したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PvP総合スレ Part8

1名も無き冒険者:2015/01/31(土) 17:19:14 ID:UekqsAiE
PvP、PK、決闘、戦争、海戦、攻城戦など
対人に関して語るスレです

死愛は死亡、これからは弓の時代
※前スレ
PvP総合スレ Part7
検索しろ

166名も無き冒険者:2015/05/01(金) 17:47:37 ID:TSiSLEXc
アサルトダッシュでわる変態もいるらしい

167名も無き冒険者:2015/05/01(金) 17:56:19 ID:NgfOhhsg
バブルはハイドでも割れるんだぜ

168名も無き冒険者:2015/05/06(水) 11:36:31 ID:f8na5uRA
死んだ振りしたのによってたかって凹られた。
おまえら少しは騙された振りしてくれよ

169名も無き冒険者:2015/05/06(水) 14:40:30 ID:DzzZyx6.
なにいってだこいつ

170名も無き冒険者:2015/05/07(木) 07:51:19 ID:I59uTRKs
ネタをネタとわからない奴は云々

171名も無き冒険者:2015/05/07(木) 11:17:48 ID:l/Y/UST6
PKした後蹴ってから隣で死んだふりするの最高だよな

172名も無き冒険者:2015/05/07(木) 12:55:30 ID:48rVDjKc
気分悪いから蹴るのはやらないけど面白いから死んだふりはする

173名も無き冒険者:2015/05/08(金) 11:46:34 ID:nn.XY9W6
ちなみに死体蹴りは規約違反だからどんな処分受けても仕方ないということは覚えておこう。

174名も無き冒険者:2015/05/08(金) 12:12:42 ID:9ake42mI
死体蹴り程度で規約違反なら今頃アーキエイジにプレイヤーはいなくなるな

175名も無き冒険者:2015/05/08(金) 12:41:58 ID:B/0M4jaU
過度な死体ゲリな

176名も無き冒険者:2015/05/08(金) 15:16:26 ID:X2Hl4o7k
狩り豚アークメイジの延長でBW中にワンド盾5部位鎧作ったけどこの装備でPvPいくなら何がいいんですかね

177名も無き冒険者:2015/05/08(金) 16:20:06 ID:SqmE/xnY
ヌイ

178名も無き冒険者:2015/05/08(金) 17:03:48 ID:C8yIb0sc
魔法で鎧ってことは湖か波ってことか?ダークナイトかエレメンタルフェンサーが鉄板で後は意思+魔法 or 死入れた適性で好きなの選べば良いと思うよ

179名も無き冒険者:2015/05/08(金) 23:35:40 ID:r/kU1im.
茜ちゃんの可能性も微レ存
聞いた話だけどちょいちょい防御が出て地味に命拾いすることが結構あるらしい…

180名も無き冒険者:2015/05/09(土) 02:18:08 ID:eCdM0a5w
プレートでエレフェンは結構きつい
ダークナイトお薦め
集団戦で欲しいけどやる人少ないから重宝されるよ
キル取る力はほぼ0だからそこは割りきって

181名も無き冒険者:2015/05/09(土) 03:28:05 ID:NPOFZEFI
ダークナイトかな
プレート着るならインペリアルメイジもあるけど相当火力ないと空気
エレメンタルフェンサーやるなら布にしないと魔法で瞬ころ
グラディとか考えてるなら素直に布装備揃えたほうがいい

182名も無き冒険者:2015/05/10(日) 03:39:08 ID:5qOSxOkg
突っ込んで適当に死のスキル巻いて、そのあと耐えるか逃げるだけでも相手からしたらかなりウザイ

183名も無き冒険者:2015/05/12(火) 22:47:24 ID:QXylEpuY
柔軟性と戦闘熟練と3%減少の中で対人だと胸のムーンストーンはどれがいいですかね

