[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
愚痴スレ Part7
560
:
名も無き冒険者
:2016/04/07(木) 21:37:15 ID:7WVE7Dmk
ろうぽ高い
強化加速させるとまた人がいなくなる
箱廃止して狩りで落ちるようにしろよ
前は強化石の欠片も幸運石もグロウルの図面も狩りで落ちてたじゃないか
561
:
名も無き冒険者
:2016/04/07(木) 21:49:52 ID:WQnJHqiQ
ろうぽは安く買って高く売る!そういうもんだ!
562
:
名も無き冒険者
:2016/04/07(木) 22:23:26 ID:7WVE7Dmk
ふーん
563
:
名も無き冒険者
:2016/04/08(金) 15:34:00 ID:cwfDxptg
欠片とか幸運石って狩りで落ちたっけ
564
:
名も無き冒険者
:2016/04/08(金) 18:19:20 ID:qlg9ECyI
幸運石はかなり昔だがハスラで狩りしててたまーに落ちてた 今はもうナチャ、エタぐらいだろうけど
565
:
名も無き冒険者
:2016/04/08(金) 21:43:52 ID:WQnJHqiQ
ガチャ、エタぐらいって空見したわ
566
:
名も無き冒険者
:2016/04/08(金) 22:04:03 ID:Cdpn.STE
ガチャ、ガチャ
567
:
名も無き冒険者
:2016/04/08(金) 23:01:16 ID:OhjGhjOQ
ガチャ タダ にして
568
:
名も無き冒険者
:2016/04/22(金) 05:07:45 ID:WQnJHqiQ
名誉くれせんとはまらません。。
569
:
sage
:2016/04/29(金) 22:45:22 ID:1eAWZHxM
アプデ以降 落ちすぎ。貿易できません。。。
570
:
名も無き冒険者
:2016/04/29(金) 23:17:57 ID:WQnJHqiQ
>>569
昔っからや・・
たぶんAAのクライアントがメモリ保護違反(ぬるぽとか)でクラッシュしてるから
落ちるたびに連絡帳に archeage.crash の中身はっつけて抗議しる
571
:
名も無き冒険者
:2016/04/30(土) 21:44:40 ID:YWjXxLrw
領地クエ回数制限あるんだから複数領地持ってるだけで同時発展させる気がないところは同盟に出も解放しろという愚痴
というより領地奴隷すら満足にできない今のシステムなんとかしてくれ
572
:
名も無き冒険者
:2016/04/30(土) 23:07:11 ID:QTgxlWDU
城とるか連合ならサブを入れればいいじゃん
領主コイン取引可能なんだからw
573
:
名も無き冒険者
:2016/05/01(日) 01:12:49 ID:YWjXxLrw
城主連合がサブ遠征隊で奴隷枠まで埋めてしまっている鯖でな
新コンテンツの触りも遊べないのが不満なだけだw
コインは半年もすればぼった値で流してくれるようになるだろうし待ってるさ
まあ遊べる遠征隊に所属してない負け組のただの愚痴さなw
574
:
名も無き冒険者
:2016/05/01(日) 01:32:00 ID:QTgxlWDU
すげーwサブで奴隷枠も全部とってるのか・・・w
気合が違うんだな。すごいサバもあるんだな
575
:
名も無き冒険者
:2016/05/01(日) 12:45:54 ID:cWsD.8Y2
なんでもかんでもあっちの仕様をそのまんま導入する運営はプレイヤーのこと考えてないだろ。
少しは知恵と勇気振り絞って日本独自の仕様作ってみろ。
576
:
名も無き冒険者
:2016/05/01(日) 13:03:56 ID:pMmzHA0s
逆ゥー!!!!!
日本独自で改変しまくって何もかもおかしくなった結果が今だwwwwwww
577
:
名も無き冒険者
:2016/05/03(火) 00:17:48 ID:cWsD.8Y2
A-point女神装備も黒6段相当やら言うて
性能しょぼいやん。
運営さんよ、ばかにするのもほどほどにせえ
578
:
名も無き冒険者
:2016/05/03(火) 10:07:04 ID:Z51cQE2I
>>576
最近の一部はそのまま導入したために過疎ってる日本で大ゴケした結果の物もあるから合ってる
579
:
名も無き冒険者
:2016/05/03(火) 11:32:48 ID:9Odhc6fg
>>577
6段の一般と同じ性能ってことだろ。何か間違ってるか?
