[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Orchidna(7鯖) 雑談スレ part1
409
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 12:27:48 ID:QWsvCmLE
そうですよ
410
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 18:09:17 ID:ejWGsLEs
今始めるなら西と東どっちがいいの?
411
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 18:15:30 ID:XfEM6Zms
勝ちたいなら東だね。西の方が景観とBGMがいいけど。
412
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 18:33:12 ID:tVz.90n.
東も勝ってるとは言い難いけどねー
東はアレな人が多いよ
413
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 18:59:34 ID:Ojon9KYE
初心者なら将来性ととっつきやすさ、確実な金策のしやすさから西おすすめ
仕様が分かってるか大手遠征隊の歯車になることに抵抗が無いなら東もおすすめ
東は同属遠征隊がまかり通ってるのと地理が新規には辛すぎる
414
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 19:11:42 ID:IyVlnbVQ
遠征隊のカスさは西もたいしてかわらんだろ
415
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 19:25:51 ID:H3KUtrAM
大人数でわいわいやるのが好きなら東の方がいいかもね
農業とか貿易コツコツやってくなら西の方がいいかもって感じかなぁ
416
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 20:06:06 ID:skN2UKLk
なるほどー
ありがとうございます
土地の空き具合的には東西どっちのほうが良さげ?
417
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 21:10:29 ID:.U6vHjG.
デイリー妨害いいと思う
東西関係はこうあるべきだし面白い
でも引退に追い込むのが目標ってマジでいってんの?
おい東のデイリー妨害隊答えろよ
418
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 21:27:14 ID:TZcuh/r2
れあるた妨害しにきてヌイにおしこまれてる;;
419
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 21:33:54 ID:ww4Y.uB.
>>417
皮肉で言ったんだと俺は捉えたけど?
420
:
名も無き冒険者
:2015/01/14(水) 23:11:19 ID:i07IHJO2
で実際どうなのよ
421
:
名も無き冒険者
:2015/01/15(木) 00:47:17 ID:XfEM6Zms
ネタだろ。逆にどうやったらそれで引退に追い込まれるのか聞きたいよ。
422
:
名も無き冒険者
:2015/01/15(木) 00:49:47 ID:9cKEYGnw
このゲーム相手勢力居なくなったら
一気に糞ゲー化するのに、皮肉交じりでも随分とお子様発言しちゃうのはちょっと引いたよ
423
:
名も無き冒険者
:2015/01/15(木) 00:51:03 ID:BTY7zLaU
弱者をいたぶるのが好きなら東
いたぶられるのが好きなら西
どっちも嫌なら他鯖
424
:
名も無き冒険者
:2015/01/15(木) 00:52:32 ID:XR/Az6sU
結構効いてるんじゃね
晒しスレ見てきたけどあれは気力削がれるわ
主に同族によってな!
西クズすぎワロタ
425
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 18:27:40 ID:mUiT8R8c
うちの遠征隊に対人なんてやったことないのに、やたらと初心者に教えたがる奴がおるんやけど、いろんなブログ調べたらしくて知識だけは一丁前。みんなも知識だけメンに騙されないよう対人してる奴かみけわめにゃーいかん。
426
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 19:58:17 ID:ItK3HUpc
間違った知識じゃなけりゃ別に問題なくね?
経験積むのはどうせ本人なんだし
427
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 20:06:55 ID:gGYSM7P.
知識が合ってたら騙される要素が無いんだがどうした?w
428
:
名も無き冒険者
:2015/01/20(火) 21:55:05 ID:BKYNn13E
そいつなのだにゃんなんじゃね?
429
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 07:47:35 ID:2new5qcA
そういえばO鯖の中型帆船って今どこが持ってのかな?
430
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 12:37:02 ID:BTY7zLaU
Oではどこも持ってないんじゃね?(*‘ω‘ *)
中型図面はキャンペーンイベントで1位商品として1枚だけ出てG鯖東のスレギルドが取ったとか誰かが言ってた希ガス
431
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 16:44:28 ID:2new5qcA
1位報奨で貰った図面を別鯖のキャラに割り当てたってこと?
ボックスについて詳しくないから認識違ってるかもだけど
432
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 16:47:05 ID:mmj4GN82
あれウェブ倉庫じゃないから別鯖に移動は無理だよ
433
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 18:03:16 ID:XbworYII
プレゼント配布日
2014年12月10日(水)メンテナンス時に対象アカウントのWEB倉庫に配布予定
別鯖に持ち出されてるんじゃね?
