[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
韓国情報スレ 2
1
:
名も無き冒険者
:2015/06/17(水) 13:43:24 ID:14AXsDQU
韓国AAの情報スレです
・inven
ttp://archeage.inven.co.kr/
・韓国公式wiki
ttp://archeage.xlgames.com/wikis
2
:
農家
:2015/06/17(水) 21:50:22 ID:5ouKZL3U
草屋根を改造した後撤去したら図面は草屋根の図面なの
それとも改造された草屋根の図面として戻ってくるの?
撤去したらまた改造しなおすとなると
そうそう引越しはできなくなりますね
3
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 02:29:39 ID:RNM1cV6.
改造したら元の草屋根に戻せないって公式放送で言っていたよ
4
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 14:30:20 ID:8bOfa8kQ
旧式の草屋根に再改造するのは無理ってだけで撤去したら草屋根の図面だろ
5
:
名も無き冒険者
:2015/06/18(木) 15:54:22 ID:Kwg5/Xqg
>>2
・ダウングレードはできない
・図面は改良済みが出ると思う。これは韓国情報じゃなくて、自分の家改造して
再改築の画面で見ると「図面:〜〜工場○号」という形になっているため。
束等も記載されているんで別途必要と思う。
6
:
名も無き冒険者
:2015/06/20(土) 22:37:10 ID:JZxHgjcA
韓国の人気フライドチキンチェーン「KyoChonチキン」を展開する「KyoChon F&B」が、日本1号店を東京・六本木に9月にオープンする。
来年末までに東京都内のほか香港、マカオ、シンガポール、台湾にも展開する計画という。
7
:
名も無き冒険者
:2015/06/21(日) 14:38:26 ID:m9kaW1vY
↑こんなんで笑ってしまった
8
:
名も無き冒険者
:2015/06/21(日) 21:20:41 ID:VR0bQI6U
意思のスリパンの効果時間がめっちゃ短くなったけど、韓国でもこんなもんなの?
9
:
名も無き冒険者
:2015/06/24(水) 14:15:11 ID:Kwg5/Xqg
韓国のバグ修正で
・草原を抱く農場の納屋に牛を入れた状態で点検時停止の家畜が消えることがあるエラーを修正しました。
っていうのがはいってた。日本に来てるかわからないんで、牛入れてる人は注意。
あと先週だけどハンウレの湧き時間とドロップに調整がはいってる。
10
:
名も無き冒険者
:2015/06/24(水) 16:03:16 ID:E3xYW1fI
韓国だとハンウレドロップのグランドハウルに目標の星のアイテム使ったらレッドサンダーの色違い版が手に入る様になったらしいね
まぁゴーレムもガチャに入れてくる日本運営はもちろんガチャにするだろうけど…
あと韓国って放置狩りやマクロを自動で検知して刑務所にぶち込むシステムあったのか
なぜこれを日本にもってこないのか
11
:
名も無き冒険者
:2015/06/24(水) 16:10:21 ID:tVCZn2ZA
>>10
あれってハンウレからの進化なのか
12
:
名も無き冒険者
:2015/06/24(水) 16:48:26 ID:zlxbFxxQ
放置狩りとマクロが同列って酷いなw
13
:
名も無き冒険者
:2015/06/24(水) 17:02:26 ID:E3xYW1fI
すまん 言い方悪かったな
放置狩りは中身居ない状態でプログラムやらマクロ組んで自動狩りのこと
ちなみに刑期は1日~3日でその間はサッカー含め何も出来ないらしい
去年11月に導入したみたいだけど日本だと今さら感… 韓国だとbotやら問題になるくらいまだAA人居るのかね
14
:
名も無き冒険者
:2015/06/24(水) 17:43:51 ID:xM26SqpQ
>>13
そういうことでしたかー
15
:
名も無き冒険者
:2015/06/25(木) 00:23:49 ID:kBptsw8s
サッカーも出来ないの?厳罰だなおい
16
:
名も無き冒険者
:2015/06/26(金) 19:38:39 ID:GmIvEEco
2.0アプデでプレートフルセット英雄以上で付与される防御率アップの具体的な数値解る人居たら教えて下さい。出来れば遺物バフ時のを。
翻訳しながらハングルで検索して頑張ったけど見つけられなかった(´・ω・`)
17
:
名も無き冒険者
:2015/06/26(金) 20:25:47 ID:Sx0CEsRE
たしか防御率2.7%
18
:
名も無き冒険者
:2015/06/26(金) 23:45:44 ID:c/yYAKgs
フルセットかー
混合に未来はないのかな
19
:
名も無き冒険者
:2015/06/27(土) 00:07:07 ID:JtzaJQWU
フルセットを勘違いしてそうだね。それかマジで鉄と布革混ぜてんの?
