[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
船舶関連スレ
503
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 13:24:07 ID:Iw8AGAWc
昔のグロウルって性能で言えば今の改造エズナに奇跡骸骨つけたもんだよね
図面かけら1枚75斤前後で55枚=4125斤、奇跡骸骨作るのに2000〜3000近くかかるから大して変わらない・・・?
グロウル復権するなら骸骨をデフォルトで奇跡にしてくれるってくらいやらないとだめっしょ
504
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 13:53:06 ID:30AEeJuY
今更骸骨でふぉで奇跡になってもなぁ
505
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 14:04:38 ID:Iw8AGAWc
グロウル持ちの中にはまだ砲と帆以外強化できてない人だっているんですよ・・・(´;ω;`)
戦闘用に改造リュート1隻すでに持ってるな・・・
506
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 14:12:30 ID:GuSj.1Iw
中型帆船然り、 グロウルないやつは海戦不能 見たいな流れになるのが一番ゴミ
だからグロウルは性能はほかと同じで見た目だけ少し違う 程度でよい。
507
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 14:13:33 ID:30AEeJuY
海戦不能は行き過ぎだけど手間考えると少し強くなってもいいんじゃないかとは思うんですよね
508
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 14:43:03 ID:annQCeC.
グロウルの相対的価値をさげるために
散々ガチャで図面の欠片ばら撒いてたしなぁ
もっと前の高い時に買った人はそれなりの性能を楽しめたってことでいいんじゃない?
509
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 16:50:05 ID:gE3okeM.
グロウルって見た目もエズナと同じだろ
初期のパーツが違うだけで
ID:55wW3sVk は倉庫からグロウルの図面欠片でも出てきたから
売りさばきたいんか?
510
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 21:24:53 ID:pCIRSDqg
(´◔౪◔)<中型帆船、韓国でアーケンからDROPする材料5000個と交換らしいよ。やったね。
511
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 21:45:24 ID:9VN6993o
俊敏くんは黙ってようね?
512
:
名も無き冒険者
:2015/02/04(水) 23:51:21 ID:DGhnUZJk
アーケン5000(´・ω・`)
あれって1日何匹沸くんだっけ?
エターナルアイランド近海が血の海になりそうやな
513
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 00:58:20 ID:o9t/0gcw
アビスでもアーケン沸くようになるからなー
514
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 01:52:51 ID:W9VmCwzI
攻城ダメしか入らなくなるんだよね
515
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 12:33:49 ID:NzCGRWwI
>>512
一回50匹はいるので×6回で300かな
攻城ダメのみの仕様変更後どうなるかはしらんけど
516
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 13:56:09 ID:DGhnUZJk
ほほう(´・ω・`)
攻城ダメだけになるのはいいね
身内で行く時は砲手要員として俺も参加できそうだ
517
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 16:46:54 ID:54/dzf1U
アーケンタイム100未満やで300も沸くかよw適当すぎるわ、
518
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 17:06:10 ID:fvcn3/fw
一回じゃなくて1日のトータルでだろ
ちゃんと書いてあるのに日本語読めないのかよ
519
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 17:09:19 ID:54/dzf1U
ああすまん、しかし50も間違ってるし1日6回はおかしいぞ?
5回だろ・・・・
520
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 17:53:05 ID:hbgid21Y
24/4=6だろ
521
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 18:38:14 ID:lrlymKD6
4/24じゃねえのか
522
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 18:55:50 ID:C7X4T.Ck
まじで言ってるのか?
523
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 20:09:55 ID:Yt82tLCs
韓国だと1日1回(22時)みたいだから、結構かかりそうね
524
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 20:37:31 ID:jjKExCM6
>>521
これはひどい
525
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 12:36:55 ID:GCIjasTw
1日一回じゃないぞ〜
アビスの時にタコ倒すと出るから、火木土曜日だけだね。
526
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 23:04:43 ID:o9t/0gcw
エタでMOB狩りあんていっすわ
527
:
名も無き冒険者
:2015/02/10(火) 04:18:06 ID:gE3okeM.
