したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

タイハイム情報交換スレッド

1管理人:2013/03/25(月) 00:07:48
タイハイムに関する情報を交換するスレッドです。

2管理人:2013/03/25(月) 20:52:16
3月中はタイハイムにて経験値2倍イベントを開催中のようです。
http://www.laghaim.in.th/news/events_view.asp?index=663

平日は(日本時間)20〜22時の間で経験値2倍、
土日は(日本時間)16時〜20時の間で経験値&Gold2倍となります。

これからタイハイムを始める方も効率的なキャラ育成が出来そうですね。

3管理人:2013/03/25(月) 23:37:49
公式を見落としていましたが、Uranusサーバーのみ経験値2倍イベントの時間帯が長いようです。

平日は(日本時間)20〜23時の間で経験値2倍、
土日は(日本時間)15時〜20時の間で経験値&Gold2倍となります。

時間があれば4/2からのレベル上げイベントの概要も載せたいと思います。
思いの外、賞品が豪華なようですので(笑)

4管理人:2013/03/27(水) 17:47:09
◆The Space Level League
2013年4月2日(火)メンテナンス後〜5月7日(火)メンテナンス前迄

公式サイト(英語)
http://www.laghaim.in.th/news/events_view.asp?index=667

イベント期間内にLv1からどこまでレベルを上げられるか競争するイベントが行われるようです。
300Lv以上はチャンピオンリーグ、
180Lv以上はボーナスリーグになるようですね。



なお、イベントに参加するキャラクターは名前の形式が決められているようです。

XXXX0000〜XXXX9999
(XXXXの部分は当日発表される文字+4桁の数字の名前でキャラクターを作成する。)

キャラクターネームの形式は4月2日の13時[日本時間]に発表される予定です。
ゲームランチャーとイベントページの両方で発表されます。




各種強化武器、セカンドウェポン、宝石、アクセサリーなど、豪華賞品揃いですね。
Uranusサーバーのみ、多少賞品が優遇されています。
とりあえず180以上まで上げれば何かしら貰えるようなので、参加されてみては。

ちなみにイベント終了後にキャラクターネームを変更出来るようです。

5やってみるかな:2013/03/29(金) 14:32:41
Laghaim起動アイコンをクリックすると、[Start][Option][Web][End]になるわけだが、
ボタンなし ボタンなし [Web][End]となって、サーバーにつながらず、すぐ消えてしまいます。
ウイルスバスター2013が入っているのだが、例外設定してもダメです。
(Windowsファイアーウォールは切ってある)
皆さんは、ウイルスソフトを切って、インしているのですかね?

6やってるけど:2013/03/29(金) 15:51:45
ついさっきまで鯖が全部落ちしてたみたいですよ。
ワクチンソフトは例外や除外リストに指定しなくても大丈夫。
タイラグアイコンから起動すると
ランチャーとポップアップ(ハイブリのおねーちゃん)がでますよね?
IEの設定とかでポップアップ禁止になってるとか、
JAVAが古いとかそんなところだろうか。
何にしろ、タイのNETインフラが貧弱だし
回線も安定しないしラグは酷いしで・・・
タイラグ公式も告知無しで鯖落としたりしてる感じ?
熱いから落ちちゃってたりしてw

7やってるけど:2013/03/29(金) 16:20:24
>6無し
そもそもアップデートできてないのか、
回線接続うんぬんの前にPCスペック足りないとかじゃない?
GF4でも動いてるから最近のPCなら
オンボでも動きそうだけど。

8やってみるかな:2013/03/29(金) 17:30:03
返信ありがとうございます。

Lagアイコンクリックし、Connecting Patch Saverの文字、サーバーにつながる様子もなく、すぐにランチャーは消えます。
ワクチンを切って、Lagアイコンをクリックすると、サーバーにつながって、アップデートのバーはぐんぐん伸びていって、
Startボタンが現れ、起動できます。

ワクチンが邪魔しているのかなーと思うんですけど、なるべく切りたくないんですよね。
何か設定が違うのかなーと思い、情報を得たいと思った次第です。

PCはエタカ配信開始と同時頃のもので、かなり古いんですけど、クラボ付(PCI-EX)でメモリも増設したので、
起動には時間がかかるものの、今までプレイには支障がありませんでした。
ポップアップも出ますし、JAVAも最新でした。

9管理人:2013/03/29(金) 21:10:04
タイハイムでは4月からも経験値イベントが継続されるようです。

◆Happy Everyday EXP : Rising to the Star
2013年4月1日〜4月30日迄
http://www.laghaim.in.th/news/events_view.asp?index=668

平日は(日本時間)20〜22時の間で経験値2倍、
土日は(日本時間)16〜20時の間で経験値&Gold2倍となります。

Uranusサーバーのみ、
平日は(日本時間)20〜23時の間で経験値2倍、
土日は(日本時間)15〜20時の間で経験値&Gold2倍となります。

なお、4/15(月)も休日扱いで土日スケジュールになっていますね。
(タイでは4/13〜15が正月にあたるそうです。)

10その後:2013/03/29(金) 22:05:43
ウイルスバスター(クラウド)の設定をいろいろいじってみたところ、
タイハイムは、危険なWebサイトとしてブロックされているようです。

例外設定タブのWebサイ欄にページのURLを登録したけれど、起動できませんでしたが、
「Web脅威対策を有効にする」のチェックをはずすと、ゲームが起動できました。

ところが、Web脅威対策のチェックをはずした影響かわかりませんが、
デスクトップの他のアイコンが反応しなくなったり、開いていた窓が閉じなくなったりと、
おかしなことになったので、完全にクリヤーになるまでは、インを見合わせたいと思います。

11管理人:2013/03/29(金) 22:14:44
>>5 やってみるかな様
当方は他のウィルスセキュリティ(AVAST)使用中で、特に問題なく起動出来ているのですが、
タイハイムの為にウィルスセキュリティを変えるというのも悩ましいですよね・・・。
そんな私も以前はウィルスバスター使ってましたが何かのソフトと相性が悪く、年更新の時に乗り換えてしまいました。汗

ウィルスバスター2013をお使いの方で情報をお持ちの方いらっしゃいましたら是非書き込みお願いします。

ちなみに、タイハイムの推奨スペックは以下の通りです。

OS : Window XP 以上
CPU : Pentium 4 1.7 GHz 以上
Ram : 2 GB
Card : Geforce 6200 VRAM 256 MB DirectX 9.0 以上
Harddisk : 4GB以上の空きスペース
Connection : Internet ADSL speed 1 Mbps 以上

問題なく起動出来るようになると良いですね。

12管理人:2013/03/29(金) 22:20:51
>>10
ご報告ありがとうございます。
ウィルスバスターはセキュリティ結構厳しいみたいですね。
やはり海外のサイトだけに、安全とは言い切れないのでしょうね。

安心してタイハイムにイン出来る状況になると良いのですが。

13その後:2013/03/30(土) 16:06:56
バスターは、プロバイダーオプションになっていて、1契約で3台まで入れられるので、ほかに変える予定はありませんが、
やっぱりやってみようかなーってことで、プレイするPCにMSEを入れてみました。
プレイするときだけ、バスターを切って、MSEを手動で起動。
ラグいのは仕方ないけど、プレイは大丈夫みたいです。

MSEなんてダメだとか、ワクチンなんかなくても大丈夫だとかあるかもしれないけど、
「何か薬飲んでおけば」ってことで気休めになるんで、これでやってみたいと思います。

Uranusに行ってみたけど、日本人けっこういるみたいですね。

14ですたい:2013/03/30(土) 21:26:20
倉庫に右クリでアイテム10個置こうとするとサバオフ→キャラが10分〜20分ぐらい使用中になるかもです(他鯖は入れる
ログインすると10個入ってました。
事象はいまのとこ3回ぐらい。
あとCashShopで連打すると落ちそうな?(キャラ使用中にはならない

15LANZA:2013/03/31(日) 06:49:52
当方も、ウイルスバスターで同じ症状だったのですが
Webの脅威対策を開くと、タイハイムのパッチが引っかかってるので
そのアドレスをクリックし、承認すれば
有効にしたままで、問題無くゲームが出来てます。
参考になれば、試してみて下さい。

16その後:2013/03/31(日) 11:44:36
LANZAさん、ありがとうございます!
http://202.183.192.7/autopatch/patch_lh/l_version.txt と、
http://202.183.192.7/autopatch/patch_lh/l_c_version.txt を承認でよろしいみたいですね。
パッチが当たって、ランチャーに[START]ボタン出ます。

今まで、http://www.laghaim.in.th/ を例外設定してましたー^^;
ウイルスバスターをお使いの方、これが現状ベストな設定かと思います。

17その後:2013/03/31(日) 11:52:26
>>16
すみません、リンクになってしまいました。
踏んでも問題ありません。
管理人様、訂正していただくと助かります。

18管理人★:2013/03/31(日) 14:58:38
ウィルスバスターでも設定次第で問題なく起動出来るようになるのですね。
これで安心してタイハイムをプレイ出来そうで良かったです!

>>15 LANZA様
貴重な情報をありがとうございます。
後々の皆様の参考になると思いますので、豆知識の方に近々追記させて頂きますね。


URL入れるとリンクになるようなので、このままにさせて下さい。

19元オリオン乖離:2013/03/31(日) 21:11:58
当方、課金に挑んでみました。結果は成功でした。
支払いはカード決済です。
Paypalや日本のプリペイドマネーが使えれば良いのでしょうけど、今のところ発見できてないです。
自分のブログにまとめました。
http://aeropunk.dragonline.info/?p=81

感想は面倒くさかったです。
初回はカードが不正でないかどうかの審査とやり取りがあり、
2日後にようやくポイントをゲットしました。

でも、2回目はすんなりいきました(数分かかりますが)。
初回のみ面倒なようです。

20管理人★:2013/04/01(月) 08:39:28
>>19 元オリオン乖離様
ブログ拝見しました。情報ありがとうございます。
タイハイムの課金はやはり日本と違って敷居が高いですね。。
ですが、これから1からゲームを始める方にとってアイテムモールは大きな手助けになりそうですね。

もし差し支えなければ、当サイトの豆知識のページから
ブログ記事へのリンクをさせて頂いてもよろしいでしょうか?
課金方法が分からないタイハイムプレイヤーさんの参考になると思います!

21元オリオン乖離:2013/04/01(月) 19:53:40
リンクOKです。よろしくお願いします。
他にも発見した方もいるようで、もっと簡単にできればよいですね。

タイのIMはHCと違って、必要なとき必要な分だけ交換すればいいので
無駄にいろんなものゲットするストレスがない気がします。

23管理人★:2013/04/02(火) 13:09:49
>>21 元オリオン乖離様
早速、豆知識のページからリンクさせて頂きました。
ありがとうございます。

アイテムモール方式と比べると、HCは確かにストレス溜まりそうですね。
日本は何故アイテムモールにしなかったのか謎ですね・・・。

24管理人★:2013/04/02(火) 14:26:22
本日14時よりタイハイムでThe Space Level League イベントが行われています。
参加される場合は SPACE(4ケタの数字) で構成されたキャラ名での参加となります。
(例) SPACE2013

豪華賞品目指してレベル上げされる方は頑張って下さいね。

25イベント@がんばらない:2013/04/03(水) 13:10:42
タイハイム課金について質問です。
ZESTにてアカウント登録して、メアドとパスワード入力しても合わないとでてログインできません。
間違っているのかとおもい仮パスワード発行して試してみましたが、それでもログインできないです。
他のアドレスつかって2,3個アカウント登録して試してみましたがどれもだめでした。
一応、ZESTに登録してもログインできないとメールしましたけど、音沙汰なしです。
もしよろしければどなたかアドバイスお願いします。

OS : Windows Windows7(x64) (6.1.7601) Service Pack 1
IE : 9.10.9200.165210
セキュリティーソフトはノートン使ってます

26イベント@がんばらない:2013/04/03(水) 17:58:01
windowsアップデートしたせいかわかりませんが、無事ログインできるようになりました。
どうもお騒がせしました。

27移住したい^^:2013/04/07(日) 17:06:41
ゲームID登録→ダウンロード→インストールここまではOK^^
プロパティ開く→互換モードXP(Service Pack3)なくPC古く2まででした。
互換モードSP2で起動せず^^;
試しにカプセル切り起動キャラ作成でカーソール点滅なしキャラ出来ずオワタ^^:

28Ant:2013/04/08(月) 10:33:36
互換モードのチェックは「無し」で起動できてます(XPですが)。

カプセルとは、ワクチンのことですかな。
ワクチンを切って起動できたということは、やはり薬が効いているのかな。
前レス、豆知識でバスターの設定がありますが、
他のワクチンでもWebサイトの例外設定項目があれば、設定されましたかね。

キャラ作成画面は、先に名前を入力してから、ステイタスを調整しないと、先に進まなかったような(私だけかな)。

29管理人★:2013/04/08(月) 22:10:58
>>27 移住したい様
パソコンのOSはvistaでしょうか?
また、>>11 に書いてあるタイハイム推奨スペックは満たしていますでしょうか?
以前私がスペック不足のパソコンでエタカをプレイしようとしたら、キャラ作成画面で詰んだので。汗

皆様何か情報等ありましたら書き込みお願いします。

30移住したい^^:2013/04/08(月) 22:41:01
返答ありがとう^^
勘違いしてました^^:一つ手前、サバー決定、ゲームID、パスワード入力画面(キャラ作成前)
つまりログイン自体出来ないのです。ワクチン切っても、カーソル表示がないため入力できない。
ダウンロードもID登録も再度試みましたがおなじ^^;
PCはWindowsVistaです。

31Ant:2013/04/08(月) 23:55:49
確認ですが。
ID登録の際、メールに返信されてきたLaghaim register confirmation letterで、
エイのネエチャンのClick Hereを押して、ID確認しましたかね。
この手順はエタカにはなかったのでー。

Vistaには別段の設定があるのかな。
Ec Fan Siteに、「Vistaで遊ぶには」ってありますよね。
タイハイムにはダメなんですかねえ。

32管理人★:2013/04/09(火) 14:55:10
カーソルが出ないというのが気になりますね。
スペックの確認方法は下記を参考にどうぞ。

https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=7c3c2e9a-2b87-42b5-a83f-845e40593617
個人的にグラフィックボードが怪しいかなと思うんですが、エタカは問題なく起動できてましたよね?
>>31 Ant様の書き込みをまず試してみて、特にEC FANSITEのGUIDEにある[VISTAで遊びたい]は参考になるのではと思います。

他にも何か情報があれば書き込みお願いします。

33名無しさん:2013/04/10(水) 12:36:29
タイハイムの定期メンテの時間おしえてください

34管理人★:2013/04/10(水) 13:55:09
タイハイムの定期メンテナンスは、毎週火曜日の[日本時間]10〜14時ですね。

35名無しさん:2013/04/10(水) 19:03:16
ありがとうございます!

36名無しさん:2013/04/11(木) 12:32:32
100レベルまでのクエスト受信機を使用するとyou don't have a questre...と表示されます
何故ですか?

37Ant:2013/04/11(木) 13:53:34
クエを10回受信した後に出るメッセージですよね
直訳すると、受信できるクエスト機を持っていません
もう受信できませんということでしょう(エタカでもそのようなメッセージがあったかと)
それが何故と言われましても・・・

38名無しさん:2013/04/11(木) 15:11:13
返信ありがとうございます
説明不足でした

受信機は一度も使用してなく、何個買っても同じです。
まだ一度もクエストできてません。

39移住したい^^:2013/04/11(木) 15:21:39
問題なく、エタカでは複数垢だしてました。
ノートでグラフィック自体は・・・いじれないかと^^;他イン試みたら
[This client version Can!ーt be used, please download&install latest versien]の表示
英語苦手なのですが、ダウンロードとインストール再再度しログイン画面でカーソル出ました〜^^
但しワクチン切ってます^^;Wev脅威にも何も引っかかってませんがワクチン入れるとインできません。
ワクチンのファイアオール例外しアカウント制御切るとキャラ作成でき、インできます
この状態でも3時間するとフリーズかかり終了^^;(3回トライw)
過去の掲示板、ブログは出来る範囲試しました。(PC苦手^^;)
PCは2008年購入NEC Lavieで Vista InternetExplorer8です。

40管理人★:2013/04/11(木) 15:31:11
>>36 名無しさん
・キャラのレベルが100を超えている
・受信機の残使用回数が0になっている
・既にクエスト受信中である

このぐらいしか思い付かなかったですが、まだ一度も受信出来てないのに
エラーになるのは謎ですね・・・
一度ログインし直してもダメでしょうか?
私のキャラでエラーメッセージが出たことがないですが、気になるので
新キャラを作成して検証してみますね。

同様のエラーが出た方の書き込みもお待ちしてます。
文字化けエラーでメッセージが読めなかったら詰んでますが、
英文メッセージなら何とか対処の方法がありそうですよね。

41管理人★:2013/04/11(木) 15:47:15
>>39 移住したい様
何とかプレイ出来たのは良かったですね!
これから良きタイハイムライフを・・・と言いたいところですが、前途多難ですね。汗

エタカの推奨スペックを当分確認していなかったので不明ですが、
タイハイムはエタカよりも高いスペックを要求されているのかも知れないですね。
市販のノートPCはどうしてもスペック的にオンラインゲームは不向きだと聞いたことがあります。

蛇足ですが私もパソコンのことは苦手で。
狭い部屋に置くノートPCを買う予定が、ゲームするならデスクトップPCだよ!というアドバイスのせいで
大きな箱が部屋に幅をきかせてます。。

4238:2013/04/11(木) 18:05:58
サポートでもないのに質問ばかりですいません。
レベルは60、クエスト欄は空欄、受信機は新品を何度も試験済です
ログインログアウト、再起動を試してもダメでした(-_-;)

43Ant:2013/04/11(木) 20:02:42
>>39移住したいさん
自分も「This client version Can!ーt be used, please download&install latest versien」で苦労した者です
Webサイトの例外設定は、こちら→ttp://202.183.192.7/autopatch/を登録してみましたかね
これを例外設定しないと、サーバーにつながりませんでした(自分の場合)

ワクチン切ってもLaghaimだけやるなら、大丈夫だとは思いますが
切ったのを忘れたまま、ネットサーフィンしたり、ダウンロードしたりすると怖いですねえ

また、ビデオカードなしのマシンですと2〜3時間もすると、落ちたりしますねえ
そのくらいでやめるのが健康には良さそうですが


>>38さん
アンインスト・再インストはしてみました?
それによって、改善される場合もあります
なお、ダウンロードに時間がかかるので、プログラムは保存がいいです(また何かあった場合に)

4438:2013/04/12(金) 01:16:54
クエスト受信できました。
アイテムスロットの0とーに入れて使用していたのですが、
他のスロットに移し変えたら使えるようになりました。
(これ仕様??バグっぽいけど、、、)

お騒がせしてすいません。

45管理人★:2013/04/12(金) 07:53:42
>>38 さん
あのスロットにそんなバグがあったとは・・・
私も新キャラ作ってクエスト受信キャンセルしたりしてみましたが、その現象が出なかったので
悩んでいましたが、解決して良かったです。

どうしてもタイハイムではアウェイですから、日本人同士で解決出来れば一番良いんですけどね。
タイのコミュニティに参加するには言語の壁が厚いですし。汗

今後困った方の参考になるかも知れないので、豆知識に追加しておきますね。

4638:2013/04/14(日) 02:34:02
何度か検証してみた結果、
7〜=スロットで受信機を持ってないと表示されました
1〜6スロットは問題なく受信できます

ついでに、同じスロット条件でMemory Warpも使用できません
(正確には座標登録ができない)

他にも症状が出そうですが1〜6スロットで対応できそうですね

47管理人★:2013/04/14(日) 07:13:16
>>38 さん
言われてみたら、私も座標転送装置に座標が記録出来なかったです。
(そもそもデカドン4Fで使えたかどうか分からないですが。汗)
下側のスロットに入れて使っていたので、もしかしたらそれが原因かも知れないですね。

貴重な情報ありがとうございました。
豆知識に追加しておきますね。

48移住したい^^:2013/04/14(日) 08:47:21
     移住できました^^

Antさんの言うとおりに、例外設定追加(http://202.183.192.7/autopatch/)しましたら、
3時間経過後でも落ちなくなりました^^
後は、放置すると、10分後にはスリープ状態になり落ちる現象
電源プラン詳細設定スリープになる時間、各項目全て「なし」にしてもだめでした^^;
問題は、スクリーンセイバーでした。
セイバー「オン.オフ」では直らず、画像設定(初期設定)を
設定してから(なし)に戻すと直りました^^

Antさん管理人さんありがとう^^ 

一つお願いがあるのですがイベント情報知りたいのです。
夕べ2倍で何時間経っても2倍のままw
よろしくお願いします^^

49Ant:2013/04/14(日) 11:03:03
>>2をどうぞ(今月も同じとなっている模様)
>>4も進行中
23日まで終日、攻撃20%UP・防御20%UPなのかな

あと、ゴールデンボウル?モンスターがやたらと湧いてます
バニーちゃん交換イベントのようです
(カネ無しの私には)水鉄砲が高くて買えないので、ただウザイだけですがー

主なものはこんな感じかな
タイハイム公式は、英語表記もあるのでチェックするといいですよ

タイ語はワカンネ

50Ant:2013/04/14(日) 11:12:24
追記 >>3も参考に

51Ant:2013/04/14(日) 11:28:58
追記、追記ですみません
今月の2倍イベ表の真ん中あたりで「×2」がピコピコしてるやつかー!
思いっきりノーチェックだったぜー

土曜午後6時〜日曜午前10時まで2倍だったのかー

52管理人★:2013/04/14(日) 12:59:14
何と!昨日から今朝まで経験値2倍でしたか。
>>9 に書き込みした3月末時点ではピコピコしてなかったので油断してました。笑

◆Happy Everyday EXP : Rising to the Star
2013年4月1日〜4月30日迄
http://www.laghaim.in.th/news/events_view.asp?index=668

平日は(日本時間)20〜22時の間で経験値2倍、
土日は(日本時間)16〜20時の間で経験値&Gold2倍となります。

Uranusサーバーのみ、
平日は(日本時間)20〜23時の間で経験値2倍、
土日は(日本時間)15〜20時の間で経験値&Gold2倍となります。

なお、4/15(月)も休日扱いで土日スケジュールになっています。
4/16(火)は18〜22時(Uranusサーバーは18〜23時)の間で経験値2倍となります。
ちなみにタイでは今がお正月休みなので、それに合わせたイベントのようです。


イベント情報をこのスレや日記に書いたりバラバラだったので、以後別スレ作って統一しますね。

>>48 移住したい様
無事に移住が出来て良かったですね。
それでは良きタイハイムライフを!