20
:
名も無き冒険者
:2015/06/27(土) 00:45:08 ID:3Jz6qw4Y
混ぜてる
具体的にはプレートにナチャ布だけ入れてる
21
:
名も無き冒険者
:2015/06/29(月) 17:55:05 ID:GmIvEEco
>>17
ありがとう、元々ついてる防御率3%と合わせて5.7%ってことか
もっと強くなるかと思って期待し過ぎたプレートのワイしょんぼり
22
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 08:30:43 ID:Giv3JqoM
でも小さい積み重ねって大切よ
potを1種類しか飲めなくなって何気に革が死んだか
フルプレートかフル布で固めて石とpotをどっちかにするほうがいいかもねぇ
23
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 09:05:54 ID:YQu329zA
革死んだとかいうけど黒曜プレートで固めて魔防クレセントいれて王国飲むと
物理5100/抵抗5500くらいになるじゃん?
黒曜革で物理クレセント積んで王国飲むと物理7000/抵抗4500くらいになるじゃん
どっちも盾なしね
どう考えても後者のほうがつよくね?
24
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 09:29:18 ID:dDrwhZaI
つよくね
てか弓自体がもうオワコンだからね、接近のセット考えると尚更
結局、アップデートで魔法弱体化とか言われてたけど一番強化されたのが魔法だったというオチ
25
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 10:40:57 ID:17szJfSc
なんで弓弱いことにしたいのかねwwwww
26
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 10:46:55 ID:kH87nm/k
韓国産ゲームで弓が弱いゲーム見たこと無い
自分が一番じゃなきゃ嫌なガキが弱いから強くしろ!って言ってんだろ
27
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 12:25:08 ID:WcTiNxW.
いや普通に強いからそいつほっとけよ
自分も鉄壁入れて近接対策すりゃいいだけの話なのに
28
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 12:48:30 ID:ukV3rhQ6
ん?黒曜は革の方が合計防御値高いの?
29
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 14:25:04 ID:pL3ZFsjo
でも 近接>>魔法>弓
だとは思ってる
30
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 16:07:59 ID:17szJfSc
近接>=弓>>>>魔法
これが正解
31
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 16:47:12 ID:uodMSgRw
>>29
が弓職で
>>30
が魔法職 てところまでは分かった
32
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 18:44:21 ID:tK4ONuMY
不動の近接
まあ強いわな同じ金額で装備揃えるなら格闘が一番ですわ
33
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 18:45:40 ID:JdT1uRtM
カウンターまじでいらない
34
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 23:10:05 ID:HUDazVzk
>>33
カウンターは必須だろいらねえのはシールドカウンターw
あ、お前戦士じゃなくて戦士にやられてる奴かwww
35
:
名も無き冒険者
:2015/07/01(水) 23:31:35 ID:JdT1uRtM
あれがあるから近接優遇になってんだろ
36
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 03:45:21 ID:o450KrO2
釣りだろう(´・ω・`)
格闘取っててカウンター取らない奴がいるわけがない
37
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 06:27:50 ID:6STjALo6
文章からして格闘持ちのやつじゃ無いだろ
38
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 08:38:33 ID:4rbeaEVc
初期のワンコン探究士以外はカウンター必須だろ
39
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 09:13:11 ID:Q4scKhkg
流れ的にカウンターがあるせいで近接超有利だからこのゲームにカウンターいらないってことだろ
40
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 09:42:31 ID:Xk5UYUx.
