したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

防具職人ギルド的スレ

3名も無き冒険者:2015/01/14(水) 18:19:29 ID:dvy1TIho
やっぱプレート製作ってクソだわ

4名も無き冒険者:2015/01/14(水) 19:06:42 ID:cOP/26qs
まじでプレート製作終わってるんだけどなんとかならないの

5名も無き冒険者:2015/01/14(水) 20:35:07 ID:QJ8FlikI
k鯖だけどプレート大地ほしいよ

6名も無き冒険者:2015/01/15(木) 01:05:10 ID:H1EF8oTU
今はタンクですら革だもんねぇ(*‘ω‘ *)
バフポーション類を固定値じゃなくて割合上昇にすれば革で耐えられないとこが増えそうなもんだけど

7名も無き冒険者:2015/01/15(木) 12:31:40 ID:Mffwkyts
プレート職人少ないの?

8名も無き冒険者:2015/01/15(木) 13:42:29 ID:4mJUkca6
茜職人おるかー?

9名も無き冒険者:2015/01/15(木) 14:27:08 ID:6IS8bScA
抵抗盾がある今の時代に革タンク()とか冗談だろwww

10名も無き冒険者:2015/01/16(金) 00:03:29 ID:H1EF8oTU
ほほう(´・ω・`)
黒曜派生で防御0の代わりに魔法抵抗が付いた盾が出たってのは聞いてたけどそなんか微妙だと思いこんでた
そんな有用なものなのか

11名も無き冒険者:2015/01/16(金) 00:07:21 ID:f4y/hXGI
布着たほうが強いっていうのは内緒な

12名も無き冒険者:2015/01/16(金) 11:03:50 ID:QgqsOZHU
>>10
プレート+抵抗盾より革+物理盾の方が総合値は高いからネタかな
基本的に安い以外にメリットないけどプレートは物理盾を持って特化する方が路線としては正しい
狩り専用やID専用装備といった限定状況用以外でわざわざプレートを選ぶ必要はないな

13名も無き冒険者:2015/01/17(土) 07:35:46 ID:6IS8bScA
まあどんな防具使ってるかによるだろ。

片方エアナードのフル装備、片方黒曜5段 とかなら前者の勝ち。

奇跡遺物バフなのかアバターにアクセに楽器、、、

比較はできないな。良い装備を入手するものが上をいく。

14名も無き冒険者:2015/01/18(日) 17:10:15 ID:FhyRgkzs
研磨での上昇値を考えると革は中途半端だから布選ぶ

15名も無き冒険者:2015/01/30(金) 07:31:26 ID:44xhl8fY
いずれ防御POTが一種類しか飲めなくなるからなあ。

16名も無き冒険者:2015/02/02(月) 13:31:02 ID:RpPxKecU
最近暁露作るために革装備作ってるんだけど、マスター以上の砂漠率が異常…
マスター3個作って全部砂漠で、マナ抜いて再封印後マエストロ作ったらまた砂漠だった…

17名も無き冒険者:2015/02/02(月) 13:51:25 ID:I0ugs8v2
そんな事言ったら僕なんて10個同時に開封して
マスター:砂漠2稲妻4台風3風1
マエストロ:稲妻3

で泣きました。

18名も無き冒険者:2015/02/02(月) 14:12:50 ID:oZ8jGmzA
>>17 おいおいマスターに風なんてねぇけどw

19名も無き冒険者:2015/02/02(月) 14:49:48 ID:I0ugs8v2
>>18
おぉ、すまんな
結構あやふやで書いてたわ、まぁそんな感じだったってことでおねしゃすw

20名も無き冒険者:2015/02/02(月) 15:55:34 ID:s6QZI/yM
砂漠率が高いのはよくわかる
次点で突風かな

21名も無き冒険者:2015/02/02(月) 17:09:53 ID:RpPxKecU
>>17
すごいな…
なにがすごいって10個も溜め込んでるあたりがすごいわw
作ったら即開けちゃってるw

22名も無き冒険者:2015/02/02(月) 17:52:05 ID:I0ugs8v2
いつもはそうしてるんですけど今回は趣向を変えて
10個作って10個一気に開けたら何か変わるんじゃないか!って期待して挑戦した結果でしたw

23名も無き冒険者:2015/02/03(火) 01:08:36 ID:Kcr.qzEc
精神衛生上マスターは3つ作ってから開けるのがいいね
マエストロ確定になるからずいぶん気が楽になっておすすめw

