したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

弓スレ 2

1名も無き冒険者:2015/06/04(木) 19:59:38 ID:1KwzvmG2
弓に関する話題を扱うスレです

■過去スレ
弓スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12099/1417408950/

764名も無き冒険者:2016/01/22(金) 00:13:31 ID:VftUA2qo
そもそも弓弱体化状態だと言うのに弱い者いじめって言われてもなっていう感じなんだが

765名も無き冒険者:2016/01/22(金) 01:44:04 ID:KbxwlBYE
>>762
最近見かけないがVIPの遠征隊にアスペってやついたわ。全然強くないし弓職かどうかも覚えてないが

766名も無き冒険者:2016/01/22(金) 01:56:12 ID:KbxwlBYE
1週間ぐらい前に廃装備シャドブレがステ晒してたからはっときますね
i.imgur.com/1i00aey.png

767名も無き冒険者:2016/01/22(金) 01:57:43 ID:KbxwlBYE
1週間じゃないや、昨日

768名も無き冒険者:2016/01/22(金) 05:33:45 ID:5rXUq1tA
>>761
お前の事やん

769名も無き冒険者:2016/01/22(金) 07:04:00 ID:ezdQhdP.
バフありステかよ

770名も無き冒険者:2016/01/22(金) 08:08:30 ID:S.gtrZ5M
>>766
ふ、フルバフだよね?

771名も無き冒険者:2016/01/22(金) 12:18:41 ID:9amhf7m2
ショックアロークリで即死しそう

772名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:26:13 ID:.065FBZM
弓って黒曜石だとキツいの?
図書館もレッドラも無理そうなんだけど

773名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:31:46 ID:KAyaKDdk
アプデで6段素材変わるし叙事以上作れるなら黒曜のがいいんじゃね

774名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:57:10 ID:IaXc5U4Y
>>772
金持ちかつ策士じゃなければ黒曜3段弓の叙事以上作って段階上げればおk
弓職やるのに今更図書館弓はないし、レッドラエアナは強化費高いし、エアナ作れてもどんな属性()なるかまで運だしな
6段でリヴァの目いらなくなるのっていつだっけ?

775名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:58:49 ID:.065FBZM
やっぱ黒曜石も悪くないっぽいか
サンガツ

776名も無き冒険者:2016/01/22(金) 22:21:03 ID:E8TIl4Yw
リヴァ目不要の弱体6段と必要な通常6段になるだけでいらなくなるわけじゃないけどな
韓国ではユーザー情報で出てるし2.9ではいらなくなってるんじゃね
同等級で黒曜7段>エアナになってエアナは完全に息の根を止められたな
日本じゃお得意の独自仕様で弱体化される可能性あるけど

777名も無き冒険者:2016/01/23(土) 03:28:07 ID:Zvw2l3KY
エアナにも何か効果つけるとか属性違ってもイフニいけるとかにするのかな?
7段先に出すってのも何か考えがあるのかと勘ぐってしまう

778名も無き冒険者:2016/01/23(土) 04:20:36 ID:UBpy71us
7段来るとなるとエアナはハードルだけ高い装備になっちまうな
今もレッドラに劣るし何かあっても良いと思うんだけどね
黒曜オンリーになるのはつまらんなぁ

779名も無き冒険者:2016/01/23(土) 06:54:23 ID:E8TIl4Yw
同等級ならレッドラ弓よりも少しだけ強いしな
追加OPもいいもんだし必要素材次第で弓職の火力底上げになるかも
まあ既に弱化されてる黒曜が日本でどういう扱いになるかはわからないけど

780名も無き冒険者:2016/01/23(土) 10:58:15 ID:LBqepEIg
リヴァ目不要の6段弓きたら弱体化した6段弓だから今のうちに通常のリヴァ目弓作った方がいい
無理なら弱体化くる前に体力の方で用意した方がいいな
いくら敏捷OPでも弱体化で武器攻撃力が下がるのはきつい

781名も無き冒険者:2016/01/23(土) 11:20:47 ID:stkxbwTo
だからリヴァ狩れないんだってば

782名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:37:23 ID:QL0cfavg
製作しやすい材料だけどちょっと弱い6段と今までどおりの6段選べるようになるだけなのになんで今のうち弓作る必要あるん?w

