[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
運営に調整意見を送るスレ
611
:
名も無き冒険者
:2015/10/12(月) 09:01:59 ID:tvpfHuBQ
対人戦がいやな奴は来るゲーム間違えてるだろw
どうぶつの森でもやってろ
612
:
名も無き冒険者
:2015/10/12(月) 12:02:44 ID:qlDDRRSc
遠征隊レベルあげなければOKやろ、あげるなら戦闘する意思あり
613
:
名も無き冒険者
:2015/10/12(月) 23:48:22 ID:Tr04n0ro
>>611
それの対になる言葉「対人やりたいなら格ゲーでもやってろ」ってのがあってな
614
:
名も無き冒険者
:2015/10/13(火) 00:03:07 ID:tvpfHuBQ
>>613
対人戦「も」あるゲームって理解して来てるんじゃないのって話なんやけど…w
であるなら基本対人戦は避けられんやろいやならどうぶつの森ってことだよ
615
:
名も無き冒険者
:2015/10/13(火) 00:07:57 ID:DJG7HUlQ
「格ゲーやってろ」って言われるのは同数同条件で対人したいって言ってる奴に対してじゃね?
616
:
名も無き冒険者
:2015/10/13(火) 06:15:13 ID:fzkcNn0s
対人じゃなくて轢き殺しかレイプの間違いだろ
勘違い激しすぎんよー
グラディアリーナならそれこそlolか格ゲやっとけって話になるしな
617
:
名も無き冒険者
:2015/10/13(火) 08:57:16 ID:X6.IbAeI
論点ずれすぎだろw
618
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 10:44:26 ID:GTMCSQoI
毎回西にデイリー妨害されて平和期間じゃないとデイリーさえできません。つらすぎます。これは精神的な嫌がらせにあたいし、ハラスメントにあたると思います。
これを警告しないのに遠征バトルでハラスメント行為がとかいえないと思います。結局ハラスメント行為なんて相手の感じ取り方次第だと思います。
619
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 10:59:08 ID:9iyOjkpY
調整というものがあってだな
620
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 11:14:33 ID:1htOmgzg
なんでもかんでもハラスメントにしすぎなんだよばかやろう
621
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 11:33:18 ID:.VEzZolE
日本は国家がないから人数圧倒的に偏ってしまったけど
国家は国家でそれに人が行き過ぎて西と東がサブしか残らないって未来しか見えない
622
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 12:22:00 ID:0A5hyCFE
同族PKで荷物とるのはOKで、遠征隊バトルだとハラスメント?
ただし相手の同意があればその限りではない。
意味わからんな。
普段から同族PKで荷物奪い合ってるような奴らは無言の同意が成立してると思っていいのかね。
623
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 13:14:59 ID:qcR0asUI
ほんと日本仕様にしたんだろうがわけわからんなw
結局なにがしたいんだ?運営にクレーム行くのが面倒なのか?
ゲーム内仲良しこよしさせたいの?PKありきのゲームで?
回避可能条件、アイテムがあるんならハラスメントやら禁止事項は書かなくていいとおもうわ
624
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 14:26:52 ID:DJG7HUlQ
どうせ制限なくてもビビって保護区で貿易品奪ったりしないんだしどうでもいいじゃん
そんな覚悟がある奴はとっくに海賊行ってるんで
625
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 16:16:55 ID:ktHhyjqg
確かに遠征隊戦争はどう考えても貿易で仕掛けるのがメインになりそうなのにそれ禁止したら全く使われなくなりそうだ
626
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 16:42:20 ID:qcR0asUI
いやー保護区走ってたら制限なければ普通に奪うわw海賊じゃやられたら即裁判だしな
合法的にやれる良システムだったが呆れたわ
627
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 17:35:10 ID:DJG7HUlQ
遠征隊バトルだろうと何だろうとそんなことやったら速攻評判悪くなって叩かれるからお前には無理だ
そういうのを気にしないなら現状でもアビスにしろ闘争地域にしろ同族して奪えるしな
通報されても海賊になりたくないならちょっと不名誉下げクエストやるだけで余裕だし大した違いはない
どうしても100金払って保護区で襲いたいとかいう奇特な奴ってわけでもないだろ?
