[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
タイハイム情報交換スレッド
210
:
<削除>
:<削除>
<削除>
212
:
管理人★
:2013/10/26(土) 07:32:03
>>210
様
中傷に近い投稿はこちらで削除いたしました。
213
:
ペットちゃん
:2013/10/26(土) 10:15:59
タイハイムでの、
ペットの貯めておける経験値の上限は
エタカと同じ2,147,483,647ですか?
214
:
<削除>
:<削除>
<削除>
215
:
みどりん
:2013/10/26(土) 21:17:19
>ペット経験値
ちょっとそこまで貯めてないからわからないですが、進化ペット作る際に経験値テーブルは、
Ec fan siteさんの所に載っている経験値とまったく一緒でしたので、
多分ペットに関しては経験値周りの仕様は一緒と思います。
216
:
ペットちゃん
:2013/10/28(月) 10:14:58
そうですか!
ありがとうございましたー^^
217
:
GRAND0110
:2013/11/09(土) 20:15:44
タイハイム課金で購入したネコミミ(白)の強化について質問です。
通常装備してトパで強化しようとすると持っていた宝石が消えてミミに入ったようになります。
ただし+1表記はなく、ノーマルのままなのでミミをクリックすると入れたハズのトパが出てきます・・・。
(採集機や、古代指輪のアクセ取り外しのように)
MAP移動しても、INしなおしても同様で困っています。
露店で購入した黒のネコミミは強化できています。
バグなのでしょうか?
強化してみた方いましたら強化できたかどうか教えてください;;
218
:
名無しさん
:2013/11/10(日) 15:59:43
>ネコミミ(白)
私も購入して試してみましたが、確かにこれは強化出来ませんね。
明らかにバグだと思うので、ちょっとサポに問い合わせてみますね。
タイハイムの場合、バグを変にいじるとアイテムがおかしくなるので、
何もせずにバグとわかった段階でサポに問い合わせるのが一番です。
英語力は必要になってきますが…。
私は出来るので、暫くお待ち下さいね。
219
:
みどりん
:2013/11/10(日) 16:12:14
↑のレスは私です。
名前書き忘れてました・・・ごめんなさい。。
220
:
20円玉
:2013/11/15(金) 12:00:27
以前、考察してたガーディアンの経験値補正のお話しを含めてまとめてみました。
職場でケータイから書き込んでいるので、まだ見にくいですが…
よかったら、豆知識に追加してください。
長文ですので、まとめなしてもらってもかまいませんし、直リンでも。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sv400s1998/64277672.html
221
:
管理人★
:2013/11/16(土) 03:28:24
>>220
20円玉さん
こ、これは分かりやすい!!
検証お疲れ様です&情報ありがとうございます。
早速Tipsのページからリンク致しました。m(_)m
報酬で貰える2倍カプセル、アイテム欄を埋めて調整しながら受け取るというのに目からうろこです!
(結構無理して期限ギリギリに使い切ったので・・・もったいない><)
別件で、
別スレに出ていたNon-PKシステムについてもTipsに追加致しました。
(Special Thanks GRAND様^^)
その中で、「3. Non PK mode will not active only in Shilon area. 」
(Non-PKモードはシャイロンエリアのみアクティブになりません。)と書いてあるんですが
実際そうだとしたらあまり役に立たないシステムに思えてきました・・・。
鳩さんマークは可愛いけど^^;
週明けにでも検証してきます^^
222
:
管理人★
:2013/11/16(土) 03:36:17
さらに別件で・・・
http://sky.geocities.jp/thai_laghaim/tipss.html
#3
の、ログイン時サーバー選択後にエラー落ちする件に関してなのですが、
私の場合は結構頻発するのでlag_lcgフォルダの中身を毎回消してから起動してますが
皆様は普通にログイン出来ていますか?