文盲多すぎワロタ
41
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 12:01:50 ID:YP72MEqo
カウンターは近接にしか効果無いのに近接有利っていう意味が分からないんだけどw
魔法や弓には効果無いだろ
42
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 12:07:08 ID:YC7Bk6XY
うろ覚えだけどカウンターされるとCT初期化無かったか?
43
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 12:48:00 ID:mSTnvZ2Q
したらばだと無いってことになってる
44
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 13:00:00 ID:FQ3zBvdI
ということは、だ
トーシロー農民さんが訳も分からず書いてるだけだったかwwwww
そろそろスレチやな
45
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 13:17:42 ID:LVqiS51g
カウンター強すぎるから無しにしてくれってニュアンスだろw
46
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 13:40:14 ID:V1Niz62s
馬鹿ばっか
47
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 13:55:58 ID:IEeBCxFI
そもそも韓国情報じゃねーし
48
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 14:25:25 ID:9yXu/sOU
>>42
カウンターは近接物理攻撃を喰らった場合のみ格闘スキルのCT 初期化。
野生の遠距離攻撃や魔法の魔法攻撃だとカウンター発動しない
49
:
名も無き冒険者
:2015/07/02(木) 18:43:20 ID:1KJog.mI
>>34
こいつみたいな決め付け煽り多いけど流行ってんのか
これが民度か
50
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 05:38:23 ID:yLzRrDe2
なんでタイマン、それもよーいスタート前提で書いてんのん?
集団戦なら普通にタンクと魔職以外は役に立たんわ
51
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 08:59:05 ID:8XjO5SKQ
は?
52
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 09:11:31 ID:achwIe.E
本スレで話せ
53
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 09:21:18 ID:VAVdL2Fk
そういや2.0で新マップ来るの?
雪国みたいなところとか
54
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 13:42:45 ID:1v0sMvAk
>>53
新マップは無い
来るとしたらレベルキャップ開放か新種族追加と同時だろうけどそろそろ来てほしいなー
55
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 19:47:39 ID:onxrcXKM
2.0で来るはずだった新種族来なかったからなあ…もう絶望的じゃないかねえ…
来るとしてもかなり先だろうなー
56
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 22:30:11 ID:HLoUSGwE
2年以上種族追加一切無しとか・・・
57
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 23:39:08 ID:loCn2zCw
2.0はこれで全てじゃないって書いてあったなー
58
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 23:45:57 ID:a1YghKis
この経験値インフレ状態で55以上のレベル上げは地獄だろうな
キャップ開放するならまずそこから何とかしないと
59
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 23:47:04 ID:IGNKXtbU
新種族とかキャップ解放とかいらん
60
:
名も無き冒険者
:2015/07/03(金) 23:59:04 ID:Kwg5/Xqg
・経験値についてはテーブルが2.0で大きく変更されている。ボンプレのクエまで
やると53くらい、あとは図書館という感じ。
・2.0ではハリハラ系のイメージアートが出てる。新マップかIDかはまだ不明。夏休みに入る可能性が高い。
61
:
名も無き冒険者
:2015/07/04(土) 00:11:49 ID:Kwg5/Xqg
7月1日にバランス調整が入った。2.0前提のものも多いので全部は乗せないけど・・
-グロウル島の住宅地域で海賊勢力が保護を受けるように変更されます。
-赤露の戦いで序盤占領の利点を高めるために、
すべての赤露のプールで初めて召喚する「タヤンのくさび」の得点スコアを7点→9点に調整しました。
-赤露戦闘時の最高等数勢力との点差が行われるときに生成される
「タヤンの信念」強化の生成格差が14→15点に調整しました。
-デルフィナードの幽霊船狩り報酬をより多様な勢力が得る機会を作るために、
デルフィナードの幽霊船がドロップする「デルフィナード有志の土地台帳」から「デルファイナード幽霊船のタブレット30個に分け
より広い場所に作成されるように変更しました。
-合成アバター追加(アバターにアイテムを合成することで強化できる。詳細は割愛。)
62
:
名も無き冒険者
:2015/07/04(土) 00:12:41 ID:jX2hbwn2
ttps://youtu.be/aR7mk346vkU
これ新マップじゃないの?