53Ant:2013/04/14(日) 14:58:45
イベント情報の別スレ化、賛成です!
管理人さんだけでイベント等チェックするのは大変だと思うので
皆でチェックし合って、情報を共有しましょう

5438:2013/04/14(日) 21:17:43
>>47 デカドン4Fでも登録できます
たぶん同じ症状でしょう、、、

55Lv210ブルカン:2013/04/24(水) 09:20:51
今さらですが、
4/30までのHappy Everyday EXPイベント中に、
2倍カプセルを使用すると、
×2(イベント分)×2(カプセル分)=4倍
の経験値がもらえますか?

by.251あきらめ、231を目指しているブルです。

56ラグイハイム:2013/04/24(水) 19:50:28
>>55
もらえますよ!

57Lv210ブルカン:2013/04/25(木) 09:20:09
ラグイハイムさん、返信ありがとうございました^^
Lv231目指して、頑張ります。

215になりました

58Lv215ブルカン:2013/04/25(木) 10:45:11
最後にもう一つ教えて下さい。

タイハイムには、
一定のレベルごとに、Adventure Guideからもらえる
180分限定の各種カオスボールがあります。

このChaos Ball(Red)Lv180
EXP increase 50%(180minute)を

【4/30までのHappy Everyday EXPイベント中に、
 2倍カプセルを使用すると、
 ×2(イベント分)×2(カプセル分)=4倍】
の時に併用することは可能でしょうか?

併用できるとしたら、
 ×2(イベント分)×2(カプセル分)×1.5(カオスボール分)=6倍

通常の6倍のの経験値がもらえますか?

宜しくお願いします。

59管理人★:2013/04/25(木) 15:07:46
イベントスレを上げてしまいました・・・

>>58 Lv215ブルカン様
ご質問の件、回答出来なくて申し訳ないです。
231Lvを目指してレベル上げ頑張って下さい。

引き続き>>58 の件、ご存知の方はレスお願いします。

60Lv215ブルカン:2013/04/27(土) 09:22:42
自己解決したので、ご報告。

結論です。
2倍カプセルと、180分限定の経験値カオスボールは
併用できませんでした。

先に2倍カプセルを使用して良かった^^;

重ね重ねになりますが、
ラグイハイムさん、ならびに管理人さん
ありがとうございました

目標のLv231になりました!ヤッター^^

61管理人★:2013/04/27(土) 12:18:43
>>60 215Lvブルカン様
2倍カプセルがあまりに高価すぎて検証出来なかったので、お役に立てずすみませんm(_ _)m
EXPアイテムは併用不可なのですね。

そして目標達成おめでとうございます!
イベント終了まであと10日あまりですが251まではやはり厳しそうですか。
メタのSPACEさんも続々増えて来ていますし、もし連休に時間が取れればメタまで駆け足でいけるかも?

62みどり:2013/04/27(土) 14:41:10
経験値イベントと、経験値上昇アイテムは併用可能ですよ。
経験値上昇アイテム同士は、併用不可で、効果の高いほうが優先されます。

経験値1.5倍と経験値2倍を同時に使う場合は、
1.5倍→2倍の順に使うと、1.5倍の効果が即消滅し、2倍の効果が現れます。
逆の場合は、『アイテム使用中なので使用できません』と英語で出ます。

優先順位は、
活力の雑煮>経験値2倍(180分)>経験値2倍(60分)>経験値1.5倍
ですね。

攻撃力アップの場合も同じで、
活力の雑煮>攻撃力アップ50%、の優先順位です。

ですので、完璧にドーピングすると、
経験値イベント+経験値2倍カプ=経験値4倍
活力の雑煮+ミラクルキャンディー=火力約2.3倍?
になりますね。

イベントも残り10日ですね。
頑張って下さいね!

63管理人★:2013/04/27(土) 17:44:58
>>62 みどりさん
詳細な情報ありがとうございます。
2倍とカオスボールの併用で、カオスボールの1.5倍部分が消えるのは
何ともやるせない気持ちですね・・・。
タイハイムでの経験値上昇系アイテムはかなり高価ですしね。

後々アイテムを無駄にしてしまう人が出ないことを願いつつ、豆知識に追加させて頂きますね。

64タイハイム:2013/04/29(月) 19:49:50
はじめまして。
タイハイム始めました。


NPC商店を出して狩りに行きたいのですが、
証書はどこで手に入りますか?


自キャラ販売用しか売ってなかったので教えてください。

65管理人★:2013/04/29(月) 21:02:04
>>64 タイハイム様
タイハイムでは、NPC商店を出すための証書が課金アイテムなので
課金しないのであれば個人商店を使うしかなさそうです。
何気に不便ですよね。

66タイハイム:2013/04/30(火) 01:26:57
課金アイテムなのですね。

確かに不便ですが、
自分は課金せずにのんびりやろうと思ってます。

先程の2倍タイムでようやくキネス装備できました^^;


管理人さん、回答ありがとう御座いました。

67みどりん:2013/05/03(金) 06:37:35
62番に追記です。
自分の名前をちょっと間違えてたのは置いといて…(汗)

エタカでは、
1.攻撃力カプとカオスボール橙は併用出来ない(後に使ったほうが優先)
2.防御力カプとカオスボール青は併用出来る
という仕様でしたが、タイハイムでは、
『攻撃力カプ&カオスATK、防御力カプ&カオスDEF共に併用不可』でした。
どちらも、『効果の高いほうが優先』されます。
(カプ→カオスの順で使ったらカプの効果は消滅、カオス→カプの順で使うと、使用出来ませんと英語で出ます)

あと、情報を載せて下さりましてありがとうございました。
これからも、宜しくお願いしますね。☆⌒ヾ('-^*)★

68管理人★:2013/05/04(土) 06:45:29
あ、やはりみどりんさんでしたか!
豆知識の方のお名前も次回更新で訂正しておきますね。

タイハイムとエタカでは同じように見えて、細かい仕様が違うとは・・・。
いつも貴重な情報ありがとうございます。
更に豆知識に追加しますね。

69みどりん:2013/05/05(日) 23:06:16
訂正お願いします!
間違えちゃってごめんなさいね、ありがとうございます。

更に追加ですが、
『ミラクルキャンディー』『りんご』(攻撃力900%アップのアイテム)は、
二重に使用しても、『使用出来ません』と表示されます。
同じように、経験値2倍などのカオスボールも、同じアイテムを二重に使用は出来ません。

エタカでは、経験値アップアイテムを2重に使用は出来ませんでしたが、
カオスボール橙やミラクルキャンディーなどは、上書きされちゃってたんですよね。
間違って連投したりすると、アイテムが無駄になっちゃったりしてました。
ここの部分は、タイハイムは嬉しい部分ですね。

70管理人★:2013/05/07(火) 11:15:27
>>69 みどりんさん
追記して豆知識を更新しました。
情報ありがとうございました!

ドーピング系アイテムは1個が高価なので、タイハイムのその仕様は良いですね。
橙やキャンディをPOTと間違えて連打してしまったら相当凹みますしね・・・。

71ペット:2013/05/08(水) 07:08:41
ペットのショウトカットキー教えてください^^
Ins=攻撃モード
Del=待機モード
2個は見つけました^^
他のキー押して変化なしです。(ノートに無い?)
EcsiMに載っていたのですが・・・・
よろしくお願いしま^^

72Lv231ブルカン:2013/05/08(水) 09:28:18
取引チャットのコマンドを教えて下さい。^^;

73Lv231ブルカン:2013/05/08(水) 10:20:11
連続ですみません。

【古代の指輪の回収について】教えて下さい。

レベル171−220の古代の指輪を装着していました。
この古代の指輪に、体力1の指輪を合成していました。

レベル231になっていたので、回収してもらおうと
自分の体から、古代の指輪を外してしまいました。
先に、体力1指輪を外さなかったため、
外した古代の指輪には、体力1の指輪が合成されたままです。

一旦外すと、
『Your level is too low.』
と出て、装着できません。

体力1指輪は安価だから、そのままなくなってもいいやと思い、
回収してもらうとしても、
『There are no rings to collect.』
と出て、回収してもらえません。

どうすれば良いか、ご教授下さい
宜しくお願い致します。

74管理人★:2013/05/08(水) 11:52:25
>>71
ちょうどペットを出していたので試してみました。

Insert 戦闘モード
Home 通常モード
Page Up 収集モード
Delete 回避モード
End 支援モード
Page Down 属性解除モード

[ 警戒モード(進化ペット)
] マクロモード(進化ペット)


>>72
//Trade のコマンドで取引チャットが使えますのでお試しを。

>>73
何と・・・!
古代指輪の装備レベルを超えたために体力指輪が外せなくなったということですね。

入れたアクセがSP品だったらと思うと血の気が引きました。汗
私が現在古代指輪を持っていないので検証出来ずすみません。
確か店売りは不可でしたよね?

情報をお持ちの方いらっしゃいましたら書き込みをお願いします。

75ペット:2013/05/08(水) 17:50:02
早速の回答ありがとうございます^^
試してみましたが、HomeとEndが旋回、PageUpとPageDownがズーム
でペットのモード切り替えできませんでした^^;
試されたのもノート型でしょうか?
私の設定が間違えてるのでしょうか?
キー操作等(設定)必要でしたら、教えてください^^
よろしくお願いします^^

76管理人★:2013/05/08(水) 19:19:07
>>75 ペットさん

これは私のキーボードの場合ですが、Home・PageUp・PageDown・Endキーが
方向キー(上下左右)のところにあるんですよね。
キーボードの左下の方にFcというキーがあって、それを押しながら方向キーを押すことで
Homeキー以下略が反応するタイプのキーボードみたいです。

ノートPCのキーボードにもよくありがちなので、ペットさんのと似たようなタイプでしょうか。
説明が下手で申し訳ないです

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファンクションキー

↑ファンクションキーのWikipediaにある「ノートパソコンのFnキー」という項目を見て頂いて
何となく分かりますでしょうか?

77みどりん:2013/05/08(水) 20:43:04
こんばんは。
情報追加ありがとうございます、更に追加情報です。

エタカでは、スピリットはライフ30%以下でダメージを受けた際に発動していましたが、
タイハイムでは、ライフ15%以下でのみ発動する模様です。

『タイハイムはスピが異常に発動しにくい』とか誤解を生みかねない仕様の違いですので、
もし可能でしたら、また追加情報お願い致します。

また、スピの得点をクリアした際のボーナスは、エタカと同じで攻撃力カプ・防御力カプ共に1個でした。
攻撃力アップはエタカと同じで40%だと思いますが、ちょっと正確な値はまだ不明です。

>73番さん
古代の指輪って指輪合成したまま回収出来ませんでした・・・?
もし回収出来ないとなると、店売りするか、適正レベルのキャラに交換するか、
それもダメならなんか詰みなような…ちょっと私の知恵では思い浮かばないです^^;

78Lv231ブルカン:2013/05/09(木) 09:54:39
管理人★さん、みどりんさん
回答ありがとうございました。

EC Fan Siteによると、古代の指輪の回収方法は、
古代の指輪を【装備して】からベリオンをクリックし、
指輪の回収ボタンを押すとなっています。
現在、私は指輪を装備することができないので、回収は不可能でした。
装備せず、交換窓に入れて回収ボタンを押してみましたが
やはりそれもNGでした。

店売りや交換についても不可能です。
理由は、古代の指輪自体が、日本同様に
落とすことや店売り・交換・(ギルド)倉庫不可となっているためです。

上位の古代の指輪を所持するためには、
必ず下位の古代の指輪を回収する必要があるので、
最後の手段として、公式サポートにメールしてみます。

どうもありがとうございました。

80管理人★:2013/05/09(木) 14:00:17
>>77 みどりんさん

http://www.laghaim.in.th/guide/game_spirit.asp
公式のスピリットシステムをウェブ翻訳を通して読んでみたところ
ライフ30%以下と書いてあるものの、試しに実験してみました。

亀島で5分間カメロンにボコボコにされつつ検証しましたが、
確かに16〜30%では全くスピリットシステムが発動しないですね。

普段スピリットを使わずに狩りしていたので気が付きませんでしたが、
打たれ弱い(?)エイには結構死活問題のような気がします・・・。
(私のキャラはライフ500弱しかないもので。汗)

情報ありがとうございました!
近々豆知識に追加させて頂きますね。


>>78 Lv231ブルカンさん
やはり行き詰ってしまいますか・・・。

余談ですが、エタカではLv4の古代指輪を最初から最後まで持っていたもので
返却の仕方も知らないまま配信終了になってしまって。汗
古い指輪を返却しないと上位の古代指輪が所持できないのは初耳でした。

サポートにメールして解決すると良いですね。
解決したらまた教えて下さい!

81みどりん:2013/05/09(木) 20:08:01
豆知識に追加、ありがとうございます。
確認しました。

エイのライフ、拡張ありで4500くらいありますよ。
知力型にするより、体質よりにして常時スピのほうが火力が高いですし、
死ににくくもなりますので。
まぁ、それでも15%以下はエイには結構死活問題なんですけどね…。

お互い、エイ同士頑張りましょうね♪

82ペット:2013/05/10(金) 07:01:07
何度も初歩的な質問に、丁寧に答えていただいてありがとう^^
操作できます^^
ところで日本人ギルド出来てますね。
ギルド紹介とか、有ったらうれしいな^^
(エタの活動サバーとか、ギルド会員募集とか・・・・。)
よろしくお願いします^^

83管理人★:2013/05/10(金) 14:49:34
>>81 みどりんさん

拡張ありで4500あればソロでどこでもいけますね!
高レベルならエイでも全く打たれ弱くはないですね。笑
私もメタすぎたら統率型から体質寄りに再配分する予定ですが、いつになるやら・・・。

>>82 ペットさん
ホットキー使えたようで良かったです。
個人的にはIns・Delキーだけで十分なぐらいで、あとのホットキー覚えるぐらいなら
Qでペットのリンゴ窓を開いた方が早いような気がしなくもないです。笑

日本人ギルドは私の知る限りでは3ギルド↑あって、ほぼエタカのギルド単位の移住と思われますね。
需要があるか不明ですが、ギルド関連のスレッド作ってみます。

84みどりん:2013/05/17(金) 21:02:47
こんばんは♪

メタで統率→体質よりにしてしまうと、能力値ポイントの関係で、あまりライフ上がらずに火力だけ下がってしまいますよ。
統率は、2でライフ5UPで、
体質は、1でライフ1UP、40ごとにアップ数が1増える(体質80→81ならライフ+3)ですので。
お勧めは275で、ライフ拡張とパーティー召喚の為に再配分する時に、統率から体質化ですね。
やり方によっては260台で再配分してもいいですが…250はちょっと早いと思います。
火力がガクッと落ちてライフ+100とかでは、悲しいですからね。

あと情報提供です。
課金アイテムを露店で売る時、10個単位(右クリック連打)では、値段入力までは出来ますが、売る事が出来ません。
その為、課金アイテムは個人露店では売る事が出来ないアイテムと誤認識されそうですが、
1個ずつ、丁寧にクリックして露店に並べれば、売る事が出来ますよ。

また、何らかのミス、又はDC(DisConnect=サーバーオフライン)で、露店を閉じてしまった場合でしたら、
一度丁寧にクリックしたアイテムに限り、右クリック連打でまとめて露店に並べる事が出来ます。
なんかややこしいシステムなんですよねー^^;

日本のエタカ好き同士、お互いマイペースで頑張りましょうネ(*^。^*)

85管理人★:2013/05/20(月) 09:08:09
どうせスキルの為に再配分するなら、体質化は275からが良さそうですね。
このレベルアップのペースで行くと数年先の話になるかも知れませんが。笑

課金システム関係はあまり情報がないので助かります。
1個ずつ露店に並べるなんて、かなり手間になる作業ですね・・・
魔石系など100個近く置きたい時には気が遠くなりそうです。

次回更新で豆知識に追加しますね。
いつもありがとうございます!

