[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【危険なRMT】同左関連の利用規約
74
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:09:50 ID:ychaJYic
なw
答えられてないやろww
知識はただの武器なんやでー
武器の使い方を知っとる者が有利なんやでー
だから七右衛門はプヨンにすら負けるんやでー
因みに企業が個人に賠償請求するときは
どんな時だと思いますかー?
75
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:10:56 ID:elKpEHi6
逃げてないで法律論での反論まだー?
76
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:11:26 ID:ychaJYic
なw
答えられてないやろww
知識はただの武器なんやでー
武器の使い方を知っとる者が有利なんやでー
だから七右衛門はプヨンにすら負けるんやでー
因みに企業が個人に賠償請求するときは
どんな時だと思いますかー?
77
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:12:13 ID:elKpEHi6
逃げてないで法律論での反論まだー?
78
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:13:07 ID:ychaJYic
なw
答えられてないやろww
逃げとらんやろ
法律は弁護士により解釈が変わるんやでー
知識はただの武器なんやでー
武器の使い方を知っとる者が有利なんやでー
だから七右衛門はプヨンにすら負けるんやでー
因みに企業が個人に賠償請求するときは
どんな時だと思いますかー?
79
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:13:24 ID:elKpEHi6
逃げてないで法律論での反論まだー?
80
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:15:20 ID:ychaJYic
なw
答えられてないやろww
逃げとらんやろ
法律は弁護士により解釈が変わるんやでー
知識はただの武器なんやでー
武器の使い方を知っとる者が有利なんやでー
だから七右衛門はプヨンにすら負けるんやでー
因みに企業が個人に賠償請求するときは
どんな時だと思いますかー?
アホすぎる
しかもこんな基本的な事も答えられんとは
話にならんわ
もうええわ
後はコピペで十分やでな
81
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:16:11 ID:elKpEHi6
逃げてないで法律論での反論まだー?
82
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 18:17:26 ID:tBhPFTNg
そもそも最初っから俺は可能性があるって話をしてるんだぞ?
ゴミカスの少ない脳内で勝訴だー敗訴だー
って勝手に思い込んでるだけだろ?
裁判云々については万が一運営から請求がきたら
その請求は合法だから払わないといけないよって話
ただしその金額について
有能君が俺に指摘したのは例えば利用規約=契約書をやぶったとして
債務不履行という形で損害賠償請求する時に消費者法に基づいて
その損害における実害の金額を示さないといけないんだけど
そこの証明が難しいでしょって部分と
著作権関係の形で訴えたとしても法的通貨のやりとりはあるものの
その権利が売買にあたるのかどうかって事だよ
83
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:19:06 ID:ychaJYic
アホー
全然ちゃうわ
法律絶対七右衛門ww何処の国のルールやねん
84
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:19:46 ID:ychaJYic
なw
答えられてないやろww
逃げとらんやろ
法律は弁護士により解釈が変わるんやでー
知識はただの武器なんやでー
武器の使い方を知っとる者が有利なんやでー
だから七右衛門はプヨンにすら負けるんやでー
因みに企業が個人に賠償請求するときは
どんな時だと思いますかー?
アホすぎる
しかもこんな基本的な事も答えられんとは
話にならんわ
もうええわ
後はコピペで十分やでな
85
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:21:10 ID:elKpEHi6
逃げてないで法律論での反論まだー?
86
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:23:30 ID:ychaJYic
万が一運営から請求がきたら
その請求は合法だから払わないといけないよって話
頭わいとるわ
こいつ正気かいな
またお前の名言が出たな
後で整理してスレ立てたるわ
87
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:24:26 ID:elKpEHi6
お前、もう10レス以上逃げてるけど
逃げてないで法律論での反論まだー?
88
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:25:41 ID:ychaJYic
もうええて
お前の底が知れたわ
後で新しいスレ立てたるから
それまで火病るなw
89
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:26:11 ID:elKpEHi6
逃げてないで法律論での反論まだー?