>>20
突風率がすごく高いわ

24名も無き冒険者:2015/02/03(火) 09:17:12 ID:RpPxKecU
総合すると17氏は1/4(25%)の確率試行を3/10(30%)とってるから勝ち組って事だねw
あんまり勝ってる気がしないのがたまにきずだけどw
まぁ、マエストロ分入れると3/13(23%)なんだけどねw

25名も無き冒険者:2015/02/03(火) 10:14:13 ID:0RbzKumQ
まぁエペ引けなかった時点で負け組な気がしなくもない・・・

26名も無き冒険者:2015/02/03(火) 12:22:50 ID:CHJnx3cU
結局はそれなんだよね…
エペ高値にしないと次作れないわ

27名も無き冒険者:2015/02/03(火) 12:27:15 ID:YUMwDxdo
100個作って開けてる奴がいて気持ち悪い

28名も無き冒険者:2015/02/03(火) 16:18:03 ID:1n2JL33E
絶望がすごそう

29名も無き冒険者:2015/02/03(火) 16:27:27 ID:0RbzKumQ
ぜひ100個の結果が聞きたいですねぇ

30名も無き冒険者:2015/02/03(火) 16:41:17 ID:udTY0wCk
遠征隊のメンバー二人が50個ずつ作ってあけようぜみたいなことやって、
二人あわせてマエストロ12個エペ3個とか悲惨なことになってたけどな

31名も無き冒険者:2015/02/03(火) 17:02:37 ID:CHJnx3cU
うわあ…

32名も無き冒険者:2015/02/03(火) 17:39:32 ID:Nl3GRThU
防具なんて一気につくっても捌けるもんじゃないだろう
不良在庫の山どうすんだ

33名も無き冒険者:2015/02/03(火) 19:47:46 ID:m7MLqVK2
再封印に決まってるだろw

34名も無き冒険者:2015/02/03(火) 20:19:34 ID:z6OjyBpI
そして9個作ったマスターが1つのマエストロになるわけですね

35名も無き冒険者:2015/02/03(火) 21:27:30 ID:Kcr.qzEc
そしてハズレマエストエロによる被害拡大までがテンプレ

36名も無き冒険者:2015/02/03(火) 23:04:05 ID:rZCcsj22
ちなみに100つくったひとは2回目でエアナ

37名も無き冒険者:2015/02/03(火) 23:49:30 ID:dvy1TIho
欲しいエペ作るのも難しいのにデルで欲しい属性狙うとかマゾいどころの騒ぎじゃないなぁ

38名も無き冒険者:2015/02/04(水) 00:20:59 ID:WaddH/e6
デルの相場はもっと高くていいと思うの
ほんとにほしいやつは少し高くても買うんだし

39名も無き冒険者:2015/02/04(水) 01:05:17 ID:2h5QhetM
売れないから今の相場なんじゃないの?防具だと外れに2000金出すとかよほど欲しい時以外まず買わない

40名も無き冒険者:2015/02/04(水) 02:30:43 ID:H1EF8oTU
50〜60金程度で強化石が買える今なら莫大な費用と根気と豪運が必要な制作とかしないで
ナチャ辺りを奇跡にしてそれで我慢すればいいんじゃねって気がしてきた

41名も無き冒険者:2015/02/04(水) 12:41:16 ID:jLAtBf.Q
ナチャ遺物くらいにして繋ぎにするのはありだね。
最終防具にはちと辛いけど、ナチャ通うだけだから敷居は低い。

42名も無き冒険者:2015/02/04(水) 22:05:46 ID:qcybrGlU
ナチャ奇跡セットくらいにできるならそれもありかもね若干デルよりは低くなるが驚異バフつけばそれもそれであり、
奇跡でそろえるのはきついけどねー

43名も無き冒険者:2015/02/06(金) 08:36:49 ID:Y2CHnXSQ
いやいや奇跡とか釣り針大きすぎだろ。
ブーストじゃなけりゃ遺物にする金で余裕でデル買えるし強化なんて古代か英雄でとめて金貯めて装備揃えた方がいい。

そもそも月の強化石は強化石袋でる前までは30Gだったのになぜ今強化という発想に至るのか判らない。

44名も無き冒険者:2015/02/06(金) 09:04:28 ID:hIO4viS2
デル買う金でナチャ遺物に出来るなら別にそれでいいんじゃね
ぶっちゃけそこまで劣る物じゃないし、普通にまだまだ余裕で現役装備張れるよ

それに揃えるにしてもベルトと手は栄光装備が来るから今からデル揃えるより黒曜+栄光でいいだろ

45名も無き冒険者:2015/02/06(金) 09:18:16 ID:OQPVTO5s
ん?栄光装備って旧大陸に実装されるデイリーみたいなやつでしょうか?

