したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ Part20

405名も無き冒険者:2016/10/05(水) 20:40:10 ID:vT1aJVbA
鍛冶特化の改造家を建てるかどうか悩んでいます
鍛冶特化のメリットとして必ず等級up成功する光るなんちゃら武器が
たまに作れるというところに魅力を感じているのですが
それが1%以内(100回に1個できるかどうか)程度なら
改造家建ててもあまり意味ないなと思っています
しかし、20個に1個(5%)以上の確率で作れるなら
建ててみたいと思います
経験者のかたいましたらざっくりでかまわないのですが
体感何%ぐらいの確率で光る武器ができるのでしょうか?

また全体公開している鍛冶特化家があるのなら所有者でなくても
光る武器は作れるのでしょうか?
作れるなら全体公開している家の施設を貸してもらおうかなと・・・

406名も無き冒険者:2016/10/05(水) 22:17:34 ID:1AINk/OM
追憶の物語祭で吟遊詩人はどこにいますか?

407名も無き冒険者:2016/10/06(木) 03:07:51 ID:t8IiBOsY
>>404
意思入れてプレートで笛サポート職だな
片手鈍器がいい

>>405
1割
借りれる

408名も無き冒険者:2016/10/06(木) 06:48:36 ID:36TESKCc
>>407
なるほど意志入れようと思います!
助かりましたありがとうございます!

409名も無き冒険者:2016/10/06(木) 06:58:54 ID:36TESKCc
槍使いたいんですが適性何にしたら良いでしょうか?探求士以外でのオススメお願いします

410名も無き冒険者:2016/10/06(木) 11:12:09 ID:7.AeXfTI
>>405
3〜4%やな

411名も無き冒険者:2016/10/06(木) 14:47:23 ID:VERQTXkk
>>404
浪漫入れるとどうしてもサポート職になるけど黒曜片手槍もヒルワ使えていいよ
ID等で職が被って火力が欲しいときは両手武器を用意するとそれなりに使えるよ

412名も無き冒険者:2016/10/06(木) 15:19:28 ID:t8IiBOsY
>>409
ヒールしたいか弓したいかで変わるが代表的なものは聖職者やシャドウブレイド

413名も無き冒険者:2016/10/06(木) 19:39:51 ID:36TESKCc
>>411
すいませんヒルワって何ですか?
まだ知識がないもんでT_T

414名も無き冒険者:2016/10/06(木) 19:42:39 ID:36TESKCc
>>412
なるほど考慮に入れたいと思います!

415名も無き冒険者:2016/10/06(木) 19:45:58 ID:t8IiBOsY
>>413
ヒーリングワルツというロマンの持続回復スキルの略だろうけど初めてそんな略称見たしだせえ

416名も無き冒険者:2016/10/07(金) 02:49:54 ID:D3QrztHk
>>405
体感だと3%。
ちなみにまばゆい○○は等級(遺物とか奇跡とか)が上がるのではなく、
エペリウム→デルフィナードのような次の段階に確実に行ける属性の武器が出てくる。

417名も無き冒険者:2016/10/07(金) 06:22:48 ID:36TESKCc
>>415
なるほどスキルでしたか

418名も無き冒険者:2016/10/10(月) 03:11:56 ID:OX8vgHes
アーキエイジの動作遅延がひどいのですが皆さん同じような環境なのでしょうか

419名も無き冒険者:2016/10/10(月) 07:08:12 ID:Bm2OxQkU
>>418
快適だぞ
回線かpcスペックに問題あるんじゃない?

420名も無き冒険者:2016/10/11(火) 23:12:05 ID:Vq3Bz6Eg
ちょっと遅れを感じる程度ならそれが仕様だから諦めてね
ワンテンポ遅れるのは仕様、ツーテンポ遅れてるなら自分の環境で大体あってる

421名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:34:36 ID:A.Jz8V.I
ロマンのギャラルホルンって自分がスタン中にも使える?