580
:
名も無き冒険者
:2016/05/03(火) 12:33:59 ID:PH8HjZ7s
>>579
高級ダイヤモンド相当と言われて渡されたのが、工業用ダイヤモンド=屑ダイヤモンドだったら、
そりゃあクレーム来るでしょうに
581
:
名も無き冒険者
:2016/05/04(水) 09:26:14 ID:0StwpXiw
大型アプデなんかだと大筋は合わせることになるんだから最初から独自仕様とかやらないのが良いんだよ
ここの運営は儲け優先で独自仕様入れて放っておいたのがどうしようもなくなってそのまま入れ始めたけどさ
調整能力もないし方向性も決めれないって無責任だし最初からやらないほうが良いよね
582
:
名も無き冒険者
:2016/05/04(水) 23:20:41 ID:OhjGhjOQ
運営であるゲームオンは韓国のNeoWiz社っていうオンゲ会社の完全子会社なので
独自仕様指示してるのはそっち
ガメオンはせいぜい上から落ちた来た物を下に落すだけな仕事の歯車
583
:
名も無き冒険者
:2016/05/04(水) 23:59:13 ID:WQnJHqiQ
ガチャは明らかに日本の法律の不備を狙い撃ちしてるよな
日本からはいくら搾取してもいい(なぜなら我々は90年以上前からry)とか本気で思ってんだから
584
:
名も無き冒険者
:2016/05/06(金) 12:10:10 ID:RZOC7TO2
ガチャやアイテム課金に頼って運営続けてるようじゃ終わりだからな実際
これが仮に基本無料禁止ガチャ禁止アイテム課金禁止。月額制度のみに国の法律だかで決定でもしたら
3ヶ月維持できんで終わるんじゃね。そんなもんしかアクティブ人数しかいないぞ
585
:
名も無き冒険者
:2016/05/06(金) 17:14:22 ID:WQnJHqiQ
日本(の法律)はガチャというものを賭博とみなさないからダメなんだよ
スクラッチなんてインターネッツの画面上か宝くじ売り場で売ってるやつか
それとデジタルデータの景品か現金かの違いだけなんだよな
その景品を業者(古物商)に売ればパチ屋と似た構図じゃねーかw
>>584
基本無料、期間課金有、「ガチャ禁止」、アイテム課金有
つまり他国でやってるのと同じ課金形態なら納得はする
ただし、日本は他の国に比べてパイが小さすぎるからか課金アイテムが実際高い
その上ゴミガチャ連発だからもうね・・・もうとっくにほぼ土地維持のみだわ
今回のアプデもちょっとやったけど装備はマゾすぎるしふざけたパッケ毎週売ってるし1時間でログアウト
586
:
名も無き冒険者
:2016/05/10(火) 14:11:57 ID:ZmujMJJ6
ようやっと遅めの連休貰えたから狩り頑張ろうと思ったんだが既にドロップブースト終わってて涙
き次のメンテまでブーストしててもええやんと思ったそんな愚痴
587
:
名も無き冒険者
:2016/05/10(火) 20:12:03 ID:alCgb0PA
>>586
そうだよなー、世の中、土日祝日盆暮れ正月GW休みばかりじゃないんだよなー
夜勤組もいるんだぞ!
と、愚痴ってみる
588
:
名も無き冒険者
:2016/05/11(水) 20:12:59 ID:OhjGhjOQ
夜勤は関係ないやろって思うんだけど
589
:
名も無き冒険者
:2016/05/12(木) 04:15:28 ID:hcE89Cv2
ワロタ
590
:
名も無き冒険者
:2016/05/16(月) 19:22:58 ID:ZGPBwPTQ
アバ作り始めたら夢中になって貯めてた目標星と隊員Pがすべて透明アバになってしまった
まだ40くらいしか作ってないので何ともいえないが最初の1つくらい付加能力選ばせて欲しいと思った
酷いと3桁枚数厳選しても一向に完成の目処立たないらしいしなw
591
:
名も無き冒険者
:2016/05/16(月) 19:59:09 ID:qlg9ECyI
素直にレッドラアバター作ったほうがいいな。。。
592
:
名も無き冒険者
:2016/05/17(火) 02:10:05 ID:kBKyB.LM
能無し英雄の白洲、赤露中に証動員とか出すな馬鹿
593
:
名も無き冒険者
:2016/05/17(火) 17:46:14 ID:iTsSik7E
既存アバは能力の方向性がはっきりしてるしな
うまくいっても数値が領主アバに劣った劣化品ができあがる始末
アバ活性が300金でできること以外メリットがみえないぜ
594
:
名も無き冒険者
:2016/05/17(火) 22:41:42 ID:WQnJHqiQ
300金か500円/30日・・・たkっか!