(毎度ファンクションキーの設定が面倒すぎて心折れそう^^;)
同じエラーが出る方で、「こうすれば確実にIN出来るよ!」という解決法等あれば
教えて下さい・・・m(_ _)m
223
:
20円玉
:2013/11/16(土) 09:16:45
それ、おいらも毎回悩まされています…
いろいろ試しましたが有効手段みつからず、ファイル削除しても確実ではないので、ショートカットふりなおすのも面倒なので諦めて気長に何度もログインチャレンジに留まってます
224
:
An
:2013/11/16(土) 10:28:15
私もlcgフォルダを削除してもINできないキャラがありました。
私の場合ですが、今までSOUND、BGMにはチェック無しでやっていましたが、
SOUNDにチェックを入れるとINできるようになりました。
(効果音が聞きずらいので、音量はゼロにしてます。)
それ以降はスムーズにINできてます。
逆に、BGMにチェックを入れてもOKです(音はイラネって方は音量はゼロで)。
また、解像度を違う方にしてもINできました。(800×600は、粗いしログが邪魔ですが)
天候とか影の選択を変えるとかは、やってないのでわかりませんが、
これまでと違うOPTION設定をすると、INできるのかもしれません。
225
:
りんぐ
:2013/11/16(土) 11:33:34
キャラ選択後ログインできない事はエタカでもありました^^;
タイハイムは頻繁におこりますね><(最近減ったけど、、、)
lag_lcgってショートカットの中身だったような覚えが?(間違ってたらスミマセン^^;)
私はサウンドチェックBOXを触っても出来ないときはフル画面起動でインできるときが多いです。
2窓でインするときはサーバー選択画面で別のサーバーを選択してキャラ選択画面にうつり、
戻って使うサーバを選択しキャラ(1回目に落ちたキャラ)を選択すると上手くインできることが多いです。
理屈では何故そうなるかはわかりません><
226
:
りんぐ
:2013/11/16(土) 11:40:19
追記
ガーディアンシステムで後見人(親)になった場合は他の方とPTは組めないのでしょうか?
227
:
みどりん
:2013/11/16(土) 20:36:22
>20円玉さんへ
すごい!すごい検証結果です!
まさか新規作成の期間があったなんて…完全に盲点でした。
謎が解けました。ありがとうございます!!
>Non-PKモードはシャイロンエリアのみアクティブになりません
確かに、コレ、シャイロンでPKが多いのでシャイロンのみアクティブになりませんって言われても…ネ。
シャイのこせんの時間のみアクティブになりません、とかならいいのですが。
>エラー
何も起こらず、普通にIN出来ていますよ。
但し、以下の事を行っております。
1.BGM、SOUND常にON(いらないならONで最小)
2.ウイルスバスターがタイハイムを弾くので、タイハイムのアドレスを例外設定にチェック
3.ウィンドウモードで1024×768
>ガーディアンシステム
他の方とPT組めない、とはガーディアン均等中に、という事でしょうか?
親+子 均等可能
親+親 均等圏なら均等可能
親+子+子 子のレベルがいくつでも均等可能
(但し、親+子の状態でパーティーリーダーを子に移している場合、一度親に移し戻さないと子の追加は出来ない)
親+子+親 多分不可能(親同士で均等圏でも子が入ると均等不可能、子は2人の親を持てないので。)
ですよ。
228
:
管理人★
:2013/11/18(月) 01:02:44
>>227
の、みどりんさんの方法で試したら2回中2回とも普通にログイン出来ました(^ ^)
が、効果音にチェック入れてボリューム最小にしていたのに
ラグラミアに降り立った瞬間にカシャー!カシャー!(貝鼠?)
パソコンのスピーカーONにしていたのでびっくり。。
229
:
ペットちゃん
:2013/11/18(月) 09:43:08
ペットのレベル補正(シャイロン)について質問です。
均等パーティーで、シャイロンで育てたいです。
シャイロンでのレベル補正は、レベルいくつからになりますか?
主にパギ・プロです。
(現在Lv60のペットです。)
その他、効率的な育て方があれば、ご教授下さい。
宜しくお願いします。
230
:
管理人★
:2013/11/18(月) 13:02:20
Non-PKモード、検証したらシャイでも有効でした。
(ギルド所属Non-PKモードキャラを無所属キャラの通常状態・FreePK状態で攻撃)
メタ未満のキャラであれば、平和な狩りが出来るものと思われます(^ ^)
Non-PKモード中に再度//peaceコマンド使うと解除される上に
7日間Non-PKモードに戻ることができませんのでご注意を。
公式のあの一文は何なのでしょうね。。
231
:
20円玉
:2013/11/18(月) 15:25:30
シャイで一番レベルの低い敵でもLv120ですので、補正がかかることはありません。
ペット均等でのペットに入る経験値はペットのレベル基準の補正値だからです。
※ちなみに監獄ジャックはLv1ですが(;・∀・)
232
:
GRAND0110
:2013/11/18(月) 21:33:14
>みどりんさん
わざわざネコ耳を買ってまで試してくださいまして恐縮です。
今回は
Leave guild first と表示が出てキャラクターの削除ができないのですがどうしたらいいのでしょうか?
