[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金策スレ Part7
1
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 13:07:19 ID:oIqT3oKY
■前スレ
金策スレ Part6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12099/1416349170/
2
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 11:23:46 ID:kH2U1j/Q
アーキウムハート強化うますぎage
3
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 13:16:49 ID:R4tX/Q/o
あれってタダでプロテクト強化スクを1日1枚くれるイベントじゃないの?www
4
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 13:27:32 ID:GfiMTPnA
毎日1垢につき10金毟りとられるだけの糞イベント
5
:
名も無き冒険者
:2015/02/22(日) 14:17:06 ID:5oMVEvYM
運営による金貨回収イベントだろ
どこまで行っても確実に強化費が回収できるからな
6
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 08:45:26 ID:29j9ihQU
アーキウムハート強化代行とか需要ある?
遠征隊とか入ってないから依頼してくれる人いないけど
7
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 12:51:42 ID:5oMVEvYM
すぐ手元から消えるから確認してないけど帰属じゃね?
そうでなきゃオクにいっぱい並んでそう
それともアーキウムハートを名目上買い取って強化費と材料渡して代行して、
成功したら成果物を引き渡し?
頼む人いるのかね
8
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 18:38:26 ID:jtPypbOU
ホント、必要な情報は書かないんだな
もうちょい稼いだら稼げる情報は書いたるお
9
:
名も無き冒険者
:2015/02/23(月) 19:27:57 ID:7sXQF0eU
海賊島の海底に沈んでる樽壊せば儲かる
10
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 02:25:47 ID:0a3zXFQE
乾燥でサボテンが稼げる
採集カンストでうまい
11
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 07:58:58 ID:Z6w6czyA
ハトラで採取が超うまいよね
12
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 18:34:14 ID:6FwphFl6
農業は儲かるよ1労働力あたり6銀くらい
13
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 00:55:35 ID:jtPypbOU
さて、イベも終わるし書くか
白紙の呪文書作って、売り回すと倍倍で金が増えて行くよん
2000金辺りで、供給過多になるから暴落した月と組み合わしてプロテクト書売りに変更
今やっと6500金到達したわ
今回のイベントはマジで美味かった
14
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 02:26:11 ID:/luaXPEg
あ、はい
15
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 04:49:31 ID:rnn/TYB.
月石暴落ってどこの鯖だよOか?
16
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 08:47:53 ID:lCnFYAZ6
Oは55が50~45位に暴落()したかな
17
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 09:35:59 ID:lfxTd812
いくよん()
18
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 09:37:42 ID:hDuXS5mU
奇数鯖も45〜48ぐらいが40〜45ぐらいに暴落()してた
19
:
名も無き冒険者
:2015/02/25(水) 15:38:44 ID:cJ7Tca.s
安定の50金の偶数……
20
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 08:01:24 ID:jtPypbOU
偶数だな
45金辺りで買ってたし
21
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 08:58:21 ID:jtPypbOU
偶数プロテクト書65金ですぐ売れるだろ?
呪文書単価2.1金だし、呪文書と月を合体するだけの簡単な作業で、一回10金オーバー儲けとか
もう笑っちゃう
22
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 09:26:19 ID:LHHY17Yk
あんま儲からないなそれ
23
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 09:39:34 ID:jtPypbOU
そう?3日1万行けたし美味かったけど
24
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 10:12:49 ID:hbsiKs8E
呪文書たけーな
自作すればよかったのに
25
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 10:15:12 ID:LHHY17Yk
デルが三日ごとに1200金と考えれば確かに美味いんだが、
安定した収入じゃないとクレセントですぐ吹っ飛ぶからなぁ
それに1回10金じゃあ郵便1000回も開かなきゃいけないって、それ苦行だろ
26
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 11:29:17 ID:x6KBEiqY
選択したメールに添付されてるアイテムをすべて取得する機能も知らない情弱が居るのか
27
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 11:59:22 ID:osxpjq4M
白紙の呪文書を合成する回数と材料費労働力
更にプロテクトに合成する回数と労働力を計算してみよう
それで本当に万稼いだのなら乙としか言いようがない
つかやっと6500たまったとか書いてたのにどこから1万出てきたんだ
28
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 12:15:35 ID:B5GpICxA
>>26
そんな機能あったのか!
毎回大量の貿易メールいらいらしながら開けてたよ
一括で受け取れるなら凄く嬉しい
29
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 12:43:29 ID:isTmXehw
白紙と強化石でプロテクト書できることくらい誰でも知ってるし
白紙が2.1金でオクに出てて強化石も45金で買えるなら
誰も65金でなんてプロテクト書買わないと思うけど・・・
もし売れたとしても安定して売れるとは思えないし1万稼ぐなら
それを1000個分売らないといけないんだろ?そんなに月石の供給あったか?
