[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
艦これ改について語りませう
82
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 00:52:20 ID:DD8SbgIsO
そもそも何をどう改めるんだよ
ソフトに金出させる分、課金要素をほぼ全て開放済みにするくらいしか無いだろ
83
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 07:42:47 ID:J.NrCs8c0
大型で疲れた提督が帰ってくるんじゃね?
全く同じシステムで大型実装されても困るけどw
その時はエディター使っても良いし、僕は許すよ!
84
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 08:53:56 ID:ZU7MbH1U0
>>83
vita版はハックされてないからその手のチート類使えないんじゃないか?
85
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 09:46:37 ID:avWGvnrI0
今のところ改造の類いは出来ないとの認識だけど、
いずれ出来るようになるとかんがえるべきだね
改造が完全に防げるならPC版との互換もワンチャンあるけど
86
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 13:49:21 ID:jQPDIIPQ0
とにかく時間かからん作りになってりゃいいんだが。
87
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 14:39:54 ID:ZU7MbH1U0
>>86
資材システムが残ってるのと少しだけ戦略性上げる発言あるから
下手すりゃASBみたく資材がある内は無料で遊べちまうんだ!(フルプライス販売)の可能性も残ってる。
まぁブラウザ版よりもその辺りしょっぱくするとは思えんが
88
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 15:22:00 ID:j9fVuU8g0
ブラゲの中じゃ出撃制限ゆるゆるの部類の艦これよりさらにゆるかったらもう単に形だけのものになりそうだな
89
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 15:56:39 ID:ZU7MbH1U0
>>88
家庭用がミリオンで売れたパズドラは制限自体ほぼ取っ払ってるからそっちのがいいのかもしれんね
90
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 17:57:57 ID:J99NjdJg0
なんか全体的に安っぽい感じがする
91
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 18:46:51 ID:dv/72Y2g0
元々艦これ自体が安っぽいしな
UIとかでなくゲームシステムがという意味で
92
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 19:43:54 ID:z65uDO7c0
スパロボっぽい感じでもいいのよ
戦艦はスーパーロボット的な感じで
後母港会話もっと増やしてほしい
93
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/26(水) 21:49:24 ID:NJdIAWDsO
現状のルート分岐も索敵って要素あんだからもうちょっと編成に幅持たせてもらいたいな
一定の索敵(+α)を満たす装備を編成した隊の中でどう作り上げるかとか、その数値目安を海域に張り付けておいてもらうとかしてくれたら自分で試行錯誤する楽しみも出来るし
正直今のままだと検証結果の情報待ちが多すぎる
94
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/11/27(木) 10:52:29 ID:g0u9mnNA0
アホめ
95
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/12/23(火) 20:39:37 ID:BjuULLbs0
こんな動きでもアニメの改変絵よりはまだましだと思う人もいるかもしれないし
家庭機ならそれこそ改造し放題セーブデータ配布し放題じゃないのん?
どうして画面遷移がフラッシュのままっぽいんですか
まさかvita版は将来のモバイル移行のついでに作ったんですか。という話はおいといて。
96
:
URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/12/23(火) 22:37:37 ID:0V7241Zs0
>>95
もうまず根本的にVitaに関する基礎知識が全く欠けてるからその辺から勉強し直してこい
97
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/23(月) 18:42:13 ID:6HdOjGy60
発売日が8/27に決定したな
98
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/24(火) 01:02:06 ID:z5hsNwds0
詳細は3月26日の電撃/ファミ通で発表かー。
公式サイトがまだ「2015年5月、抜錨予定!」ってなってるw
ttp://kancolle-vita.com/
99
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/26(木) 11:47:41 ID:q5cZQIcY0
情報解禁日age
と言ってもほぼ既出だったけど
100
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/26(木) 17:06:34 ID:aS2oN7JI0
まだ開発度が6割程だからと思いたいが
どうしてもUIとかのデザインが安っぽく見えるんだよなぁ
101
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/26(木) 17:35:02 ID:/QFXzfRYO
かなりシステム変わってるっぽい?