86ペット:2013/05/20(月) 19:32:59
こんばんわ〜^^
個人商店で魔石などは、10個単位(右クリック)で値段入力、
販売できますよ〜^^
武器、防具は、販売できないです。(10個単位で)
消耗品は、できるかな。

87管理人★:2013/05/20(月) 19:45:00
あ、そうだ。魔石系は課金アイテムじゃないんでした。
寝ぼけてました。笑
課金POTやカオスボール系が10個単位で置けないのでしょうね。

かなり面倒な仕様なので修正されると良いですよね。。

88みどりん:2013/05/22(水) 19:48:12
ゲームですから、レベルアップはゆっくり自分のペースで良いと思いますよー。
周りに迷惑かけずに、「楽しむ」ことが大切と思いますので。

課金POT、カオスボール、神秘の宝箱とかを開ける鍵、再配分券、などがこれに値しますね。

また何か発見しましたら、報告しますネ☆⌒ヾ('-^*)★
お互い楽しみましょう♪

89みどりん:2013/05/27(月) 03:30:52
夜分に申し訳ありません。

マグリアマップ「バルシャ」では(マグリアマップは必要レベル275です、ドミ券などの例外はなし)、
エイディアのスキル「テレポート」が使えない場所が、あちらこちらに点在しているようです。

最初は何かのバグか、ラグかな?と思ったのですが、
常に同じ場所でテレポートが使えないみたいですので、テレポ不可地域がバルシャの色々な場所に点在していると思われます。
エイディアの方はくれぐれもご注意を…。

90管理人★:2013/05/27(月) 10:56:49
>>89 みどりんさん

情報ありがとうございます!
(それとイベント情報スレにも書き込みありがとうございました。m(_ _)m )

マグリアマップは、275無いと門前払いですか。。
細かいところで日本のエタカとは仕様が違っていて困惑しますね。

テレポ出来ない地域があるのは辛いかも。
あの広いMAPでテレポ出来ないのはかなりイライラすると思うんですが。笑
豆知識に入れておきますね。

イベントの景品が配布されたら、これからマグリアに進出する日本人プレイヤーも増えてくるでしょう。
ボスがどの程度狩られているのか不明ですが、日本人ギルド合同で蛇やマグボス出来たらいいですよね。

と、やっとレベル167になったばかりのエイディアの戯言でした。汗

91みどりん:2013/05/28(火) 20:33:26
豆知識に追加ありがとうございます。

フォロンとか350無いと門前払いですよ。
行きたいのに、行けるのは当分先になりそうです。1年以上かかるかも。

英雄が居ない=ドレイク(真ドレイクじゃなくてフツーのドレイクと思います)が、まだ1回も狩られてないので、
タイハイムは、ボス狩りはそんなに進行してないんじゃないかなぁと思います。

私英語出来るので、状況さえ整えば、オリオンの時と同じようにボス狩りリーダーやってもいいかなぁと思ったりしています。
マグリアボスの鍵も、結構集まって来ていますし。

その時までに、1人でも多くの日本人プレイヤーさんが275になるといいですね。
(275になれなくても、ブログとかで楽しめると思うので、お楽しみにネ☆(*^-^)b)

93みどりん:2013/05/28(火) 20:54:33
(みどりんさん、すみません。折角なので情報提供スレに書き込み移動させて頂きました。by 管理人)

みどりん :2013/05/28(火) 20:35:46
本日5月28日の、タイハイム大型アップデートのエラー回避方法です。
http://blog.livedoor.jp/midorin_ec/archives/27608167.html

こっちでゴタゴタしてたので、イベント褒賞アイテムのレポートはまた後日にしますね。
色々大変な事も多いですが、お互い楽しみましょう♪

94管理人★:2013/05/28(火) 21:27:09
>>みどりんさん
先程ちょうどみどりんさんのブログにコメントしたところで、入れ違いになってしまいました。笑
起動時にエラーが出た後、ブログ記事にあるようにLaghainNew.exeを起動したらそのアイコンが消えたので、
また普通に起動したら無事に出来ました。
一体何のアップデートだったんでしょうね・・・。

これはお時間のある時に気が向いたらで構わないのですが、蛇ダンジョンや鍵で飛んだ先にボスいますか?
狩られていないなら純粋に勿体無いなぁ…なんて思ってしまいました。
ボス狩りリーダー、是非!

フォロン、行ったことないので気になります。
だけど350なんて想像もつきません・・・。

95移住したのに^^;:2013/05/28(火) 23:15:15
アンインストールしてしまった^^;
なんと、最初再インストール時間17:50分・・・・なんだw
え〜〜と思いつつも2時間ぐらいしたら24時間に延びてる?
ダウンロードキャンセルしました。
終わったかな?!

96管理人★:2013/05/29(水) 08:22:26
>>移住したのにさん
あんなにエラー出たらアンインストールしてしまいますよね・・・。

今タイハイム起動したら、エラーの対処方法のポップアップが出るようになってました。
http://www.laghaim.in.th/community/bbs_view.asp?tbl=0&index=20790

Laghaimのフォルダを開く→LaghainNew.exeをクリックする、で行けそうです。
再インストールがうまくいくといいですね。

98管理人★:2013/05/29(水) 11:36:59
>>73 Lv231ブルカンさんはもうここを見ておられないかも知れませんが、
昨日、Problem Serviceのページをいろいろ探していたら、古代指輪の返却についてのページを見つけました。
http://www.laghaim.in.th/community/bbs_view.asp?tbl=1&index=405

もしこれから古代指輪の返却をされる方がいらっしゃいましたら一読された方がよいと思います。

早い話が、古代指輪の返却の際は装備したまま外さずにベリオンに返却して下さいってことですが
ゲーム内でインベントリの装備欄にも、小さい小さい字で書いてあるのに今まで気付きませんでした。。
こんな大事なことはもっと大きな字で書いて欲しいと思いました。汗

この件は豆知識にも追加しましたので、そちらもどうぞ。

99みどりん:2013/05/29(水) 20:21:19
http://fast-uploader.com/file/6925380652798/
1週間限り、上記からダウンロード出来るようにしました(私がインストールファイル持ってたので)
パスワードはlaghaimです。

2倍中なので、これだけ取り急ぎ書き込ませて頂きます。

24時間とかかかるのは、多分アンインストール者が沢山居てサーバーが混み合っていて、
かつ、日本からだと数千km離れているので後回しにされているからだと思います。
頑張って下さいね!

100Asty:2013/05/30(木) 19:26:11
今現在、公式サイトのダウンロードページにて、
DownloadInstallProgramLink2
というボタンが新設されています。
そちらは、Download InstallProgramLink1
よりかなり早く来るので、ご報告がてらに。
私の環境では、2分かかからないくらいでした。

101管理人★:2013/05/30(木) 19:49:31
タイのラグハイムは公式の対応がしっかりしてますね。(ポップアップでお知らせなど)
どこぞの運営とは大違い・・・というのはさておき。

言われてみたら、とんでもない時間がかかるのは単純にサーバーが遠いせいですよね。。
みどりんさんもインストーラーUPありがとうございます!

102Ant:2013/05/30(木) 20:08:17
お久ぶりです

レベルリーグの手続きですが
180〜230の場合は、180武器またはダイヤまたはエメのいずれか選択ということでしょうか
それとも全部貰えちゃうんでしょうか(笑)

Problem serviceに行って、サバ、キャラ選択すると、Bonusはweaponになっています(選択する感じではない)
武器が欲しいのでこのままでいいのですが、赤ボタンはタイ語で、どちらを押したら正解なのでしょうか
わかる方よろしくお願いします

103Ant:2013/05/31(金) 11:22:16
>>102
イベント情報のほうに書き込むべきでした。

グーグル翻訳を使ってなんとか解明した結果
ฃอนคถบ→同じ賞品に対応しています ←意味不明
ตอบ→返信
と翻訳できました。

返信しとけば大丈夫だろうとクリックしたら、「アイテム選択は必要ありません」と警告されました。
一応、手続き終了ってことで。
違っていたら、指摘お願いします。

104みどりん:2013/05/31(金) 19:49:57
こんばんは♪

>アップデート
実はこっそり知っているのですが、完全英語化のアップデートですね。
なんで知ってるのかは、まぁ秘密で。笑

チュラとかのマップを、ゲーム内で開いた時のマップ名や地名、
ライフ拡張を使った時のメッセージ、
死亡時の装備耐久ダウンメッセージ、
(多分)カイリさんのスクロ使用時のメッセージ、
などが全部英語化されたと思います。

>ボス調査
先程行ってみましたよ。5月31日(金)19時10〜30分くらいです。
現地時間ですと17時10〜30分ですね。

ミュエル(12時間沸き):倒されている
GL中ボス(2時間沸き):倒されている
女王(48時間沸き):狩られていない!
護衛(3時間沸き):倒されている
チュラボス(??時間沸き):狩られていない!
バルガリボス(??時間沸き):狩られていない!
という結果でした。

恐らくタイハイムでは、ソロ〜多くても3人くらいのPT活動が多いと思います。
日本人みたいに、まとまって行動するっていう文化が少ないんでしょうね。
現地の方とPT組んでも、いつの間にかいなくなってて途方にくれる事も多々ありますし。
(コレは現地の文化なので慣れる事にします。)

ですので、数人以上を必要とするボスは狩られていない(狩れない?)のかなぁ、と思います。
私で良かったら、ボス狩りまとめ役、いつか挑戦してみますね。

>インストーラー
とりあえず1週間ファイル載せておきますね、今更消すのもあれですし。
早いほう&お好きな方を活用して下されば幸いです。

長文でごめんなさい。
一緒に楽しみましょうね!

105みどりん:2013/05/31(金) 19:56:51
>レベルリーグ
後でレポ書きますが、取り急ぎ質問の回答だけ。

コミュニケーションとってある程度理解していますが、180〜230の場合は、180武器、ダイヤ、エメが全てもらえますよ。

>Problem serviceに行って、サバ、キャラ選択すると、Bonusはweaponになっています(選択する感じではない)
>武器が欲しいのでこのままでいいのですが、赤ボタンはタイ語で、どちらを押したら正解なのでしょうか
右です。左の翻訳は「戻る」ですね。
1つ前に戻るのか前のページに戻るのか再読み込みかはわかりませんが、そこはまぁ重要じゃないので。笑

右を押せば、選択する場合は(300↑のチャンピョンリーグとか)選択して返信する事が出来、
選択する必要が無い場合は、「選択する必要がありません」とタイ語で出ると思います。

元々何も選択しなくても、180〜230は全て貰えるので大丈夫ですよ。
You can choose item during period time in event schedule.
If not, the staff will choose for you.
と書かれていますので、自動選択の保険付きですね。

選択の必要がある種族(ブルなら斧か剣かとか)とか、
300↑のチャンピョンリーグ出場者とかは、注意が必要かもですが、
運営さんしっかりしているみたいですし、基本的に大丈夫と思います。
安心して、待ちつつ楽しみましょうね。

106Ant:2013/05/31(金) 20:23:12
>>105 ありがとうございます。

107管理人★:2013/06/01(土) 00:16:56
>>104 みどりんさん
あー!言われてみたら、ラグラミアのマップがむさくるしく感じました。笑
確かにスキル関係のメッセージも若干変わってますね。

ボス調査ありがとうございました!
気になっていて、私も見てみたいのですがレベルが100以上足りませんでした。汗
マグボスや女王蛇が狩られていないのは勿体無いですよね。
またエタカのように大人数でレアドロップを見られる楽しみを味わいたいです。

しかしお国柄でしょうか、エタカのように規律があり統制のとれたPT狩りが出来るのは
日本人ならではだと思います・・・。
みどりんさんの言うように、現地のPTルールは勝手に入って勝手に抜けていくのがほとんどで。。
ドロップ回収役や現地オーク、配分などのスタイルが浸透すると面白いかも知れませんね。

108slmt:2013/06/01(土) 11:03:00
Uranusサーバーでも既にマグボス狩りは行われています。

>ドロップ回収役や現地オーク、配分などのスタイル
この通りのスタイルです。

マグボスはR原石が固定ドロップで、GDや真210武器もドロップしたりします。
際限なきHCの影響により、日本のドロップや仕様がどれだけ酷かったかを痛感させられます。

109みどりん:2013/06/01(土) 15:12:00
>マグボス
あっ、ごめんなさい私の情報不足でした…。
チュラとバルガリ2箇所見たとはいえ、平日の昼間(夕方?)に1回覗いただけで、
狩られていない、と判断するのは間違いでしたね。
申し訳ありませんでした。

平日の深夜とか、週末は狩られているという事でしょうか。
女王に関しては48時間沸き、かつ妖精クエお手伝いの時も狩られてなかったので、
女王は狩られてなさそうなんですけどね。
というかマグボスの沸き時間を知らない私がいけないという…。苦笑

それにしてもマグボスのドロップ凄いですね!
私も、大人数でレアドロップ見られる楽しみをまた経験したいです。

マグリアは275ないと門前払いですが、女王なら250あればドミ券で行けるので、
ドミの女王狩り計画しようかしら…マグボスでもいいですけど。笑

110みどりん:2013/06/01(土) 15:15:24
と、こういう情報をお持ちって事はslmtさんは275以上の方ですよね?
マグリアマップでお見かけしたら、宜しくお願いしますね♪

あと遅くなりましたが、レベルリーグの装備選択レポート書きましたよ。
http://blog.livedoor.jp/midorin_ec/archives/27776980.html
をご一読下されば幸いです。

それでは、楽しみましょう♪

111管理人★:2013/06/01(土) 20:23:41
>>108 slmtさん
なるほど、マグボス狩られていましたか。
確かにある程度統率取れないとボスなんて狩れないですよね。
シャイとラグラミアの往復では分からないことが結構多いのでいろんな情報助かります。

日本のように野良PTを募集するのではなく、ギルド狩りに近い感じでしょうか。
(マグリアマップに行けないので想像ですが。。)

振り返るとエタカのHCは本当に酷かったですね。
ゲーム内でのドロップの楽しみを奪ったことが結果的にエタカの寿命を縮めたのではと思えます。

112管理人★:2013/06/06(木) 14:42:57
最近、シャイロンのギルド戦が出来ることを発見したのでメニューに遊び方を追加してみました。
(ギルド戦と言うより、パーティを2組作って戦うチームバトル形式ですね。)

エタカでは2004年頃のアップデートにより非公式で一時期だけ遊べていたものの、
しばらくして使えなくなった幻のミニゲーム(?)でした。
おそらく以後、配信終了まで結局実装されなかったのかな?

不具合だらけで楽しめるかどうかは分かりませんが、1対1でも出来るので暇つぶしに良いかも知れません。

※もし大人数で遊んだ方がいたら、8人以上のパーティでもいけるか教えて下さい。m(_ _)m
多重起動を試みましたが5アカ目起動したあたりでパソコンが止まりました。汗

113名無しさん:2013/06/24(月) 17:04:04
スペシャルクエってモンスターで判断するしかないのかな?
スルーしちゃってるのか古代指輪が全然でない(>_<)

114管理人★:2013/06/24(月) 23:44:13
クエスト受信機が高くて予備を買うのを躊躇する管理人です。笑
他のスレ上げてしまったので上げ直しします。

>>名無しさん
未だにSPクエスト引いたことがないので全く参考にならず申し訳ありません。
EC FANSITEのクエスト検索で、一度自分のキャラのレベル帯に該当するクエストをチェックしてみてはいかがでしょう。
確かにクエストの説明がハテナマークばかりで意味が分からないですよね。。

他の方も、一目でSPクエストを見分ける方法をご存知の方は書き込みお願いします。

115Choruru:2013/06/25(火) 00:42:10
SPクエストですが、私はレベル帯で判断しています。
古代の指輪LV.4が221〜300レベルです。
古代の指輪LV.5が301〜400レベルだと思います。
このレベル帯が出ればspクエですので、クエストで表示されたモンスを
狩っています。
なかなかSPクエってでないですよね〜
普通のクエを20回以上こなせば出てくると思いますが・・・

116名無しさん:2013/06/26(水) 11:17:53
タイハイムでは、サポートシステムは、実装されていますか?

実装されているとすれば、後見人になるにはレベル250でいいですか?
また、サポートシステムのやり方を教えて下さい。

117Ant:2013/06/26(水) 12:55:48
親分のレベルは340以上
子分は275までサポートを受けられるそうです。

間違い、補足があれば、追記願います。

118管理人★:2013/06/26(水) 13:18:39
公式サイトのGuardian Systemのページです。
http://www.laghaim.in.th/guide/system_new_guardian_en.asp

後見人になるには275レベル以上のキャラクターが必要で、最大8人まで受け入れることが出来ます。
研修生をキャンセルしたり、キャンセルされたりした場合は、研修生の登録に7日間のペナルティが課せられます。
また、研修生と均等パーティを組むことが出来ます。

研修生は、1〜200レベルのキャラクターでなければいけません。
サポートシステムの期限は120日です。

【サポーターシステムに参加する方法】
研修生になるキャラクターが、後見人に右Shift+クリックで[ガーディアンシステム]のボタンを押します。
後見人キャラクターに承認のメッセージが出るので、承認されればサポートシステムに参加します。


・研修生キャラクターは、レベル80・100・120・140・200・250・275の節目で
ロスト城のNPC Ceru[E Trade]からアイテムを受取できます。
(時間制限武器・2倍カプセル・メタ防具などです。詳しくは上記URLの表を参照して下さい。)

・研修生キャラクターが275レベルになった時、サポートシステムが終了します。
後見人は名声ポイントを+1得ることが出来ます。

・名声ポイントは、NPC Legends Masterでポイントと引換に宝石を得られます。
1ポイント ダイヤモンド
10ポイント リージェントダイヤモンド
25ポイント グレートリージェントダイヤモンド

-----------------------------------------------
日本とは少し仕様が違いますが、大体上記のようです。
NPC Legends Masterは、鯖島の手前のステージのような場所の入口に立っていた気がします。違ったかも^^;
120日の間に研修生を275にするなんて・・・今のラグハイムなら余裕なのかな。汗

119管理人★:2013/06/26(水) 13:24:27
すみません!長文だらだら書いたらAntさんと重複しました。><
公式だと後見人はレベル275以上と書いてますが、公式と実際が違っている可能性がありますよね。
>>77 のスピリットシステムなどがそうです・・・。)

もし275レベル以上のキャラクターの方で、捨て研修生でも作って検証して頂けると助かります!

120管理人★:2013/06/26(水) 16:54:39
上に追記で、
節目のレベルで貰えるアイテムですが、制限武器に関しては受取NPCが違うようで
Potter TranningというNPCらしいですが見たことがありません。^^;

ポッター氏を見かけた方はご一報下さいませm(_)m
発見され次第、Guardian Systemの件を豆知識に追加予定です。

121名無しさん:2013/06/26(水) 17:35:14
後見人は、レベル340以上ですか…。
絶対に無理ですね…^^;

情報ありがとうございました。

122Ant:2013/06/26(水) 20:42:14
聞き間違えていたようです。
121さん、管理人さんの情報を参考にしてくださいませ。

123みどりん:2013/06/27(木) 19:54:49
2倍近くなので後でしっかり書きますが、275〜か300〜に変更されたようです。
その代わり均等計算式が鬼になりました。

ですので、275(300かも)で使えますよ!

124管理人★:2013/06/27(木) 22:12:15
公式に書いてあることが、実際試してみないと本当なのか分からないですよね。。

>みどりんさんへ
書き込みお待ちしてます〜。
もしお時間があれば、200レベル以下のキャラが300レベル↑のRydiaさんの研修生になれるか試して貰ってもいいですか?

275〜299キャラをお持ちの方でガーディアンシステム試した方がいらっしゃいましたら情報お願いします!
(人任せばかりですみません。。)

あと、ポッター氏は鯖島の手前にいるRegends Masterの隣で無事発見されました。
目立たないから今まで素通りしてました。

125みどりん:2013/06/28(金) 12:46:06
こんにちは。
先日のパッチで色々な変更調整が入って、後見人(親)は、レベル275〜かレベル300〜に変更されました。
研修生(子)の登録は、レベル1〜200で、レベル275まで有効です。

親のレベルは、275か300のどちらかは未確認です。
また、私(334エイ)とレベル1のキャラでサポートを組む事は出来ましたので、
340〜だったのが緩和されたのは事実です。

ところが。
均等計算式が超、鬼になりました。
以前は、経験値取得の時に、均等計算の際に使われるレベルは、均等PTの平均で用いられてましたが、
今は、ラストアタックを当てた人のレベルで用いられます。

つまり、レベル1とレベル334で均等を組んだ場合、シャイとかで例えばタウロン(レベル170)を倒すと、
以前ならレベル167で計算されてほとんどレベル差における経験値減少はなかったのですが、
今は、私(レベル334)が倒すと、レベル334で計算されて、100レベル以上、敵とレベル差があるので、
均等とはいっても獲得経験値が1/3になります。

だからといってレベル1のキャラにタウロンを倒させるのは、あまりにも危険です…。

これカイリ用パッチですよね。カイリはポイズンで敵のライフを1に出来ますから。
エイは仮に寸止めしても、召喚が勝手に倒してしまうので、かなりきついです。

あと豆知識ですが、
均等PTの時に経験値のばらつきが、昔はなかったのに、今はあるのはこのためです。
昔は均等PTの平均レベルで経験値を計算していたのに、
今はラストアタックの人のレベルで経験値を計算するんですよね。

126管理人★:2013/06/28(金) 16:30:18
>>125 みどりんさん
ありがとうございます!
変更前の仕様では、そもそも340レベルになるまでに燃え尽きる人が続出しそうです。笑
今回のは嬉しい変更ですね〜。

均等の計算方法が変更になった件はまた別項目で豆知識に追加しますね。
面白い計算方法になっていて、かなり興味深い話でした。
高レベルキャラはまだまだ少ないので、いつも貴重な情報助かります!