46名も無き冒険者:2015/02/06(金) 20:07:42 ID:Y2CHnXSQ
>>44
>>40へのレスだぞ。遺物にするのでもデル買えるくらいかかるのに、
ナチャ周回して何個も取れるからって奇跡とかやめた方がいいって話。
(遺物だとしても魔力抽出して再利用できないものに1万金以上かけて遺物セットにするのも、
最終装備にする気がないならやめた方がいいと思うが。)

俺は黒曜で欲しいステの装備がいまのところないからデルと書いただけで、新しい装備揃えてから徐々に強化した方が絶対にいいと言いたい。

セット効果が気に入ってて最終装備にするなら賛成するが。

47名も無き冒険者:2015/02/06(金) 20:11:12 ID:dPqczC6o
砕けないってのが辛いよね〜
でもアプデでリスト素材として再利用はできるようになるっぽ

48名も無き冒険者:2015/02/09(月) 01:10:44 ID:H1EF8oTU
なるほど奇跡目指すのはやっぱ無茶か(´・ω・`)
ありがとんナチャ遺物を当面の目標にするでござる

49名も無き冒険者:2015/02/13(金) 19:49:37 ID:C5QKKVVU
革胸50個作ってデル0
俺氏絶望引退を決意

50名も無き冒険者:2015/02/13(金) 20:12:11 ID:WaddH/e6
よく公式掲示板でデルの頭、胸、手を各5000金で買いますとかみるけどさ
手が5000金だとしたら頭や胸がそれと同価格なわけねーだろぼけ防具制作なめんな
って思うわ

51名も無き冒険者:2015/02/13(金) 20:14:50 ID:qcybrGlU
>>50 どういう属性とかかわからんが逆に言えば手でも5000で買いますってことやろ?
頭とか胸、物によるが5000なら悪くない価格だと思うが?

52名も無き冒険者:2015/02/13(金) 21:29:30 ID:WaddH/e6
>>51
革だったら炎、風
俺は同価格では売りたくないが皆は売るのかね

53名も無き冒険者:2015/02/13(金) 21:55:58 ID:BQzfeIzM
>>52
デル炎5000金とか売れ残ってるだろ。。。攻撃力8%増加とか叙事研磨10%以上じゃないと黒曜にまけてるぞ

54名も無き冒険者:2015/02/13(金) 22:00:57 ID:Y2CHnXSQ
5000なら適性価格だから同じ値段で胸も売る。

手は胸に比べたら当然安いけどセット効果つけたいから敢えて高く募集してるだけであって、
そいつは一般的な相場がわかってないわけじゃないと思うぞ。

胸なら適性価格でありがとう、手なら高額買い取りありがとう。

55名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:05:40 ID:dvy1TIho
素材楽ちんウェーイwwwな手ベルトを5000金で買ってくれたら涙を流しながら感謝するわ

56名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:11:15 ID:Kcr.qzEc
言うほど楽かな?防具って結局染料代だし

57名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:15:26 ID:68Vq08OU
>>53
買い募集の話をしてるのに売れ残りとか言っちゃう人って・・・
どちらにしろ6部位揃えててあと1部位という状態だったとしたら
いまさら黒曜集めようなんて俺なら思わないし状況や理想は人それぞれ。

(4セット) クリティカルダメージ28.4%増加
(7セット) 攻撃力8%増加

58名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:26:18 ID:CiaX.AqU
>>57
公式に買い募集があるにも関わらず売れ残ってるだろw

59名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:57:54 ID:WdBhgty2
マスターだけで考えたら胴が2倍近くにはなるけど
デルまで行ったら手に1000金も上乗せすればお釣りが来るくらいだな
マスター止まりとかはそのまま売るし、差に計上されないし
デルまでいった一つの物のみの差でいいな

60名も無き冒険者:2015/02/14(土) 01:40:19 ID:DDtR5P.U
セットの最後のひとつ枠狙って売るから高値つけてるんだろ
すごく限られた人をターゲットにしてるってだけ
入手機会とのトレードオフ考えるとラスワンが出てたら実際高くても買うしな