アカウント内にいるキャラでギルドに入っているキャラは脱退してみたのですが
同じ表示が出て削除できません。
削除したいキャラは Lv250 所持品無し、装備無しギルド未加入の状態です。
233
:
1125
:2013/11/19(火) 09:52:28
エタカと同じなら、LV200以上(ハイブリ除く)は削除できなかったと思います。
サポに削除依頼を出さないとできなかったと記憶しています。
それにしても、エラー表示が「なんだかな〜」ですね。
234
:
みどりん
:2013/11/19(火) 10:43:08
>ペットのレベル補正
確かペットはレベルが2倍されて計算された…はずです。
まぁ60ならDS以外は経験値減少に引っかからないですけどね。
>Non-Pkモード
良かったですね〜。公式の一文はきっとこせんの事でしょう…。
>キャラデリ
ちょっとわからないです…私は普通に出来るんですけどね。。
確かに、ギルド脱退してないと出来ないけど、ギルド抜けてれば普通に消せますよ。
多分、時間差でギルド脱退されてないと見られてると思います。
235
:
ペットちゃん
:2013/11/19(火) 10:46:52
20円玉さん
回答ありがとうございました〜。
>>>ペットのレベル基準の補正値だからです。
という部分は理解できていませんが…。
とにかく、シャイ均等では補正がかからないということですね^^
了承しました。
ありがとうございます^^
私は【レベル補正】そのものについて理解できていませんので、
どなたか、あと3つ教えて頂きたいです。
①ペットのレベルを上げていくと、放置育成の場合、
敵からもらえる経験値が下がってきますが、これがレベル補正と考えてよいですか?
②どれだけのレベル差がある場合に、レベル補正がかかるのでしょうか?
③レベル補正がかかると、経験値にどれだけ差が出るのでしょうか?
分かる方がおられましたら、ご教授下さい。
宜しくお願いします。
236
:
ペットちゃん
:2013/11/19(火) 12:27:24
自己解決しました。^^;
エターナルカオス討論・情報交換板の
Re: ペットパッチの変更点 効果検証スレ ( No.31 )
に書いてました。
失礼しましたm(_ _)m
237
:
管理人★
:2013/11/19(火) 19:20:51
>>232
GRAND0110さん
メタキャラ消すなんて勿体無い〜><
・・・というのはさておき、ギルドを抜けるようにメッセージが出ているものの
無所属で消せないのは謎ですね。。
みどりんさんのレスのように、時間をあけてまたキャラ削除を試してみて、
次のメンテ明けでもまだキャラが消せないようであれば
Probrem Serviceからサポートに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
問い合わせるための英文はみどりんさんがさらっとフォローしてくれるはず・・・!!(何
(すみません、私も英訳頑張ります頑張ります(*_*))
238
:
20円玉
:2013/11/20(水) 17:23:18
タイハイムでは抜けてるはずのキャラがギルドメンバーから見ると まだ所属しているように見えるバグがあります。
足元ひかってたり、メンバーリストにいたり。
それが関係してるのかな?
ところでメタキャラをなんで削除するのかなーと思ったやのですが、季節がら、レベルイベントでイベントキャラがメインを追い越したりしますよね。
それで名前が気に入ってて削除しようとしてるのかなーと思ったのですが、
もしそうなら、タイハイムでは1度使用した名前はキャラ削除しても使用できないので無駄に削除しないようご注意下さいね。
杞憂ならいいのですが。
239
:
GRAND0110
:2013/11/21(木) 15:40:38
キャラデリについてみなさんありがとうございます。
1125さんが有力のようで運営にメール送ろうか検討しています。
20円玉さんの推察通りGRANDキャラの名前のためにキャラデリしようとしていましたw
Lv200未満のキャラ削除と名前については
すでに既存キャラ(Lv98)を消して新キャラにその名前をつけて育てているので名前は削除後も使用できるみたいです。
いろいろな情報が出て大変参考になります。
今後とも宜しくお願いします。
240
:
20円玉
:2013/11/21(木) 17:01:34
お。同じ名前使用できましたか!
使用できない報告が何件もあったけど、何か法則があるのかな??
さすがに検証する気にはなりませんがw
241
:
管理人★
:2013/11/21(木) 19:10:24
レベルリーグ終了後の名前変更の時も名前の付け替えがいけるとしたら、
うーん、Miitan消そうかな・・・(?!
