームじゃなくて作業じゃね?
マゾくしてるというか普通に戻してるだけでしょ
まあ、逆にf5しなかったらご褒美くれるっていう仕様でもいいけどね
18
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 17:46:22 ID:oi7E1KtI0
普通にブラウザクラッシュするし、ちょっと通信が混んでるだけですぐ猫る。
お前だけ満足してもしょうがないんだよ。
19
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 17:57:31 ID:laa6LVa20
>>18
逆に聞くけど今のf5し放題の状況で遊んでて楽しいか?
みんな満足してんの?
どうせお前ら回線にかこつけてF5し放題なんだろ?
正直に言いなさいw
20
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 18:12:00 ID:x5ZYyTo20
F5でケチらなければいけないようなせこい備蓄じゃない。
21
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 18:15:06 ID:oi7E1KtI0
F5ついては不満はないが
回線の不備やブラウザの不調程度で出撃が中断される脆弱さには不満がある。
ゲームに徹底したレジューム機能があれば問題ない。
自分のせいでないのにF5で大破とかありえねーわ。
22
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 21:26:28 ID:WgU1vyysO
>>14
これだよな
せめてドロップが美味いとかなら、まだ戦闘する意味もあるしF5してた奴も機会を失うだろ
23
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 21:38:58 ID:pwHU//co0
基本処理はサーバ側で完結しているのだから、F5やブラウザのクラッシュに対しては直前再開が可能な筈
戦闘最中なら陣形選択後から、選択肢や羅針盤画面だったら同一画面に復帰
条件問わず強制母港帰還の現状は、ある種の処理うっちゃり
24
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 21:57:25 ID:5KsJ2dzAO
たしか出撃した時点でどういうルート通るか決まっているんだっけ?
撤退か最後まで行くまでそれを保存しといて、F5なり回線エラーしたときにそのデータ呼び出し、ルート再現
これだけでF5は防げる
25
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 22:14:49 ID:NJ/a8nII0
まあF5対策はできるならやったほうがいいな。
確かに今はぬるすぎる。
俺的には轟沈数もカウント表示してもらいたい。
26
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 22:47:54 ID:nYFes/wI0
現状でF5対策されたって迷惑だ。
お仕置き部屋で真面目に戦ったって、損害が増えるだけで何のメリットもない。
F5対策しろと言ってる奴はマゾ豚か。
どうしても、対策するというならお仕置き部屋をまず、廃止すべきだ。
27
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 22:50:18 ID:a93lSmSc0
ブラウザゲーに緊張感とか求めてねーし・・・
MMOとか出来るPC持ってない糞餓鬼なんじゃね?
28
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 22:50:34 ID:1zmEcyAc0
ぬるすぎる、って論理が破綻してる
私はやっています、だからなくして欲しい、って言ってるのと同じなんだからさ
すでに
>>12
でも出てるが
赤の他人の状況が気になって仕方がないとか頭おかしいだろ
秋のイベントもそれまで猫出てなかったのにやっぱり初日は多発したし
今でもブラウザの種類関係なく描画が重くなってFlash Playerが止まればその時点で終わりなんだから
矢矧で取れなかった奴を煽ってたキチガイと同レベルの難癖だわ
29
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 22:56:41 ID:5sYLeuo60
いつも4-3潜水艦狩りでルート外れたらF5してまーーーーーっす(はぁと
なんか文句ある?
30
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/17(火) 23:48:32 ID:R9tTMi9U0
>>28
「俺はクソ真面目にお仕置き部屋で戦闘してるのに
F5で資源バケツちょろまかしてる奴とか死ねばいいのに」みたいな
グレーな手段で利益を得ている他人が許せない
要するにこれに集約される
31
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 01:01:23 ID:qhZaQ6cw0
レジューム型F5対策は、大多数のプレイヤー層にはむしろ好都合なんだが
例えば、3-4や秋E-4のボス座標到達時に猫っても、接続再開でそこからやり直せるから道中が無駄にならなくて済む
32
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 01:25:40 ID:vglf03ig0
戦闘中に猫ったらどうすんの、もし戦闘前の状態に戻るんだったら逆にF5が増えそうだけど
33
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 01:46:30 ID:pO0nnoxs0
とりあえずシステム改善なら、改装時の武装表示だろ
12.7cm連装砲 7
10cm連装高角砲 12
15.5cm三連装砲 3
こんな感じにスッキリ表示して欲しいわ
34
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 01:54:57 ID:qhZaQ6cw0
>>32
陣形選択の時点で戦闘結果は決定済み
クライアント側では、さしずめそれをVTR再生しているようなもの
蔵側からACKが帰って来ずに再接続を確認したら、再生やり直しで問題無い
35
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 02:26:50 ID:eezfuAWw0
レジューム型でいいんじゃね?
36
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 02:36:45 ID:mu5cc74k0
お仕置きどうのはいいんだけど
片手間に出撃している時に
どの追撃の有無と進撃の有無を判断できる要素が少なすぎる
両軍の被害状況とマップのどのマスに居るか位は情報を得られるようにしてくれ
37
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 02:37:01 ID:y4SnubRc0
何となくだけど同じアイテムはまとめて個数表示ってのは簡単には出来なさそう
最初からそういう風には作られてない感じ
38
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 06:20:25 ID:R9pw2czE0
種類別のタブにするくらいは出来るだろう
39
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 06:33:29 ID:.lR5feQc0
>>33
わざわざ装備1つ1つに個別のID振る意味がわからんよな
装備強化とかできるならわかるけどそういうのもないし
40
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 06:52:10 ID:R9pw2czE0
個別IDは普通にDUPE対策だと思うが別な方法考えてほしいな
41
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 09:10:36 ID:EQZRK6Dw0
艦娘が近代化改修で一人ずつ個別に強化できるし
装備にも合成強化とか似たようなシステムが構想としてはあったんだろう
という好意的解釈
まあ面倒くさいから艦娘のをそのまま転用したんだろうな
42
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 10:52:14 ID:73VHQQR.0
レジューム型は困る
間違って大破進撃したときにどうしようもなくなる
艦娘の調達コストと育成コスト考えたら、3-4やE4が一回パーになるぐらいどうってことないわ
43
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 10:57:41 ID:R9pw2czE0
確認ミスだけじゃなく操作ミスやマウスの動作不良なんかもあるからな
大破すると進撃押せなくなる専ブラもあるくらいで強制撤退の需要は存在するんだから公式が吸い上げてくれないもかな
44
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 11:02:41 ID:OkZoWwBE0
>43
公式実装しちゃうと「轟沈フラグはユーザで見つけてくれ」って方針がブレるのです
3-2で捨て艦突破法もあるからなんとも言えん
45
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 11:06:03 ID:R9pw2czE0
>>44
大破で撤退/中破で撤退/小破で撤退
チェックボックスでも作ってユーザが任意に設定できるようにすればいいんよ
46
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 11:10:15 ID:EQZRK6Dw0
捨て艦やダメコン装備艦が大破なら進撃だけどそうじゃないなら撤退とか
ダメコン積んでても初戦大破なら撤退とか
細かな指示が出来なくなるんじゃね
47
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 11:17:32 ID:R9pw2czE0
そこまで細かいのは現状ままでいいじゃん。ノーチェックなら撤退なしで
普段のレベリングやレア掘りまで常にエラーの危険と隣り合わせなのは多大なストレスっぽい
48
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 11:23:07 ID:R9pw2czE0
ダメコンで思い出したが、ダメコン/女神装備鑑は特殊アイコンつけた方が絶対いいよ
5-3や秋E-4ではヒューマンエラーでかなりの数沈んでる
変更や確認がとにかく面倒なクソUIなんだしゲーム性と無関係な部分でユーザにストレスを強いるのはよくない
49
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 12:41:31 ID:N0TlQS960
単に猫とF5の区別がつかないからしょうがない
素人だからわからんけど、レジューム型だと、データ保持量が増えるんじゃないかなあ
ただでさえヒイヒイ言ってるのに、そういうことは出来んのかもしれん
50
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 15:31:56 ID:qhZaQ6cw0
>>37
>>41
元々が2万人規模しか想定してなかったから、様々な設計がやっつけで作られているふしがあるわな
漢字鯖のデータが重いなんてのも、170×4の武装レコードがみっちり詰まっていれば当然
母港拡張に関しては、カタカナでもそれなりに行われているようだから
今後の更なる保有枠拡大を考えるなら、個別武装のスタック化は避けて通れない部分
ユーザー規模も拡大の一途なのだから、現状の色々使えないコーディング下請けは、そろそろ切ることを考えても良い時期
