したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

愚痴スレ part6

320Ver1.31が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/20(日) 11:30:30 ID:iEZe6fs20
ちょっとカスったらフルコン+画面端状況な射撃を簡単に連打できるのもだるさの一因
あの操作感でイライラ棒はだるいしグレイズ付き打撃か飛翔のどっちか欲しいな
チキガに溜め攻撃当てたのにリターンなさ過ぎるのもなんとかならんのか

321現在、健全杯がエントリー受付中(大会スレに情報有り):2013/10/20(日) 13:59:03 ID:FYD2qGKw0
>>317
そうだったのか。
あれって推敲や知識の不足だったり素で間違えていたものと思っていたけど、
意味があって敢えて誤字を入れているという発想はこれまで全然思いつきませんでした。

322現在最新バージョンは1.31:2013/10/20(日) 14:22:08 ID:z9sNskio0
>>317
どっかのつぶやきっていうのは信憑性がうすいな
その発想もあるかもしれないけどそんなことで判断するのはなんか違う気がする

323現在最新バージョンは1.31:2013/10/20(日) 14:23:48 ID:whC9uRuc0
途中でタイプミスに気付いても修正しないことは稀によくある

324現在最新バージョンは1.31:2013/10/21(月) 00:31:19 ID:eKgmGNEw0
布都の8Bが異様にガードできないんだが、あれはめくりか何かになる角度でもあるの?
とにかくガード入れ込んでるのにバッシバシ喰らう
何か差し込もうとしてる訳でもない、ガンガード状態でもそうなる

325現在最新バージョンは1.31:2013/10/21(月) 01:29:19 ID:jFSTvBEk0
上に出てるマナーの悪いプライヤーだけど、入って来た時にIP調べてブロックしておくと
次から来なくていいよ

326現在最新バージョンは1.31:2013/10/21(月) 07:43:43 ID:yAyNuI1U0
>>324
一段目か二段目か言ってくれないとなんとも
一段目めくり利用した起き攻めは一応あるよ

327現在最新バージョンは1.31:2013/10/21(月) 08:56:15 ID:diu1HI9.0
NとEx統合したのか…Nで全然勝てなくて辞めたけど、
今再開しても余計勝てなくて投げる未来しか見えないって愚痴

328現在最新バージョンは1.31:2013/10/21(月) 21:07:35 ID:qzoFyNqE0
Tencoスレで募集したにも関わらず、
10/20 14:37〜15:03分までの8試合が
魔理沙使いの雪原さんにTenco報告詐欺されましたという愚痴のような被害届

Lスレでも最低5回以上あたってますが過去に報告があったのは一度か二度だけ
いつも挨拶も感想も何も言われない方なので故意なのか事故なのかもわかりません
もし本人がこの書き込み見てたら何か一言で良いのでください

329現在最新バージョンは1.31:2013/10/21(月) 22:25:28 ID:9reA/UK60
>>328
お互いの時計がずれてると8試合中1試合だけマッチングしたりはするけど、関係ないかな。
その場合は相手と自分の Tenco ページを見比べればなんとなく判りそう。

330現在最新バージョンは1.31:2013/10/21(月) 22:37:37 ID:qzoFyNqE0
>>329
マッチング1試合もしてないし、雪原さんのページにはこちらとの対戦ログはなく
同日の20:45から試合報告されているので、少なくともその類ではないですね
故意詐欺をしているか、つけ忘れていたかのどっちかです

331現在最新バージョンは1.31:2013/10/21(月) 22:37:37 ID:qzoFyNqE0
>>329
マッチング1試合もしてないし、雪原さんのページにはこちらとの対戦ログはなく
同日の20:45から試合報告されているので、少なくともその類ではないですね
故意詐欺をしているか、つけ忘れていたかのどっちかです

332現在最新バージョンは1.31:2013/10/21(月) 22:38:14 ID:qzoFyNqE0
あれ、二重投稿に何故かなった・・・失礼しました

333現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 06:37:19 ID:Zm65teZk0
>>328
>>1

334現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 12:20:37 ID:aWbGpqIs0
このゲームはとりあえず射撃の発生保障全部消すべきだと思う
その上で各性能を調整しなおすべき
ダッシュやらでフェイントかけながら射撃の撃ちあい牽制合戦がだるすぎる

335現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 17:22:39 ID:JkJ88uUs0
それあるかもなー。俺の理由は違うけど
弾幕アクションらしく過剰な射撃戦がしたいって点じゃ発生保障はなくして欲しい

シリーズ通して、基本的には喰らったりダウンしたら射撃が消えるというシステムだったからこそ
射撃が激しくても許されたんだろうしな
射撃の性質が違うと割り切って別ゲーとして楽しめなくはないが、その分爽快感失ってるのがつらい

336現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 20:33:48 ID:.pWJN2yw0
1.30からなのか1.31からなのか解らんが布都の火力が異様に上がってる気がするんだが
端で水に触れただけでゴリゴリ音して異様に喰らってたり、
水に溜めY当てて3k強喰らわせたりしてるのをやたら見かけるが
このゲームで強い要素をあんだけ備えてんのに火力まで与えてどうすんだよ
移動性能、DA、神火による運ゲー力も最強なのに

337現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 20:47:20 ID:G/wrZSh60
宝塔コンボ全て葬られた布都にまだ非力になれと
ドSか!

338現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 21:02:04 ID:rkhI23bc0
そんなこと言い出したらスペカなしで5000近く出せる奴どうなるんだよ
神火最強ていつの時代の話だよ・・・・・・

339現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 21:10:17 ID:aWbGpqIs0
5B>HY>6水>3>HY>AAA6A
皿10枚くらい割れて3k位減るけど、これ霊力ほぼ1000使うんやで
あと神火運ゲーの意味がわからない。まさか適当に打ってると思ってんのか
火打つ前にどこに皿置いてるかくらい把握してるに決まってるだろ

340現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 21:17:49 ID:wFY.HvYo0
マミゾウの手下技全部に発生保証付けてもいいだろ他の奴の通常射撃にあるんだから

341現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 22:08:45 ID:FYD2qGKw0
>>339
皿の位置の把握ですか…。攻防の立ち回りをしつつ
皿の状況も把握して適確に動かなければならないという点では、
布都を使う上では他のキャラ以上に状況把握能力が求められそうです。
けど、布都を使うのが上手な人は、その状況把握に特に優れていると思われるので
他のキャラを使ってもうまく順応できそうな感じはします。

342現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 22:26:53 ID:OALt2Q5Y0
>>336
素の火力は1.10からなんも変わってないんだぜ
1.30から射撃が打ち分けできたりHYの復帰不能時間がちょっと増えたけどコンボ自体はそう大差ない
火力出る道布都だって1.10からカウンター始動なら0枚でも4k↑とか狙えた
これらのコンボは大体霊力消費が膨大で条件が厳しかったり宗派的に立ち回りが死ぬから
もっと簡単でそれなりに火力でる宝塔コンをみんな使ってただけ

宝塔が死んでちょっとでも火力を上げたい志向のプレイヤーが
多少扱いやすくなった道布都とか高威力コンボに手を出し始めただけ

343現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 22:35:29 ID:TNpaGRng0
なんかもう単純につまらないって愚痴
出たときはあんなにワクワクしたんだぜ…楽しみにしてたんだぜ…

344現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 23:20:30 ID:.pWJN2yw0
>>339 >>342 
なるほど
>>まさか適当に打ってると思ってんのか 
んな訳ねーだろw  おまえは今まで撃った神火を全部当てるつもりで撃っていたのか?てことだよ

345現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 23:37:47 ID:FYD2qGKw0
当てるつもりはなくても、牽制に使うことで立ち回りを有利にする意図はあるだろうから、
一見適当に撃ってるように見えても必ずしもそうとは限らないですね。
けど、当てることで攻撃の起点にも繋がるから両方の要素があるかと思います。

346現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 23:57:24 ID:.pWJN2yw0
おっ、魔理沙使いの旦那は布都も使うのかい?

347現在最新バージョンは1.31:2013/10/23(水) 00:08:18 ID:FYD2qGKw0
いや、布都はあまり使ってないけど、この手の飛び道具の牽制は
当てられればそのまま追撃でそれで良し、当てられなくても相手側の動きを崩す布石になるから、
布都の神火もその例に漏れないのではと思ったのです。

348大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 01:35:02 ID:/7ypkuMY0
この流れ的にも布都はすっかり中堅以上だなと感じる
ダイヤスレを支持するわけではないけど、マミゾウと並んでカスと言われていた時が懐かしい
とりあえずX溜め矢と水と火は出し得すぎる感がある
足が遅いキャラには特に
使うなとも下方修正をとも言うわけじゃないけどね
この三つしか現状まともに使える技が無いのかも知れんし

349大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 02:53:46 ID:OALt2Q5Y0
神火は布都にとって牽制射撃と差し込み両方に使うからややこしいことになる
皿設置なしとかXキャンセル神火とかは当てるつもりで撃つ神火
皿設置してある状態の神火でも最初に飛ぶ方向くらいは把握してる
皿全部割る習性があるから枚数稼いだり皿の位置をリセットするのにも使う
それに神火が飛ぶ方向は皿の設置状況からわかる

神火が偶然当たったならそれを拾うのは事実だけど
それを運ゲーって言われるのは心外なんだが
皿に光学迷彩ついてるわけじゃないんだから

350大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 04:35:43 ID:iOMf1oZg0
そういうのは、運ゲーじゃなくて単に出し得って言うんだよ。
当たれば万々歳、ガードさせても良し、グレイズされたなら狩りに行く。
画面端で使えばとりあえずは固め抜け。ついでに人気も稼げる。
ノーリスクでリターンが狙えるので運に頼る必要がない。ゲージは吐くがね

351大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 05:40:43 ID:OALt2Q5Y0
画面端でとりあえず固抜けって感覚で使えるほど神火の隙少なくないし発生保証もないんだけど
だったら発生保証ついてる水とか矢のほうがまだいい
神火が有効に機能する皿の設置状況まで持ってく過程無視して神火を出し得っていうのもどうなの

352大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 07:32:41 ID:VwjmIDCI0
神火が出し得?
あぁ、保障あった時期のことね(白目)

353大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 08:17:04 ID:WGtO/bUg0
神火が被弾で消えるようになり矢のカウンターを無くし
TAはヒットしないと皿が置けなくなってコンボに便利な宝塔も修正

次は布都の何が欲しいんだって愚痴

354大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 08:31:15 ID:CTgye.MI0
道布都の火力あたりが狙い目だと思う

355大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 12:03:35 ID:hIHJlMmk0
暗転即避け動作付きで発生して隙もほとんどないのにどういうことだと思ったら
スペカじゃなくて必殺技の方か。運ゲーだの適当に打ってるだの偶然当たるだのって
くだりでスペカの方を話しているのかと思ったよ。話が噛み合わんわけだ。

必殺技の方は、あれは強攻撃届く間合いでは撃てんし、硬直時間もそれなりにあるから
攻められてる状況でも使えない。適当もなにもコンボに組み込むか皿消費して固めに使うか、
間合い取ってる時に立ち回り拘束で撒いていくしかないと思うんだが。なおのこと運ゲー要素がない。
あれが偶然当たる状況って大抵無理に攻めに行ったりとか迂闊なことをした際の事故だし。
要はアリスのシーカーワイヤーだからさ

356大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 12:23:00 ID:OALt2Q5Y0
神火と真火似てるからね 勘違いしても仕方ない

皿が赤くなるまで神火も霊力削り良くないから
基本的に端でスタンとったら皿は水で使って移動狩りした方がいいんだよね
多段技ばかりの布都に固めは出来ない
実は神火も多段技なんだよね

357大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 20:41:03 ID:QEM6mCtw0
ふとちゃんが弱くなる
→緑皿、黒皿では逃げるようになる
→一部のNOOBマミゾウ(自分)が逃げるふとちゃんにも赤皿ふとちゃんにも勝てない
→ふとちゃん強すぎ訴訟
という謎の逆転現象が発生しているのではないか!!?

358大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 20:56:41 ID:q718sy0Q0
ふと思ったが、1.04あたりでで大幅弱化喰らうまでは水使う布都に会った事無いんだよな
もう覚えてないが当時の布都は何が強くてどう戦ってたんだっけか?
とりあえず神火がくっそウザかったのと、シャトルラン的逃戦法がかなりディスられてたのは覚えてる
改めて>>353を見るとかなり酷い気がしないでもないが初期の仕様がおかしかったんだろう
本当に弱キャラ化したらどうなるかはにとりさんが証明してくれたからな

359大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 22:43:04 ID:CTgye.MI0
・火力、ゲージ回収、拘束時間に優れた雲山からのキノコループ
・今より浮きが低くダメージも高かった真火
・発生保障、高強度で長く画面に残る神火
・逃げ回りながら攻めの布石を打てるTA
・発生保障でカウンターから人気取りがおいしい矢

とりあえず1.04以前の強みはこんなところだったはず。
あと終盤にスペカ宣言されても人気で勝ってれば宣言→即ぶっぱでカウント再開
できたってのも強かった。
水は1.04以前はその場で真下に放水するだけだったのでコンボにも使いにくいし、
立ち回りでの壁の役割は神火で十分だったのであまり使われなかった。

過去パッチ対戦スレとか建たねえかなあ…

360大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 22:54:07 ID:rkhI23bc0
とりあえず神火の発生保証、TAの皿保証
あとガンガードでも人気全然減らなかったからTA逃げが流行
人気100パーにしないよう調整するレベル
この時は水は皿の位置から動かなかったからかなり使いづらかった

で、そのあとは真火のダメージ超弱体化、神火のダメージの弱体化とかあったかな
で弓とよく使われる宝塔も弱体化されました

大体記憶の中じゃこんな感じ。合ってるかは知らん

361大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 23:08:07 ID:MPiu306s0
宝塔コンの調整って布都側の調整なん?

362大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 23:11:06 ID:iOMf1oZg0
>>358
弓撃ちシャトルランという新手の競技で皿と人気をひたすら稼ぎながら
事故待ちしていたな。固めたら宣言無敵と真火で拒否。
枚数増えてきたら神火コンボで火力を伸ばしていく。
基本戦術は人気勝ちで、皿の枚数が伸びて殺しきれそうならばKOも狙っていく。
それでも初期のにとりと霊夢の性能がおかしすぎて、
その下にも今の白蓮に+αしたくらい強い魔理沙と一輪が居たのでランクとしては中堅程度だった。

水が強くなったのは弱体化と引き換えだった。
シャトルランも弓撃ちも廃止されて真火の火力も下がったので、
代わりに強くなった水をどうにかして使えないかと布都スレの住人が研究していたのを覚えている。

363大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/23(水) 23:30:32 ID:q718sy0Q0
>>359-362
おお、思い出してきたw 懐かしいw
よくこんなキャラと嬉しそうに対戦してたな・・
俺の自キャラ間違いなく1.04の頃の方が弱いで(うろ覚え)

364大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/24(木) 01:11:55 ID:aWbGpqIs0
ちなみになんでシャトルランしてたかというと、ガンダッシュで相手に打撃を擦るというハイリスク択を除けば
それしかまともに皿増やす手段がなかったからやで
皿増やして戦うのが前提のキャラなのにな!