783名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:53:54 ID:abRTOZh.
ツッコミどころはそこじゃないだろ
リヴァ目使った弓が今作れるなら作ってるっつーの

784名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:55:30 ID:L9Q9DT6s
まーやることというか未達成コンテンツが強化とか除けばリヴァ狩りぐらいしかない奴らもいるだろう
Gだと西の大手が頑張ってるが東に妨害されて回帰の繰り返しだね
今のうちに黒曜6段敏捷弓作らなきゃいけない理由はよく分からんが一番乗り〜っていうこだわりがある奴はいるんじゃないかな?
まぁ狩ろうとしてる奴らの弓職や近接火力は大体みんなレッドラ弓使ってるんだが

785名も無き冒険者:2016/01/23(土) 19:31:00 ID:GPINChiY
リヴァなし弱体化弓が7段では同じになるんでない?
確か黒曜石弓を一度分解してから7段製作だったきがするんだが(等級は維持されます)

786名も無き冒険者:2016/01/23(土) 20:13:30 ID:0bYRKOgU
凝縮された魔力の材料アイテムと違う製作材料を利用して輝く製作台で強烈な魔力が封印されたアイテムを製作することができます

らしいから通常と弱体では分解時に精製されるアイテムが別扱いになるんじゃね
封印された(弱)弓と封印された弓に分かれるみたいな

787名も無き冒険者:2016/01/24(日) 01:51:52 ID:ezdQhdP.
あまり動画上げる奴も少なくなったなttps://www.youtube.com/watch?v=L-iql0H3T9A
弓はこれくらい動ければ問題ない参考程度に

788名も無き冒険者:2016/01/24(日) 02:49:06 ID:pI5HZG1s
>>787
え?この程度なんて冗談でしょ?
うしろにちょろちょろいる農民レベルなんですが。

789名も無き冒険者:2016/01/24(日) 03:06:26 ID:l5ETOC/g
ランキング上位でこれを農民レベルなんて言えるお前はさぞかしすごいだろう!
だったら動画でもあげて自慢はよw

790名も無き冒険者:2016/01/24(日) 03:10:01 ID:RbaTyw32
>>788 早く動画上げてけろwwwwww

791名も無き冒険者:2016/01/24(日) 07:55:59 ID:stkxbwTo
やっぱり弓オワコンだな
この程度のダメージでCCほとんどなくて捕まったら柔らかいし
格闘がぶっ壊れ性能なだけだけど比較するとどうにも雑魚い

792名も無き冒険者:2016/01/24(日) 08:32:04 ID:2v4JxN7I
調べたら装備ポイント6800クラスでこれ、バフ無し同士ではあるみたいだな、

793名も無き冒険者:2016/01/24(日) 09:08:18 ID:3r71YXFM
「動けてる」ってどういう意味なんだろうな

794名も無き冒険者:2016/01/24(日) 09:18:29 ID:stkxbwTo
ピョンピョン跳ねる

795名も無き冒険者:2016/01/24(日) 09:26:06 ID:2v4JxN7I
ほかの動画見てみたが参考になるやつなんかないぞ

796名も無き冒険者:2016/01/24(日) 12:10:58 ID:6WzGuKy6
タコ盾使っていつまでそのまま持ってんだよわざとか?びびりか?

797名も無き冒険者:2016/01/24(日) 16:09:12 ID:.065FBZM
やっぱ止まってるかわりにダメージ出るスキル必要だな
これじゃピョンピョンしてるだけだわ

798名も無き冒険者:2016/01/24(日) 16:33:00 ID:stkxbwTo
黒曜7段階出てたわ、弓に関係しそうなのはこんなとこ

短剣 毒矢が命中した相手の詠唱&攻撃速度-8%


A MP回復量増加  & マーカーを使用する際対象の防御減少 (マーカー=タゲロ?)
B 遠距離クリダメ+  &  ショックアロー命中時5m以下略

799名も無き冒険者:2016/01/24(日) 18:53:40 ID:GPINChiY
凝縮木工315とかだよ7段w
他の素材もいれると作るだけで6万きんぐらいいるよ

