したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

装備等級強化スレ 2

1名も無き冒険者:2014/11/14(金) 19:11:49 ID:hGkXUwc2
等級強化の結果報告、等級強化に関する話を書いてくスレ

■等級強化について
等級強化は[ウェポン強化の書][プロテクト強化の書][アクセサリー強化の書]を使用して行う。
各強化の書は印刷にて製作可能、材料の各種強化石はドロップの財布から低確率で得られる。
ID等で得られる[幸運石]を強化書に使用すると大成功の可能性がある[光る○○強化書]に変化させることが出来る。
 ※光る強化書で起こる可能性のある"大成功"は2等級上昇

□装備等級
 一般→高級→希少→古代→英雄→唯一→遺物→奇跡→叙事→伝説→神話
・英雄等級以上の強化失敗時はペナルティが発生する可能性がある
 英雄    1段階下落 or 変化なし
 唯一    1〜2段階下落 or 変化なし
 遺物以上 消滅

◆過去スレ
装備等級強化スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12099/1388017084/

842名も無き冒険者:2015/03/04(水) 12:59:28 ID:TZOT.w1A
思ったのですけど、
強化の成功確率って、抽選ではなく、
その時の時間帯によって成功率が変わる気がします・・・!

ルルの神話チャレンジイベの時も、
成功アナウンスが何人か続けて流れることが多かったような・・・?
(たぶんですが。)

843名も無き冒険者:2015/03/04(水) 13:35:39 ID:ANFGs8jM
>>842
テロップ流れたらやろうとゲン担ぎしてる人が多くて、結果的に試行回数が多くなり、そう見えるだけだと思うよ

844名も無き冒険者:2015/03/04(水) 13:44:10 ID:Tzbl7Vt2
というかそもそもの前提として
仮に一定間隔でのみアナウンスが出たとして
それは非常に偏った出来事だぞ

例えて言えばサイコロで必ず123456の順でしか目がでないようなもん

845名も無き冒険者:2015/03/04(水) 13:47:22 ID:2rLxtwWs
>>842
強化はわからんけど、石掘ってたり盗まれた財布を買って開けるの専門にしてる人だと
時間帯で変わるってのは実感してると思う

強化はどうなんだろね、、、時間帯で変わってるにしても、かたよりの無いようにもっと短い間隔で変わってそうだけど

石掘りとかだと、掘っても掘っても鉄鉱石しか出ない時間帯ってのはある
盗まれた財布でも、開けても開けてもドロップ0の時間帯とか・・・

846名も無き冒険者:2015/03/04(水) 14:02:57 ID:Tzbl7Vt2
ちなみにサイコロの目が111111と出るとすごい偏ってると思うだろうが
123456と出る確率も同じでものすごく偏ってる
等間隔でしか起きないってのはそれくらい異常事態(ちょっと嘘が入ってるが)

847名も無き冒険者:2015/03/04(水) 14:23:43 ID:sT.ssbzQ
>>842とか>>845は強化成功確率や採掘や財布が時間帯ごとに内部で変動していると言ってるのか

割と良くいるアホだから極端に悲観する必要はないけどアホだという自覚はしておこう

848名も無き冒険者:2015/03/04(水) 14:58:08 ID:TuQnCYpI
時間帯ワロタw

849名も無き冒険者:2015/03/04(水) 15:22:32 ID:FafwNaRo
強化成功している人に聞くと、皆それぞれジンクスとか持ってるけどな
時間帯っていう人もいれば職っていう人もいるし、パワースポットがあるという人もいる

強化にハマってくると迷信すら信じたくなるんだろうな

850名も無き冒険者:2015/03/04(水) 15:24:42 ID:wmTY0hG2
アカウントって人もいる

851名も無き冒険者:2015/03/04(水) 15:25:59 ID:Tzbl7Vt2
迷信(めいしん、英語:superstition)とは、人々に信じられていることのうちで、合理的な根拠を欠いているもの[1]。
一般的には社会生活をいとなむのに実害があり、道徳に反するような知識や俗信などをこう呼ぶ[1]。
様々な俗信のうち、社会生活に実害を及ぼすもの[2]である。

