[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
緊急雑談所
152
:
新兵さん
:2014/05/05(月) 23:43:07 ID:5Ka4ShBI0
>>148
大事な事抜けてました。議論に参加せず、他人任せで板が出来るの指を咥えて見てるだけの人が後で何か言っても意見は聞いても議論し直しとかまでしなくてもいいと思いますよ。
それこそきりがないですし。
153
:
新兵さん
:2014/05/05(月) 23:57:17 ID:S28LH90.0
>>151
お前さん編集板でココと同じ事してただろ・・・。
同じ奴が居るって分かっててすぐに議論とか進まんよ。
荒らされたページの編集とかで皆ウンザリしてたし。
それにGWで皆がヒマな訳じゃないぞ。
親戚が集まったり家族で出かけたりと忙しいんだ。
生活リズムが変わるからいつもと同じ通りに自分の時間も作れない。
んでさ、お前さんそろそろ満足して別のトコ行ってくれんかな?
これだけ荒らしたんだからもう充分だろ。
普通に行われたであろう話し合いはもう出来ないかもしれん。
お前の思い通りに戦術板の出だしは大きく躓いたと思う。
だからそろそろ満足してくれよ。
154
:
新兵さん
:2014/05/05(月) 23:57:28 ID:cGeBdP7A0
>>151
編集方針にしたらばに移ろうってコメしたの俺だよ最初は仮BLになったの俺も二回目だよそれで
みんな流石に呆れたのかって思ったけど他の人や貴方がここで話してくれてうれしかったよ確かに指咥えてみてる奴もいるだろうし
無責任な奴もいるだけど俺たちがまたは誰かがこの事について議論する義務もない嫌ならもううんざりですって言って議論を辞めればいい
他の奴が何か言うかもしれんがほっとけば良い言葉が悪いが良くも悪くもたかがゲームのwikiだよ俺は今ここで貴方がもう議論しないって言っても止めはしない
止める権利も無いし義務も無いだけど議論するなら全力を持って議論して欲しいよ
少なくとも俺は議論を辞めないしたらばに移行しようと言ったのは俺だしここで辞めたら自分の尻も拭けない糞野郎だからね責任とらないとね
155
:
新兵さん
:2014/05/05(月) 23:59:07 ID:g4H0y6N.0
ロムだが議論していないでは無くお互いが聞く耳を持たない同士でどこにどう入れと?まずは議論の為の簡単な議題を決め、分かり易いな案を(いい争わずに、乱暴な言葉を使わずに)2〜3上げてみたら他の方も参加されるのでは??
156
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:01:40 ID:cGeBdP7A0
>>151
簡単に言うと俺たちは誰かに議論する事を強いられてる訳じゃないから辞めたいなら辞めていいよって事
157
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:13:44 ID:5Ka4ShBI0
>>153
貴方みたいに人の発言を読まず勝手に人の人物像きめる人が一番迷惑じゃないんですか?
俺は何度も自分で編集板でも同じ分散論を提示したって言ってますけど?
貴方は俺が荒して皆を仮BLに入れた犯人とおもってるのかもしれないけど、何故編集板で長文書いてたってバラしてまで突っつきにくるんだよw
他人になりすまして、罪を擦り付けたりはしても、自分から「編集板で長々同じ事書いてました〜ここでもあらしちゃいま〜す」ってバラしてやるのはバカのする事だろ。
それに発案者に木が流れるリスクあるといったら、アンタより何倍も問題として受け止めてくれてたぞ
158
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:18:06 ID:y77.Q1qc0
大分脱線したので話を元に戻しましょうか
議題「来るべき戦略掲示板について」でどうでしょう。
5Ka4SHBI0という方は荒らしですのでスルー安定です。反応したら負けです
159
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:32:10 ID:5Ka4ShBI0
>>156
別に強いられて議論してる訳ではないから
ただ70あたりで言ってるが、知らんすばるの設計者のオッサンの有りがたい例え話を入れながら先ずは立ててじゃないと、意味がないって言いだしたのも人が今更議論しますかなんて言ってる訳は聞きたいと思うけど。
まぁ俺はそのオッサンの話の段階で大まかな基盤位はって言ったけど聞く耳持たれなかったけどね。
人数が少ないから議論が出来ない・・・とも言った人もいたし。人数少なくて議論出来ないなら戦術板付くっても人こなかったら出来ないよね?例え人数少なくても半歩でも進める議論はした方がいいんじゃないのかね?
それで人が戻ってきたら半歩目から始めればいいし。別に議論は少人数だから出来ないってモノではないでしょ。
160
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:38:03 ID:5Ka4ShBI0
>>158
別に俺の事は荒らしと思ってもいいけどさ、自分の発言貫こうよ。
67では今戦略板をどうすればいいか決める必要はないって言って、73ですばるの設計者のオッサンの有りがたい例え話を混ぜていった先ずは作ってからじゃないとわからないって何でいったの?
すばるの設計者のおっさんの粘度の話はどこいったの?