800名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:10:03 ID:W3xwPyn2
エアナ当たり属性やレッドラを奇跡↑にするのにかかる費用とマゾさを考えれば安いと思うけどね

801名も無き冒険者:2016/01/27(水) 08:33:39 ID:FZLRNGVQ
黒曜6段の素材緩和でリヴァ目必要無しで作った場合攻撃力下がるみたいだけど
それって既にもう手に入れてる人への配慮なんでしょ?
韓国じゃもう狩られてるみたいだから分かるが日本じゃまだどこも狩れてないんだからわざわざ下げる必要ないんじゃないかとふと思った

802名も無き冒険者:2016/01/27(水) 08:44:07 ID:OdFQNXi2
7段作るときに6段を一回砕くんだってさ
等級だけ維持されてどっちでもいいみたい
弱い6段を素材にしたらどうなるかは知らん

803名も無き冒険者:2016/01/27(水) 13:58:13 ID:GPINChiY
リヴァ目使ってないのが攻撃力下がるんではなくて、リヴァ目使ってるのは特別に攻撃力が高いんでない?
そうでないと体力派生のほうと攻撃力合わなくなっておかしくなっちゃうと思うんだけど

804名も無き冒険者:2016/02/01(月) 16:14:41 ID:i1/Nv1Pw
頭 黒曜6段奇跡 速度0.6%
胸 黒曜6段奇跡 柔軟古代
ベルト ○オールド俊足+5秒 防御+100
△ 隊長ベルト
腕 ○オールドサバイバル+5秒 防御+100
△ 勇者装備+15秒攻撃UP
手 黒曜6段奇跡 回避希少
腰 黒曜5段奇跡 戦闘熟練古代
靴 黒曜6段奇跡 移動速度
or防御+100

これをとりあえず目指そうと思ってる
シャドウウォーカー

体力多めだからデルかエアナ風4セットをどこかにぶちこもうかとも思う

意見やダメ出しあれば頼む

805名も無き冒険者:2016/02/01(月) 20:47:40 ID:1puQJpvk
>804
いいんじゃないですかね。集団意識して魔法に気をつけたら使いやすそう。

806名も無き冒険者:2016/02/01(月) 23:44:42 ID:Zvw2l3KY
6段は金かかるわりに伸び少ないし5段で止めて浮いた金で風セット揃えても良いんじゃない?

807名も無き冒険者:2016/02/02(火) 04:41:54 ID:fcwRgeN2
風セット入れる場合どこの部位を風にするのがいい?も

808名も無き冒険者:2016/02/02(火) 13:29:32 ID:QJPYm62A
俺なら手、腰、足、ベルトかな!
後は無視とかがどれ位あるかによって、腕やベルトは勇者にしたりかな?

809名も無き冒険者:2016/02/02(火) 16:45:02 ID:KAyaKDdk
風使うってことは黒曜の体力部分を敏捷に回したいってことだろうし
使うなら胸や腰みたいなステ伸ばせる部位じゃないと黒曜OWGH辺り使った方がよくね

810名も無き冒険者:2016/02/02(火) 19:18:29 ID:OdFQNXi2
足のオールドはずすとかキチガイだろ
もしくは他人を陥れるレスか?
どっちにしろ不愉快だわ

811名も無き冒険者:2016/02/02(火) 19:30:32 ID:Fmj/1cnQ
意見ダメ出し求むっていってるんだから足はオールドがいいと勧めればいいだけ
勝手に深読みしてキレてるみたいだけど誰も君の被害妄想には興味ないと思うよ

812名も無き冒険者:2016/02/02(火) 19:35:12 ID:RbaTyw32
>>810 足オールド外してる人は多いよ 

>>787の動画の奴や装備が揃ってきてる人とかほとんど黒曜足
あと韓国の強い弓も黒曜が多い 
10秒が8秒になるだけならその二秒間に毒矢とラピ撃てば良いだけで
そこまで劇的に変わるかと言われたら変わらない。

813名も無き冒険者:2016/02/02(火) 19:44:43 ID:OdFQNXi2
韓国の装備ランキングみてこい
詳細表示までみれるぞ
上位は未だにオールド、オールド外しはありえない

814名も無き冒険者:2016/02/02(火) 20:02:05 ID:Q4xkJrKc
>>8121分で考えても3発ちがうから一概に言えないなあくまでも火力なら、オールド、コクヨウは装備pや防御面見るならかな

815名も無き冒険者:2016/02/03(水) 10:38:26 ID:UBpy71us
日本と違ってプレートマンも多いしそういうところでもオールド使いは多いんじゃないかな?