51
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 17:23:30 ID:lrUW37260
進撃/撤退、についてはこのインタビュー読む限りは、現状から変更する気はないみたいね
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
52
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 18:46:40 ID:p2Y2z.3k0
海域に進軍後の司令官の仕事なんて進撃と撤退を判断する部分しかないのに
53
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 18:56:42 ID:XMihg61I0
建造システムを変えて、投入した資材量によって出る艦種が確定するようにしてほしい。
空母レシピで駆逐艦、軽巡ばかり出るのはもう、嫌だ。
いっそ、小型艦はall30以外で出ないようにすればいい。
54
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 19:32:24 ID:6lMkzUeAO
道中のフラ戦とかほんとただのお祈りクソゲーになってるから
経験値やドロップが敵の強さに応じて決まるようにしてほしいわ
あとS勝利したらレアしか出ないとか
濃厚なラインナップでもたまにレア装備持ってくるとかにすりゃヘイトも溜まりにくいのに
55
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 22:15:41 ID:je3eQyMwO
>>53
それすると、コレクションの意味薄まるな
ひと月程度でコンプできそう
56
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 23:06:11 ID:XMihg61I0
>>55
今のコレクションが困難な現状より艦娘集めやすいほうががいいだろ。
そもそも、大型艦用に資材大量投入してるのに産廃小型艦が出るのは異常。
実際の軍艦の建造でそんなことがあったら大問題だ。
艦これではペンギンと妖精が資材の横領でもしてるのか。
いっそ、産廃は二度と出ないように、粛清できるようにしてほしい。
57
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 23:11:28 ID:je3eQyMwO
>>56
なんかつまらんゲームになりそうだな……
コレクション楽だったらそれはそれで嬉しいが、何度も何度も那珂ちゃんだよーを聞いて、やっと目的の艦が出た時の達成感なくなるじゃん
資材なんてどうせタダなんだし、気楽にやればいいじゃん
58
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 23:15:17 ID:jciRE8ag0
運営の嫁はわかるが、性能とあまりに不釣り合いなレアリティは勘弁してもらいたい
59
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 23:30:54 ID:6lMkzUeAO
札束ソシャゲみたく同じ艦娘でもレアリティに差があって入手難易度が違うならともかく
ぬるいとか以前に出ない奴なんかそもそも好きになりようがないから
キャラゲーコレクションゲー言うなら入手が難しすぎるというのは致命的だと思うが
60
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 23:40:11 ID:je3eQyMwO
>>59
コレクションゲーだから別に入手難易度が高くてもいいと思うんだけど
期間限定でその時期逃したら二度と手には入らないならともかく、今は阿賀野型と19、8除けば建造とドロップで手に入るからなあ
薄い本指数で考えるなら、多くの提督の手に入っているほうがいいけど
61
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 23:49:26 ID:qhZaQ6cw0
他のソシャゲ−だと、艦これの月次作戦報酬に相当する枠に限定艦娘が割り当てられてるなんてありふれた光景だよね
62
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/18(水) 23:50:21 ID:6lMkzUeAO
いやだから同じ艦娘でも何種類か居てそれぞれ入手難易度に差があるなら難しくてもいいんだよ
手に入らなければ好きになりようがないのにモチベ維持は難しいし達成感も当然ないのが問題だよねって
E4クリアだってクソゲーからの解放感と田中死ねよはあっても達成感なんか覚えないし
艦これはイラつかせる煽りは上手いのに射幸心の煽り方が下手すぎるんだよ
63
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 00:00:45 ID:I3q8rvO20
流行ってるから始めよう。
って最初から期待してゲームやるのが間違いやろ。
システム向上案じゃなくてイラつくとか言ってる奴が居るのはスレチ。
開発と建造周りのロードが速くなればありがたい。
演出オフだと味気なさ過ぎるかね?
三式ソナーとか作る時100回くらいひたすら開発するのって
結構時間食うのよね。
64
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 00:18:33 ID:v20f1cmA0
自然回復分を建造に突っ込めば、先行配信とドロップ限定艦以外その内出るし
気楽にやればいいと思うけどね
入手難度高い子の人気が出辛いのはあると思うけど
ユーザーが心配するような事でもないし
65
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 00:36:02 ID:koTZNzZo0
>射幸心の煽り方が
こう言う考え方自体が、ね
66
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 01:06:17 ID:U9eNhzzQ0
あれだ
資材溶かし尽くしたのに収穫無くて悔しかったんだろう、うん
67
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 05:25:55 ID:bGKN6zec0
現状だと5-3まで行ったあたりからやることがイベントに向けて資源貯めるしかないから
・カッコカリで100lv突破後は火力耐久装甲艦載数などもレベルアップで上昇するように
・艦娘のLv100以降の経験値テーブルは司令部みたいに極端に上昇させない
・装備同士の合成や強化アイテムなど何らかの形で装備を強化できるように
・カットイン発動率をレベル(+運)依存に
・三隈砲みたいなレア艦の初期装備限定でそれなりに強いものを増やす
・検証が難しい命中などの一部のマスクデータとその大体の計算式を公開する
・入渠時間に艦種ごとの限界を設定してレベル上昇のデメリットをなくす
現状はレベル上げても入渠時間上昇に見合わないことすらあるから
初心者切り捨てるわけでもないしこんな感じでレベル上昇とか育成にちゃんとメリットがほしい
68
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 06:12:20 ID:.GGZOTJs0
装備強化でいい思い出なんて1つも無いんだがね
上位装備出ても強化しなきゃ意味無いとか冗談じゃない
69
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 08:56:20 ID:on4zEkXM0
カンカンクホホ
70
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 11:15:41 ID:FCDVej0Y0
「すみませんE5クリアできないんでアドバイスください」
「え、お前三隈砲MAX強化じゃねーの?今時20.3とか産廃やん」
「酸素魚雷も4連だし…せめて5連のMAXじゃねーとE5攻略とか無理だろwww」
「14号MAX強化もなしに攻略しようとするのは甘え」
こうなるんじゃないかね
衣笠三隈ハイパーズ牧場とかやりたくないわ
71
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 14:18:49 ID:DaGA478.0
もっと読み込みを早くして欲しい。。。
72
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 14:56:51 ID:jnF5P4OQ0
一部除いて夜戦は連撃1択なのはどうにかしてほしい
73
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 15:36:47 ID:l64GTiWYO
>>72
しかし連撃装備にすると昼の火力が下がってしまうというジレンマ
74
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 15:42:45 ID:/rkiXQFI0
強い艦をレアにすると、課金なしでも十分遊べるという基本コンセプトからずれていきます。
赤城が序盤で入手できなかったら、艦これはこんなに人気が出てません。
レベルアップの効果を強くすると、艦種差が埋まりレベルのみの勝負になります。先行組や
には絶対勝てないし、格差も広がるためイベントも参加条件が厳しくなります。
バランス的な問題はレベルの5倍に比例して伸びる入渠時間の方です。ドックの数の制限も
あり、高レベルになるとバケツ使用が前提になり、必然的にバケツもばらまく。艦これの入渠の
マネージメント要素は半分死んでます。
装備の個別IDは、装備の破壊のためか、個別に経験値を持たせるプランがあったのでは?
最後の出撃の際に、響が潮から砲を預かる・・・みたいな事が出来るように
轟沈の条件や戦闘の計算式を明示するくらいなら、そもそも轟沈なんてコレクションゲーに
相反するシステムは実装していないでしょう。中破ストッパーなんて予防策を入れるくらいの
設計してるみたいだし。
鯖が増える前は震電改出したりとか投機的な調整があったみたいだけど、今は延命優先で
手直しも調整も抑え気味なのが寂しいな。
75
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 15:47:34 ID:bGKN6zec0
>>73
戦艦は主砲3本つけてもどうせ過剰火力だし重巡軽巡は主副副副とか副副魚あるでしょ
魚雷装備できなくなる駆逐が一番影響喰らうのが納得いかない
76
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 15:53:38 ID:B.wbdcFY0
夜戦こそ酸素魚雷が珍しく役に立って駆逐艦主体の水雷戦隊が
大活躍し勝った海戦があるのに
夜戦で魚雷装備推奨駆逐艦は運50以上の2隻だけだからなぁ
77
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 17:20:16 ID:XI2nzk1w0
羅針盤どうにかしてくれ、ずっと2−4通ってるのにボスに言ったのが一回しかない
一度北東で炊けど、その瞬間プレイヤー落ちた、どうにかしろ
78
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 18:04:25 ID:D76zkHIk0
開発を一度に複数回出来るようにしてほしいなーと
50回、100回開発したい時に時間がかかりすぎる
79
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 18:11:36 ID:l64GTiWYO
開発と建造は1回前のレシピを記憶して呼び出し可能なメモリー機能が欲しい
艦載機のレシピを何度も回す時面倒
80
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 18:25:23 ID:OVEJybiQ0
そこらへんはさすがにマクロ組んだほうが早くね?