852名も無き冒険者:2015/03/04(水) 15:30:31 ID:Tzbl7Vt2
読み違えて蛇足レスした失礼

853名も無き冒険者:2015/03/04(水) 16:10:24 ID:thYx7/l.
>>848
いやーそういうけど時間気にしてるw

854名も無き冒険者:2015/03/04(水) 16:44:25 ID:gKpBY10A
ジンクスはジンクスでしかないわけだよ
成功であろうが失敗であろうが、
その人の記憶に残りやすいものばかり積み重ねられていく
そしていつのまにかそれがその人にとって正しいものだと勝手に思うようになる
でも精神衛生上、そういうのを持つことは一概に悪いとは言えないね

855名も無き冒険者:2015/03/04(水) 16:45:34 ID:Gm6DabIQ
というか本人だけの中でやってるなら別にいいんじゃない?
押しつけはうざいけど

856名も無き冒険者:2015/03/04(水) 17:53:40 ID:z2OCn0zs
完全に
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%81%8C%E3%81%9D%E3%81%86%E6%80%9D%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86&espv=2&biw=1182&bih=590&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=fr72VPTsN6XXmAWm3YLYAQ&ved=0CCAQsAQ
これですわ

857名も無き冒険者:2015/03/04(水) 17:57:08 ID:Pa4hwJOw
時間帯は(関係)ありまぁす!

失敗する時はなんぼでも連続で失敗するから一旦辞めるなぁ俺は。
何十回も連続で失敗したらテンション下がるし(´ω`)

858名も無き冒険者:2015/03/04(水) 18:55:50 ID:zUTtuqSs
強化のコツは確率の収束を読むことだよ
それが全て

859名も無き冒険者:2015/03/04(水) 22:51:36 ID:uSXVipmQ
強化は武器と防具で成功率が違う印象があった

デル級武器は強化イベント中で石つかってもなかなか唯一に上がれなくてひたすらループ
エペ級、エペとデルの間程度の防具は石ありで6パーツが唯一までストレート
1パーツだけ2回くらいループした

860名も無き冒険者:2015/03/04(水) 23:26:40 ID:gKpBY10A
>>859
それは防具の出来がよすぎるだけだわ
俺はマスター防具ですらそんな成功してない

861名も無き冒険者:2015/03/05(木) 05:28:14 ID:2rLxtwWs
>>847
アホはお前だわ

石掘りまくってたら10分間延々と鉄鉱石しか出ないなんてザラだわ
そういうときは時間開けてからまた掘り始める
逆にフィーバーな時間帯もある鉄鉱石3石3が出っぱなしとか

あと輝く〜が2つとか出てる状態で一つに金やら宝石が出た時に
即座にもう一つの輝く掘ると同じのが出る確率が非常に高い

つまり時間でドロップ管理してるのは間違いないよ
石掘りに関しては、鉄鉱石と岩のドロップ管理はおそらく分単位
宝石などのレア管理はおそらく秒単位だと思う

862名も無き冒険者:2015/03/05(木) 05:35:24 ID:RGV8.mu6
>>861
怪しげな壺とか買わされない用になw

863名も無き冒険者:2015/03/05(木) 05:35:58 ID:2rLxtwWs
後もう一つ、図書館範囲刈りでドロップを拾うときに
一気にFキー連打すると同じのが得られる確率も高くなる
これは必ずしもってわけじゃないけど、盗まれた司書の財布とか3つくらい一度に
得られることも多々あるよ
それとは別に単体刈りでも出やすい時間帯もあるので
mobからのドロップに関しては恐らく、大まかな全体のドロップ管理時間帯と
秒単位の時間帯の組み合わせで管理してると思う

864名も無き冒険者:2015/03/05(木) 05:37:55 ID:2rLxtwWs
>>862
検証して否定するなら別にいいけど
まあ、信じる信じないは本人次第だな

ただ、石掘り職人や狩り専門にしてる人なら実感はしてると思うよ

865名も無き冒険者:2015/03/05(木) 05:40:34 ID:2rLxtwWs
あと、等級強化に関してはどういう管理でやってるのかは知らない
実感できるほど等級強化してるやつも居ないだろうしね

ただ、乱数の種の管理はほとんどばはtimeから引っ張ってくるので
関係してないとは言い切れないのも確か

866名も無き冒険者:2015/03/05(木) 05:41:27 ID:Y8HMoSoM
そんなプログラムはシステムに無駄な負荷掛けるだけだからMMOの狩りでは実装しない