と、思いつつも危ない橋は渡れないタイプの管理人でございます(;^_^A
前回のレベルリーグ参加してなかったので、その話題に乗れなかったのですが
今回倉庫キャラを早めに消しておいて、その名前を付けてみようと思います。^^
(あ、でも他の人に取られちゃったらどうしよう…)
242
:
Rickt
:2013/11/22(金) 21:38:30
レベルリーグ用キャラの改名では、現在使われてる名前に加え、「過去に使われたことのある名前」も使えないそうです。(生き証人:某ファッション野郎)
メインの名前をレベルリーグ用キャラに継がせるのは無理そうですね…。
244
:
管理人★
:2013/11/24(日) 10:11:01
そういえば私もレオパルドンさんの絵巻を読んだのでした・・・。><
そうなるとメインの名前をレベルリーグキャラに付け替えは不可ですね。。
メインを消して新規でキャラを作る場合は付け替えOKみたいですね。
GRANDキャラの名前を考えるのが悩みますなぁ・・・。(ため息)
245
:
みどりん
:2013/11/24(日) 16:08:31
レベルリーグのキャラの名前変更は『過去に使用してキャラデリした名前』は使用出来ませんよ。
普通のキャラ作成では、キャラデリした名前は使用出来るんですけどね。
RydiaStarで確認済み。大文字小文字分けても、使用出来ません。(前回のレベルリーグで確認済みです。)
レベルリーグの名前変更と、新規キャラの名前作成はまったく別のプログラムが組まれてるっぽいです。
レベルリーグキャラに名前付けたいからってフツーのキャラの名前消さないで下さいね。
246
:
管理人★
:2013/11/26(火) 15:10:51
本日のアップデートから、「ゴミ箱システム」が追加されました。
https://www.facebook.com/gameworld.th
・インベントリのゴミ箱のマークに、不要なアイテムをドラッグ&ドロップすれば
時限制のアイテムなど、全てのアイテムを削除することが出来ます。
ガーディアンシステムの時限制武器や、回収出来なくなった古代指輪など
今まで売り捨て交換不可の属性が付いていた物の処分が出来ますね。
何でも捨てられるので、貴重なものを誤って捨てないようにご注意下さい!
・・・何故こんな重要なお知らせを公式トップではなくGameWorldのFacebookでお知らせしているのかは謎ですね^^;
248
:
20円玉
:2013/12/07(土) 16:56:50
ちょっと質問させてください。
日本では2006年頃からプレイできなかったのでタイハイムで現在のPTシステムを初めて触ったのですが、
均等PTのPT可能範囲の計算方法の質問です。
通常は一人の状態で仮にレベル250とすると可能範囲は230〜270ですよね。
そこにLv230と組むと平均240で可能範囲が220〜260となり、220と250が均等で組める仕組みで理論上はどよレベルとも均等が組めるって記事を目にしました。
上のLv250とLv220が均等が組めたとしてLv230をPTから除外すると平均235になり、可能範囲が下限Lv215まで下がるという計算であってますか?
誰か日本のときの詳しい計算方法知っている方いたらご教授下さい。
249
:
1125
:2013/12/07(土) 23:04:59
計算は合ってるはずです。記憶では、平均LV±20LV以内で16人以内(統率が75必要ですが)だったと思います。
よく中継やってもらっていたから間違いないかと。
計算方法は、”Laghaimer's Inn〜別館〜”のリンクに”均等PTツール”というのがあるので見てみたらどうですか?
250
:
20円玉
:2013/12/08(日) 22:20:17
ありがとうございますっ。
ツールは知っていたのですが基本的な計算方法が知りたかったので助かりました(ノ´∀`*)
251
:
みどりん
:2013/12/10(火) 12:27:11
タイハイムでは、中継を入れて抜くなどして、直接はありえない均等を組むと、
表示は「ダメージ」になりますけど、しっかり経験値は「均等」ですよ。
PT表示がダメージになったからといって、均等出来てない訳じゃないです、お気をつけて〜
252
:
みどりん
:2014/01/19(日) 23:52:14
こんばんはー。
…試験前に書き込みです。笑
えーっと、タイハイムの301以上のスペシャルクエを調査してました。
全部コピると長いので、私の記事(真ん中くらい)を参照してくださいー。
ttp://blog.livedoor.jp/midorin_ec/archives/35766909.html
これからも色々調査プレイしますね!
最終的には、私のHPのほうでタイハイム攻略サイトを作ろうと思っています。
253
:
まう
:2014/01/21(火) 23:01:04
21日のパッチでガーディアンシステムの均等ptが
均等にならないバグ?がでているようですが、みなさんどうでしょうか?