184名も無き冒険者:2015/05/12(火) 23:17:40 ID:eCdM0a5w
基本的には3%入れておけば良いと思う

185名も無き冒険者:2015/05/13(水) 06:58:19 ID:r8i33gAo
>>183
戦闘2k未満なら戦闘入れとけ

186名も無き冒険者:2015/05/13(水) 19:36:15 ID:YDZX45po
ダメ減0%はつらひ

187名も無き冒険者:2015/05/26(火) 04:06:19 ID:G6b6m5wk
上げ

188名も無き冒険者:2015/06/05(金) 00:28:17 ID:8HLp.xSI
>>1の「死愛は死亡、これからは弓の時代」
を見てなんか切なくなった

短かったな弓の時代・・・魔法の時代なんて1年以上続いていたのに

189名も無き冒険者:2015/06/05(金) 12:06:50 ID:QqSxoFvs
これからも普通に弓強いですがそれは

190名も無き冒険者:2015/06/05(金) 12:12:18 ID:JBZOoIXY
廃クラスの弓は強いけど、そうでなければ弓は雑魚ばっかだよね
トレンドはアビスウォッチャーだねー

191名も無き冒険者:2015/06/05(金) 12:24:25 ID:nCvL1ncw
魔法も攻撃特化で倒しきれないから諦めて幻術やら鉄壁入れてるんだし
弓だって妥協すべき
近接対策しないことにはどの職もきつい

192名も無き冒険者:2015/06/06(土) 10:15:26 ID:0pIivd2E
1:1がすべてじゃないんだシャドブレで高火力見せた方が生きる、元が火力高い人のみ

193名も無き冒険者:2015/06/06(土) 15:10:51 ID:8HLp.xSI
せやな
2:1以上でサポートに生きるか

194名も無き冒険者:2015/06/22(月) 08:07:11 ID:GZn6RPto
アリーナや戦場みたいに複数での戦いなら弓は十分強いと思うけどな
特に相手がプレート以外なら前衛が転倒入れて防御不可のところガリガリ削ってキル出来るだろ

195名も無き冒険者:2015/06/22(月) 15:51:43 ID:d29Kcll.
>>194 弓が強いとかないから。アリーナなら5vs5だけど、転倒させる役と弓の二人で1人キルとってる間、他の相手4人を味方3人で対応するっていう不利な状況になるんだが?

196名も無き冒険者:2015/06/22(月) 16:01:52 ID:d29Kcll.
揚げ足とる訳じゃないんだけど、強いって言葉は一人で複数の対応出来る職にしか使えないと思うよ

197名も無き冒険者:2015/06/22(月) 18:54:52 ID:GZn6RPto
>>195
アリーナ行ったことないんか?1vs1x5をやるわけじゃないんだから
弓だけじゃなく火力全員でタゲ合わせて、まず相手1人落として5vs5→5vs4、の有利な状況に持ち込み
さらにタゲ変えて落として5vs4→5vs3→5vs2、に持ち込んで殲滅して自陣に戻る、が基本だよ

勿論相手もこっちの狙い目の奴にタゲ合わせてくるから、タゲ以外の相手火力をccだけして攻撃を止めたり
タンクが上手く相手の目を引いて自分が攻撃されるように動いたりすることも必要だけど
アリーナみたいなチーム戦ではまともなタンクがいれば後方から攻撃できる弓は強い
戦争でも相手との人数差が激しくないなら同じように戦えるし、人数差があればどの道轢き殺しだから関係ない

まあ私が言ってる強い=相手を殺せる能力、の話だから貴方の言ってる強い、とは前提自体違うようだけれど、
このスレで言われてるほどに弓は雑魚とか終わってる職とか、悲観するような職ではないんじゃないかと思うよ

198名も無き冒険者:2015/06/22(月) 19:15:08 ID:GZn6RPto
まあ長くなってスマンがPVPよくやる身としては、弓がいて助かる場面も多々あるわけで、
そういう場面できっちり自分の仕事してる奴は弓って職に満足してると思う
逆に悲観してる人は今の弓には自分の求めるものがないんだろうし、弓にこだわり続けること自体無意味

199名も無き冒険者:2015/06/22(月) 19:34:26 ID:tRsDH8fA
>>198
弓やってる立場から言わせてもらうと
本当にこれに尽きると思うわ
もちろん否定の意見もあるだろうけど

200名も無き冒険者:2015/06/22(月) 19:46:13 ID:6qMVAv8c
なんで弓を弱いことにしたいんだろう
あ(察し
そうか!弱い弱いといって強化して欲しいんだな!?!?!?!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201名も無き冒険者:2015/06/22(月) 20:33:31 ID:X0rwwLzs
アリーナはタンクよりも火力が重要
相手のやわい火力を2,3人でどんどん瞬殺するのが絶対正義
火力だけ残ったとして何すんの?