422名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:27:17 ID:t8IiBOsY
>>421
使える

423名も無き冒険者:2016/10/14(金) 09:54:13 ID:wIWj/jFc
友だちとナチャシュガルやってるのですが、カルミラやバルキーで手こずってしまいます
カルミラは、削りが遅くて手下が出現してしまいます
どれくらいダメージ与えれば、フェイズを飛ばせますか?
バルキーは、初期配置でやってます
火の玉を倒して出た魔方陣の上を歩かせれば狂気が消えると聞いたのですが、マナブラでボスの足元に寄せて倒しても魔方陣がでずに狂気が累積してしまいます

どうすれば安定してクリアできるようになりますか?

424名も無き冒険者:2016/10/14(金) 11:01:35 ID:Z7.Oo2pE
>>423
カルミラはデカヘビ前に倒しきるのはかなり厳しいから、二匹のウチ片方をスリなりで無力化して一匹づつ確実に対処
バルキーは初期位置より両サイドの雑魚出現位置に誘導したほうがよい。
で、雑魚を動かすのではなく、バルキーをアトラクで雑魚出現位置に引いて、位置固定でやる方が安定する。
火の玉は上下移動の最低限だけでかわしていけば、バルキーの位置ズレしないから

425名も無き冒険者:2016/11/02(水) 15:15:42 ID:ayufYoKo
夕焼色の次元石を使ってするペットの覚醒で
おそらく速度は一律11,5m/sだと思うのですが覚醒後のスキルの効果が分かりません。
調べてもそれらしい情報は出てこなかったので
各覚醒後ペットのスキル効果が分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

426名も無き冒険者:2016/11/03(木) 13:04:23 ID:klZoik1A
スプリングやサンクチュアリ専門のヒーラーとか、ダークナイトみたいなので
攻撃速度あげると効果あありますか

427名も無き冒険者:2016/11/03(木) 18:50:27 ID:a.vlaL6A
>>426
あるけどわざわざ攻撃速度上げたりせず他に振るのが主流
あとそれしかしないヒーラーはいらない

428名も無き冒険者:2016/11/08(火) 00:40:48 ID:oLJ7JlKc
戦争にてプレイヤーの方からドラゴンティアーという持続ダメージを受けるのですが
何のスキルでしょう? 詳しい方お願いします。

429名も無き冒険者:2016/11/08(火) 19:13:17 ID:P07dBTxk
もう新しい鯖はできなの?w

430名も無き冒険者:2016/11/09(水) 08:40:58 ID:vRpi6eic
最近の生放送でルシP本人がこれ以上鯖を作っても人が分散するだけなので考えていない
統合は考えているけどOKが出ないといっていたね

431名も無き冒険者:2016/11/15(火) 03:52:11 ID:klZoik1A
>>427
妨害専門のダークナイトは楽器や弓のクレセントに何はめてるん?

432名も無き冒険者:2016/11/15(火) 03:54:26 ID:LtBAYDJo
>>431
俺なら詠唱か火力振ってるなら抵抗入れるな

433名も無き冒険者:2016/11/18(金) 03:39:34 ID:NR7xzM7U
詠唱いれてもサイキネとスペルしか役に立たないから抵抗の方がいいのかな

434名も無き冒険者:2016/11/18(金) 03:41:03 ID:NR7xzM7U
でも火力なしで本当に妨害だけとなるとクレセントいらなくなるな

435名も無き冒険者:2016/11/18(金) 03:42:46 ID:LtBAYDJo
>>434
アンタロンもあるぞ

436名も無き冒険者:2016/12/03(土) 10:31:42 ID:viLSlK4Y
終末を防ぐ勇気というクエは東ではどこで受けれますか?
受注するための条件があるならそれも教えてください

437名も無き冒険者:2016/12/09(金) 23:00:07 ID:qf436biY
今から始めるのに楽しいサーバーはありますか?PVPを楽しみたいです。

438名も無き冒険者:2016/12/10(土) 00:52:44 ID:3hkyv/KE
M鯖で毎日PKされてる
楽しいかどうかはあれだけど

439名も無き冒険者:2016/12/10(土) 01:30:26 ID:Ytbp3Lkw
>>437
NAの新鯖、日本時間11日の朝に3.0実装と共にオープン

440名も無き冒険者:2016/12/15(木) 21:54:25 ID:dCmfIyrw
全種族中一番 ステータスが高くなるのはどの種族でしょうか?
ウォボーン? それとも8%ステータスが上がる種族スキルあるhuman?
低LvならウォボーンでしたがLv55じてんではどうなのでしょう?