61名も無き冒険者:2015/02/14(土) 01:41:08 ID:JJ3B4Tt6
原価うんぬんみたいなせこい話じゃないんだよ

62名も無き冒険者:2015/02/14(土) 04:39:05 ID:/.qq23kQ
>>58
マスターをそのまま売るって実際結構手間だし時間がかかるよ
数捌こうとしたら結局値崩れ起こすし、
マスターはまだしもマエストロ止まりは結構な損がでるしね
再封印無しでデルまでいく確立が112分の1
エペが16分の1だから、その考え方でやるならばデル1コ売るには
7コのエペと30コくらいのマエストロと60近いマスターを売りさばかなきゃいけないw

つまり何がいいたいかって言うと デルを販売しようとしたら
まず再封印前提にしないと相当厳しいって事だw

63名も無き冒険者:2015/02/14(土) 04:41:06 ID:/.qq23kQ
マスター60じゃなかった70-80だった

64名も無き冒険者:2015/02/14(土) 09:13:37 ID:D4g2WM8c
>>62
長い上に論点がずれてる

65名も無き冒険者:2015/02/14(土) 13:32:03 ID:Y2CHnXSQ
>>58
日本語から勉強してきてくれ。

66名も無き冒険者:2015/02/14(土) 14:34:02 ID:vVi5lknA
>>65
お前がな。
売り手は5000で売りたくない→公式には5000で買い募集あり→オクに5000で出てるにも関わらす買手無し。
現実はこれ

67名も無き冒険者:2015/02/14(土) 17:25:20 ID:pN1dIdJM
>>64
ずれてるかな?職人って事はたまたまできた装備を売るんじゃなくて
防具を作り続けて販売するんでしょ?したらやっぱ長い目でみてくのは必要じゃない?

68名も無き冒険者:2015/02/14(土) 17:27:36 ID:WaddH/e6
本当に欲しいやつってのは多少高くても買うんだよね

69名も無き冒険者:2015/02/14(土) 19:12:35 ID:JJ3B4Tt6
多少どころか相当高くても売れる
市場とか原価とかじゃなくて1対1での相場だからね
今の入手機会を逃すと次はいつ手に入るの?ってこと
売り側からするとこれで売買成約しないとやってらんないでしょ

70名も無き冒険者:2015/02/15(日) 05:44:37 ID:68Vq08OU
>>66
だから日本語勉強しろって・・・もういいから半年ROMっててくれ。頼むッ!!

71名も無き冒険者:2015/02/15(日) 14:04:12 ID:JeVtjc0k
次のアプデで黒曜6段がくるけどみんなデル作成狙うの?

72名も無き冒険者:2015/02/15(日) 14:52:34 ID:pi0Y.XAY
3つ必要なんでしょ?無理

73名も無き冒険者:2015/02/15(日) 15:32:45 ID:Kcr.qzEc
奇跡持ちとそれ以外の差が開くだけっていうね…
デル在庫持ってたらさばけるかも程度のゴミアプデ

74名も無き冒険者:2015/02/15(日) 17:36:27 ID:JeVtjc0k
やっぱ無理だよな
せめてエペの属性も4つに絞ってくれればがんばれるが

75名も無き冒険者:2015/02/15(日) 18:46:55 ID:2s5a96l6
そう極めんと、武器と違って防具6段階なんか5段と大差ないからコスパに合わない、ましてや遺物なんかを6段階にしようとするなよ?
奇跡5段作り直した方がいいよ?

76名も無き冒険者:2015/02/15(日) 18:47:42 ID:2s5a96l6
そう極めんと、武器と違って防具6段階なんか5段と大差ないからコスパに合わない、ましてや遺物なんかを6段階にしようとするなよ?
奇跡5段作り直した方がいいよ?

77名も無き冒険者:2015/02/15(日) 19:29:09 ID:gWgpcfRo
そうめん極(きわみ)

78名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:15:09 ID:6ZfGGMWA
10個とか20個とか纏めて作るより、マスターまでは1個ずつ作ったほうがエペまで行く確率が高いことに気づいた。

79名も無き冒険者:2015/02/16(月) 03:14:12 ID:pN1dIdJM
>>78
そりゃたまたまだ・・・

80名も無き冒険者:2015/02/16(月) 03:23:52 ID:WdBhgty2
まとめて作った方が上の物が出来易いとか出来辛いとかこういう類はスルーしないと
本人は一切聞く耳持ってないからなに言っても無駄