816名も無き冒険者:2016/02/03(水) 12:11:52 ID:6QXYkFDc
>>804
風で火力特化するならウォーカーじゃなくてシャドブレしなよ
逆にウォーカーでやるなら防御面意識してるんだろうし黒曜で底上げのままでいいんじゃね

817名も無き冒険者:2016/02/03(水) 14:17:07 ID:1puQJpvk
普通はやっぱオールドだよな足はさ
ショック10秒が8秒に短縮って単純にショックの火力2割増しだし
鈍足連携でラピも生きてくるし

火力はいらないから死にたくないマンはシラネ

818名も無き冒険者:2016/02/03(水) 14:20:47 ID:1puQJpvk
あと俺的には手な
これもオールドの方が火力出る場合があるぞ

819名も無き冒険者:2016/02/03(水) 17:54:01 ID:zuoSjygQ
>>815
こないだ上位100人見たときプレート5人だけだったけど、プレート多いって何で思ったの?

820名も無き冒険者:2016/02/04(木) 04:12:52 ID:UBpy71us
上位100人って何の話してるんだい?

821名も無き冒険者:2016/02/05(金) 19:27:55 ID:EufZUmc2
弓は引き立て役の殺られ役って認識でFA?

822名も無き冒険者:2016/02/06(土) 05:07:09 ID:LgnTULdE
こないだショックのCT伸ばしやがったショックでオールド足に戻そうとしたけど遺物だしクレセントちゃんとはまってないしやめたわ
オールド手ベルトも昔使ってた英雄のをとりあえずとってあるけどもう強化嫌だしなぁ・・

>>821
集団戦でタゲ合わせをちゃんとするのが基本中の基本じゃないかな?味方の誰がFAとろうがいいじゃない
あとはHP減ってる奴にショックからの全力で連携とか
にらみ合ってたり間が空いてるときにラピッドでペチペチやってもすぐ下がって回復されるだけだしね

1on1はしらん

823名も無き冒険者:2016/02/06(土) 11:54:06 ID:RKrdY2JI
>>821
IDではちゃんと役目がある
対人コンテンツでは大体あってる

戦争では伝説未満の弓ならクールタイムのたびに爆弾矢だけを撃っとけ
それ以外のことすると敵のバフ解除するだけになってケツから味方にダークネスかまされても文句が言えない

824名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:48:29 ID:RTGhtimw
IDの弓も今はオワコン気味、火力で参加する分には断られることはまずないけど
同じ火力枠の近接や魔法に比べて何か利点とか役割があるかというと別にない、アロレも弱体化したし

クリアできるかできないかというレベルでの攻略段階なら安定感の高い弓は求められてた人材だったけど
今は「早く終わるか」とか、「少ない人数で」みたいなレベルでID攻略をしてるところが多いから
そうなると火力の低い弓はIDでもオワコンになってる
たまにIDで少人数TAやってる動画とかあるけど大体火力は探求か魔法ロマン職

825名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:51:42 ID:6QXYkFDc
アンタロンを狩ろうぜ…
      久し振りに……
        キレちまったよ……

826名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:56:53 ID:RTGhtimw
アンタロンだけは未だに弓の独壇場だよな、レッドラも鯖によってはまだ弓職以外は火力で参加できない縛りとかをやってるところがあるんだっけ

827名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:58:43 ID:ohSOiA9c
火力の低いやつなんて弓に限らずどこでもオワコンだろ。何だか一時期大増殖した火力もなく硬くもない戦士ほどいらないやつはいないよ。