365大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/24(木) 01:27:02 ID:FYD2qGKw0
確かに、初期の布都はやたらとステージを所狭しと動き回ってた印象が強いですね。
まあ、シャトルランは足の速いキャラの立ち回りとしては
その長所を生かしているから一概に悪いとは言えないのだろうけど、
それぐらいしかまともな戦法が無かったのが問題だったんでしょうね。

366大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/24(木) 01:38:40 ID:HYGXGyLE0
>このゲームで強い要素をあんだけ備えてんのに
色々弱体化したいまなおそう言われる箇所ってどこなの?
煽りとかじゃなくて知りたい

367大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/24(木) 02:37:38 ID:OALt2Q5Y0
その当時の布都は今以上に皿を速く20枚割ることが重要だった
矢の強化のほかにもDAも拡大させないとコンボがきつかった
6B8Bは20枚無いと判定が出ない部分があったので余計使いづらかった
でも皿を割りすぎると今度は中央コンで山使うルートがつながりにくくなるという
結果法輪からのAAAXループに落ち着いた
これがやたら難しい道とかは人権なかった

まぁそれでシャトルランし始めたわけだな
特に対マミゾウはいかに早く矢を強化するかにかかってたから本当にひどかった

368大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/24(木) 11:58:38 ID:iOMf1oZg0
全キャラ中最も内職が忙しかったキャラだよな。
皿溜める1R目は、敵の攻撃を避けながら皿を置いて割る一人用アクションゲーム。
んで、相手側はそれをひたすら追いかけて攻撃当てる一人用追跡アクションやってた

369大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/24(木) 12:31:01 ID:rUIIFeIE0
ふとがひったすら逃げるのを追いかけ回してるのに何故か人気負け、20枚割られたら矢で詰みゲー押し付け

そんなマミゾウさん

370大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/24(木) 16:44:27 ID:Lq0rSFoU0
苦労してんだな布都使いも
てか布都使い多すぎワロタw 穏やかな奴が多いのかな? この流れは和む
今でもだが、1R目の布都に負けたときはやっちまった感があるわあ
まあ相手する方からしたら今でも神火は脅威、一番嫌になるのはあの機動力だけどな
今の布都弱かったな〜って時は神火をあまり使わない布都な事が多い

371大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/24(木) 17:18:56 ID:CTgye.MI0
お前らが懐かしい話するからスレ建ててきたよ。

372大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/24(木) 19:28:33 ID:iOMf1oZg0
いやー、俺は初期verから通して今も昔も白蓮使いよ。
ただ布都とは対戦する機会が多くて、キャラ対の足しにしようと他キャラの
攻略スレッドをよくROMってたから、他キャラ使いの内情を一応把握してて、
直接戦っての経験も合わせて少ししゃべれるだけ。
強みになるはずの部分が死んでて単純に爆上げされた白蓮、神子、こいしと違って、
なまじ最初から明確な強みがあっただけに布都は強みをとっかえひっかえされるカタチになったからね

373大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/24(木) 19:40:33 ID:CadOp1XI0
1.3パッチで矢が本体被弾で降ってくる本数が減った事にも触れてあげようよ

374大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/25(金) 00:19:31 ID:Lq0rSFoU0
うーん、ありがとうございましたー再募 しか言わないホストだと
どうせ読まれもしないコメント書くのもアレだしモヤモヤする
1.10以降で過疎が際立つまでは、ここで同様のレス見てもあんま理解できなかったけど、
過疎るにつれて理解できようになってきた

375大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/25(金) 03:14:14 ID:tEiTx/Eg0
心綺楼やってたころの話だけど自分ホストのときは
ありがとうございましたさいぼしゅう
のテンプレでやってたけどコメントあったら全部読んでたよ、質問あったら返したりしてた
少数派かもしれないけどな

376大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/25(金) 08:30:19 ID:RAa.rCj20
>>373
変更変更また変更っていう仕様変更具合に嫌気が差してパッチ落ち着くまで休止してる布都使いだけど
元々弓は性質上運要素が強くて、20枚無いと実用性薄かったからch属性消えた1.2で既に価値は下がってた
そんなもん使うぐらいなら汎用性があり発生保障あり追撃が不可能ではない水使うよってね

chあった時も1R目は人気稼ぎゲロいから、弓待ちの存在は割とわからん殺しも入ってたのよね
初期マミはガンメタになってたからネガっていいと思うけどねw

377大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/25(金) 08:48:25 ID:OALt2Q5Y0
1.10以降でも弓は普通に現役だと思ったけどな
皿一枚で拡散射撃ばら撒けるし強度も悪くない
牽制射撃としてはなかなかの使い勝手の良さ
宗派も神で構成的にも入れやすい

378大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/25(金) 21:02:15 ID:RAa.rCj20
船や山レベルの産廃ではないけど、
牽制であればより固く位置ロックでコンボにも強くて皿0枚で使える火があるからなあ
猶予も比べるとずっと短いから、結果的に攻めも守りも強くはない技って感じ

神信仰なら、スペカ2枚火水箒宝塔1枚がほぼ必須だから、残り2枚
水2枚積みたい場合は水・御守、そうじゃないなら火3か火2弓1になって
火の撃ち分けを取るか弓を入れるかになって、どれ取るかは価値観の違いになるかな

379大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 02:05:37 ID:JkJ88uUs0
弓は普通に現役でつえーな
機動力が一番高いキャラだから今くらいの弓が妥当

それよか舟と山の産廃っぷりはなんとかして欲しい
風も一押し足りん

380大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 02:21:02 ID:zYmwTFrw0
そういや、結局1.31で追加された新技や新スペカが
既存のカードを押しのけてデッキ入りするくらいに使えたキャラはいたのか?
あまり対戦してないキャラもいるからよくわからない

381大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 02:28:12 ID:GUtRubBk0
白蓮に関してはまあ産廃だったかな
スキカはまず見切られるし詠唱の固め抜けも冷静に射撃置かれりゃおわり
スペカに関しては存在意義すら不明
弱体化は良いとして使えもしない技増やすのは頑張ってますアピールとしか思えんのよな

382大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 04:13:06 ID:iOMf1oZg0
拘束のスカンダ、追撃のハヌマーン、奇襲のガルーダ、牽制のインドラと、
白蓮はすでに各方面で使える技を持っているからな。
同時に一つの技しか使えない固有システムの関係で対応力には結びつかないが。
むしろ対応力なら汎用のヴィルーダガだけど、これだと結局何もかもがイマイチな結果に収まる。
ドゥルガーは白蓮に足りない切り替えしの要素を持っているが、
現状意図された用途としての力を発揮できてない。
これ以上力を持たせることでキャラ間の戦力バランスが崩れるのを嫌った慎重策なのだろうとは思うが、
まあ廃産と言って差し支えないな。
弱体点もスタン値増加や宝塔の減衰で火力が一回り下がっただけでやることは変わらないので、
戦術面においてパッチによる変更は何もないな。良くも悪くも本当に火力が下がっただけだ。
新スペカは、「アレでしかできない事」が存在しない状態。
コンボ以外に用途がない上に、確定状況は少なく、コンボに繋ぐと安くなる。
大日如来に続くロマン技第二弾といった趣だ

383大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 04:18:44 ID:dv/AqDYI0
新スキルならオモカゲとルミナリは割りと見る
他は新スキルを入れる余裕がないか新スキルがどうしようもない性能かのどっちかって感じ

384大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 07:27:58 ID:0ne61g7I0
ドゥルガーの魂は個人的に見た目かっこよくて好きだから使ってあげたいんだけど、なかなか…
固めの最後に射程ギリギリのところでパなして、とか考えても、結局それならスカンダでいいんじゃね、ってなるし

385大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 17:02:31 ID:bbQ9mQlI0
上の奴らとか一部のやるき勢が窓に篭ってる時点でお察し

386大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 18:23:14 ID:/7ypkuMY0
>>369
実際そんな状況が多くて困る
一回でもコンボされたり先制取られたらほぼおしまいだもの
まだこっちに向かってくる布都はやりやすいけど、距離取られてTA、Y、矢だけだときつすぎる

387大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 19:39:39 ID:QczXz42Y0
宗教システムって月華の剣質のリスペクト(パクリ)じゃねと今気付いた

388大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 20:02:58 ID:6.HvndP.0
剣質ならサムスピのほうが先だし、使えるシステムが変わらないって点でも近いんじゃなかろうか

389大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/26(土) 23:13:06 ID:f8i9Wmec0
なんだなんだ、まーたしたらばが重くなってんのか

390大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/27(日) 05:23:13 ID:xIh08pAs0
月華の剣質はCVSのグルーブに近いね。システムの一部を変更する。
心綺楼の宗教はただ射撃の性能を変更するだけ。
仏は技の威力が上がるとか、神は霊力の回復が早まるとか、道は霊力削りが増加するとか、
もっと勝負を左右するような大きな影響が出てもいいと思うんだけどねえ。
現状かなり地味だからさ

391大会スレに10/27(日)昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報有り:2013/10/27(日) 08:06:52 ID:VwjmIDCI0
信仰システムを知った当初はキャラ少なくてもキャラ数×3信仰ってなるし、これでカバーしてんのかな?って思ってたんだが
実際やってみると…まぁ、信仰別コンボとか立ち回りにかなり影響でてたりと、信仰システムが空気になってるわけじゃないんだけど、なんかアレだ
いっそ技に属性をつけるのをやめて好きなようにデッキ組めるようにしてほしいなー
信仰調整で使いたくないor使う価値のない技をデッキに組み込まなきゃいけないのはなんかストレスだわ
方向ごとに技の性能も微妙に変わるんだし、全部の技を組み込んでしまえばおしまいってわけじゃないからそれでいいと思うんだがなぁ
カードにつけられた属性の制限が悪い意味での悩ましさを感じる

392本日昼の「華妻舞踏VS健全杯」の情報が大会スレに有り:2013/10/27(日) 19:46:29 ID:QczXz42Y0
おお、にわか格ゲー知識で話題を投げ込んだら意外といい議論が
確かに宗教システムはもっと個性出してもいいよね。さらに言うなら宗教はカードに左右されずに自由に決めたいよね

393最新Verは1.31:2013/10/29(火) 22:46:50 ID:FYD2qGKw0
東方心綺楼における、あるあるorねーよ

・固めてきた相手に対しスペカ宣言→A差し込みで反撃しようとしたら、
 下に潜られてAをかわされ、逆に相手に差し込まれ再びハメられる

・残り時間が僅かで人気で相手に負けている状況下、
 こちらはいつでもスペカを宣言できる状態にもかかわらず、
 それに気づかず時間切れ人気負けになってから宣言しとけばよかったと後悔する

上記は自分が対戦において良く体験する出来事ですが、
他にも「あるある」と言えるような内容があるかもしれません。

394最新Verは1.31:2013/10/30(水) 01:26:55 ID:OALt2Q5Y0
お互いが当たると思って5A振った後微妙な距離が空いてて双方ともスカる
その後お互いにA差し込もうとしてとまた5Aを外す
そしてとりあえず両者とも距離を取る

395最新Verは1.31:2013/10/30(水) 04:08:27 ID:xIh08pAs0
・A刻み中に相手がスペカ宣言
 →暗転時こちらがすでにA攻撃モーションに入っているので無敵でスカせる相手がAで反撃を入れようとする
 →相手がAで反撃をしてくることを前提にこちらはA攻撃をキャンセルしてX射撃を仕込んでおく
 →X射撃が直撃してそのままコンボへ

・ラウンド終了間際人気が負けていることに気づき、残り時間0秒でスペカ宣言
 →宣言エフェクトを見ながらの決着

396最新Verは1.31:2013/10/30(水) 19:01:28 ID:FYD2qGKw0
>>395
一項目目は、Xの発動が早いキャラ(魔理沙、神子、白蓮など)だとうまくいくけど、
遅いキャラの場合は無難に退いた方がいいのかも。
けど、早いキャラなら相手側が宣言後に攻撃でなくガードをしてきても引き続き固めに移行できるから、
その状況下での射撃の早いキャラの打撃キャンセルXは出し得かもしれない。

二項目目もスペカ宣言から時間停止までにタイムラグがあるから
(スペカを入力した瞬間に時間が止まるわけではないから)、
0秒から宣言を始めても間に合わないんですよね。

397最新Verは1.31:2013/10/30(水) 20:24:25 ID:jFZEXvH.0
人いねえええええええええええって愚痴
ここ以外に対戦できる環境といえばIRCか

でもIRCって慣れ合い多そうでいやだなぁって愚痴

398最新Verは1.31:2013/10/30(水) 21:45:39 ID:7Cf025Gw0
みんな心綺楼窓に引きこもってるよ

399最新Verは1.31:2013/10/30(水) 21:58:40 ID:HaTdu31Y0
心綺楼窓って何?
それにしても、あるあるネタが始まった時は本当に末期だと痛感したわ
安易に乗っかるアホが少なくて何よりだ

400最新Verは1.31:2013/10/30(水) 22:24:19 ID:FYD2qGKw0
淡々と愚痴を述べるよりかは心情的に良いかと思い、
あるあるネタで記したのだけど…。
安易に乗っかるのが良くないという反応は意外だった。
面白いと思ったのは自分だけかもしれないけれど…。

401最新Verは1.31:2013/10/30(水) 22:27:33 ID:OALt2Q5Y0
実際どうしようもない感じに末期だし

402最新Verは1.31:2013/10/30(水) 23:11:09 ID:GUtRubBk0
アプデも壊れた固めが無くなって少しばかりのゲーム性と引き換えに更に全キャラやれることが少なくなっただけだったしな
何度も出てるがやっぱりそもそものシステムが失敗だったんだろうなあ

403最新Verは1.31:2013/10/30(水) 23:24:11 ID:VwjmIDCI0
だって次に性能関連を重点に調整しますって宣言されているんだし
研究や情報交換に精を出す気にならんわなぁ

404最新Verは1.31:2013/10/30(水) 23:34:15 ID:xIh08pAs0
まぁこれ(空中戦)が黄昏さんのやりたかった事だから仕方ない。
開発陣の好みをそのまま作品に反映して大衆に受けるかはまた別の話だし。
受けるかどうかわからない事に力を注げるのが同人のウリだ。
商業なら、成功例のない空中戦を企画した段階でポシャってる。
低予算で作れるなら、ゲーム性妥協のキャラゲーで売り逃げって線もないではないが

405最新Verは1.31:2013/10/30(水) 23:48:39 ID:GUtRubBk0
アプデの仕方も問題あるように思うなー
キャラランクが根底から覆されるような変更を何度もされて、その度に長所(大抵は壊れだけど)を叩き潰されるんじゃあそら開発もする気にならん
最初から壊れ要素が多過ぎて、それ以外の技を研究する意味が無かったのも問題の一端だけど
次のアプデがいつとかも言う気なさそうだし、そら安定して遊べる商業に移らん理由もないわな