867名も無き冒険者:2015/03/05(木) 05:46:33 ID:HxYnzGV2
ファビョってジェットストリームレス

868名も無き冒険者:2015/03/05(木) 05:50:06 ID:2rLxtwWs
>>866
負荷なんて無いしどんなゲームでも乱数は使ってるよ
ただ、乱数の種をどうするかで悩むけど、任意の行動(例えば押したキー)とかでは
必ず偏りが出るので、ほとんどは種にtime関数を使う

そういえば、暁シリーズ作るのに、普段ではレア気にしないのに、集めるのに必死だった頃に
100植えて0のこともけど、出るときは100植えて5とか8個くらい出て偏るのも覚えてるわ
で、出るときは連続だったりするから、やっぱりおおまかな時間帯と小さな時間帯の組み合わせで管理してると思われ

869名も無き冒険者:2015/03/05(木) 08:00:46 ID:vau9vgaI
リアルの確率じゃなくてプログラムだからこそ
意図しない偏りが起きてしまうもの
不具合やバグの部類

870名も無き冒険者:2015/03/05(木) 08:07:10 ID:V7Zj4U8M
真面目くさって長文書こうがソースの無い以上は迷信の類を出ない

871名も無き冒険者:2015/03/05(木) 10:18:04 ID:sT.ssbzQ
きっと一定のリズムでクリックすると強化成功率が上がるとか言い出すぞ

872名も無き冒険者:2015/03/05(木) 10:30:45 ID:rKd9/t/g
言ってる事のレベルとしては、ポケモンやっててAとBボタン連打すれば捕獲成功率上がるらしいんだよ〜
みたいなそんな感じ

873名も無き冒険者:2015/03/05(木) 11:05:35 ID:PSUY/vB6
ID:2rLxtwWs がコンピューターの擬似乱数についてどのくらい知識があるのか分からんが、
seed が同じなら乱数列は基本的に同じになるという点はおkだよね?

連続で(偏って)レアや成功または一般や失敗になるということは、以下の場合が考えられる
・seed を変えずに乱数列から次の値を一定数(時間?)取り出していない
・短い期間で、同じ seed で乱数列を初期化している
・重み付けなどのアルゴリズムがクソ
・クソみたいな乱数発生アルゴリズムを使用している
・etc.
て感じかな?と半ニートソフトウエアエンジニアは考えます、はい。

874名も無き冒険者:2015/03/05(木) 11:41:26 ID:cVJasfa.
俺の考えでは強化成功率は課金額で決まる

ソースは同じ運営会社のネトゲの廃課金ギルドに数年所属していた俺
その時の課金額とレアドロップ率の操作は誰もが知ってて当たり前の事実だった
他の廃課金ギルドも、他サーバーの奴も同じ意見だった

今は知らんけどゲームオンはそういう会社

875名も無き冒険者:2015/03/05(木) 12:21:14 ID:Oxh59I8.
>>873
片寄ってるって言っても本人の主観だからなw

鯖規模で見ると集約されてこの前アップされた確率になる

876名も無き冒険者:2015/03/05(木) 12:40:44 ID:bK5UwCQQ
seedが6時やメンテで初期化されてるんならその直後はある程度偏りでているかもね

877名も無き冒険者:2015/03/05(木) 13:55:13 ID:gKpBY10A
検証してもいない奴が、検証してから否定しろとか草

878名も無き冒険者:2015/03/05(木) 16:24:11 ID:C.VaX33E
以前のイベントで図書館2F以上で強化石袋のドロップがあってだな
イベント初日が250体狩って120個
次の日からは250体狩って20個前後
っていうあからさまな調整もあったけどな

879名も無き冒険者:2015/03/05(木) 16:51:17 ID:PSUY/vB6
このゲームに関する確率的な事象に運営が意図的に操作(重み付け)してるのは間違いないでしょ
戦闘スキルのクリ率とかはないと思うけど、「特に売り上げに影響しやすいこと」に関してはね
イベントの初日は良いとかガチャの初日は当たりが出やすいとか課金額が大きいほど〜とかとか
複垢で登録してる個人情報が違っても、接続元の同一性で同一個人とみなしてギャンブル中毒度を定量化して・・とかやろうと思えばやり放題
それを強化とかクレセントとかまでやってるかどうかは知らん