建造だけなら何の知識なくてもUWSCとかですぐ作れるぞ
81
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 18:26:52 ID:OVEJybiQ0
建造じゃない開発だ
遠征マクロはさておきそのくらいならさすがに許されてもいいと思う
82
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 18:30:20 ID:XBrRV7u.0
>>74
中破ストッパーなんて、実在するのか。
フル改造の榛名改が3-3で無傷だったのに重巡の攻撃で一撃大破したのだが。
83
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 18:32:33 ID:LeFcYmBo0
>>82
ヒント:キラキラ
84
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 18:32:36 ID:l64GTiWYO
>>82
ここは妄想スレ
こうなってほしいなあという妄想からこうに違いないという妄想までよりどりみどり
85
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 18:43:40 ID:XBrRV7u.0
>>83
榛名にキラキラつけてたけど、キラキラ状態だと一発大破するのか。
今回の被害で鉄が大量に持ってかれた、糞だ。
86
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 18:48:11 ID:eC5vPCcMO
理解してないっぽいから言うけど中破ストッパーは中破以上の状態ときワンパン轟沈ダメ食らうと発動なので
戦艦みたいに無駄に耐久装甲あると発動しづらいってだけな
87
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 19:02:16 ID:bYgBEYTQ0
え?中破ストッパーって中破未満の状態でダメージ計算式から外れて中破で耐える事じゃないっけ?
88
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 19:09:31 ID:OVEJybiQ0
実在するかはさておき高レベル艦に中破ストッパーくらいあってもいいよな
89
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 19:16:11 ID:eC5vPCcMO
>>87
すまんな小破以下と言うべきだった
90
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/19(木) 23:07:05 ID:7idReSTc0
そもそも中破ストッパーなんて物が真面目に考えられるくらいに
無傷やそれに近いユニットが一撃で轟沈相当のダメージ食らう状況が多すぎる
ダメージ計算から見直してくれ
91
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/20(金) 01:01:25 ID:TaaQxwSk0
HP - ダメージ
100 - 200 = 中破ストッパー発動で中破
100 - 90 = HP10で大破
脆い方がストッパーは発動しやすい
92
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/20(金) 06:12:31 ID:P84PWuPUO
初雪がHP15→1で大破したがレアな光景なのか……
93
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/20(金) 06:40:25 ID:j2lNrC4cO
>>92
疲労してなきゃレア
94
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/20(金) 08:18:16 ID:HtfJyuDk0
赤疲労以外でジャスト1残しのダメージはレアだな
あと1多ければ中破止まりだったのに
>>91
敵火力や交戦形態等の要素にもよるんだが装甲は基本的に厚いほどいい
上位海域でバッドパラメータ化するのは耐久のほう
95
:
軍法会議行き
:軍法会議行き
軍法会議行き
96
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/20(金) 10:42:45 ID:GGgtrozc0
>>95
愚痴スレ池よ
97
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/20(金) 11:57:51 ID:kKFEOTyg0
>>95
うん分かったよ
レア艦娘出なくて悔しかったのはよ〜く分かったからもういいよ(^_^;)
98
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/20(金) 13:41:02 ID:P84PWuPUO
中破ストッパーって「これくらったら沈む!」って時に、元気だったら
まともな直撃を避けようと頑張って火事場のクソ力的に結果的にダメージ減らし、
「これなら沈まない」って時は火事場のクソ力が発動しないみたいなものか
99
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/20(金) 14:56:02 ID:dbStmCPI0
中破ストッパーよりまず空母が置物なのをどうにかしてほしい
100
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/22(日) 19:24:21 ID:gNXd7HmY0
艦隊に組み込まない
→今の入渠時間で自然回復
入渠させる
→今の2〜3分の1くらいの時間で回復
バケツ
→即回復
101
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/22(日) 20:04:10 ID:Hjm9mpy60
更なるぬるげー化検討スレはここですか?
102
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/22(日) 21:51:47 ID:T1sstRHYO
>>92
だが初雪じゃなくて初春で、HPも15じゃなくて16(初春のレベル1での最大HP)だった……
103
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/02(木) 00:51:27 ID:IbEkgu/Q0
疲労要素の撤廃
→満足に育成もできない。
レベル上昇に伴う命中・回避の恩恵をハッキリさせる
→いつまでも敵艦のレベル1表記はやめる。
艦娘のレベル、ステータス上限の撤廃
→これぐらいやってようやく、敵艦の謎上方修正に対応できる。
ドロップをケチるな
→ドロップなし。この結果だけは論外。
104
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/02(木) 14:30:25 ID:7Lrf5qXk0
ドロップ設定がおかしかった時に思ったが
道中Sで確定ドロップでも正直解体や近代化改修の手間が増えるだけなんだよね……
レア艦はだいたいボス泥だし。
妄想で言うなら艦隊記録・呼び出し機能は4枠ほどほしいです、はい。
105
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/03(金) 20:13:33 ID:a408GXNA0
廃棄を1ページずつじゃなくて全ページまとめて処理可能に
解体も同じ処理に
近代化改修の時に装備を外してくれるか、せめて何を装備してるか表示するようにする
106
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/04(土) 22:04:07 ID:4siKUuu.0
補給と入渠(修理)の一本化
現実の補給と修理作業の手順は知らないけれど、ゲーム内で別々にする理由がない。
知らないだけで、修理と補給が別々の作業としているゲームが多々あるのか?
出撃した艦隊(6隻)を一度に収容できない入渠ドックな時点で既に疑問符だが。
107
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 01:06:13 ID:FZVpW9F20
ドックがセル式なら良かったかもね
1箇所が4セル程度に区切られていて、(超弩級)戦艦や空母は1隻、巡洋艦や軽空母は2隻、駆逐艦や潜水艦は4隻まで同時に入渠可能
そうすれば、水雷戦隊はローテーションの回転重視、重戦艦は艦隊決戦の切り札とより明確な使い分けが出来た
現実のドックも、強引気味に詰め込む実験が行われていたのだから
108
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 01:38:42 ID:Wj3sHuXc0
やっぱり秘書艦枠が一番欲しい、経験値とか一切入らなくてもいいから
そうすれば第一艦隊も使えるんだけどなぁ・・
109
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 01:44:05 ID:.oEKHmEk0
情報専用画面が欲しい。
なにか見るたびに、改装いったり編成いったり面倒くさい
110
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 11:07:57 ID:z/rIJqJ.O
課金した人には申し訳なくなるがもう少しデフォルトの保有枠が欲しい
艦娘の種類がどんどん増えているから半分も手元に置けないし
111
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 11:18:13 ID:EIqBoCUI0
なんて痛いスレタイなんだ
112
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 12:56:20 ID:Pnhd4fBc0
開発資材200消費で母港10枠拡張とか妄想したがどうだろうか
113
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 12:59:04 ID:vFVHQZAI0
課金勢が金返せって怒るだろそれ
114
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 13:12:11 ID:Pnhd4fBc0
うーんじゃあ開発資材500で母港枠10だと?
言っとくけど開発資材200って課金で買うと1万4000円くらいするし貯めるのすげーだるいよ
115
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 13:23:36 ID:wbnTfMrk0
提督レベル100以降は1レベル毎に母港1つ増加くらいが兼ね合いとしては丁度いいと思う
116
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 14:01:32 ID:FyXyhOUU0
改装終了後いちいち第一艦隊に戻るのをどうにかしてほしい
あと欲を言えば戦闘高速化
117
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 15:39:19 ID:pk5gF05U0
名前つけれるってのは需要ないかな?
愛着出てくるとあだ名とかで呼びたい
あと人気な娘だと被ってる場合多いから他の提督がうちに来たときに
俺提督「なあ島風」
島二人「お!?」ってなるし
118
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 15:58:29 ID:V7ZA9m6.0
>あと人気な娘だと被ってる場合多いから他の提督がうちに来たときに
>俺提督「なあ島風」
>島二人「お!?」ってなるし
脳内で発生した事案は脳内で処理しろよ
119
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 16:04:19 ID:8qffAnpE0
そんなに搾取ゲーでもないし多少はお布施してやれよ、とは思うな
1日10円貯金でも3ヶ月で母港なりドックなり拡張できるだろ
本題は艦隊登録システムは課金でもいいから欲しいっす
毎度入れ替えるのダルい
120
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 16:09:10 ID:pkoAoP0E0
まず無理だろうけど空母の艦載機
各スロットの搭載機割当数をプレイヤー側で決定できるようにならんかな
121
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 17:18:31 ID:6z3Olg0M0
そもそも無課金でも十分楽しめるのにこれ以上なにを緩くすればいいんだよ
ドックで文句言う奴はバケツためるか2000円課金しろ
嫌ならやらない方がいいとおもうよ
122
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 18:43:24 ID:ylerwC120
>>121
妄想スレで何言ってんだこいつ
123
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 19:43:56 ID:q7AaZWfE0
くだらねぇ妄想する暇あるなら知恵をもっと使えってことだよ
まあこんなのマジで言ってるやついるわけないだろうけど
そもそもヌルゲーを余計にヌルゲーにする理由がわからなくないか?
