[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
適正&スキル構成スレ Part5
7
:
名も無き冒険者
:2015/09/06(日) 14:57:20 ID:lphf2C/Q
あと意志があると魔法対策にもなるから強い
8
:
名も無き冒険者
:2015/09/06(日) 15:14:32 ID:1IfqWkgc
それはつまり
9
:
名も無き冒険者
:2015/09/06(日) 16:01:46 ID:hZvxlxyA
ニート
10
:
名も無き冒険者
:2015/09/06(日) 20:35:05 ID:F6nA8qAg
金持ってる主婦
11
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 12:44:00 ID:o.JBCNBI
装備P6000越えた魔職は半端ないぞ
12
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 12:45:17 ID:4Q0UK3Ow
どうやったら超えるの
13
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 13:06:15 ID:4Ass7306
黒曜5段叙事バフで武器は5段の伝説と奇跡もって弓楽器も5段以上奇跡
アクセはエペ以上遺物 俺が知ってるのはこれで6000超える
14
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 13:07:29 ID:udXCVyjo
諦めた
15
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 14:35:01 ID:6ad/zyVg
クレセントの方が数字伸びるけどな
16
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 15:37:48 ID:ZH6tm1NY
どこのどこみ
17
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 19:03:21 ID:F.KNwZ2I
なんでそれで武器5段のままなのか気になる
正直6000越えれば全然みかけない職でも強いわ
18
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 19:40:15 ID:4Ass7306
>>17
どうやったら6000行くか聞かれたから
最低5段って意味で書いただけ
19
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 19:47:01 ID:NmMMd736
装備PとかPSでカバーしろよwww
なんだかんだ言ってもAAはPS高くないと勝てんぞwww
4000でもPS次第で6000を食う事もできるしなw
20
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 20:31:18 ID:iwNuzdLs
それはさすがに6000のPSが並以下だからだろw
21
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 20:41:26 ID:1IfqWkgc
>>19
またお前か
22
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 20:48:59 ID:lphf2C/Q
装備P4000戦士 vs 装備P6000弓職
23
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 21:05:36 ID:NmMMd736
俺が強職だと認める職
Aクラス
戦士 探究 幻影闘士 シャドブレ アコライト マインドイーター
Bクラス
エレメンタルフェンサー 聖騎士 ハーミット モンク 破壊の学士
Cクラス 死神 刺客 アークメイジあとたくさんwww
もちろんPSが高い前提での話だがなw
24
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 21:45:50 ID:hZvxlxyA
あんだけボッコボコにされてまだ同じ主張続けられるってすごいわ
25
:
名も無き冒険者
:2015/09/08(火) 23:50:02 ID:VheWeRus
Aランクの時点で半分おかしいいつの時代の人なんだろ
26
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 00:00:51 ID:7itBo9po
超強い
格闘 鉄壁
強い
魔法 意思 幻術 使命
他普通&支援向け
装備ポイント4500だとこんな印象
27
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 00:28:52 ID:1IfqWkgc
ぶっちゃけPSよりも装備差と適正で勝てるかどうか決まると思うがw
28
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 04:49:45 ID:.K6yuPBQ
>>27
さすがにPS完全否定とか自分が下手糞なの認めたくないだけとしか思えんわ
実際勝つために決闘や練習して工夫や努力してる奴ならまずそんな台詞吐かない
29
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 05:29:38 ID:AMh/6Xi2
完全否定ではないけどほぼ装備と職で決まるんだよな
うちの鯖は奇跡バフ叙事槍レッドラ奇跡弓のロイヤルガードの奴がグラディで強すぎてもうお手上げ状態
あんなん無理だわ
30
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 06:04:57 ID:aSp0fvAY
個別の職を出すとキリがないからやめておけ。ちなみにロイヤルガードは探究かアコで一方的に攻撃できて楽勝。勝てるのがいないのは装備が揃ってない奴が多いか、スキルまわしが下手くそかどちらか。
31
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 06:15:41 ID:U4C47iPY
楽勝とか余裕とか言ってるエアプくんいい加減しつこいよ…
