[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
まったり雑談スレッド
1
:
名無しさん
:2013/04/30(火) 00:54:30
まったりと雑談しましょう
2
:
どんきほうて
:2013/05/03(金) 22:03:27
日本の城。
姫路城かと思ったら、
伊 勢 神 宮 ?
Oh! ゲイシャ、フジヤマ、ハラキリ〜
3
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 15:49:31
更新したら新しい泉とか出てきたけど、報酬の滝に時間制限あり。達成すべきタスクはスパランド完成や豪華なホテル完成などハードルが高い。無視すればいいけど課金ゲー…
4
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 21:39:35
>>2
まさかの伊勢神宮には驚いた
都庁とか東京タワーはまともなのに…
5
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 22:29:27
東京タワーも登場しましたね!
6
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 23:07:29
エドワードのところのペトロナスタワーデザイン違くない?
7
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 02:10:00
旧デザイン?
8
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 13:12:21
何故Facebook版とスマホアプリ版でメガバックの値段が違うのだろう…スマホ版の方が遥かに安い。
9
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 20:30:41
高層ビルのデザインは修正あるよね。
古いデザインより大きくなって背面にある建物見えづらくなる
10
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 20:35:53
実在の建築物を登場させるならスケール感は尊重してほしい
11
:
名無しさん
:2013/05/06(月) 11:26:18
ドバイの世界一高いビルの小物感
収益も低いし欧米人のコンプレックスなのか
12
:
名無しさん
:2013/05/06(月) 14:53:24
しっかし、立地条件も何も関係なく人が集まる町作りって違和感あるな。
家の裏に原発や火力発電所がある家なんて俺だったら絶対買わない・・・
13
:
名無しさん
:2013/05/06(月) 16:07:29
これバグとか何処に問い合わせりゃいいんだ?
ハートのレベルが何回も巻き戻って上がらねぇ/(^o^)\
14
:
名無しさん
:2013/05/06(月) 20:06:18
シムシティやA 列車のリアリティは欲しいなー
15
:
名無しさん
:2013/05/07(火) 17:51:01
最初はシムシティみたいに警察がないと犯罪が増えるとか
うまく道路を作らないと渋滞して文句が出るのかと思ったけど、
道路無しで端から隙間なく建物建てても大丈夫っぽい
16
:
名無しさん
:2013/05/07(火) 18:06:42
そこらへんは自分で意識してリアリティ出すしかないよな
17
:
名無しさん
:2013/05/07(火) 18:29:24
リアリティを求めるにはもう少し土地が必要だわ
18
:
名無しさん
:2013/05/07(火) 20:02:23
鉄道関係はいつから解放されるんだろ(°°;)
19
:
名無しさん
:2013/05/07(火) 22:19:56
新しい建物追加されたけど高杉だろ
なんだよ1200メガバックて...
20
:
名無しさん
:2013/05/08(水) 11:48:44
1200メガパックの建物なんていらないな
21
:
名無しさん
:2013/05/08(水) 12:54:11
レベルアップ時の一度きりのオファーで出てくるアクアビルがクソ過ぎた。
5メガパックもしたのに。
22
:
名無しさん
:2013/05/08(水) 21:13:18
課金ゲーやね(^_^;)
23
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 08:04:21
>>22
イベントはね(^_^;)
24
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 19:06:42
このアプリっていつからサービス始まったんですか?
25
:
名無しさん
:2013/05/11(土) 13:26:40
1つのアプリでネットワークを切り替えるとFBとSQで別の街作りできるのね。
26
:
名無しさん
:2013/05/11(土) 21:42:23
泉イベントの時間延長するつもりなかったのにFacebook版でクリックしたらメガバック使うかの選択肢も無く消費された…3つもとられた
27
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 02:37:46
隣人が高価な建築物を送ってくれた
無課金プレイしてたけどメガバック使ったお返しすべきだろうか…
28
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 11:48:10
>>27
やってるのかやってないのか分かんないような隣人ばっかだから
そんなお隣さんがうらやましい…
自分だったら、欲しいものリストでお願いしてるやつがもらえたら
それだけで嬉しいけどな
29
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 14:35:45
>>28
やってるかわからない隣人さんは削除しちゃったら?