妄想とか出来ないお堅い頭でごめんな
124
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 19:51:06 ID:aWJp6rKk0
ぬるぬるゲー?
妄想スレだからいい・・よね?
125
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 21:05:32 ID:g1Cqqrd20
ボスS勝利でコモン艦が出ないようにしてほしい。
あんな、ゴミどもが出るとやる気なくなるし、資材の無駄。
126
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 21:13:58 ID:x0XKDX8o0
ボスSと言わず3以降の海域でコモン駆逐が平気で出てくるのはやめてほしい
5-3でも平気で睦月が出てくるし
127
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 21:37:19 ID:hSwQcB2k0
>>126
海域が進むごとに
駆逐<軽巡<重巡<空母<戦艦にしてほしいな。
現状、撃破した敵に見合ったドロップに出来てない。
第5海域まで進むとドロップがホロや虹ばかりではやり過ぎになるが。
128
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/05(日) 23:14:09 ID:g1Cqqrd20
ドロップと建造の偏り、いい加減修正しろ。
E-2掘りで、糞球磨、馬鹿暁、屑朝潮とかが出て萎える。
ボスS勝利はレア以上出せ。
本当に長門と翔鶴は出るのか。
129
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/06(月) 00:28:28 ID:fRat2U3Y0
あらあら長門も翔鶴もお持ちでない?
プププ
130
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/06(月) 06:40:42 ID:HVQKLvLU0
俺提督レア艦もってないの雪風だけなんだよなぁ
131
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/06(月) 07:27:17 ID:q0IieatU0
システムうんぬん以前にいい加減告知用サイトぐらい作れ
いつまでtwitterで手抜きしてんだよ
132
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/06(月) 07:53:40 ID:0M5lpmeE0
クエストいちいち選んで受けさせんな。勝手に受注しろ。
133
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/06(月) 22:25:04 ID:E4bfri7g0
あれ今って通信見てりゃ一番いい陣形選べたっけ
134
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/07(火) 01:50:22 ID:p2GKVZpAO
IDごとの艦隊を覚えてればは羅針盤まわす前に敵艦隊はわかる
一番いいかどうかは各種陣形ごとに結果が計算されてるようなので結局はわからん
リランカ南フラタ引いて複縦選んでも単縦やもしかしたら梯形のがよかった可能性は残る
135
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/07(火) 12:04:39 ID:hwvjPlRY0
>>126
ボスドロップにコモンが出ないだけでも大きな違いになるだろうが、
ここの運営にそういった考えは浮かばないようだ。
136
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/07(火) 13:05:39 ID:evJvdPf.0
>>131
人的リソース足りてないのに告知用サイトとか、それこそ支那連中供のカモになれってもんだぞ
137
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/07(火) 15:29:05 ID:.IwUdCgM0
遠征の即時撤退が欲しい・・・
そう、今さっき失敗確定で出してしまった
138
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/07(火) 23:52:06 ID:hwvjPlRY0
・進行中の任務の詳細表示(x回目実行中、補給艦あとx隻撃破 等)
・同名艦を近代化改修に使うと、ステータス上限突破可能
+S評価以上では100%ドロップ
+第4海域以降でコモン駆逐〜軽巡をドロップしない
・明らかに強化された実感のあるレベルアップにする
・敵艦のレベルが1のままなら、こちらの艦娘のレベル1並みの強さにする
+敵しか持っていない装備の撤廃
+敵艦に施された謎補正の撤廃
・クリアした海域から羅針盤という名の時間稼ぎを取り除く
・大型建造の浪費を軽減するため、遠征報酬を増やすor必要時間を短縮
・疲労システムを撤廃
・補給と入渠の統合or艦娘の自動回復(バケツで即回復)
・燃料・弾薬は出撃から帰港した時に消費分を計算する
・大型建造を根本から建て直す
・運営の意思決定権者を代える
まだあるか?
139
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/08(水) 15:12:01 ID:g57JD/Ps0
スレざっと見たけど実装されてもつまんなそうな案ばかりだと思いました(コナミ
とりあえず、正規空母が装甲空母の下位互換になってるからなんか差別化が欲しいよね
正規空母は改二で5スロとかにならないかな
140
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/10(金) 02:39:20 ID:5bGp8/Lw0
>>139
こちらの空母と艦載機の弱体化を田中某が目論んでる中、
スロットを一つ増やしたぐらいで何になる。
手を入れるなら、敵艦全般に施された謎強化を取っ払うことが先。
141
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/10(金) 18:53:50 ID:B.0.xlho0
通常の空母でも砲を積んでれば中破しても攻撃できるようにすればいいよ
赤城に20センチ砲論者積みしたいわ
142
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/11(土) 19:35:41 ID:i0KveCww0
いらない艦娘が出ないように、銃殺刑システムでも作って、処刑した
艦娘は出ないようにすればいい。
そうすれば、大型艦建造で産廃の面を見なくて済む。
143
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 03:05:05 ID:kw2jQWpo0
>>142
そんなシステム付いたら間違いなく所持艦が全員その提督の下から離れてくだろうな
144
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 03:08:02 ID:TsPg4NE2O
使えない兵器が処分されるのなんてアタリマエ
145
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 06:11:47 ID:sO8iac.A0
>>144
多分お前やるゲーム間違えてる
このゲームは艦娘とキャッキャウフフするゲームです
兵器開発ゲーではありません
146
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 06:45:03 ID:d9LeAxto0
キラキラ状態をしてある子としてない子をわけるソートがあってもいいような気がする
147
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 12:20:53 ID:/9ylRZjw0
とりあえず工廠(解体)画面と編成画面は連動してるのもちょっとやりづらいよね。
入渠は入渠のページ優先的に開いてくれるのに。
148
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 15:39:55 ID:YAxI7J4Y0
出撃UI周りも、(海域)出撃は独立しているのに、演習は直前に遠征画面に入ってると艦隊選択を引きずるのが地味に面倒
149
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 17:21:09 ID:MN5RPkWg0
半年以上やってて不便だなって思うUI
①任務でいちいちチェック入れるのが面倒だから、実績解除みたいな形にしてほしいな。
もしそれができないのなら、せめてチェックを5個限定にするのをやめてほしい。デイリーとウィークリーが重なると本当に面倒だから。
②艦娘解体時にチェックを入れて一斉に解体できるシステムにしてほしい。
③近代化改修をする時に、他の艦娘の改修を終えた場合、いちいち第一艦隊に戻るのをやめてほしい。
④編成記憶機能が欲しい。3−2−1用、潜水狩り用、ガチ用等、結局第一艦隊の編成ばかりイジルのだから、その手間を省きたい。
⑤ロック機能を編成時以外の場所でしか出来ないようにしてほしい。間違ってもロック外し事故が起きないように
150
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 18:51:43 ID:3mSW8HIg0
ナカチャン十隻同時解体とか可哀想だろ!
151
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 21:10:35 ID:wHyWgXAA0
お飾りだけの全く意味の無い羅針盤を廃止しろ
ランダム要素は別にかまわんが、あのワンクリック+時間が邪魔すぎる
152
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 22:31:22 ID:YAxI7J4Y0
鯖が受け付けられる単位時間当たりのリクエストが限られているから、演出で引き伸ばしているだけなんだよな
この辺は、何処のブラゲソシャゲも似たようなもの
だからと言って、その部分を端折ると今度は猫嵐になるのが目に見えている
153
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 22:32:07 ID:tDjQOi7M0
ハード・マニアなどのレベル設定を設ける
ハード・・・中破以上から轟沈あり
マニア・・・小破以上から轟沈あり など
ハード・マニアでそれぞれ限定の艦娘を数種類用意して
それでボスを倒すと、必ず誰かがドロップするようにする
154
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/12(日) 22:46:07 ID:estQVtpwO
ルナティックとか無傷でも一撃で轟沈しちまうじゃねーか(敵はみんな一撃轟沈あるけど)
ルナティック'になったらクリアすら不可能に
155
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/16(木) 01:59:50 ID:xl6slsG20
・缶かタービンを装備していると被ダメージの追加判定を行い、最も少ない値が被ダメとなる
両方を装備で追加判定が2回得られるが、どちらか片方を複数装備しても追加判定は1回
・索敵は戦闘開始時ではなく海域マップで陣形を選ぶ前に行い索敵成功なら敵の編成が表示される
・砲撃戦の同射程での行動順はランダムではなくレベル順にする
それに伴い敵のレベルを「通常艦:1〜20」「エリート:20〜50」「フラッグ:50〜99」でランダム設定する
ただし敵のレベル自体は火力等の基礎能力には影響しない
改善案ではないな
156
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/19(日) 10:57:54 ID:/I.jQBPE0
スキル「照射射撃」
夜戦時、自艦隊全体の命中率アップ
ただし自艦は狙われ率アップ&回避率ダウン
また、自艦が大破すると全ての効果を失う
157
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/19(日) 11:17:23 ID:/I.jQBPE0
バッドステータス「炎上」
被弾時、ランダムで炎上状態になる。
炎上状態の艦は、
開幕航空戦→先制雷撃→砲撃戦1巡目→砲撃戦2巡目→雷撃戦→夜戦
の各フェイズ終了ごとに小ダメージを受ける(最大6回)。
炎上ダメージ判定時にランダムで鎮火に成功することもある。
艦載機の場合、艦攻より艦爆のほうが炎上付与率が高い。
また、装備次第で砲撃による炎上付与率を上げることも可能。
158
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/19(日) 16:22:21 ID:EIdG/yBc0
>>156
探照灯を照射した神通みたいになるのか・・・いいな!