202名も無き冒険者:2015/06/22(月) 20:36:31 ID:3ZDGW4oY


203名も無き冒険者:2015/06/22(月) 20:47:35 ID:l9ggiy9k
??????????

204名も無き冒険者:2015/06/22(月) 22:01:02 ID:SOfP55HA
装備ととのったら最強は探究士だとおもうよ
天敵は即時魅惑

205名も無き冒険者:2015/06/22(月) 22:11:01 ID:N7V7aiLE
>>200
これいっぺん成功してるからなww

206名も無き冒険者:2015/06/23(火) 02:03:46 ID:9uyHmj/k
火力が重要からの火力が残っただけでなにすんのは頭がおかしくなったと思ったけど最後はタンクっていいたかったんだなきっと

207名も無き冒険者:2015/06/23(火) 09:41:40 ID:oi4dRNLM
アリーナとか探求いなせるかどうかのゲームになってる気がするわ

208名も無き冒険者:2015/06/23(火) 12:22:32 ID:7ms1e/O.
それな
俺の鯖じゃとある探究一人を完全に封じないとそいつがいる側が大体勝ってる

209名も無き冒険者:2015/06/23(火) 12:25:08 ID:J7OWyTWY
>>206
お前すごいな

210名も無き冒険者:2015/06/23(火) 20:01:02 ID:butvjbXY
>>208
逆に相手がある程度硬い奴ばかりだと即倒せずに囲まれて蒸発してる雑魚探求とかもいるだろ

211名も無き冒険者:2015/07/12(日) 06:26:55 ID:WhfNzaQ2
全然書き込みないな

212名も無き冒険者:2015/07/12(日) 10:52:24 ID:eCdM0a5w
格闘一強ゲーなんで特に話すことがないどす

213名も無き冒険者:2015/07/13(月) 21:43:39 ID:JVzI3fo2
んじゃ俺ヒーラーなんで、ヒーラーやってる人の立ち回りやアドバイスがほしいかな。
自分は愛、意思、鉄壁の聖職者での参加が多い。

214名も無き冒険者:2015/07/14(火) 11:32:26 ID:DML9FE1E
まだまだ装備は弱いなりに聖職者やってるんだけど、とにかく自分が落とされない事意識してる。
自分にタゲ集中してきて落とされなければその間に味方が相手削ってくれて勝てる。まぁ、廃火力に囲まれたらまだまだきついけどな。ぽっと出の戦士3〜4に囲まれても死なないくらいの装備にはしてる。

別の質問なんだけど、聖職者でマントってどうしてる?名誉の戦闘熟練+デバフ解除マントか、イシュバラで悩んでるんだが。どうだろう。

215名も無き冒険者:2015/07/14(火) 12:22:01 ID:D/LXd6xQ
>>214
基本イシュバラで相手によって名誉マントにしてる

216名も無き冒険者:2015/07/14(火) 21:10:35 ID:tYYHMfZM
イシュバラって、どういう効果なの?