30
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 15:06:49
>>25
facebookへはリンク時点でのSQの環境が引き継がれて
そこからパラレルワールドになるんだな
ならある程度進んで安定してからリンクしたほうが賢いかも
31
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 16:29:29
スカイツリーの実装はまだでつか?
32
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 16:40:59
名前もプレイヤーのままで既に放置してるような隣人がいるんだけど
何故か資材は毎日送ってきてくれる
めちゃくちゃ助かるし嬉しいんだけど意図がわからん
33
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 17:25:16
稲妻回復後に何度訪問してもタップできる工場がない隣人は削除してる
34
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 23:57:51
贈るようのギフトって回復条件あるんだろうか?
送りまくって残り2個になった後、隣人からのお礼のサプライズ受け取ったら9個まで増えてた
35
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 00:51:43
遊園地でコイン稼ぎやすいって聞いたけど
建てた人いるかい?
36
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 00:59:32
時間辺りの稼ぎはウェストミンスター修道院の次に良い
初期はメガバック5だがある程度のレベルになれば3まで落ちる
難点は土地拡張してないと土地に余裕が無くなるのとコインだと異常に高い
そもそもインフラ系は何万時間もかけないとコイン回収できないけど
37
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 01:06:24
メガバックは全部土地拡張用にとってあるから余裕ないや
38
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 01:34:27
ついに100メガバック買っちまった。
まずは土地を拡大した後で深く考えず一気に開発進めた。けど簡単にできちゃうからつまらなくなった。
39
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 01:37:39
メガバックとのバランスが悪いんだよなぁ…
と思えばアリーナ建設には150メガバック要るし
40
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 21:25:44
SQでかなり、発展させたが、FBに比べ友達が増えない。FBなら初期の最大人数いるのに…
同じ様な状況の人いる?
41
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 00:25:30
>>40
自分は最初SQでやり始めたけど中々隣人が増えなくて
試しにFBに変更したら2日で最大人数になった
なので今はSQ放置してFBのみやってる
42
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 02:16:29
仕事が忙し過ぎてできる事が携帯アプリしかないからメガバック注ぎ込んだら一日で50万コイン貯まる街になってしまった
もうやることが建設資材を地道に集める事しかない
43
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 02:32:43
初めはサクサク進んで、急に進みづらくなったから、試しに本当にワンコインレベルの少額課金したけど、メガパックだと楽過ぎて街を創り出すっていう独創的な部分があっさりクリアしちゃって、本当に作業ゲーメインになるね
非課金だとすぐには思い通りにならないし、色々建てられないのもあるけど、じっくり長く楽しめたり、やりくりとか効率考えたり試行錯誤出来るのが楽しい。
それにしてもプレゼント送らないくせにリクエスト多数あげて、取引手伝いばかり何度も一日に送る奴は流石に切ったな
44
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 18:41:32
>>41
そうだよねー
SQとFBで別の町だって事に気づいたのが最近で、今更FBに移行するのもなぁ…
45
:
名無しさん
:2013/05/16(木) 01:04:10
プラズマアーク反応発電所よりガス発電所の方が出力あるってどういうことよ!
46
:
名無しさん
:2013/05/16(木) 03:17:19
そういえば球場ないな
47
:
名無しさん
:2013/05/17(金) 00:05:53
生産施設の人口制限きっついな
100kの次は500kとか…
48
:
名無しさん
:2013/05/17(金) 00:23:16
もしかしたらご存じかもしれませんが、コインを効率よく集めるのに倉庫を利用するという手があります。
生産系は大きく分けて長時間型と短時間型があって、基本的には短時間型の生産物の方が効率は格段にいいですが、長時間ゲームを離れる時(夜間等)は長時間型で生産した方が相対的に効率が良くなります。
なので、状況に応じて短時間型と長時間を使い分けることができればより短期間で多くのコインを稼ぐことができます。
生産系は人口によってフィールド上の限界建設数がありますが、倉庫を利用すれば実際は、
「フィールド上の限界建設数」+「倉庫の空きスロット」- 1 個
の生産系を建設しておくことができます。(最後の「- 1」は入れ替えのための空きスロットが必要なことを意味しています)
そうしておくと、フィールド上では限界建設数の生産系で生産することを前提として、「倉庫の空きスロット - 1」個の設備を状況に応じて入れ替えることができるようになります。
なので例えば、昼間は短時間型で生産して、寝る前等ゲームから長時間離れる前に、生産系の一部又は全てを長時間型に入れ替える、といったことが可能になり、より効率よくコインを稼ぐことができるようになります。
個人的に倉庫はそういう部分でしか使い道がないような気がしますが、もっといい使い方あったら情報下さい。。
49
:
名無しさん
:2013/05/17(金) 01:53:46
称号の解除の仕方解る方教えてください
50
:
名無しさん
:2013/05/17(金) 17:52:35
贈り物用のギフトの在庫が150を越えたんだがw
隣人12人に毎日配っても増える一方だ
自分で使いたいのいっぱいあるのに
51
:
名無しさん
:2013/05/17(金) 18:03:25
領域拡大条例があげるギフトに入っててはじめて見た
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4202031.jpg
これ欲しい物リストに載らないから誰にあげていいか迷う
欲しい人がいたらFBの垢で森田一樹に友達申請して領域拡大条例が欲しいと連絡くれればあげるよ
ttp://www.facebook.com/moritaitikii
52
:
名無しさん
:2013/05/17(金) 20:52:12
領域拡大条例もらっても使い方がよくわからん
何枚か貯めなきゃダメなんかな?