近々、豆知識にガーディアンシステムの件をまとめて追加します。
一応公式を信じて「後見人はLV275〜」ということで記載する予定ですが、
もしLV300以上でないと出来ないようであれば、また訂正になると思います。

275〜299レベルのキャラの方をお持ちの方で試した方がおられましたら、引き続き情報提供お待ちしております。

127管理人★:2013/06/29(土) 14:08:59
週末にガーディアンシステムを利用される方もいらっしゃるかと思い、
まだ全くの下書き状態ですが、少しまとめました。

http://sky.geocities.jp/thai_laghaim/guardian_system
来週にはもう少し綺麗な状態で豆知識に追加したいと思います。

日本仕様と異なる点は多いですが、主に
・研修生の期限は120日間。師弟関係を結べるのは1〜200レベルのキャラで275レベルで終了。
・後見人は(たぶん)275レベル以上のキャラが必要。
・レベルに合わせて時限性武器や経験値2倍アイテム、メタ防具が貰える。(←結構美味しい)

均等が組めるのと節目のアイテムがなかなか良いですね〜。
タイハイムは英語化パッチに引き続いて移住支援の方向かな?

というわけで、今からタイハイム始めたいと思った方はトップページへどうぞ!笑
元ギルメンやエタカ関係のお友達など誘ってみてはいかがでしょうか。(^_^)

12820円玉:2013/07/02(火) 00:39:51
ちょっと前にlv196とlv275でガーディアン組んだので何点か報告を

均等がLAでレベル補正とありますが、196のほうをリーダーにして立ちっぱなしにして敵を狩ったところ、196の補正で経験値が入り
275をリーダーにして同じように275のみで狩りをした場合275の補正で経験値が入りました
1時間ほどしかプレイしなかったので詳細はわかりませんが、上記は試したので間違いないと思います
196側が一緒に攻撃してた際も275のレベル補正で経験値が少なくなった感はありませんでした

あと、200レベルのアイテムを貰いにいった所、武器を先に取得しないとEXP2倍 10個はもらえませんので注意

12920円玉:2013/07/02(火) 00:42:40
ついでに、、、

エボリューションエンカウンターを予約する際に、時差が1時間だったり2時間だったりとおかしな点がいくつかあります
9時に予約して日本との時差を考えて11時・・・だと思ったら10時から始まった!なんてことがありました。

見ればわかりますが予約の画面はめちゃくちゃバグってますがちゃんとエボ自体はプレイできます

13020円玉:2013/07/02(火) 00:58:53
連投ごめんなさい。
気づいたことがあるので書き込みさせてもらいます

上記のガーディアンシステムでもらえるアイテムですが・・・
エメ級武器+5より弱いプラチナ武器で30日間アイテム欄を圧迫されますのでご注意
もちろん捨て、店売り、倉庫投入不可能です
これはEXP倍アイテムも一緒ですので、200レベルで16マス、250で26マス消費します

無料でEXP2倍は嬉しいですが、200→250を15日以内に一気にあげるとアイテム欄がすごいことになりそうですね

131管理人★:2013/07/02(火) 11:17:50
>20円玉さん
情報ありがとうございます。

ガーディアンシステムは後見人が275レベル以上ということで確定ですね。
今まで340レベル以上だったとは、どんな廃仕様だったのかと不思議なものです^^;
20円玉さんからの情報も追加して、豆知識更新させて頂きますね。
メリットばかりのガーディアンシステムと思いきや、
アイテム欄が圧迫されるというのは盲点でした・・・。

均等の件も了解しました!
(ダメージPTで)パーティリーダーの方が貰える経験値が多いというのはよく言われていますが
均等の場合のExp計算は補正も含めて要検証ですねー。
一旦保留のまま、出来る時に均等組んで調べてみます。

132管理人★:2013/07/02(火) 11:35:40
エボのNPCですが、いつみてもNo dataになっている気がします・・・。

エタカ時代もエボ挑戦したことがなく、不勉強ですみません。
ちょっと教えて下さい。m(_)m
時差とバグも考慮して、予約した数時間前から待機する必要があるということでしょうか・・・。
あと○分でシャイエボ始まります、のような事前アナウンスもなく突然開始でしょうか?^^;

13320円玉:2013/07/02(火) 12:36:59
予約自体はギルメンがやってくれてるので、あまり詳しくは分かりませんが…

例1 タイ時間9時に予約、日本では11時だと思ったら10時に開始

例2 タイ時間10時に予約、1時間ズレかとおもったら12時に開始

の2パターンがいままでありました

開始5分前にはちゃんと青文字でアナウンスが流れますのでタイの予約時間から1時間後には待機してないと躓きそうですね

必要limeは300万limeです

134管理人★:2013/07/02(火) 15:44:37
>>133 20円玉さん
詳細ありがとうございます!
例を読ませてもらってよく分かりました。
ギルメン全員が大変振り回されるエボリューションエンカウンターですね。。

エボとガーディアンシステムの件、20円玉さんからの情報を豆知識に追加させて頂きました。
有意義な情報をありがとうございます。m(__)m

135みどりん:2013/07/03(水) 00:11:55
>20円玉さん
ガーディアンシステムに関する情報ありがとうございます。
275以上なんですね、緩和されているみたいで嬉しいです。

>均等
あれ…?私が寝ぼけてたのかしら。笑

とりあえず私の持ってるデータからは、
1、レベル337とレベル346で均等狩りをした場合、同じモンスターを倒しても獲得経験値が違う
(バルシャのファイブズです。モンスターのレベルは300ちょっとなので、レベル補正が適用されてます。
もちろん、このPT中にPTリーダーの移動等は行っていません)
2、レベル2桁とガーディアンシステム組んで均等組んだ場合、シャイでPTリーダーの移動をしても経験値が変わらなかった

この2点から、ラストアタックで経験値が決まると判断したのですが…。

もしかしたら、平和地域でPTリーダーの移動をしないといけないとか、
ガーディアンシステムの均等は、最初のPTの組み方で決まるとか、
なんか隠された情報がありそうですね。

ちょっと眠いので検討は後日にします。
なんか曖昧にしてしまって、申し訳ありません…汗

13620円玉:2013/07/03(水) 12:44:33
その時の状況をもうちっと細かく…参考になればいいですが

子196levelで師弟契約、そのまま208levelまで子をリーダーのままシャイで狩り、この時点で親の経験値は子のlevel補正で普段よりかなり多めに入ってました

その後、実験的にシャイロビーでリーダー変更。子はロビーに立たせて親のみで外のレプを狩って計測。
その後、再度子にリーダー変更し同じ方法で計測。

これで経験値が二倍ちかく変動しました。
ちなみに親も子も貰える経験値はまったく一緒でした。

気になるのは子が攻撃参加した際に子の経験値が不参加に比べ上昇。
このとき親の経験値は聞かなかったのが悔やまれます…

子の攻撃、参加or不参加で何か経験値変動があるように思います

137みどりん:2013/07/04(木) 06:15:47
お返事ありがとうございます。
うーん、私の操作ミスでしょうか…それかレベル100以下はリーダーに出来ない、とか。
(Lv1とかをPTリーダーにすると、いきなり膨大な経験値が入りますからね。ゲームバランス的に何か制約があっても不思議では無いと思います)

制約があるかはまだわかりませんが、どうやらPTリーダー制みたいですね。
ちょっと、お時間がある時にLv1キャラで検討してみますね。
ご指摘ありがとうございます。

あと、
>子の攻撃、参加or不参加で何か経験値変動があるように思います

ラストアタックで経験値変動と思っていましたが、原因はこれですね。
私の均等PTでのバルシャ狩りも、カイリさんとのPTです。
カイリさんの300スキルでファイブズは一撃で沈みますし、ポイズンではライフが1残りますので、
ポイズンで残った敵を、私がサモンで一掃してました。

ですので、私がダメージ与えた敵と、1もダメージ与えてない敵が居るんですよね。
ラストアタックは勘違いだったみたいです、申し訳ありませんでした。
そして、ご指摘ありがとうございます。

138Miitan:2013/07/04(木) 10:40:00
http://www.laghaim.in.th/guide/game_party_en.asp

139管理人★:2013/07/04(木) 10:50:10
↑投稿してしまった^^;
上のURLは公式サイトのパーティの項目ですが、
Party Detailsのところを読むと、いろいろ経験値取得のことが書いてありました。

・パーティを組むと10%以上の経験値を得られる。(ダメージに依る)
・メンバーが一人増えるごとにExp5%上昇
・メンバー間のレベルが100以上の場合、Exp5%上昇
・敵を攻撃していない場合、モンスターの15%の経験値を得られる。
・パーティリーダーは10%以上の経験値を得られる。

いろいろ情報をありがとうございます。
20円玉さんとみどりんさんの状況が、これに合致するかなと思いました。
で、今からカイリ育てて検証してきます。

140みどりん:2013/07/09(火) 07:53:35
おはようございます。
昨夜、Elimiさん(レベル172〜183)と私(レベル341)2人で、ガーディアンシステムを使い均等PTを組みました。
2倍タイムで、お互いに経験値2倍カプを使っている状態です。

1.パーティーリーダーを子にした方が、『子の』経験値が上昇
4倍状態でレクを乱獲していましたが、私は経験値33万だったのに対し、Elimiさんは100万入ったと言っていました。
ちなみに、パーティーリーダー親の場合は、両方とも33万です。

私がパーティーリーダーをやると、獲得経験値はレベル補正で1/3になってしまいますので、
子をパーティーリーダーにすると、子だけ経験値が3倍(子の補正)になるみたいです。親はなりません。

2.私も極まれに100万の経験値を入手。
→やっぱり、ラストアタックで経験値変動?
Elimiさんも常時攻撃していましたので、ダメージを与えたか否かではなく、ラストアタックが関係すると思います。

何がなんだかわからなくなってきましたが、仮説を3つ、事実を1つ。
事実1.ガーディアンシステムで均等PTをする場合は、パーティーリーダーを子にしたほうが圧倒的に得である。
これは、確定的っぽいです。

仮説1.20円玉さんと私の情報が違いすぎる事から…、
ガーディアンシステムの均等PTにおいて、レベル差が100以上ある場合とそうでない場合で、均等計算式が異なる。
私の事例は、全てレベル差が100以上ある場合です。

仮説2.「敵を攻撃していない場合に〜」というのは、敵にある一定%のダメージを与えていない場合も含まれる。
→昨夜の均等PTにおいて、Elimiさんが1%以上ダメージを与えた場合、とか置き換えて考えてみると、
ラストアタックじゃなくても、極まれに私が3倍の経験値を入手する事に繋がると思います。

仮説3.レベル340↑が親の場合は、計算式が異なる
元々、情報によると最初はガーディアンシステムは、親は340〜だったのですから、
これも可能性としてありそうです。

なかなか謎が解けないですね・・・申し訳ないです。
何か、わかった事がありましたら追記しますね。

…もしかしたら、ドプ有りと無しで違う、とかかも(汗
昨日の私はドプ有りです。

14120円玉:2013/07/09(火) 10:30:30
検証ありがとうございます
謎が多いですね…機会があれば自分も検証したいのですが、そもそも275以上のキャラがいない(^_^;

ガーディアンの検証はみどりんさんに任せるとして…w

エボで追加です。
ここ3日間ほど予約したのですがlimeだけしっかり取られてエボが開催されませんでした
最近のDC祭りと関係ないとは思えませんが困ったもんです。

エボ予定のある方は開催されない可能性もでてしまったので注意してください。

14220円玉:2013/07/09(火) 10:41:14
いつも書き忘れて連投になってしまう…申し訳ないです。

ガーディアンですが、こちらもlevel差は100以上でした

それと親子ともに二倍ドプ使用、二倍イベ時間外です

参考になれば幸いです

143管理人★:2013/07/09(火) 16:10:13
LV60カイリとLV70カイリの均等でダークソウルを倒して試しましたが、

・一緒に攻撃
・LV60カイリのみ攻撃
・Lv70カイリのみ攻撃

数十匹倒して全て経験値が同じだったので、やはりレベル差が何か
関係するのかな?と思いましたが、謎が多いです。。

ElimiさんがLA取った時にみどりんさんに入る経験値が多くなるなら
みどりんさんが敵のライフ寸止めにする方法もありかな〜と簡単に思ったのですが
必要経験値が何十億もあることを考えたらどんどん倒した方が良いですよねσ(^_^;)
みどりんさんの言うとおり、子をパーティーリーダーにするのが良いですね。
しかし一番びっくりなのはレック1匹で100万ということですw

なかなかin出来なくてゲーム内をチェック出来てなかったですが、ひどい事になってますね。。
20円玉さんの情報の件、しばらくはエボは申し込まない方が良さそうですね。
タイハイムのサポートはこの状態を把握していないのでしょうかね。
(公式見てもカッパ装備導入などのイベント情報しか書いていないし・・・。汗)

14420円玉:2013/07/09(火) 18:03:32
よく読んでなかったけどレクで100万!
おいらの時は攻撃なしで46万、攻撃して48万程度でした(子、二倍カプのみ、イベ時間外

145名無しさん:2013/07/10(水) 02:41:31
>ガーディアン
今日もガーディアンで均等レベリングをしました。
私が341で、お相手さんは180台と190台の2人です。

新たにわかった事など書きますね。
1.2人で均等を組んだ際、子がPTリーダーだと、ガーディアン関係でも3人目と組めない
→親をPTリーダーにしたら無事3人(親1人子2人)で組めました。
→その後、PTリーダーを子にしたら、無事、高経験値が入りました。

結論:親リーダーと子リーダーでは、そもそも均等PT自体が違う?
どちらにしても、絶対に子リーダーにした方がいいです。
2人→3人と増やす時は、PTリーダーを子→親→メンバー追加→リーダーを再び子に、とすれば大丈夫です。
経験値も無事です。

2.経験値2倍イベント中に2倍カプ使用で、子は常に70万の経験値、
親は23万位でしたが、たまに70万の経験値を得る事あり。
→やっぱり、「親の経験値は」ラストアタックに依存?
「子の経験値は」PTリーダーに依存として。

これだと、親の経験値的には、カイリが超優秀ですね。
ポイズンで1残し→子がラストアタック、と出来ますので。

一方、エイはダメダメです。
仮に寸止めしても、召喚が倒してしまいますので。

…あっ。ひょっとして。
もしかして、親がエイの場合、「親の召喚」がラストアタック取ると親の経験値が3倍(子のレベルに依存)?
今まで全然思いつきもしませんでしたが、ありそうですね。

ラストアタックに依存するかどうかは、親がカイリなら簡単にわかるんですけどね…(ポイズンで)
残念ながら私はエイ一本で、カイリは育成してないです。。
そして、私は日本人の、ガーディアンの子7名を持っているので、他のカイリ275以上の方を見つけたとしても、
実験は難しいでしょうし…(子は親1人しか選べないので。)
ちなみに8人目はMiitanさんの予定ですので、わざと空けてます。笑

続いて返信。
>LV60カイリとLV70カイリの均等
いやいやダークソウルのレベルは100ですよ。
そもそも経験値の変動は、レベル補正で起こっているので(敵のレベルを超えると経験値が下がる現象です。敵のレベル+100で1/3)
ダークソウルで検証するなら、レベル120と140くらいじゃないと検証出来ませんよ。
敵のレベル+10とかではまだ経験値減少が始まったばかりですし。

>レクで100万
やっぱりビックリしますよね。
私の火力ではレクを10秒で倒せるので、探す時間・移動時間・狩時間全部考えても、
20秒〜30秒で100万入れることが可能です。
Elimiさんと2人でやった時は、30分でElimiさんは172から183まで上がってました。

>攻撃して48万
なら、イベント時間で96万まで行きますよ。
レクのレベルは170ですので、170〜190くらいならまだ経験値減少があまり始まってないので、100万経験値を見る事が出来ると思います。

次回のSPACEイベント@レベルリーグでは数時間でメタまで行けそうな気がしています。
ガーディアンシステムフル活用で。
…でも、イベントの時はモンス取り合いになって2垢どころじゃないかも。苦笑

長々と申し訳ないです。。

146みどりん:2013/07/10(水) 02:42:22
うわ、名前書き忘れた!(核爆)
↑の名無しさんは私です、申し訳ありません・・・

147管理人★:2013/07/10(水) 11:10:35
そうでした!敵のレベルより低いキャラでは意味がないですね。。
一体何を検証したんだろう。汗
懺悔の甲羅鼠に狩られてきます。(゚O゚)\(- -;

みどりんさんは研修生たくさん抱えて忙しいですね〜。
ちなみに私の育成枠は無くても大丈夫ですよ!
その貴重な一枠は、他のラグハイマーさんを育ててあげて下さいませm(__)m
前にも増して不定期ログインになって、まとまった時間の狩りが出来てないので。。泣
お気持ちだけ本当にありがとうございます!

148名無しさん:2013/07/15(月) 21:59:14
今日から始めたんですが、何回インしても数秒で接続が切れます…
もし解決方法あれば教えて下さい><

149Ant:2013/07/15(月) 23:34:28
>>148
この手の問題は、PC環境によるものが大と思われますので、
スペックや接続方法がわかりませぬと、何とも申し上げられないかと。

150みどりん:2013/07/16(火) 08:57:10
>148番さん
こんにちは。
OSはWindows7(以上)じゃないでしょうか?
もしそうでしたら、以下の事をやってみて下さいね。

1.起動の前に、LaghaimThaiのフォルダを探して、
LaghaimThaiのアイコン(Game、Laghaim両方)を右クリックして、[プロパティ]を押します。

2.[互換性]タブから「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、
Windows XP (Service Pack 3)を選択します。

3.一番下の「管理者としてこのプログラムを実行する」にもチェックを入れて
適用→OKを押して、設定は終了です。

これで多分大丈夫なはずです。
もしダメでしたら、PC環境などを書いて下さいね。
皆さんで一緒に考えましょ!

151148番:2013/07/16(火) 16:17:25
>>149
>>150
お二方アドバイスありがとうございます><

OSはWindows XPです。
上3つのサーバーはすぐ切断されますが、一番下のサーバーは人が少ないからか
切断されずプレイ出来ました。
皆さん一番上の新鯖でプレイされてるようなので、同じにしたかったんですが…
PC性能が悪いからなんですかね;;

ちなみに現在アップデートも全然進まない状況です><

152管理人★:2013/07/16(火) 18:51:06
>>148 さん
こんにちは。
最近Uranusサーバーはよくサバオフになる気がします。(特にラグラミア)
ログインしてすぐということと、サーバーによるのは何が原因なのでしょうね。。

まずはタイハイムの推奨スペックはこちらです。

OS : Window XP 以上
CPU : Pentium 4 1.7 GHz 以上
Ram : 2 GB
Card : Geforce 6200 VRAM 256 MB DirectX 9.0 以上
Harddisk : 4GB以上の空きスペース
Connection : Internet ADSL speed 1 Mbps 以上

自分のパソコンのスペックを確認する方法は、こちらを参考にどうぞ。
https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=7c3c2e9a-2b87-42b5-a83f-845e40593617

ここはエタカを愛するラグハイマーが全力で新規応援する掲示板(?)なので、
何とか解決出来ればと私も願っています。笑

153148番:2013/07/16(火) 22:33:20
>>152
ありがとうございます。
PCスペック、回線速度的には余裕だと思います。

今やってみたら今朝はプレイ出来てた一番下のサーバーでも即落ちに…

インしてすぐにロスとかに移動してもダメでした><

154Ant:2013/07/16(火) 23:12:32
ウィルスソフトを一時的に止めて、やってみました?