102
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/26(木) 20:01:22 ID:4Hf0vutc0
これ、改発売後の追加要素はどうなるんだろ
103
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/27(金) 11:29:47 ID:Q8eJH4i20
ターン制戦略ゲームだったら買う・・・かもしれない
104
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/03/27(金) 21:56:41 ID:0u0iIPts0
アニメ放送時の意見を尊重しオリジナルの提督が主人公です
105
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/01(水) 02:19:42 ID:8vBKdPS60
艦これでガチガチの戦略ゲーは嫌だなあ
FEみたいなオーソドックスなSRPGで良いのよ
106
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/01(水) 09:04:22 ID:VsFu6UHQ0
現状で、ある意味ガチガチだけどな
上級の指揮官の役割は何か、ってのをここまで明確にシンプルに表現してる例はかなり少ない
たいていのゲームでは一国の海軍を丸ごと預かる身であっても各艦隊の行動を細かく指示出来てしまうから
107
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/04(土) 19:57:07 ID:8xBAxc920
公式が更新されてた
108
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/07(火) 00:41:30 ID:Cz.lTdw.0
同じキャラをまた一から育てて改修して同じ装備を集めて
というならだるいなぁ
スタンダロンなの確定だからきっとそうなんだろう
PC持ってない、スマホで無理やりやってた高校生はほしいと思うかもだが
109
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/09(木) 18:35:45 ID:6/Cb4JlMO
深海棲艦側でのプレイもしてみたいなー、と思ったり
110
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/10(金) 02:04:34 ID:/4cF0/o.0
深海棲艦側はさすがに無理で内科医?
いっそ全部スイス艦とかオーストリア-ハンガリー艦とか、日本艦以外にするってのはどうだろう
111
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/17(金) 09:35:19 ID:X9VV6oh2O
発売前
??「仕様変更でもうオリョクルをしなくてもいいでちー♪」
発売後
??「…オリョクルを返して欲しいでち…(嗚咽)」
ってなったりして
112
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/21(火) 03:57:39 ID:QpXVWbLM0
そういえば、本体付はどうなった
113
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/21(火) 08:02:26 ID:aJHriPrs0
メール登録したけど何も連絡が無いからまだデザイン決まってないんじゃね?
114
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/21(火) 09:48:10 ID:QpXVWbLM0
もうじき5月だってのに大丈夫なのかそれ
115
:
実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/04/21(火) 14:59:52 ID:l.5VvRLY0
これを期に本体ごと手に入れようとしてた人は延期わりと困るだろうな
116
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/05/30(土) 14:13:54 ID:/bVh6Smo0
Vita買ったけどどうすればいいのこれ
ソフトは買ってないからブラウザ専用になりそう
117
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/06/01(月) 05:00:56 ID:/yDpZVWM0
ヤマダで限定版予約してたのだが、返金されてきよった…
オワタか…
118
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/06/02(火) 01:55:57 ID:/h0ETu660
あっ(察し
119
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/06/05(金) 23:56:46 ID:lA5moAQg0
まさかとは思うが…まさかだろ
120
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/06/06(土) 00:59:27 ID:jC.l0FEo0
ヤマダは業務縮小とか
古いノートンのパッケージを安値で卸へ大量放出とか
いろいろやってるっぽいので判断材料にはなりにくい けどうーん…
121
:
ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/06/25(木) 19:18:44 ID:XQj80JV60
ファミ通に2pだけ掲載されてたねえ
122
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/21(火) 23:48:13 ID:uiIdjZ1E0
もうあと1ヶ月とちょっとですけども…
123
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/22(水) 17:30:56 ID:jCDBqXkQO
もっと情報公開して欲しいんだがな…
124
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/22(水) 18:37:28 ID:djbk6vzk0
ここまで来ても大して情報が出ないって事は
やはり当初の最上→最上改という路線=あまり変わってないって事なんじゃねーの
125
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/30(木) 19:07:27 ID:jP3Ya.5A0
もしデータ互換があったとして、どうやってデータ持ってくの?