441名も無き冒険者:2016/12/16(金) 13:45:10 ID:GEDUe1yc
元々のステータスはどれ選んでも全部同じ
ヌイアンのヌイバフは死ねば誰でも付くバフで、ヌイアンだけ好きな時に付けられるってだけ

442名も無き冒険者:2016/12/16(金) 21:16:12 ID:dCmfIyrw
ウォボーンの変身てpvpで使える実用的なものでしょうか?

443名も無き冒険者:2016/12/17(土) 03:44:12 ID:a77xG.P6
変身はネタ用だから普通に弱い
PVPで強い種族はエルフかフェレ、次点でヌイアンだと思う

444名も無き冒険者:2016/12/17(土) 15:11:55 ID:PTJ/PVfU
>>443
エルフのどこがPVP強いの?

445名も無き冒険者:2016/12/17(土) 16:43:36 ID:pyAnjM2c
水泳速度でしょ

446名も無き冒険者:2016/12/17(土) 16:44:08 ID:pyAnjM2c
呼吸時間だっけ
ならダフタあるから意味はないけど

447名も無き冒険者:2016/12/17(土) 18:54:48 ID:DP9KLZVs
なかなか使えるが廃人と互角とはいかん

448名も無き冒険者:2016/12/18(日) 00:41:39 ID:dhBI9Hgc
深淵の結晶ってID行かないと入手できない?
憎悪上げるのに必要なんだけど農民だからIDなんて行ったこともないんだが

449名も無き冒険者:2016/12/18(日) 02:27:42 ID:3hkyv/KE
ID行ったこともないってすごいな
むしろそれ憎悪スキル必要なのか?

450名も無き冒険者:2016/12/18(日) 15:16:13 ID:rrHkxGNk
いつぞやの蜃気楼で何かを壊す労働力回収用のクソイベで手に入ってたけど今はIDだけじゃね?
まともな装備なくてもソロでクリアできる通常のコールドウィンドやブルタン、ウェストイシュバラで深淵の破片集めて合成って手もあるよ
ハディルは少し装備必要かもしれない

>>449
アスペの方?

451名も無き冒険者:2016/12/18(日) 15:46:50 ID:Ytbp3Lkw
>>448
週末エタ5週クエ(デイリー)の報酬が深淵の結晶1個になったんじゃなかったっけ?
たぶんそれが一番楽なんじゃないかなぁ
ナチャとか古代IDとかで寄生させてもらえればいいが複数の適性の憎悪レベリングしてる奴もそれなりにいて
深淵の破片の需要上がったからなぁ、君の人脈次第だわ
そういえば昔、金とってナチャエタ寄生させる奴らもいたがw
時間(日数)かかりすぎてもいいなら低レベIDソロ

452名も無き冒険者:2016/12/18(日) 15:47:47 ID:nmxuZ3GM
>>450
いちいち煽らないと気がすまない病気なの?

453名も無き冒険者:2016/12/18(日) 15:52:34 ID:xZ2C6mto
質問にも答えないでてめーには要らないなんてほざくボケ何言われてもしょうがないだろ

454名も無き冒険者:2016/12/18(日) 16:28:35 ID:FImlKyCQ
ツリーハウスは主民資格を得られますでしょうか?