32
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 06:21:51 ID:qTtxqtZ2
下手くそな奴ほど装備が〜職が〜って言うよなwww
いいから決闘しまくってPS上げろよwww
33
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 06:33:08 ID:lphf2C/Q
このスレ職について語るスレだから
34
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 06:35:57 ID:lphf2C/Q
>>32
向けに一応誘導ね
PvP総合スレ Part8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12099/1422692354/
35
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 06:57:21 ID:AMh/6Xi2
>>30
そいつ敵見えたらすぐファラ貼るから逃げてハイドして時間稼いで切れたらワンコンいれてるんだけどね
ワンコン耐えられるしヒールされてラピファピチュピチュされて死ぬ
私はレッドラ剣探求です
36
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 08:56:44 ID:DwTENTxg
>>32
お前そこまで言うなら何かお前が強いっつう証拠みせろよ
ようつべでもええしな
37
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 09:59:41 ID:8AqIFJK2
>>35
左手の装備と物理防御無視どれくらい?今までみたことないけどプレートのロイヤルガードだったら探究じゃ攻略わからんが、革ならHP28000くらいだろうし装備揃えればなんとかなるだろ。機動力を生かせば向こうは棒立ちだろうから
38
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 10:16:11 ID:AMh/6Xi2
>>37
左手はナチャ斧だよー防御無視は稲妻ネックレスとプライトリアニと風リング2個だから1500ちょいだね
装備Pは5000いくかいかないかぐらいだけど勝てる気がしないのよね
39
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 12:29:42 ID:AiobIDos
おwwwwのwwwwwwww糞だせえww斧はねーわwww
40
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 12:33:05 ID:6l2Yd6ug
RPGだし装備がすべてなのは分かるが最低値と最高値設定して欲しいわ
ロールプレイじゃなくてレイププレイゲームにしかならん
41
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 13:04:29 ID:ZH6tm1NY
>>40
SFCのドラクエシリーズっておもしろいのがあるよ!
42
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 15:42:11 ID:laoIZwrc
>>39
探究やったこと無いのがよく分かる
防御力無視上げるといいぞ
5000↑辺りまで上げられる
43
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 15:42:45 ID:laoIZwrc
クレセントもあるし上限とは言っていない
44
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 15:43:50 ID:9VHO4L72
つまんねぇ嫌みはまともに遊べるバランスになってから言おうね���
ナチャ斧笑ったりPSがどうのとかほざいたりエアプ多すぎ
まさか新規増えてんのか?
45
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 16:07:47 ID:DwTENTxg
まあ
>>32
>>39
が農民なのはすぐにわかった
46
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 19:51:27 ID:FpOS3WiA
>>38
装備ポイントが5000行くか行かないかくらい、って、まずランキングにすら入ってないレベルだし、
それで装備が全て言うのはむしろおかしいと思う。対人気合入れて強化してる奴は殆ど5500↑だしね。
言ってみりゃ古代装備の奴が遺物に挑んでPS関係ない、装備が全てだろ言ってるようなもので、PSでカバー出来る差を超えてると思うよ。
RPGなんてどのゲームだって装備強化があるのは当たり前なんだし、それが嫌ならさっさと引退したほうがいい。
本気で勝ちたいと思うなら、自分だって当然相手と同じクラスかそれに近いものを揃えていくことも当然必要だと思うし、PSでカバー出来る程度になればあとはPS次第で勝てるはず。
47
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 20:11:48 ID:lphf2C/Q
5000と5500の対決で「PSでカバー出来る差を超えてる」とか言うのは逆に装備が全てだと言ってるようなものに聞こえた
48
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 20:13:52 ID:rKu9REes
まぁ装備が全てですし
49
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 20:32:30 ID:D/ZssxU2
ノンタゲMMOで常に第一線で戦ってた俺がAAのPVPを真面目に評価すると装備差2000まではPSで埋まると判定する ここでやたらと装備が〜職が〜って一回もっとPVPが盛んなゲームで戦ってきてみ?
AAのpvpで上位の奴でも使いもんにならんからwww
50
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 20:44:32 ID:YReqMXNw
装備ポイント5000が3000に負けるとかエアプかな?