254
:
20円玉
:2014/01/21(火) 23:31:56
今日やりましたけど、問題ありませんでした。
状況 lv290台(親)、lv250代(子)、lv1(子)
狩場にlv290、lv250。
シャイロビーにlv1をPTリーダーで放置。
この状態で狩場の親子共に経験値補正なしの数値で均等PTできています。
均等PTができないとのことですが、経験値補正のお話でしたらMAP移動などで解決する場合があります。
子2キャラを先にロビーで待機させておいて親をあとから該当MAPに移動すると解決する場合が多いです。
経験値補正の話ではなく、普通に均等が組めていないとすれば深刻なバグですね^^;
255
:
まう
:2014/01/22(水) 00:25:57
なるほど〜 もうすこしいろいろやっています!
ありがとうございます。
僕がやったのは
親レベル275 子レベル1(ロビーで放置)
で昨日は均等できたのですが、本日よりまったくのダメージにw
マップ移動等いろいろやってみます
256
:
20円玉
:2014/01/22(水) 22:20:32
経験値補正無視のPTでしたか。
一度均等できているのであれば、考えられるのは・・・
1.重複しますが、MAPへの移動順などによるバグ?→MAP移動で治る
2.PT申請時に均等になっているか確認
3.PTリーダーが間違いなく子に移っているか確認
くらいしか思い当たりませんが・・・。
うまくいくよう祈ってます(; ̄ェ ̄)
257
:
まう
:2014/01/23(木) 22:58:04
友達は無事にできているようですが
私のキャラだとやはり上記を注意してやったのですが
できないみたい@@です。
やや古い低レベルキャラでやったりしたのですが・・・。
258
:
An
:2014/01/24(金) 00:30:11
ロビー待機キャラのレベルが1のとき、補正無しの経験値にならないことがあったので、
レベルを上げてみました。(ガイドメッセージがウザイので10にしてます。)
ちゃんと経験値補正無しになりました。
参考にどうぞ。
259
:
まう
:2014/01/24(金) 01:25:38
ありがとうございます、早速レベルを上げてみましたがだめでした@@
先日のぱっちで何か私の条件がかわってしまったようですね;;
260
:
Ant
:2014/01/24(金) 10:58:34
親A,育成子,待機子(Lv1)でうまくいっていたキャラもあれば、
親B,育成子,待機子(Lv1)でうまくいかなくなったことがあります。
作成後、1週間以上経過したキャラに入れ替えたりしてみましたが同じでした。
そこで、上記の方法(258)を取ってみたわけです。
私の場合、うまくいっていたケースでも、その後うまくいったケースでも、
LA(ラストアタック)は、常に親分が取らないとだめです。
261
:
まう
:2014/01/24(金) 14:57:43
>260 と同じようにうまくいかなくってなってしまいました。
なんなかの条件が違ってくるとだめなんですね。
ラストアタックは親が取るのがいいんですね。
またいろいろやってみます。
262
:
20円玉
:2014/01/29(水) 08:39:12
なんだか また新しい症状が出てますね…
そもそも正式な仕様ではなさそうですから、何とも言えませんが…。
タイハイムはパッチがあたると不正落ち着きがなくなったり、再発したり色々と他所に影響してきますね。
おいらは放置子はSPACEレベルリーグ後くらいに作成したキャラを使用しています。
親は2キャラいますが、双方ともうまくいきますねー。
極希に失敗するときもダメなときはmap移動で解決します。
何か気づいたらまたか着込みしますね。
263
:
20円玉
:2014/01/29(水) 08:40:06
不正落ち着きって(;・ω・)
ケータイからだと余計な変換するなー!
264
:
20円玉
:2014/01/29(水) 08:40:43
不正落ち着きって(;・ω・)
ケータイからだと余計な変換するなー!
265
:
m
:2014/01/31(金) 15:53:45
こんにちは、初めまして!いつも参考にさせて頂いております。
再配分についてお尋ねします。
この度LV260になりまして、連続クエストからの無料再配分をGETしました。
EC Fan Siteによりますと //point OO OO OO OOで再配分出来ると
書いてありますが、タイハイムでは仕様が違いますか?
なにか順序のようなものがあるのでしょうか?
266
:
Ant
:2014/01/31(金) 16:45:14
>>265
エタカと同様です。
また、//status ○○ ○○ ○○ ○○も使えます。
267
:
m
:2014/01/31(金) 17:25:39
Ant様、ありがとうございます。
出来ないです・・・
装備とか全部外してもだめですねー
連続クエストのリングとかは店売りで良いんでしたか?