217名も無き冒険者:2015/07/14(火) 21:23:38 ID:tQ0vv2rQ
>>214
に同意。PVPにおいて、ヒーラーに求められるのは防御力>回復力だと思う。
そして前衛気味にいて、敵を2,3人を引き付ける。

218名も無き冒険者:2015/07/15(水) 00:52:52 ID:6f7cXFP6
>>216
防御5%うp
片手+盾なら武器防御と盾防御がそれぞれ5%うp

219名も無き冒険者:2015/07/15(水) 01:49:16 ID:tQ0vv2rQ
>>218
サンクス。それはでかいな。名誉マントと悩む。

220名も無き冒険者:2015/07/18(土) 15:10:12 ID:8HLp.xSI
戦争では盾持ちプレート英譚楽師でリアルヘイト稼ぎながら笛吹くのが超楽しかったしポイントもモリモリ貰えた
ただし片手に盾持ってる分回復力が低いから最も回復力の高いプレイヤーにしか名誉ポイントが入らなくなった今の状況だと
ただの慈善事業になってしまった

楽しい事に変わりはないからやめはしないけど遥か後ろの安全な場所で吹いてる両手持ちに全ポイント持ってかれるのはなんかモニョる

221名も無き冒険者:2015/07/18(土) 16:20:24 ID:SNnc4tig
回復力高い人に入るようになったってほんと?
俺も英譚なうえに回復力低いけど以前と変わらず結構入ってるよ
キルとってる人に申し訳ないぐらい貰ってる気がする

222名も無き冒険者:2015/07/18(土) 17:28:59 ID:/cPZN7YE
久々に笛やったけどヒーリングワルツ吹かないと1ポイントも入ってない気がする…
前からこんなんだっけ

223名も無き冒険者:2015/07/20(月) 03:20:00 ID:D/LXd6xQ
ヒーリング吹かないと入らないのは前からじゃね

224名も無き冒険者:2015/08/10(月) 21:31:55 ID:S2gcM0mk
探究士なんだけど黒曜石片手刀しか無いし刺客に転職したほうが吉?

225名も無き冒険者:2015/08/11(火) 03:19:05 ID:jZmQnrqo
>>224
どちらでもいい

226名も無き冒険者:2015/08/11(火) 04:10:47 ID:S2gcM0mk
>>225
焦ってたから安心した。ありがとう

227名も無き冒険者:2015/08/11(火) 10:33:18 ID:870y0j3w
PVP好きの盾持ち魔法職なんだが、盾のクレセントは防御UPと鉄壁どっちがお勧め?

228名も無き冒険者:2015/08/11(火) 12:29:50 ID:e2rqw6dw
鉄壁
ダメ減らすよりコンボ防ぐことが大事だと思うので

229名も無き冒険者:2015/08/11(火) 19:49:05 ID:BZOZlS/s
盾って鉄壁以外なんかあったっけ

230名も無き冒険者:2015/08/12(水) 05:07:12 ID:jZmQnrqo
鉄壁だな

231名も無き冒険者:2015/08/12(水) 23:55:08 ID:p3rbmAKo
>>224>>227
こいつら二人とも2ch質問スレにもマルチポストしてるぞ

232名も無き冒険者:2015/08/13(木) 10:09:21 ID:bd89xvKk
こんな過疎ゲに質問スレなんて立てるなよ迷惑

233名も無き冒険者:2015/08/13(木) 12:02:52 ID:X0O1g5RM
嫌ならやめろ

234名も無き冒険者:2015/08/13(木) 14:53:59 ID:dMzjCH.U
わざわざ分ける意味ねーわな

235名も無き冒険者:2015/08/22(土) 11:03:58 ID:n39xioxk
>>231
まてまて >>227 だが、ここにしか書いていないぞ?
みんな回答ありがと

236名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:26:35 ID:h3E880rY
硬い奴をソウルブレイク漬けにするの楽しい
MP切れるとさすがにどんな奴でも落ちるな

237名も無き冒険者:2015/12/05(土) 07:25:14 ID:nEVdHEhc
新グラディの話題で盛り上がらないか?

238名も無き冒険者:2015/12/05(土) 08:01:41 ID:T2pA5GLQ
装備固定PVPは待ち望んでいたから素晴らしいと賛美したい
ただ一つ文句があるとすれば【遅すぎた】

239名も無き冒険者:2015/12/05(土) 08:21:24 ID:nEVdHEhc
タイマン最強職がなんなのか!
全てPS次第だから楽しみだ!
装備Pが高いやつほど新グラやらなそうだねw

240名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:42:14 ID:ukQJsxsg
新グラ弓のバフ何で双剣しかねーんだよ
盾もち弓どうすんの!