それで俺が粘土で大まかな形をつくりって部分が、戦術板では議論で板の大まかな基盤になるんじゃないですか? って言ったら、「だから今議論しても始まらないでしょ?建ててもない物について議論したって意味ないよ 」って言ったのは何?
161
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:44:56 ID:g4H0y6N.0
>>160
そうですね、建ててからの話で無く建てるかどうかの話を先ずですね。
ちなみに建てる話の時からすでに管理人さんの話が出てこないのだが、建てる側の方はそこら辺多数決で決まれば建てるとの管理人さんに了承を得た上での話なのでしょうか?それによっても話が変わってくるのですが。
162
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:48:24 ID:y77.Q1qc0
>>160
今ここで戦略板を形作らないと荒らしに戦略板を作ることそのものが危ういと感じたからだよ。
大体何で意見を貫かなきゃならないのかも理解でんな。議論の経過で意見が変わるのは寧ろいい事じゃないのか?
もうそろそろ荒らすの飽きたろ?他所に行ってくれよ。ここで人の意見の揚げ足とりしかする事ないの?
もう返信要らないからね?他の人が話し合いに参加しにくくなるから
163
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:49:33 ID:5Ka4ShBI0
>>158
それと貴方さ今司会進行させようとしてるけど80で「正直戦術板を建てたいんじゃなくて、どーでもいいような呟きで文字数消費、叩かれたら通報連打するような連中を雑談板に隔離したいんだよね。お互いそれが一番でしょ 」
って言ったよね?別にこれ以降の議論に参加させろとは言わないけど、そういう戦術板の根底にかかわる部分は、純粋に戦術議論がしたくて、本当に板が欲しい人に任せた方がいいと思うよ
164
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:51:12 ID:y77.Q1qc0
ということなので誰か進行をお願いします。
165
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:51:42 ID:S28LH90.0
>>161
まずその話し合いの最初の最初の段階で ID:5Ka4ShBI0が荒らしに来て停滞中。
166
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:53:37 ID:5Ka4ShBI0
>>161
編集方針で議論するなりで基盤が固まったら報告とかで許可を得る感じになるんじゃないですかね?
wikiプレイヤー交流板も実際後立てですし。
167
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:56:08 ID:W/GtKVMk0
たてるか否かに関することだけど、ここで形を固めて管理人にお願いするのがいいのではないかな。発案段階でもそんな書き込みを見ましたよ。
まあ現状、何かしらの連絡はしているわけではなさそうですね。
168
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:58:14 ID:y77.Q1qc0
>>163
もう二度と参加するな、そのつもりがなくてもやってる事は荒らしそのものじゃないか
169
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 00:58:57 ID:g4H0y6N.0
>>166
そうですか、結局は攻略的な物の必要だが新しく板を建てるのか各武器板またはMAP板でもいいのでは?の話し合いでいいのですよね?
170
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:09:54 ID:5Ka4ShBI0
>>169
そもそも発案段階ではマップ、武器、車両、ゲームモード全ての攻略を議論する1つの板を作りましょうって話。
で1つの板で全てを議論だと終わってない木が流れる可能性あるから各武器とか分散できるものは分散させましょうって俺が意見した。
これは編集板からずっと言い続けてきたけど、あと場所は気にしないから今すぐ欲しいならしたらばでも出来るよ、とも言った。
で今絶賛荒らし判定を受けてる所。
171
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:18:34 ID:y77.Q1qc0
>>170
荒らし判定を受けているのは君が喧嘩腰で議論してるうちに全員から嫌われただけだよね?もっと普通の物腰で話せないの?意見に反論する時も反論だけでは飽き足らず発言者の人格攻撃に走る事もあったよね?
荒らしじゃないと思うならそういうところ治せよ。
172
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:19:39 ID:LjzHVuxI0
木が流れるリスクは創設段階や編集方法ではどうしようもないよねってはなし。
そしてしたらばじゃ人が集まらないよねってはなしですよ。
173
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:24:40 ID:S28LH90.0
>>168
ID:5Ka4ShBI0みたいな「リアルで何の責任も持っていない人間の相手」は泥を掻くだけになりますよね。
本人が社会復帰できる能力と経験を得てからで無いと他人と会話は不可能な訳ですが
その現実から目を背ける為に一生懸命な訳でお互いにどうしようも無い。
彼に同調できるのは同類の無責任に生きる人な訳でして。
そんな人が少ない、居ないってだけでBFwikiは凄いと思いますよ。
まともに生きている人がそう言った人間の相手をしてるとストレスが予想以上に掛かるので
そのまま寝ると神経に凄く良くないらしいので何かリラックスしてから寝て下さい。
私は温かいお茶飲んでから寝る事にします。
ID:5Ka4ShBI0宛てだけど一言でもID:cGeBdP7A0さんに謝った方がいいと思うよ。
中々居ないよこんな優しい人は。
174
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:25:06 ID:nmw9HvX60
>>170
なるほど、分かり易い。
あと乗りで申し訳ないのだが提案として、今までの事は一旦置いて頂きお互いに自分の案と相手の案の良い所と悪い所を一つづつ上げてみたら議論もしやすいと思いますがいかがでしょうか?