81名も無き冒険者:2015/02/16(月) 05:19:38 ID:pi0Y.XAY
落ち着けよ…

82名も無き冒険者:2015/02/16(月) 09:16:51 ID:RpPxKecU
>>78をこう読んだ
10個とか20個とか纏めて作るより、マスターまでは1個ずつ作ったほうが(資金的に)エペまで行く確率が高いことに気づいた。

83名も無き冒険者:2015/02/16(月) 16:49:25 ID:gFqEwHKA
フレンド連中防具10個や20個作っただけでエペ デル ポコポコだしやがって…こんなん嫉妬してまうわ
今200個超えたけどエペ確すらでない何が悪いんや

84名も無き冒険者:2015/02/16(月) 17:08:03 ID:RpPxKecU
運が悪いに1票

85名も無き冒険者:2015/02/16(月) 18:28:27 ID:ewdOVD5g
経験上防具は4〜5個いっぺんにマスターまで作って一気開封するほうがいいよ

86名も無き冒険者:2015/02/17(火) 09:55:39 ID:DKjdgjlQ
某T鯖の人みたいに100個あけを何回も…

87名も無き冒険者:2015/02/17(火) 12:10:34 ID:Nl3GRThU
お茶屋のことなら課金王だからアテにするな
1個ずつ作った方が資金的にはいいに決まってる

88名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:28:37 ID:GDyGbqVc
俺は3個ずつが精神衛生上もいいと思うな

89名も無き冒険者:2015/02/17(火) 19:42:44 ID:NZAMLSjM
>>87
西のサブキャラで農業してるとたまに
ものすごいラインナップ(エアナードとかデルとか)を
ものすごい量の売りシャウトしててビビったわw

90名も無き冒険者:2015/02/17(火) 20:53:29 ID:vvosZNnk
>>89
そらマスター100個一気に空けて全部再封印とかして上に持って行ってるからな

91名も無き冒険者:2015/02/18(水) 00:48:46 ID:AL.9a7e2
それで儲けでるん?

92名も無き冒険者:2015/02/18(水) 01:45:18 ID:qcybrGlU
実は結構儲けたりするよー

93名も無き冒険者:2015/02/18(水) 02:30:22 ID:GDyGbqVc
儲けなんかよりも、いかにリアルマネーを注ぎ込んで
自分の欲しいものをゲットするかがメインだからな
多くの人はそんな遊び方はできんよな

94名も無き冒険者:2015/02/18(水) 04:42:59 ID:NZAMLSjM
リアル金持ちウラヤマシスw

95名も無き冒険者:2015/02/18(水) 09:33:54 ID:ewdOVD5g
再封印してまたゴミでまくったらどうすんだ

96名も無き冒険者:2015/02/18(水) 10:17:13 ID:WdBhgty2
再封印しまくったらそのうちそのゴミも勝手になくなるだろ?

97名も無き冒険者:2015/02/18(水) 11:45:09 ID:GDyGbqVc
>>95
どこまでも再封印してだめだったら、また金を注ぎ込めばいい
一般人とは感覚が違うんだよ

98名も無き冒険者:2015/02/18(水) 13:46:47 ID:lyISzaGM
前回のブーストウィーク前に自分用の作る為に作りまくってたけど
労働POTゲーム内で買って製作しまくって自分で使わんやつ(そっちのが大半)売るだけでけっこう儲かったよ
今は労働POT高くなって装備安くなったからあんまやってないなぁ

99名も無き冒険者:2015/03/07(土) 12:08:10 ID:NZAMLSjM
やっとデル装備できたけど売れなさ杉ワロタ
公式掲示板でもデル装備系は相場無視して投売りしてるの以外
ほぼ売れてないみたいだが本当に売れるんだろうかコレ・・・

100名も無き冒険者:2015/03/13(金) 12:43:37 ID:RhlGZY9k
偶数でデル革炎頼むよ。
出回るのずっと待ってるんだからぁ。

101名も無き冒険者:2015/03/13(金) 14:17:58 ID:ASH0D//s
同じく

102名も無き冒険者:2015/03/13(金) 14:40:04 ID:QZiG6MkM
売るのに時間がかかるからデル以上の防具は自分が使うものかエアナ確定以外は出来ても正直嬉しくない。

デルグリーブ砂漠が保管箱に残ってカビ生えてる状態。
自分で六段素材に使おうにも鬼畜NMのグレンが倒せる戦力揃う気がしないし(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板