よくても1000金くらいプラスになる程度の話だろうし盛り過ぎだな
本人がそうだというならそういうことでいいけど釣りとしか思えない
そんな簡単な儲け話なら必ず誰か同業者がいるはずだし安定して稼げるわけない
30
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 12:46:58 ID:osxpjq4M
受信画面左上のチェックボックスでページのメール全部チェック→一括受け取り→一括削除だ
ちなみに14件ずつでしかも順次処理だからな
1000回受け取るのはどっちにしろ苦痛
31
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 13:04:29 ID:oIqT3oKY
チャット売りすればいいよ、メール受け取らなくてすむ
32
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 13:31:35 ID:EZ2o4e4E
本末転倒やんけ・・・w
33
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 13:33:58 ID:EPIVSxO6
ID:jtPypbOUさんID新しくなったら教えてね
だんまりとかはヤだよ
34
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 16:22:43 ID:x6KBEiqY
>>30
一番左上チェックしたらページ内のメールすべてが一度に全て選択済みに出来る件
35
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 16:29:50 ID:ZN269QDI
すまんすまん
2.1金は自作の値段
5金で売ってるから気付くと思ったんだがw
36
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 17:00:10 ID:h2QIF6TU
>>34
そう書いてるじゃないか
37
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 19:02:18 ID:x6KBEiqY
>>36
お、すまんな
それが苦痛な人も居るんやな
38
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 19:06:34 ID:9/PlMrG.
小さい奴植えまくって一個数銀の儲けで歓喜するより、楽じゃね?
どんだけ面倒くさがりなんだよと
一回10金ってRM単価で一回20円以上だぞ?下手な内職より楽だわ
39
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 19:24:08 ID:h2QIF6TU
14個ずつで1000個はさすがに苦痛じゃね?71回操作だぞ
・・と思ったけどカボチャカカシ小屋一面にバラピン植えすること考えりゃ余裕か
40
:
名も無き冒険者
:2015/02/26(木) 19:25:35 ID:/luaXPEg
元々受け取り方法がどうこうじゃなくて金策として成り立ってないって内容だしな
41
:
名も無き冒険者
:2015/02/28(土) 09:33:00 ID:7OOR4kx.
大体ブーストイベ来たら、強化書の値段吹っ飛ぶぞ
今売ってる奴はアホ
今、仕込んでる奴が正解
浄水関連も仕込む時期
42
:
名も無き冒険者
:2015/02/28(土) 09:54:58 ID:FDVHeguU
それだよなぁ
今は金をモノに帰る時期
43
:
名も無き冒険者
:2015/02/28(土) 12:38:40 ID:MbfqNzYU
ブーストきたらスクラッチのハズレに強化石くるから値段安くなるとおもってたんだけど逆なのか
44
:
名も無き冒険者
:2015/02/28(土) 12:45:35 ID:k5IJDd4c
そもそもブーストくんの?オフイベいった奴の話じゃブーストは
もうやらないって言ってたらしいけど・・・
すごい儲かるだろうからやらないことはないだろうけど
そう言うからにはとうぶんは無さそうだけど
45
:
名も無き冒険者
:2015/02/28(土) 13:12:26 ID:p1/tRu0Y
半年に一回はブースト来てる
46
:
名も無き冒険者
:2015/02/28(土) 13:19:15 ID:LHHY17Yk
幸運石を貯めるのが正解だろうな
来るとしたら4月の1.8じゃないか?
微妙に防具の追加もくるわけだし
47
:
名も無き冒険者
:2015/02/28(土) 15:24:08 ID:tKqsgGow
ブーストは次は夏くらいだろうと予想してるよ
ゲーム内の金もそうだけどリアルの金も結構飛んでいくから備えておかないと
48
:
名も無き冒険者
:2015/03/01(日) 01:51:19 ID:b8mKfuqw
ブーストウィークはサラリーマンのボーナス時期か
テコ入れの大型アップデートの時
おそらく両方を重ねてくる
49
:
名も無き冒険者
:2015/03/02(月) 08:05:45 ID:WpC5Wcsw
>>44
ソースは?
オフ行った奴に何人か聞いたけどそんなこと誰も言ってないんだがw
50
:
名も無き冒険者
:2015/03/02(月) 13:26:01 ID:ZWh2QULA
とりあえず武器防具アクセ全部唯一にして
お金貯めつつ強化書の仕込みしてるわ
51
:
名も無き冒険者
:2015/03/03(火) 03:50:54 ID:WCp3oViU
前のブーストでは強化石袋来て太陽がすんごい暴落したからもう安くならんだろうなこれ以上。
しかし月は20Gくらいだったのに何で高くなったんだ・・・。単純に7部位強化の必要があって需要が高いから?