595
:
名も無き冒険者
:2016/05/18(水) 03:13:17 ID:4UjuiLyM
領主アバの継続使用がひと手間必要になったし劣化領主アバな能力つけば使い勝手はよさそう
エンドコンテンツ要素だと思ったが課金の力で何とかできる合成石課金売りの仕込みしてる時点でな
596
:
名も無き冒険者
:2016/05/22(日) 16:10:37 ID:k69KNa7o
4月から時間なかったからずっと課金採掘使ってたんだが
5機分50回収のうち銅33銀14金2ルビー1だったんだけどこんなもん?
ギルメンが10回収すれば1、2回はアーキウム鉱石か宝石取れるっていってたんだが
試行回数少ないし運が悪かったんだとは思うけど流石に愚痴りたくなった
597
:
名も無き冒険者
:2016/05/22(日) 19:29:27 ID:2ZqJNz32
>>596
昔はそれぐらい期待できた。
今は・・・
598
:
名も無き冒険者
:2016/05/23(月) 23:46:08 ID:Z51cQE2I
どんどんせこくサイレント絞りされてるからな
目に見える量から見えない確率まで酷いもんだし把握しきれないだろう
アーキエイジのことは嫌いになってもギルメンさんのことは嫌いにならないであげてください><
599
:
名も無き冒険者
:2016/05/26(木) 01:41:47 ID:NyzW0Qr6
それをギルメンのするのは流石に酷ってもんだろw
確率系は運がいいか悪いかという話に持って行けば何とでも収まる話だしなー
このタイミングで今週10回中7回金以上引けたけど?とか妙な運いい奴が沸くところまでお約束
600
:
名も無き冒険者
:2016/05/29(日) 18:17:27 ID:AX4GXMdQ
精製クレセント試してみたけど全く貼れないな
頭の5,6段目に防御貼り付ける予定で結局20個近く挑戦したけど1個もつかなかったわ
弓に抵抗無視つけ直そうとしたら100ちょっと使っても5段目1回しか到達しなかったしすごいなこれ
後半ほど貼れる成功率低くなりますとは表記してあるけどこれは普通にノーマルで全貼狙ったほうがいいね精製は
601
:
名も無き冒険者
:2016/05/31(火) 16:22:41 ID:LneXtD9w
>>600
確立0.5%だぞ 簡単に成功するわけがない
602
:
名も無き冒険者
:2016/06/01(水) 19:23:05 ID:Z51cQE2I
は?
603
:
名も無き冒険者
:2016/06/02(木) 14:28:44 ID:LneXtD9w
2つ目以降の確立はとてつもなく低い
2つ目装着で奇跡、3つ目叙事、4つ目伝説、5つ目以降神話
強化でいうとこんな感じやな
604
:
名も無き冒険者
:2016/06/02(木) 14:39:25 ID:AX4GXMdQ
3つ目までは20個用意すれば確実に入っていた記憶はあるんだけどね
今は2つ目破壊ループが延々と続くことが普通にある程度のお察し確率
精製クレセやミサゴン実装したんだから完璧主義者以外はある程度で妥協しろってことだろ
なお精製クレセの装着率は4段目ですら10%程度な模様
605
:
名も無き冒険者
:2016/06/03(金) 06:33:47 ID:hy9vgK6U
普通のクレセントの成功率は大体50%
だから2個目なら1/2、3個目なら1/4、4個目なら1/8=12.5%
精製の確率は、そこに到達できる確率と同等と想定すればいいのではないか
だから4個目に精製使うとしたら12.5%
5個目なら6%ちょい、6個目3%、7個目1.5%
でも精製は3倍費用がかかるから、この3倍の確率は欲しいな…
606
:
名も無き冒険者
:2016/06/03(金) 15:51:02 ID:qk.KTbzw
3段精製クレセだと1個に付き名誉P6000持っていかれるのもな
もし6段目が3%だとしたら名誉120万使って200個準備しても嵌らないこと普通にありえるぜ
それなら精製200作るより普通のクレセ600個貼り続けたほうがまだ現実的な気はする
607
:
名も無き冒険者
:2016/06/06(月) 17:51:07 ID:h4WkZxuA
>>605
計算めちゃくちゃやないか・・・
608
:
名も無き冒険者
:2016/06/16(木) 08:42:39 ID:giqydb7k
結構前だが精製クレセの装着率は段数変わらず一律10%と韓国で検証されていた覚えがあるな
とはいえ3段精製クレセはコスト効率最悪だからよっぽど金あり余ってる人以外手を出さんほうがいいと思う
609
:
名も無き冒険者
:2016/06/27(月) 01:43:52 ID:LEfyy.io
タンクをやるようになると傲慢になる人って何なんだろうなぁ
ちやほやされて自分を特別な存在だと思うようになるのだろうか
610
:
名も無き冒険者
:2016/06/27(月) 06:51:59 ID:7Vp73GaQ
タンクと回復は良い人と偉そうな奴にはっきり分かれるねw
611
:
名も無き冒険者
:2016/06/28(火) 10:48:10 ID:QTgxlWDU
タンクもヒーラーもどっちも重要だからね
失敗して崩壊するとせめられるポジションだからまあある程度は仕方ない
612
:
名も無き冒険者
:2016/06/28(火) 19:11:43 ID:Z51cQE2I
美味いとこ取ってくんだから仕方なくなんてねーよスカタンク乙
613
:
名も無き冒険者
:2016/06/29(水) 10:39:38 ID:QTgxlWDU
分配は平等ではないのか・・・w
614
:
名も無き冒険者
:2016/06/29(水) 11:03:32 ID:iq.d1yEg
Potも使わない脳死火力と分配一緒でもう止めたい
615
:
名も無き冒険者
:2016/06/29(水) 14:04:38 ID:TBZ63ThE
使わないどころか持ってきていないって奴までいる始末だからな
毎回参加希望送ってくる常連なのに毎回途中でPOT切れたから貸してとかいい出す奴とかもいたりな
壁ヒラ火力のどれにも当てはまらない地雷火力はソロで楽しんでて、どうぞ
616
:
名も無き冒険者
:2016/06/30(木) 02:23:38 ID:gK0ViDgo
注意しろよ
募集主がしっかりしないとクズのままだぞ
617
:
名も無き冒険者
:2016/06/30(木) 08:00:13 ID:wqYYhkeE
言えよ
言わない奴も黙認してるわけだから同じく地雷だろ…
618
:
名も無き冒険者
:2016/06/30(木) 10:42:59 ID:/bFQwvdA
脳死じゃないのなんてヒーラー位だろ
ポットも糞安いし装備も強いしいい時代になったよな
タンクは逆に儲からなくなったが
619
:
名も無き冒険者
:2016/07/16(土) 01:40:10 ID:ayjQjXQA
L東、RFが海賊になってからしばらくは良い雰囲気だったのに、何様のつもりか知らないけど最近は自治厨がほんとキモイ。迷惑です。
良かれと思ってやっているのかもしれないけど、自分が正しいと思ってることを人に強要して息苦しい雰囲気作ってるだけなのを自覚して下さい。
620
:
名も無き冒険者
:2016/07/16(土) 02:38:22 ID:LEfyy.io
俺には自治厨らしきものは見当たらねえけどな
むしろ何もやりたがらず他人に押し付ける奴ばかりにみえる
L東のだめなところは何かあってもその場で意見しないことだな
問題があると思うのなら発言して話し合えばいいと思うのだが
あとから別のところでぐちぐち言う
そういう奴らも息苦しい雰囲気を作る原因だろうね
621
:
名も無き冒険者
:2016/07/16(土) 10:06:35 ID:qlg9ECyI
最近のL東は動員数もすごいし、いい感じなのかと思ったが東は東で苦労してるみたいだなw
622
:
名も無き冒険者
:2016/07/16(土) 10:09:49 ID:Z51cQE2I
>>620
これは本人乙案件かな?w
623
:
名も無き冒険者
:2016/07/17(日) 20:44:59 ID:LEfyy.io
L東はレッドラ狩れたらしい
質問スレによると東のおせおせムードみたいだが、自治厨がどうのこうのあるし
他人事だからかもしれんが色々と揉め事が楽しそうだわw
624
:
名も無き冒険者
:2016/07/20(水) 19:49:46 ID:R31rzDIw
イベントが東ばっかりなのは毎度のことなの?