880名も無き冒険者:2015/03/05(木) 17:57:48 ID:cy.X2KIk
少なくともブーストの初日とそれ以降はあきらかに体感できるレベルで成功数違う

881名も無き冒険者:2015/03/05(木) 21:31:18 ID:vau9vgaI
2500円ガチャも遠征隊の報告では初日1/4
数日後には1/10ぐらいな感じだったな

882名も無き冒険者:2015/03/06(金) 00:37:36 ID:Tzbl7Vt2
だから何度でも言うけど
ランダムで発生することが期待される条件の下で
等間隔でのみ発生するような事象は
統計的には偏ってんだよw

883名も無き冒険者:2015/03/06(金) 00:47:36 ID:Tzbl7Vt2
あまりにも酷い話がまじってんなぁ
乱数の種が初期化された直後は偏るとか擬似乱数がどんなもんなのか全く知らないだろw

884名も無き冒険者:2015/03/06(金) 01:38:11 ID:yk8ImKjM
>>878
俺そのイベント初日から完走したけど初日600体近く狩って100も袋出てないわ

885名も無き冒険者:2015/03/06(金) 02:01:09 ID:Tzbl7Vt2
一定の期間で区切った時確率に差があるという推測はあり得なくはない
(運営が確率をいじれば)

だがしかし、都合の悪い事象が連続で発生したからおかしいという理屈は
それだけでは常におかしい

886名も無き冒険者:2015/03/06(金) 03:36:43 ID:CbzVs0LM
ガチャはまだしも ゲーム内のブーストなんかの確立いじったら不具合だしそうだけどな〜
素人だからよくわからんけど・・・
図書館武器のドロップ率がいかれた時に緊急メンテが入ったわけだから
ゲーム内の確立はメンテするまでいじれないとか無いの?

887名も無き冒険者:2015/03/06(金) 14:09:32 ID:mSRGL3YE
確率をいじるとか重し付けとかお前ら馬鹿じゃないの?
元々確率を開示してないんだからそんなもん当然やってるに決まってるだろ
ネトゲソシャゲ運営ってのは法規制されてないパチンコ屋だよ
ドラゴンネストの一件知らないの?
あれだけのことがあっても警察はおろかマスコミも動かないような業界だよ

888名も無き冒険者:2015/03/06(金) 14:47:11 ID:b0h0HlKk
確率をいくらいじろうがモールアイテムの値段を好きにかえようが
ある日突然運営の気まぐれでキャラを消そうが法律的には何の問題もないんだよな
課金課金とはいうもののJEWELはゲーセンのメダルみたいなもんで
あくまでも俺たちは料金を支払って【JEWELを借りている】だけだからな
そのへんはどのゲームの規約にも書いてあるはず
ついでにいうとキャラもアイテムもゲーム内通貨もすべて借り物で所有権はすべてGameonに帰属してる
もっといえばユーザの感覚だとJEWELを借りて、モールでアイテムと交換した時点で買い物が終了してる感じだけど
運営からみたらJEWELを貸し出した時点ですべての取引は終了してる
>>887もいってるけどこれはパチンコと全く同じ方式だからサンドからパチンコ玉を引き出した後に当たらないだの期待値がどうこうだのいっても鼻で笑われるだけだ
嘘か本当かは別として大当たり確率〜〜なんて感じで数字が提示してある分パチンコのほうが良心的だけどね

889名も無き冒険者:2015/03/06(金) 19:10:34 ID:gPxLo4sg
成功か失敗かしかないんだから、グダクダ言ってないで成功するまで頑張れ

890名も無き冒険者:2015/03/06(金) 21:14:26 ID:Wp4ztaAg
まあガチャやらネトゲの強化やらやってる時点でアホなのに色々賢い振りしようとしても無駄なのになw

891名も無き冒険者:2015/03/07(土) 00:26:50 ID:fDS5QuAc
俺個人の周りではブーストウィークが近いもんだといわんばかりに話をしてるんだけど
予想がつくもんなの?