155148番:2013/07/17(水) 00:06:05
>>154
ウイルスソフトの停止(終了)
Windowsアップデート
グラボのドライバ更新
などなど
思いつく限りの事はやってみた結果です><
エタカしたいよー

156etaka:2013/07/17(水) 00:25:14
自分も7月16日のメンテのアップデート後にログインしても数秒で
disconnection from serverとでエラーが出て全くゲームが出来ない状態ですね
メインのXPとサブのwin7の2台のPCで試したけど同じ症状ですね
セキュリティソフトはmicrosoft security essentialsで停止状態でも変わらずですね
困ったもんだ

157Ant:2013/07/18(木) 08:00:44
回線はどうなっているのでしょうか。
ADSLとか、無線LANとか、等々。

158148番:2013/07/18(木) 12:55:02
光回線でケーブル接続です。

エラーログを見たら0xc0000005エラーと表示されていたので
どうもこれが原因のような気がします。。。

159管理人★:2013/07/19(金) 09:37:47
昨日遅ればせながら火曜のアップデートしましたが、何度かエラーが出て
なかなかアップデートが終わりませんでした。汗
一応inは出来ましたが、毎週火曜日は大体何かありますね。。

>>148 さん
0xc0000005 エラーで検索したら以下のようなページを見つけました。
http://pctrouble.lessismore.cc/running/0xc0000005.html

一度laghaimを再インストールしなおしてみてはいかがでしょうか?
それでもダメならリカバリーかなと思いましたが、バックアップなど時間と手間がかかるので
最終手段と言うか・・・悩みどころですね。。σ(^_^;)

160管理人★:2013/07/19(金) 10:00:39
それと、ここ最近サバオフ多発していたそうですが、
(みどりんさんのブログを読ませてもらった感じでは)GMの良い仕事のおかげで
割と安定しているみたいですがどんな感じでしょう?
私もペット放置中にサバオフすることが無くなりました。

>>156
etakaさんはその後いかがでしょうか?
パソコン2台ともその状態なら回線に問題があるのかなと思ったのですが
ゲームで回線が切れることについて以下の知恵袋を見つけたのですが、参考になりますでしょうか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1387760223

161etaka:2013/07/19(金) 23:08:40
管理人さんどうもです
貼っていただいたリンクを参考にping -t www.laghaim.in.thで試したところ頻繁にRequest time outが出ました
ルーターやその他のアドレスgoogleやyahooで試したところ全く問題なかったです
VPNなども試してみましたが症状変わらずでした

162名無しさん:2013/07/23(火) 02:06:29
宅内回線とか足回りの問題みたいですね

163みどりん:2013/07/23(火) 11:59:07
こんにちは。
ちょっと情報仕入れてきました。
といっても、私にはよくわからないのですが…。

>pingはtaihaimだけではなくほかの国内とアメリカあたりのホストにpingうってみて結果確認してみるといいです
>全部一斉におかしくなるなら足回りの可能性があるのと
>最近回線(機器とか)変えてないか確認してみるといいです
>昔ならADSL回線不安定ならスプリッタ2だんとかあったけど
>屋内配線とかの不良の可能性もあるので。

とのことですが、何か心当たり無いでしょうか…?
ちょっと私は専門外なのであれですが、仲介は出来ますので。

諦めないで下さいね、そして一緒にタイハイムを楽しみましょ!

16420円玉:2013/07/24(水) 10:25:40
ギルメンからの情報で、ダウンロード1と2があるそうですが
2からダウンロードしたらプレイできたそうですよ。

165名無しさん:2013/07/29(月) 14:51:06
Lv276とLv259とLv286で均等PTが組めません。
Lv276とLv259で組んでから、Lv286を入れると、レベが合わないっていうようなメッセージが出て自動的にダメPTになってしまいます。
タイハイムの均等条件ってエタカと違うのかな?

166As:2013/07/29(月) 23:25:08
きっちり15まででないと組めないと、見た覚えがあります。
ですので、イレギュラーな組み方は、ガーディアンシステム以外では、
出来ないのではないかと。

167etaka:2013/07/30(火) 00:35:38
お久しぶりです
アップデートのあったメンテ後からの謎のサーバー切断に四苦八苦していたのですが
次の週のメンテ後にログインしてみると通常にプレイでき
その後も謎のdisconnect from serverも出なくなりました
管理人さん みどりんさん 名無しさん 20円玉さんお騒がせしまた

168みどりん:2013/07/30(火) 18:33:50
>均等PT
均等は±20ですよ。
ですが、どうもガーディアンシステムにおいて、PTリーダーの違いによって色々な面で変更があるみたいですので、
PTリーダーを移動してみては如何でしょうか。
342と318で中継含んで出来ていますので、あれこれ試行錯誤すれば出来ると思います!
(確か、ダメージPTになるけど経験値はしっかり均等に配分されます)

etakaさんへ>
ログインできたようで、何よりです!
一緒にタイハイムを楽しみましょうね!

ギルド募集スレにも書いてますが、私ギルマスやってます。
もし良かったら、ご一緒しましょ^^

169管理人★:2013/07/30(火) 23:16:50
>etakaさん
In出来て本当に良かったですね!
今後も当サイトをよろしくお願いします。
チャットや一言板なども是非ご利用くださいませm(__)m

>均等パーティ
エタカではレベル20差までOKでした。
みどりんさんのコメントの通り、中継次第ではそのレベル構成で均等行けると思います。

レベルの一番低い人がパーティリーダーになって、レベルの低い人から順番にPTへ入れてゆき、
最後に一番レベルの高いキャラクターを誘えば均等が組めていたような気がします。

・・・が、私の場合は数年前の話なので記憶が曖昧ですm(__)m
中継5人ぐらい挟んでカツカツで均等を組んだ遠い夏の日を思い出しました。汗

均等パーティの中継に詳しい方おられましたらコメントお願いします!

170As:2013/07/31(水) 03:32:51
失礼しました、勘違いしてました、±20でしたね。
中継での均等は、日本ではやっていましたので、タイハイム関連で何処かで見た折、あれ、と思っったものでした。
可能だということで、何よりです。
私自身も、↑の方法でレベル差PTを組ませてもらっていました。
かなり差があったので、過疎もあり、途中の中抜きが巧くできればでしたが。

クロスしてしまって申し訳ないのですが。
上位MAP(275以上の)の、MOBの種類は、日本のMAPと同じですか?
配置が鬼だとは、聞いてはいるのですが…

171管理人★:2013/07/31(水) 10:08:51
おはようございます。

>>165 さん
均等PTの件で、EC-Roostさんのリンクにある「均等PTツール」で計算してみました。
259キャラをリーダーにして、276→286と誘えば均等いけそうですがどうでしょうか?

逆に286キャラをリーダーにすると、276→259とは誘えないようです。
間に261〜275キャラを1人中継で入れないとダメです。

(便利なツールを残しておいて下さったうろたんさんに感謝m(_)m)

172名無しさん:2013/07/31(水) 11:57:43
均等PTですが、Level condition is incorrectのメッセージが出ますが、経験値は均等みたいです。
シャイのレプでためしてみました。
みなさんありがとうございました。

173名無しさん:2013/07/31(水) 12:01:18
古代指輪オプションのスペシャルクエですが、たしか指輪をはずしてキャンセルすれば、同じクエは出ないと思っていたのですが、何度も同じクエがでます。

だれかわかる方教えてください。

174リング:2013/07/31(水) 12:20:38
>名無しさんへ
古代の指輪OPクエは完了させなければそのレベル内であれば何回でも出たような記憶あります。
いらないOP(オプション)で、出したくなければ指輪を外してそのクエを完了する
だったと思いますよ。
タイハイムはミッションレシーバー高いですよね〜。安ければ何も考えなくていいのだけれど^^;

175名無しさん:2013/07/31(水) 13:45:55
>リングさん
ありがとうございます。
指輪を外してそのクエを完了する。でしたか(>_<)

176みどりん:2013/07/31(水) 23:12:55
>上位MAP(275以上の)の、MOBの種類
マグリアマップですよね。
種類は同じですが、配置がかなり鬼になっているので、色々新鮮さが味わえますよ!

フォロンに関しては、必要レベルが350なので私もまだ見た事がないです…。

>いらないOP(オプション)で、出したくなければ指輪を外してそのクエを完了する
これであってますよー。
頑張って素晴らしい古代指輪を作ってくださいね!

180名無しさん:2013/08/25(日) 18:19:57
はじめまして、最近このページを見つけてタイハイムをはじめました
エイディアを150とブルを100まで育ててみましたが、シャイロンで剛剣は売ってるのに赤水晶は売ってないんですね…ドロップモンスターは日本と同じ仕様なのでしょうか
あと、昔の記憶しかないんですけど、エイディアって体力装備分、残りマナ体質振りで3:7は今でも通用してますか?
質問ばかりで申し訳ないですが、0召喚も出来なくなったんですっけ…?

181管理人★:2013/08/26(月) 01:11:24
>>180 さん、初めまして。


・赤水晶剣について
低レベル帯のドロップは日本と大体同じだと思いますが、上位ボスなどのドロップが日本仕様と違ったりするので
タイハイム公式のGuideのMonsterのページに書いてあるドロップ情報が参考になると思います。
ちなみに赤水晶剣はアックスカーバルと骸骨魔術師からのドロップなので
レンの入口のゾンビゾーン過ぎたところか、ドン3Fで狙うと良さそうですね。

>エイのステ振りについて
最近の流行りのステ振りはもっと詳しい方がいらっしゃるかと思いますが、
275レベルまでは装備の必要体力・必要知力とスキル分を振った残りは統率に振るか、
やや統率減らして知力に振るタイプの【統率エイ】が主流のようです。
(体質よりも統率に振った方が序盤のライフの増えが大きいためです)
275スキルを覚える段階で再配分して、知力型・体質型・バランス型のいずれかにします。

昔はエイだけシールドバグが無かったので8:2と言われていましたが
今はマナ0の時もライフにダメージ直撃しなくなったので、厳密に対比考えなくても良さそうです。
ちなみに私のLV200エイはライフ600・マナ1000強です。

>0召喚について
クイックスロットの石が入った番号を普通に2連打してますが、
私はとんでもなく召喚下手で参考にならないので上手なエイさん教えてください…m(__)m

182管理人★:2013/08/26(月) 01:14:53
またひどい長文になってしまいましたσ(^_^;)
読み辛いですがすみません。。

あと、これは私が知りたい事なのですが、エイ使いの方はどんな感じでステ振りされてますか?
(レベルと、各ステータス・ライフマナの数字etc…)
今後の参考に教えて頂けると嬉しいです(^_^)

183名無しさん:2013/08/27(火) 00:48:39
慣れないスマホでの書き込みでかなり読み辛い文章でしたね…失礼しましたm(_"_)m

管理人さん、非常に丁寧な回答ありがとうございますm(_"_)m

エイに統率振りとは考えた事もなかったです(汗
これから早速再配分してみたいと思います!
0召喚に関してはうろ覚えながら、1・2スロットに召喚石を入れてポポンとスライド入力だったような気がするんですが、アップデートで無くなったorやり方が変わったというような事を聞いた覚えがありまして…。

GreenBudのイベントももう終わりなので、赤水晶探しがてら骸骨魔導師、アックスカーバルと遊んできます。
やってたのはむか〜〜〜〜〜しの話なのでシステム的なところは覚えてないのに、デカドンの道順はちゃんと覚えてるんですよね(笑
タイハイム、これから流行っていくといいですね(^-^)

185みどりん:2013/09/03(火) 09:22:52
>ステータス
レベル343で、ライフ拡張ありで7000以上、マナ10500ですね、大体。
もっとマナよりにしてもいいんですが、タイハイムはスピりにくい(15%以下)のであえてこの配分にしています。

>赤剣
出すだけならデカドンより、デカレンの入り口の骸骨魔導師を狩るのがいいですよ。
デカレンはインスタンスダンジョンになっていますので、骸骨魔導師が固まっていまして、骸骨魔導師のみを殲滅させて帰還装置で脱出して、という方法が使えます。
まぁ、アックスカーバルも固まってるから、アックスカーバルでもいいんですけどねw

186管理人★:2013/09/03(火) 09:52:29
>みどりんさん
ライフもすごいですが、マナ10000超えてるのがビックリ!!
低燃費なリングなら自然回復だけで狩りに行けそうな気がしましたw
大体ライフマナ4:6ですね〜。参考にさせて頂きます(^_^)

187MoonCrying:2013/09/05(木) 21:10:47
>みどりんさん

赤剣狙っているとアックスも骸骨も全然出ないですねぇ
このまま狩り続けると業剣レベルまで行ってしまうんじゃないかっていう(笑)
諦めて緑剣を強化しようにもオパールが高くて勿体無いですしね…
気長に頑張るしかなさそうです(^_^;;

190Rickt:2013/09/08(日) 19:18:44
かつてエタカで発生し、その後修正されたバグのうち、現在のタイハイムに残っているものがあるようです。
気付いたのは…

1.モンスターの凍結攻撃で正常に凍結死できず、敵や他キャラクターの反応が無くなり、移動してもレーダー範囲がついてこなくなる。
2.ルインバリアを使用した後の空きクイックスロットにアイテムを置いてマップ移動すると、置いたアイテムが消失。

1はライフの最大値が変更される装備変更で正常に死んで帰還できますが、2は貴重な本とか召喚石とかが消えかねず、危ないですね…。

191As:2013/09/09(月) 02:07:45
遅延ラグでクライアントを再起動した際に、
スロット1部分に置いていたアイテム(私はMPポット)が、ロスト状態になりました。
移動をしてみたり、もう一度再起動をかけても戻ってこなかったようなので、
お気をつけ下さいませ。
私のPC環境下のみであれば、いいのですが。

192管理人★:2013/09/10(火) 19:30:07
情報ありがとうございます。m(._.)m
カイリさんの本など消えたら困りますね。。

http://www.laghaim.in.th/news/notice_view.asp?index=210
公式を読んだら、アカハック以外のアイテムロストなら調査して貰えるかもしれないです。
万が一高価なアイテムが消えた場合はGoogle翻訳等を駆使して
ダメもとでもProbrem Serviceから問い合わせをするのも手ですね。

193みどりん:2013/09/11(水) 23:18:44
>MoonCryingさんへ
タイハイムはレベルが上がりやすいので(メタまで9億6000万、日本は約13億)、それほど低レベル武器にはこだわらなくても良いと思いますよ。
自身でこだわりを持っている武器なら、お話は別ですけどね。

>タイハイム、アイテムロスト
タイハイムのサポートはかなりしっかりしているので、連絡すればしっかり対処して貰えると思いますよ。
増殖などかなり起き易いゲームですが、上位者のランキング変動(消滅)があったり、
アカウントロックなどもしっかりしているので、安心出来るゲームです。
ただ、ラグは消えないんですけどね。

196みどりん:2013/10/01(火) 10:20:13
こんにちは!
レベルリーグ用の経験値データです。

レベル 累計経験値
180 257,749,249
181 263,529,122
182 269,405,906

191 326,838,112
201 400,950,102
211 487,032,092
221 586,311,082
231 700,074,072
241 829,668,062

250 960,998,804
251 1,060,998,804

261 2,160,998,804
271 4,360,998,804
275 5,960,998,804
280 7,960,998,804
290 13,960,998,804
300 21,960,998,804
310 31,960,998,804
320 43,960,998,804
330 57,960,998,804

必要っぽいところだけ抜き出してまとめました。
もし計算ミスあったらごめんなさい。
※メタ以降のゲーム内データは、1レベル分だけゲーム内の数値がずれています。つまりゲーム内総合数値がミス。
これは、250直前は累計経験値が9億6000万なのに対し、メタった瞬間に10億6000万になる事からわかります。

197みどりん:2013/10/01(火) 10:21:53
前回のレベルリーグ結果です。
(前回は5週、かつ正月の2倍オールナイトあり)

ブルカン
1 350 SPACE1350
2 346 SPACE4321
3 346 SPACE2508
4 344 SPACE8999
5 343 SPACE5556
6 342 SPACE3388
7 341 SPACE3286
8 340 SPACE1111
9 340 SPACE5897
10 327 SPACE0983

カイリ
1 342 SPACE1340
2 341 SPACE2424
3 340 SPACE1222
4 339 SPACE4041
5 325 SPACE1175
6 325 SPACE1402
7 320 SPACE1986
8 319 SPACE4499
9 317 SPACE3553
10 317 SPACE6500


エイ
1 324 SPACE4273
2 319 SPACE0727
3 319 SPACE1101
4 318 SPACE1519
5 303 SPACE2020
6 301 SPACE1002
-----------------------
7 282 SPACE4844
8 281 SPACE9584
9 281 SPACE5253
10 277 SPACE3377


ヒュー
1 328 SPACE9983
2 313 SPACE1023
3 309 SPACE4789
4 300 SPACE7523
-----------------------
5 289 SPACE2534
6 280 SPACE9977
7 267 SPACE5505
8 265 SPACE0072
9 262 SPACE2344
10 261 SPACE9393


ハイブリ
1 341 SPACE0123
2 339 SPACE0001
3 321 SPACE1953
4 318 SPACE9998
5 304 SPACE3500
6 296 SPACE2535
7 291 SPACE1534
8 285 SPACE7777
-----------------------
9 279 SPACE9999
10 275 SPACE0607

198みどりん:2013/10/01(火) 10:23:49
あ、書き忘れましたが、このデータはUranus鯖のものです。
それでは、皆さんレベルリーグ頑張りましょ!

199まうりん:2013/10/05(土) 02:13:43
(すみません、内容的に情報提供スレに書き込みを移動致しました。by 管理人)

4:まうりん :2013/10/04(金) 22:47:59 アカウントを何度やても
トライアゲイン と出てしまいます。
トライアゲインでとまってしまった人いますか?

200管理人★:2013/10/05(土) 02:23:39
>>199 まうりんさんへ
そのメッセージが出る状況と正確な全メッセージ(英文)の内容が分かれば回答しやすいです。
トライアゲインの他にも何か書いてあれば教えて下さいm(_)m
(内容書いて頂ければ、タイハイム公式でちょっと聞いてきます。)

おそらくログイン画面のことだと思われますが、私も時々サバオフ後にそのメッセージ出ます。
が、その後大体すぐログイン出来るので原因不明です。。

201管理人★:2013/10/05(土) 02:34:33
そういえば、最近私もどこかでトライアゲインのメッセージ見た気がしましたが、
もしかしてメンテ中にログインしようとしていませんか?
(メンテは基本、毎週火曜日の[日本時間]10〜14時です。時々タイの祝日の関係でずれます。)

レベルリーグ初日(メンテ明け)にログイン連打した一人です・・・^^;w

203ロッチャ:2013/10/14(月) 00:10:30
キャラクターが最初から持っているレベル毎のsupplies couponとは、
どうやって使うのでしょうか?

204ロッチャ:2013/10/14(月) 00:16:46
すみません!サイト内に書いてありましたね^^;
失礼しました!

210<削除>:<削除>
<削除>

212管理人★:2013/10/26(土) 07:32:03
>>210
中傷に近い投稿はこちらで削除いたしました。

213ペットちゃん:2013/10/26(土) 10:15:59
タイハイムでの、
ペットの貯めておける経験値の上限は
エタカと同じ2,147,483,647ですか?