例
板を建てる
良い:○○○
悪い:○○○
武器&MAP板で
良い:○○○
悪い:○○○
と、勝手な提案なのでスルーしても構いませんがお互いの良い部分、悪い部分が必ずあると思うので先ずはそこを受けつつの議論が詰める部分等で分かり易くなると思います。
175
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:28:18 ID:g4H0y6N.0
すまん
>>174
と同一だがWi-Fi拾ってしまってID変わってた。
176
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:28:52 ID:PHmBDayQ0
>>171
それを俺だけに言う意味が分からない?俺より先にクソガキと言ったりした人もいれば、貴方も人の事を人格障害者扱いした差別発言してましたよね?106からの自分の発言見直して来たら?
>>172
誰が木が流れるリスクを無くすなんていったの?再三軽減する策といってるでしょ。それとしたらばも下のwikiプレイヤー攻略板みたいに道を示せば人はくるでしょ。
177
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:29:05 ID:y77.Q1qc0
>>174
本当に今迄の事を置いとけるなら自分もこれが単純明快でいいと思います。
どっちにしろ今は冷静ではないので自分ももう寝ます
178
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:35:39 ID:y77.Q1qc0
>>176
全くどうしてせっかく過去の事をながして前進しようとしてるのにこういう事言うんですかね?
キツイ物腰で議論する相手にケンカを売るような口調で言い始めたのはどう見ても貴方が最初でしよ?自分こそ見直して下さいよ。
貴方わざと停滞させようとしてますよね?
179
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:38:22 ID:g4H0y6N.0
>>177
そうですね。とりあえずお互いに熱くなり勢いで言ってしまう事もありますからね、言った!言わない!とかはここから無しにして落ち着いたら今一度皆様のご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
180
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:46:00 ID:5Ka4ShBI0
>>178
貴方は本当に自分に都合のいい様に意見を変えて人の話も聞かない人なんですね?
明らかにクソガキや差別発言や見下しを言い始めたのは俺ではないでしょ。
過去の事って言うけどまだ言うほど過去の事ではないよ。昨日の話ですよ?貴方は自分がした差別発言や、ホントはそこまで戦術板が欲しくないって言う発言見られたくないから都合のいい様に意見コロコロ変えてるだけじゃないですかね?
仮に俺から喧嘩腰になったとしても、アナタやその他1、2名の差別発言や見下しは容認できるものじゃないですよね?
181
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:48:08 ID:5Ka4ShBI0
>>179
じゃあ最後に聞きますけど貴方はネット上でとはいえ人格障害者あつかいされた差別発言をいわれてどう思いますか?
182
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:53:42 ID:5Ka4ShBI0
>>174
総合板、良:人が来やすい、一度に色んな議論に参加できる。悪:終わってない木が流れやすい。新設する時に過去ログ漁りなどが手間
分散、良、分散しているので木が流れるリスクを軽減できる。そこではそれしか議論されないから見やすい。悪:人が集まらないかもしれない。一度に複数見れない。
とかかな?
183
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:57:32 ID:S28LH90.0
>>180
親御さんはまだ健在なの?
184
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:58:22 ID:y77.Q1qc0
>>181
最後にして頂けると信じて返信しますよ
気にしませんね。ネット上で言われたことを真に受ける事はないでしょう。まあまず私なら人に人格障害を疑われたりするレベルの事はしませんね。
いいですか?これで最後ですよ。議論が前進しないので
185
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 01:59:50 ID:5Ka4ShBI0
>>183
貴方は人を批判したり暴言吐いたりするだけで何の提案もしてないですよね?
俺なんかよりよっぽどいる意味ないと思いますけどね?
人に暴言吐くネタに頭使うよりもう少し戦術板をよくするにはどうすればいいか、建設的な提案だしたら?
186
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:01:54 ID:LjzHVuxI0
最後にするって言ったやん…もうなんなの…
187
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:03:44 ID:5Ka4ShBI0
>>184
貴方にきいてるんじゃないんですけどw誰が貴方に聞いてますか?
俺に反論してる貴方にきいたってどんな回答が返ってくるか簡単によそうできますよw
それより早く寝ないんですか?
188
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:06:10 ID:5Ka4ShBI0
>>186
いや183がまた暴言なりを吐く事が簡単によそうできましたから、人に暴言はくよりって言っただけですけど?
189
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:10:55 ID:y77.Q1qc0
>>187
君だって勝手に横入りして俺に反論した事何度もあったよね?ん?人はダメで自分はいいのかな?
もう過去に流してやるってお情けで言ってくれる人がいるのに、また蒸し返して暴れたいのか?
もう寝るわ。
190
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:12:20 ID:5Ka4ShBI0
それと勘違いしてるなら言わせてもらうけど、ID:y77.Q1qc0さんの本当は戦術板なんかどうでもいいただ住み分けしたいだけ発言や、差別や見下しなど中高生のようなお里が知れる発言をバラすのは止めますよって意味での最後ですよ?