406最新Verは1.31:2013/10/30(水) 23:55:28 ID:OALt2Q5Y0
空中戦よりも基本発生保障ていう黄昏の方針が失敗なんだと思う
それとなんでグレイズ打撃をここまで減らしたのかよくわからない
キャラが全部出揃わない状態で大規模なバランス調整を行ったのも失敗だと思うけど

407最新Verは1.31:2013/10/31(木) 00:00:22 ID:xIh08pAs0
>>405
特に今の時期は、モンハン、ポケモン、艦これetc・・・
熱中して時間かけてガッツリ遊べるゲームがいっぱいあるしね。割ける時間もないだろう。
よしんば格ゲーに力入れるとしてもBBの新作が家庭用で発売されたところだ。
まぁそんなのは全部半ば言い訳で、実際は夏休みに入った段階ですでに人は去っていたわけだが。
とにかく少なくとも今は、何をやっても人は戻ってこんよ

408最新Verは1.31:2013/10/31(木) 00:18:07 ID:GUtRubBk0
これも初期から言われてた事だけど、やっぱ未完成の状態で出したのが一番の失敗だったんかね
こころ追加が数ヶ月後だとかバグでまだ技すら作ってない事がバレたりだとか、ゲームとして余りに未完成すぎた
最初から今の状態ならまだ人も残ってたかもしれんのにね
技追加なんざアペンドでやりゃいいもんを、これまた碌な性能の技がないもんだから余計に付け焼き刃感が増すだけだったし

409最新Verは1.31:2013/10/31(木) 00:23:38 ID:6.HvndP.0
>>404
>成功例のない空中戦
空中対戦アクションに成功例がないってのはないでしょ 需要の主体にこそなれなくとも、ある程度ウケた作品は結構ある
その中から敢えて正当な評価のされなかった(てかぶっちゃけ滑った)アストラ選んだのがアレなだけで

問題は、黄昏のやりたかった事ってのが果たして空中戦だったのか、それともアストラだったのかってところ
黄昏がアストラのファンでクローン作りたかったのなら失敗すべくして失敗したんだからある意味問題ないんだけど、
空中戦が作りたかっただけなら他にもっといい参考があったよね、なんでアストラ選んだのって話

410最新Verは1.31:2013/10/31(木) 03:41:23 ID:VwjmIDCI0
夏コミ前のこころ実装前から言われてたが、見切り発車しすぎたのがケチのつけ始めだったなぁ
こころ実装、技の追加と当初の予定だっただろうモノがこないだ5ヶ月ほど時間かかったのが致命的すぎるわ
こんなことなら紅楼夢か冬コミあたりでバージョン1.30相当のモノを配布してればなぁ
仮にこれからパッチで内容改善されても人が戻ってくるかどうか…

411最新Verは1.31:2013/10/31(木) 05:51:40 ID:qYVuXBrc0
調整パッチは現役勢を繋ぎ止める役割でしかない
人を呼ぶには新規の何かが必要

412最新Verは1.31:2013/10/31(木) 06:31:03 ID:jSUF4kYU0
アストラ参考にしたのもあれだけど、アプデに関してはUNIの失敗を見てないのかね
商業作品で似たようなアプデ繰り返しで、研究勢のやる気を削っていったゲームがあるというのに

413最新Verは1.31:2013/10/31(木) 08:28:18 ID:GUtRubBk0
非想天則ならそのアプデでも良かったんだがね
前二作のマイナーチェンジで各キャラ毎の方向性や戦略もそれなりに固まってたし、ガワはまともな格ゲーで妙な不満も出ない、何よりキャラ数が多くて分母がでかかったから
心綺楼のゲーム性とキャラ数でそれやっちゃあそりゃこうなるよね、って話で
あと荒れやすい話題だけどキャラ人気も地味に影響してんだろうねー、紅魔組はなんやかんやで客寄せパンダになり得るから

414最新Verは1.31:2013/10/31(木) 14:51:05 ID:ctvjMOCE0
いやーさすがに古くから人気ある紅魔組がいるからどうこうってのは関係ないと思う
キャラ人気云々よりキャラ数の問題だな
東方とかいう究極のキャラゲーで10人はあまりにも少なすぎる
キャラ数少ないことに関しては新規ドットで気合入ってるせいなのはよく分かるが、やっぱ10人はね

415最新Verは1.31:2013/10/31(木) 15:40:18 ID:nv/cU1sI0
俺もキャラ人気やキャラ数の問題がでかいと思う
アプデで研究勢がやる気なくしてやめるわー言うのは声のでかい人が目立つだけで、実際はあんまり関係ないんじゃね
キャラ数は明らかに少ない。紅魔組の人気も全然甘くは見れない

ゲーム性についてはこの界隈の空気にあってないんじゃないかなー
面白さの質的に、ブレイブルーみたいなゲームの方がすきそうなヤツ多そうな界隈だし。

416最新Verは1.31:2013/10/31(木) 16:10:21 ID:6.HvndP.0
キャラ増やせっつーならそれこそティンクルしかないんじゃね

417最新Verは1.31:2013/10/31(木) 16:19:30 ID:5..2ObuA0
ブレイブルーと天則は層が被ってたんかね。あまり両者に共通点を見出せないが

418最新Verは1.31:2013/10/31(木) 19:32:43 ID:7Cf025Gw0
キャラゲー 初心者向け みんなやってるから

419最新Verは1.31:2013/10/31(木) 21:08:27 ID:c97PR8Es0
格ゲーマーは出たゲームはとりあえず触る
許容範囲の面白さがあって周りがやってるなら、やってる人が多い間は続ける
KOF勢だのBB勢だのの区分はない

420最新Verは1.31:2013/10/31(木) 21:28:33 ID:6.HvndP.0
勝手なこと言うなよ
普通にスト勢KOF勢なんて区分は昔からある 作品によってキャラやゲーム性全然違うし当たり前だけどな
勿論いくつか掛け持ちしてる奴も少なくないから勘違いしてるんじゃねえの

421最新Verは1.31:2013/10/31(木) 22:56:23 ID:c97PR8Es0
たかだか数千円出せば家庭用でずっと熱帯できる今の時代、
みんな次々に色んな格闘ゲームやってんぞ
掛け持ちなんて概念も古いよ

422最新Verは1.31:2013/10/31(木) 23:18:20 ID:6.HvndP.0
言葉の定義レベルで認識にズレがある気がする
家庭用で次々と乗り換えてるってそれ要はライト層じゃねえの そういう話ならそうだろうな、そういう層だって昔からいた
だけど格ゲーマーって「格ゲーやる人間」じゃなくて「格ゲーやり込んでる人間」のことを指すんじゃないか
そもそもゲーマーって言葉自体ある程度のめり込んでる人間を指す言葉だし、俺はそういう認識だが
やり込むとなればメインとなるタイトルは絞られるし所謂○○勢ってのは自然と生まれるだろ

423最新Verは1.31:2013/10/31(木) 23:22:54 ID:c97PR8Es0
やり込んで次へ移るんだよ
そこがズレてる

やり込んで楽しんだら次のゲームへ移る
格闘ゲーマーも普通のゲーマーと何も変わらん

424最新Verは1.31:2013/11/01(金) 00:13:12 ID:6.HvndP.0
いや続編への繋ぎや気分転換に他のゲームに手を出すことはあっても中心になるシリーズは一つあるいは二つ程度に絞れるものじゃね
少なくとも俺の知ってる格ゲーマーは知り合いでもネットでもそういうスタイルだわ
単純に取り巻いてる環境の違いなのかも知れないが

425最新Verは1.31:2013/11/01(金) 00:27:38 ID:c97PR8Es0
気分転換じゃなくやってる間は本気でやってるんだよ
お前がその知り合いの心を推理するのは勝手だがそこがズレてると話がズレたままだぞ
BB勢だのなんだのは外野が言ってるだけだよ

426最新Verは1.31:2013/11/01(金) 00:36:45 ID:nkBNV1M60
シリーズを絞るとかいう考え自体したことないなぁ…
まず触ってみて面白いかどうかで決めてるし
一応俺は周りから格闘ゲーマーだと思われてるしそれっぽい知り合いいっぱいいるけども
「自分はスト勢です」なんて言ってる奴みたことないや
誰かを指して「あいつはスト勢」って言ってる奴は少しはいるかな?

427最新Verは1.31:2013/11/01(金) 02:14:46 ID:cWfBJrrM0
プロですらコンボゲーやら目押しゲーやら差し合いゲーやら色々やってんだから
そこらの格ゲーマーが多種に手を出しててもなんらおかしくないよね
ランキング上位に食い込むくらいやってないと格ゲーマーとは認めんとか言われちゃ、そら一般の社会人は一つに絞り込むしか無いだろうけど

428最新Verは1.31:2013/11/01(金) 02:20:26 ID:nv/cU1sI0
カプゲーとアークゲーでわけたら、
この界隈は大体カプゲーよりアークゲーを好んで触ってる人が多いなーって。
そんな主観で軽くぼやいたら凄い流れになっててびびる

年齢層やらプレイしてきたゲーム環境で好みの差はあるよねって話をしたつもりだった

429最新Verは1.31:2013/11/01(金) 03:45:16 ID:5..2ObuA0
カプコンよりアーク>
まぁそうかな。比較的ライト層の格闘ゲームプレイヤーが多いと思うよ。
俺みたいに、格ゲー触るけど本来的にはアクションゲームの畑の奴とかさ。
カプコンでもスト4とかは分母が大きいから、このゲームのプレイヤーでも
やってる人は結構いると思うけどね

430最新Verは1.31:2013/11/01(金) 06:45:02 ID:VwjmIDCI0
この流れ見てるとみんなしんきろうやってないんだなって思うわw

431最新Verは1.31:2013/11/01(金) 10:21:38 ID:ECk1iPVQ0
他の格ゲーの話題の方が勢いついてる辺りもう駄目だなww

432最新Verは1.31:2013/11/01(金) 17:31:11 ID:6.HvndP.0
>>428
>好みの差
そうそう俺も言いたかったのはそういうことなのよ
「俺はスト勢だ、ストは全作やるし極めてやる、他は遊びにすぎん」
とかそんな妙に意識の高い人の話をしたつもりはないよ

それでも自然とストを多くやってたら周りからはスト勢とか呼ばれるもんだし、
そもそも○○勢ってそういう程度の軽い言葉だと思ってたけど
だから○○勢なんて存在しないって言葉は格ゲーマー全員が超雑食みたいに聞こえて違和感あったんだ

433最新Verは1.31:2013/11/01(金) 21:52:41 ID:zZ5RazeE0
地上がないせいで受身不能時間が長く感じるのがだるい

434最新Verは1.31:2013/11/02(土) 00:33:28 ID:5G/Jm4iQ0
>>433
なんか相手にコンボや攻撃食らってる時間が長く感じるんだよな
相手のコンボ途中の宣言→スペカも合わせたらもっと

435最新Verは1.31:2013/11/02(土) 00:42:57 ID:Kb7swC4U0
他の格ゲーやってて思ったけど心綺楼ってスピード感ないよね
あと爽快感的ななにかとか

436最新Verは1.31:2013/11/02(土) 01:02:12 ID:I.v4.3Dc0
>>434
これはかなり早期から言われてたな
単純に馬鹿みたいなペチペチコンボが多すぎ&微妙に長すぎだって
布都のアレとか印象に残り易いね
1.04以前はキノコ使って無慈悲なペチペチを繰り返してたからな
今でもペチペチカラカラカラペチペチカラカラカラで端まで運ぶコンボとかウンザリする

あとはコンボの大半を見飽きてるってのもあるだろ
パターン少なすぎで同じコンボ何回も見せられるからな

437最新Verは1.31:2013/11/02(土) 01:25:45 ID:iOMf1oZg0
他ゲーに比べてゲームスピードが遅いのは東方格ゲー全部がそう。
だけど、スピードがない事とスピード感がない事は違うからね。
スピード感なんてのは実際そんな速くなくても操作側が忙しければ錯覚する。
天則は攻撃側がほぼ全員ガークラまで持っていける強烈な固めを持っていて、
防御側も霊撃、ガーキャン、回避結界、無敵技で切り返す手段に溢れていた。
だから攻撃側も防御側も常に忙しく操作している必要があった。
漫然としたガードが許されない。崩されやすく逃げやすい、頻繁にターンが入れ替わるゲーム。
チキガ以外にろくな切り替えしを用意せず、それゆえに攻撃側も自重させる今作とは雲泥だろう。
攻防共に地味だし、崩しと防御策に乏しいってことは考えなくていい時間が多いってことで、
漫然と操作させられるから冗長に感じる。回避結界を削除してまで時間制限を設けたのに冗長さが増すのは皮肉な話だな。

一言、投げと投げ抜けを導入すればよかったのに

438最新Verは1.31:2013/11/02(土) 01:44:47 ID:VwjmIDCI0
俺は空中のせいでダウン→起き上がりが微妙に分かりづらいのが嫌だなぁ
ダウン時のバリアが消えるのをしっかり見てればいいんだろうけど、コンボによってバリア出てる時間に差があるせいで上手く把握できない

439最新Verは1.31:2013/11/02(土) 02:51:07 ID:6.HvndP.0
>>437
動きのスピードと思考のスピードとが比例しないのは心じゃないけど別のゲームやったときによく感じたな

投げ入れると弾幕要素が薄くなりそうだから入れないスタンスもアリだと思うけど、
崩しもなければ弾幕薄いうえにグレイズ打撃もない、完全空中戦で細かい間合い調節がしづらいうえに隙消しも簡単だから差し合いも高度にはならない
なんにしろ対戦の駆け引きの主体になる要素が皆無なのが問題だわ

440最新Verは1.31:2013/11/02(土) 07:45:31 ID:nv/cU1sI0
駆け引きの主体は人気だけど、ゲームがスパ4っぽいのにワンタッチで崩れないし
人気っていう上のしょっぱい数字表記で勝負してるのが地味だね
人気ゲージ表記のデザインも分かりにくくてよくない

今更だけど、人気もなんで対戦相手と別々で独立しちゃったんだろ
ゲーム的に普通共有しそうなもんだけど。

441最新Verは1.31:2013/11/02(土) 12:44:13 ID:YGs6r5VQ0
>>440
真ん中に人気ゲージがあってそれを奪い合う形とか最初は想像してた

442最新Verは1.31:2013/11/02(土) 18:47:48 ID:MPiu306s0
シーソーゲージいいよな

443最新Verは1.31:2013/11/02(土) 22:12:01 ID:VwjmIDCI0
>>440
それだと二人とも人気爆発って状況にならないからじゃね?
というか現状だと人気爆発時間が短過ぎるのも爽快感がない原因になってるのかもね
北斗のように1ラウンド目は普通に勝利、2ラウンド目で爆発からのラスワで大勝利!みたいな流れをもっとテンプレ化させるようにするほうがよさそう
100%になったらあとは0%にもどるだけってのが尻すぼみなんだよなー
トドメさせない状況で爆発してもいいけど、トドメに温存できるようになんとかシステム練ってほしいんだが…

444最新Verは1.31:2013/11/02(土) 22:50:35 ID:nU//WRbs0
聖使いに聞きたいんだけどさ、
霊撃以外に例のテンプレ固めへの対抗手段が無いキャラに対して、
それを掛けてる時ってどういう気分なの?
固め以外だと事故待ちしながら逃げてるだけだし

445最新Verは1.31:2013/11/03(日) 00:05:05 ID:hsAQUdqM0
テンプレ固めってまだ使えるの?
チキガ斥力強化と6Y弱化で潰れたと思ってたんだけど

446最新Verは1.31:2013/11/03(日) 02:38:52 ID:548t8Yj20
>>444みたいな事言われるの疲れたから心綺楼やめた

447最新Verは1.31:2013/11/03(日) 07:09:35 ID:5..2ObuA0
>>444
スカンダを一切使っていないので知らんな。
天則でも俺の咲夜は殺人ドール一切使わなかったし。
小パン刻んだり、相手が飛翔で抜けそうなタイミングでハヌマーン仕込んで狩りに行ったり、
チキガで押し戻して動こうとしたところをガルーダで潰しに行ったりしてる。
だから凌がれたらそれで素直に仕切り直し。
格ゲーの対人ってターンの取り合いと読みを通した瞬間が面白いんだから、
システム的に切り返すのが厳しいような固めを延々続ける意味がない

448最新Verは1.31:2013/11/03(日) 14:01:54 ID:iy254zgE0
心綺楼やめたのにスレ見続けるなんてすげえな
スカンダは今でもめんどい性能で最近は自重してるのか使わない人が増えてきた印象
>>447みたいに最初から使わないって人もいるのかも分からんが

449最新Verは1.31:2013/11/03(日) 14:26:43 ID:FYD2qGKw0
攻めてる側は傍から見ると有利で一方的に見えても、
内心では想定通りの展開になってくれるかどうかとハラハラしていたりするのでは?
攻め手のちょっとしたミスや相手側の想定外の動きで逆転される可能性もあるだろうし。

450最新Verは1.31:2013/11/03(日) 17:40:07 ID:yJKLza2Y0
ID:FYD2qGKw0
何かやりとりが起こると、今更な事をさも大した事の様に語りだしたり
魔理沙使いなのに他キャラの話題に主観と想像で意見してきたり
いきなりあるあるネタ初めたり

何なの?