628
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 17:42:39 ID:DJG7HUlQ
現状は多少強盗しようが殺人しようが余裕だからな、このゲーム
評判とかそういうのを気にしないなら現状のFPKで襲ったり奪ったりなんて好きなだけやれよ
そこらへんの縛りはゆるゆるだしな、遠征隊バトルなんか使わなくても海賊化の回避なんか全然手間じゃない
逆に評判等に関してはFPKで強盗しようが遠征隊バトルで奪おうが同じ評判になるだろ
629
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 18:03:16 ID:qcR0asUI
保護区襲えないだろって話
630
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 18:15:50 ID:DJG7HUlQ
そこについては念押ししたんだが
>どうしても100金払って保護区で襲いたいとかいう奇特な奴ってわけでもないだろ?
奇特な奴か
631
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 18:23:35 ID:ktHhyjqg
トラクター10台に熟成満載して毎日グイオ沼地貿易してるやつ見るとこれ襲えたらなあと思うことはある
まあ犯罪プレイはしない派だから出来てもしないが
632
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 18:52:55 ID:DJG7HUlQ
まぁ仮に可能だとしても複数PCの奴は自分一人で遠征隊の加入脱退を管理可能だから
10PCなんて大々的にやってる奴なら一時的に遠征隊脱退して貿易終わったら戻すだけだろうな
それか貿易用はLv1のサブ遠征隊に所属させてそっちで貿易やらせるとかか
633
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 18:54:39 ID:LMHMxUBc
1Pで48時間保護されんだろ?
ずっと使っとけよそれ
634
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 19:01:42 ID:DJG7HUlQ
遠征隊によってはマリアで市街戦をやろうとか10vs10で勝負しようとかいう話が出てくるからな
一切遊ばない遠征隊なら保護しとけばいいかもしれないが
635
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 21:45:12 ID:K49VHeYg
貿易品なんかよりもアイテムとか装備品とか所持金とか奪えるようにしてもらいたいね
636
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 22:06:43 ID:5R7TvSO2
レッドラやタコは妨害来ても狩れちゃうのがなー
妨害来たら狩れないくらいの強さにしないとだめだよな
ゲームバランス壊れるような武器落とすなら
637
:
名も無き冒険者
:2015/10/14(水) 22:37:59 ID:VV.Si1Ac
レッドラはレッドラが強すぎて妨害する人間が死んでる
タコは妨害側の脳みそついてないあんなん上手くやれば1人で妨害出来る
638
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 00:50:59 ID:amsUX12g
タコは平日昼間に狩られちゃうからレッドラ以上にどうしようもないわ
でもアプデで変わるんだっけ
639
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 02:08:37 ID:9LSkhG7w
ランダムになるからもうニートしか狩れない
640
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 03:47:33 ID:01XcZ.qg
今度のアプデで秘術書が入手しやすくなったっぽいけど、求めてるのはこういうのじゃなくない?