強化書値上がり傾向で気分的につらい
528
:
名も無き冒険者
:2015/02/10(火) 11:28:36 ID:.yDSbJm6
あれ?偶数だと船舶強化がひと段落したのかちょっと値下がり傾向だけどな
529
:
名も無き冒険者
:2015/02/10(火) 11:34:11 ID:.pv.Ap7A
偶数のアビスはどこも片方の勢力のデイリー化してるからもう船強化する意味ないんじゃね
大砲撃つ相手いなきゃ強化するモチベもあがらんだろ
530
:
名も無き冒険者
:2015/02/13(金) 15:01:23 ID:w3nXF46U
結局曲射砲vs鋼鉄砲ってどうなったの、大差あるものなの?
実際両方を使い比べた人居たら使い勝手に差が出るなら教えてほしい
531
:
名も無き冒険者
:2015/02/13(金) 15:21:17 ID:otzQwgZ6
鋼鉄砲の勝利で終わってる。距離の差が15メートル低いだけで攻撃力が奇跡時に300違うしな
532
:
名も無き冒険者
:2015/02/13(金) 23:14:32 ID:C7X4T.Ck
デル幽霊とか狩ってると攻撃力より射程のが重宝すると思うけど
533
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 14:38:15 ID:eeSbs3zE
デル幽霊船は大口が一番早く狩れるんですが?
534
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 14:46:46 ID:kS.IQ5yE
>>532
デル幽霊船で鋼鉄砲が届かない距離になることなんてほぼないだろ
535
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 14:53:44 ID:uGMKSq8s
帆壊すまでは面倒だけど壊しちゃえば大口が早い
536
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 15:21:51 ID:2HV2fSbc
まあでも速さじゃなく楽なほうを選ぶなら曲射砲ですね
537
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 16:46:55 ID:owH0hKTc
でもデル船って遠くから撃ったほうが被弾が減るんだよな
538
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 18:47:17 ID:RtJycJ3w
デルは時代遅れだみんなでリヴァイアサン狩る方法考えよう
539
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 11:04:42 ID:FN9LCkCU
リヴアィは実際どうなんだろうな、
少しは修正入ったんだろう?
韓国で討伐出来たんなら日本もやれるのかな?
さらに弱体化したとか?
540
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 11:11:42 ID:v6Dys5vk
韓国の討伐は伝説・神話大砲フルで積んでるような船が複数隻+イベントで格安で奇跡等級の装備がレンタルできてて
かつ野良募集も含めて200人20隻以上で挑んでやっと討伐できたらしい。
今は相手勢力の妨害が入るため(当然だが)狩るのはほぼ不可能みたいね。
HP2〜3割切ると秒間数万単位のHOT入るから、日本じゃ仮にそこまで減らせても削れなくなると思う
まぁ修正前はさらにそこに常時吹き飛ばしでまともに砲が撃てなかったってんだから討伐できなくて当然だよな
541
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 11:56:27 ID:owH0hKTc
倒しても荷揚げはできてないみたいだな
リヴァの死骸を運んでも脆いから速攻で壊されるみたいだし
まあ素材や装備は取れるから問題ないといえば問題ないのだろうが
542
:
名も無き冒険者
:2015/02/18(水) 16:21:35 ID:8Ryv/.BI
リヴァイアサンってそんな無茶苦茶なのか、200人とか日本じゃ集まらんだろうなぁ
543
:
名も無き冒険者
:2015/02/19(木) 17:28:29 ID:KZNZK3cY
多分4門叙事の船10隻とその船に乗る乗員くらいで妨害なければ狩れると思うよ。
そんな船用意できないけどね。
544
:
名も無き冒険者
:2015/02/19(木) 21:18:08 ID:xJeIF91E
>>543
G鯖には神話曲射×2、叙事曲射×2で他全部叙事装備の船あるんですが。。。
545
:
名も無き冒険者
:2015/02/19(木) 23:31:44 ID:Aaj0NZm2
>>544
同じクオリティの船をあと9隻用意できるかどうかって感じだろ
それに妨害が入らないって前提がそもそも難しいしな
なんにしろ、日本で最初に狩るのはGだろうな
いつになるかは知らんけど
546
:
名も無き冒険者
:2015/02/20(金) 00:13:53 ID:30AEeJuY
奇跡4門じゃだめですかね
547
:
名も無き冒険者
:2015/02/20(金) 09:29:50 ID:GuSj.1Iw
出直してこぉぃ!!(喧嘩100段
548
:
名も無き冒険者
:2015/02/24(火) 17:53:11 ID:vgwCbTc.
