[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
DCによるアイテム消失情報
1
:
管理人★
:2014/05/29(木) 06:07:47
このスレッドはDC(サバオフ)によるアイテム消失についてのスレッドです。
・タイムリーなDC注意喚起
・DCアイテム消失の状況報告
(発覚・サポートとのやり取り・復元されたアイテム等)
・その他、何か気づいたこと
昨今のDCによるアイテム消失が多発しており、日本人の中でも
被害に遭った方は少なくありません。
情報共有のためにスレッドを立てましたので今後はDC関連の話題はこちらでお願いします。
2
:
管理人★
:2014/05/29(木) 20:56:26
〜これまでの経緯〜
・今年の3月頃からアイテム増殖によるものと思われるラグラミアのDCが頻繁に発生し始めた。
・時を同じくして所持アイテム、装備品、露店の品物がDCによって消失する現象が多発している。
日本人では(管理人の知る限りでは)10人近くものプレイヤーがその被害に遭っており、
公式Webboardでは他の国のプレイヤーからも同様の報告がされている。
・公式に問い合わせをすることで約1ヶ月後にアイテムが戻ってきた人も数人いるものの、
全てのアイテムが返ってくるわけではなく、一部しか戻ってこないケースがある。
3
:
管理人★
:2014/05/29(木) 20:57:23
【私達が出来るアイテムロストの予防策】
・狩りをしないときは装備品や貴重品、主要なアイテムは倉庫で保管する。
・DC連発状態の時は無理にログインしない。
・万が一DCでアイテム消失した場合に備え、武器・防具の強化値含む主要アイテムのSSをまめに残しておく。
・メインキャラでログインする前に捨てキャラで倉庫前の様子を確認する。
(ラグラミアに露店が皆無で、倉庫前に初期装備のキャラが何人も座っている時は高確率でDCします。)
---------------------------
抜けがあるかも知れないので追記や補足等がありましたらお願いします。
アイテム消失に関する情報がありましたら小さなことでも共有していきましょう。
4
:
まるこ
:2014/05/31(土) 00:02:28
私の場合 アイテムが消失したのは 4月18日午前0時ちょっと過ぎくらいでした
同日 午後11時位にサポにメール
6日前に再度 スダルサナだけでいいので 復旧お願いします とメールしましたが
未だに音信不通ですww
ギルメンさんも 最近DCにより手に持っていた杖だけ 消失したそうです・・・
他アイテムは無事らしい
全て消失するパターンと 一部だけ消失するパターンがあるみたいですね・・・
私の場合 イベント装備は無事でしたし
サポから返事貰えた方が居れば どんな内容だったか教えて下さい^^;
5
:
Rickt
:2014/06/02(月) 23:46:30
さて、復旧依頼から一月が経ちましたが、サポートからの返答は無いままです。
まぁ、私より先に消えたまるこさんにも返答がないそうなので予想通りでしょうか。
復旧しないならしないで、とっとと返答くらいは欲しいところです。
おそらく、サポートが対応できるペースを超えて被害者が増えているのでしょうが…。
現在被害のない方はとにかく自衛を徹底し、アイテムが消えないようにしてください。
ラグラミアへの移動前には捨てキャラに偵察させてください。
いくら調査依頼のためにSSを残しておいたり等準備していても、
調査に非常に時間がかかり、その間活動できなくなります。
6
:
まるこ
:2014/06/06(金) 05:08:55
またまた アイテム消えました@@;
今度はカイリ・・・
6/3だったかな・・・課金ポイントを武者に交換しました
強化途中だったので 本日AM1:30頃(日本時間)カイリを出してみたら
なんと武者が忽然と消えておりました。。。
今回はメイン装備は無事です
未だに課金したら漏れなく貰えるはずの
Diamond8 Regent Diamond8 ラッシュポーション7 倉庫に入って居ません
カイリはDC落ちしてないので DCによるロストでは無いと思います・・・
どうやら 課金アイテムにまでもバグが発生しているようです
課金及びポイント交換は控えた方がいいかもです
しかし酷すぎますね・・・
久々に課金したら この始末
もぉうんざりしてきました(´д`ι)
7
:
管理人★
:2014/06/06(金) 09:37:14
まるこさん・・・><
Ricktさんやまるこさんをはじめ、アイテムが消えた人は増える一方ですし
現実のお金が関わることは特に早急に解決すべきだと思うのですが、
