[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
まったり雑談スレッド
79
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 13:36:28
薬局や病院などの最低限のインフラを揃えたいがクエストに出てこない…
ホテルや飲食店のクエストばかり多い感じ
そこまで必要か?ホテル
80
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 16:45:25
Androidで頑張って隣人150人に増やしてそのうち高レベル15人くらい建物クリックするまもなく強制終了させられてました。
多分、ポセイドン噴水の建物の方向を変えた瞬間いつも強制終了させられるの原因だと思ったけど、ヘルプに問い合わせしたら1日待ったら治りました。
対応早くて少し嬉しかったです。
81
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 17:11:39
>>79
クエストってタスクのこと?
気にしないで好きなもの建てれば良いのに
82
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 21:05:18
切った隣人からギフトが来て罪悪感が…
83
:
名無しさん
:2013/05/28(火) 03:06:20
隣人申請て8件まで送れるだろ?空きスロットが残り1人でも
残り7人は俺の隣人には入らないがその7人の隣人枠に入ってしまってるんだろうか
知らないプレイヤーからの支援が届くようになった
悪いなあお返しできんわ
84
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 02:11:48
mbで隣人増やすの長期的には得かも…ハズレ引いたらどうしようもないけど
85
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 03:06:54
時限イベントはじまた
今回はなんか特になりそうもないな
古生物学博物館とか絶対生産系じゃねーし
86
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 03:08:31
鉄道ならmb費やしてもやったんだがなあ
87
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 07:23:14
人口が5万人以上になったら人口増やす意味なくなるんだな
88
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 15:29:54
古生物学センターは生産施設だな
89
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 15:36:16
生産施設増やすなら人口は重要だろ
90
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 19:14:47
最近、ギフト送ってくれる人が極端に減ってる。。
時々入れ替えて見るけどあんまり変わらないわ。
91
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 19:23:50
新幹線の窓から景色を見てたら、建物を見る度にあれは何メガバック、あっちは何メガバック、と気になってしかたがないよ。。
92
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 19:32:06
一週間単位で区切ってその間にギフトを一個も送らない奴は切って切り替えて行く
93
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 21:23:39
コインよりMBよりも電力と水がほしい
94
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 15:24:35
金稼ぐには生産が一番だけど、次増やせるのが人口50万って厳しいな
金ばっか優先してたら人口増やす建物全然建ててなかったからレベルの割に人口が過疎ってる
95
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 15:32:59
>>83
〜が隣人申請をしていますってメッセージでこっちが了承する前に既に隣人の〜がレベルが上がったとかメッセージ来ててもう隣人なのか?って何回かあった勝手に申請来たら自分の枠増えてない?増えても有益でマメなギブアンドテイクしてるのは5〜7人で放置か課金で格差すごくなるね
96
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 15:46:17
橋、ビーチ、水力発電所が完成してるある隣人が、他の建設に全然手をつけてくれないから、ギフト選定にすごく迷う。もちろん欲しいリストも登録してない。仕方ないから適当に送ると、結構役立つ物をいつも返してくれる。何、このモヤつき感。
97
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 17:09:05
達成で資材が貰えるタスクともらえないタスクがあるな
98
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 17:15:35
Lv41で人口30万って過疎なほう?
99
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 18:33:31
過疎じゃない?
おれはLv42で人口90万だけど。
100
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 21:07:22
俺は人口とか税金とか気にしないで建てたいもの建ててlv40で人口65万だよ。
所詮効率だろうが好き勝手建てようが誰かに見せる機会が皆無なこのゲームでは気にする必要ないと思う。
101
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 21:38:13
人口トップ2のダレンホフマンは
道なくてカオスってるな
102
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 21:58:49
↑こういう並べ方人工知能みてーだよな
103
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 23:41:18
いつのまにか二方向道路というのが作れるようになってた
試しにいくつか設置したが車の動きが変わるわけでもなく道路の見た目が変わるだけ
これで普通の道路の30倍の価格は高いだろ
104
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 00:11:59
facebook版だとビルとかを透過にできるんだと
知らなかった
105
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 12:01:42
一日一人の隣人削除なら、よく出てる枠が減る問題は起きないみたいだね。ここ三日ぐらい、一人消して招待して一人登録してる。もう別離したい隣人も居ないから、今後は楽しめそうだ。
106
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 12:12:36
>>96
そういう隣人が二人いる。建設今はしてないのに毎回欲しいリストからくれるから申し訳なくて無いからとりあえず何か送ってる
107
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 15:24:22
二方向道路なんてどこにある?