よかったですね、ID:y77.Q1qc0さん、これで貴方の本心やお里が知れる発言バレずに済みますよ
191
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:13:17 ID:LjzHVuxI0
ID:5Ka4ShBI0
あのさ、きみ議論する気ある?
だったら木が流れるリスクはどうしようもないっていう私の意見に反論してみてくれない?
192
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:18:01 ID:y77.Q1qc0
確かに今日は冷静でなく「戦術板などどうでもいい」とか勢いで変な事を言いました。ですがそれは本心ではありません。それについては謝罪しましょう。
193
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:19:12 ID:5Ka4ShBI0
議論に反論と、他の人に聞いた質問に聞いてもいない、興味もない人が勝手に答えるでは意味合いが全然違うって分からないのかな?
あと俺は自分に安価が来た、又は俺に対して言っているであろう発言にしか返信してないけどなぁ。
こうも都合のいい様にストーリー作られるとな。
それに誰も情けをくれなんていってないしねぇ。俺を隠れ蓑にして自分の過去発言見られたくないよう隠したがってる臭がプンプンするけどなぁ
194
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:22:49 ID:y77.Q1qc0
もうやっぱこの人は無視安定だね。基地外だ、うん、話が通じないわ。
195
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:26:59 ID:5Ka4ShBI0
う〜ん、あの時普通に気楽な口調で戦術板なんかどうでもいいっていってたよなぁ。ただガキとの住み分けがしたいだけとも言ってたなぁ。
>>191
貴方こそ人の発言よんでる?俺は最初から木が流れるのは前提で話してるよね?そりゃあどうしようもないよ、誰かが発言したら木は流れるそれを止める術は書き込みさせないとかしかないんだから。
何十回もいってるけど、最初から木が流れるリスクの軽減といってるの。
貴方は議論内容は同じで全てをごっちゃにした板と、分散させた板どっちが木の流れ早いと思ってるの?まさか同じとか?
196
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:31:45 ID:y77.Q1qc0
もうだめだなここは基地外のせいで議論出来る場では到底ない 新スレ建てようか?
197
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:31:48 ID:LjzHVuxI0
私はもともと ID:W/GtKVMk0です。
木が流れるリスクはどうしようもないのでは?という質問はこれで3回目になります。
一度目聞いたときは、事前にリスク回避することがいけないのか?という回答でした。
二度目に聞いたときは、リスクを無くすのではなく軽減するのだ、という回答でした。
このふたつの回答が全く理解不能なので、3度目の質問をしているのです。なぜ理解不能かと言うと
1,木が流れるリスクがある。
2,ただし、そのリスクへの対処法はない。
3,いや、ある。例えばこういった方法だ。
4,なので分散するのがよい。
論としてこういう流れになるはずなゆですよ。でも3、具体的な対処法がなにひとつ示されていない。3回聞いたのに出てこない。結果として4の分散論とやらをささえる基盤が欠如しているんでよすよね。
だから分散論は論としておかしい、と私は述べたいんですよ。
だからあなたが議論をする態度なら3を示してください。ないなら次の段階へ。もし次も煽るようなことがあれば、私はあなたを荒らしと認定させていただきます。
198
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:35:49 ID:y77.Q1qc0
まあ誰が見てもどっちが中高生でお里がしれてるかは一目瞭然だよね。あの下品な口調と常人には理解不能な超論理を展開さらに妄想癖がある、言わずもがなただの基地外ですね。ハイ。
199
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:37:16 ID:5Ka4ShBI0
>>194
ええ、さようならそもsも無視すると言っておいたのに、横槍入れて新たに突っかかってきたのも貴方ですからね?
ネットとは言えモラルも考えない差別発言して他人を見下す人がよく、ガキだなんだって言えましたね。戦術板いらん発言も貴方来たばっかで普通に話してる時でしたよね?
まぁいいですけど、もう寝るのかな?お休みなさいね
200
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 02:42:38 ID:y77.Q1qc0
過去ログを見れば解りますが私は「戦術板いらん」とは一言も言ってないですからね、私は「戦術板が欲しいというよりも」と言っただけです。しかもそれについてもしつこいので謝罪もしましたので、誤解なきよう。
まあこんな基地外の妄言を信じる輩など誰もいないでしょうが。
201
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 03:00:22 ID:5Ka4ShBI0
それは違いますね、貴方の1度目の質問は木が流れるリスクではなく、板が出来てすらいないのに、出来てからのことを議論してもなにも生まれないと思うんだけど?という質問でしたよね?
でそれに対する答えが起こりうる問題の対策を練るのは無駄な事ですか?という答えです。本当に出来てない事の議論は何も生まないと思いますか?俺以外に出来てない板の議論しようとした方いますよね?
また貴方はその時に木の流れや衝突のリスクは編集段階で軽減できるものでもないしとおっしゃってますよね?
でも分散すれば軽減できますよね?