これってレッドラじゃなくて、図書館でレッドラクラスを狩る事になっただけだろ
641
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 03:52:43 ID:ktHhyjqg
いやレッドラはうちの鯖(O鯖)だと前回は狩り側東妨害西で
西40人程度東120人程集まって普通に東に狩られた
戦闘開始時に不安2段階から開始して妨害し続けたが普通に戦争からの平和まで逃げ切られて狩られたわ
これ過疎鯖でレッドドラゴン自体が戦力として稼働してる鯖ならいいけど100人以上集まるような鯖だと何をどうやっても負け勢力側は妨害すら出来ない
642
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 03:52:56 ID:01XcZ.qg
一部の遠征隊が独占しやすい傾向にするよりも今まで通りで良いから
もうちょっとエアナ製作しやすくしてくれって話
ドロップは少なくて、ドロップしても開封しても目的の中身はゲットできず、尚且つランダム属性ってのがキツ過ぎだっての
643
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 03:59:45 ID:01XcZ.qg
なんでわざわざまた図書館内で、レッドラっぽい事をしなきゃならんのか
今回のアプデは遠征隊関係を強調したくて、そこにエアナ入手を当てはめただけにしか思えない
運営の発想がとても稚出だと思う
644
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 04:03:36 ID:01XcZ.qg
稚拙だったわ
645
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 10:00:04 ID:VV.Si1Ac
>>641
40人あつまるなら相手が何人いようが他鯖より希望ある
他鯖はもう妨害10人も集まらないからな…
妨害全員が打ち上げダメージ食らわなくすれば1平和の間で狩られない限り全然可能性はある
646
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 12:07:30 ID:5tWh/SIU
>>641
Oが妨害できないのは単純に装備がクソだから
647
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 16:06:33 ID:HUHVAOh6
>>640
どんなIDか調べた?
入れる人10人集めるのだけでもめんどいよ
とはいえ簡単に狩れてポロポロ落ちる調整してたらクソだな…
648
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 16:47:45 ID:5tWh/SIU
>>647
廃装備ロシアンが蒸発してた
649
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 16:48:28 ID:KgMGXJM6
>>647
どんなIDになるかは実装されないとわからないけどさ
どうも、運営のエアナ関連の扱い方が下手くそな気がしてね
650
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 17:23:51 ID:HUHVAOh6
図書館でレッドラの例えがおかしいんだよな…
651
:
名も無き冒険者
:2015/10/15(木) 17:26:26 ID:5tWh/SIU
ブックゴーレムだしな
652
:
名も無き冒険者
:2015/10/16(金) 22:03:22 ID:UMWY8inc
白財布の中身いじり過ぎなんだよ
先週と今週、全然中身の出かた違うじゃねーか
653
:
名も無き冒険者
:2015/10/20(火) 15:31:43 ID:/hve1ckc
ここの運営は告知なしで何でも変更するからな
糞という以外言葉みつからないわ
654
:
名も無き冒険者
:2015/10/20(火) 17:22:34 ID:qcR0asUI
ランダムだから偏るのは当たり前だろ?検証したなら結果だせやw
え?いくつ検証したんだよ?
655
:
名も無き冒険者
:2015/10/20(火) 19:19:48 ID:JKuhAmbs
100万個検証したよ
656
:
名も無き冒険者
:2015/10/20(火) 19:59:13 ID:DJG7HUlQ
小学生かよ
657
:
名も無き冒険者
:2015/10/26(月) 04:18:41 ID:TP4dt.cU
特化住宅付随の
堅硬なインゴットの製作を調整しろ
恐らく不具合だろうけど
658
:
名も無き冒険者
:2015/10/26(月) 05:06:36 ID:9LSkhG7w
>>657
なら不具合のページみてみろよ
659
:
名も無き冒険者
:2015/10/27(火) 18:05:19 ID:Tr04n0ro
車の水中での挙動変えやがったな
660
:
名も無き冒険者
:2015/10/27(火) 19:10:34 ID:JKuhAmbs
大騒ぎされてもいいレベルなのに本スレでちょちょいと言われた程度という静まり具合
終わってる
661
:
名も無き冒険者
:2015/10/28(水) 20:18:13 ID:Tr04n0ro
車は水に入ると急減速、坂を下っても加速しなくなったが
一方でギアスケボーは水中でも以前までと同じ仕様のままっていうね
662
:
名も無き冒険者
:2015/10/29(木) 05:36:41 ID:oto0Z8mk
運営がほんと無能すぎる
UPなのに一体何人の人が引退していったと思ってるんだよ
MMOは特に人数が重要なのにさ
UP後期待していた新IDはクエ進めてないと無理ゲー
古代IDに関してはドロップまずすぎてPTすらない
しかも今更強化書イベだし、これも1週遅いし後手すぎでしょ
古参がどんどんいなくなっているが、新規は大分少なくなってるしね
もう少し考えてイベント、スクラッチ仕掛けろよ。
663
:
名も無き冒険者
:2015/11/02(月) 15:01:16 ID:Djgyfef.