455名も無き冒険者:2016/12/18(日) 16:59:49 ID:VOc.hkTc
血盟デイリーの鍋クエですが2PC3キャラで何とかなるでしょうか。
いつもバトルになってしまうのですが。

456名も無き冒険者:2016/12/18(日) 17:37:57 ID:rrHkxGNk
>>454
住民資格貰えるよ

457名も無き冒険者:2016/12/18(日) 17:50:07 ID:Z831tDS.
2PCで2キャラとも羊毛刈り担当にしてしまってやっちまったと思ったがクリアできたw
伐採は2キャラだと少し時間かかるかも

458名も無き冒険者:2016/12/18(日) 18:30:36 ID:dhBI9Hgc
>>450-451
レス感謝、人脈とか欠片もないぼっち農民だから気長に低レベIDでも回すわ

459454:2016/12/19(月) 04:27:33 ID:FImlKyCQ
>>456
ありがとでした

460名も無き冒険者:2016/12/19(月) 14:18:18 ID:jem7f.mE
ピラニアってどうやって釣ればいいんですか?

461名も無き冒険者:2016/12/20(火) 13:09:16 ID:Xrkqhhb6
メンタイどこでつれますでしょうか?
いろいろ調べて寒冷で釣れるっぽいのでボンプレ アイスキングダム ブロンズ
ゆりかごで1000ずつ釣ってもかかりませんでした

462名も無き冒険者:2016/12/20(火) 18:34:12 ID:AmZOjO4U
海だったはず

463名も無き冒険者:2016/12/20(火) 20:06:35 ID:YQ1vLO7k
>>461
スパキンか黄金の廃墟

464名も無き冒険者:2016/12/20(火) 23:02:21 ID:VOc.hkTc
>>457
ありがとうございます!

465名も無き冒険者:2016/12/21(水) 13:09:35 ID:Xrkqhhb6
黄金の廃墟で試してみます  ありがとうございます

466名も無き冒険者:2016/12/23(金) 09:35:32 ID:CL3n18Kc
過去のレスで船にアシベッドが置けるというのを見ました。
試しにイニスの渡し舟をやってみましたが、凹凸のせいかムリでした。
(設置判定は出てた)
足場面積があればいけるような気がしますが、
どの船舶ならアシベッドが置けるかご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。

よろしくお願いします。

467名も無き冒険者:2016/12/24(土) 08:09:10 ID:KiqvdetE
高速艇は置ける、漁船もやった気がするけど覚えてない
マストとかには置けなかった気がするのでトラクターでやるほうが楽
(見つけられなかっただけかもしれないが)

468名も無き冒険者:2016/12/24(土) 18:11:44 ID:CL3n18Kc
>>467
ありがとうございます!

469名も無き冒険者:2016/12/25(日) 03:57:15 ID:WpDxLr..
憎悪のために深淵の破片を集めたいのですがどこが集めやすいでしょうか?
出来ればひらソロできるところがいいです。

470名も無き冒険者:2016/12/25(日) 03:59:41 ID:WpDxLr..
>>467
その場合、召喚を消したらベッドはどうなるのでしょうか?

471名も無き冒険者:2016/12/25(日) 17:55:20 ID:1gwfjmqA
>>469
ヒーラーソロだと饗宴の壷割りしか無いかもなぁ
公式の質問掲示板に分かりやすくまとまってるぞ
おすすめは戦える構成で古代グロウルソロ

472名も無き冒険者:2016/12/25(日) 18:34:51 ID:1gwfjmqA
すまん間違えたわ
おすすめは古代コールドウィンドね
装備揃ってないならギミックあるし逃げやすいしあそこが一番楽
ドロップ率はどうなんだろうな

473名も無き冒険者:2016/12/25(日) 19:44:29 ID:Pi22MNF6
>>470
浮く

474名も無き冒険者:2016/12/25(日) 22:38:57 ID:VOc.hkTc
オーキッドナの憎悪クエのベールシオってスパーキングビーチのどこにいるんでしょうか

475名も無き冒険者:2016/12/27(火) 22:34:32 ID:hmTVRHLg
青屋根の倉庫にはベッドの類はおけないですか?

476名も無き冒険者:2016/12/28(水) 04:59:59 ID:VOc.hkTc
ベールシオ発見できました!

477名も無き冒険者:2016/12/28(水) 12:47:24 ID:7.AeXfTI
>>473
船って住宅地で召喚出来るってこと!?