ではもう1度いいますね、武器マップBFに攻略に関する事を1つの板でやれば議論が過熱したりしたら終わってない木が流れるのも早くなりますよね?
誰も木が流れる事のリスクの対処なんて言ってませんよ、あくまで軽減の話です。
リスクの対処と言ったのは無いモノの議論は何も生まれないと言われた時です。無いモノでも問題が起こってから考えるのではなく、事前にそのリスクの回避や対処法の検討は無駄ではないんですか?と言った時だけです
202
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 03:03:30 ID:5Ka4ShBI0
>>200
妄言では無く貴方が実際に言った言葉ですからね。
正直戦術板を建てたいんじゃなくて、どーでもいいような呟きで文字数消費、叩かれたら通報連打するような連中を雑談板に隔離したいんだよね。お互いそれが一番でしょ
って戦術板立てるのではなく、ただ住み分けがしたいって発言してますよね?
203
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 06:42:03 ID:82uzZw/U0
ちょっとおちつけよ、とおりすがりにのぞくと、このやりとりはひくぞ
204
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 08:11:56 ID:y77.Q1qc0
>>202
戦術板いらんなどとは一言も言ってないという話だよ。
お前こそいう事がころころ変わるな
205
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 08:41:12 ID:g4H0y6N.0
>>182
ありがとうございます、5Ka4ShBI0さんの意見良く分かりました。板を建てる側の皆様は各々別な理由なのでしょうか??一回完結に提案理由をまとめてみたいのですが。
206
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 09:05:42 ID:5Ka4ShBI0
>>204
おいおい、無視するとか言っといいてまた返信してんじゃねえかよw
それに別の人の案を自分もこれがいいと思うって言っといて結局やってるの俺以外いねぇじゃねえかよ。
人にあれこれ言う前にまずこれでいいと思うって同調した事位やったらどうなんだ?
戦術板いらん発言もアンタは純粋に戦術板が欲しいんじゃなくてただ住み分けられるモノが欲しいだけなんだろ、だから住み分けられるなら別に板でなくてもいいんだよな?
そういう意味で戦術板いいらん発言っていったんだよ。ここまで噛み砕かなきゃわからないのか?
207
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 10:35:56 ID:bXxgfXN.0
>>205
おはよー
一人の基地の外をあやしながら無理矢理作ったルールとか他の皆に押し付けるの無理じゃないですか?
208
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 10:50:39 ID:g4H0y6N.0
>>207
おはようございます。
基地外などと言わず一つの意見として暴言無しで論じて頂けませんかね?見ている分ですとこのまま戦術板が出来ても中身が同じ事になると思われ不利になりますよ。中途半端に参戦しましたが話し合いを誰にでも分かりやすくしたいと思った自分の目的は果たせそうもありませんのでもう書き込みは控えます。他の方にも広く意見を求めやすくなるよう論点を明確にし、誹謗中傷なしに議論が進んで行く事を願い失礼致します。
209
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 10:55:04 ID:cGeBdP7A0
ID:5Ka4ShBI0さん落ち着けってというかみんな落ち着けって
ID:5Ka4ShBI0さんはとりあえず
>>197
で質問されてるから答えた方が良いよ
>>205
の人が提案理由をまとめたいっと言ってるから一回まとめてもう一回議論しよう
210
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 11:24:40 ID:78qgYJ9w0
>>208
お疲れ様でした
5Ka4ShBI0が居なくなった後に話し合いを再開するのが良いかと思います。
どうしても迅速に戦術板が必要!まで追い込まれた状況では無いと思いますし、話し合いが遅れている事に関してもログを見て貰えれば他のwiki利用者の方々の理解も得やすいですし。
5Ka4ShBI0の一方通行のコミュニケーションに皆さん疲れ切ってしまって、5Ka4ShBI0を無理矢理中に入れて話し合う理由が本当に有るのか見失ってしまっていると思います。
211
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 11:36:27 ID:5Ka4ShBI0
>>209
もうい201で答えてますね。
それは違いますね、貴方の1度目の質問は木が流れるリスクではなく、板が出来てすらいないのに、出来てからのことを議論してもなにも生まれないと思うんだけど?という質問でしたよね?
でそれに対する答えが起こりうる問題の対策を練るのは無駄な事ですか?という答えです。本当に出来てない事の議論は何も生まないと思いますか?俺以外に出来てない板の議論しようとした方いますよね?
また貴方はその時に木の流れや衝突のリスクは編集段階で軽減できるものでもないしとおっしゃってますよね?
でも分散すれば軽減できますよね?
ではもう1度いいますね、武器マップBFに攻略に関する事を1つの板でやれば議論が過熱したりしたら終わってない木が流れるのも早くなりますよね?