チキンな農民としては保護区くらいではホッとしたい。
625
:
名も無き冒険者
:2016/07/21(木) 18:44:27 ID:zDCqsIls
西大陸はほとんど中世西洋テイストで一貫してるからな
エルフはほぼグィオの外に出ない病的な引きこもり種族だから、
西地域の大部分はヌイアンだけで作ったようなものなんだよ
ヌイアンの建築技術と文化センスは秀逸だが、形式にこだわるから単調になりがち
地域ごとに特色豊かな東に比べると見所が少ないからイベントの舞台にしづらいんだろ
ホワイトフォレストとロンビはもうイベント舞台に選ばれたし
この先西を舞台に新しくイベントが開催されることは無いんじゃないか?
626
:
名も無き冒険者
:2016/07/25(月) 11:51:33 ID:AoTdprms
旧大陸にイベント持ってきてもいいのにな
627
:
名も無き冒険者
:2016/07/25(月) 17:15:41 ID:tVyoiSCE
ほら…旧大陸はGM殴るやつ…
628
:
名も無き冒険者
:2016/07/26(火) 04:37:24 ID:33kNafOs
>>625
韓国のサイト見たらリリエットでもイベントあったみたいだから多分日本でもそのうちあるかも
629
:
名も無き冒険者
:2016/07/31(日) 22:26:27 ID:7P5LEp2Y
クリスマスとかの西洋風のイベントは西大陸、花火とかの東洋風のは東大陸
バレンタインとかみたいにどちらでもないようなのは旧大陸でやればええやん
630
:
名も無き冒険者
:2016/08/17(水) 15:12:37 ID:jDnqOOro
ゾイドやん!
631
:
名も無き冒険者
:2016/08/30(火) 04:11:05 ID:xDFw24xE
新規ふえちくり
632
:
名も無き冒険者
:2016/09/10(土) 12:20:44 ID:zUaQNDNc
配達イベ遠すぎる…
オーステラからホークハントとか、どんな罰ゲームなのって思う;;
更にロカ、グラスなんて遠い上に闘争中が多いし、こういうソロでやるイベントなら闘争中で
万一殺されても知らんってスタンスなのね
基本的にイベント参加したい派なので、げんなりしながら参加はしてるけど苦痛を感じるイベントは辛いな
633
:
名も無き冒険者
:2016/09/10(土) 17:17:12 ID:ya/cwuw6
クエ放棄してスパビで受け直せよ
634
:
名も無き冒険者
:2016/09/13(火) 16:11:35 ID:jDnqOOro
プレミアムでは足りないから更なる搾取コース作っててワラタ
635
:
名も無き冒険者
:2016/09/14(水) 02:04:16 ID:U3LwKBFc
ベルトのクレセント4つ、つかなさすぎ
1000個あった微かな英雄の記憶が100個切ったって事あっては、もう50個ぐらいはやってるぞ
イラつきすぎてマウスを画面に投げつけたらマウス壊れた
636
:
名も無き冒険者
:2016/09/14(水) 02:38:02 ID:0StwpXiw
モニター無事でなにより
637
:
名も無き冒険者
:2016/09/14(水) 03:48:42 ID:U3LwKBFc
和んだw
ありがとなw
638
:
名も無き冒険者
:2017/02/10(金) 12:20:52 ID:roCpOrD6
うちの遠征隊長が隊員のことを「うちのこ」と言うのが気持ち悪いです
あれどういうつもりなのかな
止めてと言いたいけど言ったら顰蹙かいそうだし怖くて言えないからここで愚痴ります
もうほんとイヤだから脱退しちゃおうかな…
639
:
名も無き冒険者
:2017/02/11(土) 00:35:22 ID:LXvEaKsY
人間的に問題ない人ならそれぐらい許してやれよ!