478名も無き冒険者:2016/12/28(水) 22:26:33 ID:Cn.ldOu2
>>477
陸で船召喚はできない
水上で召喚してモリ刺しては巻き少しずつ陸に上げる事はできる

ていうか何がしたいん?
畑に浮かせたアシベッド置きたいのかな?
それならトラクター等乗り物で良いのでは?

479名も無き冒険者:2016/12/31(土) 15:30:48 ID:CL3n18Kc
養殖場の水面上にベッドを置きたいのです
水中ベッドは酸欠になってしまうので

480名も無き冒険者:2016/12/31(土) 20:59:41 ID:/e.lin0I
女神ヌイの祝福の効果のステータス8%UPて
ダメージ量の変化を体感できるものでしょうか?それとも誤差レベルのものでしょうか?
ステータスが1000あったとしたら80上がる計算ですが
攻撃力や魔法力はステータス1に対して0.2アップだから
実際に攻撃力や魔法力があがるのは16ぐらい
これって効果を体感できますか?

481名も無き冒険者:2017/01/01(日) 06:55:23 ID:WpDxLr..
>>475
置けるよ

482名も無き冒険者:2017/01/01(日) 07:22:18 ID:WpDxLr..
>>472ありがとうございました。
ツボ割りの宝玉で一発で結晶がでました。


黒曜の片手杖の4段に左手で持てる杖がありますが、
これと右手用の杖を使えば両手に片手杖が持てるという事でしょうか?

483名も無き冒険者:2017/01/01(日) 11:04:30 ID:CKR/u3EU

>>482
左手に持てる片手杖なんてあったか?仕様が変わってたならすまんが

魔法で双剣なら右手に片手杖と左手に黒曜四段派生の詠唱付短剣かな
でもpvpしないなら両手杖で良いしするなら盾欲しいから微妙かも
どうしても双剣が良いのであれば片手杖六段叙事とか短剣も五段奇跡にはしておきたいね
腕にはしっかりと武器防御もはめてさ
個人的には両手杖で一撃必殺が楽しいと思うよ
武器固有の追加効果もあるので自分のスタイルに合わせてどうぞ

484名も無き冒険者:2017/01/01(日) 11:08:06 ID:CKR/u3EU
>>480
体感出来るかと言えばそこ迄でも無いが
NMやpvpとか長期戦なら大事だと思うよ
わざわざ死んでまでつけていく事は無いと思うけどね
おまけ程度に考えとけ

485名も無き冒険者:2017/01/01(日) 12:06:38 ID:WpDxLr..
>>483
黒曜四段の片手杖が二つあるのですが
片方が左手武器もう片方が右手武器と製作辞典に載ってました。

486名も無き冒険者:2017/01/01(日) 12:22:30 ID:efSsDMaE
>>485
左手に持てるのは回復力しかついてないはず

487名も無き冒険者:2017/01/01(日) 12:39:48 ID:HjuDc3wk
>>482
両方に杖もてるけど左杖作るならナイフのがいいよ

488名も無き冒険者:2017/01/01(日) 12:49:59 ID:2WsMXK/s
>>482
左手の魔法力の短剣と勘違いしてないか?

489名も無き冒険者:2017/01/02(月) 00:47:05 ID:WpDxLr..
>>486
ホントだ!回復力しかついていませんでした。ありがとうございました!

アークメイジなのですが
鎧で片手杖と盾がPvPをするなら1番ですか?

490名も無き冒険者:2017/01/02(月) 01:26:16 ID:Bm2OxQkU
>>489
まず基本的な事
魔法職は布
近接はプレートか革
遠距離は革
勿論例外もある
で、さらに武器や適性によって変わってくる
アークメイジは狩り向けの職
何故かと言うと機動力に乏しい
防御系スキルが無い
プレートを着ると言う事だけど知能付プレートは製作の波か湖もしくはオールド装備になってしまう
制作は余り出回らないしオールドは性能がいまいちなので布装備が良い