木が流れるリスクを回避するのは無理でも軽減する方法はある。と言い続けてるんです
誰も木が流れる事のリスクの対処なんて言ってませんよ、あくまで軽減の話です。
リスクの対処と言ったのは無いモノの議論は何も生まれないと言われた時です。無いモノでも問題が起こってから考えるのではなく、事前にそのリスクの回避や対処法の検討は無駄ではないんですか?と言った時だけです
212
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 12:06:34 ID:LjzHVuxI0
もう俺もギブアップしそうだわ。煽りとかじゃなくて論を噛み砕けないんだわ。
分散論ってようするに現状維持ってことだよな。だからそれを理由に戦略掲示板の不必要性を解いているのかと思ったけど、そもそもこの分散論って戦略掲示板の存在が前提なんだよな。だから分散論って現状維持って点からでは矛盾した論なんだよな。だから戦略掲示板はたててもよいとする考えなんだろう。だけど結局過疎った各武器、各マップのページから人を集めようっていう戦略掲示板の主旨に反するんだよ。そういう点でも分散論はおかしい。
次に、戦略掲示板を作ったとし、激しく議論が交わされ、議論半ばで流れた木はどうするのか、という疑問に対して、私はそれはどうしようもないと答えましたね。だって創設段階の対処法はなく、実際の運営段階で検証してみないとなにもわからないから。と、述べてみたところしきりに反論されるので、じゃあ具体的な方法を示してください、と聞いてみたところ,その方法が示された様子はない。だから結局ないんでしょ?分散論の不的確さはさっき書いたから違うよな。
そして対処法とか軽減とかそんな細かい言葉遣いにしつこく突っ込むのはやめてくれ。続けるならこのふたつがどう違うか、違うことにどんな意義があるのかから説明してくれ。いやもうしなくていいけど。
213
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 12:36:53 ID:rSmZzSRc0
貴方こそ編集板から読み直してきては?
戦術板発案者は人をもってこよう、ではなく雑談掲示板みたいに馴れ合う板とは別に攻略を前提に議論するガチプレイの板を作りましょう、です。
対処法はそのリスクを無くす、もしくはおこらなくする、軽減はリスクから受けるデメリットを軽くする、です。
214
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 13:15:29 ID:cM8q52o60
もう上がっていいよな?これだけ聞いて結局方法としてはなにひとつ示されてないし
発案者の意見としては雑談板からの隔離だったと思うが、それこそのみが戦略掲示板の主旨であると?それは議論をすることの意味を根底から覆します。各ページから人を集めて戦略を練ろうという考えも主旨のひとつとして十分に含まれうるはずです。だから結果としてあなたの分散論が主旨から外れたものであることにかわりはない。
それから対処法と軽減だけどさ…これ煽ってるの?
俺は煽る気とかないから辞書ひっぱりだして、それぞれの言葉の正確なこうです、とか言う気ないからさ、対処法と軽減の細かい意味は存じえませんけれども、論としての方向性は全く同じじゃないか。
あと人を集めること、に関することだけど、おそらく普通に議論がなされていれば確実に言及されたことだと思うわ。そのステップにすらいけてないんだよ。まあ推論の域をでないから好きなように言えばいいよ。俺はもうギブ。議論として形になるまで傍観させてもらいます。
215
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 13:45:15 ID:y77.Q1qc0
俺もあの人にウンザリしてギブってたけど一言言わせてもらうわ。もうあいつに構ってたら進まないんだから多数決で結論を取るしか無いと思うわ。
216
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 13:48:31 ID:y77.Q1qc0
>>213
私が欲しいのはこのタイプの戦術板ですね。
217
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 14:24:22 ID:rSmZzSRc0
やってみなくてはわからないではなく、予想や予測は出来ますよね?
貴方方は同じ議論をしていると仮定して、一つの板で武器マップルールビークル全てを議論した場合と、武器だけでも武器ページに分散した場合と木の流れるスピードは変わらないっておっしゃるんですよね?
もしいや、変わるだろうと思うなら、分散した分だけ流れが緩くなってるからですよね?そして緩くなった文だけリスク、難しいなら可能性でもらいいですよ?軽減されてますよね?
218
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 14:58:49 ID:y77.Q1qc0
212とかの正論には何も言えないんだね。分散論自体が的外れだって言ってるのにいつまでしつこく分散論を唱えるつもりなのかね
219
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 17:00:19 ID:5Ka4ShBI0
>>218
まず現状維持ってのは貴方が128でいった戦術板もあいまいでいいでしょがまさに現状維持ですよね?
貴方のいった曖昧で板を運営していくならそもそも板を作る必要もないですよね?
それに戦術板の不必要性を誰が説いてるんですかね?俺は説いた事ないですよ?
1つの板で全てを議論するのではなく、武器考察とか分散出来るものは分散してはいかが?って言ってるんですよ?最初から戦術板立てるを前提で話してるんですけど?
趣旨に反してるっていいますが、例えばAK12の近中遠に対応するアタッチメント考察は武器ページでやって、AK12を持ってコンクエ、メトロでの勝ち方、立ち回りは各ページでは話せないよね?武器、モード、マップ3つのジャンルが混ざってるんだからそういう議論は戦略板ページでやる。
各武器ページでアタッチメント考察をしてって1クッション入れるだけで板には人が集まってくると思いますけどねぇ。
220
:
新兵さん
:2014/05/06(火) 17:10:03 ID:5Ka4ShBI0
きっと検証しなきゃ分からないって伝家の宝刀がでると思うけど、それは全ての事に当てはまるよね?