一切みかけないのはおかしいだろ
ttp://archeage.pmang.jp/notices/631?kind_index=3
434
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 18:04:15 ID:XbworYII
と思ったらこれだった
注意事項
・Orchidnaサーバーは「勇者の帰還」イベントの対象外です
435
:
名も無き冒険者
:2015/01/21(水) 21:18:26 ID:2new5qcA
つまりO鯖には現状中型帆船は存在しないってことかな?
リヴィアサン討伐以外に入手方法ないんよね?
436
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 12:20:15 ID:7joK0TN2
緊急メンテ挟んじゃったけど
ホワイトグリフォン、オークションで3000金で落札されてたね
437
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 17:47:56 ID:BTY7zLaU
>>435
その通り(*‘ω‘ *)
O鯖にはってかG鯖に1隻あってそれ以外はまだどこにもない
見本だけならオーステラエズナスパビで見れるけど
438
:
名も無き冒険者
:2015/01/22(木) 17:59:46 ID:BTY7zLaU
ってよく読んでみたら鯖ごとで1位に配られたのか(*‘ω‘ *)
MJGMN
439
:
名も無き冒険者
:2015/01/24(土) 16:08:13 ID:TmZwF.J6
誘導されてきました
新規ではじめようと思っているのですが
東西での違いを教えてもらいたいです
440
:
名も無き冒険者
:2015/01/24(土) 17:35:49 ID:.R0vLHJs
東 バカ チャット臭い 自己中 精神年齢が幼稚園児並 強い
西 まともな遠征隊が多い まったり 弱い 対人志向が低い
441
:
名も無き冒険者
:2015/01/24(土) 17:42:08 ID:34LY5lyc
>>439
俺は東しかしてないから差は分からないけど
東を遊んだ時ちょっと若い子多いのかなって感じた
アーキエイジ全体に多いのかこのサーバーの東にそういう傾向あるのか分からないけどね
442
:
名も無き冒険者
:2015/01/24(土) 20:16:36 ID:5.iSOPjM
西は社会人多くて狩りも少なめな印象
443
:
名も無き冒険者
:2015/01/24(土) 20:49:59 ID:TmZwF.J6
トン
一応東西でキャラ作ってレベル20くらいまで遊んでみた
景観は圧倒的に西が好みだったな
ただ対人メインで遊びたいから、弱いってのは致命的だな・・・
444
:
名も無き冒険者
:2015/01/24(土) 21:05:40 ID:cnklqSJU
俺も対人メインでやりたいけど西だよ
やる気ある人はあるから(強いとは言っていない
445
:
名も無き冒険者
:2015/01/24(土) 22:46:32 ID:IMsQfNNg
対人メインで遊びたい(弱い奴相手に強い勢力で轢き殺したい)
446
:
名も無き冒険者
:2015/01/24(土) 22:57:59 ID:.R0vLHJs
それな
447
:
名も無き冒険者
:2015/01/25(日) 06:42:48 ID:34LY5lyc
ゲームなんだし好きに遊んだらいいよ
間とって海賊になろうか
448
:
名も無き冒険者
:2015/01/25(日) 11:02:10 ID:2new5qcA
今O鯖で海賊まともにやってるのって何人くらいいるんだろ?
勢力として成り立つくらいにはいんのかな?
449
:
名も無き冒険者
:2015/01/25(日) 13:09:53 ID:BTY7zLaU
西民だけどたまに海賊にならないかと勢力チャットで勧誘してるのは見かける
450
:
名も無き冒険者
:2015/01/26(月) 15:42:44 ID:.e3sLZDA
俺と山賊なろうぜ!
451
:
名も無き冒険者
:2015/01/28(水) 14:55:51 ID:thmS6ZxI
まあ結局、自分が気に入るかどうかなんだし、東西なんて好きに選べばいいんよ。
452
:
名も無き冒険者
:2015/02/02(月) 02:48:13 ID:n6thHu6.
西、息してんの?
なんか大変そうだけど、がんばってな
453
:
名も無き冒険者
:2015/02/02(月) 07:09:22 ID:i8/qC7Ok
西にいる東気質の奴がガン
454
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 17:13:19 ID:6g36edLU
西民民クロス
455
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 17:17:54 ID:Ukf/KCNQ
西民でクロス監視所南でシーワーム狩りしてたら海賊に殺された問題
しかも海賊が1人でその後居座ってシーワーム狩りしてるという
海賊ってそんな身近にいるもんなの?近海でも徘徊してるんなら怖すぎるんだけど
456
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 18:21:56 ID:BTY7zLaU
このゲームで海賊ほど暇を持て余しているものはいない(´・ω・`
457
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 19:43:06 ID:urK7H4MY
西で農民生活しようと思ってるんですけど土地って結構余ってるもんなんですか?