159
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/19(日) 17:31:23 ID:KotXqZWI0
>>156
命中どころか与えるダメージまで低下させられている現状で、
どれほどの効果があるのか?
>>157
僅かなダメージで長時間の入渠、どんな装甲値でも最低補償されたダメージの上
まだダメージを負うシステム組み入れるつもりか。
160
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/19(日) 18:53:52 ID:F/619/Rg0
スキル制は導入してほしいよなw
艦娘ごとに個性がつくし後天的にスキル付けれたら更に育成が滾るわ
161
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/21(火) 19:26:28 ID:.zZHl2Q.0
装備個数表示だけじゃなくてロック機能も欲しいわ
ロック装備付いてたら艦娘解体できないようにしてほしい
162
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/22(水) 15:35:44 ID:3bvOWda.0
航空戦や雷撃戦のように砲撃戦も射程ごとに敵味方一斉射撃、戦艦入りの2順目は全艦一斉にして欲しいわ
163
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/22(水) 16:53:26 ID:9pGI2tmA0
>>162
現状の味方先攻より明らかにプレイヤー不利だし
艦娘の攻撃&被弾アクションとボイスがこのゲームの売りの一つだから
ちょっとありえない提案なのではないか
164
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/22(水) 17:21:34 ID:fijDSbv.0
二順目と夜戦は乱戦でも面白そうだなあ
夜戦開始マップは別ルールにしなきゃいけないけど
165
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/22(水) 17:33:42 ID:ndVM3G8I0
各キャラごとに旗艦効果がほしい
島風を旗艦にした場合雷撃は2回行えるとか大和を旗艦の場合開幕先制砲撃できるとか
こうすればステータス的に弱い船でも旗艦効果でバランス取れるようになるし使われるように成るんじゃないかと
166
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/22(水) 22:54:05 ID:Ht6yAvzE0
>>165
この運営のことだから贔屓艦と人気艦に強い効果つけて
どうでもいい奴はほんとどうでもいい効果になるのが目に見えてるわ・・
スキル的なものつけるにしても選択式じゃないと話にならんだろね
167
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/01/26(日) 03:22:24 ID:W7.SQsK20
好きな編成を事前に登録しておいてワンクリックで配備できる機能が欲しいな
イメージ的にはモンハンのマイセット装備みたいな
168
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/05(水) 08:59:18 ID:NU8pRfVs0
フラヲ級夜戦の修正まだかー
169
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/09(日) 16:09:05 ID:eYbIG/LY0
4部隊以外の改装選択キャンセルすると位置固定されないのが
メンドクサイ
170
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 22:54:29 ID:BMDCjeEw0
モンハンの装備登録みたいに編成を登録して全員一気に切り替えられるシステムと
遠征や海域に間違って出撃した時に○○秒以内なら帰還できるシステムを実装してほしい
171
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/19(水) 07:02:38 ID:jIkXIYaUO
図鑑からムービーボタン撤廃しよ
172
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/19(水) 12:59:10 ID:OoKZhDkQ0
・任務は受注しなくても勝手に進行
・全艦娘 一括補給
・疲労撤廃
・羅針盤撤廃(or 何かしらの緩和)
・艦隊数増加(出撃用と遠征用でわけるとか)
・入渠予約システム(艦娘をスタックしておくとドックが空き次第自動で入渠)
・ケッコン指輪着脱制(指輪ONでケッコン状態、OFFで戻る。艦娘間で指輪受け渡し可)
うーん、他にもまだまだあるような。正直、イベントとかいらないから根本的な質を…
173
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/19(水) 17:39:34 ID:aQuNh2Hw0
指輪着脱制ってケッコンじゃな・・・ゲフンゲフン
全艦娘一括補給は早く実装して欲しいわ
入渠予約ならあっても良いかもねー
それ以外入れるとぬる過ぎて詰まらなくなりそうだな
俺が治して欲しいのは改装キャンセルで最初に戻るのだよ
あれはなんとかして欲しい
でもそうすると解体画面みたいにラグ起きるのかな
174
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/19(水) 17:50:50 ID:OoKZhDkQ0
>>173
まぁ指輪着脱は乱暴だけど、今のケッコンシステムが不自由過ぎるからさ・・・
指輪外すと経験値入らないとか、Lv99に戻るとかでもいいのよ
改装キャンセルで戻るの直して欲しいよね。あれは改装で艦娘が消えたときの
整合性を取るのが面倒だからサボってる説が一部では唱えられてるらしい
175
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/19(水) 17:58:51 ID:aQuNh2Hw0
>>174
まあー・・・ね
今はケッコンシステムは適当すぎるというか・・・
まあカンスト後の遊び程度の気持ちでやってればそこまで気になんないけどね
解体も同じ感じでやってそうなんだけど違うのかな・・・
一斉解体実装してないのもそんな理由も絡んでんのかね
一斉装備解体と同じ要領でできないのかよとも思う
176
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/19(水) 22:06:54 ID:Ww3npjXg0
>>172
入渠予約は2000円くらい追加で課金してもいいけど
その他の要望はゲーム性の問題だなあ
177
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/19(水) 22:41:30 ID:FOaUwNg20
>>172
一括補給、遠征専用艦隊枠orプリセット機能は普通に欲しい
入渠予約は無料なら欲しいけど有料ならどうでもいい
あとはわざとやってるんだろうし無理だろ
178
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/21(金) 20:38:22 ID:zq7s8alM0
空母系とT字有利を何とかして
策敵成功で情け無用fire、先制攻撃やアウトレンジ攻撃で敵より1回多く攻撃できる
T字有利策敵成功で肉薄されてる現状ってワレアオバじゃねえんだから
179
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/22(土) 21:43:44 ID:k5dBJKQU0
まずそもそも有利不利なんて物が無いって時点でアレだよな
実質、同航戦と反航戦しか無いようなもの
片方が有利なバランスの加減が調節出来ないんだけど、
同航戦と反航戦だけにしちゃうと見た目がショボくなるから放置してると見てる
180
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/22(土) 22:08:12 ID:0EPGYZwk0
T字不利が本当に不利になるなら彩雲の有用性が生まれるし、
艦隊の選択肢の幅も広がると思うんだがなぁ…
まぁそれをしたらしたでtnksのことだから20%くらいにしてきそうだけど。
今の不利は道中なら基本ボーナスゲームだからな。有利の方が撤退率が上がって怖い
181
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/23(日) 00:28:36 ID:JYJdRxw20
彩雲の有用性は今でもあるし
実際に有利側と不利側作ったら彩雲ゲーになる
というのは過去幾度も言われてる
182
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/23(日) 14:02:47 ID:naYRj4VI0
今から有利不利ちゃんと作れるような開発なら、
その有利不利のさじ加減だってちゃんと調整してくれる
それが無いという事はお察しください
183
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/23(日) 17:54:37 ID:RYQYxCMI0
>>180
ボスでも夜戦前提ならボーナスになるくらい
雷巡が一発大破貰いにくくなるし
184
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/04(火) 00:28:18 ID:5IhDECcU0
たいした事じゃないけど、演習の時に相手メンバーがキラキラ状態がわかるようにして欲しいです。
185
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/17(月) 15:00:36 ID:scimUI2w0
一応運営にもメール送ったんだけど
艦隊から艦娘外すとき、いちいち『変更』からしか
外すことできないから、直接編成画面で外せるようにして欲しい。
186
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/19(水) 13:46:18 ID:Rrd78EEU0
第5と第6艦隊がほしい、支援艦隊専用枠でいいんで
187
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/03/21(金) 16:08:34 ID:Ntz.J62w0
現状では死に要素になっている輪形陣と梯形陣の効果を上方修正
輪形陣:旗艦以外の全ての艦が高速艦の時、対空補正に加えて単横陣と同じ防御性能
梯形陣:索敵可能な(軽・装甲)空母が艦載機を飛ばせる状態の時、(実際あるのか知らんけど)夜戦補正に加えて複縦陣と同じ攻撃性能
条件を満たさない時は従来の性能になる
188
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/01(木) 12:58:34 ID:I48n9Evk0
第5欲しいね
189
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/01(木) 18:36:06 ID:Rq6r0Rsk0
轟沈させたら戦果−50
190
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/01(木) 18:50:18 ID:cjYk8Qks0
輪形は対潜対空よりとして今でも比較的使い所があるが
梯形陣は確かに何かしら明確な意味がほしい所だな
史実に合せると海戦でやる意味がさっぱり見当たらないからいっそ廃止してもいいくらいなんだが
191
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/01(木) 20:03:03 ID:Ry2MpHJI0
第五艦隊は俺も欲しいなぁ
ドッグ解放と同じ金額でいいからお願いしたい。
192