51
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 20:45:47 ID:KXwh/4XE
戦闘熟練と柔軟次第ではある
52
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 20:50:40 ID:FpOS3WiA
>>47
絶対そういう感じのつっこみはあるだろうな、と書いてて思ったけど・・・別に私はPSだけとも装備だけとも言ってないしね。
要するに「ある程度の装備差はPSでカバー出来る」っていうことさ。
>>46
で言いたかったのは、「装備が全て」とか言ってる奴は、じゃあ装備強化しろよ、って話だよ。
自分の中でもう結論出てるんだろ?装備が全て、って。
だったらひたすら強化して相手より強い装備整えれば勝てるんだからそうすればいいじゃないか。
それをせずに文句言ってるなら自分が悪いだろw勝つための努力したくないなら文句言うなよ。
もうすでに同じクラスの装備してる、それでも負けてる、って言うならまさにPSで負けてるだけの話だしね。
結局は「ある程度の装備差はPSでカバー出来る」「ある程度のPSの差は装備でカバー出来る」わけで、どちらも極端に大きな差があればカバーはしきれないよ。
53
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 21:01:16 ID:hZvxlxyA
誰かこの他者とコミュニケーションとる能力のないキチガイつまみ出して
54
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 21:08:12 ID:w859SVqs
ソロでピン狩りするなら何が一番効率いい?
アークメイジで死と幻術のパッシブ10までとって
普段フォースエッジ CT毎に魔法陣・セル・ヘルペ・カラス・マナドレイン
棘の時にフレイムレイン・ライフドレインが一番効率良いかなって思ったんだけど
これより効率いいよってスキルとか適正があったら教えて欲しいですPSと装備の話はどうでもいいですよろしくお願いします
55
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 21:10:56 ID:1IfqWkgc
>>50
そいつ口だけだから
56
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 21:40:04 ID:FpOS3WiA
>>53
何が言いたいのかさっぱりわからんwww
自分が理解出来ない相手は全て基地外ですか??www
57
:
名も無き冒険者
:2015/09/09(水) 21:48:45 ID:FpOS3WiA
ID:hZvxlxyA自分はまともな意見も何も言わずに他人の意見にケチつけるだけとかキモ過ぎるわ
58
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 01:25:33 ID:aKUxgMR.
うるせえすっこんでろ
59
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 11:46:44 ID:qbauerG2
まぁまぁ熱くなりすぎだお前らwww
要するにPSだwww
ここにいるやつで他のMMOでPVPかじってた奴は多いがPVPでトップクラスにいた奴はいないなw
まだPVPわかってないやつ多すぎw
ノンタゲやってこいwwwwww
60
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 11:53:26 ID:4T8WIqcQ
なんかもうお前見てると明るい気持ちになれるな
61
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 11:54:59 ID:qbauerG2
>>60
おう!ありがとな雑魚ポンwww
62
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 12:08:34 ID:r0G3lYOw
もうめんどくさいからNG安定
63
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 12:25:08 ID:czW3J6Yc
teraのキャラ名何?
64
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 12:52:50 ID:laoIZwrc
PSも必要だと思うがなんで草大量に生やしたり別ゲー誘導するんかね…
65
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 13:16:12 ID:4luY4xEQ
>>63
赤い彗星と言えばわかるかね?
66
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 16:10:50 ID:Y19pmJ16
今日もTERA君が暴れてんのか
67
:
名も無き冒険者
:2015/09/10(木) 23:38:28 ID:T12W7ZEQ
>>49
エアプだよね
装備3000布=物理防御2000くらい(盾あり
装備5000布=物理防御6000くらい(盾あり
武器は3000=朝Dか黒曜3段英雄くらい
5000=5段奇跡以上
これってPSで絶対に埋まらない差だよ
フィニッシュくらいだけで7、8000吹っ飛ぶ装備差にPSとか言われても
68
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 00:05:22 ID:T12W7ZEQ
ノンタゲもAAみたいなPVPも根本のところではPSも装備両方必要なの、どっちが有利とかじゃないの。
じゃんけんを連続で行ったとしてAさんは勝つたびに3ポイント与えられる、Bさんは1ポイントのままであると勝率はAさんのほうが高くなる、それが装備差。
ただしBさんじゃんけんする相手の手の開くか開かないかを瞬時に判断する能力があってチョキ+パーかグーの判別がつくからアイコかまけることにはならない、それがPSであると言えるけど。
Aさんが異議を唱えて2回戦に1回Bさんに目隠ししてもらうことを強要する、それが戦いの中に起こる状態異常系スキル
武器差はあっても防具差がなければいい勝負するんだけど、武器も防具も差があるとAさんは勝つごとに20ポイントもらえる、Bさんは0.5ポイントしかもらえないってことになるのね
それがAAにおける装備P3000と5000の違いなの。
TERAでも同じよ、砲火の戦場とかのこと言ってるなら帰ってどうぞ。
69
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 00:09:33 ID:T12W7ZEQ
>>65
アスミンはTERA一本でしょ
もっとマシな嘘ついてね
70
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 01:35:14 ID:v4ptc6Qc
簡単なことをながったらしく書いて分かりにくくするのやめよ?