828名も無き冒険者:2016/02/06(土) 19:04:27 ID:LgnTULdE
すぐビンビンになってインビンするやつがいちばんうざい

829名も無き冒険者:2016/02/08(月) 11:26:44 ID:zuoSjygQ
>>827
それ戦士をうまく使えて無いだけだろw
大して硬くなくても弓よりは断然硬いから囮にしてる間に何人か仕止められる

830名も無き冒険者:2016/02/16(火) 19:10:59 ID:3juahT.6
ウォッチャーだけど最近はそこそこ硬くなってきたって実感してる
プレート戦士程は硬くないけど抵抗も同じ程度稼げるのはやっぱ嬉しい

ttp://i.gyazo.com/cce6010cd4c29fe70bd97cbcfc0dc602.png

831名も無き冒険者:2016/02/17(水) 00:31:54 ID:EFdfdeGM
>>830
今更だけど10m以内でダメ下がる弓職がPvPで使命の火力と機動性捨てて鉄壁入れてどうしたいの?耐えるの?こかすの?とばすの?自己回復するの?

832名も無き冒険者:2016/02/17(水) 00:40:36 ID:3juahT.6
>>831
敵の攻撃に耐えながら敵を攻撃して倒すよ

833名も無き冒険者:2016/02/17(水) 01:35:11 ID:KAyaKDdk
タイマンや少人数戦なら弓みたいに継続的にダメ与えるタイプの職は硬くした方が強いで

834名も無き冒険者:2016/02/17(水) 01:40:05 ID:RbaTyw32
>>832 シャドブレにはない強みだよねー
ただステ見る限りではまだまだ物理防御が低いから次は8000前後を
目標にしたほうが良いと思いますよ。

>>831 ウォッチャー未経験者か装備揃ってない弓職の人かな?
装備が揃って初めてウォッチャーは戦士と同じで苦手な職が無くなって、
オールマイティーに戦える訳で、装備次第で硬い強職に化けるよー
そこまで装備が揃うなら最終的にはシャドブレよりウォッチャーの方が強くなる。
自己回復はヘビマクライスヒール+赤ポで延命はできるのだから問題はないと思う。

長文すまんな

835名も無き冒険者:2016/02/17(水) 04:29:40 ID:F0eMDmVE
>>832-834
なるほどねー、ただバクフリと俊足ないのかなぁ・・ウォーカーは前横移動ヘビマないし・・
シャドブレで装備は全鯖で100位以内には数日前に見たら入ってたがほとんどINしてなくて砂漠で弓やってるわw

836名も無き冒険者:2016/02/17(水) 06:35:15 ID:ERbv3wlI
そう…(無関心)

837名も無き冒険者:2016/02/17(水) 13:18:09 ID:N8P/Iof2
>>830 まだまだ課金売りして装備揃えないと正直戦士やればいいのにってなっちゃうよね

もっと頑張って課金売りしよ^^

838名も無き冒険者:2016/02/17(水) 14:34:07 ID:KAyaKDdk
弓の強化のリヴァ素材、レッドラの素材に変更になったな
劣化も無い所か黒曜6段のステも上昇みたいだし黒曜叙事以上の弓やつ大勝利やん

839名も無き冒険者:2016/02/17(水) 15:01:16 ID:KAyaKDdk
製作辞典とデータベース比べてみると黒曜6段弓一般等級で攻撃力9.2と敏捷1伸びてるな
叙事6段だとステだけ見てもエアナ風、レッドラ奇跡とほぼ同じになる

840名も無き冒険者:2016/02/17(水) 17:27:00 ID:F0eMDmVE
さーて、みんな黒曜叙事伝説神話作ろうね〜
以下折りまくったやつの愚痴、ってか今から弓作る奴いるのか?

841名も無き冒険者:2016/02/17(水) 20:44:09 ID:lYrdgcSE
体力派生で6段作った馬鹿おる?
7段の分解くるまで敏捷弓コンプで生きていくの?