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/01(木) 21:35:43 ID:VgiXYDtg0
駆逐艦を艦隊に何隻か入れると駆逐隊になってなんかのボーナスが入るようにして欲しい
砲撃戦で雷撃できるようになるとか旗艦を庇いやすくなるとか索敵や対潜が上がるとか
193
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/19(木) 16:53:38 ID:3wzg0Bk20
前に出てるかもしれないけど、艦娘のトレード機能あると嬉しいな。
大型建造でながもん出まくって一向に大和が出ない・・・
トレード依頼出してOKか拒否みたいな感じで。
194
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/19(木) 19:07:34 ID:4Jfp6fBU0
>>193
それは流石に業者が蔓延するし、これくしょんの意味が薄くなるって過去ログにあったような
195
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/19(木) 20:29:34 ID:lXzI5LYo0
>>193
「大和ほしいので僕の長門と交換してください。してくれないと晒しますね^^」
とかいう奴出てきそうだから賛成できない
196
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/19(木) 20:47:44 ID:AnSChgiw0
明石さんの大幅な改変が欲しい。例えばこんな具合に・・・
・旗艦不要
・回復対象は所持艦全員で1時間1回判定
・HP回復量は明石Lv/10+1
・回復HP*10のEXPを入手
197
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/19(木) 22:32:10 ID:62.h8Rrw0
中破以上も直せるようにして欲しい
198
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/20(金) 01:48:32 ID:0Mox4mtg0
演習相手の編成は随時更新じゃなく10~30分間隔くらいにすれば
開けてビックリに怯える必要がなくなるし鯖にも優しいと思うんだけどな
199
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/20(金) 03:01:57 ID:Bmv3kujw0
>>190
梯形はね・・・敵の潜水艦が微妙に脅威になるという役割があるのよ・・・
200
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/20(金) 22:58:50 ID:U/VPxPgE0
UIが使いづらい、メニューバー的なとこから
出撃、演習、遠征を直接選べるようにしてくれよ
何回カチカチさせるんだ
201
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/21(土) 15:13:25 ID:OMhKHcR60
開発建造するとき任務を確認しようと思うと
任務に行く→任務娘消す→3ページ目まで送る
→母港に行く→工廠に行く
とやたらと長いのがうざいな
任務娘消すのとページ送り
任務画面から工廠への直接遷移
この2つができればだいぶ改善するんだが
202
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/21(土) 16:47:42 ID:AAgvg7ZE0
羅針盤は勝手に回してほしい
どうせ陣形選ぶ所で一旦止まるのだから
進撃押したら勝手に回してどんどん進めてほしい
203
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/25(水) 12:10:19 ID:AVo2mKmI0
相手の補給線潰したり空母潰す方が優位には立てるが、ロマンとして戦艦狩りの任務が欲しいな
204
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/25(水) 12:14:18 ID:imd..kHY0
>>203
特定の海域に出没してもいいかもね
どこで遭遇するかは全くのランダムにするか、索敵を影響させるか
見つけ後、数ターンは同じ場所にとどまって、偵察部隊と討伐隊を別にしたりして
205
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/26(木) 16:10:41 ID:SyvvRwBw0
明石さん改変希望
・泊地修理での経験地取得
・改装での回復速度アップ
・改二で中破から修理可能に
206
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/26(木) 19:41:51 ID:epCA9Ujg0
中破したら素直にバケツ使うなりしてろよ
207
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/27(金) 00:04:54 ID:JqRGcnO.0
にしてもこのクソ優秀なお互いに弱ってる敵(ないし弱い敵)から狙おうとする
システムをどうにかしてくれませんかねぇ?これ、完全にランダムにしないと
複数回交戦する必要があるこっちにとって不利過ぎんだろ
208
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/27(金) 00:22:48 ID:EwI1lbIo0
一番必要なのは進軍撤退確認画面および羅針盤画面で艦隊のHP一覧を表示すること
何でこれが未だに実装されないのか意味不明
209
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/27(金) 00:59:10 ID:tQl5uDio0
>>206
やなこった
>>208
同意
210
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/27(金) 01:10:39 ID:OLdU3B6E0
>>208
1)技術がない
2)メンドクセ
3)追加仕様増やせば鯖の負担が増すからヤラネ
お好きなものをどうぞ
バカでかい羅針盤を小さくするか半透明にしてくれると助かる
艦隊が今どこにいるかわからない時があるんだよ
211
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/27(金) 06:14:27 ID:tQl5uDio0
演習で得られる経験値の基準を改善してほしい。
1,2番艦のレベルで決まるってアホ仕様はやめてくれ。
212
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/27(金) 07:19:52 ID:bcPz39ms0
魚雷の支援をまともに使えるのにしろよ、ふざけてる。
長距離魚雷とか史実はよく知らんけど弾の雨霰よりは使えそうなのに
命中率は低くてもいいから当たるとでかい仕様にしてくれ
213
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/27(金) 17:41:00 ID:niuzU2iY0
水雷の援護はローコストすぎるからわざと弱くしてあるんだろ
出せなくてもいいぐらいだけど条件設定がややこしくなるからな
214
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/28(土) 02:03:17 ID:vYdqfa1Y0
ひたすら大型建造の改善を希望します
もう持たない
215
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/28(土) 05:28:50 ID:HHAVJml20
航空戦の命中や艦攻の強弱って個別じゃなく一括かそれに近い形で判定してるよね
あの異常な偏りなんとかできないのかな
216
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/30(月) 00:52:34 ID:yr916l2U0
スキップほしいな
217
:
軍法会議逝
:軍法会議逝
軍法会議逝
218
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/30(月) 22:17:18 ID:hYGCa/uQ0
数ヶ月前課金の効果がゲームに反映されない不具合のメール送ったのに
結局返してくれなかった糞運営ども…もちろん返信必須にしていた
聞くところによると著名なユーザーにだけきっちりメールを返信するみたいだな
( ゚д゚)、ペッ
219
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/01(火) 00:53:49 ID:ZgqxDf6w0
>>218
もし課金アイテム購入時に金だけ減って購入できてないとかの場合だったら
DMM側に問い合わせないと対応してくれないぞ
それ以外だったら知らん
220
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/01(火) 08:39:20 ID:nbt34kX60
支援を選ぶようにするためにテコ入れは欲しいな
現状は砲撃支援以外の選択肢はない状態だし
とかいってると次のイベで航空支援を出す羽目になったり
221
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/01(火) 10:35:18 ID:/GmXDWN.0
遊びにくい部分が何一つ修正されずに
ゴミカス追加だけがされてるな
222
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/01(火) 21:46:11 ID:YEK3tjHM0
とりあえず、戦闘早送り入れよか・・・
223
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/01(火) 22:46:07 ID:4ePjmdk.0
早送りならスキップでw
224
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/01(火) 23:08:15 ID:IFzUyugA0
なら進軍選んだら即時リザルトでいいんじゃね?w
225
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/01(火) 23:50:40 ID:4ePjmdk.0
せめて陣形くらい選ばせてくれw
226
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/02(水) 01:04:46 ID:t6WQMzaE0
スキップできるけど結果画面で2分強制ウェイトとかでもOK?
227
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/02(水) 19:48:43 ID:Hoss3Fe.0
大型のゴールが見えないストレスを何とか軽減したい
資源前借りみたいな感じで、好きなだけ建造結果を確認できて、返済していくと順番に入手できる
全部返済するまで建造ドック使用不可、とかね
あと何回で目当ての艦だってのがわかるとモチベーションは維持できる気がする
100回先とかで諦めるようならどうせ普通に建造してても途中で諦めるだろうし
先に辞めさせた方が鯖の負担も軽くなるだろう
228
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/02(水) 22:58:37 ID:0mVRyN/.0
>>227
ブラゲの課金ガチャみたいに中身と総数が決まってるタイプのシステムが良いっ
てこと?
天井付きになれば嬉しいけど、そうすると今のフリーレシピ制は出来なくなるから実現は厳しそうだねえ
229
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/03(木) 16:19:42 ID:hSiOMKhI0
天井システムなら入力資源が戦艦テーブルに入ったらカウントを1減らすだけでえぇんやで?