鉄鎖砲の説明にある・帆に二倍の”追加”攻城被害のところ。
追加ってことは、鉄鎖の素のダメージ(+帆に当たればさらに二倍計算のダメージ)
が入るってことですか? 要するに三倍になるという……?
549
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 13:35:59 ID:9eQPBiug
ついにリュート船つくったったw
まだグロウル帆前×2にとっかえて香炉とグリーナー取っ払っただけだけど、
結構動きがもっさりなんだなぁとおもいましたまる
550
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 13:48:12 ID:pywyLy12
ノーマルだとそんなもん
551
:
名も無き冒険者
:2015/03/10(火) 21:43:23 ID:uU9dmHzw
帆強化して舵を強いのに変えたら世界が変わる
552
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 10:40:23 ID:8z5tUR52
いっそのこと太鼓以外全部取っ払って盆踊りのやぐらにしろ
553
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 14:39:03 ID:DGhnUZJk
想像したら吹いたwwwwww
554
:
名も無き冒険者
:2015/03/11(水) 15:27:17 ID:l395WWmk
みかけだけ良くてもなあ。
リヴァなんかだと近寄るのも怖い強化船ばっかりだから困る。
555
:
名も無き冒険者
:2015/03/25(水) 21:01:58 ID:ITqAGIcU
高速艇の舵について伺いたい
重量が大きいほど操作レスポンスが良い
カオ・ノルド型以外の舵だと前傾姿勢になる
この認識で合ってますか?
556
:
名も無き冒険者
:2015/03/26(木) 21:50:10 ID:owH0hKTc
とりあえずリュート以外はゴミだったと記憶してるが
相場もそんな感じだし
557
:
名も無き冒険者
:2015/03/27(金) 15:30:04 ID:EKBQTuIw
中型帆船もってる鯖結構あるみたいだけど、デル幽霊船からドロップするの?
Gはイベって聞いたけど・・・。
558
:
名も無き冒険者
:2015/03/27(金) 15:44:38 ID:gy2cBHM2
どの鯖もイベで配られたのが1隻あるのみ
リヴァイアサンからドロップだからそれ以外は存在しないはず
559
:
名も無き冒険者
:2015/03/27(金) 16:58:10 ID:DzL9gm3E
>>555
舵の説明に書いてある操舵速度が高いほどレスポンスが良い
重量は船の速度や衝突時のダメージ等に関係する
前傾姿勢かどうかは浅瀬ならそうなるかも?
560
:
名も無き冒険者
:2015/03/27(金) 20:43:29 ID:z3KtFLpI
高速艇+リュート舵は深さに関係なく前傾でくっそ遅くなる
561
:
名も無き冒険者
:2015/05/27(水) 19:55:17 ID:fLCENwFw
底面衝突でダメージうけるのは分かるが
出し入れのときぐらいダメージ無しにして欲しいわ
砂浜に到着して、しまってる間に半分ぐらい減るとかひどすぎ
562
:
名も無き冒険者
:2015/06/02(火) 13:13:42 ID:hr6KZ/3E
アプデから中型の素材出るらしいけど100枚集めて図面になる感じかな?
563
:
名も無き冒険者
:2015/06/02(火) 13:49:06 ID:GgHzuuso
5000まいです
564
:
名も無き冒険者
:2015/06/02(火) 19:40:06 ID:s6hsAkKY
100枚スタックだったら腹抱えて笑うのに
565
:
名も無き冒険者
:2015/06/02(火) 20:18:35 ID:GgHzuuso
やめろ笑えない
566
:
名も無き冒険者
:2015/06/03(水) 11:08:25 ID:WU01/CSA
ユーザー:アーケン倒せば作れるんですね!やった!