90
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 18:27:06 ID:tBhPFTNg
おーいゴミカス君いつまでも逃げてないで
法律を用いるなりして同じ土俵で反論してこいよ〜
弁護士の考え方は色々なんだろ〜?
じゃあ反論の弁護士の引用持ってこいよ〜
お前のソースはペナ永久追放の害虫五右衛門だから
弁護士の引用>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>五右衛門の言う事
ってのは誰が見ても客観的にそうなんだぜ?
91
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:30:27 ID:ychaJYic
いいね
お前の言い分が良いおかずになるなー
お前w先ず法律って何か意味がわかってますかー?
企業が個人に賠償請求するときってどんなときかわかる?
これがわからない人は
お話になりません
92
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:31:42 ID:elKpEHi6
逃げてないで法律論で反論まだー?
93
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:33:05 ID:ychaJYic
法律がわかってないお前に
まだーって言われてもなー
お前w先ず法律って何か意味がわかってますかー?
企業が個人に賠償請求するときってどんなときかわかる?
これがわからない人は
お話になりません
94
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 18:34:17 ID:elKpEHi6
逃げてないで法律論での反論まだー?
95
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 18:35:38 ID:tBhPFTNg
>>91
そんな話はしてない
勝手に話そらすなや
俺が
>>1
で主張してるのは
運営がRMTに対して賠償請求できて
請求されたら払わなきゃいけないって話をしてるんだ
俺に反論しているお前が答えなきゃいけないのは
「賠償請求ができない理由」だよ
実際に企業が個人に請求するかしないかの話は俺はしていない
お前が勝手に逃げてすりかえてるだけなんだよ〜
まずは弁護士の引用なりお前の見解持ってこいなー
96
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 18:44:04 ID:tBhPFTNg
一応答えといてやるか
企業が個人に賠償請求するときってどんなときかわかる?
>>企業が個人に対し賠償請求をするって判断した時だよ
企業が賠償請求するかどうかの判断については法律は無関係
運営がするってんならするし、しないってんならしない
そんなもん企業が勝手に考えて判断する事だから
いちユーザーが断定したり言い切るような話でもない
過去の事例を参考にするだろうしないだろうの話だ
>>1
の話には全くと言っていいほど関係ないんだが?
都合が悪くなって逃げる為に持ち出してきたのか?
97
:
金正恩
:2019/02/25(月) 18:55:40 ID:A4mTcdik
法律には触れないだろw
ばかなの?
98
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:09:43 ID:MpWrFNFo
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
ナーナナナーナナーナナナナーナナナーナ
99
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:13:51 ID:ychaJYic
七右衛門先生の貴重な意見
さすが世の中知らないだけあって
世間知らずの模範解答ありがとうですわー
後で奈名言集作るわー
100
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:16:57 ID:elKpEHi6
逃げてないで法律論の反論まだー?
101
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:23:37 ID:tBhPFTNg
>>97
RMT自体は法律に触れない合法
ただし利用規約は法律上契約書と同じ効力を持つので
これに違反する行為は違法とできるケースもある
102
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:25:47 ID:ychaJYic
それってどんなケースですか?
103
:
金正恩
:2019/02/25(月) 19:32:12 ID:A4mTcdik
ケースって言うけどお前が言うところRTMクラブは違法営業って事になるよな?
もっと悔しく教えてくれや!
この金正恩様にわかるようにw
104
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:32:35 ID:tBhPFTNg
ってか俺は別に法律云々の話や賠償請求ガーの主張がしたいわけじゃなく
次の2点について主張してるんだが?
1、RMTclubなどの外部サイトであっても
100%安全なわけじゃない
2、RMTは利用規約違反なのでやめましょう
これらについて説明しただけ
だから反論があるなら
1、RMTclubなどの外部サイトは100%安全です
2、RMTは利用規約に違反してないので行ってもいい
というこれらの2点について根拠を示して説明してくれないかな?