458
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 19:47:11 ID:/eqSpgzc
クロスとかボンプレはガラガラじゃないかな
保護区はうまっているかもね〜
459
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 20:07:46 ID:SVT18D2I
保護区でも普通に空いとるがな。よく探せ
460
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 20:51:30 ID:W8TOL2as
海は俺らの庭
勝手に狩りするなら金払いな
ってエデンが言ってた
461
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 21:03:07 ID:PaFaJWhU
うわーかっこいいー
462
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 21:25:39 ID:Ukf/KCNQ
>>460
まさにそのエデンの人ってのに殺されたw
船取り返しに行ってMp半分のところを奇襲したけど農民じゃ3分の2くらい削ったところでコンボで返り討ちに(
463
:
名も無き冒険者
:2015/02/05(木) 21:28:52 ID:Ukf/KCNQ
そういえばエデンの人が隊長してるっぽい海賊遠征隊って一時期何かで話題になってた「あちゃー」が入ってるのな
何で騒がれてたのかは忘れたが
464
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 00:43:37 ID:BTY7zLaU
以前連合チャットで海賊募集してるのは見たが最近めっきり見なくなった
一応まだいたのか(´・ω・`)
465
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 00:59:48 ID:bAmvtiDQ
ほぼ毎日叫んでるだろ?
顔文字使う奴はおかしいのしかいねーな
466
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 01:07:55 ID:BTY7zLaU
ごめんwwwww
BL入れてたwwwwwwww
解除しておいたから思いっきり叫んでくれwwwww
467
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 06:45:07 ID:ZlTn62/I
なんだこいつ…
468
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 11:40:28 ID:Ukf/KCNQ
465が余計なこと言ったけどそれに反応する必要はなかったな…
スルー推奨…あっ
469
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 14:11:49 ID:BTY7zLaU
海賊には頑張ってほしいと思ってるよ(´・ω・`)
せっかく一勢力として存在してるんだしこのゲームの特徴的なコンテンツの一つだ
潰れて欲しくはない
470
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 17:11:03 ID:9z6Onogs
自分も西でカボチャカカシ手に入れたけど置く場所がない
家はまだないけど隣に置きたいけど無理か
471
:
名も無き冒険者
:2015/02/06(金) 18:54:29 ID:lrj6cmic
>>470
ボーンブレイズ:君が来るのを待っている
472
:
名も無き冒険者
:2015/02/07(土) 10:09:52 ID:mUA4gF/k
エデンは既存民なの生かして上手にゲーム楽しんでるなと思うな
東だから西のことは知らないけど連合でネタに付き合ってもらえるくらいには知名度も一定の人気もあるし
473
:
名も無き冒険者
:2015/02/07(土) 12:09:42 ID:34LY5lyc
アビスレイドでエデンさんに殺されたけど
海賊大変そうだからいいかって優しい気持ちになれた
474
:
名も無き冒険者
:2015/02/07(土) 18:36:46 ID:DKzCCROg
誰も反応しない独り言勢力でいう奴いなくなったな
あれほど毎日ログ流してたのにしばらくみないだけで今思い浮かばないレベルになったわw
475
:
名も無き冒険者
:2015/02/07(土) 19:48:40 ID:Vd5gTkoQ
BANされたらしいぞ
476
:
名も無き冒険者
:2015/02/07(土) 20:41:17 ID:h6HPojXc
R、M、TでBANされたらしいぞ
あとチートだったかな
477
:
名も無き冒険者
:2015/02/07(土) 21:52:31 ID:XbworYII
誰が?
478
:
名も無き冒険者
:2015/02/07(土) 22:14:11 ID:H0Ugh6jE
東は消えてく人が目立ってきたな
2ヶ月後には西が全部勝っていそう
479
:
名も無き冒険者
:2015/02/07(土) 23:34:13 ID:SZ/Uyo/o
>>478
西も消えてるだろ
480
:
名も無き冒険者
:2015/02/07(土) 23:45:55 ID:wcvHet9.
アビスが速攻で終わるようになってこれまで他鯖から自鯖のアビスが終わった後に出稼ぎに来てた勢が間に合わなくなった
もうちょっと粘ってくれO鯖西!!!