268
:
Ant
:2014/02/01(土) 00:34:17
武器、防具、ネックレス、指輪、錬金、イベント衣装等々、
装備類を全てはずして、マッパになったのですよね(?)。
○○に入れる各初期数値は上限内で、合計80ですよね(?)。
店売りですね。
269
:
m
:2014/02/01(土) 02:48:06
Ant様、たびたびありがとうございました!
イベント装備まで外せば出来ました・・・
お騒がせしました。^^;
270
:
Rickt
:2014/02/11(火) 00:30:16
>>190
の2に今頃になって追記なのですが、
マップ移動だけでなく、ログアウトやエラー落ちでも消えますね…。
ルインバリアは通常使用していないスロットで使った方がよさそうです。
271
:
みどりん
:2014/02/14(金) 01:00:49
>ガーディアンシステム
Lv340台とLv1のガーディアンで、親に3倍の経験値を入れる方法に関してですが、
子、Lv1の条件に関して。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sv400s1998/64277672.html
の、20円玉さんのブログによると、
「この際、低レベルキャラですが一定条件があるようで一定期間以上前に作成したキャラが必要」
との事でしたが、この条件を満たしていても突如条件から外れることがあるようです。
回数に制限があるのか、
それとも「新規作成後○日〜○日」みたいな条件があるのか、
それ以外の条件に引っかかっているのかは、まだ未確認です。
272
:
20円玉
:2014/02/14(金) 01:56:41
ここ数日は試していないので、また後日確認はしてみようと思いますが
今のところ自分は問題ありません
が
ギルメンでも今までできていていきなりできなくなった報告もありました。
みどりんさんの言うように「何か」に引っかかっている可能性はありますね。
でも、個人的にはもしかしたら少しずつバグ修正しているのかも?なんて思ってます。
273
:
みどりん
:2014/02/17(月) 00:57:08
あぁ〜、バグ修正の可能性もありますね。
なるほど…盲点でした。
あるいは、ガーディアンの残り日数に関係しているのかも、と思ったりも。
一応、カキコしておきますねー
274
:
管理人★
:2014/02/18(火) 10:21:16
エクリクス(黒orシルバー)持っている方にお尋ねします。m(_ _)m
必要レベルなしの装備ですが強化は可能なのでしょうか?
宝石が直接入らないと聞いて気になったので、ご存知の方教えて下さい。
275
:
管理人★
:2014/02/18(火) 10:43:05
>>270
Ricktさん
見落としておりました><
スロット拡張に伴うバグは他にも下段で受信機が使えなかったり
ちょこちょこありますが、ルインバリアのバグは致命的ですね。。
特にカイリさんの上位の本が消えてしまったら大変なことに・・・
最近やたらDCが多いですし、サイトのトップで注意勧告書いておきます。m(_ _)m
276
:
20円玉
:2014/02/18(火) 11:59:41
さっそくの更新ご苦労様です。
ついでに。
交換後のチョコを消費しようとして使用していると0になった後、青・金がスロットに現れますから気をつけてください。
課金POTの後にもスロットに乱入してきます。通常POTからはなし。
間違って購入した課金POT500回復を連打してて わかっていたのに青・金一個ずつ消費したのでw
277
:
Rickt
:2014/02/18(火) 15:18:57
更新お疲れ様です!
私はスタミナPOTで実験しただけなのでさしたる被害は受けていませんが、
上位の本とかが消えたらえらいことですからね…。
私も全体回復チョコ食ってて、青を1個(で済んでると思いたい)食ってしまいましたw
それ以降回復チョコは倉庫に放り込んで、イベント終わるまで食べないことにしました。
278
:
しゃんどん
:2014/02/19(水) 13:54:52
どなたか分かる方いましたらペットについて質問です。
進化させる際にLv100既存のペットのパーツは何もついていなくてもフルで付いていても
進化後の強さには影響ないのでしょうか?
同様に大地か天空のネックレスを装備していてもしてなくても
進化後に何かしら反映されるということはありませんか?
279
:
Antares(Sophie)
:2014/02/19(水) 14:10:58
(タイも同じだとしたら)
進化後、それまでのレベルに関係なくペットはレベル1に戻ります。
ペットの能力値は、進化形態によって異なります。
また既存のペットのパーツ装備は、使用することができません。
新しいパーツ装備を購入して外見を変更することができます。
ペットは進化させると、ネックレスが装備不可になります。(レベル1に戻るため)
ECファンサイトより抜粋
280
:
しゃんどん
:2014/02/20(木) 02:12:08
>Antさん
レスありがとうございます。
既存のペットパーツが使えないのは知っていますが
パーツの有無に関わらず進化ペットのステータスには影響ないということでよろしいでしょうか?
