[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
エタカの思い出にひたるスレ
1
:
管理人★
:2014/02/27(木) 00:14:44
2013年3月3日にエターナルカオスが配信終了になり、早くも1年が経とうとしています。
そこで、このスレで日本のラグハイム・エタカの思い出話でも語りませんか?
あんなことがあった、こんな出会いがあった、エタカの世界では日々いろんなことがあったかと思います。
どんな小さな独り言でもどうぞ(^_^)
2
:
namio
:2014/02/27(木) 11:36:16
最初に降り立ったのは、2004年11月アンドロ。
降り立ったものの、何をしたらいいのか分からないうえに、メルデュークのブルさんが闊歩していたので、
これは場違いだなということで、アンインスト^^
2005年3月にやっぱり気になったので今度はプレアデスにイン
「初心者かな」とかいう情熱装備のエイさんがいて、声をかけられたけどガン無視ww
でも、こっそりそのエイさんのやってることなどを盗み見しながらレベル上げ。
ヨッシャー、これでガンガンレベル上げできるぞ〜と理解できた頃にはエイさんいなくなっていた。
無視して御免なさいね。そしてありがとう。ずいぶん助かりました。
そして、2006年11月にアンドロにリベンジの移住。
以降配信終了まで。アンドロ
忘れることができずに、2013年9月辺境に降り立つ
こんな感じかな。いろいろな人に出会って、楽しかったし、いい人ばっかりだった。
いろいろ思い出されるけど、この辺で
3
:
管理人★
:2014/02/27(木) 12:47:58
さて、私は2002年の春頃にラグハイムを始めて、最初はブルでやってました。(意外?!)
操作も良く分からず、うっかり♂ブルを作ってしまってレベルをどんどん上げてしまったものですから
それはそれはむさ苦しさMAXで、途中からは♀ブルも並行して育ててました。
(♂ブルの方々、すみません…)
のちに性転換システムが実装された時は、有名な♂ブルさん達が次々に♀
ブルになっていくのを見て
何だか意外だったのでビックリでしたねえ(^_^;)
あの頃は装備も皆さん特徴的だったので、キャラにカーソル合わせて名前を見なくても
性別・装備・髪型を見れば誰だか分かるぐらい個性がありましたね。(特に伊達マントの色)
デ兜に黒騎士・血のマント・疾風の♂ブルが横を走り抜けて行ったら、あれはu氏だな…という感じでw
時間の経過と共にどんどん強い装備が出てきて、皆似たり寄ったりの格好になってしまったのは
ちょっと寂しかったなぁ、なんて思ったものです。
・・・11年分の思い出を書いたら私一人でスレ埋まってしまいそうです><
>>2
namioさん
エタカだと誰かが気軽に声をかけてくれたりして、いろんな人と出会いがありましたね〜。
タイではなかなか言葉の壁があるので難しいですが、時々ふとエタカの仲間達が思い出されますね。
26
:
管理人★
:2014/03/06(木) 12:24:05 ID:???0
黒騎士装備や恐怖・疾風には思い入れがありますが、
ブルメインの方なら破邪装備が好き!という方も多いと思います。
ま○しゃんさん、Rさん、kさん、…などなど破邪装備が普段着という方も2003以前は多かったですし
強化すれば当時最上級の160装備と同じぐらいの防御はありましたからね。
時は流れ・・・
タイハイムでは恐怖も疾風も破邪もデュークもお店で売ってあるのにビックリ!!?
便利だけど…便利なんだけど、なんだかなー。笑
引き続きエタカの思い出募集中です〜m(_ _)m
27
:
MoonCrying
:2014/03/08(土) 09:26:54 ID:y..9ddYU0
お久しぶりです!
仕事と結婚による引越しでネット環境の未整備で全くタイハイムに入れなくなってかなり寂しいですが、ちょくちょくこの掲示板や皆さんのブログを拝見してなんとかやったつもりになってるMoonCryingです(ー ー;)
エタカの懐かしい話があったのでついつい投稿〜
黒騎士は当時憧れの装備でしたね!
最初に買った黒騎士鎧がルビ3サファ13だったのを今でも覚えています(笑)
黒騎士買うために疾風剣はず〜っと+1止まりでしたけどあの頃は複数PTでタコ殴りだったので、攻撃力がそこまで幅を効かせてなかったですよね(^^)
だからこそ今のソロ攻撃力インフレ時代が少し寂しく感じます…
28
:
管理人★
:2014/03/08(土) 20:43:29 ID:???0
>>27
MoonCryingさん
ご結婚おめでとうございます〜!
ルビ3サファ13の感覚、今とは全然違いますから懐かしいですね。
確かに当初は大物アイテムを宝石で取引するのが主流でした。
交換窓に一杯エメやルビを入れた時のドキドキ感が独特だったなぁと思い出します^^
29
:
みどりん
:2014/03/09(日) 03:25:51 ID:/fZyZmBQ0
>MoonCryingさんへ
ご結婚おめでとうございます〜!
タイハイムは逃げませんから、プレイできる時で良いと思いますよ。
私は開始が2005とかなので既にGLあったなぁ…
いつか私の事も書きますね♪
30
:
Konisu
:2014/03/09(日) 12:07:25 ID:1Cus/vP.0
私はβからやってます。種族村が無くなる直前だったような気がしますが。
当時はシャイも無く、エイの最高武器もカイゼンまでしか無い時代でしたが、
同じようなレベルの人を見つけては一緒に狩りしませんか?とか、誘ったり、
誘われたりで、とても楽しい時代でした。その後シャイが出来たり、空が出来たり、
ギルドが出来たり・・・狩りの幅は広がりましたが個人的には初期の頃が懐かしいなぁ、と
思う今日この頃です。
タイハイムは現在リアルが忙しくあまり出来てませんが、辞めてしまうには思い出が
多すぎるゲームなので、続けて行こうと思ってます。
31
:
Antares
:2014/03/09(日) 13:12:48 ID:YtbXlfuM0
いろんなひとに出会ったということですねー。
エタカ時代のギルメンについては、北海道から九州まで多方面に渡り、
ローカルな話題などで盛り上がりましたねー。
どうしているかなー。
32
:
20円玉
:2014/03/10(月) 14:10:49 ID:WEOKae7k0
秋刀魚おいしかった
33
:
レイスティンガー
:2014/04/29(火) 11:30:34 ID:Ce3lJ.WQ0
2002年10末に開始。
当時はまさに、このフラッシュが物語るようなブル受難の時代でした。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4351/aoi_junan.html
特にエドオークションでメイン武器を競落すときなんかは手に汗握ったな〜
34
:
リュカ
:2014/05/06(火) 10:56:23 ID:.XDxBHoA0
私のエタカの思い出をここにまとめました
とても長いですが、メンテ中暇を持て余している方はご一読どうぞm(_ _)m
http://blog.livedoor.jp/evil_aidia/archives/cat_17161.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板