892名も無き冒険者:2015/03/07(土) 02:43:51 ID:Wp4ztaAg
ばら撒き、とはとても言えないが強化石タダで手に入るイベ始めたからそう思うよな

893名も無き冒険者:2015/03/07(土) 08:25:47 ID:PSUY/vB6
今まで(2回しかないけど)ブーストウィークやったときの状況を振り返ってみよー!

黒曜武器実装      (2014/6/26)        ttp://archeage.pmang.jp/notices/466
★BoostWeeeek開催  (2014/7/23 - 8/6)    ttp://archeage.pmang.jp/notices/507
女神の時計シーズン5  (2014/7/23 - 8/6)    ttp://archeage.pmang.jp/notices/508
レッドドラゴンスクラッチ   (2014/7/23 - 8/6)   ttp://archeage.pmang.jp/notices/513

強化石袋ドロップイベント (2014/10/22 - 11/5)  ttp://archeage.pmang.jp/notices/598
黒曜防具派生武器実装 (2014/11/19)      ttp://archeage.pmang.jp/notices/623
★BoostWeeeekリターンズ (2014/11/19 - 12/3) ttp://archeage.pmang.jp/notices/628
レッドドラゴンスクラッチ   (2014/11/19 - 12/10) ttp://archeage.pmang.jp/notices/632

つまり過去2回の共通点は
・同時期か少し前に強化石がゲーム内で入手できるイベントがある
・同時期か少し前に新装備が実装される(黒曜武器/防具)
・物価が高くなってる(1回目のブーストの前には財布から2倍イベがあった)
・同時期に強化石/書/保護石/マジックキューブガチャで大集金

上記をふまえて次回を予測する際に考慮する事項
? 黒曜防具6段階は実装されたが、黒曜盾実装の際もBoostWeekとは時期がずれている
* 盗まれた強化石を取り戻せ! (2015/3/4 - 3/18) ttp://archeage.pmang.jp/notices/734
+ 勇者の証などから作成する装備が1.8で実装される(韓国ではベルトと手以外強化不可らしいが)
+ 運営は現在PvP押しで勇者の証を集めることを推奨している
? 間隔的には(1間隔しかなかったけど約4ヶ月なので) 3月中旬以降との見方もできなくはない?
- 一般的なリーマンのボーナス時期はまだまだ先
? 学生のバイト代狙いはありか?3月期決算のリーマンのボーナスは期待できるのか?
? GameOnの決算期は12月
- 3,4月はリアルで色々と金が飛んでいく人の割合が大きい
+ 既に上記をふまえてゲーム内でお金を貯めようとしている奴がけっこういる(個人的感覚です)

さー皆さんどう思いますか!?

>>890
こないだリアルスロットで勝った画像をAA用Twitterに課金しようって書いて投稿した奴がいて、さすがに引いたわw

894名も無き冒険者:2015/03/07(土) 09:40:08 ID:xiUApnKQ
ドラネスは特定条件の場所でガチャ回すと100%激レアアイテム出たな
アルフレアバグ

895名も無き冒険者:2015/03/07(土) 12:15:31 ID:uSXVipmQ
年度決算の前に集金の強化イベントを実施してきそうではある

896名も無き冒険者:2015/03/07(土) 14:52:00 ID:7SFuKteg
4ヶ月周期と考えるとそろそろか?
2周年で絶対やると考えたら今月か来月しかない

897名も無き冒険者:2015/03/07(土) 17:47:06 ID:Ys4oxKVQ
イカロスやNC無料化もあるから引退促進イベントになりそうだなw
奇跡になったら続けるけど財産突っ込んだあげく古代に戻ったらやめますね^^
運営空気読んだほうがいいよw

898名も無き冒険者:2015/03/07(土) 18:29:20 ID:fiOeBDLI
さすがにブーストあったら最低遺物までは行けるっしょ
唯一古代ループして終わる人は金策力か課金力が弱い

899名も無き冒険者:2015/03/07(土) 19:05:21 ID:ukt1546.
今金ためれない奴がネガキャンしてんだよいままで
ブースト時のために金貯めれば遺物なんて楽だわ

900名も無き冒険者:2015/03/07(土) 19:25:31 ID:QtP/c5vo
わずか2行でオチまで持ってくとはやるな貴様

901名も無き冒険者:2015/03/07(土) 19:40:07 ID:mStIA81g
30000金あったって運が悪けりゃ遺物さえできない
古代武器握り締め、ただ震えるのみ