今のところ1枚でなんの役にもたってないんだが
でも贈ってもらった気持ちはすげー嬉しかった
53
:
名無しさん
:2013/05/18(土) 00:08:44
サッカーマスターの称号が欲しいのですが
どうしたら模範試合が出来るんですか?
教えて下さい。宜しくお願いします。
54
:
名無しさん
:2013/05/18(土) 20:53:07
隣人が自分の街に来てくれるのは嬉しいんだけど
もうすぐ終わるものばかり手伝ってまだ12時間以上掛かるのを放置されたらショボーン(´・ω・`)となる
55
:
名無しさん
:2013/05/18(土) 21:09:45
そのオブジェクトがあと何時間で終わるかなんてわからないしなー
56
:
名無しさん
:2013/05/19(日) 03:25:35
日本風噴水の何が日本風なのか分からん
57
:
名無しさん
:2013/05/21(火) 01:17:14
領域内に建てるビルと、領域外の建築物のスケール感がおかしい気がする
58
:
名無しさん
:2013/05/21(火) 12:05:47
今FBのサーバー落ちてる?
エラーでて遊べないんだが
59
:
名無しさん
:2013/05/22(水) 01:36:33
隣人がやる気が無いと伝染する諸刃の剣だなこのゲームは
過疎る時は一気に過疎りそうな感じ
独りでやっても進まないもんね
60
:
名無しさん
:2013/05/22(水) 08:25:50
>>47
やっと人口が500k越えたので生産アイテム一つ買ったらまたロックされた。
次は人口1,000kだとさorz
61
:
名無しさん
:2013/05/22(水) 13:46:10
木材加工場は生産施設になるらしいな
62
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 01:40:11
無課金でやるなら、最初にもらえるメガバックをすべてつぎ込んで土地拡張しとかないと、後で詰む
パズルのピースを当てはめるかのようにキッチキチに建物たてるしかなくなって目がチカチカするお…
63
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 03:43:44
給水塔は景観によろしくないので、ビルの隙間とか見えない死角に埋めることにした
64
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 05:38:44
大型ハドロンだかの最後の部分でバグになって動かない
Chapter9で、あとオシロスコープだけで完成なはずなのに、オシロスコープを押しても増えない
なんじゃこりゃ
65
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 08:11:40
水不足では?
66
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 09:43:10
LV27までメガパック使わずにプレイしてたが
15×15じゃさすがにせまくなってきてそろそろ限界
67
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 10:33:33
電力不足でした…
盲点だった、ありがとうございます
68
:
a
:2013/05/23(木) 13:24:17
証券のポイントは取り越し可能?