108
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 22:32:32
アニメーションでは消防署が一番お得感があるな
109
:
名無しさん
:2013/06/01(土) 10:17:39
メガバック格安で水力発電完成したけど
水増えねえぞ
110
:
名無しさん
:2013/06/01(土) 12:08:00
水力発電なら、発電だから電力が増えるんだよ
初めは人口で建設9段階の間に電力も増える様になる。完成した人の見たら電力2000まで増えてたよ
因みに水が増えるのはあの付近だと給水システムや、水処理ステーションの途中からだよ
111
:
名無しさん
:2013/06/01(土) 12:10:24
よく見よう!
水力〔発電〕だからな
112
:
名無しさん
:2013/06/01(土) 19:10:05
色々勘違いしてた、水力発電途中だからまだ水増える所までいってなかった。そもそも特別オファーの建設なら、21MBで建設したら水2000ユニット手にはいるって書いてあるね、水の上限増えてないの?
ユニットの単位がよく分からないから数値分からないが何か建設してその表現で水増える時はさりげなく上限値増えてたよ特に告知なく気付かない程度に
113
:
名無しさん
:2013/06/02(日) 00:48:25
期間限定、MBでダム完成したら、今なら水2000ユニットもらえる
って書いてあったからMB使ったのに
水全く増えてない
という状況
誤表示だったらマジギレもんだなこりゃあ
114
:
名無しさん
:2013/06/02(日) 13:00:45
ここの攻略記事にはいつもお世話になってます。
メガポリスでググると、よく無料でMB増やす裏ワザの
紹介がありますが、あれって、ホントに信用出来るんですか?
自分はまったり地道に無課金で遊んでるんで、それ使うつもりは
ないんですが。
115
:
名無しさん
:2013/06/02(日) 14:22:16
あれはポイントサイトに招待登録させて自分が儲かるための紹介。
116
:
名無しさん
:2013/06/02(日) 16:38:16
個人情報を切り売りするようなかたちでポイントがもらえる仕組み
117
:
名無しさん
:2013/06/02(日) 18:33:05
カーディーラーで車作ってるのがおかしい
118
:
名無しさん
:2013/06/02(日) 19:01:44
>>114
少なくとも俺は重宝してる
無課金で300MBは手に入った
119
:
名無しさん
:2013/06/02(日) 23:48:42
>>115
>>116
>>118
ありがとうございます。
なるほど。賛否両論ですね。
少なからず個人情報が絡むのはちょっと考えさせられます。
120
:
名無しさん
:2013/06/03(月) 02:02:23
公共事業サービス5万で建てられのに、MB3枚使って建てるやついるんかい
121
:
名無しさん
:2013/06/03(月) 03:03:10
あのポイント紹介サイトに案内する攻略サイト
作り込んでるように思うけどあれくらいのサイトってすぐできるんかな
122
:
名無しさん
:2013/06/03(月) 04:17:09
でもあのサイト馬鹿だなあ
隣人五人に伝えるっていうだけのタスクでMB使ってるし
登録させるためにMB使わせようとしてるのかもしれんけど
123
:
名無しさん
:2013/06/03(月) 14:35:47
100MB買おうか迷ってる。
取り敢えず100MB買えば、当分の間遊べるかな?