最近の運営には本当に疑問しか湧かないですね。
ゲーム運営会社はどこもこんな適当なところばかりなんですかね。。
これは単なる私の思いつきであり全く人に強制するものではありませんが、
課金アイテムを買わないことがサポートに対する一番の抗議になるのではないかと思います。
それでゲーム自体が終わったら本末転倒もいいところですが、こんないい加減な企業努力では
それも仕方ないことかと。(;^_^A
8
:
20円玉
:2014/06/06(金) 17:07:13
他所に色々と出資しすぎて、常に抗議状態です……。
あーそろそろ雀荘にいきた(ry
9
:
管理人★
:2014/06/06(金) 20:14:31
そうなると、私などタイハイム始めた時から既に抗議状態でした・・・
私の戯言なので気にしないようにお願いします><
10
:
質問君
:2014/06/07(土) 09:43:11
自分も課金アイテムの武者が倉庫に入らないためプロブレムサービスに連絡したが、1ヶ月たった今も返事がありません
11
:
管理人★
:2014/06/08(日) 11:33:59
武者の件、気になっていましたけどまだ返信なしですか><
まるこさんの武者装備の件も未解決ですし、サボートからも特にアクションがないですね。
一体どうなることやらタイハイム…(;^_^A
12
:
namio
:2014/06/09(月) 02:01:57
今、政情不安ですからね。
GMの中でも、タクシン派や反タクシン派とかでゴタゴタガあるのかなーと思ったりしています。
今まで、うまいこといっていたので、
たぶんこのゴタゴタガ落ち着けば元の戻るかなーと思って見ていますけどね。
なぜ楽観的かといえば、
課金アイテムが入っていなかった件も、ゴタゴタの前に経験しました。
でも、2回メンテ後の水曜日に倉庫に入っていました。
私は、英語が出来ないので諦めていたのに(サポに連絡もしていなかった)、貰えたので感心したのを思い出しています。
今回は、ゴタゴタのありすぎなのでどの程度対応してもらえるのか不透明ではありますが、期待して待つしかないような気がします。
13
:
みどりん
◆fg3/mRbiCY
:2014/06/10(火) 08:26:35
書こう書こう思って遅れました。ごめんなさい。
消えた日時:4月22日
消えたもの:装備していたもの全部、及び所持していたもの全部
戻ってきた日:5月20日
戻ってきたもの:エウテルペの笛だけ
どうやら1ヶ月型、3ヶ月型、それ以上型があるみたいです。
あと戻ってくるものも、一部だけの方と全部という方がいるみたい。
私の場合は、「笛だけでいいから再調査お願いします」→笛だけ戻ってきた、なので考えられる最上の結果なんですけどね。
私の場合は、お返事もらえました。
1回目が「対応できません」(多分1つのプロブレムサービスに対して2人で電凸したから)
2回目が「追跡中です」
それだけ。
まぁ、お返事貰えた、といっても電凸してるからなんですが…
(クレーム電凸やカウンセリング電凸はNG。サポにとって為になる電凸はOK、と判断しています。
あと、1件につき1回のみ。)
現実の会社でもよくある事ですが、会社の社員が自社の内容を理解していない、という事はよくあると思います。
ですので、タイハイムでも、
運営が世代交代したかなんかして、「タイハイムを理解していない運営」になってしまったのかな…と思ってます。
あるいはゆとり教育世代とかかも。ゆとり教育は日本だけだったと思いたいですが。
ですので、状況を明瞭・簡潔に伝える為の、業務連絡的な電凸はありだと思ってます。
サーバークラッシュでログイン出来ない(GW)の時も解決していますし。
そしてその時も、GMさんは状況を理解してなかったし。
あと、電凸がどうしても嫌なら、掲示板に書く、というのも手ですよ。
何だかんだ言ってサポは結構掲示板見てますので。
もちろん、「簡潔明瞭・状況伝達」型で。
タイハイムの運営とはいっても、
タイハイムの事を何も知らない方が運営している、という可能性は、少なからずあると思いますね…。
皆さんがアイテム戻ってくることを、祈ってますね。
14
:
リュカ
:2014/06/12(木) 05:43:32
DC警報です
今ログインすると丸裸になる可能性あります
自分は寝ている間に露店放置してたキャラがDCを食らっていたので、今さっき再ログイン。
すると速攻DC食らって、もう一度ログインしたらキャラが丸裸でイベントリのアイテムが全て消えていました。
なので、上書き?される前に速攻でログアウト
そこから再々ログインしようとしたのですが、サーバーにつながらない状態です。
今自分のキャラがどうなってるのか怖い・・・
15
:
リュカ
◆DNTtxUxzT.