運営:うん。ただし5000枚ね。100枚スタックだから気長に頑張る(これからも課金をしなさい)んだよ。
567
:
名も無き冒険者
:2015/06/03(水) 21:43:43 ID:Rn3yUjOo
帰属とはわからんだろ?
568
:
名も無き冒険者
:2015/06/04(木) 18:45:40 ID:WU01/CSA
5000枚もいるのに帰属はありえないな
569
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 15:56:20 ID:L96o0i4k
中型帆船は3000個で取引可能だったな
そして定員オーバーして浮力下がるとがっつり速度減ってきついわ
小型帆船だと20人くらいで浮力下がり始めるけどこれって船の種類で固定なのかな?
船舶装備の等級によって上がったりしたら船強化頑張るのに
570
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 16:07:38 ID:ZdGa9mmI
一回のアーケンでどれくらい溜まる?
571
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 21:59:30 ID:e1wOF8AA
漁船は!?
漁船はどのぐらい早くなったんですか!!?
572
:
名も無き冒険者
:2015/06/19(金) 22:55:05 ID:hbgid21Y
灯台バフ込みで南北13.9m/sくらい
573
:
名も無き冒険者
:2015/07/19(日) 12:27:21 ID:ja4lugQI
曲射より鋼鉄の方がやっぱいいな
低等級なら曲射の射程は助かるけど強化前提だから射程は蛇足だわ
海戦だと着弾遅くて命中率悪いわ、普通に当たる距離だと結局鋼鉄でも届く距離だし
574
:
名も無き冒険者
:2015/07/20(月) 07:03:54 ID:mcHKDVuk
>>568
冥府の保管 う、財布が・・
575
:
名も無き冒険者
:2015/07/20(月) 22:52:01 ID:Y7vBXFVQ
どっかに造船の必要材料(ドック?の分も)と船種の一覧ってないですか?
576
:
名も無き冒険者
:2015/07/21(火) 00:14:11 ID:GgHzuuso
Oを押して制作辞典を開くじゃろ?
577
:
名も無き冒険者
:2015/09/29(火) 19:35:55 ID:ja4lugQI
舵は最大旋回速度は上がらないんだな
『AやDを押してから実際に船が旋回を始めるまでの速度』が上がるだけだった、そこそこ快適だけど
578
:
名も無き冒険者
:2015/09/29(火) 20:45:17 ID:7v.z/MXE
船舶の廃強化ってどの辺り?
全装備叙事以上だろうけど、どの部位から伝説、神話へと導いてる?
自分は船首と帆は伝説以上にしたいけど、伝説作るのに一ヶ所10000金くらいしたんで全部は無理だなと
他の人はどうしてるか知りたい
579
:
名も無き冒険者
:2015/09/29(火) 20:54:13 ID:ja4lugQI
目的次第だろ
アビスなら大砲は大していらんけどアーケンなら大砲優先だし
逆にアーケンで帆や船首は大していらんし
580
:
名も無き冒険者
:2015/09/29(火) 21:01:23 ID:7v.z/MXE
なるほど、それもそうか
目的に合わせないと効率悪いですよね
そもそも神話まで強化してる人いるのかどうかが知りたかったんだけど、いるのかな
581
:
名も無き冒険者
:2015/09/29(火) 21:17:05 ID:ja4lugQI
初期鯖なら少ないがいる
俺は伝説以上を無理に作らず叙事で止めて舵やマストやレーダー等の確定強化可能な部品に金かけてる
582
:
名も無き冒険者
:2015/10/23(金) 00:30:09 ID:lAWKnWcM
ついに漁船パーツがきたわけなんだけど
もともと付いてる水車みたいなのが遺物等級まで勝手に強化してあるから
南北の移動が笑えるほど速い
ダッシュのやつ作らなくてもいいやって気になる
583
:
名も無き冒険者
:2015/10/23(金) 13:22:12 ID:vWhFm3Uw
船首像奇跡とかの強化OP一覧ってどっかになかったっけ?