481
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 00:34:00 ID:ESSIWVz6
レアルタの船持ちが来ない時は西全く動かない
482
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 00:40:35 ID:bnuGTYIo
SRがアンタロンはじめるぞ
483
:
名も無き冒険者
:2015/02/08(日) 03:33:25 ID:XbworYII
明日からまた西のサブが東で参加するようになるだろうな、アビス
今日ももう1回掘っただけで枯渇した。昨日は大分残ってたけど
484
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 01:03:10 ID:Y6HKjBeA
ルール調整はよ…
明らかにおかしいだろこれ
485
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 01:13:21 ID:Zaip5vYo
ルールのせいじゃない
集まらない勢力のせいで一方的な行事になってるだけ
486
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 01:59:09 ID:a85OnpRs
リアルなら話は別だが、これはゲームだからな。勢力、鯖の変更も出来るし、ゲームクリアの選択肢すらある
負け続ける側にも何らかのメリットがなければ衰退するだけ
ルール変更は必須、これはO鯖だけの話じゃない
ていうか、運営が悪い。
487
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 05:58:09 ID:W8TOL2as
なんでも人のせいにすりゃ楽だわな
ルールなんかやってくうちに出来てくもんだ
最低限のマナーに関する事はあるわけだしな
まぁここに書き込んでるような奴らには立案能力は無いだろうがな
488
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 06:15:26 ID:XbworYII
ユーザーのせいにする運営www
489
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 06:21:41 ID:Y6HKjBeA
ちげーよ三ヶ所守れなかったらやり直しとかだるすぎるんだよ!
490
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 06:51:15 ID:mIz9f/qM
しかも中央いたら大爆発\(^o^)/
491
:
名も無き冒険者
:2015/02/09(月) 06:52:54 ID:mIz9f/qM
0時までかと思ってたが刻印してる状態とかだとサドンデスみたいな感じでロスタイム無限にあるのな
あれも0時きっかりに消えろよ
492
:
名も無き冒険者
:2015/02/10(火) 12:59:25 ID:j8xcBPqM
アビスって1時間ちょっと拘束されて65金くらいだろ?
それなら他の金策の方が断然儲かると思んだが
なんでみんな張り切っているの?
493
:
名も無き冒険者
:2015/02/10(火) 13:56:57 ID:XbworYII
ゴールド戦争とかバフ代かかるだけで赤字にしかならないのに
なんで行ってると思う?
494
:
名も無き冒険者
:2015/02/10(火) 17:17:22 ID:BTY7zLaU
ゴールド戦争でバフ使ってる奴なんておらんよ(´・ω・`)
たまに大群で来るからその時に名誉バフ飲んでサブ適正の経験値稼ぐ程度
495
:
名も無き冒険者
:2015/02/10(火) 19:13:10 ID:/eqSpgzc
バフと証もらいにいってるんじゃないの?
496
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 05:39:28 ID:cNUrhGfA
ゴールド フルバフをたまーに見かける
バフの残り時間的に戦争のために飲んでるっぽかったよ
戦闘民はみんな飲んでるもんだと思った
497
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 05:48:44 ID:XbworYII
ゴールドでフルバフもデイリーでフルバフも普通に居るのにどこ鯖の話をしてるんだろうな
498
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 11:57:22 ID:w71sQBRk
デイリーフルバフってマジ?
西の大地試され過ぎだろ
499
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 12:58:15 ID:XbworYII
東だけど西大陸でデイリーこなすことあるから
フルバフして西の奴らとブラッデースクデッド殺してるって話
500
:
名も無き冒険者
:2015/02/12(木) 16:33:11 ID:BTY7zLaU
フルバフ云々は東の話でそ(´・ω・`)
そんなんだからめったに来ないレアキャラ扱いされるねん
バフなんか使わず毎回くりゃええやん
501
:
名も無き冒険者
:2015/02/14(土) 07:28:42 ID:TmZwF.J6
タゲロって魔法関係ないの?
弓と近接だけって聞いた・・・
502
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 11:24:49 ID:KtTZUnGA
東民ですが、おすすめな遠征隊教えてください。
できれば精神年齢の高いところがいいです。
503
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 11:42:48 ID:W8TOL2as
日替わり定食
504
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 11:45:13 ID:NuY3jnpI
東で精神年齢高めとか無茶言うな
名前も知られていない小遠征隊ならあるかも
505
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 11:53:30 ID:KtTZUnGA
返信ありがとうございます。
なかなかないものですね。
ちなみに、KSがあまり好きではないので
大手でKSと仲の悪い遠征隊とかありますか?
506
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 11:58:20 ID:W8TOL2as
基本KSとは表向きは仲良し倶楽部だが裏ではみんな嫌ってるぞ
KS好きなとこなんか無いだろう
507
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 12:07:01 ID:XbworYII
KSはいいところだけど
リアル男なら武器は黒曜4段遺物以上が必須だから君は入れない残念だったな
508
:
名も無き冒険者
:2015/02/17(火) 12:07:51 ID:XbworYII
ユキカゼか日替わり定職にでも入っとくのが無難だ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板