214<削除>:<削除>
<削除>

215みどりん:2013/10/26(土) 21:17:19
>ペット経験値
ちょっとそこまで貯めてないからわからないですが、進化ペット作る際に経験値テーブルは、
Ec fan siteさんの所に載っている経験値とまったく一緒でしたので、
多分ペットに関しては経験値周りの仕様は一緒と思います。

216ペットちゃん:2013/10/28(月) 10:14:58
そうですか!
ありがとうございましたー^^

217GRAND0110:2013/11/09(土) 20:15:44
タイハイム課金で購入したネコミミ(白)の強化について質問です。
通常装備してトパで強化しようとすると持っていた宝石が消えてミミに入ったようになります。
ただし+1表記はなく、ノーマルのままなのでミミをクリックすると入れたハズのトパが出てきます・・・。
(採集機や、古代指輪のアクセ取り外しのように)

MAP移動しても、INしなおしても同様で困っています。
露店で購入した黒のネコミミは強化できています。
バグなのでしょうか?
強化してみた方いましたら強化できたかどうか教えてください;;

218名無しさん:2013/11/10(日) 15:59:43
>ネコミミ(白)
私も購入して試してみましたが、確かにこれは強化出来ませんね。
明らかにバグだと思うので、ちょっとサポに問い合わせてみますね。

タイハイムの場合、バグを変にいじるとアイテムがおかしくなるので、
何もせずにバグとわかった段階でサポに問い合わせるのが一番です。

英語力は必要になってきますが…。
私は出来るので、暫くお待ち下さいね。

219みどりん:2013/11/10(日) 16:12:14
↑のレスは私です。
名前書き忘れてました・・・ごめんなさい。。

22020円玉:2013/11/15(金) 12:00:27
以前、考察してたガーディアンの経験値補正のお話しを含めてまとめてみました。
職場でケータイから書き込んでいるので、まだ見にくいですが…
よかったら、豆知識に追加してください。
長文ですので、まとめなしてもらってもかまいませんし、直リンでも。

http://m.blogs.yahoo.co.jp/sv400s1998/64277672.html

221管理人★:2013/11/16(土) 03:28:24
>>220 20円玉さん
こ、これは分かりやすい!!
検証お疲れ様です&情報ありがとうございます。
早速Tipsのページからリンク致しました。m(_)m

報酬で貰える2倍カプセル、アイテム欄を埋めて調整しながら受け取るというのに目からうろこです!
(結構無理して期限ギリギリに使い切ったので・・・もったいない><)


別件で、
別スレに出ていたNon-PKシステムについてもTipsに追加致しました。
(Special Thanks GRAND様^^)

その中で、「3. Non PK mode will not active only in Shilon area. 」
(Non-PKモードはシャイロンエリアのみアクティブになりません。)と書いてあるんですが
実際そうだとしたらあまり役に立たないシステムに思えてきました・・・。
鳩さんマークは可愛いけど^^;

週明けにでも検証してきます^^

222管理人★:2013/11/16(土) 03:36:17
さらに別件で・・・

http://sky.geocities.jp/thai_laghaim/tipss.html#3
の、ログイン時サーバー選択後にエラー落ちする件に関してなのですが、
私の場合は結構頻発するのでlag_lcgフォルダの中身を毎回消してから起動してますが
皆様は普通にログイン出来ていますか?
(毎度ファンクションキーの設定が面倒すぎて心折れそう^^;)

同じエラーが出る方で、「こうすれば確実にIN出来るよ!」という解決法等あれば
教えて下さい・・・m(_ _)m

22320円玉:2013/11/16(土) 09:16:45
それ、おいらも毎回悩まされています…
いろいろ試しましたが有効手段みつからず、ファイル削除しても確実ではないので、ショートカットふりなおすのも面倒なので諦めて気長に何度もログインチャレンジに留まってます

224An:2013/11/16(土) 10:28:15
私もlcgフォルダを削除してもINできないキャラがありました。

私の場合ですが、今までSOUND、BGMにはチェック無しでやっていましたが、
SOUNDにチェックを入れるとINできるようになりました。
(効果音が聞きずらいので、音量はゼロにしてます。)
それ以降はスムーズにINできてます。
逆に、BGMにチェックを入れてもOKです(音はイラネって方は音量はゼロで)。

また、解像度を違う方にしてもINできました。(800×600は、粗いしログが邪魔ですが)
天候とか影の選択を変えるとかは、やってないのでわかりませんが、
これまでと違うOPTION設定をすると、INできるのかもしれません。

225りんぐ:2013/11/16(土) 11:33:34
キャラ選択後ログインできない事はエタカでもありました^^;
タイハイムは頻繁におこりますね><(最近減ったけど、、、)

lag_lcgってショートカットの中身だったような覚えが?(間違ってたらスミマセン^^;)

私はサウンドチェックBOXを触っても出来ないときはフル画面起動でインできるときが多いです。
2窓でインするときはサーバー選択画面で別のサーバーを選択してキャラ選択画面にうつり、
戻って使うサーバを選択しキャラ(1回目に落ちたキャラ)を選択すると上手くインできることが多いです。
理屈では何故そうなるかはわかりません><

226りんぐ:2013/11/16(土) 11:40:19
追記
ガーディアンシステムで後見人(親)になった場合は他の方とPTは組めないのでしょうか?

227みどりん:2013/11/16(土) 20:36:22
>20円玉さんへ
すごい!すごい検証結果です!
まさか新規作成の期間があったなんて…完全に盲点でした。
謎が解けました。ありがとうございます!!

>Non-PKモードはシャイロンエリアのみアクティブになりません
確かに、コレ、シャイロンでPKが多いのでシャイロンのみアクティブになりませんって言われても…ネ。
シャイのこせんの時間のみアクティブになりません、とかならいいのですが。

>エラー
何も起こらず、普通にIN出来ていますよ。
但し、以下の事を行っております。

1.BGM、SOUND常にON(いらないならONで最小)
2.ウイルスバスターがタイハイムを弾くので、タイハイムのアドレスを例外設定にチェック
3.ウィンドウモードで1024×768

>ガーディアンシステム
他の方とPT組めない、とはガーディアン均等中に、という事でしょうか?

親+子 均等可能
親+親 均等圏なら均等可能
親+子+子 子のレベルがいくつでも均等可能
(但し、親+子の状態でパーティーリーダーを子に移している場合、一度親に移し戻さないと子の追加は出来ない)
親+子+親 多分不可能(親同士で均等圏でも子が入ると均等不可能、子は2人の親を持てないので。)
ですよ。

228管理人★:2013/11/18(月) 01:02:44
>>227 の、みどりんさんの方法で試したら2回中2回とも普通にログイン出来ました(^ ^)
が、効果音にチェック入れてボリューム最小にしていたのに
ラグラミアに降り立った瞬間にカシャー!カシャー!(貝鼠?)

パソコンのスピーカーONにしていたのでびっくり。。

229ペットちゃん:2013/11/18(月) 09:43:08
ペットのレベル補正(シャイロン)について質問です。

均等パーティーで、シャイロンで育てたいです。
シャイロンでのレベル補正は、レベルいくつからになりますか?
主にパギ・プロです。
(現在Lv60のペットです。)

その他、効率的な育て方があれば、ご教授下さい。

宜しくお願いします。

230管理人★:2013/11/18(月) 13:02:20
Non-PKモード、検証したらシャイでも有効でした。
(ギルド所属Non-PKモードキャラを無所属キャラの通常状態・FreePK状態で攻撃)
メタ未満のキャラであれば、平和な狩りが出来るものと思われます(^ ^)
Non-PKモード中に再度//peaceコマンド使うと解除される上に
7日間Non-PKモードに戻ることができませんのでご注意を。

公式のあの一文は何なのでしょうね。。

23120円玉:2013/11/18(月) 15:25:30
シャイで一番レベルの低い敵でもLv120ですので、補正がかかることはありません。
ペット均等でのペットに入る経験値はペットのレベル基準の補正値だからです。

※ちなみに監獄ジャックはLv1ですが(;・∀・)

232GRAND0110:2013/11/18(月) 21:33:14
>みどりんさん
わざわざネコ耳を買ってまで試してくださいまして恐縮です。

今回は
Leave guild first と表示が出てキャラクターの削除ができないのですがどうしたらいいのでしょうか?
アカウント内にいるキャラでギルドに入っているキャラは脱退してみたのですが
同じ表示が出て削除できません。
削除したいキャラは Lv250 所持品無し、装備無しギルド未加入の状態です。

2331125:2013/11/19(火) 09:52:28
エタカと同じなら、LV200以上(ハイブリ除く)は削除できなかったと思います。
サポに削除依頼を出さないとできなかったと記憶しています。

それにしても、エラー表示が「なんだかな〜」ですね。

234みどりん:2013/11/19(火) 10:43:08
>ペットのレベル補正
確かペットはレベルが2倍されて計算された…はずです。
まぁ60ならDS以外は経験値減少に引っかからないですけどね。

>Non-Pkモード
良かったですね〜。公式の一文はきっとこせんの事でしょう…。

>キャラデリ
ちょっとわからないです…私は普通に出来るんですけどね。。
確かに、ギルド脱退してないと出来ないけど、ギルド抜けてれば普通に消せますよ。
多分、時間差でギルド脱退されてないと見られてると思います。

235ペットちゃん:2013/11/19(火) 10:46:52
20円玉さん

回答ありがとうございました〜。

>>>ペットのレベル基準の補正値だからです。
という部分は理解できていませんが…。
とにかく、シャイ均等では補正がかからないということですね^^
了承しました。
ありがとうございます^^


私は【レベル補正】そのものについて理解できていませんので、
どなたか、あと3つ教えて頂きたいです。

①ペットのレベルを上げていくと、放置育成の場合、
敵からもらえる経験値が下がってきますが、これがレベル補正と考えてよいですか?

②どれだけのレベル差がある場合に、レベル補正がかかるのでしょうか?

③レベル補正がかかると、経験値にどれだけ差が出るのでしょうか?

分かる方がおられましたら、ご教授下さい。

宜しくお願いします。

236ペットちゃん:2013/11/19(火) 12:27:24
自己解決しました。^^;

エターナルカオス討論・情報交換板の
Re: ペットパッチの変更点 効果検証スレ ( No.31 )
に書いてました。
失礼しましたm(_ _)m

237管理人★:2013/11/19(火) 19:20:51
>>232 GRAND0110さん
メタキャラ消すなんて勿体無い〜><
・・・というのはさておき、ギルドを抜けるようにメッセージが出ているものの
無所属で消せないのは謎ですね。。

みどりんさんのレスのように、時間をあけてまたキャラ削除を試してみて、
次のメンテ明けでもまだキャラが消せないようであれば
Probrem Serviceからサポートに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

問い合わせるための英文はみどりんさんがさらっとフォローしてくれるはず・・・!!(何
(すみません、私も英訳頑張ります頑張ります(*_*))

23820円玉:2013/11/20(水) 17:23:18
タイハイムでは抜けてるはずのキャラがギルドメンバーから見ると まだ所属しているように見えるバグがあります。
足元ひかってたり、メンバーリストにいたり。
それが関係してるのかな?

ところでメタキャラをなんで削除するのかなーと思ったやのですが、季節がら、レベルイベントでイベントキャラがメインを追い越したりしますよね。
それで名前が気に入ってて削除しようとしてるのかなーと思ったのですが、
もしそうなら、タイハイムでは1度使用した名前はキャラ削除しても使用できないので無駄に削除しないようご注意下さいね。
杞憂ならいいのですが。

239GRAND0110:2013/11/21(木) 15:40:38
キャラデリについてみなさんありがとうございます。
1125さんが有力のようで運営にメール送ろうか検討しています。

20円玉さんの推察通りGRANDキャラの名前のためにキャラデリしようとしていましたw

Lv200未満のキャラ削除と名前については
すでに既存キャラ(Lv98)を消して新キャラにその名前をつけて育てているので名前は削除後も使用できるみたいです。

いろいろな情報が出て大変参考になります。
今後とも宜しくお願いします。

24020円玉:2013/11/21(木) 17:01:34
お。同じ名前使用できましたか!
使用できない報告が何件もあったけど、何か法則があるのかな??
さすがに検証する気にはなりませんがw

241管理人★:2013/11/21(木) 19:10:24
レベルリーグ終了後の名前変更の時も名前の付け替えがいけるとしたら、
うーん、Miitan消そうかな・・・(?!
と、思いつつも危ない橋は渡れないタイプの管理人でございます(;^_^A

前回のレベルリーグ参加してなかったので、その話題に乗れなかったのですが
今回倉庫キャラを早めに消しておいて、その名前を付けてみようと思います。^^
(あ、でも他の人に取られちゃったらどうしよう…)

242Rickt:2013/11/22(金) 21:38:30
レベルリーグ用キャラの改名では、現在使われてる名前に加え、「過去に使われたことのある名前」も使えないそうです。(生き証人:某ファッション野郎)
メインの名前をレベルリーグ用キャラに継がせるのは無理そうですね…。

244管理人★:2013/11/24(日) 10:11:01
そういえば私もレオパルドンさんの絵巻を読んだのでした・・・。><

そうなるとメインの名前をレベルリーグキャラに付け替えは不可ですね。。
メインを消して新規でキャラを作る場合は付け替えOKみたいですね。
GRANDキャラの名前を考えるのが悩みますなぁ・・・。(ため息)

245みどりん:2013/11/24(日) 16:08:31
レベルリーグのキャラの名前変更は『過去に使用してキャラデリした名前』は使用出来ませんよ。
普通のキャラ作成では、キャラデリした名前は使用出来るんですけどね。
RydiaStarで確認済み。大文字小文字分けても、使用出来ません。(前回のレベルリーグで確認済みです。)

レベルリーグの名前変更と、新規キャラの名前作成はまったく別のプログラムが組まれてるっぽいです。
レベルリーグキャラに名前付けたいからってフツーのキャラの名前消さないで下さいね。

246管理人★:2013/11/26(火) 15:10:51
本日のアップデートから、「ゴミ箱システム」が追加されました。
https://www.facebook.com/gameworld.th

・インベントリのゴミ箱のマークに、不要なアイテムをドラッグ&ドロップすれば
時限制のアイテムなど、全てのアイテムを削除することが出来ます。

ガーディアンシステムの時限制武器や、回収出来なくなった古代指輪など
今まで売り捨て交換不可の属性が付いていた物の処分が出来ますね。
何でも捨てられるので、貴重なものを誤って捨てないようにご注意下さい!

・・・何故こんな重要なお知らせを公式トップではなくGameWorldのFacebookでお知らせしているのかは謎ですね^^;

24820円玉:2013/12/07(土) 16:56:50
ちょっと質問させてください。
日本では2006年頃からプレイできなかったのでタイハイムで現在のPTシステムを初めて触ったのですが、
均等PTのPT可能範囲の計算方法の質問です。

通常は一人の状態で仮にレベル250とすると可能範囲は230〜270ですよね。

そこにLv230と組むと平均240で可能範囲が220〜260となり、220と250が均等で組める仕組みで理論上はどよレベルとも均等が組めるって記事を目にしました。

上のLv250とLv220が均等が組めたとしてLv230をPTから除外すると平均235になり、可能範囲が下限Lv215まで下がるという計算であってますか?

誰か日本のときの詳しい計算方法知っている方いたらご教授下さい。

2491125:2013/12/07(土) 23:04:59
計算は合ってるはずです。記憶では、平均LV±20LV以内で16人以内(統率が75必要ですが)だったと思います。
よく中継やってもらっていたから間違いないかと。

計算方法は、”Laghaimer's Inn〜別館〜”のリンクに”均等PTツール”というのがあるので見てみたらどうですか?

25020円玉:2013/12/08(日) 22:20:17
ありがとうございますっ。
ツールは知っていたのですが基本的な計算方法が知りたかったので助かりました(ノ´∀`*)

251みどりん:2013/12/10(火) 12:27:11
タイハイムでは、中継を入れて抜くなどして、直接はありえない均等を組むと、
表示は「ダメージ」になりますけど、しっかり経験値は「均等」ですよ。
PT表示がダメージになったからといって、均等出来てない訳じゃないです、お気をつけて〜

252みどりん:2014/01/19(日) 23:52:14
こんばんはー。
…試験前に書き込みです。笑

えーっと、タイハイムの301以上のスペシャルクエを調査してました。
全部コピると長いので、私の記事(真ん中くらい)を参照してくださいー。
ttp://blog.livedoor.jp/midorin_ec/archives/35766909.html

これからも色々調査プレイしますね!
最終的には、私のHPのほうでタイハイム攻略サイトを作ろうと思っています。

253まう:2014/01/21(火) 23:01:04
21日のパッチでガーディアンシステムの均等ptが
均等にならないバグ?がでているようですが、みなさんどうでしょうか?

25420円玉:2014/01/21(火) 23:31:56
今日やりましたけど、問題ありませんでした。

状況 lv290台(親)、lv250代(子)、lv1(子)

狩場にlv290、lv250。
シャイロビーにlv1をPTリーダーで放置。

この状態で狩場の親子共に経験値補正なしの数値で均等PTできています。
均等PTができないとのことですが、経験値補正のお話でしたらMAP移動などで解決する場合があります。
子2キャラを先にロビーで待機させておいて親をあとから該当MAPに移動すると解決する場合が多いです。

経験値補正の話ではなく、普通に均等が組めていないとすれば深刻なバグですね^^;

255まう:2014/01/22(水) 00:25:57
なるほど〜 もうすこしいろいろやっています!
ありがとうございます。

僕がやったのは
親レベル275 子レベル1(ロビーで放置)
で昨日は均等できたのですが、本日よりまったくのダメージにw

マップ移動等いろいろやってみます

25620円玉:2014/01/22(水) 22:20:32
経験値補正無視のPTでしたか。

一度均等できているのであれば、考えられるのは・・・

1.重複しますが、MAPへの移動順などによるバグ?→MAP移動で治る
2.PT申請時に均等になっているか確認
3.PTリーダーが間違いなく子に移っているか確認

くらいしか思い当たりませんが・・・。
うまくいくよう祈ってます(; ̄ェ ̄)

257まう:2014/01/23(木) 22:58:04
友達は無事にできているようですが
私のキャラだとやはり上記を注意してやったのですが
できないみたい@@です。
やや古い低レベルキャラでやったりしたのですが・・・。

258An:2014/01/24(金) 00:30:11
ロビー待機キャラのレベルが1のとき、補正無しの経験値にならないことがあったので、
レベルを上げてみました。(ガイドメッセージがウザイので10にしてます。)
ちゃんと経験値補正無しになりました。
参考にどうぞ。

259まう:2014/01/24(金) 01:25:38
ありがとうございます、早速レベルを上げてみましたがだめでした@@

先日のぱっちで何か私の条件がかわってしまったようですね;;

260Ant:2014/01/24(金) 10:58:34
親A,育成子,待機子(Lv1)でうまくいっていたキャラもあれば、
親B,育成子,待機子(Lv1)でうまくいかなくなったことがあります。
作成後、1週間以上経過したキャラに入れ替えたりしてみましたが同じでした。
そこで、上記の方法(258)を取ってみたわけです。

私の場合、うまくいっていたケースでも、その後うまくいったケースでも、
LA(ラストアタック)は、常に親分が取らないとだめです。

261まう:2014/01/24(金) 14:57:43
>260 と同じようにうまくいかなくってなってしまいました。
なんなかの条件が違ってくるとだめなんですね。

ラストアタックは親が取るのがいいんですね。
またいろいろやってみます。

26220円玉:2014/01/29(水) 08:39:12
なんだか また新しい症状が出てますね…
そもそも正式な仕様ではなさそうですから、何とも言えませんが…。
タイハイムはパッチがあたると不正落ち着きがなくなったり、再発したり色々と他所に影響してきますね。

おいらは放置子はSPACEレベルリーグ後くらいに作成したキャラを使用しています。
親は2キャラいますが、双方ともうまくいきますねー。

極希に失敗するときもダメなときはmap移動で解決します。

何か気づいたらまたか着込みしますね。

26320円玉:2014/01/29(水) 08:40:06
不正落ち着きって(;・ω・)
ケータイからだと余計な変換するなー!