:2014/06/12(木) 06:00:23
グーにしまわれてた全財産は無事だったのですが、露店キャラの装備品全部消えました・・・
とりあえずプロブレムサービスから連絡してみます。
強化した破邪装備や金盾が消えたのが痛い・・・
せめてもの救いが、メインキャラじゃなかった事。
16
:
リュカ
◆DNTtxUxzT.
:2014/06/12(木) 06:03:22
元々イベントリに入ってたレベル150、180のクーポンも全部消えてる・・・
もう、いっその事ガーディアンでレベル上げしようかな・・・
17
:
管理人★
:2014/06/12(木) 16:45:28
本当露店中のアイテムが消えなかったのが不幸中の幸いですが、
クーポンはちょっと痛いかな(;^_^A
時限制の武器も貰えることですし、ガーディアンでキャラ作り直してもいいかも知れないですね。
早く装備が帰って来ますようにm(_ _)m
18
:
管理人★
:2014/06/12(木) 16:55:05
よく考えたら、キャラ削除して同じ名前で作り直すと
ログが消えてアイテムの行方を追跡出来なくなるかも知れないので
そこだけ要注意><
作り直すなら今のキャラはそのままで、別の名前で作った方が良いと思います。
19
:
リュカ
◆DNTtxUxzT.
:2014/06/12(木) 17:03:26
作り直す、というより、今のキャラをそのままガーディアンにして200まであげようかな、と
200までなら多分、ドーピング使えなくてもすぐですからね
とりあえず、いつアイテムが戻ってきてもいいように倉庫の1ページ目だけ空けておこうと思います
20
:
みどりん
◆fg3/mRbiCY
:2014/06/14(土) 09:15:36
あらら・・・ドンマイです^^;
運営は今仕事を放棄?しているので、戻ってくるにしても最低1ヶ月近くかかりますよ…
でも、それでも報告するのはいいことだと思います。お疲れさまです。
21
:
リュカ
◆DNTtxUxzT.
:2014/06/14(土) 10:03:27
装備品が戻ってくるまで、そのキャラで狩りする気起きないですね
殆ど露店放置にしか使ってなかったキャラなんで、別にいいんですが・・・
22
:
<削除>
:<削除>
<削除>
23
:
<削除>
:<削除>
<削除>
24
:
みどりん
◆fg3/mRbiCY
:2014/06/17(火) 03:39:19
こんばんは。お返事ありがとうございます。
フォロン組・上位陣が本気出して結構色々解析出来ました。
以下にレポートしましたので報告させていただきます。
http://blog.livedoor.jp/midorin_ec/archives/38680912.html
>運悪くクラッシュラグにインしたとしても他のマップに飛べた
なんと。そうなんですか…。
となると、整合性が合わないDC消失もこれで整合性が合いそうなので、本当にクラッシュラグにさえ気をつければ未然に防げるのかもしれませんね。
>アイテム増殖
これ怖いですよね…ただかなりの数が増殖されていると思うので、今までの放置数・取引数を考えると、それこそ無差別BANになってしまうんじゃないかと思ってます。
LANZAさんもDS危ないみたいですし…彼はちゃんと大金出して買ってるのに。
最善を尽くすなら、メンテのたびに心当たりのあるアイテムをサブに移動ですが、
そもそも今のタイハイムは緊急メンテを連発しているので、その防衛策も出来なくなっている気がします。
でも恐れていたら何も買えないしね…通常の値段だから正規品、という保障は、最早無いですし。
1週間ごとに不正品所持者をBANしていた時なら、自己責任で自衛は出来たんですけどね…。
あと皆さんに質問です。
私上位陣(Uranusサーバーエイ1位)なので、色々情報網が沢山あるのですが、
皆さんと情報を共有したいと思い情報を発信していますが、
活動しないほうがいいのでしょうか…
(blogに書いたけど5万件の殺害予告メールを受けて、一気にネガティブになってます…ごめんなさい、
25
:
donan
◆AQ5p3uIpXQ
:2014/06/17(火) 08:50:05
リディアさんへアドバイス
この手の話題は、ここや公式BBSでは不向きな話題です。
メールが使えるなら直接運営とやりとりした方が良いですよ。
26
:
ちょるる
:2014/06/17(火) 10:39:30
DCやクラッシュ及びアイテムロストに関する注意喚起または対応策などはここに書いて頂けると防衛出きる事もあると思いますが、増殖やチートに関する情報などは直接運営とやり取りしたほうが良いかもですね。