124
:
名無しさん
:2013/06/03(月) 22:23:33
>>120
原発なんか15MBだけど30万コインで買える
125
:
名無しさん
:2013/06/03(月) 22:27:45
>>119
アプリダウンロードだけでポイント入ったりもあるから良いと思うよ
俺も会員登録系はめんどくさいからせずに無料アプリダウンロードでポイントゲットもできるからそれしてる
126
:
名無しさん
:2013/06/04(火) 02:41:03
100MB買っても使い方によってはすぐかな。MBでしか使えない部分で敷地拡張とか資材以外なら自由に建てられるしある程度は満足いくかな、数えてないしまだやってないけど初期の場所の拡張が最大までなら殆どなくなるかも。
でもMBが手元にあると高い建物はMB購入の方が楽でそれで買いたくなる誘惑にかられるからMBは一気に街を変えられるけど一気に使いきれるくらい需要あるから小出しで使うかレベルが上がりづらい時にモチベーション上げがてら一気に使うか自分にとっての有意義な使い方は人によるね
127
:
名無しさん
:2013/06/04(火) 17:50:26
119です。
>>125
そんな使い方があるんですね。
会員登録ありきと思ってました。
ありがとうございます。
128
:
名無しさん
:2013/06/06(木) 16:25:34
とうとう、セールのメガバッグ買ってしまったー。
素直に負けは認める(^^;;
129
:
名無しさん
:2013/06/06(木) 19:11:55
正直固定施設もうお腹いっぱいだな
全体の景観壊されるから少し自重して欲しい
130
:
名無しさん
:2013/06/07(金) 14:24:17
中々集まらないと思っていたトランスフォーマーが今日いきなりギフトで集中的に来てかなり余った
トランスフォーマーって水力発電以外で使えるのか
131
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 03:59:26
メガパックセールなんて今してる?
132
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 06:23:02
もう終わったかも知れない。
6/6時点で、残りあと2日ぐらいだった。
買ったのは1700円で400MBってので、ギップスランド何たらがおまけでついてるやつ。
133
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 07:24:48
毎月セールしてるって聞くんだけど携帯じゃできないのかな、1700円で400MBの表示がどの画面上にでてるかわからんね。
134
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 07:46:12
セールの件自己解決しました!ギフトに400MBかかるものだと思ってましたが
ギフト+MBだったんですね、どもです。
135
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 08:11:42
あの表示わかりにくいよね。
自分も最初、あの建物に19ドルだっけかな、誰が払うんだ?と思ってた。
136
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 21:42:15
サポートセンターに経験値と人口TOP1000には入っているけど、名前がないことを日本語で回答求めたら、サポートセンターから日本語で返って来たけど、助詞とかめちゃくちゃな外人さんが一生懸命和訳した回答が返ってきて解読不可能でした。
137
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 23:36:24
さっき初めてPCでFB版やったんだけど、初期配置されてる道路とかもアプリ版と違って動かせるんだな。
138
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 02:38:24
メガパックセールは毎回やってるから、また違う建物をギフトとしてくれてイベントおわり辺りの資材のセール時期辺りに売るよ。このメガパックお得に買って資材セールに活用しなよってすごく分かりやすい販売の仕方、潔い
139
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 06:24:05
TOP1000の要件をその日本語だと分かりづらいから英文も添えてくださいとサポートセンターに言ったら、ちょっとやり直した理解できない和訳とその英文も添えてくれました。自分で英文を和訳したほうが早く解決できることを悟りました・・・。
140
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 07:42:08
なんかトッププレイヤーの2位〜4位あたりの人、削除されたよね?
141
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 20:46:49
鉄道は実装されないんだろうか
途中まで来てるんだが
142
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 21:01:57
トップを極めて飽きたのかもしれない…
143
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 22:23:40
領土拡大条例がギフト用リストに入った。けど、これ貰っても役立たないよね。
144
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 23:37:58
正確に和訳した訳じゃないけど、ちゃんと道路敷かなかったり、同じ建物建てすぎたり、タスク進めないと経験値がTOP1000に入ってもランキングに反映されないみたいなことをサポートセンターから返答来ましたよ。
もう面倒だから経験値5M越えたけど、名前がどこにもないです。
もうすぐレベル100だけど、拡大条例、ミスクリックで売却しなかったら20枚くらい集まっています。
無課金で隣人も少なかったら100枚集めるのは何年も掛かりそうですね・・・。
145
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 23:47:00
なんだその曖昧な基準は…
146
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 23:52:11
ジャックポット当選者に日本人が2人も
147
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 00:47:35
>>FBでID凍結されたからじゃない?フレンド増やし過ぎて、ゲーム進めなくなったらしいよ
148
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 11:00:42
拡大条例は初期に貯められるならまだ現実的な数で使えるかもだけど、ある程度拡大をしたらもう中々数が余らないし、今更贈りづらいから放置隣人にゴミギフト扱いで流してる
149
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 14:30:40
やっぱりゴミだよね、あれ。
150
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 17:04:28
ビルのガチャが欲しい
151
:
名無しさん
:2013/06/11(火) 11:17:50
拡大条例、全然MB使って領土拡大せずやってる隣人に送った。
152
:
名無しさん
:2013/06/11(火) 12:46:08
誰が招待状を送ってくれ〜
153
:
名無しさん
:2013/06/12(水) 00:02:11
隣人削除したら枠が減ったから問い合わせてみたらこんなメールが返ってきた
当社の顧客センターに依頼していただきありがとうございます。
まず、ゲームの超音波でのプレイヤー様は、近所の人を招待することが11桁があります。これ以上招待したいと、その場を購入します。
プレイヤー様は友達を削除すると、場所をも削除します。
他の質問がある場合は、当社の顧客センターに連絡してください!
