[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
古明地こいし 攻略スレ -004-
1
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/19(金) 14:22:08 ID:NZt3fPeM0
空想上の人格保持者 古明地こいしの攻略スレッドです。
東方心綺楼公式ページ
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
東方心綺楼 総合Wiki
ttp://th135.glasscore.net/
古明地こいし 攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/koishi/
IRC
Friend系列、#空想上の人格保持者
Skypeオープンチャット
ttp://mariysell.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/20130603
有志によるあぷろだ
ttp://ux.getuploader.com/koisiuhuhu/
---------------
過去スレッド
古明地こいし 攻略スレ -003-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12191/1371856651/
2
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/19(金) 14:22:41 ID:NZt3fPeM0
【必殺技】
<リフレクスレーダー> 通称「リフレク」
攻撃判定のないレーザーサイトがこいしを中心に旋回する。
レーザーサイトが相手に重なると攻撃判定発生。
重ならないまま一周すると消滅する。42版が時計回り、68版が反時計回り。
<フィゲッティスナッチャー> 通称「昇竜」
68版は相手が上方に居ると発動する対空攻撃。
24版は相手が下方に居ると発動する対地攻撃。
どちらも無敵があり優秀な迎撃技だが、スカるorガードされるとほぼ反撃確定。
<グローイングペイン> 通称「ペイン」
セットした状態を維持していると一定時間経過ごとに技が発動。
発動すると攻撃判定のない茨が現れ、ワンテンポ遅れて茨に薔薇(攻撃判定)が発生。
発動2回目からは「相手の攻撃を受けるとカウンターで技が即時発動する性能」が付与される。
もう一度ペインをセットするか、相手の攻撃を受けるとセット解除。
46版は茨が相手目がけて、2は下方、8は上方に向かって茨が走る。
<コンディションドテレポート> 通称「テレポ」
徐々に拡大する魔法陣を展開。魔法陣に相手が入るとワープして射撃攻撃を行う。
46版は右方向、2版は右下方向、8版は右上方向にワープし、ワープ後の出現時には慣性が残る。
628版の慣性はワープ方向と同じだが、4版のみワープ方向とは逆の左方向に慣性が働く。
<キャッチアンドローズ> 通称「キャッチ」
248版はセットすると相手の被弾モーションに反応して発動する。
6版はセットすると相手の被弾・射撃・必殺技の3モーションに反応して発動する。
248版は目の前の相手を触手で捕獲。6版は触手が伸びて遠くの相手も捕獲可能。
<スティンギングマインド> 通称「マインド」
周囲に攻撃判定の無い小さな薔薇をばら撒く。
この薔薇は一定時間後に開花し、攻撃判定が発生する。
4版は約2秒、28版は約3秒、6版は4秒後に発動する。
3
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/19(金) 14:23:27 ID:NZt3fPeM0
【スペルカード】
● 抑制「スーパーエゴ」 通称「エゴ」
コンボの〆用スペカ。発動するとこいし周囲に打撃判定と吸引力が発生。高威力。
● 本能「イドの解放」 通称「イド」
どこでも使える汎用スペカ。発動するとハート弾幕と斥力が発生する。使い勝手が良い。
【ラストワード】
★ 「ブランブリーローズガーデン」
両手を掲げて薔薇弾幕を展開。ガード不能。
薔薇弾幕で相手を引き寄せたのちにカットインが入り、衝撃波が発生する。
薔薇の引き寄せには運要素があり、途中でヒットが途切れてカットインに発展しないことがある。
【基本コンボ】
<全宗教/どこでも>
AAA2A > ディレイ24リフレクセット > 3 > AAA2A > リフレクスヒット
8B > AAA2A > ディレイ24リフレクセット > 3 > AAA2A > リフレクヒット
2B > AAA8A > 24リフレク > AAA2A > リフレクヒット
【基本スペカコンボ】
<全宗教/どこでも>
【事前宣言】
(8B) > AAA2A > ディレイ24リフレク > 3 > AAA2A > (3) > (9) > エゴ発動
【事後宣言】
(8B) > AAA2A > ディレイ24リフレク > 3 > AAA2A > リフレクヒット > イド宣言 > イド発動
4
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/19(金) 15:03:19 ID:GsFl1dKQ0
4つめのスレもどんどん書いて行きましょー
と言うわけでここにいる方の立ち回りとか戦い方を良ければ聞かせてほしいです
自分は28Bと28昇竜使って上下それぞれ2択迫らせてCHとりにいったり、6キャッチや宝塔で遠距離の牽制。
警戒が過剰になり出したらおもむろに5BやDA混ぜ混んで始動攻撃をとにかく絞らせずに行く戦い方やってます
5
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/19(金) 15:14:05 ID:p4XE6bOQ0
まだトレモしかしてないので応えられなくてアレ
慣性DAあんまり滑らなくなって残念
6
:
Ver.1.10bが配布開始されました
:2013/07/19(金) 15:48:41 ID:uK003tsI0
神で8Bと2Yとペインセットしてふらふらするのが楽しい
上は8B、正面はXとかDAでカバー
下から近づいてくる相手に2Yが相打ち気味に刺さることが多くて攻めにくくなるかなーと思ってる
ガードしたいと思ってる時にも勝手に漏れて攻撃くらうこともあるけど相打ちが多いしカウンターヒットもあんまりもらったことない
ペインは一応入れてるけどグレイズしようとしたときに発動して被弾したり児童発動が結構ネックで今のところ初見殺しと体力ドットの時くらいしか役に立ってる気がしない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板