27
:
レイスティンガー
◆b0EhZZurjk
:2014/06/18(水) 00:04:12
確かに見方を変えればヒントになりかねないですもんね。
これは私の推測ですが、最近になってパッチが小まめに当たってる点から
サポートの中である程度の目処付けがなされたのではないかと考えてます。
次に打つ手としては、消失アイテムの復旧・重複アイテムの処理が考えられるので
暫くはプロブレムサービスのレスがないか小まめに確認してみるのも良いかもしれません。
28
:
管理人★
:2014/06/18(水) 08:54:15
>>22
のレスを削除致しました。
増殖に関する具体的な情報がここに書かれることによってバグの悪用を誘発するのではないか、と
複数の方から指摘がありました。
ご了承下さい。
29
:
みどりん
◆fg3/mRbiCY
:2014/06/18(水) 19:35:51
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
まず最初に、報告が遅れた事を謝ります。
一晩で精神状態は回復しております、心配して下さりましてありがとうございます。
日本人プレイヤーの中でほぼトップだったり、Uranus鯖エイディア1位だったり、
色々な場面でリーダーやってたりしますが、簡単に潰れてしまってはリーダーは務まりませんよね。
やっぱり1位、トップって言うのは影響力あるんですよね…
弱音吐いて申し訳ありませんでした。
あとこれは私の考えなのですが、
『タイハイムをプレイしている日本人、及び何度もお話している外国人はみんな仲間』という意識を持っています。
…が、ちょっとこれ自体考え直さなければならない時期になっているのかもしれませんね。
ちょるさんのマグボスツアーの時も、パスワード付きであったにも関わらず荒らし・誹謗中傷が発生しているので、
こういう経験をヒントにしなかったのは私に非があったと思います。申し訳ありません。
今までの考えなのですが、やっぱり仲間の皆さんには、危険な情報で、わかった事って言うのは連絡網的に伝えたいんですよね。
情報を知っていれば避けられる悲劇って言うのもあるので。
私は、日本人プレイヤーはみんな仲間と思っていたので、
私のブログや、Miitanさんのサイトで情報を書くのはプラスになると思っていました。
でも…それじゃダメなんですね。
裏切る仲間っていうのも居るんですね。
そもそも、エタカ時代から隔離とか一言版とかで結構叩かれてたので、私が勝手に仲間だと思っていただけかもしれませんが、
どうしてラグハイムを愛するもの同士なのに、こんな事になってしまうんでしょうか…。
あと、そうすると、皆さんへの情報発信ってどうすればいいんでしょうか…?
リーダー的存在なら、それくらい自分で考えなさいよって言われそうですが、考えても解決してないので困っています。
メールで運営に相談して、運営さんがすぐ対応して下さるならそれでいいんです。
ですが、エタカの運営を見てきているので、正直な気持ち、私は運営に対する信用度って言うのは下がってるんですよね…
最近の運営を見ていると。または、ネトゲ全体の運営を見ていると。
1年前のタイハイムの運営は素晴らしかったんですけどね。
となると、やっぱり『自衛』が基本になると思うんですよ。
で、仲間を引っ張っていこう、タイハイムを盛り上げていこう、といった感じでリーダーシップを取りたいなら、
やはり迅速に情報発信していたりするのがいいのかな、と思っていました。
ですが、それが悪用される可能性もあるんですね…
タイハイムという国際ゲームの性質上、日本のサイトで、日本語で伝達するのが一番と思っていましたが、それもダメなんですね…。
(突っ込まれましたが、公式BBSにチート云々の危険性を書くのはやってないです。これは流石に外人に伝わる)
日本人プレイヤーはみんな仲間だから…
大切な仲間を失いたくないから…
でも逆効果になる事もあるんですね…
30
:
みどりん
◆fg3/mRbiCY
:2014/06/18(水) 19:40:58
ちょっと具体例を書きます。リアルの例。
リアルでかなり発言力のある方が、リアルで麻薬入手の可能性ルートを知ってしまったとします。
その時、自分の信頼出来る仲間に、
「こういうルートで麻薬が回って来るかもしれないから注意してください」
といった注意喚起をすると思いますし、私はこれは正しいと思っています。
確かに、この注意喚起は、逆手に取れば、
仲間全員を裏切り、不正に麻薬を入手して、麻薬を使う犯罪のきっかけになり得ません。
でも、だからといって、犯罪者の事を考えて、情報発信を躊躇するでしょうか?