491名も無き冒険者:2017/01/02(月) 01:38:06 ID:Bm2OxQkU
>>489
魔法火力のお手軽装備
防具編
布 黒曜装備
朝D装備から進化もしくはマナ抜けストーン布とmobからのdropで制作可能
全7段階まで進化可能
これが1番長く使えるし流通も多い
又、追加効果も有りオススメ
腕とベルトは無し

布 アンタロン装備
NMアンタロンからのdrop品
特殊スキル付drop時点で唯一等級
鯖にも寄るが値段はこなれてきた

布 制作系
エペリウムやデルフィナード等の制作系は砕くと黒曜素材マナストーンになる
装備名の後ろに付いている 岩 湖 波等の名詞によりステータス補正が違う
因みに人気は岩の体力精神付
4セット7セットで追加効果有り

492名も無き冒険者:2017/01/02(月) 01:45:08 ID:Bm2OxQkU
>>489
でだ
上記を踏まえて魔法火力の装備を考えると
①黒曜石防具5セット+腕とベルトは証と名誉防具
②黒曜石防具3セット+アンタロン装備4セット
③制作4セット+黒曜石3セット
こんな感じになる
初心者なら①が手っ取り早い

493名も無き冒険者:2017/01/02(月) 01:54:38 ID:Bm2OxQkU
>>489
pvpやる職だけど好きなのやれと言いたいところだが
オススメを一応書いておく
①アコライト 使命 魔法 幻術
②破壊の楽士 使命 魔法 ロマン
③エレメンタルフェンサー 使命 魔法 鉄壁
④ダークナイト 死 鉄壁 意志
⑤幻影闘士 魔法 使命 意志
この辺りを軸に装備とスキルを考えて遊んでみてね

質問する時は
今の装備 レベル 資産 適性
狩りをしたいのかpvpしたいのか
どんなプレイスタイルなのか
追記してくれると的確なアドバイスが出せるから宜しくな
以上
もう寝る

494名も無き冒険者:2017/01/02(月) 05:14:12 ID:WpDxLr..
>>491
朝D装備の布は持っていますが、進化とはどういう事でしょうか?
>>492
①の証と名誉防具とは何のことでしょうか?
②このアンタロン装備4セットとは、どの部位でもいいから4セットつけろということでしょうか?
>>493
情報が少なくて申し訳ありませんでしたm(__)m
ではアークメイジからアコライトに変えます。
アコライトで装備は現在朝Dの布、資産は3000金とすると
どのようなものが好ましいでしょうか?
出来れば後々別の防具に変えるとかではなくて
初期投資にお金がかかってもいいので、強化していける、先のある装備にしたいと思っています。
PvPをしたいと考えてはおりますが、一番の目的は魔法の火力上げです。

495名も無き冒険者:2017/01/02(月) 08:50:44 ID:Bm2OxQkU
>>494
朝Dの布進化
3.0からの新仕様
スパーキングビーチにある朝Dクエを受けるnpcの後ろに制作台(パレミス家の遺産)がある
この制作台を利用し朝D装備+ソウルストーン(朝Dでdropするアイテム)+ムーンアーキウムの浄水(防具を砕くと出るアイテム)を使い1段階黒曜石防具に変換可能
※等級引き継ぎ無で一般から
性能は落ちるので注意

①名誉防具と書いたが正式名称は勇者の防具
・ベルト編
名誉で交換出来る雷光の浄水2個+夜デイリー最後に出るNM隊長を倒すとdropする防具(残酷なゴーストアーミー��)7セットとその他素材を使い
残酷な栄光のクロスベルトを制作可能

・手編(上記に腕と書いたが間違い)
勇者の証500個+ナチャIDからdropする防具(シャドウソング��)と他素材を使い制作可能

496名も無き冒険者:2017/01/02(月) 09:04:37 ID:Bm2OxQkU
>>494
②アンタロン装備について
どの部位でも4セットでok
黒曜石防具が無いベルトと手
+その他2箇所が楽かな
黒曜石防具は追加効果が優秀なので
部位を良く考えて選んで見る事