105
:
金正恩
:2019/02/25(月) 19:34:15 ID:A4mTcdik
損害賠償も払わなくてもいいんだよw
しったか右衛門お疲れ様w
106
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:36:31 ID:tBhPFTNg
>>103
RMT業者は違法じゃないから営業自由
運営とユーザー間で締結した利用規約においての問題よ
107
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:36:38 ID:ychaJYic
発端はこれw
例:マジドリやアカウント(会員が本サービスの利用に際して保有している権利の一部または全部)を
RMTにて販売した場合
本来ウィンライトが得るべきだった売り上げ
例えばマジドリ100個を入手する為に会員が購入すると見込まれていた便利ガチャの為の課金の金額
例としてマジドリ1個に対し1,000円とした場合の金額100,000円を
上記の利用規約に反した事によってウィンライトに損害を与えている
そしてこれを支払わなければならないと利用規約に明記してあるので
日本の法律に乗っ取りこの賠償金を支払わなければならない
RMTを行った時点で運営から万が一賠償請求がきたら
裁判すら起こせないレベルの完全敗訴というレベルの話
108
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:38:09 ID:ychaJYic
そして
法律とは何か?
企業が損害賠償請求しない理由
これが理解出来ていれば
七右衛門みたいなドヤ顔論にはならんのやでーw
109
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:42:22 ID:tBhPFTNg
>>108
企業が損害賠償するかしないかは企業の判断だろ
関係のない話もってくんなやゴミカス
110
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:43:43 ID:ychaJYic
なっ
理解人が語ると逆ギレとゆう
新たなギャグが生まれるんやでーw
後で纏めたるわw
111
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:44:17 ID:tBhPFTNg
>>105
弁護士の見解の引用
“RMTを取り締まるためには,まず,利用規約において,RMTの禁止及び違反の場合の措置について明確に定めておくことが重要です。“
>>エレナイは
>>1
のように利用規約で定めています
”また,RMTに付随する行為やRMTの態様によっては,著作者人格権の侵害や,不法行為に基づく損害賠償請求,電子計算機損壊等業務妨害罪や不正アクセス防止法違反の対象となる可能性もあります”
112
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:44:38 ID:ychaJYic
なっ
理解出来てない人が語ると逆ギレとゆう
新たなギャグが生まれるんやでーw
後で纏めたるわw
113
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:45:30 ID:tBhPFTNg
>>110
お前の事理解人とか思ってるやつ0人だろw
114
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:46:10 ID:ychaJYic
そんなコピペは目安であって
クソの役にもたたんのやでー
115
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:47:33 ID:tBhPFTNg
>>114
お前や五右衛門よりは役にたつがな
116
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:48:02 ID:Ujzfdl8I
しょーもな
117
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:49:11 ID:tBhPFTNg
>>116
で?いつ反論してくれるのかな?
いつまで罵詈雑言で逃げてるの?
118
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:49:48 ID:tBhPFTNg
>>116
すまん間違えた
俺もしょーもないと思うw
119
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:50:25 ID:ychaJYic
ええ加減
ここを見た裏民さんたちにはお前が如何に世間知らずだったかってのが
バレてしまったなー
七右衛門は知ったかぶりを繰り返す
世間知らずな無能な奴でしたーってなw
でも大丈夫やで
お前の発言には信用度0やけど
お前がここで述べる言論は自由なんやでー
良かったなー日本に来れてw
120
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:50:44 ID:tBhPFTNg
俺は別に法律云々の話や賠償請求ガーの主張がしたいわけじゃなく
次の2点について主張してるんだが?
1、RMTclubなどの外部サイトであっても
100%安全なわけじゃない
2、RMTは利用規約違反なのでやめましょう
これらについて説明しただけ
だから反論があるなら
1、RMTclubなどの外部サイトは100%安全です
2、RMTは利用規約に違反してないので行ってもいい
というこれらの2点について根拠を示して説明してくれないかな?
121
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:52:19 ID:ychaJYic
でもおもろいから
お前の発言コピペして
スレ立てしたるわw
お前からかってるのおもろいわ〜
122
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:54:18 ID:ychaJYic
おもろいからお前のドヤ顔論聞いたるわ
何が安全じゃないん?