451最新Verは1.31:2013/11/03(日) 18:01:55 ID:vsBKqK4M0
固めといえば溜め攻撃が全然おいしくないのも困る
溜め攻撃を狙いに行かずに固め継続した方が楽だし長い固めは攻める側も守る側もダレる

452最新Verは1.31:2013/11/03(日) 18:07:13 ID:nQQzpnCw0
今作溜打撃ヒットから追撃難しいのはまだしも
ブレイクでのチキガ不能は固めある程度できるキャラじゃないと旨味がないし
霊力回復力減少も非ほど立ち回り苦しくならないから尚更活かすのが難しい
いっそブレイク成立時は霊力削り2倍とかにすればいいのに

453最新Verは1.31:2013/11/03(日) 18:20:17 ID:cP8LSh6.0
バリアガードブレイクしたら問答無用で相手の人気5パーくらい下げればいいんじゃね
体力だけじゃなく人気度にダイレクトアタックできる攻撃もあっていい気がするんだがなぁ

454最新Verは1.31:2013/11/03(日) 18:48:00 ID:5..2ObuA0
人気度ダイレクトアタックはいいかもな。CHと同じ扱いにすればいい。
即ガークラはできないにしても、ブレイクさせた瞬間に何か明確なリターンをつけた方がいい。
チキガ封印とか言われても、そもそもこのゲームチキガなくてもそれなりに戦えるし

455最新Verは1.31:2013/11/03(日) 19:49:53 ID:6.HvndP.0
てか即ガクラだとなんか悪いことあるのん

456最新Verは1.31:2013/11/03(日) 20:24:42 ID:5..2ObuA0
前に「即ガークラにすればいいのに」って話をしたら、
チキガ誘発からの確定ガークラ連携が存在するキャラがいるって話が出たんよ。
そういうのがなきゃあ、俺も即ガークラで何の問題もないと思うけどね

457最新Verは1.31:2013/11/03(日) 21:18:26 ID:cP8LSh6.0
即ガークラでも技によっては隙がクソでかくて追撃が入れられないこともあるので
(マミゾウさんの溜め2Bとか)
そんなら別のリターンくれよっていう

458最新Verは1.31:2013/11/03(日) 22:05:16 ID:TNpaGRng0
せめて同期方法だけでも元に戻してくんないかなって愚痴

パッチどころか日記の更新も全然ないし、
黄昏ももうさほど力入れる気ないのだろうなーとか
タイミングっつうか人気的にも艦これのゲームでも作りたいんかなーとか邪推しちゃうわ

459最新Verは1.31:2013/11/03(日) 22:15:12 ID:FYD2qGKw0
>>450
ある人にとっては今更なことでも、別の人にとっては大ごとの場合もあるだろうし
(心綺楼のやり込み具合や知識も人それぞれのはず)、一方的に今更と決め付けるのはどうなのだろうか?
もっとも、>>449は、勝負事における一般論を述べたつもりだったけど、
それだけでは説得力に欠けるのは確かだった。
あるあるネタにしても>>400で述べた通り受けが良いだろうと思ったわけで、
けれど結果的には良くなかったようだ。

460最新Verは1.31:2013/11/03(日) 23:55:41 ID:05gzWKu20
艦これって同人ゲーム作るなって公式で言ってるんじゃなかったっけ
シンドロームの件もあるしさすがに作りたいだけで終わると思うけど

461最新Verは1.31:2013/11/04(月) 00:32:15 ID:xIh08pAs0
シンドロームはマジで話通しておけば良かったのにな・・・w
人気アニメを同人の二次創作でゲーム化したってだけで一般流通もしないんだから
多分許可下りただろうに。
アレだけの作品をもったいない

462最新Verは1.31:2013/11/04(月) 03:09:21 ID:jSUF4kYU0
>>456
その話したの多分俺だ
感情付与があるから即ガークラは難しいけど
ブレイクしたときに全く離れない&ブレイク中は霊力削り増加+あらゆる攻撃で体力削りくらいあってもいいのになあ

463最新Verは1.31:2013/11/04(月) 07:37:58 ID:6.HvndP.0
シンドロームってグリーフシンドロームってやつ?なんかあったの?

464最新Verは1.31:2013/11/04(月) 08:41:48 ID:VwjmIDCI0
萃・非と比べてこれは良くなってるって言える部分ってある?ドット絵とBGM以外でな
新しいものを作ろうって試みはいいんだけど、萃・非と培ってきたものを全て投げ捨てちゃった感しかないんだよなぁ

465最新Verは1.31:2013/11/04(月) 13:28:58 ID:hIHJlMmk0
今のところは「無い」かな。
完全に変わってしまった点は全くの別物として比較できないし、
比較できる点に関しては相変わらずor劣化しかない。
比較対象が天則なのも悪いかな。
アレの最終verのゲーム性とバランスは、商業でのヒット作と比較しても遜色ない領域だからね

466最新Verは1.31:2013/11/04(月) 15:14:09 ID:zsgZPBoQ0
天則のバランスが良いとか書かれると嘘でしょって思ってしまうという愚痴
箒やらスカンダが択になってないのはそうなんだけどね

467最新Verは1.31:2013/11/04(月) 17:08:11 ID:Kb7swC4U0
キャラ選が微妙
キャラゲーなのに

468最新Verは1.31:2013/11/04(月) 18:47:40 ID:CsZxZAUo0
黄昏はどう言うゲームとしてみて欲しかったんだろうね?
キャラゲーとしてならキャラ選はともかくキャラ少ないし、格ゲー、アクションゲーとしては言わずもがなだし
まあ後者だったんだろうけど、サボったのか時間足りなかったのか発売直後からケチが付き始めたし今作ではもう無理くさいよなあ

469最新Verは1.31:2013/11/04(月) 19:17:16 ID:Jb/uemuU0
萃のときはどうだったの?対戦ツールとして
天則や緋想のことは知らないけど、ゲームとして完成するのにそれだけかかってるんだからある程度仕方ないと思うけどなぁ
ジャンルとしても全く新しいものだったわけだし

470最新Verは1.31:2013/11/04(月) 19:48:49 ID:whC9uRuc0
芋は咲夜が多少はしゃいでるけど概ね良ゲーだと思われる

471最新Verは1.31:2013/11/04(月) 20:42:45 ID:cP8LSh6.0
ジャンルとしても全く新しいもの(アストラスーパースターズ)

472最新Verは1.31:2013/11/04(月) 23:25:16 ID:rkhI23bc0
1、2週間ほったらかして昨日今日久々にやったらホストがちょっと前に比べても格段に減ったなあと感じる・・・・・・

ほんのたまにやるくらいなら気にならないキャラ数、対戦だけど毎日やるとなるとどうなんだろう

473最新Verは1.31:2013/11/05(火) 01:47:04 ID:Jb/uemuU0
>>471
アストラなんてやってる奴の何割が知ってるんだよw
そういう意味で新しいジャンルって言ったのよ
プレイヤー側としてはこのシステムを初めて見るような人が多かったと思うよ

474最新Verは1.31:2013/11/05(火) 02:55:22 ID:iy254zgE0
アストラの対戦動画見たらシステムやら何やら確かにそれっぽいね
全く新しいと言えば語弊があるっちゃあるから目新しいと言ったほうが良いか

初期から気になってたけど、このゲームってキャラによってやれることとやれないことの配分が下手だと思うのよね
特に気になるのが壁バンからのコンボ
足が遅い、射撃や6Bの性能がよろしくないキャラは対戦で宝塔以外で壁バン自体見ないこともある
相手を端に追い込めてプレッシャー与えるのは格ゲーにおいて重要なことだろ
特に黄昏東方の対戦ゲームは非のころから相手のグレイズ(逃げ)を狩るのがセオリーのゲームなんだし
そりゃキャラによって追い込みやすい・にくいはあって良いだろうけど、ちょっとこれは違うなあって思う
総合的には普通に面白んだけどね、俺は

475最新Verは1.31:2013/11/05(火) 03:04:11 ID:iwilwyeg0
足が速い布都でも6Bがあんなんだから結局宝塔壁バンコンボ安定とかね
足遅いキャラでも軸ずれるとA連の最後が当たらないとか多い気がする
足の遅さもそうなんだけどコンボ中相手に重力かからない仕様とか
一度ぶつけた後とかスタンが溜まってる状態だと復帰が早くなる仕様とか
判定的に軸ズレた場合に当たらなくなる打撃とかが多くてアドリブでつなげるのが難しいってのを感じる

476最新Verは1.31:2013/11/05(火) 08:09:15 ID:G2OggqlU0
でもそれなかったら本当に作業ゲーになって終わってたと思うんだよなぁ
非に比べたら手もそんなに忙しくないから考える余裕はあると思う

477最新Verは1.31:2013/11/05(火) 13:30:39 ID:OALt2Q5Y0
言いたかったのはアドリブで選択できるルートが少ないってことね
なんか全部似通ったコンボになっちゃう

478最新Verは1.31:2013/11/05(火) 14:52:20 ID:w6KTFnpw0
こいしちゃんはかわいい
ただし現verのこいしちゃんは使ってて最高につまらない

479最新Verは1.31:2013/11/05(火) 17:32:49 ID:VwjmIDCI0
いっそ各キャラ一番性能がヤバかったバージョンのを寄せ集めたほうが面白いかもなw
全キャラ一輪魔理沙の強さを目指すって目標あるなら、そこからマミゾウとこころをアッパー調整すれば目標達成じゃね?

480最新Verは1.31:2013/11/05(火) 19:59:02 ID:PDjWdA0w0
>>479 アクシデントコア理論だな
嫌いじゃないぜそういうの

481最新Verは1.31:2013/11/06(水) 00:15:11 ID:ecCl2.ms0
いきなり対戦相手が止まってA刻んでたら切断された…

482最新Verは1.31:2013/11/06(水) 10:20:45 ID:CTgye.MI0
コントローラーの不調か何かじゃないの?
それか電話とか急用ができたとか。

483最新Verは1.31:2013/11/06(水) 12:26:10 ID:ecCl2.ms0
それならなんか一言書くと思うんだけどなぁ…

484最新Verは1.31:2013/11/06(水) 12:43:44 ID:vsBKqK4M0
相手に何が起きたのか察することしかできないし一旦離れて待つだろ
それでも反応なければ切っちゃえばいいし切るのに抵抗があるなら倒せばいい
A刻むのはねーよ

485最新Verは1.31:2013/11/06(水) 12:59:56 ID:ecCl2.ms0
そうだなすまんこれからは気を付けるわ

486最新Verは1.31:2013/11/06(水) 22:23:09 ID:zUTbqCMI0
コントローラーの不調とか微妙なラグや重さとか
セキュリティソフトやらのポップアップやらで負けが決まった時は
一気にやる気失って棒立ちするな
そういう事情を相手に察してもらうのは不可能だし、相手からしたらどうでもいだろうし
負けた言い訳にしか見えないだろうしで、レスしない事もありえる

487最新Verは1.31:2013/11/06(水) 23:20:15 ID:ecCl2.ms0
そうなのか
個人的には切れたときは言い訳でも何でもいいから一言ほしいな

488最新Verは1.31:2013/11/07(木) 03:36:01 ID:VwjmIDCI0
まぁ確かに事情があったとはいえ一方的に勝負放棄したようなもんだし
みえみえの言い訳でもいいから一言ほしいところではあるな

489最新Verは1.31:2013/11/07(木) 18:53:05 ID:L3gjJFIU0
1.30から俺の環境でも重くなってきて細々と続けることすらできないって愚痴

490最新Verは1.31:2013/11/07(木) 21:32:55 ID:iy254zgE0
さて、日記更新から一ヶ月が経とうとしているわけだが
今回も最終パッチから一ヶ月後に次のパッチが来るのかね
絶望的な通信もだけど、1.30くらいからクライアントで突っ込めなくなったのが面倒だわ
突っ込みたいホストがあっても突っ込めなくて困る
順番にパッチ当てると良いみたいな話もあったけど面倒すぎるし

491最新Verは1.31:2013/11/09(土) 23:29:21 ID:AxQyblN60
今日はいつも以上に人が居ないなー(クラ専

492最新Verは1.31:2013/11/10(日) 20:20:58 ID:iy254zgE0
黄昏の日記ページが何かおかしなことになってんぞ
ツイッターは平常運転だしどうしたんだ

493最新Verは1.31:2013/11/10(日) 21:28:22 ID:TNpaGRng0
(お、パッチか?)

494最新Verは1.31:2013/11/11(月) 13:07:30 ID:QczXz42Y0
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!

495最新Verは1.31:2013/11/11(月) 14:44:16 ID:1y3cV6zY0
見てきたけどもう消されてた。あれは一体……。

496最新Verは1.31:2013/11/11(月) 15:31:56 ID:tSmXSdFs0
更新ミスで画面のレイアウトでも崩れてたん?