71
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 02:58:02 ID:Awe87fVM
AAにPSなんていらないだろw装備差ある奴なんか画面見なくてもTab押してスキル出せば勝っちゃうんだし
72
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 06:59:19 ID:FeL0LaPw
マジだから泣ける
ちょっと装備性能差緩和しろよ人入ってこないぞ
73
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 12:11:02 ID:8qAOQ1ms
71と72みたいな装備が全てだと思ってる奴らばっかだなwww
なんども言うが俺は装備P2000位なら跳ね返せてたぜw
今は5000前後のPがあるが4000前後で5500とかグラディで倒してたしなw お前ら戦い方知らなすぎwww
あと格闘には勝てないとか本気で思ってるうちはトップ層には入れんなwww
弓でも魔法でもPS次第だぞw
トップ層は俺の言いたいことは分かるはず!
74
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 12:15:25 ID:aR/SNp1U
なんかかわいそうになってきた
75
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 12:35:34 ID:7sd4dBDA
>>73
だから自分が強いっつう証拠のようつべはまだですか!?!?!?!?!?!?
76
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 12:54:34 ID:lphf2C/Q
職(スキル振り)の相性良ければ勝てるから何とも
農民なんて装備P高くてもヘビマもサイクリも取ってない(使ってない)なんて人も良くいるし
77
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 13:00:59 ID:sxkkcFtQ
どうせ格闘か弓で布レッドラ杖倒したとかだろ
装備ポイント4000あれば瞬殺はされないし相手がゴミなら勝てるわ
78
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 13:01:46 ID:7erXOAx2
格闘なら格上も楽に食えるよ
79
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 13:45:52 ID:8AqIFJK2
こいつG西なんじゃねーの。G西って装備P低いやつが東の5人くらいしかいない攻撃隊の装備P5200くらいのを100人で轢き殺すゲームになってるから、それで倒せるとかいってんだろ。
80
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 14:26:15 ID:T7mv55NM
2000差はきついが1000差ならいけるわ
81
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 16:42:40 ID:/amT8s1Q
>>79
お前が雑魚臭い臭いがプンプンするね^ ^
G東かな?
82
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 17:32:24 ID:s1aX3oDs
2000差喰えるとかいってんのは
装備p上のアクメ等狩り職に対して
戦士とかワンコンで不意討ちした奴でしょ
対人勢なら確実に無理
ところで、戦士と互角に戦える聖騎士目指してるんだが愛はどれ振るのが良いかねパッシブ取る余裕ねぇ
83
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 17:42:19 ID:laoIZwrc
火力極特化ならかなり柔らかいから差があっても倒せるかもね
耐久振りだと難しいと思う
84
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 18:26:54 ID:HrlcHtm6
同程度の装備pなら格闘持ちのほうが有利で勝つ確率は高いよってだけの話なのにいつまで俺様のPSは凄いだろ自慢は続くんですかねえ
85
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 19:54:16 ID:ldqlhVXY
そんなに格闘有利だと思うならとっとと格闘取れば?
それで自分が負ければPSがないこと認めるしかないだろ
86
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 21:51:34 ID:HXNNdEoQ
○○強すぎるって話は基本的に強いからから弱くした方がバランス取れるんじゃないかって言いたいわけなのになら○○すればいいじゃんってのは違うと思うの
87
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 22:26:27 ID:aR/SNp1U
移動できるスキルを20mじゃなくて15mにするだけでも大分違いそうだけどな
20mはどう考えてもおかしいよ
88
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 22:43:14 ID:1IfqWkgc
10mでいいと思うがw
89
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 22:45:41 ID:laoIZwrc
そもそも職調整って攻城戦や戦争を基準としてるんじゃなかったか?