ではしたらばに集まってまで何をしてるんですかね?立てて検証しなきゃわからない、まだ立ててない物の議論をしても何も生まれないんですから。
それにまだ立てるかどうかすら決まってないですしね。
てっきり俺は立てる前提でルールなり大まかな基盤なりトラブルの対処法なりを議論するもんだと思ってましたけどね
221
:
新兵さん
:2014/05/07(水) 09:55:05 ID:/abjbLC.0
わぁ したらばで何をしてるの?
GWで離れてたらなんじゃこりゃ。
結局5Ka4ShBI0の言いたいことは
>>170
でいいだよな。これに対して冷静な意見はどこ?
222
:
新兵さん
:2014/05/07(水) 10:45:24 ID:5Ka4ShBI0
>>221
木が流れる可能性じゃなくて、スピードの方が合うかな。それは言い間違えてたかも。
で219でもいってるけど、考察した武器をもってメトコンでの勝ち方や立ち回りとか分散して話せないのは戦略板で話す。
ただ立ててないモノの議論は何も生まれないらしいから、てっきり色々話すもんだと思ってた俺の早とちりだったのかも
223
:
新兵さん
:2014/05/07(水) 16:59:45 ID:mlxeM6.Y0
この程度のやりとりで疲れて議論出来なくなるなら、戦術考察なんてそもそも無理じゃね?多分もっと深く議論する必要があると思うが。
224
:
新兵さん
:2014/05/08(木) 13:16:47 ID:9MfUrPHg0
>>223
戦術板の「議論」は楽しい話し合いだ。
:5Ka4ShBI0がしてるのは議論とは無関係の低〜〜〜いレベルの事だからな。
コイツが「議論」だと思ってるのは自分のオムツの世話を他人にさせてるだけだ。
その甘ちゃんな行動が議論に見えるのは本人と同レベルのコミュ障だけ。
それを分かる人達が多いから議論止めてるんでしょ。
225
:
新兵さん
:2014/05/08(木) 14:55:47 ID:TDtwFagg0
ところで何で今現在したらばの新しい板でなり編集方針話し合いでなり議論されてないんですか?
新しく板立ててもまた変な奴に来られて議論出来ないって思われてるなら、そもそも目的のひとつの住み分けなんて本当にできるんですかね?入場制限する訳でもパスワード設定する訳でもないんですから。簡単に誰でもこれますよね?
226
:
新兵さん
:2014/05/08(木) 16:12:18 ID:pk8hVpOE0
この程度のことでいちいち議論を止めてるようじゃ「戦術板」なんて作っても大した議論できないんじゃない?
そもそも叩いて、煽って、罵倒するような人たちがまともに議論できるとは思えない。
227
:
新兵さん
:2014/05/08(木) 16:57:31 ID:UJXXsYOE0
議論ってことは楽しくない話し合いも必要になるんじゃなかろうか。楽しいだけの話し合いで意味のある戦術考察なんて不可能でしょ。意にそぐわない意見に対して罵倒の言葉を浴びせるような人たちが集まるなら、そんな板いらんでしょ。良くも悪くも気に入らない意見と向き合って、実際戦場出て検証するぐらいの気持ちがないと無理ね。やめとけば?戦術板なんて。
228
:
新兵さん
:2014/05/13(火) 12:34:14 ID:S28LH90.0
>>227
いやいや。ソレは楽しい議論でしょ
常識を弁えてさえいれば趣味を同じくする人間同士の会話はそりゃ楽しいもんだ
お互いの意見がぶつかるとストレスにしか感じないのはアスぺだけだ
フツーの人はそこから 会話 でお互いの話を聞きながら擦り合わせて行くもんよ。
ただその常識の無さに気付けない人達がwikiや此処で暴れるから
まともな人たちは別の場所に移って行って此処が過疎ってるだけだよ
229
:
新兵さん
:2014/05/13(火) 18:02:08 ID:D4hwlZtA0
もういいんじゃない?戦術板を作る為の働きや話し合いが始まるそぶりすら見えないし、結局みんなそこまで真剣に欲しくなかったんじゃない?場所が無いわけではないんだし、今すぐ戦術議論したい人ならするでしょ
230
:
新兵さん
:2014/05/13(火) 21:48:29 ID:6TASu6RQ0
俺はありだったと思うけどな。
5Ka4ShBI0さんが本当に分散させたいだけだったとしたら、建設的な提案はある。
それでも俺はメインひとつでいいと思う。
分散させるとしても告知用にメインがあって損はないからまず作っても問題ないかと。
まーまだ作ったほうがいいって人がいるならちゃんとスレたててくれ
231
:
/abjbLC.0
:2014/05/13(火) 21:49:28 ID:6TASu6RQ0
ID変わったか
232
:
新兵さん
:2014/05/14(水) 06:28:18 ID:82uzZw/U0