241名も無き冒険者:2015/12/05(土) 10:28:29 ID:pYhha0Fw
これな
革盾ないとかおかしいだろ

242名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:01:31 ID:GRhSMFIc
言い訳ができたんだからいいじゃねーかよ

243名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:08:14 ID:/7ZYYVdI
韓国では新グラがデモンズゲート無双だったけど日本ではどうなるか

244名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:48:29 ID:d5ADJ/4w
幻術無双には変わんねーよ

245名も無き冒険者:2015/12/17(木) 09:46:11 ID:WZdmgnLw
戦士無双だったな

246名も無き冒険者:2015/12/17(木) 11:23:15 ID:D2rEY4..
戦士>幻術軸>他格闘>その他>弓()
大体こんな感想だったけどあってるっしょ

247名も無き冒険者:2015/12/17(木) 12:02:35 ID:r7WTpFeY
格闘系>>>>弓=魔法

248名も無き冒険者:2015/12/17(木) 12:13:10 ID:Nz130YuQ
魔法は強いだろ
幻術入ってないなら同意

249名も無き冒険者:2015/12/17(木) 20:56:45 ID:XCMybT5Q
戦士>探究=アコ>>>>>弓>その他

250名も無き冒険者:2015/12/17(木) 22:19:15 ID:lMeMStlo
お前らが話してるのは1対1の話でいいんだよな

251名も無き冒険者:2015/12/17(木) 23:52:09 ID:In5L5o42
その職50人同士のバトル

252名も無き冒険者:2015/12/18(金) 04:01:29 ID:xf0wT./w
1vs1は戦士と幻術魔法が最上位だな
探求は強いけど色々きつい

253名も無き冒険者:2015/12/18(金) 07:00:42 ID:sAEG2mkY
探究は相手の防具次第なところが大きいと思うわ

254名も無き冒険者:2015/12/18(金) 08:59:38 ID:EYcrG/pI
格闘持ちで幻術こわがる理由がわからんわ

255名も無き冒険者:2015/12/18(金) 10:57:50 ID:8ihehc06
そうっすか(無関心)

256名も無き冒険者:2015/12/18(金) 12:54:04 ID:BzrPTskc
>>254
うまいやつだと一度恐怖かアイスアローのどちらかくらうとほぼ何もできずに終わる。

257名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:54:37 ID:IT1Ukuog
>>256
そんなもん探求のほうがうまい場合だってあるやろw

258名も無き冒険者:2015/12/18(金) 14:31:26 ID:EYcrG/pI
テロルもアイスアローも詠唱あるんだよなあ

259名も無き冒険者:2015/12/18(金) 15:24:41 ID:V/wk/pMI
アイスアローはコールドトラックで即時だしテロルじゃなくてフィアスクもあるんだなぁ

でもアイスアローから何も出来ずに殺されるってのはどうなのよ

260名も無き冒険者:2015/12/18(金) 20:12:00 ID:XCMybT5Q
真グラディって50レベと55とでなんか差ある?

261名も無き冒険者:2015/12/18(金) 20:29:14 ID:RQ6Cf9Tc
>>260
スキルの数

262名も無き冒険者:2015/12/19(土) 00:22:13 ID:XCMybT5Q
>>261
あー55のスキル使えないのか

263名も無き冒険者:2015/12/19(土) 08:35:33 ID:vd9z.6Jo
そうっすか(無関心)

264名も無き冒険者:2015/12/19(土) 08:38:50 ID:bnmKJHAw
ファイヤーアロー撃ちつつの魔方陣でファイヤーが止まるようになったりとか、セルの詠唱間隔が長くなってたり
魔法もさりげなく弱体させられてんだなw

265名も無き冒険者:2015/12/19(土) 09:43:42 ID:SOCzWWdc
>>264
間隔長くなったよな?自分だけかとおもったわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板