またポイントたくさんためると何がもらえますか
69
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 15:33:54
>>66
ジャンクションを完成させると土地がついてくるよ
70
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 17:44:32
LTEの速度規制食らって起動できねぇ……
71
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 23:14:30
オークやポプラがパセリに見えて仕方ない
72
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 23:38:35
掲示板機能ほしいなー。
あとは自由に隣人決めれたらいいのになー
73
:
名無しさん
:2013/05/24(金) 00:43:14
効率良くポイントとコインを貯めるには遊園地が一番だね。メガバック使って早めに建てると捗るよ。
74
:
名無しさん
:2013/05/24(金) 04:38:47
隣人が課金組と放置組に分かれてきた
75
:
名無しさん
:2013/05/24(金) 14:01:32
>>73
早く立てすぎると5メガバック取られるから
3メガバックになるのを待ってからでもいい
76
:
名無しさん
:2013/05/24(金) 23:20:00
課金したくないから無料でポイント貯めるサイト使ってるけどこれいいや 無料でメガバックががっぽがっぽ
77
:
名無しさん
:2013/05/25(土) 00:48:31
iPhoneとiPadで並走しているが、
このゲームほんと隣人次第だな
格差はげしい
78
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 22:39:39
エクストラのMBガチャでダブったやつ隣人にあげるかどうか迷ってる。
隣人を自由にきめれて、掲示板とかあったら交換とかできるのにな。
79
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 13:36:28
薬局や病院などの最低限のインフラを揃えたいがクエストに出てこない…
ホテルや飲食店のクエストばかり多い感じ
そこまで必要か?ホテル
80
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 16:45:25
Androidで頑張って隣人150人に増やしてそのうち高レベル15人くらい建物クリックするまもなく強制終了させられてました。
多分、ポセイドン噴水の建物の方向を変えた瞬間いつも強制終了させられるの原因だと思ったけど、ヘルプに問い合わせしたら1日待ったら治りました。
対応早くて少し嬉しかったです。
81
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 17:11:39
>>79
クエストってタスクのこと?
気にしないで好きなもの建てれば良いのに
82
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 21:05:18
切った隣人からギフトが来て罪悪感が…
83
:
名無しさん
:2013/05/28(火) 03:06:20
隣人申請て8件まで送れるだろ?空きスロットが残り1人でも
残り7人は俺の隣人には入らないがその7人の隣人枠に入ってしまってるんだろうか
知らないプレイヤーからの支援が届くようになった
悪いなあお返しできんわ
84
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 02:11:48
mbで隣人増やすの長期的には得かも…ハズレ引いたらどうしようもないけど
85
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 03:06:54
時限イベントはじまた
今回はなんか特になりそうもないな
古生物学博物館とか絶対生産系じゃねーし
86
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 03:08:31
鉄道ならmb費やしてもやったんだがなあ
87
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 07:23:14
人口が5万人以上になったら人口増やす意味なくなるんだな
88
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 15:29:54
古生物学センターは生産施設だな
89
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 15:36:16
生産施設増やすなら人口は重要だろ
90
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 19:14:47
最近、ギフト送ってくれる人が極端に減ってる。。
時々入れ替えて見るけどあんまり変わらないわ。
91
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 19:23:50
新幹線の窓から景色を見てたら、建物を見る度にあれは何メガバック、あっちは何メガバック、と気になってしかたがないよ。。
92
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 19:32:06
一週間単位で区切ってその間にギフトを一個も送らない奴は切って切り替えて行く
93
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 21:23:39
コインよりMBよりも電力と水がほしい
94
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 15:24:35
金稼ぐには生産が一番だけど、次増やせるのが人口50万って厳しいな
金ばっか優先してたら人口増やす建物全然建ててなかったからレベルの割に人口が過疎ってる
95
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 15:32:59
>>83
〜が隣人申請をしていますってメッセージでこっちが了承する前に既に隣人の〜がレベルが上がったとかメッセージ来ててもう隣人なのか?って何回かあった勝手に申請来たら自分の枠増えてない?増えても有益でマメなギブアンドテイクしてるのは5〜7人で放置か課金で格差すごくなるね
96
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 15:46:17
橋、ビーチ、水力発電所が完成してるある隣人が、他の建設に全然手をつけてくれないから、ギフト選定にすごく迷う。もちろん欲しいリストも登録してない。仕方ないから適当に送ると、結構役立つ物をいつも返してくれる。何、このモヤつき感。
97
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 17:09:05
達成で資材が貰えるタスクともらえないタスクがあるな
98
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 17:15:35
Lv41で人口30万って過疎なほう?
99
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 18:33:31
過疎じゃない?
おれはLv42で人口90万だけど。
100
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 21:07:22
俺は人口とか税金とか気にしないで建てたいもの建ててlv40で人口65万だよ。
所詮効率だろうが好き勝手建てようが誰かに見せる機会が皆無なこのゲームでは気にする必要ないと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板