利用規約違反だからなんなん?
ちゃんと説明したりや
123
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:54:26 ID:tBhPFTNg
運営は3分あればRMT垢を凍結できるんだし
何をもってお前らが安全と言ってるのか
根拠も信憑性も全然ないんだよゴミカス共が
124
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:57:27 ID:ychaJYic
結論言うたるわ
企業が損害賠償請求することはない
安心安全かは
個人の責任問題やで
リスクを減らしたいならしっかりとトレード相手と情報交換した上で決断するだけの話やで
125
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 19:58:11 ID:tBhPFTNg
え?RMTするやつは規約違反のクソ害虫って事だよ
あと運営がトレ履歴みたら
片方からマジドリ100だけ移動してたりしたら
すぐにRMTってわかるだろ
バレなきゃいいって考えだろうけど
簡単にバレる環境なのに気づかないのか?
126
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 19:59:12 ID:ychaJYic
法律とは何か
企業が損害賠償請求しない理由が理解できないお前は
難しいやなw
不当に垢ていもないわ
127
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:00:17 ID:ychaJYic
わーい能無しー
後で纏めスレ立てするから吠えとけやーww
128
:
金正恩
:2019/02/25(月) 20:01:11 ID:A4mTcdik
RMTクラブさんもアカウント停止とか注意事項書いてあるだろw
世の中に人の死以外100%はねーんだよw
100%安全の説明求めてばかなの?
みんな承知の上でRMTしてんだろw
129
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:03:00 ID:tBhPFTNg
>>124
偉いね偉いね〜結論言えたね〜
ゴミカス君が知ったか無理じゃないって事証明したいのなら
なぜその結論に至るのかそこまでを法律に基づいて説明してごらん〜
できないんだろ〜?ww
130
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:04:33 ID:tBhPFTNg
>>128
普通はそうだぜ
100%安心だなんて説明はする必要はない
RMTは安心です〜とかいう嘘吐き便器がいたから説明したんだよ〜
131
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:04:41 ID:ychaJYic
大丈夫やで
お前が如何に能無しかは
コピペと纏めスレで十分になるわ
お疲れ様
世間知らずの知ったかぶりくん
132
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:06:33 ID:tBhPFTNg
>>128
総書記の言う通りで
いかに外部サイトを用いようがリスク承知のRMTだって事を最初は言ってたんだよ
133
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:08:15 ID:tBhPFTNg
>>131
また別スレ立てて逃げるのかな?
なんでいつもビビってるの?
ゴミカス君の言う事が本当に正しいんなら
堂々と中身を説明したらいいじゃんよ〜?
嘘吐き便器の知ったかだから説明できないんだろ?
134
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:09:08 ID:ychaJYic
発端はこれw
例:マジドリやアカウント(会員が本サービスの利用に際して保有している権利の一部または全部)を
RMTにて販売した場合
本来ウィンライトが得るべきだった売り上げ
例えばマジドリ100個を入手する為に会員が購入すると見込まれていた便利ガチャの為の課金の金額
例としてマジドリ1個に対し1,000円とした場合の金額100,000円を
上記の利用規約に反した事によってウィンライトに損害を与えている
そしてこれを支払わなければならないと利用規約に明記してあるので
日本の法律に乗っ取りこの賠償金を支払わなければならない
RMTを行った時点で運営から万が一賠償請求がきたら
裁判すら起こせないレベルの完全敗訴というレベルの話
ID:ychaJYic 返信
108 : エレメンタル匿名さん 2019/02/25(月) 19:38:09
そして
法律とは何か?
企業が損害賠償請求しない理由
これが理解出来ていれば
七右衛門みたいなドヤ顔論にはならんのやでーw
へーお前の最初はこれやで
135
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:14:35 ID:tBhPFTNg
>>134
はやく他スレにスレチDQNコピペしてないで
ゴミカス君の見解をなぜそうなるのか説明してごらん?