ネックレスについても同様に、装備してなくても装備したまま進化させた場合と違いはないということですね。
日本では進化することがなかったので直前になってあたふたしております・・・。
281
:
20円玉
:2014/02/20(木) 09:46:52
ネックを装備したまま進化させると外せないって話を聞いたような。
そのときに影響があったかどうかはわかりませんが。
パーツの有無によるステ影響とかすごい気になりますが、
進化ペット自体数も多くなく検証する人もいないでしょうから気になりますね。
ぜひ人柱になってくださいw
282
:
Antares
:2014/02/20(木) 10:51:41
エタカで進化ペットを持ちましたが、忘れてしまいました。
時間のあるときにでも、こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。
ttp://ecforum.jpn.org/talkbbs/pbbs.cgi?mode=view&no=966&l=1-
ざっと見たところ、30,49,50あたりでしょうか。
(タイハイムに来てる方のレスもあったり)
以後にも参考になるレスがあると思います。
283
:
Antares
:2014/02/20(木) 10:55:06
↑間違えました。
39,49,50あたり です。
284
:
20円玉
:2014/02/21(金) 07:19:30
ネック装備したまま進化は修正されているようですね(情報もらいました)
その頃のエタカやってなかったので憶測ですいません^^;
ガーディアンの経験値補正無視のお話。
久々にシャイでガーディアン組んで試してみましたので報告を。
結果はまだ補正を無視して親もしっかり経験値が入りました。
親+子、親+子+子の2パターンで実践。
285
:
しゃんどん
:2014/02/21(金) 10:48:21
>Antさん
URLありがとうございます。
討論の情報をもとに試してみましたところ、ネックをつけたままでは進化できませんでした。
修正後の日本と同じだったようです。
>2円玉さん
人柱のつもりでポチっとしましたが↑のように試させてもらえませんでしたw
無難にパーツもフル装備してから進化させてしまったので
次のペット育てるときは羽以外はパーツ無しで頑張ってみます・・・!
286
:
20円玉
:2014/02/21(金) 17:03:02
おお進化おめでとうございます。
ところで経験値って戻ってきたりはしてないのでしょうか。
パーツ分の何%かでも戻ってきているならステ影響なしでしょうし。
戻ってきていないなら、ぜひもう一度人柱になって確認を・・・w
287
:
しゃんどん
:2014/02/23(日) 23:20:33
>2円玉さん
進化の際ビフォーアフターでSSを撮っていました。
経験値はまったく返還されていませんでした。
ということは・・・?
まだ分かりませんねw
288
:
20円玉
:2014/02/24(月) 00:57:51
経験値が返還されてないと少し期待しちゃいますね。
ところで、おいらの価値が1/10にwww
289
:
20円玉
:2014/02/25(火) 11:42:09
ずっと、すごい大事なことを忘れていました。
ブログのまとめにも記載し忘れてたと思う。
ガーディアンの補正無視の件ですが、補正を無視できるのはLAが親の場合のみでした。
親をロビ、補正無視用の子をロビー、育成目的の子を狩場に立たせて狩らせても補正無視はかかりません。
親がレーダー内であってもLAは親がとる必要があります。
親が補正無視をしてソロで狩ってウマー!とレベルリーグでヒューを潜伏させたままで一切攻撃しない状況で思案しまとめたので一番肝心な部分を忘れていました。
補正無視用の子が条件を満たしていて、最近ダメになった方は、育成目的の子が育ってきて火力補助のため狩りに参加したりしていませんか?
290
:
管理人★
:2014/02/25(火) 17:11:14
10分の1の価値につい笑ってしまうw
20円玉さんはプライスレス(^_^)
育成中の子がLA取らないように注意しながら攻撃補助したとしても、最終的に親がLAを取ればOKということでしょうか?