どうせ無理な強化して悲観的になった挙句モヤモヤが残りネチネチしてる奴らだろ
ほっとけほっとけ。
664
:
名も無き冒険者
:2015/11/03(火) 20:03:21 ID:JKuhAmbs
お仕事お疲れ様です
665
:
名も無き冒険者
:2015/11/05(木) 16:07:29 ID:j.p3MzMs
左下のネカフェマーク消えたのはよかったと思う
それから、スパビの目玉デイリーの時間帯きつい
第一攻撃隊でもクエ終わらないときあったし…ちなみにG
9時赤露(10.時アビスレイド)11時ゴールド12時目玉それに加えて昼夜デイリー
なんとかならないのか……
666
:
名も無き冒険者
:2015/11/05(木) 16:21:15 ID:ystWVdpg
>>665
G西リセットがmobわきや他の西民の到着またずににフルブッパしてんだから鈍いアホが終わらないなんて当たり前だろ。
667
:
名も無き冒険者
:2015/11/05(木) 23:32:29 ID:ktHhyjqg
朝晩どっちも参加できる奴はそれでも終われるからドロップ狙いで滅茶苦茶やるんだよな
某MMOみたいにエリア内にいる参加者の数で敵の耐久力が変動するとか出来ないのかね?
668
:
名も無き冒険者
:2015/11/06(金) 04:34:20 ID:2Fse6iIk
スパビで到着待たないとか何とか、敵勢力がいるのに何を言ってるんだ?
669
:
名も無き冒険者
:2015/12/06(日) 21:53:25 ID:C5zoiRrY
課金したやつほど強化の成功率あがるようなことしてるらしいな
運営で働いてるやつから聞いたぞ
クソゴミども
670
:
名も無き冒険者
:2015/12/06(日) 22:58:24 ID:JKuhAmbs
根も葉もない噂は良くないと思うよ(やってるんだろうなぁ…)
671
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 01:48:03 ID:9LSkhG7w
そんなことなら俺は伝説バフでもおかしくなさそうなもんだが、なんで遺物バフなんだぜ?
672
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 02:35:11 ID:EmKLEd.s
そこそこ課金して強化してる人は課金すればするほど下げられてる(気がする)と言い
微課金な人はそんな人のログ見てあの人成功しすぎ課金してるから成功率上がってるに違いないと言う
673
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 02:42:54 ID:QKzqfSEo
課金額が大きいから強化成功率が高いのではなく、試行回数が多いから成功回数が多いだけだ
本人はいくら課金したとか言わない(恥ずかしくて言えない、自分に対してでさえ)から
周りから見ても成功率が高くなっているような感覚になるだけ
のはず
674
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 18:12:55 ID:94kr2J6Q
鯖内の課金額の多い奴の上位にだけ成功率上がるという情報を噂レベルでこっそり流し、実際にはそんことやらない、もしくは効果はほんの僅か
これが一番儲かる
多く課金してるつもりの奴でも強化に成功しなければもっと課金すれば成功率上がるようになるかもと買わせることができる
675
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 18:24:03 ID:tbUaXDxg
さすがにそんな思考停止奴はおらんやろ
おらんよな?
676
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 20:21:41 ID:XMYmRWc.