136
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:15:46 ID:ychaJYic
日本人にならわかる話やんww
137
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:17:19 ID:tBhPFTNg
>>136
スレチことスレ違いも理解できないやつはキムチ臭い韓国人だろ
韓国人は嘘ばっかり上塗りしてるから説明ができないんだよなあ
138
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:21:15 ID:tBhPFTNg
悔しくて悔しくて毎日朝から晩まで頭が七右衛門
七右衛門ごときにいい勝てなくて
悔しいよなあ悔しいよなあ悔しいよなああゴミカス君
キムチの恨み辛みがどれだけ深く必死なのか
必死チェッカー(簡易版)
上下 スレへ戻る
板:エレメンタルナイツ避難所
ID:ychaJYic
スレッド数:9
合計レス数:43(全部七右衛門ガー発言)
スレッド
1:生きててごめんなさい俳人ダメダメ管理人つきたん (27)
2:有とバニーはエレナイ内で (11)
3:賠償請求のプロ!七右衛門が教えてくれるを (11)
4:流行りの放置少女をやってみよう (18)
5:RMTclubが動画のせいで結構活気付いてまっせー (60)
6:日本は法治国家です七右衛門は何処の国の人ですか (106)
7:【危険なRMT】同左関連の利用規約 (135)
8:非人道的と言う七右衛門へ♪どの口で言ってます? (127)
9:【感謝】叩き禁止【褒め】 (12)
139
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:22:18 ID:elKpEHi6
30レス以上やってまだ逃げ続けてるのかw
140
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:26:14 ID:tBhPFTNg
ゴミカス君が都合悪くなると逃げる証拠がコチラ
133: 七右衛門 02/25(月)20:08 ID:tBhPFTNg(21/24) AAS
>>131
また別スレ立てて逃げるのかな?
なんでいつもビビってるの?
ゴミカス君の言う事が本当に正しいんなら
堂々と中身を説明したらいいじゃんよ〜?
嘘吐き便器の知ったかだから説明できないんだろ?
135: 七右衛門 02/25(月)20:14 ID:tBhPFTNg(22/24) AAS
>>134
はやく他スレにスレチDQNコピペしてないで
ゴミカス君の見解をなぜそうなるのか説明してごらん?
136(1): 02/25(月)20:15 ID:ychaJYic(32/32) AAS
日本人にならわかる話やんww
結局説明できない知ったか無知の極大ブーメラン
141
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:26:27 ID:ychaJYic
逃げとらんやろ
日本人には理解できる話やでー
142
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:27:28 ID:KTKGCfno
>>141
他スレに逃げまくって何が逃げてないだカス!死んどけ!
143
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:28:40 ID:tBhPFTNg
>>141
逃げてないのなら堂々と説明したら?
説明できないから逃げてるんだろ?
で?どの法律がどうなるんだって?
144
:
金正恩
:2019/02/25(月) 20:28:44 ID:A4mTcdik
RMTクラブさんや業者を通してなら完全とは言えないけど安心だと思うぞw
取引中に質問出来たりするしなw
個人でやりとりは詐欺されるかもしれないから危ないなw
規約違反ではあるけど本人が承知していたらRMTはしても良いなw
145
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:30:17 ID:ychaJYic
後で纏めたるー言う天然
楽しみにまっとけーや
146
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:31:59 ID:tBhPFTNg
>>145
逃げて話そらすなよビビり君
そうやって逃げないでこれについて説明してごらん?
124(1): 02/25(月)19:57 ID:ychaJYic(27/33) AAS
結論言うたるわ
企業が損害賠償請求することはない
で?法律がどうだって?無知がなんだって?
何がどうなってこの結論になるのかな?
147
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:32:42 ID:elKpEHi6
30レス以上も逃げてないで法律論の反論まだー?