126
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/31(金) 00:16:13 ID:7WoO8NrU0
電撃 - PS Vita『艦これ改』の発売日が11月26日に変更
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/098/1098084/
127
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/31(金) 00:18:50 ID:eXtyRLXw0
えぇぇ・・・
128
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/31(金) 03:31:32 ID:I19b5l320
完全新作なら色々延期がでるのもわかるけど、
ブラウザ版やブラウザ版当初の今ほど抽象化してない構想の下地があってこれだけ遅れるってことは、
組み上げてみたらバグゲーかクソゲーで必死に修正してるパターンかもしれんね…
129
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/31(金) 04:08:40 ID:r4IiEA8s0
ロデアも散々延期した末にWiiUと3DSに移行して爆死させたし
角川って未だにゲーム制作にリソース全く割いてないんだろうな
やっぱ出版企業がゲームに手を出したらアカンのや…
130
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/31(金) 09:22:56 ID:q0nNWqps0
>>126
1ヶ月前でなんも出てないしまあ仕方ないな
というか元々良ゲーになる目がないんだけども
131
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/07/31(金) 11:51:23 ID:AZbEqHTc0
アーケード版をVita化すればいいよもう
132
:
限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/08/20(木) 14:56:59 ID:Hr6UhM4.0
ソフト1万本売れたら大成功になる過疎ゲーム機で安牌切っただけ
失敗のレッテル貼られない売上見込みを確保できそうだからVitaにしたんだよ
アニメで大コケした後だから余計に傷口拡げる訳にはいかんしね
133
:
限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/08/20(木) 18:12:31 ID:WeZXRqz60
>>132
大コケどころか20億の収益で(数字の上では)成功だったって株主総会で言っとりましたがな
作品としての質が悪いのと角川の見込んだ数字を満たせたか否かは別けて考えないといかんよ
134
:
限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/08/21(金) 01:32:26 ID:unIeIdnc0
20億はアニメだけの収益じゃないってば
今期決算での同時展開のメディアミックス書籍・デジタル媒体・フィギュア類まで含めてって説明されてたじゃん…
135
:
限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/08/21(金) 01:37:11 ID:vhJJ0lRw0
アニメで分かってるのは円盤の売上が各巻平均2万に到達した事くらいだっけ?
一応ガルパンとかと同レベルで、深夜帯アニメで制作費が回収できるボーダーも超えてるようだが
まどマギ辺りと比べると物足りない結果なのは確かだろうな
二期と映画をわざわざ仕込む程だから大失敗という訳じゃないんだろうけども
それこそ一期で地に落ちた作品自体の評価を急上昇させるには
ハガレン並のスタッフ&ストーリー総入れ替えが必要になるだろうな
136
:
限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/08/22(土) 01:37:27 ID:sonCsaoA0
登録者数300万超えでアニメ化あったにも関わらず
前期までの収益幅に比べての利ざやの低さに言及されてたし
数字でみたらもっと売り上げ伸びてなきゃおかしいとまで突っ込まれてたからね
見込み収益の最低値は抑えれたけどもう失敗できないよ
改の収益次第では艦隊これくしょん関係各位の職席入れ替えはありうる
137
:
限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/08/22(土) 11:12:08 ID:yPFi6b020
で、これほんとに発売されるの?
138
:
限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/08/22(土) 16:29:38 ID:NEGcl4XA0
>>137
観艦式時点での情報だと、今年の春イベ連中も入れる為に延期したと言ってる
つまり今回の夏イベからの連中以外は全員収録されてるという事になる
そんなもん何でDLCとしてやらないのかはわからんけど
139
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/05(土) 01:01:02 ID:gyNCPanQ0
すっかり忘れていたメールが来た
----
■予約開始時期
10月上旬を予定しております。
■商品概要
1.PS Vita本体(「艦これ改」刻印モデル)
オリジナルデザイン刻印が施されます。
2.「艦これ改」のテーマがダウンロードできるプロダクトコード
スタート画面やホーム画面を「艦これ改」仕様にできるテーマが付きます。
3.「艦これ改」オリジナルスリーブ
「艦これ改」デザインのオリジナルスリーブが付きます。
※本コラボ商品にPS Vita専用ソフトウェア「艦これ改」は付属しません。
ソニーストアでのソフトウェアの販売に関しては、改めてご案内致します。
==============================
なお、今回ご案内させて頂いた内容は、追って下記ページにて公開します。
ttp://clmail.store.sony.jp/c/e3nWaab4zZ89kcab
刻印デザインや予約開始日などの詳細については、
決まり次第改めてご連絡させて頂きます。
140
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/05(土) 10:19:33 ID:mrq7jb8A0