溢れるから仕方なく大型回してるけど不毛だわ
本当なら今ごろは各60万資源貯まってたよ
大型も資源リミットもクソ
230
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/03(木) 16:34:44 ID:fwrTRb2w0
>>229
使い道があって良かったじゃん
231
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/04(金) 12:33:11 ID:3RvgP6Fg0
改修画面のフル改修艦のLvが見えないのをなんとかしてほしい。
金色の枠で囲むとか、背景色を変えるとか、Lvの文字の色を変えるとか。
LvでソートされてるのにLv隠しちゃ意味無いでしょ。超今更だけどさ。
あとフル改修できてない艦は、何の改修が足りないのかをすぐわかるようにしてほしい。
最大改修した部分はなんかの色枠で囲むとか文字の色変えるとか。
232
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/06(日) 00:54:21 ID:wi5bJjds0
大型建造、旗艦補正実装出来ないかねぇ
ドイツ艦で旗艦によるテーブル変更が可能なことは判明したし、
同系統(大和型は互いに対に、大鳳は発展元ということで五航戦)、
あるいは史実での僚艦を旗艦に配備すると建造率大幅UPとかあればいいのに。
あとは大型建造に関する任務を追加して、一定回数ごとに特殊装備支給。
(「非理法権天の旗」とか、「装甲甲板」とか、「ワジュロの天蓋」とか)
所持してると特定の艦娘建造率UP…ってのも考えた。
とにかく、なんでもいいから建造する艦を絞ったり確率上げる手が欲しいねぇ。
もう半年以上ずっと要請出してるけど
233
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/06(日) 20:50:14 ID:MfgW3Ciw0
装備換装がめんどい
たとえば空母を選んだら、装備可能な装備一覧とその個数を表示してくれないかな
装備名1 装備可能数/保有数何個
装備名2 装備可能数/保有数何個
装備名3 装備可能数/保有数何個
装備名4 装備可能数/保有数何個
装備名5 装備可能数/保有数何個
ある装備が全部で何個か、今装備できるのは何個か。
ページめくりがだるいんだよ
234
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/07(月) 21:36:43 ID:lMF1xrhY0
同じ700円でいいからケッコンカッコカリじゃないキャップ開放かカッコマジはよ実装してくれ
嫁一人縛りだとそろそろやることなくなる
235
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/07(月) 23:45:44 ID:wz7xsAXc0
>>230
そもそも使い道を作る必要はあったのか
236
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/11(金) 10:35:09 ID:0vcw0BdE0
探照灯と照明弾が複数あれば空母も夜戦できればいいのになぁ
237
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 15:00:29 ID:xjOuRAqc0
ケッコンカッコカリは一度だけしかできない制限あったほうが良かったな。
折角、 結婚っていう空想に浸れるのに数人と結婚とかなんか愛人囲ってる感じがする
238
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 17:06:14 ID:4jTmuKpo0
>>236
未帰還機多数発生でボーキがマッハなんですがそれは
239
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/12(土) 23:01:59 ID:L2x72f/20
>>237
結魂という字面だという話もあってだな。
まぁ自分の艦隊なら好きにしろ。
他人の艦隊なら気にするなでFA。
240
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 00:24:40 ID:19GGa1XM0
>>239
ちなみに「結魂」の意味って
かつて哲学者プラトンは、元来一個の球体であった男女が、
離れて半球体になりつつも、元のもう半分を求めて結婚するものだという
「人間球体説」を唱えました。
ってのからきてんでしょ?
沢山の艦娘となんで提督が一個の球体になるわけ?
どっち道矛盾だよね?
まぁ艦娘全員の欠片と提督の欠片を合わせてやっと一つの球体になると
考えたらありなのかな?
241
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 01:59:54 ID:guuWSbnQ0
>>240
矛盾っつーよりは誤用って感じかねぇ。
釈然としないのは、自分の中で折り合いつけてくれ。
242
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 03:18:05 ID:xy2BsTGw0
友軍システムはレイドボスみたいなの期待してる。
けど、このゲーム戦友全員がほぼ同スペックでそういうのは面白くないんだろうなあ。
243
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 06:49:37 ID:ZnZSLMoY0
横とかの所謂古参鯖だと、大鳳大和武蔵持ってない奴お断り、てなことになりそう<レイドイベ
244
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 07:01:21 ID:fCyrtV760
複垢が溢れるだけになりそうだから友軍には抵抗あるなあ
245
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 16:19:56 ID:mMyvseAo0
・偵察に成功した
・相手に航空戦力がゼロと確認できた
航空フェイズで
・艦戦を飛ばすのを止めて欲しい
意味なく墜落して制空が下がる、ボーキが減る、こんな馬鹿馬鹿しいことはない。
あの微減さえなければもっといろんな場面で艦戦積む機会増えるんだけどなぁ
246
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/13(日) 17:32:08 ID:vJXcb9pg0
>>237
のような人と嫁を一人に決められないような人との折衷案が
現状の「2個目以降は課金」だと思う
247
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 00:50:15 ID:F9Jfo4Co0
とりあえず運営はここ見てないから
議論が煮詰まったら、要点だけまとめてメールしよう
俺はめんどくさいからやらない
248
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/14(月) 02:00:26 ID:HPSC9O4Y0
>>234
とは折衷できてないな
249
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/15(火) 17:37:42 ID:je0.dDcE0
演習の編成がリアルタイムで変わるのいい加減直らんかね。
30分毎に変わって固定とか、せめて03:00と15:00時点での編成で固定とか。
潜水艦編成に対潜で挑んで戦艦空母のガチ編成に変わってて敗北とか何回目だよ。
250
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/15(火) 19:01:06 ID:8cVe.lhA0
作ってる側はあのリアルタイムが改心の出来と思ってるんだろう
251
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 10:12:30 ID:nFb6XDJM0
>>249
>>250
固定にしようとすると鯖内に演習用のデータを残す必要があるため
手が出せないだけじゃないかな
bot駆逐すれば多少場所が空くから出来なくはないのかも?
252
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 11:52:55 ID:e8j5TvcM0
>>249
それをやると1 1 3桁x4みたいなのが益々増えるぞ
253
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/16(水) 22:55:24 ID:1.WxCBHs0
一括装備解除・随伴艦一括解除機能があるんだし、いい加減装備・艦隊のプリセット機能が欲しいわ
>>249
あるある
あと
>30分毎に変わって固定とか、せめて03:00と15:00時点での編成で固定とか
仮にそうなった場合、レベルはその更新時間(03:00・15:00)のままってこと?