842名も無き冒険者:2016/02/17(水) 20:48:49 ID:VzUBmg9s
>>841
何言ってんだこいつ

843名も無き冒険者:2016/02/17(水) 20:50:23 ID:RbaTyw32
>>841 分解じゃなくなったんやで

844名も無き冒険者:2016/02/17(水) 21:17:34 ID:lYrdgcSE
>>843
分解して4つの中から選ぶって書いてあるぞ

845名も無き冒険者:2016/02/17(水) 21:39:48 ID:VzUBmg9s
>>841
敏捷弓作ってたってことは今までさぞかし雑魚だったんたろうな。叙事敏捷5段とデル風セット遺物バフでもダメ与えられねーんだもんな。

846名も無き冒険者:2016/02/17(水) 21:54:50 ID:9.HEaX.w
5段と6段に差はほとんどなかったからなー敏捷100近く違う上にクリダメのオプションもある。体力の6段に価値はないと思って俺は敏捷の方つかってたぞ

847名も無き冒険者:2016/02/17(水) 22:52:40 ID:ImHqwmoA
6段神話
ttps://i.gyazo.com/714e5d0300a5ed57c16bf6775fe898de.png

レッドラ奇跡の俺涙目

848名も無き冒険者:2016/02/18(木) 00:22:59 ID:3juahT.6
まぁ神話なんて黒曜だからって普通に出来ないし…

849名も無き冒険者:2016/02/18(木) 00:26:07 ID:FR4CgpW2
>>848
Gでは大分前から神話体力6段弓がいるんですが。

850名も無き冒険者:2016/02/18(木) 06:29:23 ID:R3xbxfhA
何いってんのこの馬鹿

851名も無き冒険者:2016/02/18(木) 08:35:15 ID:N7QPcYcI
>>850
触れんなばっちいぞ

852名も無き冒険者:2016/02/18(木) 22:43:39 ID:.JoDEpZI
>>849
Gの神話は敏捷

853名も無き冒険者:2016/02/19(金) 05:43:18 ID:/YXgcbjA
M鯖tedさいっきょ

854名も無き冒険者:2016/02/19(金) 08:36:29 ID:N8P/Iof2
くっさ

855名も無き冒険者:2016/02/19(金) 18:37:03 ID:lYrdgcSE
体力派生で6段のゴミ弓共wwww

856名も無き冒険者:2016/02/19(金) 19:09:21 ID:3juahT.6
上目指すならやっぱ製作の方が現実味あるんじゃないかな
黒曜伝説よりデル火山で叙事狙う方が楽だと思って最近はそっち狙うことにした

857名も無き冒険者:2016/02/19(金) 20:27:37 ID:KAyaKDdk
どっちもまずできないけど、ハズレ引く可能性と将来性考えたら黒曜のが絶対いい

858名も無き冒険者:2016/02/19(金) 20:52:37 ID:3juahT.6
レッドラ奇跡から上を狙うと黒曜伝説以上かエアナorレッドラ叙事以上になるんだよね
ハズレの可能性を考慮してもデル火山叙事狙いが一番現実的な気がする

859名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:04:34 ID:5EkNtX46
デルで叙事にして茜ちゃんこんにちはしたらどうすんの死ぬの
デル火山叙事狙いって失敗消滅時にエアナ書と材料分の被害をなくせるかわりにやる気もなくなりそう

一発勝負で消えたらさよならならエアナ叙事狙いもいいと思うけどそうじゃないなら試行回数増やせる黒曜が良いんじゃないか
うちの勢力じゃレッドラがエアナより安いから仮にやるにしてもレッドラでやるけどね

860名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:12:08 ID:Zvw2l3KY
デルで叙事まで運ゲーして更に当たりステ引くまでとかどMかな?

861名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:26:47 ID:xCxxWn7.
お前らの素攻撃力を教えろください
俺は750くらいなんだけど全然物足りなくて、お前らの状況も知りたいですぅ

862名も無き冒険者:2016/02/19(金) 23:02:38 ID:5EkNtX46
200ちょい
弓ポキーした

863名も無き冒険者:2016/02/20(土) 01:22:39 ID:3juahT.6
>>859
売りかな
糞ステでも研磨10%で571あるし、それなりの値では売れるんじゃないかな

>>861
二刀だと755かな
普段ウォッチャーだから盾持ちで740くらいしかないけど
防御力無視は2000ちょい、無視は皆そこまで大きな差は出ないか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板