儲け考えるなら成功率あげる必要性ないだろ
装備完成までリアマネ吐き出し続けてくれるお得意様だからな
強化諦めても最終的には課金売りして装備集め出すからどこまでも絞りとれる
萎えさせないスパンで奇跡成功程度の餌あげれば惰性で課金も続けてくれる
677
:
名も無き冒険者
:2015/12/07(月) 23:07:09 ID:kqiDMa1Y
狙いは当人よりもその周り
やっぱり金使えば強くなれるんやなと確実に思わせなあかんからね
678
:
名も無き冒険者
:2015/12/10(木) 21:49:26 ID:XMYmRWc.
武器が叙事伝説クラスは強いってわかるんだが防具は実感できないよな
奇跡叙事バフもう少し強くすればまだ金落とす層はいそう
奇跡以上強化でも壊れない遺物魔石は日本じゃ実装されないかねやっぱり
679
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 01:52:41 ID:C5zoiRrY
1500円の石ゴミすぎだろ
全然成功しねえぞ
5倍の石30000とかで売りに出してくれや
利益上がるしええやろ
680
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 02:05:31 ID:R.zh4ADo
2.5倍があるんだからそれ使えよ
681
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 02:58:52 ID:XMYmRWc.
使った知り合い含めると武器の銀魔石成功率は3/11、大成功0
分母小さいからなんともいえん確率だが1万金で成功率3割弱買えるなら安いのかね
うち1人が2/3引いとるから明暗分かれすぎて辛い
682
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 11:05:20 ID:DKqD6a3I
銀魔石買うくらいなら奇跡もう1本買って黄色使った方が期待値高いだろ
683
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 12:29:35 ID:zZkDokOc
1500円が1秒で消えるのか……………………………
684
:
名も無き冒険者
:2015/12/11(金) 12:35:37 ID:R.zh4ADo
バンジージャンプ1回1万円とか取られるぞ
685
:
名も無き冒険者
:2015/12/12(土) 03:55:56 ID:ktHhyjqg
どこから出てきたバンジージャンプ(´・ω・`)
686
:
名も無き冒険者
:2015/12/12(土) 04:05:09 ID:b0.XUa2g
スカイダイビングのが楽しいぞ、画面の中でグライダーで落下死なんてとうてい比にならん
687
:
名も無き冒険者
:2015/12/12(土) 11:19:52 ID:JKuhAmbs
ゲームと現実の区別がつかなくなってきた危ない人がいると聞いて
688
:
名も無き冒険者
:2015/12/12(土) 11:58:55 ID:b0.XUa2g
リアルマネーの使い方の話じゃねーの?
689
:
名も無き冒険者
:2015/12/13(日) 01:39:05 ID:hPgmO94Q
バンジーもスカイダイビングも金払えばほぼ確実にやらせてくれるじゃないか
というわけで確実に強化成功する石はよ
690
:
名も無き冒険者
:2015/12/13(日) 01:59:49 ID:AF6rcmuk
入手困難でもいいから強化保護石はほしいな
あとは成功率表示な、これないから失敗し続けるとイラッとなる
691
:
名も無き冒険者
:2015/12/13(日) 02:07:44 ID:sVoHPvjc
海外だとイベントかなんかで保護付き石あったな
692
:
名も無き冒険者
:2015/12/13(日) 02:19:09 ID:R.zh4ADo
こんな感じ?
リヴァイアサンの目玉3000個を集めて凝縮した結晶
強化の際に使用すると100%成功する効果を得られる
693
:
名も無き冒険者
:2015/12/13(日) 03:11:48 ID:AF6rcmuk
つべで時限式の遺物強化石は見たことあるな、奇跡武器失敗しても壊れてなかった
Aポイント3000とか目標星3000とかで帰属品にすればいいんじゃないかね
ログイン実績+プレイ時間増加で運営的にも損は少ないだろ
100%成功ならもっとハードルあげなあかんかもしれんけど
694
:
名も無き冒険者
:2015/12/14(月) 19:01:00 ID:C5zoiRrY
種族追加で西有利に作られるのは理由があってだな
運営のメインキャラが西キャラなんだよ
Aionの二の舞だぞ さっさと修正かけろクズ
695
:
名も無き冒険者
:2015/12/14(月) 23:38:58 ID:hPgmO94Q
その割には公式ではやたらとチョ・・・じゃなくてハリハラン推ししてるな
そのメインとやらの餌用って事か?