と思うけど、俺もその言い方好きじゃねえんだよな
気持ちはわかる
マイルドなマウンティングみたいなものかもな
ところでその遠征隊、俺と同じ鯖の同じ勢力にある
あの遠征隊ではないかと思い当たる部分があるわw
あそこ新規とか入れては、度が過ぎたおせっかいで潰してくし、
過去に入ってた古参は変わった奴ばかりで、勢力的には腫れ物だったからな
まあ、似たような遠征隊はあちこちにあるだろうし同じかはわからねえけど、
平和なうちに抜けるというのも選択肢としては十分ありだ
というかすでに怪しい状況なら抜けてる奴とかいるだろ
640
:
名も無き冒険者
:2017/02/16(木) 20:46:21 ID:VbWAUAXI
>>638
言いたい事は解るが、んな小さい事で悩んでたら
そのうち死んでしまうので無いか心配です
641
:
名も無き冒険者
:2017/02/17(金) 20:25:27 ID:G/1VCbb6
別に小さくないだろ普通に気持ち悪いわっつーかここ愚痴スレだからね
楽しむために遊んでるならそんなことでストレス溜めるのなんてバカバカしいからさっさと抜けちゃえば
642
:
名も無き冒険者
:2017/02/18(土) 15:56:57 ID:DVsHnRfo
接続障害いつになったら直るんだろう・・・
643
:
名も無き冒険者
:2017/02/18(土) 17:39:26 ID:VbWAUAXI
感受性が無さ過ぎてMMO向いてないんじゃね?w
644
:
名も無き冒険者
:2017/03/22(水) 19:10:54 ID:LmBAk5WA
ツインクラウンが賑わってた頃が懐かしい
645
:
名も無き冒険者
:2017/04/01(土) 15:40:01 ID:lj5gcJeA
草屋根を改造でもするかと思い立ったんだが、家具やインベ荷物、倉庫の荷物が一杯一杯で
置き場所がなく断念せざるを得ないw
一時的にメール送付するのもほとんど帰属だから無理な状態なんだな…
今まで集めたイベントの家具やアイテムを捨てるのは辛いからやっぱり無理か。
帰属のために身動きがとれんぞ
646
:
名も無き冒険者
:2017/04/02(日) 07:00:58 ID:jqP6dfQc
>>645
畑に冥府の保管箱置いてしのげないかな?
あとは適当に別の家建てて、草屋根改造終わるまではひとまずそっちの家に帰属家具おいとくとか
647
:
名も無き冒険者
:2017/04/05(水) 15:38:16 ID:Bi81obr6
ってかメンテなげえな
NPC鯖不調が治らんのかね
648
:
名も無き冒険者
:2017/04/12(水) 14:16:55 ID:Bi81obr6
ってかメンテ、今日もなげえな
649
:
名も無き冒険者
:2017/04/29(土) 08:45:28 ID:xDFw24xE
重い
650
:
名も無き冒険者
:2017/05/17(水) 11:31:32 ID:Bi81obr6
なんか今日のメンテで貿易関連が一部仕様変更されるって聞いたがどうなんだろうな
値段下がるって聞いたけど、G鯖は競争激しいから値段下げられると厳しいわ
651
:
名も無き冒険者
:2017/05/17(水) 12:39:42 ID:mQGM.5ns
今日はメンテ短いし大幅に変わらないですね
詳しくは4Gamersの記事どぞ
652
:
名も無き冒険者
:2017/05/17(水) 15:26:34 ID:QTgxlWDU
貿易の納品に関する調整
特産品納品時に物価が下がる速度を緩和いたしました。
これにより、各種交易商人へ同じ種類の特産品を1度に複数納品しても、
販売価格が低下しにくくなります。
今日の修正
653
:
名も無き冒険者
:2017/09/15(金) 02:00:05 ID:xE4B/zX2
クルーザーは販売だったのにバイクはBOXなのな、運営の考えが良くわからん
654
:
名も無き冒険者
:2017/12/15(金) 16:58:08 ID:Bi81obr6
メンテ延長かよ〜
655
:
名も無き冒険者
:2017/12/15(金) 17:01:11 ID:rhcX2P3w
緊急メンテ?
何かあったのかね・・・
656
:
名も無き冒険者
:2017/12/15(金) 18:32:33 ID:Bi81obr6
緊急っていうかアップデートのバグが多かったんでそれの修正ね
昨日から予告されてたし、まあちょっと表になるバグ多すぎ
657
:
名も無き冒険者
:2017/12/15(金) 19:04:06 ID:rhcX2P3w
なるほど〜ありがとう
何にせよ週末の一番人が大勢くる時間帯に長時間メンテは嫌だね〜
下手したら今日中に終わらんかもしれんね
658
:
名も無き冒険者
:2017/12/17(日) 13:54:07 ID:rhcX2P3w
またメンテ入ったし・・・
ぜんぜん遊べないなー
659
:
名も無き冒険者
:2018/12/23(日) 02:18:24 ID:gHtxViok
武器防具の研磨がリセットされてるんだけど、どっかに告知あったのかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板