148
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:33:32 ID:ychaJYic
なっ
それ一般常識やで
wwwwww何処の国の人やねん
149
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:35:15 ID:ychaJYic
お前が気づけんくてもなー
日本人ならわかるんやでーお前の知らないとこでなー
150
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:35:52 ID:elKpEHi6
ここまで法律論無しw
151
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:36:19 ID:MODJFnz.
>>149
だからお前が日本人じゃないんだろって!
何度言えばわかるクズニート!
152
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:37:26 ID:ychaJYic
発端はこれw
例:マジドリやアカウント(会員が本サービスの利用に際して保有している権利の一部または全部)を
RMTにて販売した場合
本来ウィンライトが得るべきだった売り上げ
例えばマジドリ100個を入手する為に会員が購入すると見込まれていた便利ガチャの為の課金の金額
例としてマジドリ1個に対し1,000円とした場合の金額100,000円を
上記の利用規約に反した事によってウィンライトに損害を与えている
そしてこれを支払わなければならないと利用規約に明記してあるので
日本の法律に乗っ取りこの賠償金を支払わなければならない
RMTを行った時点で運営から万が一賠償請求がきたら
裁判すら起こせないレベルの完全敗訴というレベルの話
ID:ychaJYic 返信
108 : エレメンタル匿名さん 2019/02/25(月) 19:38:09
そして
法律とは何か?
企業が損害賠償請求しない理由
これが理解出来ていれば
七右衛門みたいなドヤ顔論にはならんのやでーw
これ以上の説明いります?
ざまー七右衛門
からかってるのおもろいわ
153
:
金正恩
:2019/02/25(月) 20:37:51 ID:A4mTcdik
しったか右衛門だから法律論も話せないだろうなw
ただいまGoogleパイセンで調べてるよw
154
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:37:53 ID:elKpEHi6
逃げ続けてる149が話を理解できていないと言うことが
自演差別主義であることの証明だなw
155
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:38:43 ID:tBhPFTNg
>>144
詐欺については業者はそれなりに安心だけどね
トレの履歴見たらRMTやってるキャラってすぐわかるじゃん?
RMTclubでドリ100出てた
運営が見れるエレナイのキャラのトレードのログで
ドリ100出してるのに相手はアイテムなしとか
どう考えても釣り合わないアイテム交換してたりで
あっこいつRMTだなってすぐわかる
でそのユーザーの公式板伝言ミニメ茶とかログを
ドリかマジドリで検索して確認したら
もちろんマジドリのトレの会話ないでしょ?
運営がやろうと思ったら割と簡単に立証できるんじゃない?
証拠なくとも垢凍結や制限は運営の判断でできるわけだし
それ思うと業者経由でもじゅうぶんにバレて垢制限のリスクはあるよ
156
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:40:51 ID:ychaJYic
62 : 七右衛門 2019/02/25(月) 17:46:39
ゴミカス君どうせ説明してもわからないだろ?w
弁護士の見解の引用
“RMTを取り締まるためには,まず,利用規約において,RMTの禁止及び違反の場合の措置について明確に定めておくことが重要です。“
>>エレナイは
>>1
のように利用規約で定めています
”また,RMTに付随する行為やRMTの態様によっては,著作者人格権の侵害や,不法行為に基づく損害賠償請求,電子計算機損壊等業務妨害罪や不正アクセス防止法違反の対象となる可能性もあります”
ほらな?弁護士も不法行為に基づく損害賠償の対象となる可能性があるって言ってるだろ?
五右衛門と五右衛門2世のゴミカス君はやっぱり嘘吐き便器の知ったか無知だったな
運営『ですから、勝訴までの流れを教えてください…知ったカッター七右衛門先生』
ID:ychaJYic 返信
66 : エレメンタル匿名さん 2019/02/25(月) 17:57:21
こんなんじゃお話にならない事ぐらい
先生もわかってるじゃないですかー?
しかも可能ですってwwwwwwww
先生意地悪しないで勝訴までの流れを完結にお願いいたします
157
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:41:14 ID:elKpEHi6
俺、それサブでやるけどRMTじゃないぞw
158
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:42:10 ID:ychaJYic
トレの履歴見たらRMTやってるキャラってすぐわかるじゃん?