90
:
名も無き冒険者
:2015/09/11(金) 22:56:32 ID:KXwh/4XE
近接はなかなか近づけないけど近づいたらやばいくらいにしないとバランス悪すぎる
簡単に懐入れるとかチート
91
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 02:44:48 ID:mOvpY6ZQ
格闘自体に飛び込みスキルが多いのと、意思取ってれば帰りもラクラク
鉄壁入れれば戦争でも大活躍
92
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 12:21:48 ID:ldqlhVXY
自分が近づかないと相手に攻撃出来ないんだから飛び込みスキル多いのは当たり前だろ
他の適性にだっていくらでも使えるスキルあるのにとっととカットしたり距離取れないほうが間抜け
弓でそれ言ってるなら射程が28mもあって鈍足スキルもあるのに簡単に20m以内に入られるほうが悪い
戦争なんてそれこそ大勢いるんだから飛び込んだところ上手くインプレすれば逃げ道無くなって簡単に殺せるよ
93
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 12:38:04 ID:lphf2C/Q
俺戦士だけど弓に近寄れないケースが基本的にない
近寄れたからって「距離取れない間抜け、俺UMEEEEEE」とか思うってヤバくね?
94
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 12:38:43 ID:ZH6tm1NY
じゃあお前弓な
俺格闘やるわ
95
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 13:27:59 ID:KXwh/4XE
スピスタオンスロストームアサルト
こんだけ移動スキルあったら近づかれて逃げても同じスキル無いと逃げれませんが
96
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 13:59:37 ID:fTyNiDXo
格闘はバウンドクリアとカウンターがゴミにならない限り絶対に許さない
97
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 14:08:36 ID:7erXOAx2
移動、CC解除、防御、火力、手数と充実しすぎなんだよね
>>92
1つのスキルで20m移動してくるわけだから弓や魔法が同じ数の移動スキルないと逃げれるわけないんだよね
98
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 14:27:24 ID:Y19pmJ16
戦場に出て周りを見た時8割以上が格闘鉄壁持ちって時点で皆もうわかっとるやろ
99
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 14:54:29 ID:aR/SNp1U
俺弓職
カウンターは遠距離防御でもリセットされても良いと思う
あとアルターもリセット対象にすべき
100
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 14:55:59 ID:hZvxlxyA
だなー^^
思い切ってオンスロとバウンドクリアーのCTを半分にしちゃうってのもいいと思うわー^^
101
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 16:07:49 ID:1IfqWkgc
>>98
まあこれやな
じゃあ格闘やれと簡単にいうが装備また揃えるのは簡単ではないな
102
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 17:20:08 ID:TQi3ENFA
>>98
そんなにいるわけねえだろデマこくな
普通に強い装備&対人経験ある戦士でも相手に上手く嵌められたりミスすれば死ぬ
格闘強すぎ言ってる奴は単に装備がゴミか相手より下手糞なことの言い訳してるだけだろ
そもそも適性によって仕事&活躍出来る場面が全く違うのに1vs1で強すぎ文句垂れるとかアホちゃうか
103
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 17:22:53 ID:TQi3ENFA
いい加減糞みたいなレス並べてる奴は「運営に調整意見を送るスレ」か「愚痴スレ」でも行けや
104
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 17:28:04 ID:FJeR3cUM
どの場面でも戦士がほぼベストだしまず死なねーから完結してて他に語ることがねぇんだよ
てめぇがとっとと失せろ
105
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 17:43:30 ID:TQi3ENFA
はあ?んじゃテメエはNM募集にもノコノコ戦士で行くのか?
NMだけじゃなくIDでも「火力」言われたらまず弓か魔法だろ
最近じゃ人数集まらなきゃ何でもOK、なんて言われてるけどな攻略スピードがまるで違うわ
そういう場面ですら活躍出来ないんならお前の装備が余程ゴミなんだろ
106
:
名も無き冒険者
:2015/09/12(土) 17:53:39 ID:TQi3ENFA
戦士とか戦場じゃ真っ先に死ぬだろ
大規模戦になってぶつかったら先に押された側がどんどん勝手に下がり始めて
気がつけば味方の援護射撃もヒールもなくなって敵に飲まれるだけだしな
お前が戦士で戦士がまず死なねーとか言ってるなら単にお前が役割果たさずにさっさと逃げ出す腰抜けだからだろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板