497最新Verは1.31:2013/11/14(木) 07:23:08 ID:iy254zgE0
あと二日でパッチもしくはそれに準ずる情報が来るんだろうなと思うだけ思ってる

498最新Verは1.31:2013/11/15(金) 00:12:30 ID:rkhI23bc0
とうとう愚痴スレすら過疎ってきたか

499最新Verは1.31:2013/11/16(土) 00:39:41 ID:uVsrsQjA0
非想天則の頃は、スペカと技追加なんてパッチが来たら大騒ぎだったというのに
他に面白いゲームが沢山有るとはいえ、ここまでとは

500最新Verは1.31:2013/11/16(土) 00:56:11 ID:QQSFgx1.0
なんていうかクソゲーすぎるのが問題なんだと思う。
同じような展開に同じような戦法にそれに対してどうすることもできないキャラ性能の差
愛用してるキャラが弱体化して負け続けて心が折れて人が減ったと私は思ってる。
公式さん、いい加減ちゃんと調整してくれよ。こんなんじゃおれ心綺楼やりたくなくなっちゃうよ

501最新Verは1.31:2013/11/16(土) 07:34:28 ID:a/za9t3.0
クソゲーもあるかもしれないがアプデを重ねるごとに重くなったのも問題だろ
以前よりちょっと重くなったを繰り返せば快適に遊べない人も増えたはず

502最新Verは1.31:2013/11/16(土) 09:52:42 ID:1fEwvZHw0
たしかに謎に重くなってったよね
公式は個々には対応できないらしいから熱帯は実質積んでる
あとしたらばもたまに糞重いし

503最新Verは1.31:2013/11/16(土) 16:27:00 ID:QczXz42Y0
折角アプデで復帰しようとしたらクラホスト問わず重いから切られる。スペックは最低どころか推奨以上のデスク有線でもだ
こんなんでやる気を保てる方がすごいわ。まあそういうのが今もやってる人なんだろうけど
天測はノートでも普通に動かせる優れものだったから広く愛されたんじゃねえかな。実際天測より劣化してるようなこのゲームの何処にこんな糞重くなるデータが入ってんだか

504最新Verは1.31:2013/11/16(土) 18:04:11 ID:aWbGpqIs0
背景やら技の演出効果とかが全部3Dだからだ
一回やってノウハウ積みたかったのかも知れんが無駄すぎる

505最新Verは1.31:2013/11/16(土) 21:44:57 ID:9wDvznLw0
久しぶりにやってきたら想像以上に人がいなくてびっくり
えぇぇ・・・っ?って感じ
今でもキャラ追加を密かに待っているんやで

506最新Verは1.31:2013/11/16(土) 23:27:03 ID:VwjmIDCI0
>>503
まずそこだよなぁ
なんだかんだそれなりにやってて面白いんだけど、すぐ重くなるのだけはどうあがいても擁護できん
要求スペックやゲーム内容以前にプログラムとかモロモロが下手こいてるんじゃないかと疑ってしまうわ

507最新Verは1.31:2013/11/17(日) 13:27:10 ID:iy254zgE0
1.21時にも懲りずにひと月日記更新がないからまたメール送った
1.21時は夏コミだったから疲れてんだろうなと思い込んで抑えたけど今はなんなんだ
ほんとに頼むからどんなことでも短い一言でも日記更新するなりツイッターでつぶやくなりしてくれよ
やる気ないなら「正直開発のやる気ないです(舌ペロッ」って言えば今の人口的にも大して荒れる話でもないと思うんだけどな
もちろんほんとに言われたら驚くけど、その分余計な期待をしないで済む

508最新Verは1.31:2013/11/17(日) 13:57:17 ID:r0iXTc7M0
天則も更新しますっつって結局しないまま終わったしそういうとこなんだよ黄昏は

509最新Verは1.31:2013/11/17(日) 14:56:56 ID:wnv0rcTM0
対戦ツールとしたら天則のほうがいいからなぁ。
心だとデッキを複数作るとメイン以外どこに何を登録したか忘れる事案が発生する。
正直地上におりて戦いたい。

510最新Verは1.31:2013/11/17(日) 20:39:01 ID:DtPZVJgU0
イエスマンのみで構成されてる幻想板の心スレですらネガ意見しか出ず、最近はお客様さえいなければここと似たり寄ったりの過疎っぷりなあたり終焉臭が半端ない

511最新Verは1.31:2013/11/18(月) 14:36:03 ID:boOIMoAg0
「空中戦と地上戦・・どっちがお得意だ?」

「どっちかっつうと地上戦かな・・」

512最新Verは1.31:2013/11/18(月) 15:56:10 ID:8phbp/bA0
ドラゴンボールのように弾幕撃ちまくり高速移動しまくりな空中戦見てみたいです

513最新Verは1.31:2013/11/18(月) 17:49:47 ID:QczXz42Y0
天測のランカーはそんな試合をよくしてたねw固め時以外は常に動くまわってる印象
心は固められたらぶっちゃけ終了なんで・・・。布都と追いかけ越してた1.4が1番楽しかったなあ

514最新Verは1.31:2013/11/18(月) 19:42:00 ID:r0iXTc7M0
空中戦という言葉は聞こえが良いけど実際には地上戦より遥かにやれること制限されてるもんね
おかしいよね

51511/23(土)昼の東方華妻舞踏の情報が大会スレに有:2013/11/23(土) 15:56:26 ID:/j8dBEY.0
いっそもう3Dゲームにしちまえよ。
アーケードであるDBやガンダムのゲームみたいにして、
地上戦空中戦好きなようにできるようにすりゃみんな満足だろ?

似たようなのがもう出てる…?聞こえないなあぁ。

51611/23(土)昼の東方華妻舞踏の情報が大会スレに有:2013/11/23(土) 17:05:34 ID:Jb/uemuU0
ひデブの東方版出せば正直面白いと思う
システムまるっきり流用でも買うわ

51711/23(土)昼の東方華妻舞踏の情報が大会スレに有:2013/11/23(土) 17:10:26 ID:blf7iWbs0
むしろ、東方心綺EXVS・FBをだな・・

51811/23(土)昼の東方華妻舞踏の情報が大会スレに有:2013/11/23(土) 17:53:42 ID:adEOOHGw0
NEXTなら絶賛制作中だな

51911/23(土)昼の東方華妻舞踏の情報が大会スレに有:2013/11/23(土) 20:06:50 ID:wnv0rcTM0
DB武闘伝みたいなシステムなら空中戦も地上戦もできるんじゃね?

52012/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/24(日) 09:32:28 ID:K7xEgYRY0
>>519
スペカ発動の度に画面が切り替わってド派手なモーションとエフェクトでぶっ放すとか最高だな
とうぜん打ち返しもできて霊力回復も派手なオーラやSEで熱いバトルになるわけか…

そんな仕様なら俺は喜んで買うぜ

52112/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/24(日) 13:11:50 ID:TNpaGRng0
>>520
それすげぇおもしろそう

52212/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/24(日) 15:18:23 ID:iy254zgE0
そりゃあもうアペンドですらない別作品だな

メール送って一週間経ったんでまたメール送った
ツイッター見たらメタルマックス4一日中やってたって…
いや別にやるのは構わんのだけどせめて現在の進行状況か新パッチの有無をだな

52312/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/24(日) 17:13:48 ID:YdpPAvI60
もう諦めろって
どうせ出てもアホみたいな修正しかしないし勢いもすぐ元通りになる

52412/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/24(日) 20:36:37 ID:adEOOHGw0
超武闘伝にしたらキャラゲーとしては盛り上がるかも知れんが対戦ゲーとしては心綺楼以下にしかならん気が

52512/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/24(日) 21:27:07 ID:5lpVfQEc0
まぁもう作業終わってて、明日か明後日に半年記念とか狙ってるのかもよ
仮にそうだとしても正直期待できたもんじゃないがな

52612/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/24(日) 22:15:19 ID:uL9dwA3g0
>>525
まあ期待せずに待ってみるかな

海原「実は心綺楼ってやったことないんですよね(笑)」

52712/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/25(月) 09:50:50 ID:1fEwvZHw0
この前のパッチでわかったじゃん何も変わらんよ
勢いも戻らなければ期待もない

52812/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/29(金) 13:23:18 ID:OwqMAr6c0
未実装要素はなくなったんだし
早く完全新作作ってくださいお願いします

52912/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/29(金) 23:26:25 ID:9x39seRU0
完全新作っつーかアペンド的なやつが欲しい
何でもいいから心綺楼の情報さっさとくれねえかなほんとに
ツイッターでは布都の風の使い道に関する質問に対して、次のアプデで上下版作るみたいな話してたのに
まさかこのオフ会があるから情報出し倦ねいでる?
いや関係ねえか
とりあえず次の日記の更新まで俺は諦めんぞ

53012/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/30(土) 05:01:52 ID:FYD2qGKw0
愚痴を聞いてもらっていいですかね…。
6時間程前の対戦を動画化したものだけど、このような結末になるとは思わなかった。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22355134

正直この試合終了直後はショックが大きかった…。

53112/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/30(土) 14:54:43 ID:Pb/5DOSs0
稀にみかける展開
しかしやっぱ体力基準でスペカ打ちやすくなる仕様はあかんわ
二戦目で特に顕著だけど、逆転するチャンスが残されてるというよりも、ゲージ溜まるまでの攻防の意味合いが薄まっちゃうのが
折角こっちが五回六回読み勝っても相手の二回の読み勝ちでひっくり返されるのはやっぱ理不尽感あるよなあ

53212/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/30(土) 17:04:59 ID:Ddq4C3.60
HPMAX布都のLWもらってドットから宣言済スペカ2回当てて勝った時は申し訳なかったなぁ・・・
やっぱあかんわ

53312/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/30(土) 17:09:35 ID:cP8LSh6.0
似たようなのあるなぁ
LWもらって体力一割になってからスペカ二枚当てて相手ドットまで追い詰めて

負けたけど

53412/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/30(土) 18:30:10 ID:6KTEJsWs0
よく試合を投げなかったなw
相手には悪いがHPMAXの相手にドット残で向かっていく気力はないわ
むしろドット残される仕様のせいでイライラしてるからなその状況だと
たまーに立ち向かうこともあるが、矢をばら撒きながら事故待ちに徹された瞬間に
やっぱやっぱりどうでもよくなる
本音を言えばLWを喰らってドットまで減るのが確定した段階でESCしたいところ

53512/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/11/30(土) 19:01:51 ID:gN.1kaK60
ドットから逆転されるのは詰めが甘いだけだから別にいいと思うけどな
それに読み合い勝ってるはずなら例え手痛い一発喰らったとしても
ダメージ優勢とかで稼いだ人気のアドバンテージなら多少残ってるでしょ

53612/7(土)第4回・湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)の情報が大会スレに有:2013/12/01(日) 07:56:47 ID:9x39seRU0
もうすぐ日記更新か
どんな情報か楽しみに待っているとしよう
例え肩透かしだったとしても開発途中で止められるよりは良いや

537最新Verは1.31:2013/12/01(日) 16:38:02 ID:TBh8Hl0.0
さっき部屋の整理してたら
1.02〜1.04末期の頃に買い漁りまくったコントローラーが大量に出てきて悲しくなった
最終的に10個以上のコンを試して3つ目に買った奴で今もやっているというね
2000円の心綺楼の10倍以上費やしたのにこの過疎りよう・・
実際、12月に入ってまだ触ってるとは思ってなかった

538最新Verは1.31:2013/12/01(日) 17:02:04 ID:Pb/5DOSs0
流石にそれは下調べやらなんやらしとけよと思うんだけど
しかもPADでなくコントローラーて

539最新Verは1.31:2013/12/01(日) 19:19:41 ID:F.SEdOyA0
パッド以外のコントローラも色々試したのかも知れんぞ

540最新Verは1.31:2013/12/01(日) 21:44:04 ID:wnv0rcTM0
CT-V9がおすすめだけと
心だと若干後ろガードが斜めにずれてしまうときがある。

541最新Verは1.31:2013/12/01(日) 23:01:14 ID:uL9dwA3g0
自分は某魔理沙全一も使ってるって言ってたPS2コンに落ち着いた

542最新Verは1.31:2013/12/01(日) 23:23:47 ID:n5S9Jfes0
キーボード安定だなぁ、このへんは慣れもあるけど

543最新Verは1.31:2013/12/01(日) 23:39:16 ID:Hnbh2CI.0
アケコン使ってるけどPSコンに慣れたい
色々PSコンのほうが便利な気がした

544最新Verは1.31:2013/12/02(月) 17:37:41 ID:IrMOoFU.0
いつも募集してた人が最近来なくなったなあ
クラ専の俺としては、こうしてホストが消えていくたびに寂しくなる

545最新Verは1.31:2013/12/03(火) 04:14:19 ID:VwjmIDCI0
ボタンで自由な方向に飛び回るシステム(飛翔)があった非ならパッドのがやりやすいとおもうけど
神は格ゲーでいう低ダを使う頻度高いというかコンボレシピやらで必須レベルなんでレバーのがやりやすいとおもう
パッドで低ダは指が疲れるし精度も落ちやすいんだよね

546最新Verは1.31:2013/12/03(火) 22:46:34 ID:uL9dwA3g0
次はアッパー調整するらしいぜ・・・・・・今から下手にインフレさせて大丈夫かな・・・・・・

547最新Verは1.31:2013/12/03(火) 23:14:37 ID:HOzkUyfI0
黄昏のアッパー調整って嫌な予感しかしないんだけど……
もう全員1.01のにとり並にすればいいんじゃないの

548最新Verは1.31:2013/12/03(火) 23:35:05 ID:3tQpeXLU0
バランスは今さら期待してないしまずは軽くして欲しいね

549最新Verは1.31:2013/12/04(水) 12:08:05 ID:HV6UXoBY0
求められてるのはアッパー調整とかじゃなくやれることの多さだと思うんだが
次のバージョンで出来ること増やして、また次のバージョンでそれを取り上げるっていうことさえしなければいいんだけどな

550最新Verは1.31:2013/12/04(水) 15:03:52 ID:HOzkUyfI0
ぶっちゃけアプデはもう切り上げて次の作って欲しいけどね
それくらい根っこが駄目だし

551最新Verは1.31:2013/12/04(水) 20:03:44 ID:/ruNSptk0
心綺楼を続けていくというならば
まずやるべきことは新キャラ追加以外に無いと思うんだが
それはアペンドディスクでやるってんならいいけど

552最新Verは1.31:2013/12/04(水) 20:51:34 ID:aWbGpqIs0
中央ゴムがあるかぎり、何足してもやることは増えないと思う
だから次でいいんじゃないかなもう

553最新Verは1.31:2013/12/05(木) 10:40:17 ID:F.SEdOyA0
まるでゴムなくなったらやること増えて良いゲームになるかのような口ぶり

554最新Verは1.31:2013/12/06(金) 06:20:08 ID:HV6UXoBY0
色々足りないものはあるけど、あの中央ゴムのせいで動きの自由度がないってのは確実にある

55512/8(日)昼の第11回健全杯情報が大会スレに有:2013/12/07(土) 12:40:21 ID:YyLAUCPo0
中央ゴムの影響でレーザー系がゲロ強くなって溜め射撃が糞弱くなってるのを体感する
ダメージ受けても消えない射撃ばかりなのも合わさって尚更悪い方向に