63
:
名も無き冒険者
:2015/07/04(土) 00:24:11 ID:Kwg5/Xqg
あああと追記。
国家システムだけど現状では99%来ないと思う。というか韓国の新サーバーは
国家建国不可の日本仕様。今後変わる可能性はあるにしても、
1.8で国家とそれ以外の不均衡を改善するって言って2.0で大きな調整
何もなしなので国家システムについてはさじを投げた可能性も。
64
:
名も無き冒険者
:2015/07/04(土) 01:03:48 ID:Kwg5/Xqg
>>62
ブロンズマウンテン(仮称)にある、知恵のアンデルフ(Aポイントの絵のやつ)だね。
クライアントデータにはブロンズマウンテン(知恵のアンデルフ)と大初のゆりかご
の2つはすでに入ってる。動画はロシア人がクライアントをごにょごにょやって
撮影したんだと。
日本のクライアントにもちゃんと入ってるから山の際から無理やり突っ込めばすこしだけ
見学もできるよ。
新種族については、西のドワーフはマップが揃ってるんだけど、東のウォーボーンが
マップ含めてまだ無いんで(焼けつく荒野はずっと前からあるけど未完成風味)、
今年中にくるかは・・
65
:
名も無き冒険者
:2015/07/04(土) 10:45:21 ID:FFlI4giM
有益な情報ありがとうございます
66
:
名も無き冒険者
:2015/07/04(土) 13:50:58 ID:DRLwXYFo
ロシア人ってさりげにAAのこと大好きだよな
67
:
名も無き冒険者
:2015/07/07(火) 22:54:12 ID:.8I.02GI
さりげではないな
L鯖最大の遠征隊はもう大分昔に居なくなったロシア勢の集まりで、隊員数692名だ(´ω`)
68
:
名も無き冒険者
:2015/07/08(水) 12:42:36 ID:BnAZkzxA
AAって遠征隊の人数表記が分かりにくいよね(´ω`)
サブや今はもうログインしてない奴まで表示上区別がないから「遠征隊員800人と書いてあるから入ったら今でもログインしているのは4人しかいない遠征隊だった」とかよくある話
1か月以上ログインがないキャラは色が変わるとかの機能がないとちゃんと稼働してる遠征隊探しが難しくて困る
69
:
名も無き冒険者
:2015/07/08(水) 15:13:12 ID:9U9mLIcw
大規模に見えてもアクティブ人数数人とかどのゲームでもよくある話だ
70
:
名も無き冒険者
:2015/07/08(水) 16:04:54 ID:x1/J4NAM
新しく来るキティさんの車って、前に韓国で出た1人のりのキャラ系の乗り物に近いのかな?
材料何いるのか(´Д` )
71
:
名も無き冒険者
:2015/07/08(水) 16:20:18 ID:9GddCHTY
材料?リアルマネーだよ
72
:
名も無き冒険者
:2015/07/08(水) 17:00:24 ID:1v0sMvAk
>>70
シルエットは全く違うけど同じような性能ならマイファームと同じ性能で荷物一つまでかなー
材料はもちろんリアルマネー もしくは時限性を配布という可能性も… ないな
73
:
名も無き冒険者
:2015/07/08(水) 18:00:32 ID:x1/J4NAM
リアルマネーならありがたいです(´Д` )
1万円くらいまでなら大丈夫だから早く実装してください(´Д` )
74
:
名も無き冒険者
:2015/07/08(水) 19:59:21 ID:Kwg5/Xqg
韓国情報
・7月に新戦争サーバー「キリオス」実装(詳細不明)
・8月にノアルタ:饗宴の庭アップデート
はろうきていは日本独自仕様なので詳細不明。
75
:
名も無き冒険者
:2015/07/08(水) 20:25:41 ID:adQQx6lE
そういえばアビスの北にエペリウムって名前ついてた未公開地域追加されてたけどその辺?