同梱版にしないんじゃなくて出来ないんだろうなこれ
延期重ねるほど購入意欲が削がれる人多いから、コラボ本体だけ先に受け付けるんだろうけど
ソフト開発でかなり足ひっぱってると見える
141
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/05(土) 23:19:06 ID:CqAGc.mQ0
何本売れれば開発費ペイできると見込んでるんだろうな
10万本以上は売れないと話にならなさそうだけど
142
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/06(日) 06:42:59 ID:3gyVUVvk0
アニメがあの出来なのにあれだけ売れたんだから、相当数の売り上げは出るんじゃねえの
143
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/06(日) 08:26:31 ID:0/OYE8OI0
オタク相手の商売は楽だからな
144
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/06(日) 13:11:39 ID:7QrCeNKk0
とは言っても俺は買わんぞ。
ギレンの野望臭さがするし。
どうせ改二が出るパターンだ。
その時まで待つさ。
145
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/06(日) 13:30:51 ID:dgi55hGM0
往年の、War at Seaっぽい感じがする
146
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/06(日) 15:21:29 ID:595tOOIE0
>>144
お前みたいなのはどうせ改二が出る頃には「Dreiが出るまで買わない」って言いだすんだよ
買わない理由探しするよりも買っちまった方が気が楽になれるぞ?
147
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/06(日) 15:58:26 ID:uOQrVTJc0
深海棲艦サイドで鎮守府に攻め込むルートとかあったらいいな
148
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/06(日) 16:13:14 ID:ZktCyNfA0
ブラゲ版に先行する形で改二とか出したりするのか、ブラゲ版に改二が来たら何週か何ヶ月か遅れてアップデートで対応か、何も対処しないかどれかな
149
:
限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/06(日) 21:01:12 ID:YlQOJwS.0
対処しないんじゃない
2出せばいいよ、というか2が出せる様なゲームであって欲しい
150
:
本日7日1100時で作戦終了@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/09/07(月) 06:04:01 ID:VI96MfTk0
ジェネラルサポートに開発委託で
151
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/08(木) 19:15:58 ID:R3airM9Y0
延期age
152
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/08(木) 21:01:05 ID:R3A7U8iIO
また、伸びたね
153
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/08(木) 21:22:45 ID:xoc3XwXk0
これはもうだめかもわからんね
154
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/08(木) 21:33:00 ID:nPV7jAc.0
そういえばこんなのあったね程度
155
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/08(木) 22:20:53 ID:eEOu.hwA0
ボリュームが増えたから延期ですって
正直これ買う層は仮に通信なしのベタ移植でも買うんだろうから旬のうちにさっさと出しておけばよかった
156
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/08(木) 22:21:17 ID:0eroisfs0
予約してた人が可哀想
157
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/08(木) 22:27:28 ID:tPIRJIJM0
クソワロタwもういいんじゃないでしょうかこの企画
158
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/08(木) 22:34:21 ID:w4CYumq20
このスレまだあったのか。
艦これ怪
159
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/08(木) 23:21:28 ID:Xrb1Yjzw0
出る出る詐欺、売る売る詐欺
店頭で前金払って予約した人はそろそろ怒ってもいい
160
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 00:34:52 ID:wu8z06Pw0
PS時代のゲームとかやりたくてVita買おうかなと考えてた時に艦これ仕様の本体発表されて
10ヶ月待ったらソフトに合わせて本体ももう4ヶ月待てとか言われてる俺はそろそろ怒ってもいいよね?
161
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 01:36:15 ID:znnD6Gik0
>>1
『艦これ改 (仮)』KADOKAWA GAME STUDIO第二弾タイトルとして2014年発売決定!
まさか2014年から2016年になるとは思わなかった
同時にまだ艦これやってるとも思わなかった
初報から待ってる奴は泣いていい
162
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 02:35:56 ID:cKfaDGUE0
このムダに開発にかかった時間と資金で
割とガチ目なシミュゲーとして作れたんじゃない?