55612/8(日)昼の第11回健全杯情報が大会スレに有:2013/12/07(土) 14:20:45 ID:tI1/EaOY0
そのレーザー系射撃の権化の様な道神子使いだけど
確かに射撃単体としては強い、だけど所詮牽制にしか使えない、
牽制での射撃戦を制してライフで勝ってても人気で完全に負ける
当てたところでコンボ以降できないし、言うほどアドバンテージ無い
同キャラ戦してても無Yに少し手を焼くくらいだ
強い射撃というのは聖Xや魔理沙Xと霊夢のYの様な奴じゃないか
ウザさの面でもマミゾウやにとりや布都の方が上
グレイズシステムのせいで発生が遅くて画面に残らない射撃は全体的にイマイチ

55712/8(日)昼の第11回健全杯情報が大会スレに有:2013/12/07(土) 14:27:54 ID:n5S9Jfes0
仮にゴムがなかったらないなりの調整になってただけだ、このままゴムをなくすのでは間違いなく余計にクソゲーになると認識してるよ
それにしても射撃はまとわりつくようなタイプか当ててリターンの大きいものにならないと正直使えないが
マミゾウ無神やにとり仏、霊夢無神のようなYや、魔理沙聖の仏Xのような
神子は神子でXの消費一人だけ少ないんだし意図的に牽制用になってる気もするから、Yは無か仏で使うほうが厄介なイメージある

55812/8(日)昼の第11回健全杯情報が大会スレに有:2013/12/08(日) 00:09:30 ID:RlEPA1/s0
ゴムも人気システムも自由度を奪って遊び手にストレスを与えてるだけ
信仰毎の性能の違いも面白い要素じゃない
独自の仕様を持ったキャラは別ゲーって嫌われる要素になりやすいのに調整はお粗末なまま
そして上方修正されても次のパッチで弱くする調整でやる気を奪っていく

やりたかったことを詰め込んだみたいだけど面白くするに繋がってないんだよ。
動かして楽しい、対戦して楽しいの基本が出来てない

作りたい物を作るのは同人としては正しいのだろうけどね

55912/8(日)昼の第11回健全杯情報が大会スレに有:2013/12/08(日) 12:48:05 ID:HV6UXoBY0
作りたいものを作るのは理解できてるしそのスタンスで突き進んでほしいし今回の神の出来も非という積み重ねた集大成という比較対象があるだけに厳しい評価をもらいやすいのも仕方ない

だが修正や調整のやり方だけはガチでほめられたもんじゃない
そこんところはマジでもっとなんとかしてほしいんだよなぁ

560最新Verは1.31:2013/12/09(月) 14:59:00 ID:RlEPA1/s0
対戦人口が少ない一番の原因は地に足をつけて戦えないこと
根っこの部分で対戦層の希望を満たせてない
たとえ神バランスでも人は集まってないよ。

561最新Verは1.31:2013/12/09(月) 15:30:33 ID:UqW2ENko0
個人的に一番嫌いなところは画面端にキャラが半分埋まる所
見えづらい

56212/10日(火)6:00〜9:00にしたらばメンテです:2013/12/10(火) 01:05:53 ID:Q8mdHcvM0
あ、あの、ひとまず性能の調整はいいんで、初期の軽さに戻して欲しいんですけど…

56312/10日(火)6:00〜9:00にしたらばメンテです:2013/12/10(火) 11:56:34 ID:5t6eUX3k0
わかる

56412/10日(火)6:00〜9:00にしたらばメンテです:2013/12/10(火) 12:47:15 ID:4uf0gjXM0
推奨スペックを満たした有線でも重くなったせいで連戦しづらいし遊べないのが一番の問題だろ
まともに人と遊べるようになるまでのハードルが高いのは対戦ゲーとして終わってる

565Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/11(水) 03:48:16 ID:scbw6qLo0
つまんねえなぁ・・・

566Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/11(水) 18:22:39 ID:/9dq57dU0
過疎ってからもほぼ毎日ホストやってくれてた人が
2週間ほど前から来なくなったな
a

567Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/11(水) 18:24:36 ID:/9dq57dU0
おっと途中送信
ありがとう、再募を繰り返すだけじゃない
対戦後のコメントをちゃんと書いてくれる貴重な人だったのに

568Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/11(水) 18:34:39 ID:ke0NNRRc0
ちょっと前からPCの不調でクラ専になってしまったが、
クラ専になって分かるホストしてくれる人の貴重さ。

569Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/11(水) 19:08:36 ID:tHsBrWwg0
更新来たぞ
どうなるかね

570Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/11(水) 22:22:56 ID:HY2u4z9k0
うーん

571Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 00:26:49 ID:HV6UXoBY0
キャラスレ覗いたけどだいたいが微妙な反応が多かったなー
調整も気になるが、個人的に重さは改善されてるのか気になる
熱帯やる気もならないから確かめようがないけど

572Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 00:48:48 ID:scbw6qLo0
というか調整とかは重要だけど一番はそれじゃないんだよ
人がいないんだよ

573Jane系で書き込めなくなった方は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 01:05:44 ID:VeJrwTCQ0
人が多くなる方向、例えば、接続の問題とか、軽さの問題
それらを解決できなかったのがこの結果だな

5741.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 01:13:33 ID:lw7AEWLQ0
重さ対策一切無し
楽しい心綺楼 おわり

5751.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 01:17:37 ID:HV6UXoBY0
仮に非並みの良ゲーになったとしても重さとかプレイ環境の快適さが改善されないと評価は好転しないってのを黄昏はわかってるのかな
わかってないんだろうけど

5761.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 01:17:53 ID:uL9dwA3g0
割りとマジで「同期方法を最初の方法に戻せ」ってみんなで言えば戻る気がする

5771.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 01:23:31 ID:HV6UXoBY0
そも、今の同期方法にするメリットってなんなん?
専門的な知識ないからわからないけど、デメリットしかないっぽいんだが

5781.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 01:44:13 ID:pB9erg0U0
ありがとうございましたー
こころなしか緑玉が消えやすくなったようなそうでもないような・・・
>>366再募集です

5791.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 01:44:43 ID:pB9erg0U0
あ、誤爆しました失礼

5801.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/12(木) 02:00:51 ID:Gq2JpX/w0
システムもっといじらないとキャラだけいじっても無駄なのに

5811.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 00:38:05 ID:Irh1.t2.0
なんだか対戦も観戦も妙に重たいような・・・
気のせいならいいんだけど

5821.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 01:43:39 ID:Ww8S6Syk0
ブレイブガードが最近注目されてきてるけど低スペじゃ自分もできないし相手もできない。
仮にブレイブガードが必須になったら心綺楼引退しようかな。
原因がスペックの問題とか悲しい。

5831.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 18:31:13 ID:9x39seRU0
ブレイブガードしたら霊力削り半減とかそのうち出るんだと思ってたけど、そんなことはなかった
あんまりやらない身としては無くても別にいいんだけどね

とりあえずキャラ差はあんま気にならなくなってきたから、トレモの調整をしてほしい
個人的に入れてほしいのは
・木偶の行動記録、再生
・ガード種類の細分化(ブレイブガード、引きチキンガード)
・ガードの「一回のみ」のシステム変更(攻撃が終わって数秒経ったらニュートラルに)
・体力の通常回復
かな
特に記録、再生が欲しい

5841.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 18:49:42 ID:OSfwt/Es0
トレモと言えば設定した軸に戻ろうとしてブレまくる現象が未だに直ってないよね
あとCPU設定にしてCPUが何かAかB系の打撃振る瞬間に通常設定に戻すと延々と出そうとした技を連打するマシーンができあがる
CPUのAIとかは流石に弄らなくてもいいけど記録と再生は欲しいな、本当に今更だが

5851.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 21:25:15 ID:uL9dwA3g0
ガードとチキガを織り交ぜてくるモードが固め練習用に欲しい
両方「する」にしても通常ガードしかしてこないし

586sage:2013/12/13(金) 21:28:48 ID:BRUl26o.0
くそう、ネット対戦デビューしようと思ったのに接続しようとしたら強制終了しやがる・・・

5871.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 21:30:53 ID:BRUl26o.0
sageミスるしよ・・・

5881.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 21:40:44 ID:uL9dwA3g0
>>587
一連の流れでなんかワロタ
ちなみに強制終了するって言ってたけど、パソコンのスペックと回線は大丈夫?

5891.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 21:41:16 ID:FYD2qGKw0
>>585
動きに加えて攻撃にも一定の行動パターンを取る思考もあるといいかも。
例えばCOMに端固めに必要な行動をとらせることで、
固め抜けなどの練習を簡単にできるようになればなあと思ったりはする。

5901.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 22:18:38 ID:9x39seRU0
>>586
質問スレでも書いたけど、「network_history」って名前で保存したメモ帳を、心綺楼のフォルダ(th135)に入れてみんさい
詳しくは↓の773あたりをば
ttp://www.tasofro.net/cgi-bin/cbbs06/cf.cgi?mode=all&namber=767&rev=0


記録、再生は1.0のころから思っていつか搭載するだろうと思ってたんだけどね
こらまたメール送るか

5911.32公開されました・Jane系書き込み問題は管理スレ>>587へ:2013/12/13(金) 22:25:26 ID:BRUl26o.0
>>590
とりあえずエラーで強制終了することは無くなりました
ありがとうございます

59212/15(日)第九回東方華妻舞踏・1.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/16(月) 21:02:14 ID:KBWnIxoQ0
>>577
前は1Pの方が有利だったんじゃないかな。
前に戻すというよりは、公平な方式にした上で軽くしないといけなくて、うまくいってないのかも。

5931.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/17(火) 04:49:52 ID:HV6UXoBY0
某格ゲーのように2P側だとコンボがつながりやすくなるとか、そういうのがあったのかな?

5941.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/17(火) 08:23:01 ID:F.SEdOyA0
mowのことだろうがありゃ同期云々の問題じゃない
心綺楼は同期上の格差ってことなんだから、1Pと2Pでラグに差が出るってことだろ

5951.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/17(火) 16:40:17 ID:HV6UXoBY0
以前:重さにちょいとばらつきがあったよ!
今:めんどうだからどっちも重くしたよ!

つまりこういうことか

5961.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/17(火) 22:39:46 ID:uL9dwA3g0
>>595
だいたいあってる

神子と3D背景でだいぶスペックかさんでる気がする
黄昏の次の目標はゲームの軽量化か

5971.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/17(火) 23:04:27 ID:TktfiMZI0
低スペでも公平に戦えるようにした結果
同期処理が重くなって更に低スペに厳しい環境になったでござる
じゃない?

5981.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/17(火) 23:48:51 ID:iTdxeSc60
低スペがクラで入ったらホストについて行けない(スペカ宣言時等)とフレーム飛ばしとか停止後早送りが起こったりしてたんだけど高スペには問題無かったし、低スペでもホスト側なら高スペの挙動が遅くなるだけだったからそれがいやなら双方抜けた
今のは強制的に低スペに合わせられるから高スペホストでも低スペが来ると残念な事になっちゃう
おまけに両方から同期合わせなきゃだから更に重くなった
んじゃなかったっけ?最後のは違うかもしれんが

5991.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/18(水) 02:07:53 ID:Hnbh2CI.0
−ネットワーク対戦
同期の方法を調整しました。ホストとクライアントの入力の差をなくしました。
※クライアントの処理落ちの影響を両方が受けるようになっています。
もしネットワーク対戦以外でも重い場合がありましたら背景簡易・描画周期1/2等をお試しください。

より低スぺお断り仕様になった上に要求スペックもあがった

6001.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/18(水) 12:03:52 ID:vi6rg8Ro0
>>599の仕様をみるにどう考えても根本的な解決できてねーじゃんかw
その上で、さらにきっちりスペッククリアしてるプレイヤーも同じように低スペ環境に合わせてプレイしろってんじゃどうしようもねーな…

6011.32公開中・Jane系問題は管理スレへ:2013/12/21(土) 03:50:40 ID:Hnbh2CI.0
寝てる相手に立ちAを外す
ホールドしたらチキガに化ける
画面端でダッシュが出ない
ダッシュがでなくて中央軸付近で上下運動

ダメなときはやっぱ何やってもダメなんだな 特にダッシュ
入力が遅いのか入力方向がずれてるのか

602Ver1.33公開:2013/12/26(木) 15:05:30 ID:65Sr7.lQ0
スカンダ弱体したみたいだけど、結局画面端維持ができなくなっただけで霊力削られまくるのは変わってないのな…
つーかガードでの霊力削りを非の頃のようにしてほしいわ
なんで最大値を削られるのか…

603Ver1.33公開:2013/12/26(木) 19:34:26 ID:F.SEdOyA0
中下段なくなった分ガードのリスク高めるためじゃねえの

604Ver1.33公開:2013/12/26(木) 21:16:35 ID:uL9dwA3g0
スカンダは弱体化じゃなくて性能変化だし

605Ver1.33公開:2013/12/27(金) 00:36:58 ID:.m4v75Ds0
キャラwikiがほとんど情報無くて対策し辛いっていう愚痴
情報書いたら弱体化されるって言うなら、弱点とか対策も書けば良いのではねえの
キャラスレに書き込んで反応が欲しい気持ちは分かるけど、スレばかりではなくその情報を自分の知識と含めてwikiに書いてほしい
もちろんバレたら困るネタとかは個人であるのかもしれんが、せめて技の説明空白とかをどうにかしておくれ
結局はwiki編集してくださいお願いしますとしか言えんのだけれど

606Ver1.33公開:2013/12/27(金) 03:41:24 ID:HV6UXoBY0
>>605
情報書いたら弱体化ってよりパッチでころころ変わるから編集めんどくさいんだろ
界隈の絶対数もどんどん減ってきているだろうし、その上でこんなにも変更かかったらそりゃあ編集も捗らないとおもう

607Ver1.33公開:2013/12/27(金) 16:13:59 ID:.m4v75Ds0
>>606
最近のは修正っていうか追加要素って感じだから、そんなに編集するところもないと思うんだが
いや俺も全キャラの性能を把握してるわけじゃないから何とも分からんのだけどね
それにパッチでほとんど修正されてない技なのにほとんど空白ってのもあるぞ
具体的には布都のスペカ全般(別に布都使いを咎めるつもりはない)
結局は過疎だからで終わる話なのがなんだかなぁ
各キャラに一人だけでも編集してくれる人が欲しいってのは贅沢なのか

608Ver1.33公開:2013/12/27(金) 17:24:00 ID:AWGutkG20
必要あると思うなら自分で調べて自分で編集すればいい

609Ver1.33公開:2013/12/27(金) 21:51:49 ID:IF1cHOxM0
懲りずに凶穴使ってるけど範囲狭くしたならエフェクトも小さくしろよ…
なんだよあの逆詐欺的な見た目は

610Ver1.33公開:2013/12/27(金) 21:59:39 ID:.m4v75Ds0
調べるにも一からそのキャラを使うのは大変だろう
自キャラ以外じゃ長所短所その他特徴が挙げづらいからそのキャラ使ってる人にこそ編集して欲しいんだよ
必要あるというより俺が欲しいってだけだから、全然強要はできないしする気もないからここで駄々をこねるしかない