902名も無き冒険者:2015/03/07(土) 20:17:38 ID:PgkhuRUg
ブースト時でも唯一古代ループ地獄が余裕であるから怖いけどな、金ががっつりへってくわ
今時英雄すらしてないやつは何したいのかさえわからん

903名も無き冒険者:2015/03/07(土) 22:11:07 ID:Wp4ztaAg
30000金もあれば3段遺物防具くらい買ってでも揃えられるだろ
お前の金の使い方が下手なだけだよ

904名も無き冒険者:2015/03/07(土) 22:12:57 ID:Wp4ztaAg
ああ、武器か・・・武器でも30000ありゃ奇跡買うことだって出来る
運がーとか言ってる奴は大人しく買っちまえよ

905名も無き冒険者:2015/03/07(土) 22:25:35 ID:g4ZOfOb6
3段奇跡の相場が1万金〜1万5000金

906名も無き冒険者:2015/03/07(土) 22:27:46 ID:Tzbl7Vt2
強化スレだから

907名も無き冒険者:2015/03/07(土) 23:24:48 ID:vy4CnK96
強化ってのはそう言うもんじゃない。いくら金が掛かろうが自分でしないと面白くない

908名も無き冒険者:2015/03/07(土) 23:53:24 ID:PgkhuRUg
>>905
お前その値段で買いたいだけちゃうんかと
1万5000でも安いわ

909名も無き冒険者:2015/03/08(日) 01:47:25 ID:b0h0HlKk
奇跡15000とか即買いで転売だわ

910名も無き冒険者:2015/03/08(日) 01:48:44 ID:vy4CnK96
黒曜3段ならブースト時はそんなもんじゃね

911名も無き冒険者:2015/03/08(日) 01:54:43 ID:x2x5Y8ek
>>908
前奇数鯖で5段奇跡が2万で売りあったよ

912名も無き冒険者:2015/03/08(日) 03:48:49 ID:jDt1z4/E
ブースト時は皆が強化しまくって金が無いっていうのと3段奇跡作りやすいから15kくらいだったけど今は状況が違う。
15kぽっちで今更募集してるアホをよく見かけるけど取引成立してるのは一度も見たことがない。

はした金で奇跡手に入れたいやつは残念だったな次のブーストまでに貯めとけ。来るのかしらんけど。

913名も無き冒険者:2015/03/08(日) 09:06:58 ID:g4ZOfOb6
俺はもう6段奇跡持ってるからいらねーよ

奇数鯖だと本当にこのぐらいの値段だよ

914名も無き冒険者:2015/03/08(日) 16:20:16 ID:ukt1546.
奇跡程度の6段で満足しちゃったか

915名も無き冒険者:2015/03/08(日) 16:33:11 ID:RGV8.mu6
まあ俺は伝説バフだがなw

916名も無き冒険者:2015/03/08(日) 16:42:32 ID:PSUY/vB6
そういやこないだ神話曲射砲でたな

917名も無き冒険者:2015/03/08(日) 16:46:08 ID:2FvohDvQ
船舶装備なら神話5個くらいはGなら出来てる

918名も無き冒険者:2015/03/08(日) 17:38:50 ID:PSUY/vB6
>>917
ああ、東の廃課金者さん達ね・・

919名も無き冒険者:2015/03/10(火) 03:10:01 ID:n1jW9qlU
3段奇跡の両手刀が全然売れなくてどんどん値下げしてる人いたなぁw
5000金ぐらいまではみたけどその後どうしたんだろう

920名も無き冒険者:2015/03/10(火) 03:26:28 ID:Nk5Yfmfc
何故両手刀なんか作ったのかそいつに聞きたいわ

921名も無き冒険者:2015/03/10(火) 09:16:47 ID:ZQ6ouWUc
安かったんだろう

922名も無き冒険者:2015/03/11(水) 10:20:25 ID:qqpGDERs
次のブーストは4月かな

923名も無き冒険者:2015/03/11(水) 10:36:46 ID:qoZXKcaU
来週じゃね

924名も無き冒険者:2015/03/11(水) 13:15:55 ID:k1DH9r8g
周期でいくなら来週だけどどうだろね

925名も無き冒険者:2015/03/12(木) 17:32:01 ID:3SqXSwHE
周期で言うなら6月だろ
イベントの傾向で言うなら再来週あたり

926名も無き冒険者:2015/03/12(木) 17:38:55 ID:XVM0eQDo
周期でいうと来週だし強化石イベもきてるけど、ルシPがブーストはしたくなって言ってたとかどっかで見たしどうだろな