254
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 00:14:48 ID:LtmFVYjc0
演習の編成に関しては
>>251
の人も言っているが
遠征用の編成を何処かへ保存する必要があるわけだがら
鯖に対する負荷が上がるわけだ。
※対象データへの読み込みだけでなく、どこかへ書き込む処理も必要。
※メモリ上へ展開すると、それもメモリ容量を圧縮するわけだ。
わざわざ鯖への負荷を上げるのは改善策と言わんぞ。
少なくともリアルタイム以外というのは実装としては現時点では推奨できん。
255
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 01:15:45 ID:ikqOF7VY0
人口激減してる今なら平気な気もするんだけどな・・・
秋イベの半分もおらんだろ、どうせ
256
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/17(木) 01:34:15 ID:wHGPSvnU0
長く続けてると、大型でやる気失せてログインしなくなる者が多いしな
最近、やたらカタカナ鯖を解放してるのも、おそらくは・・・
257
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/18(金) 19:16:47 ID:.0nYKr7g0
もうそろそろどんな形でもいいから
各装備の総数だけでも出るようにしてくれよ・・・
258
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/20(日) 09:46:36 ID:E1.LQGEE0
左上の友軍艦隊についてだが、
パズドラみたいに、他の提督達の旗艦に設定されてる艦娘を一人選んで、七人目として戦闘に参加してくれるシステムだといいな。
出撃時に友軍を選択、帰投時に参加友軍は自分の鎮守府に帰投する、みたいな。
自分と同じくらいのレベルの友軍候補から選ぶようにすれば、一方的にもならないでしょ。
また、友軍が大破したり、轟沈した時点で友軍は帰投、それ以降の戦闘には参加しない、みたいにすれば友軍の被害状況で自分達まで撤退する必要も無いでしょ。
259
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/20(日) 11:05:52 ID:uGlIpS760
補給や修理の必要がなければ、ゲームバランスが大きく変わりそうだな
大和型を羅針盤気にせず連れていけて、捨て艦同然に運用できる
260
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/20(日) 12:55:22 ID:Mtq0yGeg0
他者の艦娘でも轟沈画面なぞ見たくないな…。
まだ支援攻撃が発生するとかの方がいい。
が、それ実装されたら、どうせ友軍込みで調整されて
友軍強くないと海域突破辛くなるだけだぞ…。
261
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/20(日) 17:43:29 ID:E1.LQGEE0
そのうち、友軍込みでも祈りゲーなレベルになるっしょ。
レ級フラ改が3隻も出るのが当たり前な海域が、のちのち出てくるとかw
友軍いても運ゲー状態なら、最初から居ないのと変わらん。囮が増えるだけマシってだけだろ。
262
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/20(日) 17:55:52 ID:E1.LQGEE0
それに、友軍のメンツも毎回戦艦や空母とは限らないからな。
オリョクルメンバーや明石、まるゆなどを旗艦にして育てたりしてる提督も居るだろうし……。
友軍込みの調整は、しないと思うけどな。駆逐艦を旗艦にしてる有名な提督とかもいるくらいだから。
263
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/22(火) 07:09:29 ID:jYTrezyk0
友軍は結局ただのコード入力になると思うなぁ・・・
アニメで特典商法やらんわけにもいかんし
264
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/01(金) 06:57:50 ID:/P2MxgiM0
こんなんほしいわ
自発装填装置
軽巡、駆逐に装備可能
雷撃戦時、一定の確率で魚雷を2目標に発射するようになる。
魚雷系装備と共に装備時、特殊攻撃の発動率が上昇する。
特殊攻撃の発動率は、装備する魚雷系装備の数が多い程大きく上昇する。
265
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/05(火) 21:33:37 ID:uJlWfSOQ0
時報を5分に一回から、第一艦隊全員のcond値が49以上になった時に一回だけ言うように変更して欲しい
266
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/06(水) 06:38:27 ID:Go3NmYN.0
明石を旗艦にしたときの編成の補助画面を修理ドックと同じにしてくれ
簡単にできることだろ
ほんと至る所で手抜きなUIだよな
267
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/07(木) 13:47:30 ID:KSQIhz3M0
それ不自然な気がする
編成画面でダメージ順ソートにしたときに損傷度も表示してくれ
という要望ならそうだね、と思うが
268
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/11(月) 10:07:44 ID:7XwxCItw0
もう散々言われてるかもしれんが
装備を×20とかで表示して欲しい
あといつになったら建造任務の表示バグ直すんだよ
269
:
お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/25(土) 02:19:54 ID:zU63LhQk0
今日のアプデで改修工廠が追加されたが分かりにくすぎるうえカーソルが基本的に存在しない
タブレットだと「ボタンの上にカーソルを置いて待つ」という操作が出来ん
レイアウト自体を見直して六角形にできんのかね
270
:
URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/09(日) 06:07:27 ID:bU2zJsCs0
いっそのことタワーディフェンスにリメイクすればええやろ?
271
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/12/12(金) 21:45:27 ID:u0NnrGGk0
任務娘の反応速度をアイテム屋アルバイトと同じくらいに
任務から各母港メニューへのアクセス
開幕雷撃で敵艦全て撃沈なら反航戦などの表示なしの即結果画面に
対空砲火の演出を長く パララッだけはショボイ 敵航空機が半分ぐらいまで来たら対空砲火を行ってほしい
対空カットイン パララッであの威力は奇妙
航空戦の時に急降下爆撃の演出や音がほしい 体当りしているように見えてしまう。
空母の砲撃戦でも雷跡がほしい
上二つは航空戦は雷撃、砲撃戦では爆撃で分けてるのだと思うが、その役割では無い航空機はその時何してるのかと思ってしまう
航空戦系の演出がすごい気になってしまう。
272
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/12/19(金) 21:58:47 ID:ubmH6QC.0
vita版もわりとだめっぽいなー
常駐するメインバーから全てのメニューへ1click移動できたり
艦娘一覧に艦種・レベル・名前等のソート機能やタブがついてたらいいんだけど
UI作れる人自体が希少だから仕方ないよな
どこかの会社がこういうコレクションタイプのゲーム用にすぐれたエンジンを出したら
あっという間にそれ使ったゲームばかりになるんだろうなあ
273
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/12/25(木) 04:39:27 ID:3Z9qil6k0
アイギスの戦闘システム丸ぱくりすればええやん
274
:
シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/01/01(木) 13:13:10 ID:SoYdPo820
いい加減、戦闘時「miss」の表記から、回避と0ダメージと1未満ダメージの表現を分けて貰えませんかねえ
火力不足で0ダメなのか回避されてんのかも判断しづらいし、演習で1ダメ生き残りから攻撃与えてmiss表記で
行動不能状態になるのが判りづれえ
つーか演習で行動不能になった艦はHP1以外に表現方法を変えて欲しいんだけど
275
:
シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/01/01(木) 18:03:45 ID:jP8KP2Lo0
火力不足で0ダメというのは存在しない
だいたいわかったところで攻撃対象を選択できるわけじゃないから何の意味もない
276
:
シンネンダヨー<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/01/01(木) 18:41:14 ID:0GjZa2Io0
>>274
回避はmissでよくて
カスダメ切り捨ての0ダメージは0って表示してくれればいいのにね
でも細かい検証くらいにしか役に立たないが
277
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/17(火) 16:09:26 ID:VVzZS2Io0
演習の戦闘不能とHP1残りはまじで区別してほしいね
夜戦してもS取れないけどAだからもういいかって終わったらBだったことが何回かあるし
旗艦落としてBだからもういいかでC敗北のときなんかは最悪だ
まあ夜戦戦力が非戦闘艦や無傷艦にカスダメや先制で大破させられたら意味ないけど
278
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/17(火) 16:22:03 ID:ZqwMezdU0
それは慢心ではないか?
夜戦選択が出る以上残りHPは1であると看做して
行動を選択すればそんなことにはならないはず
もちろん無駄に夜戦をするケースが増えるのは確かだし
区別がつかないので無駄になることが多いのが嫌だというのは分かるが
279
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/20(金) 06:21:40 ID:.H8c7MJU0
演習HP0になった艦の短冊の色をグレースケールにするか、大破マークから脱落とか何か別の単語のマークにするかすればいいのに
なぜこの程度のこともしないのか
280
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/20(金) 22:29:37 ID:UzB7zgdQ0
Q.なんで?
A.
Q.どうして?
A.
281
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/05/06(水) 04:26:11 ID:t3aAieas0
短冊の横に白旗アイコンを表示するってので良いんだけどねぇ。
282
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/06/01(月) 20:13:00 ID:/AJkA4kY0
編集画面でこれくらいやってほしいっていう雑コラ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346442.jpg
283
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/06/01(月) 20:40:40 ID:.oCA3bU.0
対空カットイン以来、戦闘面のシステム変更なし。
装備改修以来、戦力強化のシステム変更なし。
旧来の建造や開発への追加もなし。もう一年くらいか。
284
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/08/03(月) 13:16:45 ID:9Nv9nyGc0
tnksとかいう不具合の修正まだ?
285
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/26(土) 20:32:26 ID:ptLTgeCU0
>>283
秋雲、香取、Ro43水偵、25mm単装
特にRoは出現率高くて劇的に有用だが
286
:
夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/03(水) 11:14:57 ID:cB.EUTTs0
ぼくのかんがえたきちこうくうたい
・札と疲労度と空襲と航続距離と変更のタイムロスなし
・出撃で燃料を消費 (機種毎コスト差あり)
・航空戦でボーキを消費 (空母と同じ)
・空襲マスや航空戦マスに派遣すると基地対敵艦隊になる
・味方艦隊は燃料弾薬消費なしでマスを通過できる
・全基地が攻撃対象となり、別マスへ派遣した基地が中破以上の損害をうけると、そちらに支援が到着しないリスクあり
・基地が損害を受けると燃料とボーキを固定消費 (耐久1につき1づつ消費)
航空隊の編成と出撃だけでも手間だし、これぐらいシンプルでいい
空襲マスと航空戦マスのスルーはメリット大きいけど、ボスマス派遣した航空隊が支援に来ないリスクがあるぐらいの感覚
287
:
夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/19(金) 14:51:05 ID:ypPw/a7E0
航空隊は攻撃目標を選ばせてくれないかな
小型艦優先とか大型艦優先とか
100%そっちに行かなくてもある程度狙ってほしい
288
:
限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/29(月) 07:58:32 ID:0KIGMBLg0
甲種勲章改善案
イベント毎に甲種勲章のデザインを変える
戦績ページにジャラジャラ並べて表示される
ランキング・演習には好きな甲種勲章を1つ掲げられる
ALL甲クリア時のみ取得可能
もう一年以上になるし今更すぎるけど(´・ω・`)
289
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2017/02/07(火) 16:30:13 ID:G0L.6mq60
あとから作った廃棄任務は一括でできるんだからウィークリー廃棄任務も一括化に
補給一括チェックできるんだから廃棄ページに一括チェックボタン追加を
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板