☆職は色々やってみて自分が使い易い職を探そう

火力を上げたいという事だけど優先順位は 武器>防具>その他ね
単純に火力を上げたいのなら武器からが良い

一緒にIDを回る相手がいるなら3.0から追加された仕様でdrop品を進化させていって最終的には饗宴両手杖が作れる
これなら金もそんなに掛からないし
そこそこの性能
因みに防具も作れる
詳しくはゲーム内制作辞典に全て載ってる

497名も無き冒険者:2017/01/02(月) 09:09:50 ID:Bm2OxQkU
>>494
そして1番早いのが面倒見が良さそうな遠征隊へ入る事
そこで詳しく教えてもらうのが強くなる近道な
どの鯖かわからないが新鯖以外なら色々あるぞ
やる気のある新規なら面倒見てもらえるはず
ここで教えられる事にも限界があるから1番はゲーム内で良い師匠をみつけて教えてもらおう
では頑張れ

498名も無き冒険者:2017/01/02(月) 09:23:36 ID:Bm2OxQkU
>>494
追記
後々まで使える防具と武器は黒曜石シリーズ
今はもっと資金を貯めて黒曜石装備を買うも良し作るも良し
初心者の段階として
朝D装備を目指す(ここはクリア)

黒曜石装備等に入れ替える

等級強化する(まずは遺物バフ)に奇跡武器(これでそれなりに遊べる)
元から遺物か奇跡になってる物を買うのも良い
アクセサリーと弓と楽器にも拘る

伝説もしくは叙事武器を入手
そして奇跡バフにする
これで一線を張れる魔法火力になれるぞ
今は金を貯めて良く考えて装備更新してくれな

499名も無き冒険者:2017/01/03(火) 10:21:44 ID:WpDxLr..
>>498
いろいろとご丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
防具は①→②→③へと徐々に移行していこうと思います。

武器もやはり黒曜の両手杖が一番火力が出るのでしょうか?
今現在、女神武器の「ジャック・スケリングトンの両手杖」の遺物を使用しております。

500名も無き冒険者:2017/01/03(火) 10:39:10 ID:wszZcH9w
>>499
これ以上にないほど解説してくれてるんだし、
少しは自分で考えなよ。
もう十分過ぎるアドバイスだよ。
自分で考察したものは身に付きやすいんだから。
武器の性能が気になるなら製作辞書から見てみるとかさ。

501名も無き冒険者:2017/01/03(火) 11:49:52 ID:3hkyv/KE
でも辞典のは等級が違うからわかりにくいんだよね
1等級上がるといくつ上昇って決まってるのかな

502名も無き冒険者:2017/01/03(火) 12:07:33 ID:jtUBDPDw
>>499
んーとね
装備に関しては等級という物があって
一般��古代→英雄→唯一→遺物→奇跡→叙事��神話
右に行く程性能が上がる
同じ武器でも等級が違えば強さが違う
なので一番火力が出る物と言われれば黒曜両手杖7段階の神話等級
けど実際は制作するのに物凄く大変
現実的な事を言えば黒曜両手杖六段階の叙事等級が良いところ
もしくはNM品のレッドドラゴン両手杖

でも君は初心者だと思うので
まずは黒曜石両手杖の三段階奇跡か遺物を目指そうか
それと俺は質問に答えるの好きだから構わないが早く色々と教えてくれる人をゲーム内で探してみな
その方が今後も楽しく出来るからね
スキル回しや総合的な装備
これによってもスタイルも戦い方も違うから
ここで実際に答えるのにも限度があるよ
じゃあ頑張れ

503名も無き冒険者:2017/01/03(火) 12:10:00 ID:jtUBDPDw
>>501
決まってる
更に言うと研磨という101%から115%まで能力上昇するのもある
一般等級でも基本性能と追加効果は違うから
充分わかると思うよ

504名も無き冒険者:2017/01/03(火) 19:23:58 ID:CL3n18Kc
憎悪のランク上げに「深淵の結晶」というのが必要で
アイテム説明には「次元の狭間でよくとれる」とあります
次元の狭間というダンジョン?があるのでしょうか
また、効率悪くてもいいので難易度の低い入手方法はありますか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板