武器より防具の方が強化石必要なのに供給量が少なかったのかな。
52
:
名も無き冒険者
:2015/03/03(火) 08:12:17 ID:KCJnsVgk
武器奇跡や叙事いった人の大半はボウグシカ強化することないからな
53
:
名も無き冒険者
:2015/03/03(火) 13:18:05 ID:LfbR5ivY
プロテ書もなかなかだが今はクレセントが熱い
工芸上げて無い奴は上げとけ
54
:
名も無き冒険者
:2015/03/03(火) 15:33:00 ID:OMonMW/s
前スレで養殖所がいいとのことですが
どのサンゴがいいのでしょうか
パールも今現在需要ありますか?
O鯖だとパールいっぱい余ってるらしいですけど・・・
55
:
名も無き冒険者
:2015/03/03(火) 16:42:05 ID:ag8FZlEU
それぐらいオークみようよ
基本的にサンゴはどれも売れると思うけれど
56
:
名も無き冒険者
:2015/03/03(火) 16:51:54 ID:44XsGT/2
パールはおすすめしない
海潜って採って売るほうが美味しいよ
ブラックパールが超下落でライバルもほとんどいないから時間ある時にでも見に行くと良い
57
:
名も無き冒険者
:2015/03/07(土) 17:03:15 ID:AAl22KY2
今更だけど財布時給1100↑
ttps://www.youtube.com/watch?v=asjmbCWgxZQ
58
:
名も無き冒険者
:2015/03/07(土) 17:13:26 ID:99bmLZwM
>>57
この人今G鯖でナンバー1プレイヤーだし参考にしちゃいかんなw
というか自給1000以上っていってるけどこれ財布開ける時間も含まれてるのか?
それを含めないで自給○○以上とか言われてもどうかと思うぞw
59
:
名も無き冒険者
:2015/03/07(土) 17:26:56 ID:99bmLZwM
ごめん勘違い
1100金じゃなくて1100個って意味か
60
:
名も無き冒険者
:2015/03/07(土) 17:28:11 ID:HEG64Y3.
恥ずかしい奴め
61
:
名も無き冒険者
:2015/03/07(土) 20:36:49 ID:cuqys6OE
>>57
これフレイムレイン中に財布拾ってるけど
なんで詠唱止まらないん?
62
:
名も無き冒険者
:2015/03/07(土) 21:21:38 ID:AV6EESzM
>>58
開ける時間は含める必要なくねw
63
:
名も無き冒険者
:2015/03/07(土) 21:47:12 ID:HEG64Y3.
>>61
やってみればわかるけど詠唱おわればふつーに拾えるぞw
64
:
名も無き冒険者
:2015/03/07(土) 22:25:43 ID:Rz4uluCI
誰も知らないみたいだけどアビスゲートの岩盤の向こうの採掘場、必ずルルいるぞw
65
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 11:43:10 ID:7OOR4kx.
月の値上がりはハーデス来てから吹っ飛んだ
そこから何故か値段落ちない
66
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 13:56:22 ID:fzl77JYE
ハーデスは強化イベに合わせてきたからそうだろな
67
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 14:57:22 ID:ag8FZlEU
>>61
近いところなら発動中も拾える
遠い位置のを拾っちゃったらとまっちゃう
68
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 16:31:49 ID:ghzD/Cgc
ハーデスは強化イベ終わってからじゃなかった?勘違いかな
69
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 17:18:43 ID:0BYJVU0w
>>57
廃人のは、参考にならんwww
>>61
詠唱中に財布拾うのは、拾える。仕様なのかな?
70
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 17:34:14 ID:AAl22KY2
>>68
1回目にハーデス出した時は強化イベ開始の1週間後から強化イベ終了した1週間後までで、1週間被ってた
2回目にハーデス出した時は強化イベがとっくに終わった後の年末年始
>>65
なぜ太陽の強化石より月の強化石の方が今下がりにくいか
ウェポン強化で強化できる部位は4つあるがほとんどの奇跡(以上)狙う奴はメイン武器の1箇所だけだろう
対してプロテクト強化は強化できる部位は7つで、防具強化の大きな目的のひとつが「等級セットバフ」
その為には7部位全部遺物もしくは奇跡にしなければならない(わざわざ希少以下混ぜるとかしない)
装備そろえようとしたとき防具よりはみんなメイン武器を優先する
メイン武器が奇跡以上なんて既にざらにいるし全体としてはひと段落してる
で、火力も上がったことだし今まで黒曜じゃなかった部位を作って強化(またはブースト待機)してる奴が多い段階
あと韓国の1.8新装備だと強化できるのは黒曜にないベルトと「手」の部位なのでその情報も既に織り込んでいる
て感じかなと思ってますはい。
71
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 20:20:04 ID:ag8FZlEU
>>70
もっと短くまとまるよね、それ
72
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 21:22:08 ID:pRWzV69I
永井産業
73
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 21:48:33 ID:fzl77JYE
>>70
というか普通にわかるよね
74
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 22:33:38 ID:KrrWS5.o
月の強化石使う防具は全身7箇所もあるから、で終わるだろw
75
:
名も無き冒険者
:2015/03/08(日) 23:21:09 ID:AAl22KY2
太陽の強化石の方が遥かに高かった時期のが長かっただろ?