私的には、少なくともネットゲーム界では、幸か不幸か有名・上位になってしまったがため、私の発言力・注目度って言うのはかなりあると思います。
そこで、1%の犯罪者・不正者の事を常に考慮し、99%の方に、伝えたい情報が伝えられないのは、、、
ちょっと嫌なんですよね。
でも、確かに考えれば、
ちょるるさんのマグボスツアーの件や、タイハイムWiki荒らしなどを思い返せば、
悪意が必ず存在しているのは事実です。
ちょっと答えが出ないんですよね…。
会社・研究室では(仕事した事ないので会社は推測です)、情報の流出・情報の悪用を避けるため、万が一に備えて、情報伝達は全てメールで行っています。
ですが、それはリアルの会社やリアル研究室だから出来る事。
会社なら社長さんが、研究室なら教授が、
その会社・研究室に居る「全員の連絡先」を知っているから出来るんですよね。
また、全員の連絡先を知っていれば、
「ちょっと危険かもしれない」という方を意図的に情報伝達から外す、という事も出来ますし。
ですが、タイハイムは趣味の世界・ゲームなので、
いくら私が日本人1位やUranusサーバーエイ1位、リーダー的存在だからと言って、
全員の連絡先を確保するわけには行きませんよね。
それを考えると、情報流出・悪用も考慮に入れた上で、目立つ所に書く、というのが最善なわけですが…。
なんか長々となって申し訳ありませんでした。
本当は、DCバグのプロブレムサービスの経験上、短く簡潔に文章を書くべきなのでしょうが、
それよりも、今回は迅速さを優先するのでこのまま書かせていただきます。
31
:
レイスティンガー
◆b0EhZZurjk
:2014/06/18(水) 19:46:21
管理人さんへ
23のレスも削除お願いします。
32
:
みどりん
◆fg3/mRbiCY
:2014/06/18(水) 20:09:39
今考えられる最善の注意喚起。
2日前に書いた、赤信号的内容が起こっている時は、アイテムロストが推測され、大変な事になる可能性が高いので、ログインしない事をお勧めします。
あるいは、赤信号が出ている中で、(2日前に書いた内容)をするなんていうのは論外であり(実際に日本人で居ました)、
自分が(そのつもりはなくても)実際に増殖に加担する可能性もあります、という注意喚起ですね。
先ほどの、リアル麻薬の注意喚起の例に似ていますが。
2日前の内容を見ていない方は直接聞いて下さい。
33
:
りんぐ
:2014/06/18(水) 21:00:18
みどりんさんへ
削除されましたが>22のリアルタイムでのDC警報は参考になりましたよ。
ログインする前にここの掲示板とチャットをいつも参考にしています。
内容は恥ずかしい話ですけれど半分もわかってませんが^^;
34
:
みどりん
◆fg3/mRbiCY
:2014/06/20(金) 11:48:58
参考になったと仰ってくださり、ありがとうございます。
悪意は確かにあるので、どう書くか悩むんですけどね。
それでも、今後も何らかの形で情報発信はしていこうと思いますので、宜しくお願いいたします。
35
:
名無しさん
:2014/06/20(金) 13:06:14
現在Uranusラグラミア落ちています。
ログインした瞬間にDCまたはエラーになり落ちます。
ラグラミアに移動すると落ちます。
絶対メインキャラでのログインはせず、捨てアカでのログインをした方がいいです。
36
:
名無しさん
:2014/06/20(金) 17:17:13
今は普通にログインできますね
37
:
リュカ
◆DNTtxUxzT.
:2014/06/22(日) 23:28:38
入ってもすぐ落とされますね
昨日と全く同じパターン
38
:
名無しさん
:2014/06/27(金) 17:38:07
またラグラミアにログインして数秒後落ちるパターン
DCではなくエラー落ち。原因不明・・・・
他マップにいる人はラグラミアに移動しないように。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板