611Ver1.33公開:2013/12/28(土) 02:54:03 ID:b7N/rM5I0
スペカなりで重くなったり常時カクついてる人だらけって愚痴
てか相手はカクつき感じないのかな

612Ver1.33公開:2013/12/28(土) 19:01:35 ID:.m4v75Ds0
どっちもカクついてるよ
相性もあるだろうから無線じゃない限りどちらかが悪いとは言えんだろう
でもカクついたら申し訳ねえと思いながらやってる

613Ver1.33公開:2013/12/28(土) 22:16:02 ID:mhsQV9oM0
相性なんてのは最低でもお互い光回線でPCの動作環境目安を満たしてから初めて考えるものだろ
片方が光じゃなかったり目安すら満たしてなかったら相性のせいにするのは相手に失礼

614Ver1.33公開:2013/12/29(日) 00:07:55 ID:.m4v75Ds0
別に「相性が悪い=相手のパソコンが悪い」とは言ってないぞ
誰かとやった時はカクついてもまた別の誰かとやったらカクつかなかったことなんて皆あるだろうし、仕方ないなって思ってるってだけ
何かのせいにするって考えで言えば、散々言われてるようにこのゲームが無意味にスペックを要求しているせい

615Ver1.33公開:2013/12/29(日) 11:37:35 ID:IF1cHOxM0
言っとくけど回線速度は無線接続さえしてなければ基本的にADSLの12Mでも快適状態だぞ
問題はほとんどがスペックの方

616Ver1.33公開:2013/12/29(日) 12:40:14 ID:xsS7k1y.0
まあpingは一桁が理想だけど30未満ならそこまで気になることはないしな
ちょっとエフェクトが重なっただけで重くなるGPU低スペが多すぎる

617Ver1.33公開:2013/12/29(日) 14:54:01 ID:mhsQV9oM0
公式サポートで遅くなる要因としてちゃんと光回線使ってるかどうかって明記されてるんだけどな
ADSLで快適なんて極稀な例を堂々と言われても困るわ
30未満だとたまにん?って思う時あるから気にならなくなるのは20未満安定からだなあ

618Ver1.33公開:2013/12/29(日) 15:54:11 ID:du9D3Eyc0
ADSLは立地で速度が変わりまくるから一緒くたに出来ないからな
まぁこれだけカクつくこと多いってのは、スペック不足・無線のプレイヤーがほとんどだろうなぁ

619Ver1.33公開:2013/12/30(月) 00:33:57 ID:5vp5.1q20
チキガ暴発すんのはまじクソ改悪でしかない
なんで開幕A(他入力なし)がチキガに化けんの

620Ver1.33公開:2013/12/30(月) 00:41:23 ID:8EOYxe0M0
ボタン擦り過ぎ

621Ver1.33公開:2013/12/30(月) 12:58:45 ID:.m4v75Ds0
チキガボタンが欲しいと思ったことはある
自分で設定してこのボタンはチキガが使えないように振り分けられるとか妄想してる

622Ver1.33公開:2013/12/30(月) 16:05:20 ID:IF1cHOxM0
素直に飛翔ボタンつけときゃ良かったのにとは思う
あと2・8の上下射撃がまったく射角がなさすぎて足をひっぱるだけ(by布都)

623Ver1.33公開:2013/12/30(月) 17:55:20 ID:SYZCmQ6M0
撃ち分けが出来るようになったあとも
無・道「できるようになったところで…」
神・仏「元々射角広いからいらない」
って感じだったからね
布都の場合は無道Xについてるノックバックとかが足を引っ張ってる部分が多い
無のフルチャージXとか直撃しても設置されないとか何考えてるの

624Ver1.33公開:2013/12/30(月) 20:31:44 ID:uL9dwA3g0
一方マミゾウは煙の撃ち分けで上位に躍り出た
他のキャラは撃ち分けの射角もう少しあってもいいんじゃないかなあ

625Ver1.33公開:2013/12/31(火) 13:28:13 ID:uKEZ2kCA0
どう使わせたいかってビジョンが見えない更新が大多数だもんな
見えるのがあってもその性能じゃ無理だわってのばっかりだし
作ってる方ももう分かってないのではないか

626Ver1.33公開:2013/12/31(火) 16:17:37 ID:gDrMs0lg0
何も考えてないから2ライジングみたいに削除するはめになる

627Ver1.33公開:2013/12/31(火) 16:34:18 ID:5t5LwB8c0
最近だと布都の凶穴とかね

628Ver1.33公開:2013/12/31(火) 18:25:01 ID:jIR9lMU60
凶穴は起き攻めに使われると不意を突かれる時がある
ただしそっから何も繋がらない
凶穴研究が進んでない今、せめてもっと霊力削り増やしてもいいのではと思う
というかガードで反撃確定ってwikiに書いてあるけど、誰のどの攻撃を言ってんだ?
Aはマミゾウ以外届かない(届いても間に合わない)し、Bは間に合わんぞ
場所とか技とか確認不足なのかもしれんが、どの攻撃で反確か教えてほしい

629Ver1.33公開:2013/12/31(火) 18:39:40 ID:zsgZPBoQ0
凶穴反撃確定じゃないのちゃんと硬直差しらべて書き込んだのに
強引に反撃確定!つかえない!強化しろ!と書くような攻略すれっていう愚痴

630Ver1.33公開:2013/12/31(火) 19:21:21 ID:8EOYxe0M0
あれは単にwikiが古い情報のまま放置されてるだけだ
そして>>629は反撃確定じゃない=使えるから自虐すんなみたいに
言ってるようにしか聞こえなかったから布都使いに反発されただけ
使えない技という事実には何の変わりも無い

631Ver1.33公開:2013/12/31(火) 19:33:20 ID:lhTSzOl60
>>629
確実にリターン減ってるのを無視してそういうこと言うのは辞めていただきたい
wikiの反撃確定って判定デカくなった1.10時代の記述だからね
その時スレ内でもこれガードさせたら有利じゃねとか言われたのにwikiになんであんな記述されたかは知らん

632Ver1.33公開:2013/12/31(火) 23:27:16 ID:du9D3Eyc0
>>629
反撃確定じゃないよ?までで止めておけばよかったのに
強引に反撃確定じゃないから弱体化とかこれ以上強化してどうすんの?とか過去の霊夢サマーとかいらんこというからいけないんじゃないですかね?

633Ver1.33公開:2014/01/02(木) 04:34:29 ID:FYD2qGKw0
ブレイジングスターをみんな過剰に怖れ過ぎているのでは…と思ったりする。
マミゾウの8Bやら霊夢の昇天脚やらを上をすれ違うたびに食らうから、敢えてそれらを誘って
ブレスタを打ち込もうとしたら、宣言した途端ピタリと攻撃しなくなるなんて…。
今更なことは分かりきっているし、自分が相手の立場ならやっぱりブレスタは怖れるけれど、
あまりにも相手の動きが露骨に対ブレスタの動きにシフトしすぎて気が滅入ることも。
そんなにブレスタが怖いのかよとも言いたくもなる。
やはり攻撃を差し込んでから確実に当てないとダメなのかなあ…。

634Ver1.33公開:2014/01/02(木) 04:51:40 ID:krV/9AeY0
それは恐れてるというよりまともに付き合わないようにされてるんでは

635Ver1.33公開:2014/01/02(木) 09:07:29 ID:cP8LSh6.0
ぶっぱスペカに対してはみんなそうだろ

636Ver1.33公開:2014/01/02(木) 09:41:24 ID:UHI9WpZg0
前宣言されたらそりゃそうするでしょw
1ミスで2コンボ分ぐらいのリスク背負わされてるんだから、付き合う必要なんかない

637Ver1.33公開:2014/01/02(木) 12:06:11 ID:6aDJA0XQ0
最近スレのマナーの悪さが目立ってるなぁ・・・。
無言は当たり前で規定回数前に対戦止めて何も言わなかったりと。
冬休みに入ったせいなのか?

638Ver1.33公開:2014/01/02(木) 16:49:26 ID:FYD2qGKw0
>>634-636
やはりこれ見よがしに当てようとしても警戒されるから、フェイントなどで揺さぶらないとダメか…。
ただ、前宣言を見たら絶対に隙を晒さないようにと最大限の警戒をする相手…
例えば一切攻撃をせず専守防衛で乗り切ろうとしてくる相手には
溜め打撃でガードクラッシュを狙ってそこにスペカをぶつけたりとやり方は色々あるはずから、
とにかく多くの択で揺さぶりをかけて地道にガードを切り崩すべきというところかな。

639Ver1.33公開:2014/01/02(木) 18:45:51 ID:uL9dwA3g0
>>637
無言の人は感想考えてる時間より次の試合がしたいだけって人もいるんじゃない?
規定回数前切りは理解できないけど

640大会スレに明日1/13(祝)昼の大会告知:2014/01/13(月) 22:48:50 ID:Kb7swC4U0
こんな人いないゲームでマナーとかアホらしいですし

641Ver1.33公開中:2014/01/14(火) 00:06:38 ID:AxQyblN60
Hardも皆Lに行って寂しくなったなあ

642Ver1.33公開中:2014/01/14(火) 00:20:52 ID:AxQyblN60
実力不足でもLに行った方がいいんかね

643Ver1.33公開中:2014/01/14(火) 22:04:23 ID:IF1cHOxM0
ピヨっている間に宣言&差し込めるのはやっぱりやめて欲しかったな
萃・緋・非の時は事前に宣言なりデッキをセットするなり何だかの予備動作があったのに
宣言後の時間制限・比較的出が遅いからやられてる側が逆転狙いで使うことも難しくなってるし

644Ver1.33公開中:2014/01/15(水) 01:51:00 ID:du9D3Eyc0
萃はやりこんでないからわからないけどスペカの宣言ってシステムは格ゲー的システムと相性悪いと思うんだよなー
非のような宣言なしで使えるのでいいとおもう

645Ver1.33公開中:2014/01/15(水) 14:25:50 ID:1Brq0CC.0
ゲージを溜めてボタン同時押しでなんとかモード発動、一定時間専用の超必殺技が使えるようになるぞ!
宣言自体より条件的に撃ちやすいはずの方の超必が前宣言で
厳しいとっておきの方がゲージ溜まり次第勝手に始まる所が引っかかるかな…

646Ver1.33公開中:2014/01/16(木) 14:52:17 ID:04PblBnQ0
スペカの使い勝手などが大味になったというか、非とかのコスト制で安いのをバンバン使う高いのをここぞというときにぶちこむみたいなことできないからな
ダメージはでかいしコンボに組み込む用途のスペカなら現状で釣り合っているだろうけどね…
色々批判されてるけど、デッキシステムは確実に超劣化しているといわざるをえない

647Ver1.33公開中:2014/01/16(木) 22:10:21 ID:aWbGpqIs0
最近某所の配信見てて思ったんだが、心綺楼のスペカ宣言で時間止まるシステムって
元ネタはサムスピの怒り爆発なんだな、今更かも知れんが

648Ver1.33公開中:2014/01/16(木) 22:59:17 ID:F.SEdOyA0
今となってはタイムカウント停止なんて珍しくもないけど、怒り爆発が元なんか?

649Ver1.33公開中:2014/01/16(木) 23:55:21 ID:aWbGpqIs0
他に知らなかったからそう書いてしまったが、他にあるなら違うかも知れんな
ただ、古さ的に源流は怒り爆発で間違ってないのでは

650Ver1.33公開中:2014/01/17(金) 04:43:25 ID:du9D3Eyc0
一番最初にタイムカウント停止を採用したのがサムスピってだけで
別に元ネタとして採用したってのはちょっと違う気がするな

651Ver1.33公開中:2014/01/18(土) 02:12:49 ID:1GXbiTPk0
皆同じようなデッキに同じような戦法ばっかりでなにか変化が欲しいという愚痴
でもバージョン変わっても結局同じことになりそうだからこの愚痴は論外扱いされそう・・・

652Ver1.33公開中:2014/01/18(土) 03:03:12 ID:n5S9Jfes0
でも意外と同じキャラ同じような構成でも立ち回りの個性はあるよ
押し付け技の多いやつほど同じようになるのはしょうがないところはある
こいしとか同じように見えてやたらと違うし

653Ver1.33公開中:2014/01/18(土) 08:00:12 ID:4wLXUACk0
傍から見るとワンパって言われるけど使ってる側からしたら意外と個性が出るのがわかるよね>こいし

654Ver1.33公開中:2014/01/18(土) 15:42:00 ID:n5S9Jfes0
キャッチチンパンはどいつもこいつも同じようなミス、同じような無理な攻めして死んでいくからワンパと言えるけど
使ってこない奴は本当に意外と色々あるんだわアレ

655Ver1.33公開中:2014/01/22(水) 02:03:52 ID:LuQ3qdUA0
ヘタクソ過ぎて対戦相手に申し訳なくなるっていう愚痴
いっぱい対戦したいのにすごく悲しい

656Ver1.33公開中:2014/01/26(日) 20:42:54 ID:7H33jWUs0
>>655
弱かろうが人がいなきゃ対戦はできんのだから、メタメタにされても気にせず対戦しまくれ
対戦しないと上達もしないしな

657Ver1.33公開中:2014/01/28(火) 10:34:53 ID:sZxpir6.O
心綺楼の駄目だった点まとめ

・発生保障が射撃についてること
・グレイズ付きの打撃がほぼないこと
・体力ゲージ依存のスペカ
・飛翔システムがないこと
・ガード側の択の少なさ
・ゲーム自体の重さ(重要)
こんなもんかな

658Ver1.33公開中:2014/01/28(火) 10:39:02 ID:sZxpir6.O
ここら辺改善してくれればかなり楽しめるようになると思うから、次回作には割と期待してる

659Ver1.33公開中:2014/01/28(火) 20:13:49 ID:dpXPrm3.0
飛翔システムはダッシュとキャンセルで足りてる感じがする、というか天則と似たもんになりそうだけど
他の所は全く同意かなあ

660Ver1.33公開中:2014/01/28(火) 23:58:47 ID:VeJrwTCQ0
ここら辺ってそれほとんどじゃん・・・

661Ver1.33公開中:2014/01/29(水) 01:35:36 ID:BDiTy9.U0
択と重さは同意だけどそれ以外は納得してるかなぁ。
システムにケチつけても仕方ないし天則に近づける意味が分からない

662Ver1.33公開中:2014/01/29(水) 16:04:46 ID:i0oORDew0
俺は信仰チャートやカードセットシステムが練りこみ不足に感じる、前作のいい意味でのカード選択の悩ましさなどが皆無でなぁ
カードを自由に入れたくても、信仰チャートが足を引っ張る
あんな信仰ポイント増やす無意味なカード作るくらいならカードに信仰ポイント振り分けずに信仰は自由に設定できるようにした方がよさそうだわ

663Ver1.33公開中:2014/01/29(水) 18:36:08 ID:1COeOO360
確かにそうでもしないと強い宗教弱い宗教分かれてる現状だと強いデッキがほぼ固定されるしなぁ

664Ver1.33公開中:2014/01/29(水) 22:10:32 ID:ZThGQ/R60
飛翔はいらないかな、ダッシュも楽しいし。
それ以外は>>657>>662に同意だわ。

665Ver1.33公開中:2014/01/30(木) 00:20:25 ID:nSyIHUJ.0
tencoに登録してわかったけど
やっぱりハードは魔境
それにtencoに登録してない強い人達だらけでtencoが当てにならないって愚痴
それでも楽しむんだけどね

666Ver1.33公開中:2014/02/03(月) 22:10:07 ID:GxRsl0d.0
腕が鈍ってるがもともと強くないのですぐに取り戻せそう

667Ver1.33公開中:2014/02/10(月) 16:24:30 ID:du9D3Eyc0
うーん、パッチも来そうにないなぁ
このままアペンドも出ずに終わるのかねぇ

668Ver1.33公開中:2014/02/11(火) 12:50:40 ID:7H33jWUs0
調整パッチはもういらないかな
産廃技も(たぶん)ないだろうし
人口的に研究も進んでない上に全キャラ把握してるわけじゃないから何とも言えんけど
もちろんパッチがあるのであれば嬉しい

アペンドについてはさすがに出ないってことはないだろう
スレチだったらすまんが、天則から入ったから当時を知らんのだけど、芋から緋非に行くまでにどの程度情報が出てたの?