さすが民意が優先する国ww
159
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:43:43 ID:tBhPFTNg
>>157
サブならサブだと判別つくと思うよ
160
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:45:27 ID:tBhPFTNg
>>158
話そらすなよゴミカス君
お前が説明できない事と人の国籍は一切関係ないんだからな
そうやって逃げないでこれについて説明してごらん?
124(1): 02/25(月)19:57 ID:ychaJYic(27/33) AAS
結論言うたるわ
企業が損害賠償請求することはない
で?法律がどうだって?無知がなんだって?
何がどうなってこの結論になるのかな?
161
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:45:37 ID:ychaJYic
思うってなんやねーーーんw
お前
ええギャグ持っとるやんけーww
162
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:47:31 ID:tBhPFTNg
>>161
話そらすなよゴミカス君
なんで逃げるの?
お前が説明できない事と人の国籍は一切関係ないんだからな
そうやって逃げないでこれについて説明してごらん?
124(1): 02/25(月)19:57 ID:ychaJYic(27/33) AAS
結論言うたるわ
企業が損害賠償請求することはない
で?法律がどうだって?無知がなんだって?
何がどうなってこの結論になるのかな?
163
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:47:45 ID:elKpEHi6
サブって公言はしてるけどなw
IPは別だから多分運営はわからないと思う
164
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:47:49 ID:ychaJYic
答えゆうたら
お前のギャグがきけへんよーになるから
もったいないねんww
民意が優先の発想
もっとゆーてくれや
何よりの証拠やでww
165
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:51:09 ID:tBhPFTNg
>>164
話そらすなよゴミカス君
五右衛門2せいのゴミカス君よおい
都合悪いと逃げてばっかりなんで逃げるの?
お前が説明できない事と人の国籍は一切関係ないし他スレも関係ない
そうやって逃げないでこれについて説明してごらん?
124(1): 02/25(月)19:57 ID:ychaJYic(27/33) AAS
結論言うたるわ
企業が損害賠償請求することはない
で?法律がどうだって?無知がなんだって?
何がどうなってこの結論になるのかな?
166
:
エレメンタル匿名さん
:2019/02/25(月) 20:52:17 ID:elKpEHi6
自演差別くん、逃げ続けて40レス突破w
167
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:52:43 ID:tBhPFTNg
>>163
倉庫用でキャラレベ低いとか
チャログの会話の頻度とか行動とか
色々判別できる要素はあるような気がするんだなあ
168
:
金正恩
:2019/02/25(月) 20:54:24 ID:A4mTcdik
>>155
ログさがすのは結構な手間だからこいつRMTしてますって何人かで通報しないと運営は動かんよw
たとえばマジドリ100買ってサブでプレゼントで貰うわけねーだろw
ゴミ装備とマジドリ100のトレードするんだよw
ゴミ装備でもトレードだからアカウント停止にはなりにくいw
169
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:54:49 ID:tBhPFTNg
それ思うとサブ垢でトレするの賢いー
RMTバレたとしてもサブ垢なら被害少ないだろうし
逆に言えばサブ機の人RMT常習の可能性も否定できないw
170
:
金正恩
:2019/02/25(月) 20:55:44 ID:A4mTcdik
金正恩様からRMTするときはゴミ装備とトレードする事をオススメするぞ!
171
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:57:32 ID:tBhPFTNg
>>168
今しはログもキーワード検索できるから早いよ
でも確かに数人の通報がなけれ運営が現状では動かないであろうなのも確か
よほどあからさまでない限りは
172
:
金正恩
:2019/02/25(月) 20:58:06 ID:A4mTcdik
サブでも本アカにたどりつけるから賢いとは言えないが本アカでトレードするよりはましだなw
173
:
七右衛門
:2019/02/25(月) 20:58:47 ID:tBhPFTNg
総書記様と国連に内緒で石油をRMTしましょう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板