696
:
名も無き冒険者
:2015/12/15(火) 14:46:30 ID:C5zoiRrY
ヒューマンとエルフはマンコでかすぎ
異臭漂わせてイカくさいんだけどw
特にエルフは耳の裏臭そうだよな
697
:
名も無き冒険者
:2015/12/15(火) 16:06:18 ID:HmffoYn.
どう考えてもフェレの方が臭そうだろ
698
:
名も無き冒険者
:2015/12/15(火) 16:44:19 ID:R.zh4ADo
反論の余地がないな
699
:
名も無き冒険者
:2015/12/15(火) 17:08:46 ID:ktHhyjqg
フェレ最強は変わらんだろう
G鯖の最強勢が今更新キャラ作るとは思えん
生放送で匂わせてた新鯖だけで流行りそうだな
700
:
名も無き冒険者
:2015/12/16(水) 12:30:08 ID:SBQiCS6A
新鯖商法は流石にもうやらないだろ。
つか、乱気流と船長バフ無くせや!
海賊ディスりすぎ
701
:
名も無き冒険者
:2015/12/16(水) 21:41:11 ID:hPgmO94Q
銀潜水艇なんてまた作り直しやねん
普通は1から作るのと今までの3色を改造して作るの2ルート作るだろ
702
:
名も無き冒険者
:2015/12/17(木) 16:47:09 ID:EmKLEd.s
サブマーシブルゴールドとはなんだったのか
703
:
名も無き冒険者
:2015/12/21(月) 12:17:13 ID:aWrIGNes
サブマーシブルゴールドって他の三色と違うの速度だけ?
+アルファがあるなら少し欲しいかも知れない
704
:
名も無き冒険者
:2015/12/24(木) 02:16:34 ID:OiuSLUew
ゴールド持ってるから書いとくね
巨大な艦尾(20%)とムーン(12%)装備 水面6.1m/s水中6.6m/s
広域船舶探知:10秒間250m内の船舶と建造台を表示。40m以内の古い船を露出させる。
パワーエンジン加速:3秒間移動速度が50%アップ。ディレイ30秒。
アイテム説明に「より広い探索能力と早い加速性能を持ちます」と書いてあるので酸素、空気砲、魚雷は省いた
705
:
名も無き冒険者
:2015/12/25(金) 16:05:06 ID:hPgmO94Q
ちなみに赤は
同上装備で水上5.9 水中6.6
ソナー範囲が100m エンジンは7秒間30%UP
706
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 01:41:45 ID:q.G0FMY.
クレセントの装着率あげてくれー!
課金で壊れない石売ってもいいから装着率あげてくれや
この前の放送でルシPも知らなかっただろ
名誉150Kつかっても上がらないとかないでしょ とか言ってたぞ
はよあげろやはよ
707
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 08:29:25 ID:B4uivFuI
遠征隊レベルあげてミサゴン入れろ
お布施が足りない奴ははまりにくいぞ
708
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 09:05:41 ID:hIdIM/Zg
名誉はミサゴン無いでしょ
戦闘関連はマジクソゲーだよなぁ…
709
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 12:10:13 ID:B4uivFuI
>>706
このレスだけで名誉クレセントの事だってエスパーせないかんのか
一生クレセント割れろ
710
:
名も無き冒険者
:2016/01/02(土) 14:29:40 ID:JKuhAmbs
>>709
スプーン曲げの練習する前に日本語を読む力をつけような
>名誉150Kつかっても上がらないとかないでしょ とか言ってたぞ
>名誉150Kつかっても上がらないとかないでしょ とか言ってたぞ
>名誉150Kつかっても上がらないとかないでしょ とか言ってたぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板