形としてはしたらばのような外部掲示板を使う方が議論もしやすいし、議題ごとにスレ訳出来るしいいんじゃなかろうか。多分分散っていうのはそういう事だと思うが。こんな感じなら好きなだけ話込めるし、IDも見えるからある程度自分の発言には責任も出るし、どうだろう?もちろんトップページや雑談の頭に戦術考察は戦術板へ、と誘導はしてもらおう。コメ編集されたー!!!BL入りだー!!!とかいう恐れもなくなりそうだが。
233
:
新兵さん
:2014/05/17(土) 00:12:09 ID:y77.Q1qc0
BFに関係ない話は雑談板でもするな、したいならSNSでやれ、見てくれる友達がいなくてもゲームの攻略wikiの雑談板なんかに来て呟くな、部屋で一人で「映画が〜」とか「早くBfやりたい〜」とか言ってろ。雑談板はボッチの呟き場じゃないんだから。
234
:
新兵さん
:2014/05/18(日) 01:44:45 ID:eECKynPA0
初めましてー
235
:
新兵さん
:2014/06/04(水) 21:06:01 ID:6TASu6RQ0
そろそろ上げてもいいと思って。
この荒らし、かなりきついな。差分チェッカーが使いづらくなるのが特に。
236
:
新兵さん
:2014/06/04(水) 21:32:16 ID:GeokQoMM0
ガチでキチガイだな。今回の荒らし。どうにかして訴えれんものか。
237
:
新兵さん
:2014/06/04(水) 21:46:40 ID:ud3Ibz9Q0
反応するから余計やるんだよ。黙って直せばすぐにやめるだろ
238
:
新兵さん
:2014/06/04(水) 22:23:03 ID:p4wlJb420
アップデート情報って何?
239
:
新兵さん
:2014/06/16(月) 09:59:33 ID:AfRXI0rY0
なんか仮BLされてるんだが
240
:
新兵さん
:2014/06/16(月) 11:55:27 ID:nsEE3aao0
昨日から無差別に多くの人が仮BLにされてる今は危険だから書き込むのは辞めた方が良いよ差分が仮BLだらけになってる
241
:
新兵さん
:2014/06/16(月) 17:48:09 ID:nmFwK3WA0
ひどいなこれ。BFHのwikiが見つけられないらしい人に教えようとしても出来ないのがもどかしい
242
:
新兵さん
:2014/06/17(火) 13:55:23 ID:t0s5JDBo0
雑談所に限らずだれかのレスをとりあえず否定しながら自分の考えのほうがさも正しいかのように書き込み、それに反論がでるとファビョりだす。荒らしてるバカがその最たる例だけどさ。相手の意見を多少なりとも汲み取ることもできない上にエゴの強い人間がネットの掲示板を使い、BLにする権利まで持ってるってことが狂ってる。おれはなぜか仮BLにされてるけどこんな被害を受けてるひとが多くいると思う。こんなことが続き、対策もできないようじゃ書き込むことのできるすべての板はなくしちゃっていいんじゃない?同じ趣味をもつみんなとの会話はとても楽しかったけど今のままじゃ無理があると思う。俺も対策などに助力したいが知識もなくふがいなく思ってるのでこんなこと言える権利もないかもしれないがとにかくやるせない。長文すまぬ。
243
:
新兵さん
:2014/06/17(火) 18:18:55 ID:sgbzK0lw0
なんか普通に話してたら仮BL入りされたんだけど…なんなのこれ
244
:
新兵さん
:2014/06/17(火) 18:36:52 ID:t0s5JDBo0
※243
無差別にすべての書き込みを通報してる荒らしがいるんだよ。いつものあいつだろうけど。ゴクロウナコッテスヨ
245
:
新兵さん
:2014/06/17(火) 19:00:09 ID:sgbzK0lw0
何て奴だ
246
:
新兵さん
:2014/07/23(水) 12:27:21 ID:pbfFDsg60
メインの雑談板とかに全く書き込めないんだけど…どうして?
荒らしとか気分を害する書き込みした記憶ないよー(泣)
247
:
新兵さん
:2014/07/31(木) 18:46:24 ID:nsEE3aao0
何故か仮BLになって書き込めない
別に変な発言はしてないと思うのですが
248
:
新兵さん
:2014/07/31(木) 22:05:07 ID:RzsRwXko0
>>247
同じく
無差別通報?
249
:
新兵さん
:2014/07/31(木) 22:29:11 ID:nsEE3aao0
<<248無差別の可能性もあるけど
今回の場合荒らしと間違えられて通報された可能性もあるからね。
管理人さんの対応を待とう
250
:
新兵さん
:2015/05/14(木) 14:05:08 ID:QQfPd6fo0
テスト
251
:
新兵さん
:2015/05/14(木) 14:06:22 ID:QQfPd6fo0
しかしフリーズは相変わらず酷いな。
不良品だよ。
いい加減にしろよダイス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板