154
:
名無しさん
:2013/06/12(水) 00:09:36
それ翻訳ソフトに突っ込んだだけじゃないのか・・・?
155
:
名無しさん
:2013/06/12(水) 00:25:26
>>154
意味は伝わってくるんだけどね^^;
隣人枠の疑問は残ったままだけど
156
:
名無しさん
:2013/06/12(水) 01:01:52
超音波って何だよ(^^;;
超音波センサーSQ型?
157
:
名無しさん
:2013/06/12(水) 08:39:37
ディノトピア土産物と恐竜ペットショップは収入高いし安い
孔明の罠?チート級だよな
158
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 10:05:38
土産物が良いってあんたしか言ってないだろ
159
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 15:54:25
外観気にしてないけど、効率良いのズラッとと並べたりもせず、殆どはタスク通りに建てると公園確かに多いけどバランスは良い感じ。高層ビル系は多少多めにしてるけど、タスクが無いと何建てたらいいか分からなくなる、ゲーム自体楽しいけど効率も外観もあまり気にしてないまま建設メインで続けてる
160
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 17:23:07
隣人リストに出現したり消えたりする人がいる。しかも、その人、いくらギフトを送っても送るボタンが消えずに何回でも送れる。
バグなんだろうけど、いる時に削除ボタン押して消した。でも新たな招待状は送れなかった。損したような変な感じ。
161
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 19:01:49
人口一位の人の町がすごいことになってる
162
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 20:52:29
上位の人、ちょくちょく消えていってるね
163
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 21:31:23
一位の人既存の道まで消えてるな
チートだろ
164
:
名無しさん
:2013/06/14(金) 01:25:02
>>160
それ多分バグだけど一日だけだったよ、たまに隣人にもあるし、自分もそうなのか同じ隣人が立て続けに2個はギフトくれたりする。消す事はなかったと思うけど
165
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 01:02:20
既存の道はFbでやると消すことができる
166
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 11:11:34
消えないよ
PC板?
167
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 16:59:12
誰か住宅でreshdensialなんとかっていう英語の凄く名前の長い建物知ってる? 昨日までは売られてすらなかったしアプデで追加されたならnewリストにのってるはずだし
建ててみても建設所要時間が表示されないし 存在自体がバグかな?
168
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 16:59:53
建物建設で住宅のリストを見てください
169
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 18:43:05
松山城ってなんだよwww
170
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 03:12:02
松山城建てたくて、初めてエクストラに手を出したけど、4マスで18000くらいの人口しか増えない建物で外観もがっかりです。MBのむだづ
171
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 12:50:56
>>167
そういう感じのインフラにもあったよ、よく分からない
172
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 16:58:22
昨日の問題の建物が建設完了したんですが、タッチしても建物名も何も表示されません 多分バグで追加してされたのだと思います
173
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 19:07:39
towerなんとかっいう変な建物があるんだけど
174
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 07:45:47
>>166
アプリからじゃなくてFacebookから直接やってみてください。
PCでも、スマホでもどちらからもアクセスできます
175
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 10:20:03
遊園地は良いんだけど、12マスも取るからなぁ
176
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 12:51:16
ジェットコースター動きが速すぎでキモイよね
177
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 22:46:54
好きなタスクをホーム画面に設定しても、すぐ変えられるのが微妙にイラつく
。
178
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 05:55:10
あるある。ホーム機能の意味無いよな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板