Wiki見たけど見つけれんかった
584
:
名も無き冒険者
:2015/10/23(金) 19:52:45 ID:ja4lugQI
データベースにあるよ
585
:
名も無き冒険者
:2015/10/23(金) 19:59:14 ID:vWhFm3Uw
>>584
見れた!ありがとう!
586
:
名も無き冒険者
:2015/11/10(火) 12:54:50 ID:8b31YpC.
小型帆船を強化しようと船首や大砲25個用意して
意気揚々と強化を始めたが
遺物が一つ手元に残っただけだった。。。
1.5k金飛んだし。。。
先長いな。。。
587
:
名も無き冒険者
:2015/11/10(火) 17:36:44 ID:qhth0YhU
>>586
奇跡以上狙うなら最低一万金
図面100枚は同じ物を用意してどうぞ
588
:
名も無き冒険者
:2015/11/12(木) 22:56:05 ID:RYhAbI1o
そんなにいらないわw
運にもよるけど、奇跡1つ作るのに平均3000金程度かなー
はまるとむごいから5個失敗したらまた次の日だね
589
:
名も無き冒険者
:2015/11/13(金) 05:44:45 ID:cw66eqNw
>>588
以上な以上
590
:
名も無き冒険者
:2015/11/13(金) 11:57:10 ID:5FCb9TGU
別に間違ってなくね
「以上」は奇跡を含むんだから
591
:
名も無き冒険者
:2015/11/13(金) 12:41:35 ID:cw66eqNw
船は帆、大砲、船首像を奇跡にしてやっと並なんだよ
その他にも灯火、マスト、舵等沢山ある
3000金じゃいいとこ遺物が2個止まり
強化費用も図面素材代もあるんだからな
英雄か古代で止めるなら3000金で足りるかもしれないが
中途半端な資金で手を出す物じゃない
夢を見さすな
592
:
名も無き冒険者
:2015/11/13(金) 12:44:40 ID:5FCb9TGU
そんな話は誰もしていない
593
:
名も無き冒険者
:2015/11/14(土) 15:27:09 ID:vWhFm3Uw
各部位をちょっとずつ強化してモチベ維持してる
594
:
名も無き冒険者
:2015/12/06(日) 23:59:19 ID:6vVV39es
かわいいw
595
:
名も無き冒険者
:2016/03/12(土) 03:28:16 ID:towlRqeo
漁船に望遠鏡つけられるのって前から?
596
:
名も無き冒険者
:2016/03/12(土) 08:32:18 ID:8YG7Qocc
最初から
597
:
名も無き冒険者
:2017/01/01(日) 07:39:50 ID:gQ1FQCnE
グロウル小型を作りたくてウォリアーキャッスルで
設計図の欠片を集めているのですが、ドロ率ひどくないですか?
全然落ちないのですが、他にいい方法とかないでしょうか?
598
:
名も無き冒険者
:2017/01/01(日) 11:11:25 ID:zDmFFMjg
>>597
無い
そもそもグロウルを作るメリットもあまり無い
普通の帆船を強化してけ
599
:
名も無き冒険者
:2017/01/01(日) 12:09:43 ID:gQ1FQCnE
>>598
メリットもあまり無いということは、体感出来る速度の違いは無いということでしょうか?
600
:
名も無き冒険者
:2017/01/01(日) 12:58:24 ID:zDmFFMjg
>>599
昔はグロウル強かったけど仕様が変わったはず
3��0でまた変わったのか?
中型帆船もある事だし
通常帆船作って強化したほうが時間も金もかからないと思うよ
601
:
名も無き冒険者
:2017/01/01(日) 21:33:04 ID:5RTDRSUY
基本性能はエズナやリュートと変わらない
乗れる人数が少しグロウルのほうが多いだけ
602
:
名も無き冒険者
:2017/01/09(月) 03:38:49 ID:YauM74Ww
エズナ小型船で速度を追求するなら、帆以外は何をどうすれば良いでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板