親が必ずLAを取る必要があるなら、育成中の子はせっせと敵を集めて親のところに持って行くか
地面に埋めっぱなしor放置するのが一番効率が良いかも知れないですね。
話は変わり、最近シャイに寄ると日本人らしき補正無視用のLv1キャラをよく見かけます。
逆に他の国の人は経験値補正のことをあまり気にしてないんでしょうかね(^_^;)
291
:
20円玉
:2014/02/26(水) 08:07:01
プライスレス・・・とうとう価値なくなったwww
LAを親が取っていればその前は関係ありません。
初打を子がとっても問題ありませんので、レク等の硬い敵を削ったりするのは有効ですし子がカイリの場合は後半をポイズンにするようインターバルにも気を配るといいかもしれません。
あー召還がLAとった場合も後で検証したいなぁ・・・。
モーション・ダメージの入るタイミングがズレるタイプの攻撃は意識したほうがよさそうですね。
経験値補正の話は、補正無視用のキャラの条件が特殊すぎますし気づいてないんじゃないでしょうか。
この条件も、おいらが検証しているときにギルメンが協力して気づいてくれた・・・というかコレに気づくってすごい^^;
こうやって検証していると昔を思い出してすごく楽しいです。
292
:
Antares
:2014/02/26(水) 11:19:54
召喚がLAを取っても、その召喚を出したエイが基準になりますね。
あくまでも誰が(どのキャラ)がLAを取ったかになります。
モンスのライフバーを見ながら、9割がたライフを削ったら、
あとは親任せですね。
では、ガーディアン均等PT(無補正)で、ペットの育成やったら?
親には補正無しの経験値が入りますが、
ペットには、ペットのレベルによって、補正のかかった経験値が入ります。
とはいえ、減らされる経験値なんて微々たるものです。
293
:
20円玉
:2014/02/26(水) 12:59:34
召喚のLA情報ありがとうございます。
エイ基準になるんですね〜。
ペットでもお得?ってよく聞かれますね。
でも実際は得してるんじゃなくて、損している補正をカットして元に戻しているだけですからね。
補正がかからないレベルのペットにおいては意味ないんですよねー。
294
:
管理人★
:2014/02/27(木) 00:08:27
20円玉さんへ
いやいや、プライスレス=値段がつかない→それほどレアで貴重だという意味ですψ(`∇´)ψ
全然関係ないのに紛らわしいこと書いてすみませんw
剣ブルと斧ブルどっちが最強か、なんてエタカが始まった当初から何年もの長い間討論され続けていましたし
(斧ブル優勢でしたが結局決着はついたのか・・・?)
いろいろ海外のサイトやコミュニティを覗いてみても、日本ほど検証したり討論している感じは無いですね。
日本人の国民性ですかね〜。面白いです(^ ^)
そういえばTipsのガーディアンシステムのところから20円玉さんの旧ブログにリンクさせて頂いてましたが
今回新しくまとめられていたページにリンク変更させて頂いても構いませんか?
295
:
20円玉
:2014/02/27(木) 14:39:33
新しい記事の方、たまに書き直したり見やすくしたりしたいと思いますので、是非お願いします。
296
:
20円玉
:2014/02/27(木) 15:24:28
というかアレです。
ほとんどありませんが、稀に有力な記事っぽかったらいくらでも使ってください。
Miitanさんに限らず、URL転載くらいならいくらでもかまいません。
※自力で集めた情報ばかりでなく、ほかの方の協力があって成り立っているものもあり
まだ未確定な情報であったりする場合があるので記事のみ"の転載等はやめてください。
(一部引用程度なら構いませんが)
297
:
みどりん
:2014/03/02(日) 08:13:55
なるほど…そういえばガーディアンでレベリングしてた時、稀に親の経験値が減ったような気はしてたんですが、
LAが関係してたんですね。
謎が解けました。ありがとうございます。
私はエウテルペの笛を持った事で、
新しい狩場探しとか、
ガーディアンのメタまでのタイムアタックをやり直そうとか(10月レベルリーグで約6時間)、
色々考えています。
プレイも楽しいですけど、考えるのも楽しいですよね。
298
:
管理人★
:2014/03/02(日) 11:15:19
ギルド設立のことで、情報集めてます。
先日ギルド名にスペースが入ったギルドを見かけました。(ギルド名は失念…)
ちょっと小金が入ったのでギルド制作時に試してみたところ、
ギルドを作る際、NPCで新たに作るギルド名を入力する時にスペース入りませんでした。汗
スペースの入れ方をご存知の方がもしいらっしゃいましたら情報頂けますか?
入力時にいろいろ試したんですがスペースが空かなかったので…
ちなみに現在確認済の記号では、ハイフン(-)、アンダーバー(_)、@、+、= はギルド名にも使えるようです。
ただ、記号によってはギルド設立の瞬間にエラー落ちします。(しかしギルドは設立出来ます)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板