76
:
名も無き冒険者
:2015/07/09(木) 12:06:31 ID:hPZYlKAE
>>73
ガチャだから1万じゃまず無理だな
全力出せよ
77
:
名も無き冒険者
:2015/07/09(木) 21:55:06 ID:PhqfnfYk
ガチャか(´Д` )
ガチャ運無いから、大人しく金貯めて買うしかないか(´Д` )
78
:
名も無き冒険者
:2015/07/10(金) 02:23:17 ID:194EbkUc
>>75
エペリウムはちまちま作ってる感じがあるけど、あきからに未完成。
今回のはハリハラン(厳密にはノースイシュバラだけど)風のイメージアートが
でてるんで、スパビの北側のヨシ原湿地の可能性が高いかも。
クライアントデータにすでに入ってるやつには中国風の塔が立ってる。
いずれにせよ、水曜日ごとに更新するって言ってるから、続報は15日。
79
:
名も無き冒険者
:2015/07/10(金) 03:00:54 ID:Kwg5/Xqg
あーよく考えたらあのアート、ノースじゃなくてイーストイシュバラ系か。
ほんとアーキの世界観ややこしいわ・・
80
:
名も無き冒険者
:2015/07/10(金) 07:53:14 ID:CfcMJFVA
西民だけどイシュバラって言われても良く分からないわー
イニステールが東大陸への侵略っぽい感じだってのがギリギリ把握してる程度
81
:
名も無き冒険者
:2015/07/10(金) 08:20:43 ID:TLwOWFig
東民でもわからんだろ
小説読んだりするぐらいのマニアでないとわからんと思う
あとクエを隅々まで読むような人
82
:
名も無き冒険者
:2015/07/10(金) 09:36:50 ID:Kwg5/Xqg
暇だったんで韓国のストーリーを機械翻訳したのまとめたからあげておこうか?
Wordだけど・・
イーストイシュバラはハスラ、ノースイシュバラはソングランド。前者はどっちかというと中国、後者はどっちかというと朝鮮。
ウェストイシュバラはマハデビが首都で中東風、サウスは未実装。
こんな感じ。
83
:
名も無き冒険者
:2015/07/10(金) 12:32:02 ID:3venar2o
>>82
お前頑張りやさんだな
84
:
名も無き冒険者
:2015/07/13(月) 21:51:12 ID:Lr/LfE4.
Aポイントのコインは狐実装と同時に値上げとかないよな?
今交換しといたほうがええやろうか
85
:
名も無き冒険者
:2015/07/14(火) 03:19:40 ID:yy739bFQ
あるわけがない
あと狐にそこまで期待するな
86
:
名も無き冒険者
:2015/07/14(火) 04:22:52 ID:oiZ1ukbU
まあ後発のこと考えると取得までがあれだし
今までとこれからのガチャ景品が霞むような高性能ペットではないだろね
87
:
名も無き冒険者
:2015/07/14(火) 21:38:11 ID:rN0YAoac
どうせなら...得体の知れぬ狐よりも、空を滑空する騎乗ペットの方が良かったな
って、言うか、本国じゃガチャ品じゃ無いのに、日本使用でガチャに割り込ませるなぎゃ!!
責めて、期間限定でも良いから、普通に課金販売しろぃぃ!!
88
:
名も無き冒険者
:2015/07/15(水) 08:48:27 ID:fOGUPr2.