163
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 03:18:37 ID:cipuh0DM0
艦これがサービス終了した後でも嫁に会えるって考えるしか存在価値を見いだせなくなってきたわ
これで新規ボイスどころか既存ボイスすら無かったらもう本当どうしようもないな
164
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 03:37:19 ID:znnD6Gik0
ttp://i.imgur.com/e2Al1c9.jpg
ttp://i.imgur.com/owV7g8w.jpg
ちらっと映った戦闘画面このままだったらきつい
この状態で正面向かって滑走してるとか水上スキーコラかよ
165
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 06:57:38 ID:ls7VekuI0
棒立ちの絵を単に海の上に置いただけじゃねーか・・・
もう少し躍動感というか動きをつけろよ
166
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 07:16:09 ID:Ss.aSaVs0
動画のキャプチャーに躍動感付けろとは難易度の高い注文だな
167
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 08:56:12 ID:a2aAR02w0
vita本体なんとか予約できたけどもう終了してるんだな
こんなの受注販売にすればいいのに転売屋に優しいな
168
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 11:55:45 ID:y2dj4U220
普通のvita本体に痛シールで加工するけどな俺は
169
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 12:07:46 ID:dAagjXyc0
vitaが艦これ仕様でも違うものでもプレイに支障出なければいいのでは
170
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 13:20:16 ID:9FlXBGqE0
>>163
延期してる間に泥版が発表されちゃったし、それ以前から
「ブラウザ版のデータ引き継ぎは出来ない」って明言されてたんでVita版の存在価値は最初からそれしかない
色々弄ってるのは確からしいが元が元だから運ゲー以上の物にはなってないだろうし
そういう点ではシステム自体根本的に異なるアケ版の方が余程面白そう
171
:
サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/09(金) 21:54:55 ID:WHB.kcMU0
>>170
そりゃー、アケ版の方が面白そうだし、カードを集める楽しみもある。
ただ、アーケード版はプレイするための順番待ちが発生することは明らか。
1時間並んで5分しかプレイできないとかの状況は容易に想像できる。
172
:
サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/10(土) 02:40:57 ID:caYjP9wg0
アケ版なんてそもそもゲーセンが近場に無いから論外だわ
173
:
サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/10(土) 12:45:49 ID:tOJS0nNk0
ゲーセンなんて騒音ひどいわ、人だらけだわで、あんな環境でわざわざゲームやりたくねえよw
174
:
サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/10(土) 17:31:59 ID:Pyo.Fil60
スパロボ風でよかったんじゃないかと思う今日この語呂
175
:
サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/11(日) 12:34:39 ID:l2Z13qP60
ゲーセンのビデオゲームなんて既に専用の大型筐体かカード系の貢ぐタイプじゃないと生き残れないしな
アケ版は後者だから稼げる内に稼いで欲しいもんだ
176
:
サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/11(日) 14:02:27 ID:ZA5wpzAQ0
初音ミクのProjectDivaなんて、ゲーセン内に待ち列用のスペースがあっていつも10〜5人は並んでいた。1曲5分くらいで10人待ったら50分待ち。それでも行列は絶えることは無かった。
ミクの筐体も高いだろうけど、艦これの筐体は100万+ハブ&ルータBOX 12万、さらに1クレジットごとに30円セガに取られる。
ミク同様、大ヒット間違いなしとは言え、大きいゲーセンじゃないと導入できないだろうな。
177
:
サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/11(日) 14:04:51 ID:gOFnVJPE0
拝金主義のゲームに嫌気がさした人らが多いはずなのにほんとにヒットするのか?
178
:
サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/11(日) 16:26:32 ID:8SBha3I6O
次から次へとコンテンツを継ぎ足すゲームなんだから『此処まで』と言う区切りをしないといつまで経っても発売出来んぞ
と言うかブラウザの移植+αよか、外伝的なの(深海棲艦側での話とか)を作った方が良くなかったか?
179
:
サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/12(月) 01:26:00 ID:IVOdlems0
ブラウザの移植じゃなくて全くの別物じゃねえの?
180
:
サンマ…ナイナイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/14(水) 13:20:46 ID:Cg8SBW4U0
>ミク同様、大ヒット間違いなしとは言え、
ここが既に怪しい
181
:
サンマ…オイシイ…@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2015/10/14(水) 20:44:12 ID:TuUBL/Mg0
アニメがアレだったから、「艦これ」と付ければ何でも売れるわけじゃないって制作側も判ってるだろ
(だから遅れまくってるんだろうけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板