26420円玉:2014/01/29(水) 08:40:43
不正落ち着きって(;・ω・)
ケータイからだと余計な変換するなー!

265:2014/01/31(金) 15:53:45
こんにちは、初めまして!いつも参考にさせて頂いております。
再配分についてお尋ねします。
この度LV260になりまして、連続クエストからの無料再配分をGETしました。
EC Fan Siteによりますと //point OO OO OO OOで再配分出来ると
書いてありますが、タイハイムでは仕様が違いますか?
なにか順序のようなものがあるのでしょうか?

266Ant:2014/01/31(金) 16:45:14
>>265
エタカと同様です。
また、//status ○○ ○○ ○○ ○○も使えます。

267m:2014/01/31(金) 17:25:39
Ant様、ありがとうございます。

出来ないです・・・
装備とか全部外してもだめですねー

連続クエストのリングとかは店売りで良いんでしたか?

268Ant:2014/02/01(土) 00:34:17
武器、防具、ネックレス、指輪、錬金、イベント衣装等々、
装備類を全てはずして、マッパになったのですよね(?)。
○○に入れる各初期数値は上限内で、合計80ですよね(?)。

店売りですね。

269:2014/02/01(土) 02:48:06
Ant様、たびたびありがとうございました!

イベント装備まで外せば出来ました・・・

お騒がせしました。^^;

270Rickt:2014/02/11(火) 00:30:16
>>190の2に今頃になって追記なのですが、
マップ移動だけでなく、ログアウトやエラー落ちでも消えますね…。
ルインバリアは通常使用していないスロットで使った方がよさそうです。

271みどりん:2014/02/14(金) 01:00:49
>ガーディアンシステム
Lv340台とLv1のガーディアンで、親に3倍の経験値を入れる方法に関してですが、

子、Lv1の条件に関して。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sv400s1998/64277672.html
の、20円玉さんのブログによると、
「この際、低レベルキャラですが一定条件があるようで一定期間以上前に作成したキャラが必要」
との事でしたが、この条件を満たしていても突如条件から外れることがあるようです。

回数に制限があるのか、
それとも「新規作成後○日〜○日」みたいな条件があるのか、
それ以外の条件に引っかかっているのかは、まだ未確認です。

27220円玉:2014/02/14(金) 01:56:41
ここ数日は試していないので、また後日確認はしてみようと思いますが
今のところ自分は問題ありません



ギルメンでも今までできていていきなりできなくなった報告もありました。
みどりんさんの言うように「何か」に引っかかっている可能性はありますね。

でも、個人的にはもしかしたら少しずつバグ修正しているのかも?なんて思ってます。

273みどりん:2014/02/17(月) 00:57:08
あぁ〜、バグ修正の可能性もありますね。
なるほど…盲点でした。

あるいは、ガーディアンの残り日数に関係しているのかも、と思ったりも。
一応、カキコしておきますねー

274管理人★:2014/02/18(火) 10:21:16
エクリクス(黒orシルバー)持っている方にお尋ねします。m(_ _)m
必要レベルなしの装備ですが強化は可能なのでしょうか?
宝石が直接入らないと聞いて気になったので、ご存知の方教えて下さい。

275管理人★:2014/02/18(火) 10:43:05
>>270 Ricktさん
見落としておりました><
スロット拡張に伴うバグは他にも下段で受信機が使えなかったり
ちょこちょこありますが、ルインバリアのバグは致命的ですね。。
特にカイリさんの上位の本が消えてしまったら大変なことに・・・

最近やたらDCが多いですし、サイトのトップで注意勧告書いておきます。m(_ _)m

27620円玉:2014/02/18(火) 11:59:41
さっそくの更新ご苦労様です。

ついでに。

交換後のチョコを消費しようとして使用していると0になった後、青・金がスロットに現れますから気をつけてください。
課金POTの後にもスロットに乱入してきます。通常POTからはなし。

間違って購入した課金POT500回復を連打してて わかっていたのに青・金一個ずつ消費したのでw

277Rickt:2014/02/18(火) 15:18:57
更新お疲れ様です!
私はスタミナPOTで実験しただけなのでさしたる被害は受けていませんが、
上位の本とかが消えたらえらいことですからね…。

私も全体回復チョコ食ってて、青を1個(で済んでると思いたい)食ってしまいましたw
それ以降回復チョコは倉庫に放り込んで、イベント終わるまで食べないことにしました。

278しゃんどん:2014/02/19(水) 13:54:52
どなたか分かる方いましたらペットについて質問です。

進化させる際にLv100既存のペットのパーツは何もついていなくてもフルで付いていても
進化後の強さには影響ないのでしょうか?
同様に大地か天空のネックレスを装備していてもしてなくても
進化後に何かしら反映されるということはありませんか?

279Antares(Sophie):2014/02/19(水) 14:10:58
(タイも同じだとしたら)
進化後、それまでのレベルに関係なくペットはレベル1に戻ります。
ペットの能力値は、進化形態によって異なります。
また既存のペットのパーツ装備は、使用することができません。
新しいパーツ装備を購入して外見を変更することができます。

ペットは進化させると、ネックレスが装備不可になります。(レベル1に戻るため)

ECファンサイトより抜粋

280しゃんどん:2014/02/20(木) 02:12:08
>Antさん
レスありがとうございます。
既存のペットパーツが使えないのは知っていますが
パーツの有無に関わらず進化ペットのステータスには影響ないということでよろしいでしょうか?
ネックレスについても同様に、装備してなくても装備したまま進化させた場合と違いはないということですね。

日本では進化することがなかったので直前になってあたふたしております・・・。

28120円玉:2014/02/20(木) 09:46:52
ネックを装備したまま進化させると外せないって話を聞いたような。
そのときに影響があったかどうかはわかりませんが。

パーツの有無によるステ影響とかすごい気になりますが、
進化ペット自体数も多くなく検証する人もいないでしょうから気になりますね。

ぜひ人柱になってくださいw

282Antares:2014/02/20(木) 10:51:41
エタカで進化ペットを持ちましたが、忘れてしまいました。
時間のあるときにでも、こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。
ttp://ecforum.jpn.org/talkbbs/pbbs.cgi?mode=view&no=966&l=1-

ざっと見たところ、30,49,50あたりでしょうか。
(タイハイムに来てる方のレスもあったり)
以後にも参考になるレスがあると思います。

283Antares:2014/02/20(木) 10:55:06
↑間違えました。

39,49,50あたり です。

28420円玉:2014/02/21(金) 07:19:30
ネック装備したまま進化は修正されているようですね(情報もらいました)
その頃のエタカやってなかったので憶測ですいません^^;

ガーディアンの経験値補正無視のお話。
久々にシャイでガーディアン組んで試してみましたので報告を。

結果はまだ補正を無視して親もしっかり経験値が入りました。
親+子、親+子+子の2パターンで実践。

285しゃんどん:2014/02/21(金) 10:48:21
>Antさん
URLありがとうございます。
討論の情報をもとに試してみましたところ、ネックをつけたままでは進化できませんでした。
修正後の日本と同じだったようです。

>2円玉さん
人柱のつもりでポチっとしましたが↑のように試させてもらえませんでしたw
無難にパーツもフル装備してから進化させてしまったので
次のペット育てるときは羽以外はパーツ無しで頑張ってみます・・・!

28620円玉:2014/02/21(金) 17:03:02
おお進化おめでとうございます。

ところで経験値って戻ってきたりはしてないのでしょうか。
パーツ分の何%かでも戻ってきているならステ影響なしでしょうし。
戻ってきていないなら、ぜひもう一度人柱になって確認を・・・w

287しゃんどん:2014/02/23(日) 23:20:33
>2円玉さん

進化の際ビフォーアフターでSSを撮っていました。
経験値はまったく返還されていませんでした。
ということは・・・?
まだ分かりませんねw

28820円玉:2014/02/24(月) 00:57:51
経験値が返還されてないと少し期待しちゃいますね。

ところで、おいらの価値が1/10にwww

28920円玉:2014/02/25(火) 11:42:09
ずっと、すごい大事なことを忘れていました。
ブログのまとめにも記載し忘れてたと思う。

ガーディアンの補正無視の件ですが、補正を無視できるのはLAが親の場合のみでした。
親をロビ、補正無視用の子をロビー、育成目的の子を狩場に立たせて狩らせても補正無視はかかりません。
親がレーダー内であってもLAは親がとる必要があります。

親が補正無視をしてソロで狩ってウマー!とレベルリーグでヒューを潜伏させたままで一切攻撃しない状況で思案しまとめたので一番肝心な部分を忘れていました。
補正無視用の子が条件を満たしていて、最近ダメになった方は、育成目的の子が育ってきて火力補助のため狩りに参加したりしていませんか?

290管理人★:2014/02/25(火) 17:11:14
10分の1の価値につい笑ってしまうw
20円玉さんはプライスレス(^_^)

育成中の子がLA取らないように注意しながら攻撃補助したとしても、最終的に親がLAを取ればOKということでしょうか?

親が必ずLAを取る必要があるなら、育成中の子はせっせと敵を集めて親のところに持って行くか
地面に埋めっぱなしor放置するのが一番効率が良いかも知れないですね。

話は変わり、最近シャイに寄ると日本人らしき補正無視用のLv1キャラをよく見かけます。
逆に他の国の人は経験値補正のことをあまり気にしてないんでしょうかね(^_^;)

29120円玉:2014/02/26(水) 08:07:01
プライスレス・・・とうとう価値なくなったwww

LAを親が取っていればその前は関係ありません。
初打を子がとっても問題ありませんので、レク等の硬い敵を削ったりするのは有効ですし子がカイリの場合は後半をポイズンにするようインターバルにも気を配るといいかもしれません。
あー召還がLAとった場合も後で検証したいなぁ・・・。
モーション・ダメージの入るタイミングがズレるタイプの攻撃は意識したほうがよさそうですね。

経験値補正の話は、補正無視用のキャラの条件が特殊すぎますし気づいてないんじゃないでしょうか。
この条件も、おいらが検証しているときにギルメンが協力して気づいてくれた・・・というかコレに気づくってすごい^^;
こうやって検証していると昔を思い出してすごく楽しいです。

292Antares:2014/02/26(水) 11:19:54
召喚がLAを取っても、その召喚を出したエイが基準になりますね。
あくまでも誰が(どのキャラ)がLAを取ったかになります。
モンスのライフバーを見ながら、9割がたライフを削ったら、
あとは親任せですね。

では、ガーディアン均等PT(無補正)で、ペットの育成やったら?
親には補正無しの経験値が入りますが、
ペットには、ペットのレベルによって、補正のかかった経験値が入ります。
とはいえ、減らされる経験値なんて微々たるものです。

29320円玉:2014/02/26(水) 12:59:34
召喚のLA情報ありがとうございます。
エイ基準になるんですね〜。

ペットでもお得?ってよく聞かれますね。
でも実際は得してるんじゃなくて、損している補正をカットして元に戻しているだけですからね。
補正がかからないレベルのペットにおいては意味ないんですよねー。

294管理人★:2014/02/27(木) 00:08:27
20円玉さんへ
いやいや、プライスレス=値段がつかない→それほどレアで貴重だという意味ですψ(`∇´)ψ
全然関係ないのに紛らわしいこと書いてすみませんw

剣ブルと斧ブルどっちが最強か、なんてエタカが始まった当初から何年もの長い間討論され続けていましたし
(斧ブル優勢でしたが結局決着はついたのか・・・?)
いろいろ海外のサイトやコミュニティを覗いてみても、日本ほど検証したり討論している感じは無いですね。
日本人の国民性ですかね〜。面白いです(^ ^)

そういえばTipsのガーディアンシステムのところから20円玉さんの旧ブログにリンクさせて頂いてましたが
今回新しくまとめられていたページにリンク変更させて頂いても構いませんか?

29520円玉:2014/02/27(木) 14:39:33
新しい記事の方、たまに書き直したり見やすくしたりしたいと思いますので、是非お願いします。

29620円玉:2014/02/27(木) 15:24:28
というかアレです。
ほとんどありませんが、稀に有力な記事っぽかったらいくらでも使ってください。
Miitanさんに限らず、URL転載くらいならいくらでもかまいません。

※自力で集めた情報ばかりでなく、ほかの方の協力があって成り立っているものもあり
まだ未確定な情報であったりする場合があるので記事のみ"の転載等はやめてください。
(一部引用程度なら構いませんが)

297みどりん:2014/03/02(日) 08:13:55
なるほど…そういえばガーディアンでレベリングしてた時、稀に親の経験値が減ったような気はしてたんですが、
LAが関係してたんですね。

謎が解けました。ありがとうございます。

私はエウテルペの笛を持った事で、
新しい狩場探しとか、
ガーディアンのメタまでのタイムアタックをやり直そうとか(10月レベルリーグで約6時間)、
色々考えています。
プレイも楽しいですけど、考えるのも楽しいですよね。

298管理人★:2014/03/02(日) 11:15:19
ギルド設立のことで、情報集めてます。

先日ギルド名にスペースが入ったギルドを見かけました。(ギルド名は失念…)
ちょっと小金が入ったのでギルド制作時に試してみたところ、
ギルドを作る際、NPCで新たに作るギルド名を入力する時にスペース入りませんでした。汗
スペースの入れ方をご存知の方がもしいらっしゃいましたら情報頂けますか?
入力時にいろいろ試したんですがスペースが空かなかったので…

ちなみに現在確認済の記号では、ハイフン(-)、アンダーバー(_)、@、+、= はギルド名にも使えるようです。
ただ、記号によってはギルド設立の瞬間にエラー落ちします。(しかしギルドは設立出来ます)

34020円玉:2014/03/04(火) 13:15:11
あんまり試してないけど . ドットも使えます
参考までに。

341管理人★:2014/03/04(火) 19:24:19
>20円玉さん
ピリオドもいけますか!
昔懐かしのAlu○a. やXE○.も作れると・・・。
コンマもいけそうな気がしますね。

Guild Buildがたまり次第、他の記号も試してみるつもりです(^_^)
レスありがとうございます!

350みどりん:2014/03/09(日) 03:24:37 ID:/fZyZmBQ0
すごい検証してますねw
私が作った時は、なんか出来ない文字がある…位しか思ってませんでしたよ。

引き続き検証、頑張って下さいー

351名無しさん:2014/03/12(水) 10:24:40 ID:xO5O7knw0
コンフュージョンのやり方を教えてください(>_<)

352たいやき:2014/03/12(水) 11:04:44 ID:YtbXlfuM0
真武器を強化等するNPC(Reinforcer)は分かりますよね。
そのNPCに話し掛け、窓に武器を置いたら、CHANGEというボタンを押します。
+5以上の武器からダイヤが必要となり、コンフ代も変わっていきます。

353名無しさん:2014/03/12(水) 11:14:07 ID:xO5O7knw0
>たいやきさん
ありがとうございます。
CHANGEですね。
やってみます。

354管理人★:2014/03/14(金) 14:23:01 ID:???0
タイハイム公式のエボリューションエンカウンターのページを
日本語に翻訳して暫定的にまとめました。
http://sky.geocities.jp/thai_laghaim/evo.html

ここでエボリューションエンカウンターを日頃遊んでいる方に教えて頂きたいのですが、
以前この掲示板のレスでエボの時間が表示とズレているとの情報がありました。
エボ申し込み画面のタイムテーブルの時間+2時間=日本時間と思って間違いないでしょうか?
もし5つの時間枠の中で時間がズレる枠を御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
(タイ時間20時の枠は、日本時間で**時に開始…という表を作りたいと思っています。)

他にも上記URLのページやTipsに実際との相違点などあればご指摘頂ければ助かります。
併せて本日Tipsを大幅改変&追記をしましたので、どうぞご覧下さい。(^ ^)

35520円玉:2014/03/14(金) 17:09:25 ID:mbUY5TgA0
えーっと 確か申し込み時間を21時で申し込むと一時間前倒しにズレて20-21時と表示されるけど
実際の開始時間は申し込み時間どおりの21-22時になるんだったと思います。

ただ、時間帯によって表示のズレ方とかが違うケースもありましたので、
この辺は直接申し込める方に聞きたいですね

35620円玉:2014/03/14(金) 17:14:40 ID:mbUY5TgA0
せっかくなので更に補足

・274の再配分クエストは、WHエボに登場するミュエルを攻撃しても適用
・エボ腕輪OPはボスはもちろん、雑魚からも通常ドロップを確認。
・メンテナンスをはさんでしまうと、エボの予約は取り消され返金もない。
・クリスタルを10体破壊後、再度破壊はできない(日本ではできたらしい?知らない・・・)
・時間いっぱいに稼ぎたい場合は10本目のクリスタルをギリギリまで破壊しなければ沸くモンスターが後半のモンスターなのでlimeが少しお得。クリスタルを10体破壊したあとに湧くモンスターは前半戦のモンスターにリセットされてしまうため。

いま思いついた分だけですが・・

357名無しさん:2014/03/17(月) 09:42:18 ID:UjnOCx8A0
20時(タイ時間)で申し込むと21時に表示されて22時(日本時間)(20(タイ時間))に開催されます

35820円玉:2014/03/17(月) 15:24:45 ID:nQ1OwkVY0
おお…逆だった(^-^;

359管理人★:2014/03/18(火) 17:23:00 ID:???0
>>名無しさん、20円玉さん
レスありがとうございます!タイ+2時間=日本時間で良さそうですね。
表示が紛らわしいようなのが要注意ですね。
(お返事が遅くなってすみません。m(_)m )

20円玉さんの補足、近々小ネタ&エボのページに追加させて頂きますね。
メンテ挟むと予約消えるなんて恐ろしい><

360みどりん:2014/03/24(月) 16:13:17 ID:/tDMKHHg0
エボですが、日本は2週目がありますよ。タイは無いですね。
超火力PTなら、日本はボス2週出来たみたいです。

361ちょるる:2014/03/25(火) 16:27:27 ID:OmiEepl60
メンテもなのですが、鯖落ち、緊急メンテなどでもエボ予約が解除されます。
現在の接続障害が復旧するまでは予約しないほうがよさそうです。

日本のエボで2週目が出来たのは湧き短縮イベの時で、クリスタルの湧き(通常3分〜4分?)が短縮された時です。
タイハイムも湧き短縮があればいいのですが。
1週だけしかできないので関係ないか。
狩りで湧き短縮がほしいですね。

362名無しさん:2014/03/25(火) 16:48:53 ID:YtbXlfuM0
周目

36320円玉:2014/03/25(火) 20:52:18 ID:KsJQqYgo0
ハイブリの一次コンボが またできなくなりました チーン

364灰鰤:2014/03/26(水) 11:44:41 ID:YtbXlfuM0
わたしのブリは大丈夫ですねー

36520円玉:2014/03/26(水) 13:30:17 ID:bP52mVrA0
ブリの一次コンボの件
十回ほどコンボしたらDC、その後はコンボ直後にDCするようになりました
(他の方のハイブリでも検証したらやっぱりDCしました・・・)
灰鰤さん無事なんですね。うらやましい。

あと、ブリのバグネタでもう一件。
日本でもあったらしいですが、ハイブリの凍結を受け続けたあとモンスターは動くのに自分に反応しない(隠身や自然同化のような状態)になるバグ、こちらでも健在のようで日本と同じ用にライフ値を動かす・・・ライフネックや体力体質指輪、エボ腕輪などの取り外しで元に戻ります。