日本語でお願いします
89
:
名も無き冒険者
:2015/07/15(水) 18:03:21 ID:Kwg5/Xqg
7月15日韓国情報
・そよ風グライダー、特製スクリュー(漁船のやつ)製作品として追加。
・停戦協定書(遠征隊戦闘を一定時間拒否)の貢献度価格調整(80→18)
協定書については48時間保護のため、これによってほぼソロのような遠征隊でも
ある程度のプレイさえしていればずっと拒否できるように。
キリオスサーバー(PvPサバ)仕様詳細
・レベル30達成時点で遺物等級の取引不可装備支給(4000点超くらい。移転キャラは除外)
*向こうでは装備点数が調整されているためこっちと若干ずれがある。
・中立地域の住宅保護撤廃
・中立地域の平和期間無し(闘争、紛争、戦争、また闘争)
・紛争戦争中の名誉P増加
・サンステップ、アビスゲートの攻城追加
・図書館「内部」でPvP可能
*スパビ全域は2.0で通常サーバーでも保護地域で無くなっている
・レベル30になればアイテムを使って55に一気にステップアップ可能
・経験値常時2倍
まあ戦争したいやつならいいんじゃない?
90
:
名も無き冒険者
:2015/07/16(木) 16:16:11 ID:1v0sMvAk
>>89
特製スクリューは漁船のじゃなくてそよ風グライダーの部品やでー
しかし戦争鯖は韓国だけで日本にはこないだろうな…
オープンワールドで同じ鯖に戦闘民と農民が居ることに意味があるのに分けるとか勿体無いわ
91
:
名も無き冒険者
:2015/07/16(木) 16:31:26 ID:Kwg5/Xqg
>>90
ありゃそうだったか・・・
まあこの仕様、日本じゃ流行らないよこれ。
92
:
名も無き冒険者
:2015/07/16(木) 16:47:26 ID:9yXu/sOU
>>89
pvpサーバーは日本じゃ間違いなく流行らないな
今いる戦闘民の目的はPVPじゃなくて、農民倒して略奪とかの旨みがあるからだしな
わざわざ強敵が増えそうな場所にはいかんだろ
93
:
名も無き冒険者
:2015/07/17(金) 14:19:15 ID:o450KrO2
それは間違いない(´・ω・`)
①東の戦闘民がデイリー妨害に来て農民狩りをする
②西の戦闘民が現れその襲われているデイリーを放置して報復と言って東の農民を襲いに行く
③その報復と言って東の戦闘民が西の農民を襲う
④その報復と言って西の戦闘民がry
この謎ループがアーキエイジのPVPだものね
94
:
名も無き冒険者
:2015/07/17(金) 14:33:11 ID:RmRdgxmA
何か問題でも?
95
:
名も無き冒険者
:2015/07/17(金) 15:07:52 ID:o450KrO2
何も問題はない(´・ω・`)
ただ弱い者いじめがしたいだけの日本アーキエイジPVPだと流行らないだろうなってだけ
96
:
名も無き冒険者
:2015/07/17(金) 16:06:04 ID:RmRdgxmA
よく「弱い者いじめ」という言葉をを見るけど、このゲーム誰にでも等しく装備整えたりグラデ等で練習できる環境があるのに、それでも弱いならそれは強くなる努力を怠った奴の責任だろうと思うのである
97
:
名も無き冒険者
:2015/07/17(金) 16:18:53 ID:TLwOWFig
>>96
今言ってるのはそういうことじゃないだろ
98
:
名も無き冒険者
:2015/07/17(金) 16:49:25 ID:4GBdpZpw
>>96
明らかに、「強くなる努力」なんぞ楽しくないと思ってる連中に襲いかかってるから
「弱い者いじめ」と言われる。
また、大半のプレイヤーが「弱い者いじめ」を楽しいと思う感性を持ってないから
ネガティブに捉えられるし流行らない
「仕様」の問題じゃなくて「感性」の問題なんだよ
99
:
名も無き冒険者
:2015/07/17(金) 16:51:06 ID:fmQPJsy.
スレチ
100
:
名も無き冒険者
:2015/07/17(金) 16:55:59 ID:e/S.wq4U
日本の対人勢ならグラディとアリーナ常設
その2つの鯖共通化でだいぶ満足しそうだけどね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板