669Ver1.33公開中:2014/02/12(水) 09:15:34 ID:du9D3Eyc0
確か芋から緋までに4、5年くらい間があって新作発表って感じか
緋から非はたしか1.5年くらいの期間を空けてリリースだったかね?

670Ver1.33公開中:2014/02/12(水) 09:37:05 ID:IrMrrNa.0
アペンド出ないってことも普通にあるだろう
どっちでもいいけど

671Ver1.33公開中:2014/02/17(月) 03:48:48 ID:1Qka54Is0
始めて一ヶ月目、対戦数200超えないプレイ数だけど攻撃やキャラの位置取りがリスク排除徹底してるプレイヤーぐらいは分かる…
固めも徹底してるもんだからマジでパーフェクト負けもあるし…
自分はいいけど最近ノーマルから始めたプレイヤーとかあれに凸られて引退しないかめっちゃ不安なんですけど…

672Ver1.33公開中:2014/02/17(月) 04:12:36 ID:du9D3Eyc0
人が減って対戦レベルの煮詰まりも早いってことだろうから、それはもうどうしようもないよ
初心者用の隔離スレでも作るしか対策はないだろうし、今この状況でそんなもん作っても過疎るか、他のスレからウサ晴らしレイパーの餌場にしかならんと思う
そこはもう新参プレイヤーには我慢して強くなってもらうしかないね

673Ver1.33公開:2014/03/03(月) 01:11:18 ID:zjIp6jBg0
1月24日から全く更新されてないんだけどもう心綺楼のパッチは出ないんだろうか?
今更キャラ調整パッチとかきてもにぎやかになることは無いだろうけど・・・

674Ver1.33公開:2014/03/03(月) 20:44:44 ID:tOK2VPNo0
もうパッチこないんだったら使ってるキャラのコンボ確定させちゃいたいなぁ

675Ver1.33公開:2014/03/03(月) 21:31:16 ID:du9D3Eyc0
と、思わせての大規模パッチ!(もしくはアペンド予定の発表)
ありそう、すごくありそう

676Ver1.33公開:2014/03/04(火) 00:43:46 ID:yrsR.aXI0
1.33にしてから熱帯中に深刻な遅延が発生するようになったから早く新しいパッチ出してほしいな
それで直るとは限らんけどさ

677Ver1.33公開:2014/03/11(火) 19:27:50 ID:AxQyblN60
Lのにとりマミゾウ聖こいしが怖くてHから出れないって愚痴
頑張ろうorz

678最新Verは1.33:2014/03/31(月) 07:43:49 ID:4wLXUACk0
次回作には本気で期待している
バランスやら相次ぐ調整やらで過疎ってしまったがこのゲーム自体の独特の読み合いや固め自体はすごく好きだった

679最新Verは1.33:2014/04/01(火) 00:51:32 ID:GQHrFbzU0
アペンドでこの流れを続行か
それとも、萃→緋のように新作で反省を活かすか
どうなるんだろうなぁ、自分としてはぼちぼち次の動きが気になるところなんだが
こんだけパッチでないということはアペンド辺り企画してるぽいかな?

680最新Verは1.33:2014/04/05(土) 22:27:36 ID:AxQyblN60
神霊夢増えたなあ

681最新Verは1.33:2014/04/14(月) 01:26:05 ID:1/ckaJAI0
11月末頃に辞めたクチだけど、今どんな感じなのかは気になる

682最新Verは1.33:2014/04/17(木) 14:12:22 ID:QeUAywzo0
一輪、魔理沙あたりが安定して戦っているところに、こころちゃんが大暴れしはじめて、それをマミゾウが押さえつけるのを一歩ひいたところから聖が眺めている感じ
名前が出ていないキャラ?それは…まぁ…

683最新Verは1.33:2014/04/18(金) 17:32:51 ID:ZiL/w/iw0
黄昏新作STG・・・
心綺楼アプデはいったらまたやろうかなって思ってたけど
そんなものはなかった

684最新Verは1.33:2014/05/23(金) 23:57:34 ID:AxQyblN60
あれ!?ID変わってるがな
1年で変わるものなのか?

685衣人:2014/05/24(土) 23:07:08 ID:???0
>>684
私も何度か経験ありますが、したらばは瞬間的にID変わって、また戻ることがたまにあります。

686最新Verは1.33:2014/05/25(日) 00:08:51 ID:AxQyblN60
>>685
あれ;元に戻ってるw
へーそうなんだ・・・

687大会スレに6/14(土)湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)情報有:2014/05/29(木) 23:57:40 ID:NXyQmspc0
随分前にやめたけどもうアプデ来ない感じなのか
布都がマシになったらまたやることも考えてたが

688大会スレに6/14(土)湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)情報有:2014/05/30(金) 10:36:13 ID:AxQyblN60
>>687
布都全然行けるよb
今の心は全キャラ尖った部分があってバランスも良好

689大会スレに6/14(土)湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)情報有:2014/05/30(金) 10:46:43 ID:4wLXUACk0
人がいなすぎるんだよなぁ
色々と遅すぎた

690大会スレに6/14(土)湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)情報有:2014/05/30(金) 10:58:11 ID:AxQyblN60
夜になれば人来るしまだ大丈夫でしょう
ここ以外にも何個か対戦する場所あるそこも覗いてみるといいかもしれない

691大会スレに6/14(土)湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)情報有:2014/05/30(金) 23:15:11 ID:GQHrFbzU0
>>687
相変わらずやる事は5BDAぶんぶん丸や水遊びで事故らせるだけだが
コンボは前よりパーツが増えたって感じでマシになってるかもね

692大会スレに6/14(土)湖畔舞闘祭(滋賀県オフ大会)情報有:2014/06/06(金) 01:38:45 ID:TS6.EFao0
久々に来てみたら一番人の多かったLまで勢い2桁・・・・・・ならまだしも10台か
人がいないとランクとかどうでも良いから戦いたくなって無差別に集まるんだな・・・・・・

693Ver1.34bが公開されました:2014/06/10(火) 20:27:39 ID:IF1cHOxM0
>>691
最新パッチまでに水皿が強くなった犠牲として他の技がことごとく死んでるんだぞ…

694Ver1.34bが公開されました:2014/06/14(土) 01:24:23 ID:GQHrFbzU0
>>693
犠牲になったといっても、元々死に掛けてたのが完全に死んだだけだし
6Yとかコンボパーツとして使えるようになったり、8Bがちょっとだけテコいれされてたり、以前に比べたら多少はマシにはなってるよ

695Ver1.34bが公開されました:2014/06/14(土) 11:57:23 ID:5t5LwB8c0
火と水だけ生きてりゃ何とかできる機動力はある
皿システムはいろいろ腑に落ちないところあるけど

696Ver1.34bが公開されました:2014/06/15(日) 13:55:40 ID:4wLXUACk0
熱帯周りとキャラバランスさえなんとかしてくれればマジで神ゲーだった
少なくともオレにとっては神ゲーになり得た
次回作には本気で期待してる

697Ver1.34bが公開されました:2014/06/15(日) 15:07:44 ID:sVJaXM960
事故ゲーっぽいけど動かしているだけでそこそこ楽しかった
バージョン上げて熱帯やると重くなるようになってから離れてしまった

698Ver1.34bが公開されました:2014/06/15(日) 18:08:47 ID:K4Zn/8iQ0
マミゾウスレの雰囲気は良かった、wikiもだいぶ充実してたし楽しかったなあ
とりあえず動作の軽量化と追加キャラ入れたアペンドほすぃ

699Ver1.34bが公開されました:2014/06/15(日) 18:17:51 ID:4wLXUACk0
羨ましいなぁ
こいし使いだったけどwiki編集したり見たりしてるのオレだけなんじゃないかってぐらい寂れてた

700Ver1.34bが公開されました:2014/06/15(日) 18:57:22 ID:K4Zn/8iQ0
>>699
こころwiki見てきたけど、本当に寂れてる・・・・・・今のマミゾウwikiも人のこと言えないけどね
というか愚痴スレが過去を懐かしむスレになってきてる、なんだかんだで楽しかったって人も多かったのかな

701Ver1.34bが公開されました:2014/06/15(日) 19:21:34 ID:4wLXUACk0
>>700
他スレに人いなすぎてここに流れ着いたクチかな自分は
ここが一番心綺楼の話題出てるんだものw
ツイッターだったりIRCで身内でやってるのかしら

702Ver1.34bが公開されました:2014/06/15(日) 21:56:28 ID:K4Zn/8iQ0
>>701
まあ幻想板の本スレより人いるからね・・・・・・
ツイッターは最近某まとめブログでも存在を伝えてたし流行るかもね、交流もしやすいんでダメだったとことか聞きやすいし
自分は身内か無差別スレで時々嗜むぐらいになっちゃったな、ツイッターも面白そうなんでやってみようかな

703Ver1.34bが公開されました:2014/06/15(日) 22:25:34 ID:4wLXUACk0
>>702
調べて見たらツイッターの募集Botだと結構人いるのねw
1.30アプデのときからあんまりやらなくなったから今の環境わからないのよね、こあし弱体化でモチベ下がっちゃって…w
キャッチが強くなったとか、マミこころが最強クラスまで浮上したとか色々変わってて復帰するのに二の足踏んでしまう

704Ver1.34bが公開されました:2014/06/16(月) 09:55:55 ID:GQHrFbzU0
やっぱ何よりもまずは重たくなるのを解消しないことにはなぁ…
低スペックPC使ってる人は仕方ないにしても、PSO2とかのネトゲをプレイしてるようなプレイヤー同士がやってもカクついたり重くなったりするのはまじでワケがわからんからなぁ…
どんな良ゲーだろうとまずはそこを解消しないとアカン

705Ver1.34bが公開されました:2014/07/01(火) 16:09:00 ID:DGe2DkqY0
重くなる原因はマシンスペック不足か、回線が原因です。
スペカ等派手なエフェクトで重くなる方はパソコンのスペック不足が原因です。
それと関係なく不定期、または時間帯によって重くなるのは回線が原因ですね。
光回線ではない、無線、マンションアパート等住みで共有回線。
どれか一つでも当てはまってる人は自分が原因で重くなることがあります。
私は相手の回線が悪くない限り何時間やっても全く重くなりません。

706Ver1.34bが公開されました:2014/07/05(土) 23:10:46 ID:nG08p/J60
DGe2DkqY0 こいつ重すぎ

707Ver1.34bが公開されました:2014/07/06(日) 11:42:03 ID:TaAoPapo0
友人とか決まった相手とやってて
前のバージョンだと重くならなかったのに、とあるバージョンから急激に重くなったなぁ
要求スペックが同人ゲームにしては高いとはおもうが、重さの原因は確実にプレイヤー側だけじゃないと思うわ

708Ver1.34bが公開されました:2014/07/31(木) 18:16:51 ID:HKL./Xj60
クソル ?@kusoru
一部のプレイヤーがクソだからそのゲームから離れる人自体はいるかもだけど、
そのゲームが過疎る主な要因にはまぁならんよね
ゲームが過疎る理由はそのゲーム自体が抱えてる問題がほとんどや

709Ver1.34bが公開されました:2014/08/01(金) 16:33:22 ID:0bnxceHk0
過疎も何も最初っから人そんなにいなかったような

710Ver1.34bが公開されました:2014/08/01(金) 17:18:18 ID:TS6.EFao0
今は全体の勢い合わせて過疎が顕著になりだした頃のHardスレ一つ分だから相当人いないと思う
あったか分からん全盛期の半分くらいかな
久しぶりに来たらあまりにいなくてびっくりした

711心綺様:2014/10/04(土) 17:48:52 ID:KJHo2vS.0
こいし使ってて2Bにあたっちゃうとかテレポートびっくりしたから次からなんとかするとか言われても
俺以外と戦うときにテレポート対策が役にに立つことはあるんですかね

マントワープはコンボできるのにテレポートはコンボできないから
さみしい

712心綺様:2014/10/20(月) 23:03:34 ID:xlkGk9eA0
ブラゲの合間にひっさびさにやってみたけどマジつまんねーなこれ

713心綺様:2014/11/13(木) 02:29:17 ID:QQ6F1XQU0
負けるからやらない

714心綺様:2014/12/24(水) 07:49:26 ID:273b1u9A0
心綺楼続編だってよ

715心綺様:2014/12/28(日) 18:00:40 ID:D67YCmVI0
あれは続編というか、グラフィック使いまわしてるだけの新作ぽくない?
緋→非じゃなくて、萃→緋の流れだと思う

716大会告知スレに4/25・26(土日)にある2大会の情報有:2015/04/20(月) 17:47:00 ID:3ua4Yz3c0
age

717東方深秘録WEB体験版が公開されました:2015/05/07(木) 21:53:50 ID:/lKVCq6k0
人が居ねーーーーーーーーー
みんな深秘録の方行ってんのか?
心綺楼がやりたいです・・・

718心綺様:2015/05/24(日) 05:58:26 ID:0yfqTzaQ0
心綺楼のほうが楽しかったっていう愚痴
まぁもう人いないけど

719心綺様:2015/06/20(土) 21:52:39 ID:LhbDwNsg0
初手次手を見て二本取られる未来まで見えちゃう感じで、後は棒立ちしても結果は同じなのが深秘録な
心綺楼は実力差を感じてもまだワンチャンあるかもって拙いながらも必死になれた

720心綺様:2015/12/07(月) 04:48:59 ID:iT3rgeC60
円盤捨てた

721心綺様:2016/09/02(金) 16:52:23 ID:/At6Ank.0
相手が上級者だろうと初心者だろうと自ゲージ消滅までの時間と決着時の相手ゲージ残量くらいしか違わないから対戦していてもさほど気にならない
別ウィンドウで掲示板チェックするからイライラもしない

愚痴を言わなくても済むように自己鍛錬は怠るなよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板