366管理人★:2014/04/03(木) 08:35:34 ID:???0
いつからなのかは分かりませんが、Uranusはラグラミアでしばらく経つと必ずDCしますね。
なので露店はシャイロビで開いている方が多いようです。

ラグラミアにログインしたらすぐ北の移動装置で別のMAPに行けば、普通に狩りは出来るようですが
ギャンブルも出来ないし不便ですね^^;

367みどりん:2014/04/03(木) 12:39:37 ID:/fZyZmBQ0
うーん、なるほどそうだったんですね。
ラグでDCが多かったのでまた鯖落ちかな?と思っていました。
ただ即ドミ券使えば無事というね・・・謎が解けました。ありがとうございます。

368クリステル:2014/04/30(水) 00:31:22 ID:y/Er5E5w0
当方の双剣ブリ、1次コンボ使用によるDCは起きてません。
2次コンボもやってみましたが、
レーダー内にいた他のプレイヤーも無事でした。

36920円玉:2014/04/30(水) 10:25:24 ID:ai2O0iJE0
クリステルさんは以前から落ちないのですか?
最近になって大丈夫になったのかな。

今夜試してみまーす

370クリステル:2014/04/30(水) 11:56:58 ID:y/Er5E5w0
>>369
コンボを始めてから数ヶ月は経っていますが、
これまでにコンボによるDCはありません。

371Rickt:2014/05/01(木) 07:21:33 ID:ndPP8XE.0
管理人さんがハイブリを始めたそうなので、初期のハイブリについてだらだら書き並べてみます。

レベルが低いうちは双剣が狩りやすいでしょう。
作成時は無理ですが、再配分時は体質を35にできます。
PTリーダーをすることがなさそうなら、作成直後に30 5 5 35 5で再配分です。
双剣でも、ハンマー側スキルのライフアップをMAXと、
ライフアップに必要なハンマーマスタリー5を取りましょう。
剣側のスキルは回復力アップはお好みで。
ただし、ダブルスラッシュの条件になっているので最低5は必要です。
回復力アップはブルカンのものと違い、MAXまでに20ポイントも吸いやがります。
なので、人によっては最初は体力に回しておいて、メタになってからMAXにしたり、体力カンスト後にMAXにしたりします。
個人的には、メタ前にWH行くならMAXあったほうがいいと思うので最初からMAXにしてました。
他のスキルは全部MAXで。
そしていよいよ体力にポイントを流し込むわけですが、全部振ってしまってはいけません。
Lv249までの剣ブリは、1レベルに最大5ポイントもスキルに取られます。
途中で再配分しちゃったりしたくないなら、Lv200時点で47ポイント残しておきましょう。
次に体力に振れるのはLv250になります。
Lv201から少しくらいは2しか取られませんが、そこでも体力には振らないでください。

さて、ようやく双剣を手に取りシャイロン平原へと放たれるわけですが、
ミスティック+0程度では、ダブスラでカッターすら即死してくれません。泣いてなんかいません。
しかし、カッターが狩れなければ他に狩れるものなどあるはずもなく、
ひたすらカッターにダブスラを逃げ撃ちする日々が続きます。
しかし、これを耐え抜き、レベルやスキルが上がれば、目に見えて火力が上がっていきます。
カッター以外のものも狩れるようになればこっちのものです。
レベルアップによる獲得経験値の減少、必要経験値の増加に火力の上昇が追いつき、
レベルが上がるほど、レベルを上げやすくなります。
この快感があるがために、私は4人もハイブリを育ててしまったのです。こんなアタイを笑うがいいさ!

37220円玉:2014/05/01(木) 09:15:34 ID:ai2O0iJE0
Hahaha…!


………………四体も!?んーマゾイw

373管理人★:2014/05/01(木) 10:04:48 ID:???0
>Ricktさんへ
まさかのハイブリを4体も?!極めてますね〜!!
詳しくありがとうございます。非常に参考になりました〜。
そのままそっくりタイハイムwikiにハイブリ開始の指南書として転載させて貰っても良いですか?(ぬかりないw)

作ってから右も左も分からずサブマスのエイさんに寄生するちょっぴり情けないブリになってましたorz
まずはガーディアンで貰えるミスティック+5で30日頑張ってみようかなーと思います〜。
それでもソロではレプすら狩れなくてホント泣けますね。
当面カッターとお友達になります(O_o)

再配分で体質35に出来るのは初耳でした!
意外に知らない人がいそうな気も?
見事に初期のまま知力エネ各10になっているので、早速再配分しなおします〜m(_ _)m

ラグハイムのマゾさは今に始まったことではないので、もう皆慣れっこであります( ̄  ̄)爆

374Rickt:2014/05/01(木) 22:16:15 ID:ndPP8XE.0
さすがに1サーバーで複数育てたりはしておらず、エタカの3サーバー+ウラヌスで4人といったところです。
いや、武器の使い回しをしていないということなので、マゾさではさらに上なのでしょうか?w

密かにDCでの装備消失を喰らっていまして、その直後のヘンなテンションでだらだら書いた駄文ですが、
お役に立てるようでしたらいくらでも転載しちゃってください。

いくつか補足を…
ダブスラでカッターを「逃げ撃ち」と書きましたが、
すでにお気付きかと思いますがダブスラと、かなり後になりますがスペーススラッシュは
通常攻撃やアサルト、マーシレススラッシュより射程が長いです。
なので、カッターの射程外からダブスラを叩き込んでいくことになります。
わずかにライフの残ったカッターに、通常攻撃でとどめを刺そうとすると切り刻まれます。
そもそも一度で倒れてくれず、こっちが死ぬこともw

シャドースラッシュは一見Lv200時点でも振れるように見えますが、
表示はされていないもののヘイスト5が条件にあり、Lv205にならないと振れません。
エタカの頃から同じでして公式のFAQにも記載されていましたが、
ゲーム内の表示が修正される様子は現在のところありません。たぶんずっとw
175スキルなので、ヘイスト5になるLv205で、一気にMAXにできます。21以上はスキル文書要です。

375管理人★:2014/05/02(金) 17:26:21 ID:???0
ちょっと削ったり足したりして、ハイブリーダー育成開始の指南書としてwikiに追加させて頂きました。(^_^)
私のハイブリは一つレベルが上がったところですが、シャドースラッシュ振れないな〜と
思いながらカチカチカチカチ連打してスキルウィンドウと格闘してました(;^_^A
見えない条件があることを、wikiのスキル詳細のところに書いておきました〜。

カッターのソロ狩りはかなりスリルがありますね。
初期ブリのミスティック+5ダブスラではライフがミリ残ってしまって、油断するとあっさり死にます(O_o)
コツコツ育てていこうと思ってます。

Ricktさんもアイテムロストの被害に遭っていたとは><
アイテムが一日も早く返ってくると良いですね。

376donan:2014/05/02(金) 17:52:04 ID:YxaQ5sbw0
タイハイムって相場がまるで訳分かんなくなってますね。(^^;
高額アイテムもそうなんですが、魔石もまるで訳わからんです。
アミ石なんかもセコセコ拾ってノン石にしてから売ってるんですが
年末くらいまでは20万くらいで売ってました。
で、最近また売ってみてるんですが、1つ100万でも200万でも結構すぐ
売れちゃいますね。そうかと思うとニンフ石以上はさっぱり売れない…。
高額MAXだといくらで売れるんでしょうか。試した人います?w

377しゃんどん:2014/05/02(金) 19:08:27 ID:xhy9mR5w0
>donanさん
マキュ鯖でキャラを作って様子見てもらうと参考になることがあるかもしれません。
消耗品に関しては高額で安定しております(マキュ)
ウラは現在バブル状態なのでほとんどのものがマキュより高額になりつつありますが・・・。

378donan:2014/05/02(金) 20:49:44 ID:YxaQ5sbw0
なるほどー。将来の動向を予想するには参考になりますね。
暇な時にチェックするようにしてみます!

379リュカ:2014/05/03(土) 11:33:24 ID:.XDxBHoA0
茶色のカッパーボックスって需要無いんでしょうか?
誰も買ってくれなくて、倉庫に溜まっていく一方で・・・

380donan:2014/05/03(土) 14:52:19 ID:YxaQ5sbw0
> カッパーボックスって需要無い…
課金ショップの鍵価格と交換アイテムが、釣り合わないから
なんでしょうかね?売れたことないですね。
公式に箱毎のアイテム一覧があったような気がするけど
場所が分からないw

暇なのでマキュ鯖で露店価格ちぇーっく!w

・ノン石 … 1000万〜200万
・プラチナ箱 … 12億〜15億
・Pデモ … 33億〜35億
・経験値2倍 … 2.3億〜3.2億
・ダイヤ … 1.4億
・Gダイヤ … 30億

なんか・・・Pデモ安いですね〜。(@@;
実勢価格じゃないのかもしれないけど、課金アイテムの
経験値2倍を15個くらい売ればPデモ買えちゃうって事??

昔のエタカみたいに、レンでPデモが量産とかされてた時期が
あったんですかねえ。それか皆に行き渡ってしまって売れないとか
なんですかね。

381donan:2014/05/03(土) 14:53:23 ID:YxaQ5sbw0
訂正:・ノン石 … 1000万〜2000万

382リュカ:2014/05/03(土) 15:06:26 ID:.XDxBHoA0
>>380
売れた事ないですか、やっぱり・・・
もういっそ店売りした方がいいかもしれませんね
将来的に値段が吊り上る事も無さそうだし

383しゃんどん:2014/05/03(土) 18:23:45 ID:cZZNSarQ0
>マキュ相場
Pデモ1Gで買いまひた・・・w
チャージMK2も1Gで売れ残ってる始末・・・
Dスレは少し上がってるみたいですが売れてないのでやっぱり12〜15G安定かも

マキュでPデモ買ったあと慌ててウラのPデモを売ったことを後悔しているので
比較してウラで行動するのは危険ですw


>カッパーBOX
店売りで15kのプチうまゴミでよろしいかと思います。

384donan:2014/05/03(土) 20:09:10 ID:YxaQ5sbw0
マキュ鯖で、しゃんどんさんらしき露店見つけましたが、あちらでも
やってたんですねw

ブルはPデモくらい背負わないと話にならんので、マキュ鯖で始めるのが
正解だったのかもしれませんなぁ。でもこのままレベルアップイベが
無いと、武器自体揃えられそうにありませんが。(^ー^;

385donan:2014/05/04(日) 10:28:54 ID:YxaQ5sbw0
でも良く考えると、マキュ鯖に移住してもプラチナ箱や魔石をコツコツ
売っていれば、装備類はなんとかなるかも。
あとはまた Lv1 から、やり始める気力があるかどうか??
無課金で1年以上やって、やっと Lv330 だからなぁ。(ーー;

386しゃんどん:2014/05/04(日) 23:53:10 ID:cZZNSarQ0
>donanさん
マキュはウラが落ちてるときとか2倍適用されてないときとか
イベントのぞきにいったりとかあくまでチラ見程度に遊んでるだけですw
まだまだウラでやることあるので移住はしないですよー

387donan:2014/05/05(月) 00:21:02 ID:YxaQ5sbw0
> しゃんどんさん
そうなんですかw でも最近のウラ鯖は困ったもんですね。
その内、鯖不調で閉鎖&強制移住になったりしてw (@@;

388(??):2014/05/05(月) 00:27:16 ID:y/Er5E5w0
なにやら、やらかしてるど〜(ウラサバ)
新規キャラぽいのが大量に沸き、
ありえない値段で露店を出したかと思えば、
ラグを頻繁に落としてる模様。
増殖祭り?

38920円玉:2014/05/05(月) 00:58:45 ID:KsJQqYgo0
クリステルさんへ

もし見てたら問題ない範囲で結構ですので教えて欲しいのですが

1.スキルは連発しても問題ありませんか?
2.最大ターゲット数(7体?)にヒットさせても問題ありませんか?
3.クリステルさんのネット環境を可能な範囲で教えてください(フレッツ光、無線LANしようの有無等)

身の回りでハイブリコンボによるDCがないのがクリステルさんくらいなので、是非情報提供お願いします。

390名無しさん:2014/05/05(月) 11:46:56 ID:yf4qPZi.0
破邪装備とパワーメタル装備、どこで売ってますか?

391名無しさん:2014/05/05(月) 11:59:58 ID:yf4qPZi.0
ゲーム内で、Sさんに譲って頂きました。
わざわざ、買って来て頂いて、ありがとうございました。
感謝しております m(_ _)m

392クリステル:2014/05/05(月) 16:13:49 ID:y/Er5E5w0
>>389

録画してみました。
http://blog.livedoor.jp/laghaim_2014/

下手ですが、こういうことですよね(?)
操作が忙しいので、何やってるか分からなくなります(笑)

ネット環境は、フレッツ光ホームタイプ。
[モデム]−[ルーター(ハブ付き)]−[PC]を有線接続。
PCは、必要スペックよりちょっとだけいい程度の非力なマシンです。

39320円玉:2014/05/05(月) 20:08:39 ID:9wMhj0lw0
わざわざ動画アップまでありがとうございます。
完璧にできちゃってますねー羨ましすぎるw

通信環境も特に変わってるところないし…謎

394Rickt:2014/05/05(月) 20:28:25 ID:ndPP8XE.0
ああ…なんと羨ましくも懐かしい狩り風景…。
私もDCしてしまうのですが、かつて、複数巻き込まなきゃ落ちないんじゃないかと、
単体に対してアサルトキャンセル一次(→二次)という撃ち方のみで狩りしてみましたが、
やはりDCしてしまいました。

それと、アイテム消失に関してのサポート連絡に、タイハイムWikiのテンプレを利用させていただきました。
ありがとうございました!返信はまだありませんが、気長に待とうと思います。

395管理人★:2014/05/06(火) 08:34:40 ID:???0
さすがハイブリ界の滝クリ・・・!!
コンボがあざやかですね〜。
環境によって落ちる場合と落ちない場合があるのかな?
私もハイブリ育ったら検証してみたいと思います。

>Ricktさん
早くアイテムが戻ってきますように…m(__)m

396Rickt:2014/05/06(火) 22:07:40 ID:ndPP8XE.0
今更ですが、おぼろげな記憶からアイテムが消えた状況などを…。

あの時のラグラミアは、数分程度ごとの瞬断を繰り返す、不安定な状態だったように思います。
そして、アイテムが消えるのはおそらく「キャラがラグラミアに降り立った時」。
といいますのも、キャラ選択画面の時点では装備を着ていたと思うので。
(これがそもそも記憶違いだったとしたら、今書いてることはすべて見当違いになるのですが…。)
なので、装備消失を防ぐためには、メインキャラでログインする前に
何かしら持っているor着ている捨てキャラをログインさせ、
ラグラミアの様子を偵察させたほうがいいと思います。
捨てキャラのアイテムはレザー装備や狼肉など、消えても痛くない物がいいでしょう。
そこでアイテムが消えたり、露店や人が極めて少ないなど不穏な状況であれば、
メインでのログインは控える、もしくは疾風の如く他のマップに移動する。
なんか急にDCした、なんて時もすぐにメインで入りなおさない方がいいのかもしれません。

…こんなところでしょうか。とにかく、これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです。

397管理人★:2014/05/08(木) 14:19:27 ID:???0
確かに今までの報告見ると、
>アイテムが消えるのはラグラミアに降り立った時
という感じですね。

このところ非常にUranusサーバーが不安定ですし、ログインする前に捨てキャラで偵察は
予防策になるかも知れません。
貴重なご意見ありがとうございます。
私も当分はその手でログイン偵察キャラを作って対策したいと思います。

398みどりん:2014/05/13(火) 21:24:20 ID:/fZyZmBQ0
>アイテム消失
なんか色々お話聞いていると、
『キャラ選択〜ラグラミアに降り立つまでの、ごく僅かな間に、チーターの鯖落とし型DCが重なった場合』
なのではないか、という説が浮かび上がってます。

どっちにしても、捨てキャラで最初にログインするのはありですね。
…もっと早く気付きたかった・・・

399donan:2014/05/17(土) 09:47:30 ID:YxaQ5sbw0
うーん、キャラ選択画面でほとんど透明状態にw
採集器だけ見えてる・・・どうしたものか。(@@;
メインキャラじゃないので消えてても問題は無いんですが。

試しにログインしてみたら装備は消えてませんでした。
なんか恐いなぁ〜。

400みどりん:2014/05/19(月) 07:45:58 ID:/fZyZmBQ0
キャラ選択画面では、
1.メイン装備が表示される場合、
2.装備が消えている場合、
3.ファッション装備が表示される場合、
があるので、ここで消えていても大丈夫ですよー。

401donan:2014/05/19(月) 08:23:35 ID:YxaQ5sbw0
そうですかー、キャラ自体が見えないのは初だったので。
結構あるんですかね?

402リュカ ◆DNTtxUxzT.:2014/06/01(日) 17:52:34
経験値2倍中でもペットの経験値は2倍にはならないみたいです。
均等PTでペットの持ち主の経験値は確かに1から2になるんだけど、ペットの方には豚が14万、レックスが20数万しか入らなかったから。
エタカの頃はペットも2倍になったそうなんですけどね。

40420円玉:2014/06/02(月) 00:46:28
現在ドロップ二倍が表示されているように右上のアイコンで経験値二倍が表示されている場合はペットの経験値も二倍になります。

405みどりん ◆fg3/mRbiCY:2014/06/03(火) 00:49:04
あれ、2倍にならなかったっけ…
ドミで180万入った記憶があるんですが、なんかの記憶違いかも。

それかドミは違うとか、進化ペットは違うとか、
何かあるのかもですね。

406みどりん ◆fg3/mRbiCY:2014/06/03(火) 01:00:09
イベントのお話・報告ってここでしたかしら…?
ドロップ2倍イベント、かなり楽しめました。

プレイ時間:150時間くらい
ドロップ品:ドラスレ Pデモ1本 Pスレ1本 真破滅1本 4Lv魔杖1本 3Lv魔杖1本 280防具3個 メタ防具2個 220防具複数 R原石8個 ダイヤ原石80個くらい
他にも色々。

ほとんど日本人の仲間に貸し出し・譲与してますがw
かなり色々アイテムの循環になったと思います。

というかドロップ『2倍』なんですよね。
普通のときに、300時間やってもこの成果出せる気がしないんですが…。

そしてレベルはかなり離されてしまいました。
私354、devanaさん355と見た目は1ですが、経験値差は恐らく1000億くらい…
装備全部消えて謹慎してた時もあったからね。よくここまで持ち直したものです。

407まるこ:2014/06/03(火) 19:04:50
5月28〜6月11日まで 1-2-call cash card or Zestで課金すると
ラッシュポーションが付いてくるイベントやってますが

6/2 私の場合1000バーツ課金して 
Diamond8 Regent Diamond8 ラッシュポーション7を選択しましたが
倉庫に何も入っていません
メンテ後も入ってないです

ギルメンさんは 雑煮を選択し 雑煮は入っていたらしいですが
ラッシュポーションはメンテ後も入っていないらしいです

サポにメールしましたが 当然返事はありません^^;
こういった不具合が起きていますので 
ラッシュ目当ての買いだめは 少し控えた方がいいかもしれないです・・・

408みどりん ◆fg3/mRbiCY:2014/06/10(火) 00:29:44
あー、これ私も引っかかりましたよ。
雑煮8、ラッシュポーション7に引かれて4000バーツほど課金し(核爆)、
結果はご想像にお任せいたします。

うーん、いきなり数量が変わった事ですし、
サポの対応も、ある時を境にいきなり酷くなったし、
もしかしてGMさん自体が変わってしまったのかもしれませんね。

会社とかで、自社の事を理解してない、というのはよくある話なので、
サポ自体が、タイハイムを理解していない新入社員とか、
タイハイムを理解していない降格社員の可能性も…。

うーん・・・
ちょっと控えめにしつつ、楽しめる時に楽しんでおきますね、タイハイム。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板