実際にプレイヤーが強化しまくる部位数の比較と、時期的なことも考慮しないと
月の強化石の方が今は値下がりしてない理由の説明にはなんないんだよ
それを細かく説明したら長くなっただけなのに、産業にまとめたので行間全部読めるとしたらお前らって凄いわw
まだこれからブーストと同時に強化関連のガチャもあるがな
76
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 00:01:06 ID:KrrWS5.o
いやだから、武器を優先的に強化するから前回は太陽の強化石が高くなって、
多くのプレイヤーが武器強化を終えて防具の強化をしたがってるから月の強化石が高くなってる、
で終わるだろww
77
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 12:19:49 ID:6VIXspM6
どこみちゃんすげーな
俺その半分以下だわ
78
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 12:24:19 ID:ttf7DRt.
時給1000とかいってたやつらも武器叙事奇跡バフ遺物リングクラスの装備なんだろうなあすごいなあ
79
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 12:40:43 ID:fdE3vDAQ
どこみちゃんは完全なソロ、ロマンつければ攻撃力900~1000台の奴なら自給1000はいくからな。一階の狩りなんて緑、青財布以外見込めないから狩る必要ないと思うわ
80
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 12:58:54 ID:6DZm6qRE
え?1Fで秘術書狩りしないの?
81
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 14:54:10 ID:Y3f7IWZg
図書館アーケン以外に労働力使わない金策は無いモンかねぇ
飽きてきたぜ
82
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 15:32:04 ID:/eBOPH5U
秘術書ってやっぱ1Fで数こなしたほうがいいの?
83
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 16:15:25 ID:p1/tRu0Y
2Fでしか秘術書出たことないわ
84
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 17:07:20 ID:WRQQCGpQ
>81
運送のバイト
結構需要が有るから叫んでみ
85
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 20:00:15 ID:bUKY8LvQ
運送のバイトしてもらえるなら喜んで頼むよ。ゴン鯖ですけど。
86
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 21:05:55 ID:Zd1rBVqk
ゴン鯖ってなんぞ
87
:
名も無き冒険者
:2015/03/09(月) 23:41:00 ID:JGYEDbW.
G鯖のことだとは思うけどなんであれをゴンって読むのかはわからんな
88
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 02:14:07 ID:4.nzEG9U
マジレスするとG鯖はジン鯖じゃないかな
89
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 02:34:19 ID:e7AvIoFc
ジェネじゃないのか
90
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 02:57:53 ID:AhrvpN9I
ご、ごk
91
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 03:11:20 ID:hT/O.T76
ジェネだろ
92
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 03:25:36 ID:eF8Gnhfg
ゲネだろ…
93
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 06:23:53 ID:45xUgRJM
鯖名は登場人物名なんだよな、いたっけ
94
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 07:30:57 ID:4.nzEG9U
破壊神キリオスになったやつがジンじゃなかったっけ
95
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 07:53:47 ID:a.nHXr2I
>>93
小説版アーキエイジの主人公がジン、鯖名は全部登場人物のキーマン。装備のマエ→エペ→デルは都市名
96
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 07:58:12 ID:WFwmlOLQ
え、ずっとジェネ鯖だと思ってたのにジン鯖だったのかこれ
97
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 07:58:43 ID:haeSo0fk
ジンだよ
98
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 11:16:03 ID:MNF3I9hQ
マエストロも都市名かよ
99
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 14:19:24 ID:/jGpqxBs
軽くぐぐってみたらマエストロはマスターをイタリア語に言い換えたものらしいぞ
エペリウムとデルフィナードはかつて旧大陸に存在した都市名だな
100
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 14:38:52 ID:44XsGT/2
クエスト読んだり本作ったりしてるけど結局なにがどうなったかよくわからん
ルシウスが黒幕だろ(てきとー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板