927名も無き冒険者:2015/03/12(木) 17:41:29 ID:GbSnX2uU
ブーストやればやるほどゲームの寿命縮めるしな
短期的に見れば集金はかなり出来るんだろうが

928名も無き冒険者:2015/03/12(木) 21:37:27 ID:QtP/c5vo
今まではブーストすんな寿命縮まるわ糞が!!!って思ってたけど
もう天寿っぽいからブーストガンガン回した方がいいって意見に鞍替えするわ
全開にして少しでも人を駆り出したほうがいいんじゃないかなぁ

929名も無き冒険者:2015/03/13(金) 06:17:56 ID:PSUY/vB6
もう既に2回ブーストやっちゃって次回はもうそろそろって予想してて少し前から貯蓄モードに入ってる奴ばっかりで
過疎化以上に経済が停滞してる原因のひとつになってる気がする
という俺はさっき片手武器強化しまくって強化代(書含まず)で数千金ふっとんで遺物フィニッシュだわクソw

930名も無き冒険者:2015/03/13(金) 11:38:03 ID:fiOeBDLI
一回目でやめておけばよかったものを、二回目のブーストを敢行してしまったものだから
これからは定期的にやらないと不満が出るだろうな
ブースト当てにして裝備英雄止まりにして蓄財してる人多いでしょ

931名も無き冒険者:2015/03/13(金) 15:20:35 ID:vp0sBmZ.
確かに溜め込んでるわ俺もw
等級上げたい装備は集めておかないとな!

932名も無き冒険者:2015/03/13(金) 15:42:32 ID:HCLFombo
ブースト来たら課金して金増やせばいいやって思ってるし、いつくるかもわからんものを待って金策オンラインするのも楽しくないから
むしゃくしゃしたときに何度か2000金ずつくらい投入して強化してるわ。
結果は奇跡破壊、唯一が遺物、新規装備が奇跡、英雄が古代ループx3回か4回。

933名も無き冒険者:2015/03/13(金) 15:46:11 ID:/rSI0ayM
まぁ普通は貯めるから経済止まるわな

934名も無き冒険者:2015/03/13(金) 16:32:42 ID:lUvD8cEk
経済が止まってるからこそデル、エアナ装備が安く買える

935名も無き冒険者:2015/03/13(金) 18:11:53 ID:QtP/c5vo
>>930
まさにこれ
一回だけなら致命傷ですんだのにな
もう定期的にブーストやってくしかない体になってしまった

936名も無き冒険者:2015/03/13(金) 18:22:15 ID:Za/01ceI
結局、いつやると発表するわけには行かないしずっとやらないと言うわけにも行かない、
みんなが貯蓄モードはいってるからゲームが止まってる状態になるんだしな
運営がいつブーストする、とか決めるんじゃなくプレイヤーが全員で○○回強化失敗したら次のブースト開始する、とかにしたほうがいいわ

937名も無き冒険者:2015/03/13(金) 19:17:14 ID:yTLlZcdU
もうずっと2倍にしとけと・・・
まあ集金も兼ねてるからムリなんだろうけどねー

938名も無き冒険者:2015/03/13(金) 19:22:06 ID:0iBnGFiU
いいなあ俺5万金くらい強化してるけど今だに1回も唯一になったことがない

939名も無き冒険者:2015/03/13(金) 19:51:31 ID:sT.ssbzQ
それは雑魚すぎるな

940名も無き冒険者:2015/03/13(金) 20:53:59 ID:60gdZu52
来週ブーストウィーク来たら運営はAAを見限ったと取るわ
まだ2年もたってないのに寿命を縮める必要ない

941名も無き冒険者:2015/03/13(金) 21:41:48 ID:olXH37xo
ブーストはもう定期的にやるしかないよ
じゃないと新規は養分オンラインをつづけるしかなくなる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板